大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:10:17ID:Q4LjJn+X大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203186439/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
ループネタと煽りはほどほどに語りましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:11:03ID:Q4LjJn+X五段階評価ABCDE
飛び道具性能:
地上機動力:
地上技リーチ・判定:
地上技火力:
地上技発生速度:
地上技持続速度:
地上技後隙:
空中機動力:
空中技リーチ・判定:
空中技火力:
空中技発生速度:
空中技持続時間:
空中技後隙:
投げ:
復帰力:
復帰阻止回避力:
復帰阻止力:
重さ:
最後の切り札:
備考:
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:18:02ID:Q4LjJn+X・剣士系は判定が強い
・オールラウンダーはトゥーン、ピカチュウ
・切り札最強候補はゼルダシーク
・ウルフはそうでもない
ガノン様まとめ
・横B→下強
・ガノンホッピングは隙なし空下A
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:20:15ID:UH9NXuubr'ア´
ノノ r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、 _,. -rァ
r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
.|| r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
|| ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
|| ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ. ゆっくりしていってね!
!! く:::L__ハ/-‐‐' レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
',',ヽ. ヽヘ「7"" `レ7´)/:::iヽ;:::i
i´`とン' ´`ヽ!,人 「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!
ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'
i ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ  ̄「iー-、
ノ〈) ` /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」 |つ-'
<., _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、 [] ',
 ̄ レ' l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ. __ 〉
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:24:07ID:dS7Xsvw6頭の方が大乱闘スマッシュブラザーズXの文字で埋め尽くされている
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:24:49ID:op/sVVkr/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) スレ建て乙っていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:25:02ID:3oCP4CBThttp://www.youtube.com/watch?v=-JQRXzDfMJs
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:25:22ID:3oCP4CBT0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:25:34ID:5jBMv3y5ジャンプと同時くらいに下Bで衝撃波だけ出せるよ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:25:48ID:QBpsibNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:26:57ID:7txecJVs0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:27:18ID:WpjvmCMyドンキーの空中Bベクトル反転→キャンセルで空後Aを出すのに実用性はあるか
SJ反転空後Aも出せるが物凄い操作精度いる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:27:48ID:sma1V6c9メタ使ったり、上手い人見たことなかったからかもしれんが・・相当すごいとおもた
メタナイトVSマルス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2363021
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:28:07ID:Q4LjJn+X・弱攻撃
[雷打] ( 蓄積ダメージ7〜9% )
・強攻撃
横[甲冑割] ( 蓄積ダメージ13% )
上[爆裂蹴] ( 蓄積ダメージ27% )
下[掃脚] ( 蓄積ダメージ12% )
・ダッシュ攻撃
[強肩] ( 蓄積ダメージ10〜15% )
・スマッシュ攻撃
横[紫炎肘] ( 蓄積ダメージ24〜33% )
上[?] ( 蓄積ダメージ19〜30%)
下[連携蹴] ( 蓄積ダメージ5〜19% )
下スマ1撃目 5% 2撃目 12% 先端14% 最大溜め 1撃目 7% 2撃目 16% 先端 19%
・空中攻撃
通常[旋風陣] ( 蓄積ダメージ7〜11% )
前[頭蓋割] ( 蓄積ダメージ15〜17% )
後[裏拳] ( 蓄積ダメージ16% )
上[後転脚] ( 蓄積ダメージ13% )
下[落雷蹴] ( 蓄積ダメージ22% )
・掴み攻撃
掴攻撃[つかみ膝蹴] ( 蓄積ダメージ2% )
前投げ[剛突] ( 蓄積ダメージ10% )
後投げ[衝脚] ( 蓄積ダメージ10% )
上投げ[顎砕] ( 蓄積ダメージ7% )
下投げ[地割投] ( 蓄積ダメージ7% )
・必殺技
通常:[魔人拳] ( 蓄積ダメージ32%〜35% )
上[雷神掌] ( 蓄積ダメージ7〜11% )
下[裂鬼脚] ( 蓄積ダメージ10〜12% )
横[地竜拳] ( 蓄積ダメージ 地上9%、空中12% )
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:28:24ID:kkNGv739あーすまん君に言ったんじゃないんだ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:36:22ID:kkNGv739うまい!ってか少なくとも俺にはできないレベルだ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:37:14ID:op/sVVkrあなたは他スレでの話を引っ張りすぎ。
あと重複したのは事実なんだから多少煽られるくらい我慢しなさいな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:37:29ID:3oCP4CBTすげえなw
メタナイトそんな強いんだw
>>14
お疲れ様です
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:41:36ID:WujJBHXZ上Bの使い方がマジで勉強になるな
滑空の動きも含めて練習する価値がありそう
というか終点の崖メタだけゆとりだなw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:41:55ID:Q4LjJn+Xhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2316872
・ガノン様ジョギング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2356966
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2342753
・ガノンタイマン動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2347377
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2340582
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328223
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328012
・ガノン様ホームランコンテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2311830
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2267727
・ガノン様がsims2に現れました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067011
テンプレ終わり
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:43:31ID:8KIhdwpO0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:44:41ID:sma1V6c90023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:51:34ID:YQWgaBo/判定強いし攻撃早いしリーチもそこそこあるし空中戦強いしどうしろと
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:54:16ID:68ioqxQ2というかビニール袋をかぶせるなどして酸素を遮断すると何秒ほどもつかな?
すぐに体中の酸素を使いきって倒れちゃうだろうけど。
心臓バクバクの時の無酸素状態を見たいな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:55:13ID:YZtpLFBV0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:55:41ID:68ioqxQ20027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:56:40ID:8KIhdwpO0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:56:54ID:Q4LjJn+X0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:57:22ID:op/sVVkr/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) ………
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:57:25ID:XwK60dCM0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:58:02ID:JdRgwf9F飛び道具性能: C
地上機動力: C
地上技リーチ・判定: C
地上技火力: D
地上技発生速度: 通常技=A 横・上スマッシュ=C 下スマッシュ=B
地上技持続速度: D
地上技後隙: 通常技=B 横スマッシュ=B 上・下スマッシュ=D
空中機動力: B
空中技リーチ・判定: B
空中技火力: A
空中技発生速度: 下A・横A=C NA・上A=A
空中技持続時間: C
空中技後隙: 下A=D NA=A
投げ: E
復帰力:横復帰力B 縦復帰力D
復帰阻止回避力:D
復帰阻止力: B
重さ: B
最後の切り札:B
備考: 投げの遅さは致命的 空中技・通常技の隙の少なさと空中技の火力で攻めるべき 必殺技は意表をつける物が多い
そして意外と重く吹っ飛びにくい 踏みつけで復帰阻止される可能性あり ダッシュAの判定が微妙に強い・・・かもしれない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:58:18ID:Q4LjJn+X(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) >>29
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 何黙りこくってるっていうwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:58:24ID:JID+IYBd0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:01:49ID:YQWgaBo/0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:02:02ID:+UW3yXixホッピング使いたいんだがなかなか難しくて実戦で使えるレベルになれん
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:02:31ID:Q4LjJn+X横Bと横強と弱
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:03:14ID:kkNGv739他スレの出来事知ってるならこのスレ立てたヤツがどんな事してたかわかるはずだけどな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:03:18ID:op/sVVkr空中技に主力の後Aの評価が無くない?
あとJ下A はモーション中に着地すると確かに隙は大きいが
空中で終わるようにすると隙は無い、
SJからは使わず通常Jからなら使えるぞ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:03:28ID:WujJBHXZメタは攻撃する時には相手の間合いに入らないとできないから
相手が技を出す前か出した後の隙に攻撃しないといけない
相打ち狙いでもメタは軽いから相手に合わせて発生が早くて火力の高い技をぶつけるようにする
発生遅い技はメタにはあんまりしない方がいいな
あと上Bと下Sが要警戒技 メタのバースト技はホントにこれしかない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:03:29ID:IGnI4Q2d攻めると楽しいがガードからの切り返し手段皆無だからタイマンでは弱いと思う
まさか桜井はブロッキング前提で調整やってないかこれ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:05:02ID:+UW3yXix横強あんまし当たらないんだよな
隙が結構あるから
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:06:54ID:Q4LjJn+Xまあ主力は横Bからの繋ぎがいいと思う
横強はリーチそれなりにあるから相手の隙に付け込む時に使う
キャラと%によってはバーストも狙えるからね
あとは敵のSJに下Bとかかな…。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:09:26ID:f8ukDVs8どんどん弱くなってないか?
前作までは出が早いのとそれなりのふっとばし力、リーチで
なかなか使えたのに今回は一瞬貯める分遅いしなんかリーチも
短くないか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:10:23ID:JdRgwf9F重要な技忘れてたぜ・・・
空中後Aのリーチ・判定・発生・隙は全体的に優秀だからBくらいか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:11:27ID:+UW3yXix下Bは結構使えるな
俺は空中上Aが隙が少なくて使えると思うんだがどうなんだろう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:12:15ID:Q4LjJn+X敵打ち上げたらそれが主だよ。
基本上スマ、上Bは封印でいいと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:14:38ID:JdRgwf9F0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:15:03ID:VgS8kPrk0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:17:28ID:Q4LjJn+X上Bは威力無さ過ぎるしハイリスクローリターンで封印。復帰のみ
上Aは漢技すぎるので封印
NBも漢技すぎるので封印
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:17:40ID:dS7Xsvw6かっこいいやん
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:20:41ID:op/sVVkrおまいらガノン様を怒らすなよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:21:00ID:WpjvmCMy0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:25:52ID:dVE1IEX/ドンキーはリーチの長い攻撃を振り回してジャイアントパンチ、
クッパは全身攻撃判定とリーチを生かして戦うタイプ、
ガノンドロフは・・・ホッピング?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:27:32ID:RSbTGb6K0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:28:33ID:Q4LjJn+Xそれ緊急回避されたら乙る場合もあるから辞めた方がいいと思うよ
俺もそれで数回バーストされた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:29:15ID:op/sVVkrアイクはリーチが長い横スマッシュで攻めるタイプ、
ドンキーはリーチの長い攻撃を振り回してジャイアントパンチ、
クッパは全身攻撃判定とリーチを生かして戦うタイプ、
ガノンドロフは夢と希望でホッピング。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:32:03ID:T6WFYQ8S0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:34:17ID:Q4LjJn+X0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:34:46ID:gtmGifp0弱コンボと空中攻撃だろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:38:00ID:op/sVVkr0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:38:06ID:RSbTGb6Kそうか・・・まぁ辞めないけどね
上BアッパーもBも自重しないで、ガノン街道を突っ走るぜ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:38:28ID:+UW3yXixこれが実戦で使えるようになれば戦術の幅が広がって戦いやすくなると思うんだけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:38:49ID:6NKUKjWC0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:40:54ID:Q4LjJn+Xコツか…
俺は親指の先端でY押してすぐA押せるようにしてる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:41:26ID:6NKUKjWCスティック使うと楽になる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:43:11ID:ku2p4M92スティック↑弾きとほぼ同時ににC↓を入れると簡単にでる
俺はこれでWi-Fi対戦でもでも9割がたホッピングだせるようになった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:45:03ID:WujJBHXZスティックだとボタンと併用しにくかったりするから
XとAをほぼ同時押しの方がいいんじゃないか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:46:14ID:dVE1IEX/あたりにくい?読みと気合でカバーするのよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:48:03ID:+UW3yXixアドバイスありがと
さっそくトレーニングで練習してみるわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:50:17ID:6NKUKjWC>>13のメタ上手いな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:01:26ID:PWbGHfBG0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:02:58ID:GWpTdBOH大丈夫だ使ってやってるよ
しかもおきらくでもタイマンでも勝率がいい
ありがとう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:05:35ID:8qfbJAAs0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:11:00ID:g/Ps93Nkそんな俺はマリオ使い
基本に忠実な俺はマリオが一番使いやすいぜ
最後の切り札?あれはただのロマン技です
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:11:29ID:YXSO6aKHただ空中回避の仕様変更はプリンにとっては福音だし、
まだまだ小賢しく動き回って削り、場外追い討ちで決める形には
もっていけないことはないかな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:12:56ID:TUQX0fF4ヨッシーも忘れないでください
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:23:48ID:BiatmaWGアイクより強いと思う。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:25:15ID:AKCsjcKVそしてソニックの事も…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:26:42ID:qIEamzKo上B、ジャンプ、2段ジャンプ
どれで追撃するかを瞬時に見極めるのが疲れる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:28:00ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:29:41ID:E/32U0ss0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:32:21ID:59sHJpkzトゥーンつええと思ったらピカチュウつええええ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:33:39ID:rhow6r2mリーチ短いが強攻撃とスマッシュも地味に強力だと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:34:32ID:TUQX0fF4_( 0( 0i
/ lr ̄ヽ_ハ
i |
\ 入_ /
`<_ _イ)
γi ヽ)
| | (ン_ハ
/| / (_ヾ_リ|
Lヘ ヽ_ツ  ̄ノ
_>->、_γ
( Y⌒ヽ j
`=(__ _)
 ̄ ̄ ̄
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:38:46ID:hTR8AnqDカウンターと空中技牽制で9割方勝てた記憶がある
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:39:00ID:qIEamzKoそれ早送りだからうまく見えるような気がす
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:39:45ID:l9UJPwJT0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:39:57ID:b729wJps複数人に囲まれても余裕で対処可能。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:39:57ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:40:41ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:40:55ID:qIEamzKo0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:40:58ID:noRXbaF4これ使って投げ連できないかなぁ
あとスピニングゴリラって地味にダメージ%蓄積優秀じゃね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:41:48ID:qIEamzKoこのスレ1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:10:17 ID:Q4LjJn+X
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:51:57ID:YXSO6aKH重複スレが2個在ってどっちにも誘導が貼ってあった場合、
人はどっちに書き込むと思う?
馬鹿じゃなきゃ分かるよね、普通はレス数の多い方になんだ。
当然、君のやってることがここのレス数増やしてるって事くらい
自覚してるよね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:53:04ID:qIEamzKo必死に乙としか言いようがありません
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:53:28ID:NYMnIThN0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:55:12ID:YXSO6aKHそれも知ってる、向こうにこっちの誘導貼ってるの、俺だもん。
態々その旨追記して。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:56:54ID:hJYWXa9y0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:58:03ID:mjAK157kドンキーいつもランクで評価低いのは何でだろ
飛び道具ない重量級はアウトなのかね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 00:59:45ID:KUGtjvEtそれでもプリンは強い
Sランクにする人もいればEランクにする人もいる
これもまた面白い。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:01:41ID:kErYLuiS0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:02:43ID:hJYWXa9yソニックやドンキーは報われない・・・報われるのは人のみorz
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:03:05ID:qIEamzKo0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:05:22ID:Oq8Lb1nTDXの時ならSランク(5強クラス)の可能性あったのにね・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:06:46ID:YXSO6aKHヒット時に上に跳ぶから得意な空中戦挑めるのもいいね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:08:07ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:09:27ID:s74uKF3gもうあそこはおまえだけのゼニガメスレでいいよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:09:34ID:lMsEG+QQ>>66のやりかたで結構決まるようになったわ
これからガノンでおきらくやってくる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:09:36ID:qIEamzKo馬鹿が建てた重複スレ2008/02/18(月) 22:10:40
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:13:25ID:hJYWXa9y0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:16:14ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:16:33ID:YXSO6aKH軌道は読めるしミスって落ちたら適わんしで封印気味なんだが。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:16:51ID:mjAK157k0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:20:25ID:d9Lw5QFQ上スマは下スマで十分代用効くし滅多に使わない
横B下Bとか余計な事せずに強攻撃で地道に%溜めてスマッシュ狙えばかなり強いと思う
軽くて隙の少ないアイクって感じだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:21:58ID:4tyzlbLQ0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:24:22ID:qIEamzKo0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:24:47ID:mjAK157k0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:27:37ID:174aoFnTアイクレベルの隙がある奴にはタイマンでも使う場所はある
着地や起き上がりに重ねたり
あと今回崖狙いで掴めるっぽいので復帰の選択肢の一つにもなる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:28:01ID:YXSO6aKH0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:28:57ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:30:26ID:4tyzlbLQ0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:30:48ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:32:03ID:Oq8Lb1nT一瞬の油断が命取り。だな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:33:13ID:FF5oc49A0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:33:32ID:qIEamzKoまた当たりに行くと当たったりする
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:33:38ID:TukZT5YyメタナイトのNBの性能おかしくね?
空中であれやられると成すすべないんだが
NB→上に飛ばされる→NB→上に(ryのループなんだけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:34:05ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:34:53ID:Oq8Lb1nTFFDQ板だったら神IDだったのに・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:34:58ID:4tyzlbLQメタ様のNBはしりもち落下だから空中で何度もできないはず
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:35:05ID:qIEamzKoあれは嫌らしいな
空中回避でも避けられない
一旦寸前で空中ジャンプ入れると反撃できることもある
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:35:31ID:FF5oc49A0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:37:43ID:hJYWXa9y数時間後、そこにはホッピングしている>>124の姿が!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:38:21ID:YXSO6aKH着地に反撃の余地はあるんだが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:38:24ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:38:24ID:qIEamzKo0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:38:49ID:7o4ZMty3真上から空下Aならなんとかなるだろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:38:50ID:TukZT5Yyそんなテクが・・・
今度やってみる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:39:57ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:41:08ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:41:56ID:Oq8Lb1nTそんな事も知らずに近寄るターゲットのID:FF5oc49A
と、次の瞬間!
なんと男がホッピングをしだしたではないか
これにはゼルダも苦笑い
男はあえなく御用となった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:42:33ID:hEsbOiFr先に下記スレを消費してください。
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203340240/l50
また、あちらのスレにもここのスレの誘導を張ってる人がいますが
>>1のスレ建て時間を見れば分かるように上記スレが先に消費ですので
間違いなきように。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:43:16ID:4tyzlbLQ半月ずらしの練習ならトレーニングでスマートボムがいいらしい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:45:21ID:qIEamzKoすぐ端っこには行けるんだけど…。
俺のやり方が悪いだけかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:47:34ID:4tyzlbLQスマートのダメ確か34〜36%だった気がする 横半月で30%くらいだっけな
上半月で抜けて二段ジャンプすれば6%くらいに抑えられたはず
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:48:23ID:4tyzlbLQ0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:48:49ID:qIEamzKoいっつも横にずらして抜けられないなーとか思ってた
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:11:56ID:hJYWXa9yふいた
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:30:56ID:8h0iq2gz0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:40:35ID:pPCLniew長年の任天堂の顔的なのにかわいそうに
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:41:42ID:NYMnIThN0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:44:09ID:7o4ZMty3あんまつかわれてないのにw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:44:22ID:w4BFxQdCガノンホッピングについて
キューブコントローラーの場合、左スティックを横方向に、右人差し指でジャンプボタン、親指でcスティック下
これで、横移動しながらきれいな(着地のスキがでない)ホッピングができる。
ホッピングがそこそこ有効な攻め戦術になりそうな予感。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:47:48ID:hJYWXa9y0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:55:05ID:WFX2Ac3X0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:56:12ID:tb5GoPKG起き責め警戒して寝てる奴に使うと爽快だよな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:57:31ID:3CEX6HgF0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:58:02ID:tb5GoPKG小さいキャラにも横スマ入るって意味な
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:58:30ID:b729wJpsほっぴんぐ楽にできるよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 02:59:26ID:b729wJpsしーっww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:08:52ID:w4BFxQdC転がりでガノンの背後にまわる、転がりでガノンから遠ざかる、Aで起き上がり攻撃
の3択だと思うんだが。倒れ続けるのはガノンの横Bされた側にとってほとんどリターンないし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:13:51ID:7o4ZMty30162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:17:19ID:7o4ZMty3ちょっとおきらくでふんふんしてくる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:29:47ID:w4BFxQdCなるほど、ふんふん(ホッピングだと解釈)をうまく行えば横bされた相手の、
転がりでガノンの背後にまわる、Aで起き上がり攻撃、
をつぶせるのか。その場合横bされた相手は倒れ続けてタイミングよくAでホッピングをつぶせる
そこで>>155の横スマが生きてくる
・・・のか?
なんかしっくりこないけど
・・・まあいいや、だってガノンだもの
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:32:43ID:PbsGENYE0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:36:10ID:8h0iq2gz自前で設置したら横になってて何度泣いたか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:45:40ID:Cfqq5YpK0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 03:55:52ID:Ay33/cvnアイテムとの相性ってのもやっぱあると思うんだよな
最もはっきりでるのは復帰阻止
アイテムの大半は投げられるので軌道の読みやすい・空中でとろいキャラはかなり不利になる
他にも火薬箱は火属性攻撃の有無でかなり使い勝手変わるし
フランクリンバッジなどは対戦相手によって価値がまるで違う
ポンプや疾風ブメラなどはアイテムと組み合わせることで使い勝手の幅広がるし
個人的には敗因をキャラ性能差に求めて相手なじるよりかは
アイテム導入して運ゲーよばわりするほうが健全だと思う
ストイックな勝負がしたいってのもわかるけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 04:00:52ID:SmWrviMuそういう考察もして欲しいけど、まだ難しそうだな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 04:01:57ID:FF5oc49A0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 04:15:47ID:w4BFxQdCアイテムがあっても基本的な立ち回りは生きてくるし。
まだ、キャラごとの基本的な立ち回りについては研究段階で、発展の余地は十分にあると思うんだが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 04:21:50ID:V96NJBKLリュカの評価は改めなくてはならんな…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 05:39:38ID:lMsEG+QQみんなふんふんしてた
ガノンの人気はすごいな
そのうちおきらくはガノンだらけになるんじゃないか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 05:59:27ID:TUQX0fF4飛び道具性能:A
地上機動力:D
地上技リーチ・判定:C
地上技火力:B
地上技発生速度:C
地上技持続速度:A
地上技後隙:D
空中機動力:E
空中技リーチ・判定: D
空中技火力:A
空中技発生速度:C
空中技持続時間:D
空中技後隙:C
投げ:B
復帰力:B
復帰阻止回避力:A
復帰阻止力:C
重さ:D
最後の切り札:A
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 07:51:12ID:QdESLH4bFPSっぽいキャラ使ってただけなのに
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:00:50ID:sdiZ53s8まぁスネークは厨だけどな
好きなキャラが両方強キャラなのは喜ぶべきことじゃないか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:12:48ID:hYstUh+eんなもん気にしたほうが負け
好きなキャラ使えよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:17:21ID:xbXAU94w「剣あるのになんで使わないのこの子」って言ってた
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:26:02ID:i7VVD+vT(*´Д`)ハァハァ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:29:49ID:45NTZkcOこの子ってツラじゃねーだろ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:33:55ID:hYstUh+eおそらく母親は自分より格下の存在と判断し「子」という言葉を用いたのかと
潜在的に見下す傾向にある女性のようだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:49:58ID:YXSO6aKH…ん、朝から来客のようだ、ちょっと失礼する。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:50:14ID:TUQX0fF4(*´Д`)ハァハァ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 09:24:10ID:CBaCwXSr下投げからその場下投げでけで即死らしい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 09:57:39ID:tb5GoPKGガノン様はA、下A、横A、地響きで確定追い討ち(相手キャラによって技を変える)か攻め持続の起き攻めのどちらか
最初に追い討ちしておくと次回から起き攻めがしやすくなる(相手側からすると、追い討ちがくると思い即左右に転がるか起き上がり攻撃をしようと考えるため)
起き攻めでガノン様がとる行動は4つ
1.左に横B(左に転がる相手に)
2.右に横B(右に転がる相手に)
3.ガードして横B(起き上がり攻撃する相手に)
4.ホッピング(起き上がり攻撃する相手に)
ホッピングはフィニッシュの時に使う、ダメージにもよるが、それ以外はガード即横Bでダウンさせた方が状況的にいいかも
全部先読みでやらなければならないが、崖際とかなら中央に転がる人多いので多少やりやすいかも、状況によって使う技を選んで上手く読み勝つべし
警戒して起きてこないと読んだら横スマ追い討ちも地味に有効
一応奥に転がる相手に下Bで起き攻めできるが、隙がでかいので当たると確信した時だけに使った方が吉
ガノン様の横Bまとめるとこんな感じかな
補足などあったらよろしく
ずっとガノン様のターンが続くとスネークにも勝てると思うから頑張れ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 10:04:00ID:YHI9PCgL0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 10:21:55ID:Dpm/0KDZ0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 10:59:27ID:N26j3+doガノン様への愛。
なんでもそうだが、タイミングだと思う。ただでさえ着地キャンセル無しJ下Aは出せるタイミング決まってるから相手も慣れてくるのでしょう。行動のバリエーション増やすとよさそう。
私も練習中です、一緒にホップしましょう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 11:01:00ID:N26j3+do着地キャンセル×
着地モーション○
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 11:14:53ID:fjUx2Xaj冷静っぽい口調で失礼なことを言う奴だなw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 11:40:09ID:fgTG2moNスネークには相打ちになることが多いが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:10:32ID:LNPEhtsZ相手の動き呼んで置いとくくらいで撃っとけば外れても痛くないし当たれば儲け
何より何回か潰されてば相手も立ち向かってこなくなるからな
ガノンのJ下Aに判定勝ちできるJ攻撃なんてかなり数限られるだろうし
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:15:18ID:Ay33/cvn0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:26:42ID:6dWtIScc0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:34:32ID:ewK/FdSP0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:36:39ID:sncxbxFR0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:39:07ID:ewK/FdSP0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 13:58:22ID:HFTF3Pkq0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:00:16ID:nvnaJKSk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:04:27ID:174aoFnTプリン歌う 誰か当たる 魔人拳とチーム戦の様に一連の流れができたw
まあ実際戦うなら空中の相手にJ上Aが一番安定するな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:07:01ID:YXSO6aKH0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:11:06ID:I5RJHfSL0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:28:59ID:AKCsjcKV0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:33:04ID:WXr4YZQJとりあえずロボを放置しとくとうたた寝っぽい事してた
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:39:29ID:AKCsjcKV0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:42:16ID:tb5GoPKG俺がやった時は自分が先に落ちたし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 14:45:37ID:sju3mfW9デデデ、クッパに試した?どっちが先に死ぬと思う?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:02:24ID:sCQXZn670208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:02:52ID:4NvQ5cX6シュガー佐藤が先に逝く
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:07:33ID:hJYWXa9y0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:11:01ID:yofQMT0Y0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:32:44ID:OylIbWDj0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:44:52ID:TCtM44dv0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:46:12ID:AKCsjcKVサドンデスに持ち込めたよ あれはあくまでサドンデスに持ち込む技だよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:47:00ID:dpZlyPhCピーチ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:49:01ID:m1SlXhacスクロール面では強いです><
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:49:37ID:AKCsjcKVサドンデスに持ち込めたよ あれはあくまでサドンデスに持ち込む技だよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:49:45ID:uCSMYMsd割と簡単に緊急回避できるカービィ(うまく吸い込んで攻撃できないと敵にアイテムを提供してしまうデメリットもある)
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:50:36ID:fgTG2moN0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:52:36ID:dpZlyPhCそもそもサドンデスはガノン不利だろ。
>>215
一部のキャラには光ってから空中で回避されます><
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:01:22ID:sju3mfW9そうか。それはよかった。思う存分追撃に使うといい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:32:24ID:tb5GoPKG0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:37:00ID:yXWuTs8X最下位から最下位クラスに上がったぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:37:38ID:FF5oc49A0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:38:44ID:xrhdSIze相手は死ぬ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:41:36ID:uCSMYMsd『負け犬』から『馬の骨』に昇格したぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:41:57ID:kErYLuiS最下位クラスてw
ほかに誰がいるんだ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:44:35ID:0AXLnhvJリュカSJ下BかSJ横Aどっちがいいか迷ってるんだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:50:34ID:YXSO6aKHプリン・ガノン・ヨッシー辺りが最下位ランクじゃないかな。
ヨッシーには異論があってもおかしくないけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:51:53ID:zdhSFZYgホッピングきめぇwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:53:54ID:kErYLuiSマリオもそのグループに入りそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:55:48ID:4tyzlbLQ0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:57:10ID:YXSO6aKH正直全く分からん。
心得が有る人いたらちょっと基本的な動きとか教えてもらいたいくらい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:57:13ID:FF5oc49A0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:59:25ID:YXSO6aKHデデデ?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:00:43ID:0AXLnhvJ0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:04:20ID:m1SlXhacそれを言ったら、ほとんどのキャラに投げハメ食らうらしいマザー組みが真の最下位になる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:12:23ID:lMsEG+QQ俺も最近ガノン使い初めて好きになったぜ
おきらくでも前よりガノンよく見るような気がする
みんなガノンのかっこよさに気づき初めたみたいだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:13:05ID:Z9nyH+lK投げハメだって確実に成功させるのは難度が高いしミスったら反撃食らう
投げるまでが大変なキャラもいるしな
ただランクが多少落ちるのは確かだろうな
マリオはただでさえ上に上がれる要素が見つからないってのに…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:13:43ID:YXSO6aKHあ、いや、最下位候補としてデデデを挙げてるわけじゃなく、
マリオに永パ決められるキャラってことで。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:30:39ID:zdhSFZYg空中は使い勝手がいい空後と空上があるし
判定強い上スマに横緊急潰しの下スマ
威力ある横スマだってスマッシュを空振ったところを狙えば案外決まる
だがファイアボールの弱化は正直痛い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:34:11ID:Z9nyH+lKマリオは弱くないって言ってもほらここは強さ議論スレだから。
弱くないってことはもっと弱いキャラがいるってことになる。
じゃあマリオより弱いキャラって何キャラいるの?って話になるわけでだな。
ファイアの弱体も相当痛いけど復帰の弱体も相当痛いよ。復帰以外の性能もいいとはいえないのに
復帰まで死んで新技は使いどころがほとんど見つからなくてどうしろと
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:35:43ID:FF5oc49A0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:39:42ID:Oq8Lb1nTドクターなんかは5強の次ぐらいだし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:40:19ID:Ay33/cvnピーチのパラソル展開状態とかヨッシーのヒップドロップとか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:40:58ID:YXSO6aKHマリオ使いの人?ちょっとランクの話を別にして聞きたいことが。
旧下Bこと下Aって切り替わったことによる長所短所ってある?
軽く触った感じ案外SJから攻めに使えて隙も少ないしいいんかな、
と思うんだがどうやら旧性能の方が評判いいみたいな感じでよくわからん。
あと、全体的にルイージの下位互換ってイメージ強いけど
ここが明らかに優れてるっていうところある?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:43:10ID:KW26vW0S下Bなんてどうでもいい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:43:51ID:4sPvJ7l4寧ろ強い
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:44:17ID:37DquKsO乱戦の話ですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:45:47ID:zdhSFZYgでもタイマンスレでのフレンド対戦では抜けて強い人以外ならなかなか戦えてたぞ…
好きなキャラを厨キャラ呼ばわりされるのは嫌だが
弱キャラ扱いされるのも複雑だ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:49:59ID:37DquKsO自分で出した結果を信じるべき
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:54:31ID:w+LVlitQだからここは強さ議論スレなんだってば
強いキャラは強い、弱いキャラは弱い言われるのは当たり前だろう
そうじゃないと思うなら思いたいなら強いと思う点を上げて話し合え
ここは愚痴スレじゃないんだぞ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:55:40ID:dpZlyPhC彼は何というか…他の人より性能が低いため所謂イジメにあっていました。
ある日、マリオが大乱闘を始めるとガノン君がスタート位置からぴょんぴょん飛び跳ねながら
に〜に〜に〜に〜
と、呟いていました。
マリオは、「またネタでプレイされてるんだろうなぁ」と思うと同時にガノン君を“からかいたく”なり、ガノン君の隣でアピールをしてみました。
すると、今まで一心不乱にぴょんぴょん飛び跳ねていたガノン君が急に横Bでマリオを掴み、起き上がりを踏みつけて星にしてしまいました。
その後、ガノン君はまたぴょんぴょん飛び跳ねながら
さ〜んさ〜んさ〜んさ〜ん
と、呟いていました。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:55:43ID:4sPvJ7l4いやタイマンでも十分に強い
弱みがあるとするならやっぱり復帰能力の低さかな
スマッシュが遅いを逆に利用してディレイかけて当てたり
横B>立ちAのコンボも地味に痛い
超低空下Bとか後ろにも攻撃判定あるから囲まれてもそこまで困らない
何よりパワーがある。乱戦ならダメがそれほど溜まってない敵も吹っ飛ばして
ハイエナも狙える
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:56:36ID:zdhSFZYg頻繁に使える技では無いが空下はまだ使える技だと思う
SJ緊急回避から突っ込んだり、密着からの暴れに使ったりしてる
リーチと判定は微妙だけど発生は早いから…
ルイージに比べて優れたところは確かにダッシュ攻撃くらいかもしれない
ダッシュ攻撃は結構便利だと思う
低姿勢になるからたまに攻撃避けたりするし、上スマに繋がる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 17:59:54ID:37DquKsO横Bがカギなのは間違いないな
これの届く距離ならガノンが有利取れる
後はいかにどっしりとその距離を維持出来るか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:04:50ID:YHI9PCgL0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:05:13ID:YXSO6aKHレスありー。
外から回りながらより近距離からか、
確かに出は早い。
ダッシュ攻撃はあれですな、むしろルイージが低性能っぷりに
起因してますなw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:18:18ID:tb5GoPKGガノン様は弱くないよな、ヤバいくらい強い
ただまわりのみんながガノン様よりちょびっと強いからガノン様が運悪く最下位になっちゃっただけのことだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:20:30ID:37DquKsO0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:20:48ID:4sPvJ7l4横B間合い維持や立ちA牽制しょうにも
スクロールするステージ+低復帰能力+機動力の低さ=総合的にガノン弱い、勝てない。
ってことになってるんだろうね
キャラ自体は強いと思うんだけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:24:36ID:qIEamzKo0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:29:31ID:kErYLuiSウルフ、フォックスにはまだ勝てないこともない。
ファルコ、スネークはムリゲー
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:31:00ID:qIEamzKoファルコンとか中途半端なパワーの上攻撃無駄に当たりやすい
終わってるだろファルコン
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:36:35ID:yFnViGhh嬉しすぎてガノン様脱糞wwwwwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:38:49ID:sq7GjYmc64のプリンはプププでは強キャラ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:39:05ID:yofQMT0Yいやガノンの性能はスマブラ1だよ
ただ並みの人間には扱えないだけ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:41:00ID:mjAK157k0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:44:10ID:90TxwVhQ終点なんか飛び道具有利過ぎるしな クッパ対狐とかなら勝負ならないし 戦場は確かにバランス良く戦えるからオススメ。ファルコン対狐とかでも差はそれほどないだろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:44:22ID:YHI9PCgL64最弱はサムス
プリンは上から6番目くらいだぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:44:45ID:0k5eGVbd0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:45:03ID:qIEamzKo0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:45:10ID:45NTZkcOすごく立ち回りに気をつかう用になった。
つまりガノン様はプレイヤースキルを磨いてくれる良キャラ。ていうか魔王。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:46:51ID:70kzNUBv0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:49:46ID:9JTAi7eB0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:50:36ID:HnbGEE6+前スレだとやたらとワンパターンな話題になりそうだったし
(そういう風に誘導しようとする連中がいる)
色々なことを議論したり見てたりした方が面白い。
まだ発売後だしね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:51:51ID:0AXLnhvJ0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:58:59ID:h8nL0SO6にもかかわらずこの情報量
ネットって凄いわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:05:23ID:45NTZkcOネタもあるんだろうが攻略するのが楽しいってのもあるんじゃないか?
扱い辛いのは事実だし。
他のキャラも研究進むといいなあ。マリオはあと少し頑張れそうなんだが。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:07:46ID:Z9nyH+lK0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:11:27ID:b/EOtj7E0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:33:22ID:APt9msuQブラスターとAとリフしてるだけでトドメさせないんだけどorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:34:59ID:qIEamzKoスマッシュはどれも飛ばせるし
空中前Aと上A以外は着地隙ないしそこから繋げばいいとおも
例:SJNA→下スマ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:37:59ID:WXr4YZQJ強攻撃全部死んでるしスライディングから上スマなんてガードされりゃ決まらない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:38:40ID:APt9msuQ成る程。
でも対戦でSJNA→下スマしようとすると
よく掴まれるんだよね
後ろに回ってやれって事?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:39:05ID:Z9nyH+lKとはいえ>>281みたいな「このキャラどう使うの?」なんて質問はどう考えてもここでする話じゃないっしょ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:40:18ID:APt9msuQあーごめん
スレ違いだたね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:40:33ID:qIEamzKo勿論。めくりは基本テク。
上に投げちゃって上スマやJ上Aでもいいね
あとは質問スレ行ってくれ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:43:04ID:Z9nyH+lKいやすまん、あくまで引き合いに出しただけでいちゃもんつける気は無いんだ
ただあんまり多いもんだから。やっぱここなら確実に答えてもらえるかなと思って聞きにくるんだろうか?
それとも>>1に関連スレへのリンクがないのが悪いのかな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:49:18ID:b/EOtj7E確かにそれはそうだ
いくらか脱線することはあるにしても、はなからスレタイ読んでないような奴もいるよな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:50:47ID:7O2iaRMaもうテンプレ入りでいいんじゃねこれ・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 19:57:29ID:dpZlyPhC・1人モードの攻略
→攻略スレ
・○○の立ち回り教え下さい
・がーキャンってなに?
・ボタン設定どうしてる?
→質問スレ。
・○○の上S使いにくい、上手い使い方ある?
・○○と○○の相性ってどんな感じ?
→キャラ別議論
・こんなテク見つけた
・○○ってテクの有効活用
→テクスレ
・○○強い○○弱い
→強さスレ
こんな認識でいいの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:01:11ID:qIEamzKo0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:08:27ID:vjTeFLt3実はマルスとメタナイトが一番の厨キャラだろ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:12:13ID:dpZlyPhC0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:13:38ID:qIEamzKo0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:14:15ID:mdPSniVvガノンはもうなんていったらいいかわからないほど使いにくく特に上Bなんて糞になってるし。
プリンははたくが弱くなってる気がするし眠るなんて酷い。(64+DX)÷2って感じ。
DXで持ちキャラだったから変化に戸惑ってるんだけど………
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:14:38ID:yofQMT0Yワドルディ投げ優秀すぎる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:15:56ID:snKEFq1t強キャラ=厨って訳じゃないんだと思うが・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:16:27ID:vjTeFLt30300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:17:12ID:qIEamzKo0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:19:35ID:o7lYja6x5分後、赤でっていうにフルボッコされて横たわる友人の姿が
弱キャラだって愛とほんの少しの実力があれば強くなれるんだ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:21:00ID:EqlW/UHN0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:23:10ID:kErYLuiSタイマンスレでも使い手はいるし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:23:53ID:mjAK157k0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:25:25ID:mdPSniVv0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:27:45ID:FF5oc49A0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:36:29ID:hJYWXa9y0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:36:43ID:EsR7qsWSスマブラがガノンとファルコしかいなかったらファルコは厨キャラ間違い無しなんだがな
SからEくらいまででランクつけて一人だけSの奴がいるとかなら決め付けるのもらくなんだが
今作なら乱闘時のアイクくらいしか厨キャラいないだろ、致命的な投げ連持ちとかみつからない限りだが
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:38:09ID:qIEamzKo教えないけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:38:32ID:FF5oc49A0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:39:53ID:xx8rpNLR× アピールだけで
○ アピールだけ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:41:01ID:YHI9PCgL0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:43:07ID:4sPvJ7l40314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:43:10ID:KwqU05XF知ったか乙
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:49:56ID:Ay33/cvnわりと団子だからなー
端から見て使いやすそうなのはマルスとピカと狼とゼルダ
わりと普通というか真中付近なのはスネークやメタ
使いにくそうなのはガノンとピーチ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:51:19ID:tb5GoPKG初心者でも接近して振っとけばお手軽に倒せる気がする
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:56:05ID:qIEamzKo初心者にしか通用しないだろ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:56:25ID:u7zpKAiD上級者と言えあんなデメリット高い技で当てるのはしょせん半分運だし
得意げに使ってこられても微妙
70%で昇天させられるんだから十分
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:58:00ID:Yye/W8Ik0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 20:59:18ID:b/EOtj7EDX仕様だと他キャラの切り札が霞むw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:01:23ID:Z9nyH+lK単純に○○が強い、○○が弱いってだけじゃなくて
ここがこう強い、どこがどう弱いって具体的な話をするスレだから
意味が無くなるってこともない。はず。
今は具体的な話が抜けてるレスが多いから意味がないように見えるだけで。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:03:58ID:qIEamzKo俺は初代から使ってるけどはっきりとわかるわ。
でも使い方次第ではどのキャラにも勝てる。
実際キャラ性能で負けたなーって感じたことないし
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:04:23ID:KW26vW0S内側にまわりこむのがそもそも初心者って気もするw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:05:14ID:qIEamzKoな、何言ってるの?
どう考えてもガーキャン投げ挟めるって意味だろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:07:18ID:rhow6r2m上はだいたい決まるんだが下のほうは全く決まらない
ドンキーはもちろんクッパも十分やっていけると思うんだよな
プリンが弱いかっていえば空中性能の良さから弱い、とは言い切れん感じがする
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:07:35ID:15qCbzujマジで再弱ランク入りそうな勢いだ
マリオ封印技一覧
上強攻撃
横強攻撃
下強攻撃
ポンプ
空中下攻撃
空中横攻撃
ついでに投げ間合いもカス。
まぁ、投げ間合いのカスっぷりは昔からだが、
今回は投げの性能もカス。
掴み打撃は遅いし、投げのダメージも糞。
ファイヤボールの牽制も役立たず。
どいつもこいつも簡単に弱、強攻撃で相殺できるから、
3回中2回はガードすらさせられない糞っぷり。
上から降るように小ジャンプファイヤを出しても、
走ってくぐられてると殴られたり掴まれたりする。
そして今回、ファイヤボールが当たる角度から復帰してくるヤツなどいないに等しい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:08:28ID:YHI9PCgL初代マリオの位置に回帰したって感じだけどな
DXで強過ぎただけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:11:13ID:cQ+jhxQf上Bは動き自体謎だし横に行ってくれない。そしてなにより(上Bが)ふざけてんのかと言いたくなるほど吹っ飛ばないから決め手にもならない。
なんか全体的に重くなった気がするし。空上Aも弱体化されてね?これ好きだったんだけどね。
上スマは強すぎたからこれでいいのかな。なんか言うときりがないからやめる。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:12:08ID:qIEamzKoサンシャイン仕様にしたかったのはわかったから
ロケットとかジェットにすれば良かったのに。
使い道全くねーよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:13:00ID:tEJIeDMmガノン様(笑 から離れて
強さ議論に戻るに8ペソ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:14:03ID:cQ+jhxQf0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:16:52ID:qIEamzKoあれじゃピーチ姫なんて助けられないから
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:19:47ID:GAeE4Vp00334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:21:17ID:15qCbzuj初代より遥かに弱い。
連続技が無い
与ダメージがカス
ダメージを与えたところで殺す手段がない
復帰妨害できない
ファイヤに頼れない
(相対的にだが)復帰力のカス化
>>333
相手に18%のダメージを与えるのに使う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:21:18ID:qIEamzKoっつーか質問スレでやれ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:22:05ID:qIEamzKo牽制にもなりゃせんわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:22:07ID:Je3K7BgZ0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:23:51ID:qIEamzKoスライドも使えるし
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:24:31ID:kErYLuiSキャラ限定が救いだが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:25:29ID:Ay33/cvn>ためをせずに即座にBを押すとその場に細かく吐き出し、ダメージを与えられる(2%*6)
ポンプよりはマシな性能
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:33:25ID:xrhdSIzeなんかゲロ吐いてるみたいだ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:35:48ID:YHI9PCgL初代じゃ周りが強過ぎてサムスと最下位争ってたぐらい優遇されてなかったんだぜ
まぁ今のマリオと初代比べたら月とスッポンだが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:41:58ID:4sPvJ7l40344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:42:58ID:NrDa+7pnドンキーに決まってんだろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:43:00ID:Q7Iq7x+Cおきらく乱闘で横スマ下スマ雷しかしないピカ厨に連続で一位獲られた時は無性に腹が立つw
DXのあのピカチュウがこんな風になってしまうなんて
乱闘じゃわかってても避けれず技後硬直狙って攻めにいくと残った判定にやられるか後隙無しに回避反撃されるあの雷・・・
ガードしても前後回避しても攻撃中でも御構い無し巻き込まれるあの下スマ・・・
なんつうか乱闘ではバレバレのワンパターンでも割と勝てちゃうキャラだよな
横スマ上スマ天空しかしないワンパターンアイクは判定持続の短さもあってどうにでもなるけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:43:16ID:cQ+jhxQf飛び道具性能:C ファイヤとフリーズが微妙な使い心地。サンダーは良い。
地上機動力:C
地上技リーチ・判定:B 横強のリーチが見た目に騙される長さ(長くて良い)。横スマ除き、何気にスマッシュの範囲が馬鹿でかい。
地上技火力:B そこまでってわけではないがスマが結構強い。
地上技発生速度:B 基本早いが上スマは遅い。
地上技持続速度:?
地上技後隙:C 上下スマの隙が特別大きいが基本早い。
空中機動力:C
空中技リーチ・判定:C 短い。特にメテオは微妙な判定なので慣れないと出せない。
空中技火力:C メテオが一つある以外それほど火力があるものはない。
空中技発生速度:B 早い
空中技持続時間:?
空中技後隙:B 特に隙はないけど空下Aをやったあとは吹っ飛ばないので敵がクッパ型でない限り着地後隙だらけ。
投げ:B ヒモヘビでリーチも長く使いやすい。上下投げの用途がわからないけど。
復帰力:C ネスと違いサンダー自体が消えなくてもやっぱり隙だらけなので上Bしないと届かない時は復帰が良いキャラには逆らえない。
復帰阻止回避力:D Aがリーチあるわけでもなく、向かってくる敵を即回避or攻撃できる上Bではないので空中までこられたら弱い。
復帰阻止力:A (横飛びの場合)当てても消えないサンダーで追えばサンダーで倒せることも少なくない。自由度が高いリュカサンダーでの追い打ちは強い。
重さ:C でもどっちかと言うとやっぱ軽いかな?
最後の切り札:C 「最後」の割には隕石が少ない。最初にヘマされない限り結構避けられる。
異論OK。というかもっと使い込みたいのでむしろ求む。テンプレを見つけたのでやってみた。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:44:49ID:d8xosJLk0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:44:53ID:BOxCX5TJ0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:45:12ID:YHI9PCgLピカファルの二強です^^
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:47:34ID:qIEamzKoフリーズは乱戦にちゃちゃ入れる時
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:49:16ID:cQ+jhxQfSJで下がりつつか、それは思いつかなかった。
フリーズはやっぱそんな用途だよな。サンキュ!!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:50:37ID:Z9nyH+lK改めてやってみたが、ドンキーにはかなり楽に決まるな。
ちょっと練習すればほとんどミスらないんじゃないか?
マリオとサムスは結構シビア。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:52:15ID:TUQX0fF4>>302
>>303
>>305
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) で?っていうwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:52:54ID:BOxCX5TJバックステップ感覚で、判定の強い多段技置いておいだり、ファイヤーだしたり。
こっちもうかつに攻めれなくなる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:53:10ID:lbTaQh1U0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:54:11ID:qIEamzKoリュカはSJ後A、ネスはSJ前Aがオススメ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:55:15ID:YHI9PCgLステップとSJ同時に潰すのはひでーよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:55:51ID:15qCbzujそれはそうだが、64のマリオには
投げてファイヤで延々と復帰妨害という勝ちパターンがあったじゃん。
復帰妨害さえにもちこめばファルコンなんか殺したも同然だった
それに比べて今回は
マリオってどうやって勝つの?
と聞かれても何も答えられん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:56:47ID:Z9nyH+lKブラスターと横スマは、慣れた人同士ならともかく
初心者が愚痴りたくなるような性能であることは確か。
>>355
B技が死んでないからでは? あと空中制御のような目だった長所や
個性的な技があるしな。マリオと違って。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 21:59:38ID:FF5oc49A0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:00:20ID:kErYLuiS赤リロを思い出すな・・・
まじで修正版だしたほうがいいんじゃ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:01:31ID:l7O0I6wD永久程度で修正版なんかでるか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:02:13ID:EsR7qsWSガノンでも安心医療保険にみえて仕事中に吹いたwちょっとおきらくでふんふんしてくる
ピカ厨には雷の硬直中にスマッシュしてやればいいと思うぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:03:31ID:o7lYja6x0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:04:31ID:BOxCX5TJ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:05:03ID:qIEamzKo空中技は判定が弱すぎる
屁はネタ技
バイクは飛び道具で簡単に引きずり降ろされる
ワリオもなかなかの死にキャラ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:05:44ID:YHI9PCgL勝ちパターンがなくなったのなんて全キャラそうだし
FBもないよりマシなんだから愛で勝て
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:06:12ID:qIEamzKoなんて損なキャラだ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:07:12ID:KW26vW0S0370358
2008/02/19(火) 22:07:39ID:15qCbzuj復帰妨害にさえ持ち込めば… と書きたかった
>>363
バックジャンプ雷されると攻撃が届かない
>>345
下スマをガードしたらガーキャン上Bで反撃できるだろ
上Bに無敵あるヤツ限定だが
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:07:59ID:d8xosJLkでもかわせないからやっぱ強キャラなのか・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:09:53ID:KW26vW0S乱闘でそんなことやたらカモられるw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:10:55ID:yofQMT0YMAX以外は使わないが一発で40%は切り札になるぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:11:04ID:8qfbJAAs0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:13:55ID:Xy+x5pud下Sは出が早い方だからタイマンなら相手の%が溜まってるときに使えば大丈夫。
屁は判定小さいがふっとばしがかなり強いから、フィニッシュで横Sとの二択が出来る。
バイクは遊撃隊のブラスターは潰せる、ほかはあまり覚えてないが。
空中技の判定は飛ばなければいい気にならないはずだ!
自分は空中から降りる場合は全てバイクで降りてる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:16:29ID:kErYLuiS俺がへたくそなのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:17:03ID:dpZlyPhC0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:17:15ID:tHpmJCoEさっきソレっぽい事が起きたんだけどバグかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:19:17ID:Je3K7BgZ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:22:55ID:gDj3DwNfそれに技術でいくらでもカバーできる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:25:48ID:dpZlyPhCんな事言い出したらスレの意味がない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:26:08ID:yofQMT0Yバイクは復帰以外使わない
屁は吹っ飛ぶワリオにも攻撃判定あるから上への追撃に使える
空中技の判定は前以外はまあまあ強くね?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:26:24ID:yHQHIDP6でもマリオはルイージと比較してしまうと明らかになぁ・・・
ガノンはファルコンも評価型落ちてよかったですね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:27:03ID:LdAx0Qmlここは強さ議論スレです。
相手にも技術はあります
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:28:24ID:tHpmJCoEそうだったのか、dクス。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:30:35ID:YEJP39Xqマリオはおきらくでもしんどい
ただ、使っててつまらないキャラではないな
アイテムを絡めた攻めとか非常におもろいよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:34:51ID:Q7Iq7x+C雷の強い判定に勝てる技でないと良くて相打ち
というか技後硬直もかなり短いから下手に突っ込むと返り討ちにされる
>>370
>上Bに無敵あるヤツ限定だが
これだけでずいぶん限定されると思うぞw
ワイヤー掴み系以外は雷中に下手に攻めるより相手が雷ずらした時の無防備硬直狙うのがベストなんだが
ワンパピカ厨に限ってそれをやらないw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:38:41ID:XkFaFdyu個人的には
PKサンダー(マザー組み) パルテナアロー(ピット)
デインの炎(ゼルダ) ニキータ(スネーク)
ワドルディ(デデデ)
あたりが上位に来ると思う。
まあ他の技との組み合わせも大切だと思うけどなんか今日
ピットの矢にかなりやられたんでどうなのかなーと思って。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:39:06ID:YBAr9hal普通に硬直時間は手出せないって言っても言い過ぎじゃない気がする
タイマンならフルボッコだがなぁ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:39:43ID:fgTG2moNウルフを忘れちゃいけない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:41:55ID:l9UJPwJT0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:46:21ID:BSGIFJqzってのはむずかしいが、ガノン様だと他の3人が戦ってるところに近づい
てって魔人拳でぶっ飛ばせたりしますからね。。
さみしいっ(><
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:46:25ID:WXr4YZQJ貫通するロボビームと鳥のブラスターもな
スネークはミサイルより手榴弾のが強い
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:47:08ID:YBAr9halクッパで遊撃を負かそうとしても絶対に勝てん
もちろん腕に差がないこと前提だがな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:48:26ID:XkFaFdyuロボビームとかブラスター忘れてたわ。
そう考えると結構あるな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:51:03ID:qIEamzKo敵のSJ潰しには有効だけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:51:16ID:8qfbJAAsちゃんと当てるタイミングでしか雷出してないのにちょっと連発しただけでピカ厨とか書かれてたな
アイクの件もそうだが過剰反応して使いづらくさせんのは止めてほしいわ・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:51:36ID:yFnViGhhデデデはないわぁ。なんかよく「デデデは強キャラ。ワド投げ強いし」とか言うやついるが
本当に使ったことあるのかと。ワド投げは正直いって弱いぞ
多分飛び道具最強は
パルテナアロー(ピット) ビーム(ロボ)
デインの炎(ゼルダ) こま(ロボ)
ニキータ(スネーク) ブラスター(ファルコ)
手榴弾(スネーク ハッパカッター(フシギソウ)
バナナ(ディディ) PKサンダー(ネス・リュカ)
ここらへんから決めることになるんじゃないか?
俺はパルテナアローディン・ニキータ・こま・バナナを推薦したい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:53:22ID:xbu88Uzcウルフとあんまり対戦で当たらんからウルフの銃の素晴らしさが分からん。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:53:44ID:XUqVoZFw飛び道具としての役割は微妙。でかくて当てやすいって程度。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:54:25ID:qIEamzKo敵に当たるのも相手がスピードキャラだと詰められる距離
近すぎると盾にもならない
俺はパルテナアローかな。
練習すればジャンプと併用でほぼ全方位カバーできるし。
あとはシールドでキャンセル前提の手榴弾
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:54:57ID:1iccQI11デデデのワドルディ投げでフルボッコされた俺に謝れ!!
すいません。僕が弱いだけです。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:55:09ID:qGlwQC3i0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:56:05ID:Z9nyH+lKランダム要素が強いし
牽制のための飛び道具としてはそんなに強くないのは確かだ
>>397
ニコ動のコメントは野次だと思えばいい
野球場とかプロレス会場とか凄い汚い言葉が飛び交うことあるだろ
ああいうものと同じだと思えばなんということはない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:57:49ID:XkFaFdyu正直デデデは見聞を参考に書いてみたけど実際ダメらしいな。
ゴメン。
コマとかバナナとか打ったあとにも使い道があるのもつよいなー。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 22:59:33ID:XkFaFdyuリンクは3つをうまく使いこなせれば相当強いと思うけど
一つ一つみると上に挙がってるほど高性能ではないと思う。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:00:00ID:MkBqk6y/弓とかブーメランは部下が邪魔で届かん
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:00:09ID:TUQX0fF4たまごを忘れるな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:00:51ID:FF5oc49A0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:01:37ID:Q7Iq7x+Cこっちの牽制飛び道具が通らないし邪魔だしデカくて遅いので回避し辛くその上かわいい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:02:38ID:XkFaFdyu爆発範囲狭くなったから入れるほどじゃなくない?
でっていう使う上では重要な技だけど。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:05:06ID:TUQX0fF4スレちだけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:05:59ID:yofQMT0Y読みで交わしたらその軌道にゴルドーくるし
横強とワド投げでの牽制でデデデはけっこう強いと思う
決め技は上強とか空中後ろとか
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:07:52ID:fTbk6HUu0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:11:14ID:yofQMT0Y0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:11:50ID:qkXHckzu速い矢で打ち抜いて、ブーメランで拉致してリーチと判定の強い剣で切る
フックショットと弱Aもかなり待ちに使えるしパワーもある、切り札も強い
嫌われるキャラだがおきらくだとトゥーン以上じゃないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:12:08ID:Je3K7BgZ0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:13:26ID:hJYWXa9y0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:15:31ID:rOXxYOeW対デデデは相性悪いかもな。俺も苦戦した
というかリンクは飛び道具が豊富なのに、なぜか飛び道具を持ってるキャラとの相性悪いわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:16:26ID:LdAx0Qml根拠はマリオを相手に楽勝できること。
飛び道具(FB)は下Bで相殺しつつ反撃できるから全く恐くない!
スマッシュさえ気を付ければ死なない!
リーチ・判定・威力、全ての面で大きく勝り、簡単に打ち勝てる!
例え相討ちでもガノン様が遥かに有利!
ミスターニンテンドー、スマブラでも主人公的な存在のマリオを相手に楽勝なんだぜ?
他キャラなんか恐らく問題にならないハズだ。
ガノン様最強!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:17:08ID:ehNTfwXmトゥーンのブーメランと爆弾て強いよな?空中攻撃が高性能だから当てたあと追撃しやすいし。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:22:01ID:gP382jKd0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:22:31ID:qIEamzKoおしまい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:24:16ID:gP382jKd0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:24:54ID:yFnViGhh0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:25:17ID:Q7Iq7x+Curl教えれw
文から自うpではないおきらく動画かと察するが
それなら匿名だし何も問題ないよなうん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:26:48ID:6ENWCCliマルスの切り札とか受け止めたんだが
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:31:05ID:rhow6r2m下スマッシュも使えると思う
だがファルコンなら乱闘でファルコンパンチを当てに行くのが一番
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:33:23ID:d0mBEAkf0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:33:42ID:BSGIFJqz皆のヘイトを集めたらその後は下スマばっかりになり、かち上げて雷の繰り返しで撃墜して横アピール。
最後はピカチュウが横アピール連打で余裕の一位だったが、見てるだけの俺もイラっとキタわw
3人の中にガノンいたけど手も足も出なくて悲惨だった;;
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:34:16ID:gP382jKd0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:36:46ID:8GZ3nW6I0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:37:38ID:yXWuTs8Xルイージ
ヨッシー
クッパ
ドンキー
ピーチ
DD
ネス
ファルコン
ルカリオ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:38:07ID:qIEamzKo0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:38:46ID:AyUruoNKゼルダ、シークの切り札も止められるのだろうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:39:14ID:mdPSniVvバーローって誰よ
>>432
サムスは嫌に劣化し過ぎて愚痴しか出ないから話に出さない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:40:55ID:kfrIX4ZH前と違ってSJNAなんて使いもんにならんぞ・・・
特にちっこいキャラだと、当たりもしねー
スネークとかだと横Aとかで余裕でつぶされる
>>436
バーロー=ピット 声優繋がりだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:42:18ID:KW26vW0S0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:44:22ID:mjAK157k浮かして空中上や前後狙っとけばいいんじゃね
少しファルコンパンチの出が早くなった気がする
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:47:05ID:Je3K7BgZ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:47:13ID:ZbvwVHhgタイマンだとやっぱ微妙なんだな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:47:58ID:LgJ9Eyisそうなのか、悲惨だな
俺はダッシュ上スマばっかだから分からんが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:48:06ID:KW26vW0Sアイク嫌いが多いんじゃないの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:49:27ID:LgJ9Eyisなんか胸に来るよなw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:49:46ID:KTA3Mjo7あれ、ピカチュウのでんげきは?
終点や戦場はないがヨッシーアイランにはそこそこの復帰阻止もできるけど・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:50:23ID:0k5eGVbd実際真ん中くらいだと思うぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:51:51ID:LgJ9Eyis崖で天空ばっかやってくるアイクは強い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:52:03ID:KW26vW0S0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:52:55ID:15qCbzujマリ…
なんでもない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:54:02ID:6ENWCCli食らう前に演出が入るのは無理だと思う
マルスは演出とダメージ入るのがほぼ同時だからできた
>>436
ごめん
ピットのこと
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:54:18ID:Je3K7BgZ0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:54:21ID:kgrer/Z2>>334でいろいろ問題点が指摘しされてるが、その中でも
ダメージを与えたところで殺す手段がない
これに尽きるわ
今回、全体的にパワー落ちたとは言っても並みのキャラなら120%もあれば十分撃破できる
出来ない奴は大抵復帰阻止が優秀な奴らだし
しかし、マリオの場合150%ぐらい与えても死なないことが多いのよ
横スマなんであんなに弱体化したんだ…J後A当てても平気で戻ってくるし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:55:27ID:Je3K7BgZ0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:55:55ID:rhow6r2mお手玉されやすい方だし強いとはなかなか言い難い
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:56:59ID:mjAK157k全体的にリーチが広い
クッパやドンキーよりは上だよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:05:14ID:dveLlvdT得意げになってるから「対人にそんなの気かねーんだよwww」って思い知らせてやろうと思ったら
ステージ出すためにたまたま初めて使ったドンキーだったから持ちキャラのリュカと動きも投げの感覚も違いすぎて
5回中5回一歩手前で走り掴みしてしまい空振りでふらふらしてる所にストーン解除→空Aでアァーッ!!な感じに吹っ飛ばされた。
それで勝ち誇ってる奴(弟)を見ると腹が立つ。偶然だか知らんが俺がリュカ使わないときに限ってカービィ使うし…
>>455
全体的にリーチが広いのは強みだよな。NAの強さもハンパないし。
ただ、やっぱ空地ほとんどの攻撃動作が遅いのは慣れるまでキツい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:08:01ID:bstOzpnk乱闘では最強だからな。タイマンでも強かったらって事考えるとな・・・
まあタイマン弱いって訳でもないし、強くはないけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:10:59ID:n0hbgWJl飛び道具で封殺ってのは乱闘やってるとアイク以上に嫌われるだろうしw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:11:27ID:5PkAi/vPザコ相手なら最強だろうね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:13:33ID:vT0Bu1xt色々さわって感じたのは、今回のピーチは待ちキャラだってこと。ルカリオに近い。
浮遊と強化されたピーチボンバーで前後に揺さぶりをかけつつ空中技かDAを狙う
飛ばせる技は上スマとJ前AだがJNAや横スマででも落とせるまで粘るのが基本
ただし軽い・落下が遅い・上Bの性能が低いと復帰性能は下から数えたほうが早いので
その辺の克服が課題。距離自体は長いんだが。
キノピオガードが強化されてるんでこれで心理戦で優位にたちたいところ。
カウンター系では割と使える技だと思う。
反撃の胞子が飛び道具判定なんでピットのアリャリャリャとか返すと
逆に自分がダメージ受ける素敵仕様ですがw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:13:45ID:n0hbgWJlいやいやザコが一人いると乱闘ではかなり不利になるw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:16:39ID:umLRtXW80463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:20:00ID:T4FMynau0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:20:25ID:Jjl4Kzfa↑Bクリーンヒットの直当てが面白すぎる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:21:59ID:BWQu/UJV↑Bは余程読むかスキがないと当たらないから置いといて、弟は強いと思う
スキの無さ的な意味で
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:22:48ID:bstOzpnkルイージの空中戦は鬼畜だよなwwwwww
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:31:41ID:TFfEMWlfその後空中回避着地読んで上B当てるのがよい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:33:19ID:M0hVjSYQガノ様枠は固定のはずだが、、、
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:36:26ID:1/qxT6mqDXよりパワー落ちてない?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:38:13ID:M0hVjSYQDXのクッパはそれだけキャラだったじゃん。それでも、圧倒的なんてことはなかったわけだが。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:38:49ID:uQsmwgen0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:42:44ID:n0hbgWJl0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:43:48ID:7Ebs5bFG確かに大分落ちたがバランスを考えればこれが正しい形だろう
パワー上がってスピード落ちた奴の悲惨ぶりときたら…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:45:51ID:Bl19hzIyスマッシュは遅いけど判定と威力高いの揃ってるし横Bからパンチ入るのも良い
ただやっぱり復帰は上からメテオされて終了(タイミングずらしたりできない)だから終わってるw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:46:17ID:M0hVjSYQスピードのあるキャラには、ほとんど何にもできんような状況だったからなあ。技の出がどうしようもなく遅いし。
Xで随分よくなったが、空中戦はなんともかんともだなあ。ロボ相手に酷い目にあったよ。ガメラのくせに。
サドンデスで飛び道具フィニッシュはどうかと思うんだ、、、
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:46:56ID:FWSGXES4今回ゴリコプターにアーマー付いて無かったっけ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:48:05ID:1/qxT6mqでも最弱脱出できてなにより
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:49:47ID:tpwx/JoGロイだって横スマ以外は微妙な強さだったんだから。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:50:31ID:9zAWUe7/誰も使わないと思うんだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:52:53ID:zzjDxwwo0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:53:12ID:Bl19hzIyまじで?
出だしとかかな
回転しながら崖目指すと普通にメテオで乙られるw
上から行っても着地隙ありすぎで終わってるw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:53:25ID:M0hVjSYQでもドンキーは乱闘でわりと見かける方だと思う。小猿を全然みかけない。
アイク、メタ、スネークあたりは4人乱闘になると一人はいる感じだが。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:53:27ID:1/qxT6mq一応アイクも根元のほうが強いんだぜ
ロイの先端が弱すぎただけだと思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:54:34ID:qjLV74CIフォースがかっこいい物なんじゃないのか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:57:48ID:qk49gTGvていうか中堅クラスになったと思う
ゴリラはSJ空中後ろ二回出せるし
クッパは速い
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:58:05ID:QUw5o8h0DXのときは弟のマルスに勝ってたのにXになってから全く勝てん
悔しいぜ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:59:04ID:Rdt8Hiopガノン様とマリオがいる限り最下位は大丈夫だ
というかマリオ評価落ちまくりだな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:01:37ID:9zAWUe7/,、 ,、
|;;\ / ;i
|;; `'、_/^ヽ-=/ ;|
|_ /〈 〉 l二l\_〈
l/ ヽ_/ l二l l
| \\ l二l ,.-,.
_/.::( ゚\\ <l'二二L]_
\  ̄ /o\ / 俺様がいるぜwwww
\ ノトエエエイヽ /
ヽ \ / /
ヽ `ー'´/ /
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:02:11ID:rYG0BoLsクッパのA連打が何気にむかつく
重量系とは思えない速さ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:02:21ID:uQsmwgen0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:04:56ID:IKO8+Nvxマルスは先端、アイクはロイ継承で根元という型でよかったかも知れんな
威力が高い部分が今のスマッシュくらいの威力で
タイマンアイクが死ぬかもしれんけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:05:46ID:M0hVjSYQクッパは随分よくなったよ。少なくともDXよりは飛び込まれにくくなった。
ドンキーは超必がな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:06:05ID:oZO2JtXyマルスは先端、アイクはロイ継承で根元という型でよかったかも知れんな
威力が高い部分が今のスマッシュくらいの威力で
タイマンアイクが死ぬかもしれんけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:06:26ID:HTiXJqct0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:06:42ID:eA/m8qYvどうでもいいが、ライフアップに「PK」はつかないぞ
ネスのPSIは本来ヒーリングや催眠術といった回復補助メインなんだよな
PKフラッシュは博打要素が強くて燃費も悪く、元ゲームでも使えないワザだったw
十八番のライフアップとPKかっこいいもの使えるようになったらそれこそ原作再現でうれしい限り
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:07:54ID:V816fEnkマルス早いし。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:08:52ID:03Ouast2個人的にピーチはリーチ短いし特に判定が強くもないから、待ちよりも中距離で浮遊混ぜながら微妙な距離を保ちネチネチJNA・J後Aを当てるキャラだと思う。
んで、隙を見て上SかJ前Aで押し出し
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:09:52ID:M0hVjSYQ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:13:30ID:qjLV74CI結局、ネスもリュカも、原作で使えるPSIはスマブラでは1つも使わず、
スマブラで使うPSIは原作では1つも使えないんだよなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:13:40ID:mGM5W30lまあリュカのほうが優秀だしwifiではそっちを使ってしまうだろうな。
とりあえず切り札はPKかっこいいものにしてほしかったな。
再現しづらい技ではあるけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:15:25ID:mGM5W30lネスはフラッシュがあるぞ。
ところでリュカって蹴り技多くないか。
ダスターの影響だとしたらかなり凝ったつくりになってるな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:16:41ID:SFdGDTac0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:17:32ID:uQsmwgenリンクのフックショットがトワプリ仕様のクローショットになってたり
爆弾もデザインが変わってる
え?ガノン?知らんよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:18:05ID:rzazIPym今回ヒットストップのある飛び道具が強いし
リーチも短いから遊撃隊の中では最弱だね
今回もカービーよか軽いって設定なのかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:18:47ID:1/qxT6mq0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:21:27ID:dLkQpnGN「あれ・・・?ルイージ強キャラじゃね・・・?」と思ってしまう。
せめてルイージロケットが溜めとか無しで暴発時くらい飛んでくれていれば・・・。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:21:44ID:UnAqcvgo狐は初期キャラで1番軽い
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:22:06ID:uQsmwgen0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:23:38ID:rzazIPymプリンの次じゃなかった?
DXだとピチュー>ゲムヲ>プリン>狐>カービーだったような
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:24:14ID:M0hVjSYQなんか、時々間違ってる感がするのがいいな。ルイージ。
根元で当てるっていうのが、古参格闘ゲーマーを燃えさせるのかもしれん。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:26:20ID:UIkvKdjSタイマンで勝つと、相手がウルフになるのが笑えるw
まぁ使い手ならともかく、ウルフなら楽勝だぉ(^ω^ #)とかって程度のガキなら返り打ちだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:26:32ID:03Ouast2どちらかと言えば真昇龍だろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:28:09ID:qk49gTGv前スマは密着で当てるとゴツい威力になるよ。
リザードンの横Bもだけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:31:55ID:M0hVjSYQって言うか。前のまんまじゃ困るだろ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:34:31ID:976igIWE0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:37:04ID:I6mqNLu+でもカービィより軽いとは驚いたな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:38:43ID:g0dBRoiq0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:38:49ID:iBUV/zV/0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:42:01ID:rzazIPym充分いけると思うけど
パっとしないキャラになっちゃったねって話
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:42:46ID:rzazIPym>>516
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:44:46ID:9zAWUe7/そんな事ってあるの?
タイマンと乱闘の強さは比例しないの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:45:08ID:tpwx/JoG0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:46:05ID:tpwx/JoG落下数は下げられても
撃墜数は増えない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:47:56ID:rzazIPym上スマとJ後Aが強くなったじゃん
テイル&レッグがかなり弱体化したけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:48:03ID:bstOzpnk速い割に決定力あると思うよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:51:39ID:L1PmGINfうん、あたるんだったら横スマぶっぱしてたほうが強いに決まってるよね…
もうおきらくではガノンとファルコンだけでいいや、おきらくやってたらアイクが逆にタイマンダメになりそうだw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:53:57ID:B55pRtxFところで横スマの使い道に絶望してるんだが、やっぱ素直に下スマだけにしておいた方がいいかね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:57:46ID:976igIWE0529507
2008/02/20(水) 02:07:05ID:UnAqcvgoややこしくてスマン
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:07:35ID:1/qxT6mq横に緊急回避して次の相手の行動見るしかない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:12:19ID:QCIzAWOXカービィのハンマー食らって70で星になったときは泣いた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:18:12ID:vcfaWQTU試してないが、低空2Bはどうだ。
ガノンの技の中じゃかなり発生早い部類だし、攻撃判定は下に出るし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:24:03ID:h8aLeVQl0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:24:25ID:1/qxT6mqそういやそんな技もあったな
試してみる
等身高いキャラは倒れた時の姿勢が低いからAがスカるんだよなぁ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:28:27ID:UIkvKdjS君が出したまえ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:33:00ID:1/qxT6mq操作かなり難しいぞ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:39:19ID:TmwyE4TL俺はちょくちょく話題にしてるぞ
鍛えこんだら乱戦タイマンステージ問わず戦えるキャラになる。ネタキャラじゃないんだぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:48:13ID:qjLV74CI掴まれたりするとかなり鬱陶しいな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 02:53:47ID:Aakh9KkU0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:00:34ID:03Ouast20541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:03:09ID:h8aLeVQl下S>下S>{上A>上B引き戻し}×n
>ある程度ダメージ溜まったら>J上B引き戻し>J下A
実際は空中回避とかほかの要素でこんなうまく行かないけどねwあくまでネタで
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:06:38ID:v8h8Yx0u疑似クイックするよりも
バックステップ→ノーキャンセルスライドスマッシュ の方が早いし使えそうだな。
入力も楽だし。
ダッシュ攻撃を避けて返り討ちにするには最適かもしれん。
これがあるとトドメさすの大分楽になるかも?
だが最弱ランク脱出は難しいそうだ・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:09:34ID:qk49gTGv確かSJ→空中上→空中NA→上スマ→追撃って入った気がする
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:10:31ID:qk49gTGvこれはルイージの話ね
マリオは放水しとけ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:12:26ID:TmwyE4TL投げ連なしの投げだけでも11種類使い分けたり、切り離しもできるし楽しいぞ>アイクラ
たまに最弱評価もらったりするが使いこなせば空中戦が多少苦手なだけで弱点は少ない
メタナイトみたいな空中に特化したヤツは苦しいけどw投げが封じられると決めてが激減するし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:16:50ID:gznA2s0G切り離しが難しくなったが、
使い方によっては投げからのコンボは鬼だな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:18:22ID:Aakh9KkU0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:20:01ID:aJKvrZdB苦戦必死な時点でアレだと思うが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:27:43ID:vT0Bu1xt奴の復帰性能でディンをかいくぐるのはしんどい
近接戦も間合いさえ間違えなければ勝負にはなる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:29:46ID:tpwx/JoG0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:40:08ID:1/qxT6mqとどめどうすんだ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:44:37ID:OGDEQESp※こっちも軽い
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:50:10ID:qk49gTGvやっぱヤンリンだよな!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 03:54:57ID:B4iyrtugまったく勝ち目がないってほどじゃもちろんないけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:05:46ID:n0hbgWJlやっぱ横Aの性能か…
まぁあんな凶悪なベクトルはむしろ無くしたのは良修正だが
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:13:21ID:H9G82LbX遊撃やFEみたいに誰が使っても強いキャラよりマイナーキャラを使いこなす人はすごいと思う
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:15:19ID:1/qxT6mqあとルカリオも使い手次第じゃないか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:28:19ID:UnAqcvgo強いのは認めるが。
ダメージを奪うのには困らないけど、結構トドメに困る。
横スマは遅いから見てから避けられるし、
下スマは先端以外は威力微妙。
どっちも通常ガードされる≒反確だし。
空中上Aを使える場面では相手が回避に専念するから中々あたらん。
結果、フラッグで殺せるようになるまでトドメをさせないことが多い。
飛び道具に弱く、復帰力も不足気味だし、その他の上位陣に比べると、少々劣ってる感が否めん。
まぁ、贅沢な悩みかもしれんが。
マルス以外のマ〇〇に比べたらはるかにマシだしな(笑)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:36:31ID:qjLV74CI赤ヒゲに一発逆転があるといいんだけど…。
でも個人的に、赤ヒゲは
復帰力が微妙で、少しだけ決め手に欠けるだけで、
言われるほど弱い印象はないんだよな。
あまりタイマンやらないからそう感じるだけなんだろうけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:42:30ID:n0hbgWJl0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 04:43:44ID:UnAqcvgo携帯なんだ、許してくれ。スマソ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:37:48ID:tpwx/JoGスピードとジャンプ性能とリーチのおかげで簡単に追いつけるんだよね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:44:11ID:UnAqcvgoダメージ奪うのも苦労を強いられるぜ。
地上攻撃も空中攻撃も投げもリーチが糞だから、地上でガードや回避されると全て反撃確定。
スピード、ダメージ、判定もいいトコなし。
ファイアの性能もイマイチ。頼るとすぐにワンパターン相殺発動。
マリオ使いにありがちな光景
序盤
ダッシュ攻撃を当てても反撃食らう…
投げても続かない…
涙出そうだが、ファイアと気合でなんとかするしかねぇ!
中盤
相手が適度に浮くから、空中上Aと空中NAが活きてきた!
ダメージ値も追い付いてきたぜ!
プレイヤーとして能力は俺の方が上だし、当然かもしれんが。
終盤
180%も与えてるのに…
トドメに困ってたら先に殺されちまった……orz
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:44:49ID:RS/x3aoe0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:49:03ID:55V+1myG0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:53:31ID:UnAqcvgo序盤
相変わらず涙出そうだぜ
中盤
ちょっ!復帰妨害とかマジ勘弁!
オイ!崖に掴まってんじゃねーよ!どけ、どいてくれ!
……\(^O^)/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:57:50ID:9zAWUe7/それもふくめてキャラなんだから
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 05:59:29ID:cR/5AndQカキーンまでは行かないけどその手前の威力は確定。
まだ検証中だけど繋がらない奴は今のところロボット、スネーク、リンク。
マルス、アイク、トゥーン、カービィ、メタ、ピカ、狐達、
これやばくね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:00:42ID:cuZPaWfV強キャラ全員繋がってない件
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:04:30ID:EoAUI+Wk0571568
2008/02/20(水) 06:17:43ID:cR/5AndQでも繋がる相手には70%で掴めば即死という超強力コンボ。
上だから場所問わないしね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:18:23ID:pYTO6T+w0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:28:36ID:O+YRXAiS奴も世話が焼けるキャラだな。絶対的な決め手不足。
既出ではあるが半ば強引に↓Sを当てに行くしかないな。
飛び道具や近距離での小技は揃っているんだが・・・。
ダッシュAはそこそこの性能だな。空中技も悪くは無い。
%を増やすのは難しくない。「止め」さえ刺せれば上位キャラか?
スマッシュや波動弾最大出力をブチ当てるセンスと腕さえ有れば・・・。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:34:20ID:6Y/Qierp0%だと話にならないくらい相手が飛ばないからどうにもこうにも扱い辛い
ストックで先に撃墜されると決定力ががた落ちで相手100%超えてても落とし辛くて涙目
ダメージの%自体はそこそこあってダメージ溜めやすいが乱戦だと別の奴に撃墜奪われ勝ち
あらゆる意味で地道で確実な戦法を求められる。ルカリオらしいといえばらしいが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:35:11ID:qk49gTGvXはこんなキャラばっかだけど
空中前Aから空中NAか空中下Aがいい感じ
ダメージ溜められても相手からしたらプレッシャーだろうし
使いやすい方だと思っ
なんかワリオも投げ連できるっぽい。
全キャラで試してないけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:39:21ID:tpwx/JoGと書くとウルフみたいだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:44:05ID:hdd7t8ZsA アイク ピット フォックス メタナイト ドンキーコング ゼルダ/シーク
B ゲームウォッチ ウルフ ピカチュウ ソニック ピーチ ルカリオ ポケモントレーナー
C マリオ ヨッシー トゥーンリンク リンク カービィ ポケモントレーナー ソニック サムス ネス リュカ スネーク
D ガノンドロフ サムス Cファルコン ディディー
E ロボット アイスクライマー
F プリン デデデ
テンプレに追加よろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:52:33ID:qk49gTGv何のランクよ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:55:06ID:MoZ0kSQZ俺ランクかなにかじゃないの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:55:24ID:RS/x3aoe0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:56:47ID:QuQRmQ9h0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 06:57:06ID:qxwV8ikS乱戦だとアイクピカチュウのダントツ2強?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:00:21ID:qk49gTGvだいたい強とか中堅とか弱とか決まってきたけど一部以外は十分使える可能性あるし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:00:40ID:tpwx/JoGアイクを筆頭にゲムヲとかスネークとかリュカとか乱戦で当たりやすく強力なスマッシュ持ちが上位
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:01:06ID:hdd7t8ZsS マルス ファルコ ウルフ メタナイト
A アイク ピット フォックス ゼルダ/シーク
B ゲームウォッチ ピカチュウ ソニック ピーチ ルカリオ ポケモントレーナー
C マリオ ヨッシー トゥーンリンク リンク カービィ ポケモントレーナー ソニック サムス ネス リュカ
D ガノンドロフ サムス Cファルコン ディディー スネーク ドンキーコング
E ロボット アイスクライマー
F プリン デデデ
テンプレに追加よろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:01:08ID:MoZ0kSQZ多分自分が戦った相手がこうだった程度でランク決めたんだろ
自分は上級者(笑)って思ってる雑魚かなにかがな
おきらくなんてまだ慣れてない初心者が
自分がむかついたからと相手キャラに理由つけて叩くだけの場所
本当にみんな慣れてきた頃にはアイクもピカも怖くなくなってるよ
あそこで通用したから自分が強いとか本気で思わないほうがいい
あそこのレベルでのタイマンも同様な。話にならん
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:05:25ID:qk49gTGv一部抜けてるわ、重複してるわ
勢いで埋めたって感じがする
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:09:42ID:iBUV/zV/こいつの発言も自称上級者(笑)にしか見えない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:12:30ID:mBNh4xyk0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:14:41ID:O+YRXAiSと気付けている人間こそが真の意味で上級者。
そしてその考えと共に日々鍛錬を怠らない人間が玄人や職人と成る。
このスレッドの存在を根本から否定する形になるがね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:17:47ID:EoAUI+Wk0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:19:02ID:qxwV8ikS素人にはオススメできないwww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:19:19ID:MoZ0kSQZただ、このランクに同意できるのか?
痛い奴構ってるよりランクについて意見してくれよ
テンプレ追加よろなんて言葉がなければ俺も何も言わんがな
こんなランクをテンプレ化されても困ると思うぜ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:23:03ID:OiwyV8Qxすっごく恥ずかしいね!
はやくIDおかえてきたほうがいいよ!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:23:35ID:qxwV8ikSスルースキル上げようぜ
むしろアイクピカ発言で俺に対して言ってるのかと思ったぜ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:28:48ID:AvcBccHIなぜソニックはBとCの二つにいるんだ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:31:15ID:RS/x3aoeID:hdd7t8Zsは他人のフレンドコードをコテハンにしてなりすましとかして荒らしてるやつだぞ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:31:34ID:VwIHbHisランク差はあるよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:33:24ID:iBUV/zV/0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:33:57ID:UIkvKdjSいや、よく見るとサムスも・・・つまりこれはソニックサムス(ゼロスーツサムス)という事だな!
分かったらもうそのランクには触らないようにね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:38:33ID:O+YRXAiSループするという事は一生結論は出ないって事なんじゃないかねえ。
極論だけどさ。
「最下層に位置するキャラでは最上位のキャラに【100%】勝てない」
という訳では無いじゃんこのゲーム。何とかなってるよね。
それってつまり性能差なんて無いっていう考え方できんかね?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:42:10ID:qk49gTGv0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:43:20ID:9zAWUe7/そだね
ガノン以外は
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:45:51ID:O+YRXAiSなんかごめん(´・ω・`)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 07:50:15ID:iBUV/zV/全キャラを究極的に突き詰めることが出来たらやはりその差で勝敗が決まる
まぁそんなの無理だからプレイヤーの強さってのをやり込みで証明する。それが格闘ゲーム
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 08:54:06ID:slIkuvX8Aフォックス ファルコ ウルフ トゥーンリンク ピカチュウ ディディー
B ゲームウォッチ ピーチ カービィ ゼルダ/シーク デデデ オリマー アイク クッパ
C リンク ポケモントレーナー ソニック ゼロスーツサムス リュカ ルカリオ ルイージ
D サムス Cファルコン ドンキーコング ネス アイスクライマー マリオ ヨッシー ワリオ
E プリン
F ガノンドロフ
暇だから個人的ランク晒し
てか>>585のを切り貼りして足りないと思ったの追加したから人数おかしかったりするかもしれんが
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 08:54:07ID:9CCzJdKeプレイヤーの腕ってのは重要だな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 09:23:05ID:16DARjPN0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 09:38:09ID:CLtn0bWq0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 09:55:35ID:hdd7t8ZsカービィはBランクにいる、俺はAランクなきがするが
あとロボとスネークSはねーよwwwwよくてBだろ
トゥーンとウルフSにしてピットとメタナイトAにして大体いいランクかな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:05:00ID:hJexuMLkロボ、スネークがB評価ってほうがおかしいわ
この二人は確実に上位キャラだぞ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:06:44ID:ZarkU7gbつーか他のSランクより強いし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:06:55ID:eHZXz8vC> 投げ連なしの投げだけでも11種類使い分けたり、切り離しもできるし楽しいぞ>アイクラ
詳しく
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:25:54ID:X6d3M+QI0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:52:05ID:uZ63IHfJ突然どうした。ごっつぁんアイクにやられたのか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:52:44ID:U97cvyCNお目にかかったことがあるキャラの方が少ないけどさ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:55:58ID:oMfdp84eは?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 10:58:56ID:AM17gdUGそれは偏見だな。
まあ、現状の社会的価値観でみると確かにそうだがw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:05:52ID:o5rY3U/R強キャラ厨
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:07:39ID:JQpiHatJ実力不足ですね。わかってます
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:25:34ID:xjbBf+Ik0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:26:52ID:OzsqgHwjどれも中量〜重量相手にはそこそこ強いんだが
速さで負けんゼニガメはシンプル過ぎて必殺技の性能差で負けそうだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:27:41ID:OzsqgHwj0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:33:04ID:Juh5hG280625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:35:24ID:bstOzpnk0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:35:29ID:4o9zlqn6ここでは比較的高いみたいだけど。
>>568は強いって言われているキャラに通用しないから微妙じゃない?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:46:02ID:lyKwAI6H上B復帰メテオされやすいし・・
兄のガノンにまったく勝てないんだ
下方向に吹っ飛ばされて復帰に上B使うとメテオ
あの上Bじゃ避けようがないし他じゃ復帰できない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:48:04ID:oMfdp84e単に実力差だろ。だいぶ差があるな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:52:54ID:NZRctTXOまず、ガノン相手に劣勢になる展開がわからねえ
手榴弾とC4と上スマとニキータをかいくぐられて張り付かれても、
Aコンボと横強で差し込んで距離あけられるし、
飛び道具なし、鈍い、跳ね返しなし、
復帰弱いガノン相手にどうやって劣勢になるんだ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:53:03ID:KdvuKkBI0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:56:48ID:6Ke705Pm兄が強いのかお前が弱いのか…スネークは使い方わかんない奴が使うと中堅ー弱あたりのキャラだとおもうぞ
まぁアニキが魔人ならしょうがないかもしれんがな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 11:57:45ID:oMfdp84eだよな。ガノン使ってスネークに勝てないなら分かるけど逆はなぁ
最強クラスのキャラで最弱クラスのキャラに勝てないのをキャラのせいにすんな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:04:25ID:cuZPaWfV0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:10:50ID:aJKvrZdBせめてBだろ…
最近個人的にファルコ最強だと思えてきた
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:12:13ID:qxwV8ikSスマッシュが割と封印技っぽいけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:18:35ID:HhrCKOTJそれがどうにもこうにも弱いってのは・・・
桜井も、もう少し察してくれてもいいだろうに
せめて中の上くらいに設定しろよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:21:42ID:W51hxYvf封印技はどう考えても切り札です。
それよりサムスがだな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:21:54ID:HhrCKOTJ使い勝手良し
フォックス達とはまた違った意味で、スピードで翻弄できる
下スマが意外と使えるしジャンプ攻撃が全般的に強い
ボールは取っておいて、ここぞという時に使うしかないかな・・・
使ってからはひたすら耐えるしかない 勝機を願って・・・!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:24:03ID:1kguOlUtダッシュして近づくとDAで逃げられて
小ジャンプから攻めるとガードされて
大ジャンプから攻めると上スマor上強置かれて
それを緊急回避で避けても横強される
そんなスネークにまったく勝てない・・・
どうすれば
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:24:46ID:T4FMynau0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:25:07ID:bstOzpnk攻撃判定はあるんだけど範囲が狭すぎる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:33:51ID:976igIWE機動力と対地死んでるこいつが遊撃、ゼルダ、トゥーンより上とかどう考えても意味不明
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:39:45ID:HhrCKOTJ0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:41:23ID:aJKvrZdB0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:44:47ID:FLJ80h4bBと下スマに惹かれすぎ、あんなん当たる相手居ないだろ・・・
空判定も人型にしては弱めだし
リンクはどうなんだ?
使用人口少ないからかディレイ横スマ2段目がおもしろいように当たる
復帰がクソすぎるけどさ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:45:37ID:vVF82FEM上Bと下Bは殆ど使わないけどリーチあるキャラと戦うときは回避+攻撃とか、はたく。空中戦もかなりいける
吹っ飛びやすいけど復帰はほぼ戻ってこれるし、高いところに吹っ飛んだのなら落ちつつころがるをチャージして吹っ飛ばせる。自滅注意
1番凄いのはサドンデスの強さ。サドンデスに持ち込めたときはほぼ勝ってる。
最後の切り札もスマ村みたいなステージでは中央で使うとみんな落ちたり飛ばされたりする。
広いところだったら崖側に吹っ飛ばして崖の近くで使うと復帰できずに落ちてく
でもチーム戦の狭いステージで最後の切り札使うと味方も吹っ飛んでくことが・・・(´・ω・`)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:48:19ID:NZRctTXO攻撃誘ってガーキャン
つか、キャラはなんだ?
終点タイマンアイテムなしなら、
キャラによっては諦める
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:48:50ID:R+i1dxZq0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:50:45ID:sZVSTaGBゼロサムは横Bだろ
下スマなんて当たらん
空中攻撃もしっかり当てれば100%くらいでバーストできるしな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:51:11ID:SIPxdqbU正直スネークは飛び道具なしキャラだと詰みだと思うよ。
遊撃ピットあたり使うしかないと思うなぁ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:51:53ID:eHZXz8vC0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:52:22ID:T4FMynauそれぐらいしか天敵おもいつかんが
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:54:19ID:aJKvrZdBでもプラズマウィップはかなり警戒されてるからそう簡単には当たらないよな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:58:26ID:FAkPh7lT同じポケトレ使いだが
ストック1ならなんでもこなせるゼニガメ安定かと
ストック2以上ならリザードン>ゼニガメで俺はいってる
フシギソウは強いけど死んだ次がリザードンってのが辛いと思う
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:59:01ID:HhrCKOTJ0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 12:59:26ID:03Ouast2ピーチはなんとかならんかね、浮遊以外はマリオ級に何にも無い気がしてきた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:01:38ID:FWSGXES40658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:03:43ID:R+i1dxZq逆に使い方をきちんと把握してないと弱い
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:07:58ID:9nzle2+g0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:12:10ID:qUDsJikG0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:16:26ID:gYyD6RKs横スマを下投げにして相手が上に着たらまた上B、下スマ
斜めに飛んでもソバット狙いに行けば一気にダメ稼げる、横スマそんなにダメ高くないからオススメ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:17:41ID:Juh5hG28それはない、別に救えないほど弱くないけどw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:18:08ID:HhrCKOTJタイマンではかなりキノコ使える
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:19:35ID:hgepAigHスマブラ皆勤賞だがちょっと疲れが見えてきたのか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:24:23ID:v+ul/Lk5同意。
俺も同じプリン使いだが、チーム戦で味方をうたうで援護したり、場外から
ころがるで奇襲をかけたり、ギガプリンを作ったり、楽しく試合が出来るよな。
最近プリンアンチが減ってきた理由が分かった気がするぜ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:27:33ID:976igIWE0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:29:28ID:03Ouast2タイマンならドンキーの方が勝率良いかも
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 13:51:10ID:1/qxT6mqあまり注目されてない空中上でフィニッシュの方が多い
空中後ろでもいい
サムスより決定力あるな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:08:30ID:GPeM9nLM0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:09:25ID:LbEIp3Mo0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:11:04ID:qk49gTGv0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:12:39ID:0+eHVMqzNB、横B、横Sとリーチの長い技がずらりと並んでいる。
どれも当たればそれなりに痛いので相手に攻めにくいなと思わせる。
そうしたら今度は自分の機動力を生かして相手に空中上A等を当てて攻める。
そんな俺はカービィ使い
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:17:00ID:gxnN5I9XA+……スネーク ロボット マルス
A−……フォックス ファルコ ウルフ ピカチュウ
B+……ピット トゥーンリンク メタナイト
B−……ゼルダ カービィ アイク
C……ポケトレ ルイージ リンク ルカリオ リュカ オリマー
D……ピーチ ソニック ゲーム&ウォッチ ゼロサムス ワリオ シーク
E……サムス ディディーコング ネス ドンキー クッパ Cファルコン
F……デデデ大王 アイスクライマー プリン
G……マリオ ガノンドロフ ヨッシー
空気読まずに自己ランク書く
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:22:18ID:1/qxT6mqアイクより下のはずがない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:24:13ID:FWSGXES40676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:24:14ID:XI/ULwX+0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:25:33ID:cN5kizQB0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:26:09ID:03Ouast20679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:27:39ID:UnAqcvgoA カービィ ピカチュウ トゥーン ゼルダ/シーク
B マルス ロボット フォックス メタナイト
上位はこんな感じだろ
タイマン終点アイテム無し
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:27:46ID:qxwV8ikS0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:28:22ID:yTfhGJES乱戦でもタイマンでも中々勝てん。
勝った時と言えば、死亡直後の無敵時間を利用した
下突き連打した戦略とは無縁の攻撃をしたときのみ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:28:31ID:qk49gTGvランク多すぎ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:29:43ID:hyn2c6Wk0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:29:51ID:xN/Q1E+20685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:31:26ID:+FRMgTQF0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:33:35ID:yhGhFU3/0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:34:56ID:ssM2L9d9アイクラ以外に永久投げあるアイクラがSに成るわな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:36:30ID:R+i1dxZqなるべく近すぎる接近戦はさけて間合いをとって戦うようにすると強いよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:44:36ID:qHL0e7Og3段階の中に序列はない
強い(11)
スネーク ロボット マルス ウルフ ピカチュウ
ピット トゥーンリンク メタナイト ゼルダ アイク
カービィ
普通・保留(16)
フォックス ファルコ ポケモントレーナー ルイージ リンク
ルカリオ リュカ オリマー ピーチ ソニック
ゲーム&ウォッチ ゼロスーツサムス ワリオ シーク デデデ大王
ディディーコング
弱い(10)
サムス ネス ドンキー クッパ Cファルコン
アイスクライマー プリン ヨッシー マリオ ガノンドロフ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:51:06ID:UG8Ag3ugランクがおおざっぱすぐるぜ…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:56:28ID:v8h8Yx0uマルスとロボのトップは無い。
マルスは飛び道具に勝てないし
ロボは>>642
終点タイマンは飛び道具の性能が一番問題になるだろ。
>>679が正解に近いと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:59:10ID:v8h8Yx0u終点以外だと遊撃とピットの評価は確かに下がるな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 14:59:42ID:iX/CBgBY保留は欄外に出しとこうよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:02:24ID:HhrCKOTJリンクで辛いなんて言われたら、カービィ使いの俺は立場ねぇ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:03:36ID:1kguOlUt煮詰めると強いかどうかわわからない。
ウォッチはJ下Aが急降下、一テンポずれる、地面の衝撃波もいれて多段ヒット技、隙が少ない。と使い勝手が良すぎる
あとJ後Aも使い勝手良すぎる。相手にガードさせても安定とかw
あと横スマも持続長すぎて緊急回避されても当たるし、下スマは出の早い左右技。
復帰も強くなってるし弱点が飛びやすいのと飛び道具が弱いぐらいしか思いつかない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:05:16ID:DRPVT1Na終点タイマンとは言ってないんだが・・・
じゃあ何だと言われても困るw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:08:41ID:HhrCKOTJリンクもゼルダもトゥーンリンクもトップクラスの使い勝手の良さだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:10:35ID:FLJ80h4bちゃんとスマッシュで飛んでくれるんだから、ルカリオとかのがショボーン(´・ω・`)
A3連も抜けられちゃうしね
Bに頼る戦い方してんなら使いにくいだろうとは思うが
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:15:14ID:otF521+D0700568
2008/02/20(水) 15:16:26ID:cR/5AndQルイージの下投げ→最速ジャンプ→ファイヤパンチが繋がるのは既出?
まだ検証中だけど繋がらない奴は今のところロボット、スネーク、リンク。
今のところ繋がる相手はマルス、アイク、トゥーン、カービィ、メタ、ピカ、狐達。
低%はもちろん、大体90%前後でも繋がる。
70%前後で掴めば即死。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:16:50ID:1/qxT6mq地道に相手の%溜めていけばこっちが0%の状態でもちゃんと吹っ飛ばせるぜ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:18:42ID:D7wMhL1gttp://www5.atwiki.jp/sbxtechnic/pages/1.html
ここに軽くだがまとまってるぞ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:21:13ID:v8h8Yx0u何言ってんだよw
カービィは強いだろ
持続長くてガーキャン投げで反撃不可のダッシュ攻撃
ぶっぱなしても下がれば反撃受けないハンマー
まず潰されなくなったカッター
一瞬で硬直解除のストーン
リーチ・判定に優れてどこで当たっても飛ぶ横スマ
左右に判定が出続ける下スマ
異様に広い投げ間合い
威力の高い下投げ
復帰力十分
間違いなく上位キャラ
>>696
すまん。でも>>692を書いたぜ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:21:35ID:yBRTkO190705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:22:54ID:YtPD8qd50706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:26:26ID:otF521+D引き寄せ効果は使いこなせないどころかかえってピンチになる事が多くて非常に困る
あと上スマとかせっかく使いやすいんだからもうちょっとふっとばし性能を・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:29:12ID:ttdhpWshあとピットが最高ランクはありえない、矢とか相手によってはゴミ当然になるし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:35:46ID:FLJ80h4bもうそれしか考えられない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:37:34ID:SIPxdqbUタイマンで弱いキャラは大抵乱戦で強い。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:40:30ID:ttdhpWshゼロサムよりサムスのが強いだの言ってるようなレベルの人間にバランスに関して発言する権利は無い
デデデの永パも良調整(笑)とか言ってろよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:40:44ID:otF521+D今作のカービィダッシュ攻撃の性能いいよな
回避じゃなくてガードしちゃうと防ぎきれずにさらに攻撃叩き込まれるのがけっこう迷惑
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:41:52ID:1kguOlUt下投げ連しか知らないけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:45:34ID:ttdhpWshデデデはキャラによって下投げ永パ出来る
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:50:03ID:v8h8Yx0uその場回避もあっさり潰されるぞ
左右回避でも反撃ムズイし。
結構伸びてくるから疑似クイック反撃の間合い調節もムズイ。
上Bに無敵があればガーキャン反撃できるけど
カービィは投げ間合い広いからガードも恐いんだよな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 15:54:49ID:03Ouast2ガノ…
フレームのデータとか揃って廃人級の大会とかでもしないと、みんなが納得するランキングは難しいだろうし、今はキャラの性能や相性を掘り下げるのが一番じゃね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:01:52ID:FLJ80h4b日本はランキング天国(苦笑)だししゃあない気はするが
キャラ性能議論スレであってランキングスレじゃないだろう
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:03:34ID:v8h8Yx0u0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:05:56ID:cUcYYpQ5話は変わるが露骨に永パ狙ってくるファルコとかwifiでみかけたな。
永パデデデ、投げ連ピカも蔓延しつつあるし。いやはや、カオスエイジだぜww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:07:56ID:4pPLscTPダメージ的にはほぼ互角なんだけど1度横強で押し出されるとどうしようもないんだ
斜め下に飛ぶから上B使わないといけなくなってメテオ
ぎりぎりメテオから復帰できてもまたメテオ
これの対処法を教えて欲しかった
あの隙のでかい復帰で最強キャラはないとおもうんだけど・・
俺が下手なだけかもしれないけどそれやって近づけないようにしても横Bとか読まれたりでやられる
アニキはwifiのタイマンでガノンで常勝してる魔人なんだけど勝ちたいんだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:10:32ID:eHZXz8vC0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:13:00ID:v8h8Yx0uウザいキャラランキング
S ピット アイク ファルコ ウルフ
A ピカチュウ スネーク フォックス デデデ
B メタナイト クッパ ドンキー カービィ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:18:19ID:RS/x3aoe0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:20:33ID:l/6Cam4lプレイヤーの性能が低いとしか思えない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:21:27ID:bstOzpnkフォックスとファルコは別にウザかねーだろ遊撃には遊撃の戦い方がある
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:23:14ID:ttdhpWshアニキ相手にその辺のヤツがどのキャラ使っても勝てるわけないから諦めろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:23:47ID:UnAqcvgo話のネタって意味じゃないだろJK
>>719
ガノンとダメージ互角な時点でプレイヤー能力に差がありすぎる
手榴弾ちゃんと使ってるか?
手榴弾持ってガードするとかさ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:25:50ID:a2mb9XYQ実力差がありすぎて無理
ハンデ70%で開始してもらえ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:26:25ID:O+zhAnpkただの兄じゃなくて?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:26:47ID:ttdhpWsh0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:27:10ID:FWSGXES40731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:28:40ID:1kguOlUt横強喰らったらすぐに二段ジャンプして上Bしてるでしょ
スネークは上に復帰力高いんだからガノンが攻めてくるの見てからジャンプ後すぐ空中緊急回避してその後上Bでおk
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:29:04ID:tpwx/JoGなんであんなに飛ぶわけ?
重火器手榴弾の嵐を避けて近づいたと思ったら弱で吹っ飛ばされて、の無限ループだよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:43:33ID:v8h8Yx0uスレチなのにアドバイスレスたくさん
つーことで俺も便乗。
>>719
むやみに横スマ横Bとか連発してないか?
つーか横スマなんか使わんでいい。
スキを見せて近寄らせてはいかん。
まず、手榴弾の爆発するタイミング、手榴弾を持ってガード、左右回避など、
手榴弾所持時の動きを全て把握するんだ。
接近されたら弱(強もアリ)攻撃で追い返せ。
ダッシュ攻撃も使える。
一度ステージ外に追いやったら、端に地雷を置き、
その手前でタイミングをずらした上スマ連発するだけでガノンは相当つらいはず。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:51:22ID:ttdhpWsh相当使い方うまくないと役に立たないよアレ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:53:00ID:YtPD8qd5スレ違い話の方がメインになってるからもう真面目な議論はよそに任せて
ここは「強さ性能雑談スレ」にしちまった方がスレのためかもしれん。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:02:04ID:MZ/0gpqW0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:04:29ID:v8h8Yx0uおまえの言う基準となるランクって何よ。
それを提示してくれないとな。
過去に出た基準的なランクで皆が納得するものが無いから議論以前に終わるわけで
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:06:02ID:a2mb9XYQ0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:06:54ID:tpwx/JoG0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:12:19ID:/b/1KtuZ0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:16:03ID:Jjl4Kzfaふらふら落っこちてくる仕様も攻撃が当たりにくいったらありゃしない
初代みたいに↑Aか↑スマあたったらコンボ確定みたいな仕様がよかった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:16:48ID:rzazIPymあっちのがまともに議論してるし俺ランクじゃない分参考になるかも
【S】蛇 ロボ
【A】マルス トゥーン メタ
【B】鼠 狼 ピット
【C】狐 鳥 ディディー
【D】オリマー カービィ ゼルダ ワリオ ゼロサム
【E】ゲムヲ ルカリオ リュカ シーク リンク
【F】デデデ ピーチ アイク ポケトレ ファルコン
【G】ソニック ネス ルイージ サムス
【H】ヨッシー クッパ ドンキー
【I】プリン
【J】ガノン
【不明】
マリオ アイクラ
鳥がちょっと低い気もするけどね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:19:26ID:sZVSTaGB0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:20:10ID:/b/1KtuZ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:21:25ID:/b/1KtuZでいくと
ロボはSないかも知れんがBは絶対あるとおも
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:22:24ID:R+i1dxZq0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:23:49ID:oDSyR/vo0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:25:13ID:uQsmwgenつーかワリオがDとかないわ
もっと下だろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:33:17ID:UIkvKdjS0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:33:28ID:otF521+Dしたらばのほうの最新ランク?はこれっぽいぞ
ロボって強い強い言われるけどスネークと違って使用者も少ないし実力がよく分からない
とりあえず遅いのは欠点っぽいけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:35:08ID:R+i1dxZq0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:35:26ID:tpwx/JoG0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:37:01ID:03Ouast2相変わらず巨体系は不遇だな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:37:32ID:jZC38n3C機動力はないけどコマとビームで遠距離じゃ相当強いし近付いても下Sや横強があってあの復帰力
でも連発できないビームとコマや空対地のことも考えると>>742で言うAもしくはBが妥当かな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:40:16ID:rzazIPym鳥は上がってないのか・・・
あのリフとブラスター連射速度は鬼だと思うんだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:40:20ID:wkFFynxlロボはいい飛び道具あるんだから起動力はいらないし対地なんて緊急回避と上Bと空後があったら簡単に降り立てるだろ
マルスが飛び道具ないから弱いってのもおかしい。剣があるからさばけるだろ。キャッチもしやすいしSJ回避もあるしな。ピットの矢とかもSJ回避で近寄ればいいんじゃね。もしくらっても5とかだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 17:47:20ID:AvcBccHI大変だけど… その方が得意不得意が分かって戦略が立てやすいかと…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:05:14ID:XvL1BMD0不用意に弱A連打したやつに割り込めるぐらいだ、下Aは
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:10:33ID:SIPxdqbU空中技もなんか微妙、カッコ悪いし。
俺はDXからのクッパを使い手なのだが
>>173に当てはめてみよう
飛び道具性能:D クッパブレスは飛び道具と言えるのか?
地上機動力:D 遅い 匍匐もできるがあんまり意味ない。
地上技リーチ・判定:A 横強の先端にやられ判定がなかったりする、巨体ゆえにリーチも長め。
地上技火力:A 実はスマッシュはあんまり強くない。強攻撃で決めろ!
地上技発生速度:C 何気にまずまずの発生、地上戦は結構押し込めるよ。
地上技持続速度:C いたって普通 下スマの持続が長いくらいか。
地上技後隙:D どの技も隙が大きい なるべく隙の少ない技を選べば・・・
空中機動力:E 空中制動が終わり気味。
空中技リーチ・判定: B 空前Aは長いし当たり強いよ!空上の判定も強烈。
空中技火力:A 空上Aと空後Aが超火力 下手をすると80%あたりで死にます。
空中技発生速度:C 実はそんなに遅くない Xで強化されたね!
空中技持続時間:C 空下Aの持続は長いけど・・・
空中技後隙:E 空前A以外は致命的な後隙 空中技中の着地は厳禁。
投げ:E 遅いし弱い 乱戦だと投げたこっちが不利になったり。
復帰力:C 横方向へは結構戻れる 縦は死んでるけど。
復帰阻止回避力:D 今回は上B中にもガケ捕まりができるようになったんで、少しはマシに。
復帰阻止力:E 空中制動と空中技の後隙の関係で自ら飛び降りるのは危険。
重さ:A 相変わらずの重さナンバーワン 前作では実感できなかったが今作では180%程度まで耐えることもざら。
最後の切り札:B 破壊力は抜群 切り札の中で唯一無敵じゃないのが謎であり弱点。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:12:27ID:Mbhh52vZ下Aには賛成だが、上Aはないわ・・・DXのは普通に強かったが。あるなら例を言ってくれ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:12:36ID:bstOzpnkピカチュウはもっと上かと思ったがそうでもないんだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:17:06ID:7DqVoowO0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:17:31ID:dhV4Mupt0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:26:41ID:XvL1BMD0ごめん、下Sだった 違うキャラと間違ったわ
下A、S両方とも出が早く割り込み性能抜群
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:27:11ID:/b/1KtuZあえて言うなら鳥1つ上でDD1つ下
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:36:40ID:bstOzpnkABCDEで判断してるようだが、何を基準にしてるか分からないし。
マリオだとしてマリオ決めるにも揉めそうだがな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:39:01ID:MdaVlfCdファルコはメテオがあるから上スマしかないフォックスより撃墜しやすいし、
ブラスターはのけぞりがあるから嫌がらせ具合が格段に高い。
足の遅さのせいで他のスターフォックス勢みたいな攻め方はできないが俺はファルコが一番安定するな。
フォックスとウルフは勝ちに行く戦いでファルコは負けない戦いってイメージ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:42:50ID:TFfEMWlf狙えるのなんてアイクとか空後でも死んでくれるキャラばっかだしSJからの差し込み以外はつかわん
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:47:02ID:GQQVZAWmみんな「このキャラの性能がいい」って言うけど、それはその人の意見であって、
それが全てじゃないんだ!
だからイラっとしないで一つの意見として聞いてあげて!
全否定しないで、相手の意見を踏まえて答えを返してほしい!
アイクやプリンをEランクに付ける人もいれば、Sランクに付ける人もいるくらいだから、
カチンとこないで広い目で議論しようよ!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:47:32ID:uQsmwgen0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:49:22ID:MZ/0gpqW最初からそのキャラ極めた事を前提に話が進んでるこのスレはアホ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:49:36ID:Mbhh52vZDXのときのほうが優秀だったけどな
星にできるようにはなったが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:50:07ID:8cpd28uB使いやすさランクになるんじゃないか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:52:49ID:lr3dbaNG0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:56:47ID:yZBvD0z4それから来るヒット&アウェイと復帰阻止だけを見ても
流石に今の評価は無いと思うけどなぁ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:59:55ID:/b/1KtuZ分かった、というか俺もそう思ってたが・・・
文が厨くさいぞw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:03:08ID:RpGjtIkH軽いけど復帰も抜群だし空中戦に上手くもちこめばかなり強い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:03:22ID:/b/1KtuZ同意するが空中後Aが弱体化し、他キャラの復帰力が上がったから・・・
中堅は無理だろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:06:41ID:uQsmwgen0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:08:53ID:/b/1KtuZ確かにそうだが
ダメージが130ぐらいないときつくないか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:09:51ID:uQsmwgen0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:10:42ID:976igIWE空中攻撃で130なら十分な火力
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:12:57ID:/b/1KtuZ別にプリンが嫌いなわけじゃないしDXではプリン使ってたんだが今回は・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:16:49ID:uofHvXiqソニックの決め手が当たらないという話
フィニッシュは横スマか空中後Aしかないと判断したんだけど
その二つがなかなか当たらない
どなたかコツを
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:17:17ID:GHdD3PaMそのコンボが繋がるのは、CPUのみだよ。対人にやってみたら分かる。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:20:38ID:6Ke705Pm見切れ、それしかない、あと後ろ向いて突っ込んでいって後Aとかはバレバレだからやめておいたほうがいいぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:21:14ID:QuQRmQ9hマルスとメタナイトがSだとキャラが使いづらくなるから
意図的にスネークとロボがSにされてるんだよ
ロボなんて使用者ほとんどいないのに
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:21:40ID:X8/eLto7下スマもいける
それと思い切り上に打ち上げた後で上B→空上Aもそれなり
後者は回避されるけどな、追い討ちを狙いにいく
空中でねちっこく空後、着地と同時に下スマとか結構うざくて効果的
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:23:55ID:kkBkP4Ok0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:25:13ID:uQsmwgenジャンプ、2段ジャンプ、バネをうまく組み合わせて
最適な距離跳べるようにしておくんだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:25:57ID:/b/1KtuZSは無いかもしれないがAは狙える性能だと思うよ
あと最近ロボお気楽で見るし、俺も使ってるw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:26:07ID:CLtn0bWq投げ上の後、上BJ上Aで決まるよ
キャラによって120%くらいとか、横に微調整とかいろいろあるけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:26:57ID:jZC38n3C俺は復帰阻止で空後Aが撃墜ソースだな
上Bはステージに誰もいない時なら高さもかなりあるし余裕で戻れる
で、場外空後Aを警戒させといて相手に崖を狙わせにくくしてから
飛び出してすぐ引き返して着地際に横Sを狙う
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:29:29ID:4juiysbx0796784
2008/02/20(水) 19:31:20ID:uofHvXiq感心させられっぱなしだったよ
アドバイスをもとに練習するか・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:34:33ID:rzazIPymロボはまだあんま見かけないから評価しづらいけど
蛇は重量がデデデ並みだし上S下Sは置きができるし
使った事ないからわかんないけどA?のジャブみたいのもやばくない?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:36:20ID:ttdhpWshメタは待ち蛇ロボなら普通に勝てるっつうの
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:37:49ID:cUcYYpQ5自分がサブキャラでソニック使う場合、J上Aが主力とどめ技だな
もちろん横スマが1番飛ばせるんだけど、手から火が出ないマリオ横スマって感じで
非常に使いづらい。→・C→のすべり横スマやってもまだ短い。AA後の差し合いとか、
相手のスマガードして絶妙な間合いになった時に出してる。
J後Aはお手玉だからセンス磨いてくれとしか言いようが無い。横Bからジャンプキャンセル
して出すとか、横投げから出すとか。
J上Aは相手が90%位溜まった時点で上投げ>上B>J上Aで110%〜130%で上バースト
まあコレもお手玉だからコツがいるけど上Bの上昇速度が速いから相手も逃げにくい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:41:45ID:bstOzpnkスネークは強いよな?
ロボットは見ないけどしたらばの人達がなにかロボットに可能性があるみたいに感じたからSじゃないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:43:42ID:zg0+qXh/やばいなあれ
強すぎ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:46:36ID:eHZXz8vC0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:47:43ID:I6mqNLu+かっこたるソースを示せ。したらば?IDも出ないのに気違いじゃねーのか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:48:16ID:QuQRmQ9h確かにスネーク最強クラスに入るけど、完全に積キャラってわけじゃないし
なんで可能性ってだけでロボがSになるんだか
やはり使用者側が使ってて都合が悪くなるんじゃないの
上位は分けるほどの差はないよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:48:31ID:qUNW0LIpディディーとロボは強い人と対戦したりある程度自分で使ってみるというのが他と比べて極端に低い気がするな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:48:38ID:uQsmwgen〜だと思うからフォックス強いって奴ニコニコに帰れ。
かっこたるソースを示せ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:49:11ID:/b/1KtuZ落ち着け
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:51:01ID:AJquFQYM【A】サムスのおっぱい サムスの太もも
【B】ゼルダのタイツ ゼルダの谷間
【C】パルテナのスリット
【D】ピーチのパンツ
【E】ナナ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:52:48ID:0LKjz67pニコ動だけどこの人上手いと思うなぁ。
結構古い動画だからそこまでじゃなくても見逃してやってくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2226195
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:53:26ID:976igIWEロボ使って強いとか有名な奴も出てこないし使用率もかなり低い
主張してる奴に強さの理由聞いても機動力とか対地とか致命的な弱点はスルーでガン待ちで強いとかどのキャラでも言える事を言う始末
というかやり込んだ上でロボ評価してる奴ほぼいないだろ。↑を盲目的に信じてるだけ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:53:48ID:M0hVjSYQ乱闘でよくあたるのは、マルス、メタ、スネーク。ちょっと落ちて、ピカ様、デデデ、フォックスかな。
ガノ様もちらほら。ほどんどないのがディディだなあ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:55:04ID:rzazIPym0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:55:50ID:rzazIPym機動力とか対地か
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:57:22ID:M0hVjSYQ0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:57:43ID:rzazIPym0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:58:08ID:bstOzpnk決定力が無いって言われても確実にダメージはためていけるタイプ
あと復帰力高い上に↑Bの直後に攻撃とかメテオが出来るのが評価の高いポイントだと俺は思う
それにランクは時がたつと変わってくるものだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 19:59:43ID:/b/1KtuZに同意
あと重いから多少の攻撃はどうにかなる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:00:31ID:M0hVjSYQ0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:00:34ID:ttdhpWsh>つーか薄々気づいてると思うけど
>マルスとメタナイトがSだとキャラが使いづらくなるから
>意図的にスネークとロボがSにされてるんだよ(爆笑)
>>810
対地死んでるってロボ使ったことあるの?ロボのガン待ちもどうやるかハッキリ自分で調べてみてから言ってみてね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:01:18ID:uQsmwgenそれ速度早めてる奴でしょ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:01:48ID:I6mqNLu+それを補うだけのものも無いしな。
ビームとか何がそんなに恐ろしい?独楽とかタイマンなら警戒したら避けor掴めるだろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:04:42ID:/b/1KtuZというか弱いところがないんだよな
待ちすればかなりのキャラに有利付く
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:05:01ID:976igIWE最上位認定されてる癖に弱点がある自体おかしい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:06:14ID:ttdhpWsh機動力がどうとか言うならスネークにも言ったら?上Bとかも含めあっちのが機動力低いし。
Sランク取っ払えばこういうヤツの文句も出ないだろうから取っ払っていいんじゃないの?最強クラスのDXマルスですら飛び道具には強くなく復帰も弱かったんだし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:07:07ID:M0hVjSYQあのさ、警戒したらとかってあんまり意味ないんじゃない?相手が何やってくるか、教えてくれるならともかくさ。
それこそ、まったく対処不可能な技とかでない限り、「対処できる」ってことになる。
>823
相対的に最上位ということだろう。最上位は弱点があってはいけないという前提には立ってないと思うぞ。
そもそも、最上位っていっても公式でもなんでもないんだから、あんまし意味ないかと。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:07:24ID:/b/1KtuZ0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:08:50ID:6XQQVvaQ0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:09:14ID:QuQRmQ9hマルスもメタナイトも十分強いんだからSでいいじゃん
確かにメタナイト好きなやつ多そうだから反発する気持ちもわかるが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:09:32ID:I6mqNLu+てか掴ませるためにビーム撃つって意味がわからん。ビーム撃たれても掴みに行く気にはさせられんが‥
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:10:29ID:M0hVjSYQランキングをキャラ全体で作るにしたって、相性で一部のキャラには分が悪いということは、むしろあっていい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:11:16ID:9zAWUe7/そういうことだったのかっ!!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:12:00ID:rzazIPymXでは重宝される中・遠距離攻撃がないから
Sランクとまでは言われないんじゃないの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:13:00ID:zg0+qXh/SをAに下げるべきだと思うんだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:13:52ID:976igIWEスネークは地雷C4手榴弾で相手の機動力も落とせるから問題なくなってる
前言撤回するわ
弱点があるのがおかしいじゃなく、弱点があるのに他の性能で補いきれてないのがおかしい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:14:01ID:bstOzpnk俺は別に良いが、何故そこまでお前が怒るかが理解出来んw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:15:24ID:ttdhpWsh飛び道具が無いキャラにコマ撃った所で大して意味は無いけどね、ビームだけ撃ち続けて相手に攻めさせて横強なりでべしべし殴る
ちなみに横強はマルスのスマッシュ並のリーチで転倒属性付き
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:15:44ID:cUcYYpQ5負けまくって、製品版でムチャ強かったと言う都市伝説もあるが、スマブラじゃそんな
事やってもメリットなかろう。続編は出るとしても次ハードだろうし。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:24:22ID:ttdhpWshコマが相手の機動力というか行動力を落とすための物、コマはぶつけるというより置くものだし。
コマは投げて地面に落ちるとすぐ消えるから相手に取られても痛くはないよ、相手の飛び道具にぶつけて落とすのが基本。
あと対地性能も斜め下にも判定がある空前と体全体に強く長い判定があるからある程度の攻撃は打ち消せる。
機動力もダッシュは遅くないし空中制御力が高いから復帰時で潰されるような事はまず無い。
そもそもロボやスネーク使って機動力の低さで困ったことは無いよ、他で補いきれるから。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:28:12ID:976igIWE>コマは投げて地面に落ちるとすぐ消えるから
すぐ消えたら設置物として意味ないんじゃ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:30:28ID:ttdhpWshアイテムとして拾ってから投げるとすぐ消えるの、下Bで射出後は溜め時間と残留時間、攻撃判定が出ている時間が変化する
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:30:46ID:o5rY3U/R続編が次ハードならもっと調整してほしかったな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:32:51ID:jZC38n3CこれらがSじゃない理由が分かる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:33:00ID:SIPxdqbU【B】マルス トゥーン メタ
【C】鼠 狼 ピット
【D】狐 鳥 ディディー
【E】オリマー カービィ ゼルダ ワリオ ゼロサム
【F】ゲムヲ ルカリオ リュカ シーク リンク アイクラ
【G】デデデ ピーチ アイク ポケトレ ファルコン マリオ
【H】ソニック ネス ルイージ サムス
【 I 】ヨッシー クッパ ドンキー プリン ガノン
よし、これで文句なかろう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:35:32ID:n0hbgWJl0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:35:44ID:v8h8Yx0u【A】蛇 狼 鳥 トゥーン メタ
【B】マルス ピット カービィ 狐 ピカ
【C】ゼルダ/シーク ゲムヲ ゼロ アイク リュカ
【D】ワリオ リンク オリマー ルイージ ポケトレ
【E】デデデ ピーチ ルカリオ ソニック ネス
【F】ファルコン サムス クッパ ドンキー マリオ
【G】ANON プリン ヨッシー
境界線(特にDEFあたり)とか曖昧だけど人数を均等にするのを優先した
反論はガンガンどうぞ。
アイスクライマーは正直わからん
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:35:50ID:M0hVjSYQバランス調整用のパッチをダウンロードとかって出来ると、この先出るこの手のゲームには希望がもてるけどな。
スマブラX、そのものはそれほど酷くはないと思うけど。
>843
なんでガノ様が、他の凡百なキャラと同列なのかね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:36:40ID:CisRhLfJなんでわざわざSとかAとか無駄に細かく分けるんだ?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:36:46ID:4pPLscTPだけどスレチなのにアドバイスありがとう
わかりにくくてごめんよ。横Bはガノンね
横Bで捕まえられたり俺の攻撃読まれたりってこと
日本語下手でごめん
>>731
上Bあがるの遅いから発動見てから空中↓A余裕でした だとおもう
基本手榴弾と上スマでがんばってるんだけど俺が下手なのか兄がうまいのかわからないが
いつのまにか向こうのターン 接近されて終了
俺の実力不足だと思うから練習してくる
あ、兄は俺のリアルの兄な
スレチな俺に付き合ってくれてありがとう
0849845
2008/02/20(水) 20:37:53ID:v8h8Yx0uBあたりに突っ込んどいて
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:38:02ID:X8/eLto70851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:38:07ID:KqGyAPCm軽量級以外全員?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:38:55ID:I6mqNLu+空前で対地とかガードされたら掴み確定。
ますますロボの強さが疑わしいんだが
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:39:07ID:M0hVjSYQそれだと、あまりに大雑把だから。結局、普通のなかでは強い云々とかってなるだけだもの。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:39:09ID:FcCQppMV0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:39:28ID:hdd7t8Zs人気(使用率)ランク5って
アイク>ピカチュウ>ウルフ>マルス>メタナイト
みたいなかんじだったよな?
それに比べてロボは全然いないしスネークはスネーク団がいるから大目にみえるけどそいつら除けばロボより少ないしな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:40:45ID:FcCQppMV0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:41:28ID:dhV4Muptそれでも64のときのような強さはないね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:41:52ID:QuQRmQ9hマルスとメタナイトは飛び道具が必要ないくらい強いんだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:43:07ID:M0hVjSYQ地域によって違うのかもしれんが、先週末くらいから結構ロボを見かけるぞ。
そりゃ、マルスやスネーク、ピカ様やメタほどじゃないが、初心者が使ってこないだけに強く感じる。ガン待ちもいるいる。
クッパ使いとしては、標的としたいところなんだが、、、
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:43:12ID:v8h8Yx0uそりゃあ64はな
ストーンとカッターは強くなったがね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:43:26ID:hyn2c6Wk飛び道具って言っても色々あるしなぁ
このキャラだと詰むわってほど強力な飛び道具もってるやつっているのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:44:10ID:rzazIPym狼鳥がB上位
カビ狐がC上位に落とすと良さそう
>>855
スネークとかVIPだと使い手多いよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:44:18ID:976igIWEウルフマルスはおきらくじゃそこまで使用率高くないぞフレンドじゃ多そうだが
アイク>カービィ>スネーク>メタナイト>ピカチュウ
じゃね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:45:11ID:zg0+qXh/0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:45:28ID:SIPxdqbUロイ使いが癌だと?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:45:35ID:GQQVZAWmケロピーさんみたいに全キャラ強いのもいいよね。
でも全キャラ強くなるのはとってお大変だからね。難しいとこだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:45:43ID:M0hVjSYQ単体の飛び道具で詰むってことはないだろ。ただ、立ち回りの自由度が変わってくるから、一般的にはあった方が有利だろう。
飛び道具で、直接攻撃ほどの決定力を持たれたらなんかしたら、バランスも何もなくなってしまうしな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:48:52ID:bstOzpnkここってキャラの好き嫌いでランク作ってる訳じゃないと思うんだが。
なんの為の議論だよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:49:50ID:V7CGt6i1基本、弱攻撃と横強で攻めかな。
待たれたらBで投げ込みって感じ?
あと復帰が辛い、恐ろしい速さで落ちて逝くんだが・・・
場外に飛ばされる→ジャンプ→上Bでいいの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:50:30ID:Bt78DZNl使用率関係ないだろ。使用率高いってことは、それだけ初心者にとって使い易いってだけ(上級者も使うが)。
スネークとかロボは使い手にかなり左右されるからな。キャラの性能を引き出せる奴が使えばロボはSかAにくる。
言いたいのは性能的にはSかAにくるってことなんだけどな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:54:05ID:U97cvyCNSJ2連ブラスターってそれだけで使ってりゃ勝てるくらい強いの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:55:41ID:I6mqNLu+強い強いっていうだけなら誰でもできる。
強さに疑問を持つ奴が多数居る以上それが最重要だろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:57:06ID:/5spfB4wカレーで火吐くのとたいして変わらない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:57:13ID:hyn2c6Wkだとしたら飛び道具があることが、Sランクの必須条件みたいに言われるのはちょっと考え物な気がするな
飛び道具は遠距離の立ち回りで優位に立てるだけで、接近戦ならマルスは圧倒的だ
メタはAくらいでいいとは思うけどな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:57:26ID:KqGyAPCm投げ連見つかってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:58:24ID:/b/1KtuZマジレスすると
下Bや下スマ埋めて
Bや横Bや上スマ使ってればおk
近づかれたら弱、各強攻撃、ダッシュ攻撃が神なのでつかうべし
復帰はジャンプと上Bでおk
自分から攻めたいならダッシュ攻撃でいける
相手が飛んだら横Bを崖際にやっとけばおk
あとスレチ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:58:34ID:rzazIPym使いづらい攻撃結構あるけど
SJブラスタやリフがすごい使い勝手いいよ
相手がアイクとか近寄りがたいキャラの場合はビジョンも使えるし
空気読まなきゃ半端ない強さだと思う
ただビジョン多用してるとKY思われるだろうけどね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 20:59:40ID:GQQVZAWm0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:02:26ID:M0hVjSYQキャラ間の相性の問題はどうしたって残るよ。というか、残ってくれないとな。
だから、飛び道具がなければ上位とは言えないというのは、やっぱりどうかと思う。
ランクはあくまでキャラ全体での相対的な位置であって、例えば最上位枠に2キャラいて、その2キャラの間では優劣があるとしても
他のキャラとの兼ね合いで同じランクにするというのは妥当だよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:03:05ID:rGN/Z/2/上Bでビュンビュン進みボスでも空上Aでボカスカで「ロボつえぇwww」って感じだったけど、タイマンではあんま良くないかな。個人的な感想で。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:03:27ID:/j920B76気のせいか最近ファルコンも若干増えてる気がする
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:03:37ID:ZcmyxBV70883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:04:26ID:bstOzpnkもともとの性能が良い+飛び道具があるから優位に立てるって意味じゃないの?
別に飛び道具ある奴全般強いって言ってないし。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:04:50ID:QuQRmQ9hメタナイトはあれだけスピードあって、空も自由に使えるのに
飛び道具がないってだけで評価下がるのは信じられない
しかも飛び道具がオプションの一つならなお更ランク分けに疑問を感じるよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:05:37ID:GQQVZAWm0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:07:03ID:/j920B76メタはSJ横Aで切り込めるしシャトルループで撹乱もできるし
というかあいつに飛び道具あったらヤバイだろと思う
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:07:24ID:rzazIPymでもメタナイトはカービィ並みに軽いよ
脆さとかも考えようよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:07:46ID:uQsmwgen0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:08:20ID:ttdhpWshビームガン待ちで遠距離無しにかなりの有利を取れるのと投げてから空前ゴリ押しである程度のキャラを詰めること。
エネルギー系飛び道具を除く飛び道具を破壊しつつ当たるのと
地上で回ってる間は地上で撃つブラスターなどを打ち消してくれるコマも含めて待ち崩しにも強い。
リフレク付きで左右に広く判定がありガードしてもはみ出た部分に当たってくれる横B等も。
投げも含めて死に技が無いし飛び道具の打ち所も含め使い込まないと性能をフルに発揮するのは厳しいけどね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:08:55ID:ZmsVcUAf横Bなんて怖くて振れねーよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:10:29ID:MWZ03Gps0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:11:04ID:GQQVZAWm0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:12:00ID:UIkvKdjS0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:12:19ID:M0hVjSYQまあ、本来なら相性表で個々のキャラ同士を評価するべきなのかもしれんけどね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:14:44ID:R+i1dxZqB ロボット フォックス ファルコ ピット ピカチュウ メタナイト
C リンク ゼルダ カービィ ポケトレ ゲムヲ リュカ アイク
D オリマー ディディ ルイージ ネス ルカリオ ファルコン ソニック デデデ
E マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ガノン ヨッシー ワリオ
F プリン
こうかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:14:58ID:M0hVjSYQ0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:15:40ID:N9srhnVFプリンが低すぎ
そのはガノン様の定位置
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:16:55ID:rxUU9YXPhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203429464/103-
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:18:42ID:GQQVZAWm性能で何かしら一番を持ってれば確実にAかBにはくるはずだから。
プリン、ヨッシー、糞肉が下に来てる時点でまずいランクだ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:23:29ID:I6mqNLu+ロボ程度十分に張り付いていける。横スマは怖いが近接でも有利とれるか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:23:52ID:9zAWUe7/0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:25:15ID:R+i1dxZq0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:25:57ID:ttdhpWsh横スマが怖いって時点でロボの何が怖いか分かってない
近接では強攻撃と出が糞早い下スマの方が数倍怖い
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:27:52ID:rzazIPymこのランク付けは酷い・・
A-Fまでで纏まってるのは良いけど
メタもカビもそんな弱くないと思う
>>900
ロボは投げで間合い空けれる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:30:34ID:n0hbgWJl完全タイマンはともかく局地的に狙われた時に追い返す性能はあるからな
タイマン弱いのは近づかれないで飛び道具戦法のせいだし
わざわざこっち来てくれるなら星に出来ることも少なく無い
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:33:27ID:yZBvD0z4どんだけ適当な理由だよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:34:31ID:R+i1dxZqカービィとメタは吹っ飛びやすいから
てか弱いってわけでもないだろw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:36:31ID:GQQVZAWm俺も思ったw
パワー、リーチ、吹っ飛ばし、スピード、重さが最低で
、弱体化が酷い今回でも最強狙えると思う。大げさじゃなく。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:36:56ID:976igIWE別に弱いとは思ってないけどA〜B辺りが妥当だと思うんだ
見た目のせいもあるがトゥーンより上かと言われると…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:41:47ID:rzazIPym吹っ飛びやすいってのはわかるけど
いままでかなり上位の方に挙げられてたメタがB下位の位置じゃね・・
それならカビとメタよか軽い狐なんかC下位に落ちるぞw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:41:49ID:I6mqNLu+下スマは強い。
だが蛇と二強名乗れるほどではないだろ。
A程度で十分
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:41:57ID:jZC38n3C他の奴どうこうは言いっこなしで
結局スネークが一応最強ってことか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:42:06ID:rt/jfmLNそれぞれ持ちキャラが最強でおk
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:42:12ID:v+ul/Lk5必殺技も高性能なもの持ってるよなプリン。はたくって少し吸い込み効果?があるっぽいし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:42:58ID:ttdhpWshしっかり戦えばトゥーンより上行けるよ、個人的にリンクの方が有利取るの難しい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:43:47ID:ttdhpWsh横スマが屈指の性能とか言ってる時点で(ry
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:43:52ID:9zAWUe7/0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:44:09ID:N9srhnVF0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:45:40ID:mOqL0wZ30920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:47:24ID:bpYXXZpEなんだあのDXのプリンを彷彿とさせるカービィのJ後Aは
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:48:02ID:/b/1KtuZ0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:49:19ID:W/yX8sho某赤い人の名言のおかげで、
どうしても理論値議論になると↑にあげられる傾向があるな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:49:50ID:976igIWEトゥーンもしっかり戦ってくる事前提なんだからプレイヤーが〜とかは無意味
相性的にトゥーンの方が強いんじゃなくて総合性能的にトゥーンの方が強いと言いたかっただけだが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:52:37ID:+/BPyudT0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:52:44ID:0AyIeHTSA それ以外
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:54:56ID:GQQVZAWm俺とプリンについて語らないか?
はたくは当たりが強くて進みなら打てて、しかも判定も強いしいいよね。
でもSJはたくとかばっかだと、意外とスキがでかいのもあって、
ステステとかで交わされた後に横強とか蛇の弱連とか食らうと結構痛い。
だから他の空中攻撃と織り交ぜて使うのが吉かと。
それと吹っ飛ばしが弱いから、当たりが強くても相殺じゃなく互いに食らうから、
結構欠点も多いね。
あと間違いじゃなければ地上付近ではたく後すぐに↓を入力して着地すると技の掛け声が出ないよw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:55:34ID:R+i1dxZqB ロボット ファルコ ピット ピカチュウ カービィ プリン
C リンク ゼルダ ポケトレ ゲムヲ リュカ アイク フォックス ソニック ヨッシー
D オリマー ディディ ルイージ ネス ルカリオ ファルコン デデデ
E マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ワリオ
F ガノン
反論見るとこんな感じか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:55:42ID:ttdhpWsh相性的にも性能的にもロボのがトゥーンよりは上
矢は溜めないと遠くへ届かない上速度が遅いから打つ前にビームで潰せるしブーメランも同上
トゥーンは遊撃や蛇相手にも同じ事が言えるし自分から攻めて行かされる割合が高い分不利でしょ
それに近距離性能がリーチ、出の速さも含めロボのが高いよ?空中性能もロボ空前に勝てるような技は無いし。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:56:39ID:ttdhpWsh0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:57:57ID:bpYXXZpE当たらなければどうt(ry
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:58:09ID:rzazIPymさっきのは軽さでランク変わりすぎって言いたかったんだけどな
それにプリンのランクたけぇw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:58:14ID:/b/1KtuZ同意
よく言った
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:58:29ID:0LKjz67p屈指の性能だろうと何だろうと、横スマの性能がどうこう言ってる時点でな・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:02:07ID:UIIbGkH50935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:02:58ID:/b/1KtuZA+……マルス
A−……ピカチュウ トゥーンリンク ファルコ メタナイト
B+……フォックス ウルフ カービィ
B−……ゼルダ ピット
C……リンク ルカリオ リュカ オリマー アイク ゼロサムス
D……ピーチ ソニック ゲーム&ウォッチ ワリオ シーク ポケトレ ルイージ ディディーコング
E……ネス ドンキー デデデ大王 アイスクライマー クッパ
F……プリン Cファルコン サムス
G……マリオ ガノンドロフ ヨッシー
俺ランク
異論あったら言ってくれ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:03:55ID:V7CGt6i10937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:05:42ID:rzazIPym俺の脳内ランクに近いw
俺の場合A+にトゥーンとメタ
A−に狼とピット
あとでっていうが弱すぎな気がする
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:06:35ID:ZcmyxBV7http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203081927/
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:06:49ID:ttdhpWsh受身ミスったらブラスター連射ハメみたいなのもあるからファルコはA+で良いと思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:06:53ID:976igIWE矢は仕様上使えないがブーメランって基本ジャンプから使うもんじゃないか?
わざわざビーム軌道で飛び道具投げるのが前提なのが意味わからん
飛び道具使えない程弾幕張れんのなんてファルコのみ、
トゥーンはリーチ短い分コンボになってリターンでかいんだから近接もロボに劣ってるとはいえないだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:07:01ID:N9srhnVF神……ガノン様
S……スネーク ロボット
A+……マルス
A−……ピカチュウ トゥーンリンク ファルコ メタナイト
B+……フォックス ウルフ カービィ
B−……ゼルダ ピット
C……リンク ルカリオ リュカ オリマー アイク ゼロサムス
D……ピーチ ソニック ゲーム&ウォッチ ワリオ シーク ポケトレ ルイージ ディディーコング
E……ネス ドンキー デデデ大王 アイスクライマー クッパ
F……プリン Cファルコン サムス
G……マリオ ヨッシー
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:10:23ID:MryygZwv>>937
>>941
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:11:01ID:0LKjz67p中々いいランク付けだけどガノン様は分類した方がよくないか?
ゼルダ と シークだって別キャラとして分類されてるんだし、ガノン様だって
ホッピングガノン様 ジョギングガノン様 て分けたほうがいいと思われ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:12:01ID:bstOzpnkなんかランクは異論ある人は絶対いるみたいだし、きりねぇなww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:12:25ID:v+ul/Lk5>あと間違いじゃなければ地上付近ではたく後すぐに↓を入力して着地すると技の掛け声が出ないよw
つまりキャンセルが効くってことか…知らなかったなぁ。おぬしやるな、おかげで戦略が広がったぜw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:13:15ID:rzazIPymまぁ完結しちゃったらそれでこのスレ終わりだしね
きりが無い方がいいのかも
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:14:24ID:ttdhpWshブーメラン投げる動作見てからビーム打てる。
ロボがビーム撃てる軌道は確か5段階だか9段階だかあって地面反射させると更に増えるから投げる硬直中は長いし狙い撃ちされたら防ぎようが無い。
リーチ短い分コンボになって(笑)ロボ相手に繋がるコンボなんてまずないよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:15:12ID:N9srhnVFランキング厨の隔離スレとしてあったほうがいい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:18:33ID:ttdhpWsh0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:22:50ID:rxUU9YXPそしたら俺以外人が居なくなったんだ。
ガノン様は強いよ!
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:23:25ID:rzazIPymたしかにガノンはチームになると魔人と化す気がするw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:23:57ID:qOBTGaSi馬鹿みたいだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:24:44ID:U97cvyCN表がバカでかくなりそうだけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:26:37ID:R+i1dxZqスネーク ウルフ マルス トゥーン ロボット フォックス ガノン ファルコ ピット ピカチュウ メタナイト アイク
カービィ リンク ゼルダ ポケトレ ゲムヲ リュカ ガノン オリマー ディディ ルイージ ネス ヨッシー ファルコン
ガノン プリン ソニック デデデ マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ガノン ワリオ ルカリオ
これならみんな納得だな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:27:48ID:ttdhpWsh全キャラ
これでいいよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:28:04ID:rzazIPymガノン様が低い
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:28:27ID:UIkvKdjS急にキャラの名前を列挙して、どうしたんだ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:29:45ID:sZVSTaGBガノン様が低すぎる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:38:05ID:0LKjz67pスネーク ウルフ マルス トゥーン ロボット フォックス ガノン ファルコ ピット ピカチュウ メタナイト アイク
カービィ リンク ゼルダ ポケトレ ゲムヲ リュカ ガノン オリマー ディディ ルイージ ネス ヨッシー ファルコン
ガノン プリン ソニック デデデ マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ガノン ワリオ ルカリオ
(故)
ガノン様
これでいいんじゃね?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:38:53ID:JQpiHatJ仲間が敵を掴んでいる最中に振り向き魔神拳
最強だね!
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:39:05ID:N9srhnVF0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:41:26ID:rt/jfmLNガノン様
(S)
スネーク ウルフ マルス トゥーン ロボット フォックス ガノン ファルコ ピット ピカチュウ メタナイト アイク
カービィ リンク ゼルダ ポケトレ ゲムヲ リュカ ガノン オリマー ディディ ルイージ ネス ヨッシー ファルコン
ガノン プリン ソニック デデデ マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ガノン ワリオ ルカリオ
テンプレ追加よろ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:42:32ID:rzazIPym0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:42:36ID:N9srhnVFSにガノンがいるぞ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:42:57ID:JhAwYYO+最弱と言えるくらい弱いし、動作もオッサンみたいでダサイし。
良いところなんて何もないだろ。
しかも原作じゃ魔王だけあってXでの扱いが余計に惨め。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:43:30ID:uQsmwgen0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:43:57ID:sZVSTaGBそれジョギングガノン
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:44:16ID:rzazIPymガノン・・如き・・・だと?・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:44:33ID:g4J/f3eI0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:44:55ID:aJKvrZdB身の程をわきまえよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:45:12ID:rt/jfmLNホッピングガノン様
(S)
スネーク ウルフ マルス トゥーン ロボット ジョギングガノン様 フォックス ファルコ ピット ピカチュウ メタナイト アイク
カービィ リンク ゼルダ ポケトレ ゲムヲ リュカ ガノン オリマー ディディ ルイージ ネス ヨッシー ファルコン
ガノン プリン ソニック デデデ マリオ ドンキー ピーチ アイスクライマ サムス クッパ ガノン ワリオ ルカリオ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:45:13ID:mGM5W30l当然ガノン様以外いないけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:46:00ID:N9srhnVFガノン様を使いこなせない素人はすっこんでろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:46:25ID:1dlbeesl0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:46:53ID:ujSjbDFR0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:47:34ID:uQsmwgen0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:48:25ID:R+i1dxZq2chではガノンが人気の法則
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:48:33ID:aJKvrZdB真面目に議論してる奴らの迷惑だろうに…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:48:40ID:rt/jfmLN0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:50:18ID:rzazIPym気をつけろ!
そいつもガノン信者だ!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:53:12ID:/b/1KtuZ0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:53:42ID:qN2efBe90983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:55:10ID:n0hbgWJl0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:56:20ID:/b/1KtuZ0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:57:53ID:rzazIPym結構前からスレ張り付いてるけど
一段落?ついてこんな流れになった
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:58:45ID:UIkvKdjS0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 22:59:19ID:ujSjbDFR0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:01:44ID:hYAmWWHE今回は何だかんだでバランスとれてると思うよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:02:50ID:aJKvrZdB例えだが、ウルフとガノンの間には劇的な差が有るわけだが
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:04:33ID:N9srhnVFそれはお前が下手糞だから
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:06:55ID:/b/1KtuZ埋め
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:06:56ID:X8/eLto7地上ブラスターもホッピングでかわせるし、SJで撃ってきたら打ち消しつつ着地隙に下B狙い撃ち
きっちりキャラ対策すれば劇的って程でもなくなる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:08:13ID:/b/1KtuZ生め
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:08:52ID:/b/1KtuZ0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:09:02ID:JhAwYYO+0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:09:41ID:n0hbgWJl0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:09:43ID:/b/1KtuZ道連れがイイ
埋め
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:09:46ID:EoAUI+Wkガ ノ ン 様 だ け は ガ チ !
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:10:24ID:sZVSTaGB1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 23:10:35ID:/b/1KtuZ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。