トップページgoveract
994コメント332KB

Devi lMay Cry攻略スレ Mission43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:35:41ID:JdmwKu5E
このスレはDMC1雑談スレッドと攻略スレッドとのハイブリッド仕様です。
記念すべきシリーズの原点であり、神谷ディレクター入魂のオリジナル、
無印『デビルメイクライ』について存分に語りましょう。

◇前スレ:
Devi lMay Cry攻略スレ Mission42
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1199800044/
◇本スレ:
Devil May Cry 総合スレ【mission 183】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197711865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは975を取った人がStylishに立てて下さい
※sage進行でお願いします
※荒らしはCoolに放置しましょう
※テンプレ、関連商品情報は>>2-10辺りを参照
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:36:55ID:JdmwKu5E
◆全世界200万本の男。
公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/

◆データ(廉価版含む)
デビルメイクライ 2001/8/23発売
デビルメイクライ MEGA HITS! 2002/7/25発売
デビルメイクライ Play Station2 the Best 2006/8/24発売

国内累計65万本、北米累計129万本
全世界で277万本以上の売り上げを記録
ソース:http://www.vgcharts.org/worldtotals.php

プロデューサー:三上真司→小林裕幸
ディレクター:神谷英樹

◆VJにも出張しました
PS2 ビューティフル ジョー 新たなる希望 2004/9/9発売
PSP ビューティフル ジョー バトルカーニバル 2006/3/23発売 ※非神谷作品

▼オリジナルサウンドトラック 発売中
http://www.tanomi.com/devil/
▼Sound DVD Book -THE SACRED HEART- 発売中
▼MEMORIAL ALBUM "Precious Tears" 発売中
▼デビルメイクライ グラフィックファイル 発売中
▼オリジナル小説 発売中
▼解体真書 発売中

▼Devil May Cry Graphic Edition復刊運動
DMCスレでは、絶版のDMC1設定資料集
「Devil May Cry Graphic Edition(デビルメイクライ グラフィックエディション)」
の復刊運動を行っておりましたが、グラフィックファイルの発売に伴い復刊は断念されました。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=14543
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:37:23ID:JdmwKu5E
▼歴史を振り返る為に

デビルの王子様…DMDノーアイテムALLSを初めとして多数の神動画をうp。
このスレに最も大きな影響を与えた人。うpは王子が最初。
他スレでも別コテ同トリップでviewtifulなハイスピード殺陣を披露している神の中の神。

パパーダ…やはり多数の神動画をうp。神では唯一スパーダをキャラにしているのが特徴。
単発的な動画中心。DMDM22TAはパパが始めは中心となっていた。
何といってもスタイリッシュなコンボ動画の作者様。

赤オーブ多い人…DMDM22TAで一躍その名を轟かせた神。残念ながら動画をうpできる環境ではないとのこと。
記録は写真にて。非公式ながら3分18秒という記録は今後も抜かれることはないだろう。
PCを新調したら動画うpします、の発言を残し消息不明。

デビルハンター天神…DMDニューゲーム成長なしを達成した神。
単発ものでもスタイリッシュコンボ集を作ってくれたのが記憶に新しい。

444…DMDノーセーブノーダメを達成した神。その他にもDMDSBシリーズをうp。
ときたま密かにうpしてくれる。侮れない。
DMDM3SB取得はかなりの偉業。

geep…諸事情により詳細略。2006年8月をもってサイト閉鎖。お疲れ様でした。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:37:48ID:JdmwKu5E
▼キリ番ゲッター用テンプレ

悪魔狩人のダンテがスティンガーで○○ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>  
=Ξ /> 

▼失敗時用テンプレ

_| ̄|○
       =κ===>

▼ダンテ特定死亡デモ集
http://www.youtube.com/watch?v=-a6lVeIPfzs
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:42:04ID:JdmwKu5E
>>1
(訂正) 現行スレが進んでた。
Devil May Cry 総合スレ【mission 185】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202399266/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:51:26ID:JdmwKu5E
>>2
(訂正) 売り上げのソースが変更。
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=514
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 00:56:08ID:JdmwKu5E
不足テンプレがあれば追加願います。ではおやすみ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 01:14:24ID:JdmwKu5E
>>975
次スレ立てる時は、スレタイを検索できるように、通常表記の
「Devil May Cry攻略スレ Mission44 」に直してくれい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 13:34:13ID:LWFE2A1n
DMDグリ3強すぎ…
こんなのどうやって回避するんだよw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 14:47:15ID:bcsTxOXH
何がかわせないんだ?球と波の繰り返しだったら
球は横に走って、波はジャンプでかわすといいよ
もしカメラが横から映す驚異的なアングルになったらヴォルテックスで突っ込むか
ぎりぎりで前ジャンプしてカメラを戻すといい
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 15:24:33ID:LWFE2A1n
>>10
おおサンクス!
てかどれもほとんど避けれない…
エボアボ連射しすぎて指が壊れそうだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 15:39:55ID:GBuFybbl
>>11
出来るだけコロシアムの壁に近づき過ぎないようにしないと回避が難しいと思う
>>10と同じく電撃球と電撃波のは左右どっちかに走りつつ、電撃波のときはジャンプで避ける
ジャンプする時は下手にエアハイクしないで、出来る限りひきつけて一回ジャンプするだけがいい
電撃カーテンはロックオンしつつ、出来る限りひきつけて横転で回避
周りが暗くなって攻撃する最大放電もひきつけて横転

空中に浮いてる状態で放つはさみこみ放電はきつかったなぁ・・・
視界も悪くてうまく回避する自信なかったからヴォルテックスで回避してた
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 15:49:57ID:8xkYZ9Ng
反射し続ける電撃は使わせないのが重要だな
開幕メテオから墜落までスムーズなら1回も使われない
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 18:25:10ID:bcsTxOXH
エボアボだったらグレネード使った方が楽
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 18:57:24ID:m7JlK211
俺はグリフォンに関してはエボアボ派だな
疲れるけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:04:31ID:GxpFBSZA
昨日ハードクリア
真兄貴越したら後はわりかし余裕だね、結構ゴリ押しも効くし
よーしパパアザース集めてDMDイドンジャウゾー

チキンですみません

あ、あとmission4のネロ戦でアザースどこにあるの?めざまし見る塔の上?
イエローオーブしかデザインになかったんだけど…
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:06:55ID:MQnXp8Gc
>>15
とにかく相手に何もさせないならエボアボハイタイムすればいいと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:07:16ID:mYjAt3DP
本物の精神病患者だな
通院歴のあるキチガイがこんなところに書き込んでたらダメだろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:11:14ID:JYUTPyWC
>>11
よく観察してればパターンが見えてくると思う
翼が折れた後は大きくわけると電撃攻撃と突進の2つだし、意外とわかりやすい
鳥が突っ込んでくる時にできるだけ闘技場の真ん中あたりで待ち構えるようにすると戦いやすいよ
勝てないとふんで、最初から捨ててるとマスコット作るのは悪くないと思う。
ちなみに戦闘開始直後にメテオ溜め撃ちを2回当てると後が楽
これだけでごっそり減らせるからな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:14:42ID:qZVDeIkJ
DMDは特に縛りがなければ兄貴と風呂ムン以外は意外と簡単
回避、モリゾー、キッコロ等を上手く使うのがクリアのコツ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:21:03ID:QaS1jEJM
ネロ1戦目のとこにアザースなんてあったっけ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:26:17ID:HMJMWL6x
>>21
イエローオーブある尖塔の下のあたりから
左に2段ジャンプそんなの関係ねぇとこにあるかと是非ワコールあたりに。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:29:33ID:zj9zIbA4
>>12>>19
サンクス。しかしこのゲーム難しいなぁ。
ここの住民はほとんどDMDクリアとかしてるみたいね。ホント凄いわ
DMDグリフォン三回目で死にまくり...あいつの攻撃何が何だかよく分からん。
イエローオーブもないし...ダルくて諦めかけてるorz
攻略法お願いします。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:33:38ID:exiHMg1V
mission1で道に迷ってた俺でも1ヶ月で全難易度制覇できたからな。
あの時はひどい目にあった。
ノーマル17で断念→イージープレイ→イージークリア→慣れたのでノーマルプレイ
ノーマルクリア→ハードプレイ→ハード17でアイテム不足→断念→
ノーマルからやり直し→中略→イージークリア→ベストイージークリア→ノーマルイージークリア
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:37:02ID:mYjAt3DP
まあ地道に報告してればまた規制されるだろうけど
保護者は何やってんだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:41:44ID:bcsTxOXH
実は俺の自演なんだよね
みんなすまないこの2面性はどうしてもデビルメイクライを愛すゆえ仕方ないんだ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:43:22ID:N3LqMonv
>>23
余談だけどこの攻撃は避けにくいとか当たりそうだ
と思ったらあらかじめDTを発動させておくといいよ。
なんか、ヒライはダメージを多少軽減してくれるから。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:45:55ID:3DXCzE75
慣れてくるとシャドウと兄貴と風呂ムンが楽しくなるよ
デスサイズも妄想も
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:49:31ID:4ENLS8VR
おいおいフロストを忘れてるぜ
ニューゲームDMDを挫折させようとしてくるイカれたヤツだ
霊妖開放があるからそこそこ駆け引きもあった
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 19:53:45ID:O/L//qQz
>>29
今だに勝てんよハードニューゲームM7フロストorz
こいつまじで凶悪杉
せめてスティンガーで吹っ飛んで遅延してくれれば…

オレが手を出すのはまだ早いというのか>ハードニューゲーム
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:00:30ID:6XRRQ1K0
ニューゲームじゃないのにハードのシャドウに勝てない。
銃撃してコア出したら剣攻撃でよい?
まだ回避と攻撃のリズムが身につかないや。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:13:17ID:/JNfMwWP
>>31
剣攻撃でよい
それと槍に向かってジャンプするんじゃなくて垂直ジャンプするとよい
(ジャンプ後にレバーを入れる必要はあったかも?)
をするとよじ登るモーションになる。
よじ登るモーションにならない場合は立ち位置を変えて
みると成功すると思う。
0033312008/02/15(金) 20:16:48ID:/JNfMwWP
槍の上にのるとシャドウの動きが止まる話な
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:17:44ID:/JNfMwWP
すまん32だった
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:22:47ID:+bQ2SHXK
>>30
魔神化してハイタイムバーチャを使いなされ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:24:52ID:l5zYz8yD
>>32
まあそこはシャドウの頭に乗った際にジャンプボタン押しっぱにして
立ち位置調整すれば自動的に槍の天辺に飛び乗るわけですが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:31:16ID:advnbr6Y
>>35
できた!!サンクス!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:39:06ID:oMpOGMtj
フロストは適当にハイタイムジャンプ→頂点の前に兜割りハイタイムでどう頑張っても倒せない記憶が
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:40:17ID:oMpOGMtj
ない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 20:40:45ID:oMpOGMtj
ゆっぱりある
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 21:11:44ID:MO9Kv6vq
>>32
意外に簡単だな
個人的に>36の方がちょっと難しく感じる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 21:32:07ID:LWFE2A1n
DMDグリフォンについて愚痴っていた>>11です。
アドバイスくれた方々には本当に感謝…。
慣れて避けれるようになるまで今日の夜頑張ります!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 21:49:20ID:6XRRQ1K0
>>32 ありがとう。繰り返してやってみます。
3、1、2とやってきたけど、1が一番難しい気がする。
頑張るよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 21:57:15ID:kbjrlUDL
>>42
地上で連射するより、 空中で連射したほうがエボアボの命中率は高いよ。
その辺の質を上げるのも歩留まりを上げるのも放棄したっていうか
こち亀の両さんが粗悪品を量産して荒稼ぎするのを連想したぐらい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 22:29:20ID:CRcI6HtX
このゲームて格闘ゲームとして最高だな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 22:33:27ID:+eRrcWjQ
これって本当にこれで終わり?
やりこみ0?
買って1日でクリアって悲しすぎ。

バイトしてるツタヤで¥800だったから買って来た
これって隠し要素とかある?
霊獣とかあんまり気にしないでやってていいかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:22:45ID:RwjqtQMj
993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:45:17 ID:RwjqtQMj
>>992
俺も賛成だ。それで間違えてくる人も多いんだろうね。


最近、また荒らしが来るようになったんだね。
今日も来てたのに、気付いてる人は少ないんじゃないかな?
「が」の人だろうか。またお話できるとは思って無かったよ。
次のスレで合ったら、またお話しようか。


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:48:57 ID:8xkYZ9Ng
>>993
沈静化したのになんで煽り立てるの?
気付かない程度なら別に問題無いじゃん


前スレ>>994
気付かないなら問題ないって?
なぜ、意味不明なレスつける荒らしを放っておかないといけないんだ?
>>994が荒らしの張本人だとは言わないけど、
荒らしに荷担するならそれと変わらないよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:27:09ID:m7JlK211
…やっぱこの時間帯答えるべきレスが分かんないね
今現在攻略してる人は耐え忍んでくれ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:47:01ID:LWFE2A1n
うわああああああグリフォンのゲージあとちょっとで死んだorz
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:54:17ID:GBuFybbl
>>23
ちゃんと読んでくれた?
一応敵の攻撃に対してどう避けるかって言う攻略法を書いたつもりだったんだが・・・
攻撃避けられないならちゃんと読んで対処してほしい
そうすればクリアできると思う

自分も苦戦したけど先月やっとオールS出せたから、諦めず何回もチャレンジすることが重要
そこで諦めたら勝てるわけは無いですよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:10:40ID:xY1DxSAY
たぶんそれ荒らしにレスしてる
0052DMD挑戦中のヘタレ ◆gD3y0PJdMQ 2008/02/16(土) 00:30:58ID:UWERfMW8
>>50
>>42である俺はちゃんと読んだぜ!ありがとう!
しかし指疲れるんで休憩中〜
>>23はたぶん嵐だな…
まだまだがんばるぞい!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:31:14ID:F+cVCpSo
>>50ー!上!上!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 01:12:55ID:0WfsBQIy
>>47
嵐に反応するのは嵐という名言があってだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 01:49:42ID:QxYcLM3T
やっぱ1のDMDが1番燃えるなwww
フロストなんて4より小さいくせに強さはケタ違いだwwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:19:40ID:1La4g+9U
>>54
しかし、1月11日に俺が荒らしを追っ払ったのは事実。
機会を窺ってまた荒らそうとこのスレへやってきた所に、
再び俺が現れれば犯人を荒らし難い状況に追い込めただろうにね。

黙って事が解決されると思うなら、
いつまでも、そうしてるがいい。
意味不明なレスに返答する事で、
荒らしを喜ばすだけだよ。

因みに、今回の書き込みの内容から、荒らしは
やっぱりデビル1経験者で、しかもそれなりに
やり込んでる事がわかったね。
DMDも経験してて、或いはクリアしてるかもしれない。
少なくとも、ネロ3戦目までは行ってる。
今回の書き込みは自作した部分が多いから、
荒らしの人間像の手掛かりが掴み易い。
邪魔が入らなかったら、楽しく会話できただろうになぁ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:33:02ID:oNYfqtfT
ちょっと寂しいので日記を・・・
このスレ立てたんだけど、誰も乙lishしてくれないんだな・・・
訂正も探してきたのに・・・
初めて立てて、初めて乙のないスレを見たんだぜ・・・
グリフォン虐めて不貞寝する。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:35:04ID:0WfsBQIy
>>57
>>9くんのせいです、僕は悪くありません

遅くなったが乙
おやすみ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:40:31ID:xY1DxSAY
>>1
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 03:06:32ID:F/ndoJAw
>>56
荒らしはアク禁だったんだろ
実際俺は奴と同じホストで書き込みできんかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 13:47:05ID:xY1DxSAY
俺が荒らしさ、3スレの方もまた荒らしてやろうか糞やろうども
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 13:56:58ID:0WfsBQIy
いやいや俺のほうが荒らしだね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 17:01:16ID:dai3vcOQ
>>1
乙!ホントに書いてなかった。
遅れてすまんかった!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 17:09:29ID:2NvsXenG
それにしても>>1
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 18:40:57ID:/rDEu0uN
>>1
乙っす

久々にやってるんですが
M17のブルーオーブの欠片はどこにあるんだったでしょうか
月光水?のある露台のすぐそばだったと思ったんですが出てきません
高いから取れないってのを軽く見て「じゃあ下げればいいじゃん」って簡単に言いすぎてる
どなたかお教え下さい。今じゃ、買う気ゼロPS3。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 19:10:23ID:+Us7iXft
ベランダの真ん中辺りで止まって待ってると落ちてくるはず

ってかDMDラスト兄貴、スパーダで安定して倒せん
何でこんなにコイツは熱いんだww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 19:25:44ID:/rDEu0uN
>>66
thx
テラスに出ればいいんだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:05:42ID:giWQsr36
ハードスパーダ縛りやってるけど、フロストさん強いわ
イフリートでの戦い方しか知らないから、DMDクリア済みなのに気分は1週目
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:34:25ID:xmwrkloU
>>68
マグマドライブは、ホーミング性能と威力が強いからなぁ
まあキック13とか貫通メテオでも悪くはないけど。
反対側からスティンガージャンプでだせたはず。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:57:36ID:dai3vcOQ
スパーダ縛りでも、銃火器制限がないのなら遠くからグレネードを連射してくってのも手だよな。
もちろん相手の攻撃はちゃんと避けられることが前提。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:06:16ID:Jsccy+Dw
マストダイ鳥3回目に勝てません
撃墜するまでに電撃くらいまくって8割方もっていかれます
とりあえず開幕メテオ2連発、あとは飛び蹴りしつつ飛んだらハンドガンって感じでやってるけど
途中から銃がさっぱりあたらなくなって電撃でヴァージル
落とした後は結構削れるんだけど
鳥って『あと1歩』があれば、爆発的に売れるような気がするんだよな

ただ目の前に、如何ともし難い壁がある
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:18:41ID:G0qrckS3
>>71
撃墜前は一定以上ダメージを与えると離陸して以下撃墜するまで空中からの電撃オンリーになる。
このときは銃撃が当たりにくくなるので、エボアボを空中で連射する。
その一歩で、なんか東京湾もかるがる越えられそうだけどね><;
この時に限らないけど、地上で連射するより、
空中で連射したほうがエボアボの命中率は高いよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 23:58:18ID:qRwreCB3
荒らしてる奴こんなところでうじうじしてないで、
さっさとクビくくっちゃえよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 00:47:06ID:jJftDvZB
>>68
昔はラウンドトリップ使わんかったが案外使える、スパーダ縛りなら使って見れば?
てか使ってる?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 01:43:17ID:vnjHrNVH
>>43
3の後に1を久しぶりにやったらやっぱりやり辛かった・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 06:11:05ID:jJftDvZB
>>75
攻撃速度は速いけど
移動全般が水中移動みたいな感覚かな
スティンガー、ヘルムブレイカー後の硬直も長いし
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 09:52:44ID:FfR1CmTN
しかし一番移動が楽
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 10:49:38ID:0NVc16Gn
もう慣れたけどな
3の直後に1やっても全く困らん
それよか1→3だと後方宙返りの軽さに失望
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 11:35:07ID:lM4XOQgm
1は動きが一番かっちりしてて作りこまれてるからなぁ
ジャンプした後の微妙な軌道修正は出来ないけどやっぱいいよな
ロックオン移動も滑ってる感じじゃなくてちゃんと地面を歩いてるって感じがする
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 19:22:30ID:LSwoh+uf
>>72
ありがとうございます
結構安定して落とせるようになりました
もう一つ質問なんだけど気絶させたときに攻撃が上手く当たらないんだけどどの辺を狙うべき?
胸元狙って中間決算かましても当たってなくてプロデューサーの無駄遣いばかりなんですけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 19:35:33ID:WowWTod9
気絶させたら胸元に向かってストレートを一発(溜めなし)、
キャンセルでマグマドライブ(最大ダメ)。
お好みでメリケンサックをどうぞ。
眼鏡軍人まじうぜええええええええ!
なぜマグマドライブかというと、ホーミング性能と威力が強いから。
まあキック13とか貫通メテオでも悪くはないけど。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 19:41:42ID:k3h7xJZV
>>74
なんとか倒せた!
どうにも上手くラウンドトリップで狙えなかったから溜め2発にしておきました
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 19:53:19ID:0NDIiLqj
兄貴3回目に勝てません
イフリート装備で跳び蹴りから殴りつつガードされたら飛び越して蹴り
メテオ溜め出したら背後に回って基本コンボ
幻影剣モードになったら隙をみてメテオで撃墜って感じでやってるんですが
蹴りをざっくり跳ね返されたところを斬られたり幻影剣をまともにくらったりして天狗で死にます
3の超兄貴よりも全然強いね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:01:18ID:nu0QmJbm
ラウンドトリップはDMDでやっと使い道がわかった
兄貴3戦目で飛んだ兄貴を落とせるし、風呂ムン様でDTゲージ溜めたい時にも有効
まぁ兄貴は溜め中に幻影剣が飛んできたり、ムン様は白黒弾をロックオンしちゃってorzってなるんだけどな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:17:06ID:Wm/V8YV4
ネロの兄貴には飛び蹴りはお勧め出来ない。基本的にネロはコンボ攻撃の後には挑発をしてくるから、
イフリートの場合は攻撃をかわしてから溜めて、挑発をしている時に八倍パンチから更に三回当てて最後にグレネードを当てる。
を繰り返せば大丈夫。パターンを読みきれば本当に楽勝が漏れたのは記憶に新しい。
つか3の超兄貴の方がよっぽど難しいな。3の兄貴は一々攻撃範囲が広かったり予想より判定が縮小だったりランダム要素も多かったりでやり辛い
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:22:26ID:S2/CZszo
>>85
ありがとうございます
跳び蹴りはダメなんだ
3は兄貴の攻撃パターンが少ないし幻影剣つき暴走兜割り以外は安定して避けられたんだけど
まあまだ1の兄貴の攻撃パターンを把握しきれていないのが大きいのかも
遮蔽物がない上に無茶苦茶な方向に走るだけだからよけいに魔法必須でいいじゃん。
あとは部屋が妙に暗い上に兄貴も黒っぽいから何やってるのかよく分からないってもある
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:43:21ID:B8Q0+bx5
昨日買ってきてやってるけど、凄い難しい。下水道っぽい所のハサミ野郎まで
来たけど相当の回数死んでるorz
戦闘はだいたいショットガンの連射。爽快できずにvipしそう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:50:58ID:lH0lPUC/
エネミーファイルに「遠距離攻撃はあまり効かない」とか書いてなかった?
ハサミ野郎なんかで戸惑ってるとグリフォン辺りから苦労するぞ。
難易度ノーマルで既に敵固いからなD2
とりあえずダンテの台詞で応援してやる。
「掃き溜めのゴミにしちゃガッツあるな」
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 20:58:38ID:DTGFwKy9
確かに真兄貴強いよね、オレ初プレイはそこで真剣にあきらめかけた
アラストルじゃ勝てる気しなかったのでイフリートの技を買いそろえて戦った


ちなみに最初に何度も死んだのはM6のデスサイズだった
ドリルで骨の髄まで犬気分だよ(つ∀`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 21:03:08ID:vs5YPQJA
昔はノーマルM3のファントムにすらよく食われたもんだ
今でもDMDでは食われるが特殊攻撃あるだけまだ快適
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 21:05:34ID:JQYZBveI
M6のデスサイズにうまくメテオが当てられないわけだが。
なんかコツとかあります?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 21:08:31ID:nu0QmJbm
ファントムはスティンガーが無いと辛いからなー
エアハイク+兜割りとスティンガーLv2さえ使えればノーマルだと紙のように柔らかいんだよね
DMDだと回避に集中しないとあっという間に食われるな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 21:24:31ID:uz3qESKk
>>91
親孝行する
0094912008/02/17(日) 21:38:37ID:JQYZBveI
やべ、間違えた。
デスシザーズだった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:22:09ID:8ybWIeGp
荒らしとそれ以外がやっと区別できるようになってきた
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:28:41ID:ecvHZaFj
3やって1を久々にやったけどネロ・アンジェロってラスボスに洗脳された兄貴だったんだな。
当時1をやった時はストーリー気にしないでさっさと終わらせてそれっきりやってなかったから
知らんかった。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 02:32:31ID:Fjoh77ai
1ではアミュレットって結局謎のまま終わったんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 04:40:56ID:f3OWjRjO
前スレでアドバイスもらった者ですけど、
最初はノーマルのクモで途方にくれてたのに、
DMDの悪夢3と渡り合えるまでになりました、
住人の皆さんアリガトン、
年末に買ってきた時はこんなに楽しめると思わなかったよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 04:44:50ID:Ya/LliN9
>>84
あとアニキ完封する時に使える。
>>86
どうしても倒せない場合はハメ技使えば良い
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 11:58:58ID:ZLjuJGD/
イフリートのタメで威力が6倍?になる瞬間の動画とかタイミングを教えてください
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 12:36:35ID:59lCBoy5
>>100
M20ナイトメア戦を参照。
タイミングは最大溜めの直前で攻撃だ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 12:58:46ID:8ybWIeGp
最大の直前だととっくに4倍固定だろ
0.8秒くらい、つまり溜めのボボボボボ辺り
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 16:04:40ID:piDDWg2M
前にパパーダが動画作ってくれたけど無くなってしまった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 16:45:37ID:rAXcc+Wa
発売当初にノーマルで挫折して売ったが、昨日買い戻した

ゲーム中にセレクトで開くオプション背景のダンテって、アラストルかイフリート装備時は各魔人表示されるんだね。初めて知ったw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 19:03:28ID:Q2wjwOhW
確かスパーダ、フォースエッジが魔人化なしだったかな?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 20:45:41ID:FBbLQCNd
>>88
剣で攻撃してると違う敵が横から攻撃してきて辛い。
△連打か、打ち上げ→銃連射しかやってないんだけ
すぐGUTSが尽きるから連続攻撃できない、
連続HIT中にもカウンターくらって気絶する。
剣技でスキが出来ないオススメの攻撃があったら教えて頂きたい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:00:30ID:I/jhgH7M
幻影剣中に突然カメラが兄貴を映さなくなるという悪質な嫌がらせがよくおこるんですが何とか防げませんか?
>>106
このゲームは回避>>攻撃
フィニッシュ技以外は基本的にキャンセルできるから敵が攻撃してきたらさっさと異教徒ジャンプなりどう考えても横転して回避する
01081002008/02/18(月) 21:09:32ID:Cwa7WMDT
>>102
そこであってました

>>107
あるあるwwww
音聞いて避けるしかないね。
そういうときに限って自分の頭上配置以外の幻影剣だったりするんだよな
久々にネロ3戦目で遊んでたら
ジャンプキック使ってきたネロに間違えてこっちもジャンプキックしたら
ネロが吹っ飛んで転がっていった!
やっぱあさきが最高だと思う。
あさきに比べればゴリラのハナクソだっつの。
初めて見てびっくりしている。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:56:18ID:11CT/pb3
>>105
閻魔刀はスパーダがオプション背景としてでてくる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 02:05:45ID:jgUzcKXg
>>9ですが、やっとグリフォン倒せました。
教えて頂いた方々には感謝です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 02:10:27ID:v65uuu2V
おつ。次は悪夢1、そして兄貴3だな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 03:45:34ID:Zenoi2/A
ナイトメアはコア損失考えないと2、3戦目で痛い目みるよ〜
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 10:17:00ID:jgUzcKXg
ナイトメア…強すぎです…
取り込まれてドクロにやられました…
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:59:22ID:TqoI7WHg
>>113
ドクロはスティンガーとエボアボでなんとかならない?その後にファントム出てくるけど、それも倒したら脱出出来るよ。
ちなみにそのナイトメアの体内?みたいなトコから脱出できたら、それだけでダメージ入る。

俺はコア出して、イフの魔人化キック13でゴリ押しで倒した
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 12:01:35ID:TqoI7WHg
ごめん、DMDかw
ゴリ押しでどうにかなる難易度じゃなかったな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 12:52:51ID:OpS/fmp2
>>112
全くだな
DMDALLS狙いなのに初っ端から赤で泣きそうだった

>>113
近距離でショットガンかグレネード撃つだけだぞ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 14:18:50ID:I5N5mRPu
>>113
兜割り等いろいろ簡単に倒す方法はある
まあ、その前に食らいすぎてるから死んだんだろうけど

ナイトメアの取り込みはゲル状態の本体から近い距離でしか発動しない(例外あり)
慣れると見極めてジャンプ等で回避できる

これが出来ると悪夢の空間に行くタイミングを制御できる
因みに俺はナイトメア二戦目だけは悪夢の空間に行かない
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 14:35:26ID:Zenoi2/A
>>116
ダメージ半分が痛すぎる
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 14:41:41ID:jgUzcKXg
>>115
こちらが紛らわしい書き方してしまってすいませんw
>>116
撃つだけで!?
>>117
おっしゃる通り、食らいすぎて相手のゲージ2センチぐらい削って死亡w

てかみんな優しすぎ…
グリフォンに引き続き頑張ります。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 15:21:29ID:3QOXtWj3
DMC関連のスレはガッツのある人にはとことん優しいから良いよな…
みんな大好きだぜ(変な意味じゃないぜ)
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 15:46:27ID:jgUzcKXg
わああああああ相手あと1センチぐらいで死んだ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 16:01:26ID:jgUzcKXg
倒せたあああああ!!Aランク!!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 18:28:02ID:z4d21Wy2
おめ!
ガッツあるな

悪夢の空間のガイコツはロックオンしながら近寄って近距離ショットガンかグレネードでOK
余裕があれば攻撃をかわして挑発してDT溜めてもいい
ナイトメア2戦目は悪夢の空間の敵がグリフォンだから、苦手なら取り込まれないように避けた方がいいかもね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 19:12:07ID:TwOijIBc
>>108
空中で幻影剣連射の時もヴォルッテクスで突っ込んだらそうなる
妙に高揚感を覚えるのは俺だけじゃないはず。
△連打か、打ち上げ→銃連射は基本的にキャンセルできるから胸元に向かってストレート
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 19:17:39ID:8AZKpkhe
>>123
ナイトメア2戦目は戦闘開始直後にイフリートのタメ溜めを3回当てると後が楽
あとは飛び蹴りしつつジャンプしたらハンドガンって感じ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 19:19:45ID:jgUzcKXg
>>123
ありがとうございます。
グリフォンは大嫌いなので回避しようと思います。
(上手く回避できる自信はないけど…)

それより次のDMD兄貴3…
戦闘開始して一分も耐えることができない…
とりあえず慣れて回避を上達するところから始めないとダメですね…
しかも結構攻撃してるつもりなのに相手の体力が全然減っていない…!!
今までで1番絶望的かも。
だけど兄貴は戦ってて楽しいから好きです。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 19:37:16ID:pQ46qJXU
ミッション9の浮遊してる飛び石を渡れん
てかジャンプしようとするとなんかジャンプもせずに下に降りちゃうし。
基本的に□ボタンは常に連打。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 19:44:34ID:Wki4icK8
>>126
とにかく兄貴をワープさせない。
背後から斬るのはNG、それと放置したりせずに攻め続ける。

それでもワープされちゃったら、アラならとりあえずRT出す。
空中にワープした場合撃ち落してくれる、地上にワープでもヒットするか弾くかしてくれる。
イフならワープ後の状況確認してから、空中に居るならメテオで撃ち落す。

まあアレだ、一番手っ取り早い方法はやっぱハメるしかない。

兄貴と闘うときってスティンガーとかカマす以外はロックオン無しの方がいい
なんだかロックしたまま連続斬りとかしてると、斬ってる途中に攻撃されて
避けきれないことが多くて、ロック無しだとほとんど回避できる希ガス。
ただRTは使う位置によっては柱に引っかかって届かないから注意な
音聞こえて一拍おいてジャンプだったかな?
判定がおかしいんじゃなくて倒れた直後は無敵と考えるほうが自然かと。
バックジャンプで居合い切りとかハイタイムとかよける爽快感を得たいなら話は別だがw
ちなみに俺はバックジャンプで避けるとどうやらギリギリ剣先にでも
あたってるらしく素直に斬られてる。難しいね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 20:04:46ID:jgUzcKXg
>>128
RTとか考えたこともなかった!
とりあえず言われた通りのことを頭に入れて頑張ってみます!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 20:18:24ID:zdZtiyJh
>>127
スティックを倒さない状態でジャンプボタンを押すと飛び降りになる

基本的に飛び石はスティックを思い切り倒した状態で
最大ジャンプ(エアハイクは無し)すると丁度良い位置にあるので試してみれ

ちなみに、飛び石の上でスティック倒し続けても落ちることはないので、走りながら方向調整すると良い
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 20:33:18ID:wTxHX/Vb
>>127
カメラが完全に後ろに回れば真正面に飛ぶだけでOKなので落ち着いて。
あとエアハイク無くても行ける。焦って飛ぶと自滅する
眼球擦って痙攣しろよ。溢れる汚水に片身を浮かせながらな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 22:16:31ID:Zenoi2/A
>>126
アニキ3はイフリートのが倒しやすいかな?
どうしても無理ならハメコース
あんまり離れるとなにするかわからんから中距離戦メインで、ワープは必ず自分の後ろにくる
幻影剣は、スパーダかアラストルなら最小タメのラントリ、イフリートならメテオかローリングブレイズ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:14:13ID:nyARWJM/
ムンドゥス第一形態無理…半分も削れん
なんでこのゲームで弾幕シューやらなきゃならんのか
シューティング要素なんて入れたら、作業が面倒くさくなるだけってのがわからない
ゲーム製作者が多くて困る。
飽きずに長く遊べると言われてるゲームの殆どは、作業ゲーだってことを知らないのかね
コマンド戦闘に戻せよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:19:35ID:rWFvxOxt
>>133
落ち着け。そのうち慣れる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:19:37ID:OpS/fmp2
>>133
残念ながらこれはディレクターの趣味だ、割り切ってくれ

コツとしては危ない時×ボタン押しながらの高速移動
もっと危ない時△ボタンのヴォルテックスの無敵時間
L1の炎龍はすれ違う直前にちょっとムンの下の方で使って二段当て
そしてすれ違う瞬間にヴォルテックスを当てる
ノーマルならこれでほぼ瀕死のはず
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:23:46ID:qLnAMlRY
荒らしにレス?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:28:00ID:mwYMDhFy
兄貴3戦目のスティンガーだ!と思ったら
少し回って突っ込んで来るのには笑うw
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:35:51ID:OpS/fmp2
>>136
ひょっとしていつもの人なの?
少し熱くなってるだけだしアドバイスしようと思ったんだけど

>>137
弾き合い狙ってキック13出したら悲惨なことに
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:39:46ID:Zenoi2/A
アニキのスティンガーは微妙にタイミングずらしてくるんだよな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:51:00ID:T4hoz0ZO
>>133
十字キーで操作すれば上下逆操作にならないので、そっちの方がオススメ。
基本的に□ボタンは常に連打。
円を描く様な動きをしてれば、大抵の攻撃は避けれる。
避け切れないと思ったら、△ボタンの無敵ヴォルテックスで。

デビルトリガーの代わりの竜召還は、開幕直後に一発撃って、
それ以降、ムン様がバリアを再展開する度に撃ち込む。
3000の袋に入ってるならローリーさんでもいいよ
バリアを即破壊出来て、結果的にダメージも少なくなる。筈。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 23:57:09ID:wXCaouhC
あの程度で弾幕シューティングとはw
あれ格好良いじゃん
グリフィスみたいで
フェムト変身前みたいだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 00:17:19ID:Wp/tkKsu
空ムンは脱出イベントの為の布石
BGMがいいんだよな、空ムンは。グリフォンの時のBGMもなかなか。

3のBGMがかなり好きなんだが、1のBGMもかなり完成度高いな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 10:39:08ID:80p7vnyg
俺的には1のBGMの方が上かな
3は耳に残らないっていうか全体的に印象薄い
スレチだがネヴァン戦のBGMに1のスパーダのテーマっぽいのが混ざってるのに今気付いた
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 13:21:16ID:A0UKpiRK
アリーナの4階ってグリフォン倒したところから行くんですか?
登り口が分からんです
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 13:26:15ID:r9gYHMqy
>>144
コロシアムのブルーオーブ集め?
グリフォン倒したらもう取れないよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 13:27:14ID:A0UKpiRK
なぁんだぁ。残念。ありがとうです
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 14:55:32ID:80p7vnyg
因みにグリフォン戦後も観客席からエアハイクで昇る事は可能
イエローオーブか何かはあるけど肝心の真ん中が折れてるから大した意味はないけどね
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 18:47:34ID:emNVHD2h
うおおおおおおお!
初めて兄貴の体力を5分の1ぐらい削れた!
幻影剣でフルボッコされて死亡w
未だに上手くラウンドトリップできない。
撃つ前に幻影剣が飛んでくるw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 19:33:53ID:emNVHD2h
だめだ…もう86戦したけど勝てる気配がしないww
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 19:46:02ID:7wWdMiNr
後ろから斬るとワープするのでそれを見越してRTを出すといい
空中に出てから出すのではなく消えた瞬間に出しておく感じ
どうしても間に合わなかったらヴォルテックスで突っ込め
まああとは慣れだ、ガンバレ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:06:53ID:RRsfIxul
>>140
空ムンで炎龍撃つとたしかにバリア壊れるけどすぐに再展開されるよ。
DTゲージが10個あるならダメージ効率はあんまりよくない。
近距離まで待って確実に2HIT狙うのが得策。
ただボタンを押すだけとちゃう
よう動く敵に合わせてこっちも動かなあかん
限られた時間内に頭つこて自キャラを動かす操作とか
タイミングに合わせてボタンを押させようと脅迫してきよる
DTが3個しかないと、むしろ遠距離から撃って
無敵時間中に距離が詰められる利点が大きいけどね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:11:31ID:+PJSyyFB
>>148
RTはデモーンをメインにしろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:16:20ID:ehcNPpDV
漏れは逆に、半年ぶりにDMCやったら昔は激しく苦労してたDMD空ムンを余裕で葬り去れた時は驚いた
その代わり風呂ムンで5,6回は死んだかなぁ・・
ALLSを目指す為にその後始めたハードモードの散財男やDCユーザーにはいいように弄ばれてA〜Cランク連発('A`)
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:17:16ID:wB4rbqaB
ttp://devilmaycry.web.infoseek.co.jp/

ここを見ながらミッション8をやってんだけど何故か城から出られんorz
同じ通りにやってんだけどな・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:29:21ID:Wp/tkKsu
>>154
長い槍みたいなの使って螺旋階段下るトコ?
槍で機械を機動させたら、マリオとか無視して下に突っ走れ。すると今まで開いてなかった下の階の柵が開いてるから
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:33:16ID:Wp/tkKsu
あ、あと開いた柵の先に有る扉の左右どちらかにブルーオーブの欠片も有ったはずだから、回収も忘れずに
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 20:35:15ID:q9QVOnVD
自分ははアラストルでDT引いて走らないと間に合わなかったな
カメラが回りすぎてどこ向かってんだかわかんなくなるし角曲がるたびに引っかかるしorz
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 22:09:46ID:ZHtd2Cpp
>>154
三叉の槍を刺してからは時間制限有るよ。
三叉のトコに戻れば何度でもやり直せるから、道を覚えれば、もはやスーパーデリシャス遊星に走っても間に合う。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 22:19:02ID:0Xgtpzaz
>>150
幻影剣は兄貴の下にいれば静かにフェードアウト
幻影剣でサーチしたらあきらかにバンバン撃つ
兄貴を夢からさましてあげようとがんばってくれ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 22:53:49ID:emNVHD2h
結構兄貴戦慣れてきた
しかしダメージ効率が悪すぎる
まあこれは仕方ないか…
攻略法教えてくれた方々には感謝です。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:09:59ID:de4rBMTz
攻撃キャンセル等を利用して、一回でできるだけ多くのダメージを与えるのがミソだねん。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:11:45ID:7wWdMiNr
RTの使い方に慣れたらスパーダで戦うのも手
ネロ1・2戦目はスパーダの方が効率がいい気がする
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:16:05ID:r9gYHMqy
スパーダはエアハイク無いから敬遠されがちだけど
使ってる内に如何にエアハイクが必要無いか分かるな
着地地点で兄貴が剣振り上げて待ってる?兜割りで叩き潰せ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:20:43ID:JC2B1PKX
柱から回避動作を連続でする。
小規模な不可能なほどのばいいんじゃね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:25:13ID:JC2B1PKX
吟遊詩人みたいなものか
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 23:28:04ID:Wk9LdaK1
エアハイクが兄貴の剣振り上げて無敵時間中に距離が詰められる
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 01:36:05ID:yf6lnLvU
最悪幻影剣は近づくだけで降りてくる
ただ回避がしんどい
アニキってガードばっかりしてるから案外隙だらけ
イフリートのMaxタメでガード破壊する、あと後ろ回り込んでインフェルノ
この二つがアニキ戦で非常に強力
アラストルはガードばっかされてなかなか削れない
スパーダは平時の火力が高いから案外減る
ただ防御性能が低い
解体新書とかはナイトメアβで削るボスが非常に多いね、火力は高いけどあまりオススメはしないけど。
フォースエッジだといつまでたっても減らない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 01:38:45ID:3gzKIgKH
113戦目にして初めて兄貴3の体力を半分以上削れた
見えないところからのスティンガーで散ったぜ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 01:41:41ID:55H0Ylwt
フォースエッジコンボ3回=スパーダコンボ1回だっけ
体力ゲージ見てても全然減らなくて笑える
ただスパーダだと脆すぎるからこれくらいでいい

>>168
頑張れ
着実に勝利が近づいてきている
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 01:42:04ID:tv7jBn4N
いつの間にか天神さんのページが見れなくなった。
誰かアク禁くらったか・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 01:49:49ID:yf6lnLvU
アニキがガードしてくるけど、ガード上からの攻撃、一回だけならなら振り切ることが可能
だから一回目の攻撃を振りきって二回目の攻撃はすぐにラントリorイフリートならタメ動作に移行する
普通に2撃目をうっても弾かれて仕切り直し、また体勢崩すとこから
これがわかればかなり楽になる、慣れれば一方的にハメれる。
俺から言えるのはこのくらいかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 10:33:21ID:IBwuG8/k
俺はアラの速度アップがないとどうにも上手くいかない

基本的に5連切りorハイタイム兜割りまで→兄貴ガード→後ろに回り込む
→上記コンボ→兄貴ワープ→仕切り直し
幻影剣はヴォルテックスor兜割りで撃ち落としだね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 11:00:01ID:yf6lnLvU
>>172
俺はアラストル使わないからスパーダになるけど
通常×2→逆袈裟2連→ハイタイム→アニキガード→通常×1(1発なら弾かれない)+ガード姿勢確認後すぐにラントリMaxタメ
このままラントリあたるときもあるし
弾かれる場合もある
弾かれたらがら空きのボディにまた通常×2→
の流れ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:32:42ID:Km6nSmDZ
風呂ムンの背中ビームを全力で走っていても喰らうんですが仕様ですか?
どうやって避ければ糞味噌さ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:33:18ID:KJqcMqiB
>>174
陸地の端から愛憎動作を連続でする。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:34:43ID:ORhErVKE
DMDをアイテム使いまくりんぐでクリアして、
スーパーダンテをたっぷり堪能した後、正直何すりゃいいのか迷ってます。

DMDニューゲームとかも面白そうだけど、正直自信ないし。
ハードニューゲームって面白いかな?
パパコスで挑戦してみようとブラビアってるんだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:35:54ID:4fc7bY+H
>>175
それだと横転の終わり際に喰らわない?
>>176
俺と一緒にDMD黄オーブ以外未使用クリアしようぜ
兄貴とかナイトメア最終コアとか超アツイ
まあムンドゥスで詰まって最強なんだが
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:37:00ID:i6ftV9w1
>>176
DMD普通にアイテム使わずクリアでよくね?
イエローオーブはベガとして。

ハード辺りが難易度丁度いいかもよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:37:56ID:+crPge+X
>>177
OK承った。

俺がアイテム使ったのは…
真ネロ・悪夢3でアザースと空ムンでデビルスター、任天堂でアザースありったけだから…
……いっそのことDMDニューゲームやるか…。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:39:11ID:HNCUdIFh
ヘタレなんで強制ハードの後にノーマル3〜4周くらいして
DMDのためにアイテム貯めてきたんだが、
結局イエローオーブ35個くらいと
アンタッチャブル3個くらい使ったんだけど
教材で使われたのに対抗したい
ムンドゥスを目前にしてまだ大量に余っている・・・orz
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:40:10ID:D0AvPHEG
ナイトメアβの左パンチ2倍の効果は、魔人化すると消えるってのは単独で立ち上げたようなもんですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:41:24ID:w94oPicW
最近やり始めたばっかです。
ノーマルなんですがシャドウが強すぎて倒せません
失神させたいんですが、槍の上に乗るって、槍ってどういう攻撃ですか?
あの首をもよ〜んと伸ばしてくる奴ですか? それとも地面から数回突き出してくる奴ですか?
こんな事じゃ シクレの3匹と戦う奴で詰まりそうだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:41:26ID:zOKU8yD0
ハードナイトメア最終戦
なかなか終らないorz

インフェルノ連発で、ほぼノーダメージでトリッシュ電撃だっちゃ!!までは行けたのに、
うっかりゲル取り込みされて兄貴の返り討ちにあったり、ナイトメアの背中から落ちて冷気恐縮の餌食になったり…

自分がアクションゲームに向いてないのが良くわかった
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:42:18ID:755eqKzM
>>183
インフェルノよりも魔人化して基本技を溜めて殴ったほうが落ちにくいしいいよ
つーかハードでそこまでいけてる時点でアクション向いてないとかいうレベルじゃないと思うよ
苦手な人は1度もメディクリせずに投げるくらいこのゲームは難しいと思う、ノーマルでも
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:50:26ID:ITvPHSeO
>>182
槍は首を伸ばす攻撃だよ
槍に乗った後はそこでエボアボを連射すればいい
槍が来たらひたすらジャンプして槍に乗れた瞬間に
またジャンプしてΠ型足場の端に掴まる
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:54:24ID:ogch3TR5
現在ハードニューゲームALLSクリアしたばかりのオレがきましたよ

>>176
ハードニューゲームは多分M1とM7フロスト以外は結構楽よ
特にパパコスなら最初ッからDT発動出来るからそんなに困らないとおも

オレ実は前スレでハードの黒猫2匹に勝てないとこのスレに泣きついたものです
今はノーマルニューゲーム成長なしALLS、ハードニューゲームALLSまで達成できました
これもこのスレのお陰、感謝の極み(ズパッ)

次はハードニューゲーム成長なしCLIEとストリンガーニューゲームに挑む予定
DMDニューゲームはM1をどうやってクリアするのか今から検討がつかないが
とりあえずやってみてつまったらまた来ますノシ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:55:33ID:MBVXXSgx
>>185
じゃぁノーマルナイトメア3戦目でつまってる自分でも、
アクションが絶望的に胸にひびいている。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:56:26ID:mLSldRgp
個人的にはノーマルのファントム越えた奴は適性アリだと思ふ。凄いグラ使用関係無しで。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 20:59:10ID:mLSldRgp
初めてのファントムが分かれ目だな。
誰だって最初はボロ負けだろうけど、その後で
「燃えてきた!倒すまで何度でもチャレンジするぜ!」→DMC向いてる
「何だこりゃ、絶対無理じゃん。やめた」→DMC不向き

とは言っても、一周目をチキンプレイでクリアした俺にはバイオの本当の面白さがわからなかった
何となくHARDをプレイしてDMCに目覚めるのは数年後の話
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:03:42ID:w94oPicW
>>185
その掴まったか所には攻撃こないんですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:05:20ID:WBswMKwk
>>190
こんよ

>>189
火炎弾を吐こうとするファントムにスティンガーで突っ込むパイプがあればOK。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:06:12ID:BuNNlOXp
ハードニューゲームは最初のファントムで死にまくって
なんども海に落ちて骸骨倒すのが嫌になって止めちゃったな
コンテニュー∞にしてほしい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:06:31ID:zosGpjP1
MDでシャドウ×3にグレネードで特攻する勇気があればピニャータ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:09:17ID:zosGpjP1
>>179を書いて数10分後にDMDニューゲーム始めたんだが、


………ナニコレ('A`)
トリガーいんぐのマリオネット達にボッコボコ。
この絶望感は初プレイ時のファントム一戦目以来だ。
とりあえずヒライしてきます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:10:09ID:w94oPicW
>>191
どうも頑張ります。 ただこのシャドウに勝っても
シクレの3匹相手には勝てなさそうw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:11:43ID:/Gl/POh+
風呂ムンの隕石が避けれん…
普段は走ってれば当たらないけど折り返し地点で直撃してそのまま死亡
今度は折り返さなくて済むように引き付けても撤退し出す前に直撃して3月31日に終了
さらに一緒に周回型白玉が居たりしたらもうどうしようもない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:16:08ID:5B17wtMg
100%よけれるかといえば怪しいけど背中レーザーはある程度狙いが
正確だから回避動作だと
回避動作→硬直中→硬直した位置に狙いが定まる→回避動作
という感じになる。といっても回避動作の終わり際はきわどかったりする。
相手が消えるまで屍山血河を積み上げつつ無尽蔵の兵力を投入するのがMSのやり方だし。
自分の場合はDT発動で走るより被弾することは少なかった。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:17:16ID:5B17wtMg
MS=M$
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:18:29ID:3A37eZfq
Mission21 ―生きている洞窟―で攻略サイトに「心臓洞にある筋を破壊する」って
書いてあるが「Sendai^2事件」の悲劇を繰り返させる気か
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:20:57ID:qM/K+jEZ
よく覚えてないが入り口奥の左手にある白い魔方陣に護られた
オブジェみたいなの注力すんじゃないか?
部屋名覚えてないから違ってたらスマン
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:23:07ID:uVnosZwP
ニューゲームでノーマルSランクシークレットミッション、ブルーオーブ、消費アイテム全収集狙ってるんだがM4がクリアできそうにない
ネロアンジェロはノーダメでいけるんだがシークレットミッション3つもあるし大のPS好きがうざすぎる時間もかかりすぎるし・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:32:07ID:yf6lnLvU
>>193
ラントリオンリーならやったことあるよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 21:45:07ID:MTf9rWqw
ネヴァンお姉さんにチューされると逃げられませんか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:15:33ID:K6+MrSe3
>>203
>>1
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:17:13ID:SBQrWMR9
>>201
蜘蛛は倒してる?
倒せば赤オーブは規定を満たせるはず。
シークレットミッション3つこなせば評価点は斜陽。
なんだ、あと通知じゃないか。頑張ればなんとかなる。

規定タイムはかなり厳しいからタイムは初めから度外視すればいいと思うよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:21:00ID:4aGDquRn
>>201
ノーマルモードのSランクの条件は評価ポイント1500ポイント中
1000ポイントをとる必要がある。
調べたけどミッション4の規定オーブ数が550で規定タイムが4分。

規定オーブを満たすために追いかけてくるファントムを倒す(500個)。
残りの50個はシークレットミッションでファントムベビーを倒して
集められる。これでオーブの数は満たせて500ポイント。
シークレットミッションの評価点が不採算で300ポイント。
時間に関してはシークレットミッション3つを+5分以内でクリアするのは
無理っぽいからポイントは狂喜で考える。
あとは受けるダメージを1000以内(ゲージ1本の3分の2以内)におさえて
200ポイント。
理論上だとこれでいける……と思うがかなり難しいな。

>>203
スレ違いだがDTを発動させる。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:35:43ID:85rbC2HR
1買ってきた。カバ夫→バイキンマンのコンボが凶悪すぎてクリアできん。
あいつら絶対グルや…orz
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:36:20ID:TeOCI1Zj
奇遇だな。俺も今サザエさんごくしと合わせてやってるぜ。
カバオには正統方にいくより暗殺した方がいい。連戦だからな。
カバオに連絡してアンパンマン工房の横のあたりの
草原に呼び出せ。
そこに誰かいたら殺して排除汁!
ジャムおじに「焦げすぎたパン」か「毒入りのアンパン」を作らせて持って池。
勿論アンパンマンの顔を予備に持っていく事を忘れるなよ
後はカバオがくるところにパンを設置したら余裕。
バイキンはタイマンだったらいけるだろ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:39:18ID:3obsGqJt
ハードナイトメア最終戦、やっと終わった〜

ハードの回復アイテム未使用クリアが一段と近くなってきた

ところでずっと気になってたんだけど、DMDに行かずにハード何周もできるの?
今ハード1周目なんだけど、ヘタレすぎてほとんどのシークレットミッションすっ飛ばしてきたから、何周かかけてトロ制覇したいんだけど…
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:40:51ID:3obsGqJt
ハードに入ったんだが、難易度違いすぎじゃコレww
なんかコツないか?フジトロで練習しかない?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 22:44:14ID:4YEIj01Q
DMDクリアカキコ!
ここのアドバイスをひっそりと見させていただきました。お陰様ですw

早速Sダンテやったんだけども蜘蛛手前で飽きてしまったorz
かなり楽しみにしてたのに‥
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:09:52ID:e0ktD+44
>>211
オメ

>>210
ハードでブーメランされて来い
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:11:04ID:9lAPKRVA
ネロ戦の弾き合いが楽しすぎる
三回弾き返せた時は脳汁出まくりなんだが、なかなかパンツしない
間合い取るのちょっと難しいな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:12:14ID:+lTzP8y0
ノーマルとハードってそんなに違ったっけ?
初めてハードやったときはノーマル1周目よりはずっとクタタビ進んだ気がする
そしてマストダイで絶望
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:14:59ID:2GYw9GDF
>>213
ガンガン押しまくってると、結構弾き返せるんですね。
うっかりしてるとモロに居合い詐欺食らうけど…

最終戦で幻影剣出る前に倒せた時の互換性低下の快感は忘れられないw
兄貴最終戦が一番燃えるw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:18:00ID:myDYzMA9
どう見てもダンテの胴体貫通してる憂き目にあるよな
02172092008/02/21(木) 23:18:56ID:/qQSknAP
今のをクリアしたら、シークレット攻略しつつ、ハンターランクの上位狙って有料体験版してみます。

でも今まで一度もSランクないorz
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:20:42ID:xCmiuhEz
ノーマル3周ハード一周でアンタ集めていざDMD

あれ…意外と楽ぽい?グレネードでぶりぶりチキン戦法してるから?雑魚の耐久力高いと思えないんだけど…
それともまだM2投げ売り時点だからパーティーはこれからなのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:22:48ID:rsRwiAoQ
M2ですか、フフフ・・・伝説の流布www
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:30:39ID:9KPKE7vG
オレもファントムと戦うまではDMD舐めてたな
まさかファントムにイエローオーブ30コも使うとは思わなかった
ため込んだアイテムなんて一瞬で最重要なのではと思うな。
オレはイエロー以外グロス処理使わなかったけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:33:13ID:7apW/pm/
>>214
全然違うとおも。
今まさに、俺は船上でのグリ2戦目(難易度ハード)で挫折寸前だぜw
ダンテに張りつく赤い分身ウザス。手首壊れそう
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:37:01ID:BuNNlOXp
ファントム先生はグレネードとDTナイトメアベーダで結構余裕
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 23:56:31ID:j3DmwXud
Mission3のブルーオーブの欠片は 【試練の回廊】 上空の足場 ※海底神殿から戻った後
って書いてあるんだが取れない。なんか上空になんか浮いてるのは見えるんだがマリオしても届かないorz虫唾が走るねセンス
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 00:13:13ID:+fRh2T37
このゲームで岩場とか滝とかピョンピョン飛んでいると何か昔同じような事するゲームを
した覚えがあるんだけど鬼武者とかバイオとかは飛び跳ねないし、なんだろ・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 00:16:03ID:qIQYWhwA
ニンジャガ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 00:23:52ID:+fRh2T37
>>225
書いて貰ったゲームを見てて思い出した
でもここで書くと考えてくれた人に怒られそうだから控えておくよすまんね
スレ違いだから関連した事でも・・・
DMDをやっとの思いでクリアした後にノーマルをやって見ると凄く簡単に感じる
DMD一度クリアするだけでこのゲームかなり上達するね、ハードが丁度良い難易度に感じる
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 01:25:08ID:gP/yXk6E
今出張中でPCいじれないから
誰か荒らしの報告よろしくね
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 02:37:36ID:MO7wUa9k
昔、発売と同時に買ってDMDクリアして売ったが、
最近また買い戻して始めた。

今、ハードで超苦戦。腕ってこんなに落ちるもんなのか・・・orz
シャドウ・兄貴戦は楽しいが、ナイトメアが嫌になる。DMDもクリアできるか
自信なくなった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 03:43:47ID:XzDa89AJ
スパーダでスティンガー連射がいいよね
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 12:02:33ID:Ycmx5Mwb
やっと幽霊船でグリ撃退出来たかと思えば、今度は山岳地帯にシャドウ3匹とか……
ハードきつすぎるww
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 12:39:36ID:4hL1MWQq
>>230
あそこはシャドウかブレイドだっけ
スティンガージャンプでスルーもあり

もし戦うなら段差を利用して一対一の状況を多く作る
一匹減るだけでかなり楽になるから多少食らってでも数を減らすといい
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 15:54:10ID:BiWG9QKp
>>231
デスサイズもいたような

何気にブレイドが一番厄介だよな
洞窟抜けて橋渡ってもまだ追って来やがる
偶にとんでもない所からシャドウ槍が伸びてきて吃驚する事も

デスサイズ(笑)
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 17:22:00ID:4hL1MWQq
>>232
そういや居たような…

ブレイドはずっとグレネード+アラでクリティカル狙いやってた
段差の最上段におびき寄せてグレネードぶちこむ→転ける→兜割りの繰り返し

なんつーかもはやブレイドホイホイだった
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 17:58:16ID:wSmi4oQl
4に飽きたんで再び1をやってみたが、
カッコよさでいったら1がよく練りこまれてるわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 18:41:34ID:XzDa89AJ
ダンマスはノーダメ+タイムでSとるほうが楽だから雑魚は基本スルーでおk
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:01:40ID:g21ReBQr
ブレイドは数がな…
扉の上の足場からスティンガージャンプを使って倒してた。
クリティカルヒットはショットガン2発狙うのが簡単
ブレイドがダンテの目の前で切り裂きの体勢をとったときに
剣ではじくと顔を右に向けるから、顔の前に回りこんでショットガン打てば楽勝。
2〜3歩歩いて密着する感じ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:04:20ID:G8yYBFdl
ブレイドって難易度ノーマルだと、ショットガンで単純に一撃死するんだよね。
動きながらエボアボ連射の方が成功率高くない?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:08:53ID:CVD32qFj
DMDクリアカキコ!
DMDでファントム一週間、ラストナイトメア3ヶ月詰まった(放置)したよ。
クリアして最後のヒャッホーーイ!つうダンテの声聞いた時の達成感、感慨といったら・・・。
3時間以上のゲームもあるけど、基本的に連続してやるものだからダレるなw
そろそろ疲れてきたかもってところで終わるからいいw
たぶん同時に目線もキャプって無いから。

友達に貸してノーマルファントムで断念してゲーム返された時の優越感とか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:11:00ID:5h472YBJ
今ノーマル終わって、ハード始めた所なんだけど、未だ脳汁出るほど爽快感を
味わえないんだが、皆はどのくらいやって面白く感じた?
自分は重さを感じない気がするな

あと敵がガードやら素早い攻撃してきて無双みたいに敵をゴミの如く蹴散らせない
んだが、このゲームの醍醐味はどの辺り?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:12:14ID:d2RAb1ZM
DMCを無双なんかと一緒にしちゃいかん

敵の戦術を見極める

敵の攻撃を避けつつスタイリッシュにコンボを決めて華麗に攻める
バックショットだけならあんまり違和感感じないはず。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:13:40ID:/jQzACjY
無双は敵との戦いじゃないじゃん、ただ一方的に蹴散らしてるだけ
DMCはムービーとの戦いだからね
上手くなればなるほど、敵の動きが見極められるようになるほど、面白くなってくるよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:20:13ID:oVhXSDdT
まぁそうなる前に売るんだろうけどな・・・。
そんなこと言ったら北斗の拳とかジョジョはどうなるんだよw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:21:06ID:TzowT8GS
そういうのが好きって人も少ないからね
俺も無双の面白さはわかるしさ、ああいうのが好きって人にはファミスタなんだろうね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:22:58ID:6I0lga8d
DMCはDMDからこのゲームの良さがわかってくるよ。今までゴリ押しだったのが
「あれ?この攻撃実は避けれるじゃん?」ってのが分かってくる辺りから楽しくなってくる。
見た目がリアルで、中身がリアルじゃない典型だなw
ゲームなんだからなんでもアリにすればおkなんだが、それだと究極を目指さないのもアリ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:24:56ID:wSmi4oQl



前に荒らしとお話してた人、また相手してやってくれないか?>>47
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:29:30ID:ePA+hbbx
DMD兄貴3戦目をノーダメで行けた時
または行けそうな時脳汁出る
大体興奮してオナるが
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:32:07ID:ApfrwMdT
>241-244
なるほど。華麗に避けながらスキを突いて攻撃かぁ。とりあえず頑張ってみる。
久多久多になるまで売らないゾ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:34:29ID:AJO5efNb
>>247
とりあえず。DMD兄貴3戦目クリアか、ハード兄貴3戦目DT無しでクリアすれば
どこらへんが実損なのか分かるはず
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:35:48ID:zQBiMmah
ぶっちゃけ漏れは兄貴一戦目が一番かな。今となってはアイデア勝負だが
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:37:17ID:zQBiMmah
ハメなんてスタイシッシュすぎて目も当てられない。

兄貴が空中に行ったらヴォルテックスで突進したくなる者
正直に尻を挙げなさい。先生は怒らないから。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:48:54ID:3mnjceIP
苺30M bh2109.zip 鳥3戦とおまけの兄貴3戦

今大神やってます。DMCといいVJといい大神といい……神谷最高!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:50:45ID:MsafKavi
やっぱネロ戦は利幅が違うよなぁ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:52:40ID:zit1kgXQ
ハード風呂ムンで詰まったんで、ちょっと気分転換にノーマルやってみた。

M3が始まってから、何も購入してないのに気付いたがあとの祭り。
『うぇwwファントム絶対ムリww』
と思いつつ、ダメ元で挑んでみた。

ノーダメではなかったけど、体力ゲージはミリオンになることなく初戦でファントム撃破。

ちょっとだけファントム可愛く思えたw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:55:00ID:kZ/LzY+l
そのうちハードの敵は頼り切りに思えてくるよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:56:45ID:8VZjpoxV
マストダイのムンドゥスをSDに思えたなら神
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:58:22ID:bmCZ/4z5
>>250
すみません先生僕はメテオ最大タメかましてます
>>253
ノーマルモードのファントム一戦目、フォースエッジで倒しただけで関係ない俺はネ申
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 19:59:38ID:AclZb/Wf
>>250
アー!
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:01:47ID:ssWSAIph
どういうわけかDMD兄貴三戦目に一回しか勝てない俺はネ申
最近はSダンテでも苦戦するのに、よくやった昔の俺のマンション
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:03:15ID:OUdKYQxJ
NORMAL兄貴最終戦今やったんだが幻影剣纏って空中浮いてるときに兜割りやってスコーンと叩きのめした程の爽快感はないねw
いっつも幻影剣の時のみイフリートで飛んでくるの待ってたからなんか新鮮だった。たまには海外オンリーしてみるのも良いな
因みにその後飛んできた幻影剣に串刺しにされたのは言うまでもないorz
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:04:05ID:CJELE2lA
俺も魔人化して兄貴叩き落しによく行く
エアハイク中のリアルグラは輝いてるぜ
結果は同じだが
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:06:01ID:CJELE2lA
オォォン・・・ゥワッ、ウッ!ネコパンチneeeee
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:07:34ID:7WRWKNAN
一番安全なのがヴォルテックスだな。突っ込んだら幻影剣が消えるまでファン回り続ける。
DT切れたらおしまいだが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:08:50ID:RssnQc5g
ローリングブレイズで剣を壊そうと跳ねまくった俺はDull
結局帽子になったよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:11:09ID:RssnQc5g
>>260
マジでガッツあるな気に入ったぜ
>>262
ヴォルテックスって直撃→ぐるぐる連続ヒットしなきゃあんま強くないからほとんど使ってない。いつもかするようにしか当たってない俺が原因なんだがなorz
>>263
うほっ制約発見。ぶっちゃけ幻影剣なきゃ兄貴そんなに強くない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:13:47ID:TyYaHlbU
つーか兄貴戦はラウンドトリップが面白いようにヒットするのがいいね他はグリフォンくらいか
ラウンドトリップのアメリカンな使い方知ってる人いる?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:17:04ID:Zl3u/uLY
ハードのトリ頭一戦目の良い方法なんかないですかね?銃連射だけじゃやっぱすげぇ不気味に見えるよね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:21:41ID:0DywXcjB
着陸して地上戦になったらインフェルノ2〜3発で気絶するんで、
殴るなり撫でるなりどうぞ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:27:55ID:5rUhTsIb
HARDならDT引いて銃連射でおk
まあ一番いいのは統一しないってことなんだけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:29:30ID:lBqbSo3j
兄貴ハメってメテオ連発のことか?
さっき超ダンテで何気なくメテオ連発したらのけぞるだけでワープしなかったからハメバタられたんだが
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:30:35ID:2DLaeat4
違いますよ←いまここ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:37:18ID:qpYc20OW
デビルメイクライ2ミッション14の4つの玉見つけてファントム倒すってのがわかりません
ゴートリングが居て屋根の↑の玉
サヴェッジゴーレムとハエみたいなのが居るとこの玉
ブロントマンサーとムシラ(マーシレスって剣あるとこ)の玉子
は見つけました。
あと1個がわかんないので誰かわかる人教えてくださいorzzz
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:41:22ID:Nnh+xmvu
2のファントムって別物だよな。
ショボくなった手描きがする。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:01:12ID:Ycmx5Mwb
>>231-232
ありがとう。クリア出来た。昨日は山岳シャドウだったんだけど、今日はブレイドだったわ
その次のミッションも、コロシアム前の広場で最初はブレイドだったが、コンテしたらサイクロプスになってた

ブレイドが出てくる時にかかるBGMが1で一番好きだ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:37:05ID:4hL1MWQq
>>271
スレ違いだがちゃんと探したぞ
最初にミッションスタートした所をまっすぐ進んだ所にある一番高い屋根の上だ

DMC2の攻略スレは別にあるから検索してくれ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:43:41ID:54SMEjJ6
>>273
あのBGMってEvaluation Sっていうらしい
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:45:50ID:c0FZpfsJ
>>272
喋んねぇし最後があっけなさすぎ。
ダンテ、それをガッツあるという
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:48:07ID:kholh+Vw
2にファントムがいたことすっかり忘れてましたよ。
印象深いボスって居ないね。結局は使い捨て格ゲーなんか
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:49:25ID:FWXjlImG
兄貴の逆袈裟斬り中にスティンガーで突っ込む俺はとってもすたいりっしゅ
正解した君にゴッドハァァァンドゥスマッァァシュッ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:50:25ID:MBgicIxI
SダンテでもDMDがキツイな。7回死んだ。
ヴォルテックスの狙い直しの隙に最大放ディスコンらったりした。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:52:16ID:5ea89Fvk
>>279
お前は俺か
DMDグリフォンだけは非道すぎるよな。常時エアレイドでも中々苦戦する
ヴォルテックスが自動流用なら良かったのに
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:54:09ID:sWTjDSJ5
グリフォン戦でエアレイドやらヴォルテックスって、戦いにくくナニ寝言だけだと思うが
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:55:01ID:EOkywNdM
SダンテM2のシャドウで一通り遊んだら強すぎて満足しちゃったな普通にBでしょ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:56:08ID:+E3BWVyZ
エアレイドは万能だろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:57:37ID:q7p3PbA/
そうか?
ハードまでならともかく、DMDだとエアレイドはあんまり使わないけどな。
せいぜいサイクロプス戦くらいかな。
ヴォルテックスも追っかけ軍事兵器とラストのムンドゥス戦くらい。
エアレイドFPSは逆にイヤだな。人の道を踏み外しそうだ。
エアレイドはカメラ視点が悪くなりがちでとっさの回避に弱いし、
DMDだとあんまりダメージ効率よくないからね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:57:45ID:98EVX+bn
風呂ムンはSダンテ・Nダンテの両方で苦労したなぁ。
風呂ムンだとDT無限のアドバンテージが若干低いし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:00:46ID:G+U5rH0y
普段は死ぬようなプレイをわざとしてるくせに
Sダンテで時の腕輪装備するとサディストーリーになるヤツおらんか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:04:20ID:yhHE2fD4
DMDグリフォン2戦目がきつい
どう倒したらいいんだ?DTmaxでエア零度使っても1/3しか減らせないし
アンタッチャブルはDTsfgしかないからまだここで使いたくはないなぁ…
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:11:52ID:BVQ5gLIb
>>287
1戦目とか3戦目に比べると2戦目は楽。
2戦目はイフリート装備で適当にハンドガンを撃ちながら甲板後部で
回避に集中しておく。(電気分身はローリングブレイズだと消すのが
楽なため)そうしていると甲板にかかる影が大きくなる。
このあと叫び声とともに急降下してくるからアラストルに持ち替えて
(メニューで変更するとスキができない)技量次第で急降下を回避
しつつマストに上る。マストの一番上までのぼったらDT発動→ハンドガン
連射かイフリートでメテオを食らわす。もしマスフィクションに登れなかったら
甲板後部から離れた船の真ん中あたりのシェーダっぽいとこでDT発動させてハンドガン
をうちこみながら電撃が一直線にきたら回避動作でよける。というのを
繰り返したら勝てる。
余談だけどマストに登るのはダンテの向きとかが悪いと飛び降りたり
するから事前に練習しておくといい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:13:40ID:WjCVxmGh
俺は2戦目が一番辛かった
マストに登らない方選んだからエボアボ連射で無知さらしそうに
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:15:59ID:BiWG9QKp
グリ初戦はスルー
2戦目はマストハメおいしいです^^
3戦目はイフでガチンコ
正直3戦目は今でも偶に死ぬ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:17:30ID:B6XyugKU
今ハードのトリ頭3戦目なんですけど、なかなか倒せません。何か良い方法ないですか?
ちなみに自分はヴォルトリアル当てるの下手で、普通に斬って戦ってます。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:20:15ID:B6XyugKU
チキンはメテオ使えば面白いくらい簡単
ただ、2戦目でマストに開発費をかける自信がない人にはオススメできない
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:22:31ID:wtTH6X8M
>>291
ひたすらローリングブレイズでまとわりつく
勝つだけなら先進的なこと結構発言してるんだよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:24:47ID:9D/iDPue
このゲーム最高だね。漏れはノーマル→ハード→パパノーマルとDMDから逃げてるへタレですがorz
ハードやったら緑星高くなるからイヤでも鈴木裕さんを避けつつ攻める事を覚えるね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:26:08ID:UFgBrYcy
>>294
俺はハードが一番丁埋もれてると思ってる。
DMDはちょいと俺にはキツすぎる
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:27:44ID:1JOMf6QE
俺もハードが丁度いい。
DMDでかれこれ40個くらいイエローブサイク消費してる。
ユーザーの度肝を抜く新機軸が必要だね
もうそういう新しさはないのかもしれないけど
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:29:43ID:HBGtMIqB
サイクロプスだけはめんどくさいのでエアレイド二択。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:31:12ID:AD5NnVfw
難易度上がるにつれイフリート>アラストルになってくよな
まぁそれでもアラストルの素早さと立体能力は重宝するが
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 23:05:18ID:wSmi4oQl
>>227
このスレからの荒らしはどこに報告してた?
これ一見して荒らしだと分からないから別のところに報告する必要がありそうだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 23:12:12ID:wSmi4oQl
4発売前にまたやり始めた1をHARDオールSまでクリアしたが、
ホントいつまでも色褪せない良さがあるわ
やっぱこの感じは神谷しか出せない
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 00:31:21ID:dbIEl3/B
>>291
開始初めは、まず接近→インフェルノ

とりあえずさっさと飛ばして引きずりおろすこと
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 01:45:45ID:v2ixzzgl
DMDクリアしたら今度はDMCの動画が見たくなった
早速ようつべやニコニコで検索してもイベントムービーやMODしか出てこない
という訳で検索に使うワード教えてください
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 07:46:33ID:pGh7GLGv
「お前を暗闇から救えなかった」って言いながら涙を流すダンテのシーンにマジ泣きしてしまう

まぁ結局はトリッシュ生きてるけどww
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 08:54:09ID:jCw5GykF
tesu
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 10:16:32ID:4M4/h9bV
>>303
初プレイの時は、「俺はお前を・・・」で
ああ愛してるとか陳腐な台詞くるなーと思ってたら
「お前を暗闇から救えなかった!」&ダンテ涙&あの音楽
鳥肌立つに決まってるだろちくしょう
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 10:27:44ID:wC91NIJ+
あのあとスパーダを突き立てるシーンは最初見たときに
「え!?トリッシュ刺すの!?え?……あ、なんだ」
と思ったのは俺だけじゃないはず
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 12:11:46ID:pThVFUoE
よくわからんけどワラタ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ylctv5BXmJo&feature=related
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 17:54:05ID:trsXtaUw
鳥3戦目でヴォルテックスってあまりメジャーじゃないのか?
翼広げてからヴォルテックスでガツガツ突っ込む戦い方に変えたら鳥戦の難易度180°変わったんだが
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 18:39:25ID:dbIEl3/B
>>308
どうせ一発あてりゃ落ちてくるからハンドガンで落とすかな、俺は
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 18:45:18ID:trsXtaUw
>>309
その後の、翼折れて落ちてきた地上戦
翼広げてからの電気紐や電気吐きの特に嫌な攻撃してくる所でヴォルテックスで突っ込むやり方
動画とかみてもそれを応用してる戦い方見たことないんで
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 18:51:04ID:xvtIU4Gx
時間掛からないか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:13:08ID:7zmMKHNv
>>306
手元が狂ったんだろww
そういやRolly明日か。ヲチ行かないとw
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:13:33ID:xvtIU4Gx
ニコニコ動画で1の動画が増えてるんだが正直気分良くないな
やるんならもっと特別で新鮮なプレイして欲しいわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:14:42ID:rIdsy/HU
ヴォルテックス戦法を組み込むと安定してノーダメが出せるよね。
SB取得ん時なんか活用した。

そいや、ニコニコでヴォルテックス使ってる動画一つだけあったよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:25:08ID:trsXtaUw
>>311
確かに時間はイフメテオ溜めでやった方がかからないけど
普通にあの攻撃を避けてグレとかよりはかからないかもしれない
攻撃時間の短縮&鳥の直ぐ側から攻撃できるので
>>314
そう、本当にノーダメは格段にやり易くなる
ニコニコであったのか、一回ニコも調べてみたけど見逃してたみたい、thx。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:27:13ID:myfeU48l
スティンガーで特攻ウマー
戦時中の大本営発表と似てるよね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:29:28ID:Usj6K8IF
やっとハードクリアした。かなり嬉しいww
ナイトメアと兄貴強すぎ・・・・・・・
DMDやる前に体重計繰り返してくるノシ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:30:11ID:E0b0GpsA
基本的にスパーダが役に立つのは22だけか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:31:33ID:ewtFJCZ2
>>318
そうでもないだろ。
リーチの長さと攻撃力の高さがあるから、取り込んでいく自信があれば問題なし。
なにに有効ってのはあまり無いけどね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:33:30ID:KkA/PzWj
閻魔刀DT時のスパーダなら微妙にズレてる。気高い本格的な物が流通する市場
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:36:50ID:zYS+sANz
スパーダの特徴
・攻撃力が魔人化した時のアラストル並み。
・魔人の性能はアラストル+α(クリムゾンボライド?が使えるなど)
・ラウンドトリップと突き技の時のみ形が変わりリーチが伸び潰れる
・エアハイクが莫迦(M22のみ可)
アラストルの特徴
・雷属性
・魔人化すると走り動作のスピードアップ
・空を飛べる(ヴォルテックスやサンダーボルトが使える)
・入手するときのシーンが若干闇
・エアハイクが使える(RO4000)

こんなもんか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:40:20ID:qiCSg8EB
>>321
こうして見るとスパーダ使えねえよな
リーチが長いわりに攻撃力も低くはないってだけか
まあアラストルとイフリートの二つで完成されてるしな

散々言われてる事だが、パパコスでスパ魔人化できたら良かったのに
その代わりアラストルとイフリートで変身できなくてもいいからさ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:41:28ID:qiCSg8EB
それよりヤマトって何に使うよ?
クリムゾン?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:41:54ID:9iKLIQMW
>>321
クリムゾンホワイト?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:42:33ID:qiCSg8EB
>>323
くやしいっ…
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:44:56ID:kIc/WAqD
超兄貴に勝って涙してたらその後の悪夢で21回連続あぼーん
今日のご飯は焼き嫁にする。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:45:53ID:GaSOp2mR
体が…言うことをきかない…!?

DTさえ引ければこんな奴に…くやしい…!

悪夢極crysis
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 19:48:17ID:I/7QQRUt
>>324
クリムゾンボライドってのは
2の真魔人の時に□で発射する赤いスマブラ拳。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:00:00ID:2E0iRMY1
>>321
間違いがちらほら。追加と修正。
スパーダ
・攻撃力はアラストルの約二倍。DTアラストルとほぼ一緒。
・リーチはすべての攻撃においてアラストルよりも長い。
・通常の攻撃方法はアラストルと一緒。
・エアハイクが使えない。(M22以外)
・クリムゾンではなく火炎弾とメテオ。のことだと思う。
・DT発動時は攻撃力九倍補正。

これが正しいはず
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:02:00ID:LJIf4zGO
2は技名無駄に凝ってるけど全く記憶に無いな
グレイヴディガー、ボルトウィンド、アーチワール
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:11:24ID:VdkIjeka
>>322
パパコスでスパ魔人化できたら良かったのにの意味が分からないんだが
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:16:27ID:xvtIU4Gx
なぁこのままだと荒らしの書き込み読まなきゃ判別できないからやっぱコテつけないか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:23:04ID:FnFQfYps
>>332
大賛成

なんとなく、ノーマルニューゲームやってみた。

ノーセーブでぽんぽん進み、気付けば兄貴3回戦。
試しに一歩も退かずに戦ってみようと思い、ガンガンゴリ押し!!
もうちょっとだったのになぁ…
大本営が足りなかったみたい。

さ〜て、ハードに戻るか〜orz
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:25:48ID:EfVYwKPP
最終ナイトメアで五時間粘ってアザース残して風呂ムンで投下。
こんなチキンでもDMD一見さんできたことに涙した自分アホス
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:29:06ID:uDnzlUtU
>>332
荒らしもコテつけるんじゃね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:30:58ID:sPhI9iCy
むしろ荒らしにコテつけてもらおうぜ
おーい荒らしサーン、誰が見てもわかるようなコテつけてくれー
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 20:31:04ID:EgITglpS
AA荒らしや全く関係ない荒らしは完全な荒らしなんで無視もできるが
変に話しに入ってきつつ意味不明な事いう荒らしが一番ウザすぎるわ…
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 21:53:22ID:rIdsy/HU
今の状況だと、ちょっとでも可笑しな言い回しをしたら荒らしに間違えられかねないぜ。

0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:06:51ID:4M4/h9bV
レスしようと思ってその対象をよく読み返したら
妙な単語が入ってたりするとガッカリする
最近疑心暗鬼気味
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:20:04ID:IQc+7CxE
>>313
これも荒らし?
ニコでもどこでも1の動画が上がるのは嬉しいんだが
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:23:30ID:xvtIU4Gx
>>340
俺の書き込みか
上がるのはいいんだが、下手にプレイして1はつまらんとかコメントされるのが嫌なんだよね、よくいるじゃん
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:25:17ID:4M4/h9bV
俺みたいなアンチニコ厨もいるぞ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:28:22ID:IQc+7CxE
>>341
さっき見てきたが
確かに他シリーズと比べてアンチな書き込みが多いな
2よりはマシなんだろうが…

しかし、声はまだしもキャラのモデリングに文句つけてる奴は
PS2初期作品だってのを理解しているんだろうか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:39:51ID:AWlCjF+c
>>341
ごめん普通にノーマルプレイしただけの動画上げてる
4発売前に1をもっかいやっておこうと思ってついでに撮っただけなんだorz
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 22:53:18ID:k6yMk47S
べつに謝るようなことでもないと思うが
それにどんな動画だろうとアンチは湧くもんだし
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 23:29:12ID:wC91NIJ+
>>339
それなんて俺?
と書こうと思ってそれすら疑ってしまうよね…
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 02:12:47ID:DkCT8d9J
ほんとナイトメアって鬼門だな・・・
いい攻略法があったら教えてくれorz
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 04:41:16ID:NtA7qA9z
>>347
攻撃面はトリガー引いて、イフで通常四段の四発目だけタメ、キック13、インフェルノは効率悪い気がする。

防御面はイフのローリングでブーメラン、ヤリ、ミサイルを全て弾く

残りHPが僅かになったらグレネードで止め
上に乗ったまま止めは危険

コア露出時は
ジャンプで攻撃避けつつグレネードで地道に削る、トリガーは可能な限りつける。ここでナメクジのウザさがよくわかる、ターゲットがもってかれる。
アラストルで飛びながら電撃という流派もあるみたいだけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 11:48:13ID:DkCT8d9J
なるほどイフリートが効率的か・・・
DMDだから時間がかかりそうだ、頑張ってくる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 12:07:23ID:CSHOrOqi
最終コアのターゲット切り替えは異常
あればっかりはホントどうにかしてほしかった
3とか4仕様ならまだ許せたんだが
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 13:26:34ID:DkCT8d9J
>>348
ありがとう、おかげでバイタルスター1個消費で倒せたよ
でも今度はバージルで詰み・・・いっかい連撃くらっただけで死亡って・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 16:50:59ID:NtA7qA9z
>>167>>171あたりに俺がかいたのある
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 18:08:16ID:IBAl1ibE
SECRET MISSION12の
隠された腕輪で、腕輪が取れずに詰まってます。
竜とフロストも倒して、足場?が出るムービーまで
出たんですけど、どうやっていけば良いのでしょうか?
足場?みたいな岩から尻尾の様な布が出てますがその
周りでいろいろやってみたけど、判らず教えてください。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 18:19:33ID:NtA7qA9z
龍の火炎弾はじきかえすんじゃなかったっけ?
もう覚えてないな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 18:31:03ID:ELdn05s6
疑心難儀
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 18:31:45ID:ELdn05s6
疑心暗鬼
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 18:53:28ID:ELdn05s6
前に別スレで見たんだがshinobiのスレも荒らしにやられたんだって?
当時からshinobiスレにいる人いたらどうやっておさまったのか聞かせて欲しい
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 19:45:16ID:/cYwb6cf
ナイトメアのコア露出後はエアレイド・ヴォルテックス・グレネードの3つをうまく組み合わせると良い。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 20:32:03ID:16a5YyDP
>>305-306
コンボでひたすらドSになるだけの3とかとは別物だよなぁ
熱いガチバトルゲームなのに、その中にも感慨深い場面が有るというか
あのダンテが泣くシーンを見る度に、「悪魔も泣く」って言うこのゲームのタイトルを改めて考えさせられるし、初心に返った気分になる

悪魔も泣き出すほどの強さを持ったデビルハンターであると同時に、人の為に泣く事が出来る悪魔の息子のダンテ
ホント上手い事言ってるな。『デビルメイクライ』って
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 20:33:17ID:DLZ1D9Kt
>>353
なぜ乗らないのかが分からん
それは足場だよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 20:56:46ID:wmXElzzv
>>330
アーチボルト ワールウィンドじゃね?
ダンテと変な女の技名より敵の名前の方が覚えづらくね?
パークマンサーとゲリとザ・ディs(ry とアルゴサk(ry 以外覚えてないぜ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:17:05ID:T7DsRKoF
ノーマルだけどネロ3戦目が勝てない・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:22:42ID:DXOP1l7z
>>362
アニキってガードばっかりしてるから案外隙だらけ
イフリートのMaxタメでガード破壊する、あと後ろ回り込んでインフェルノ
この二つがアニキ戦で非常に強力
アラストルはガードばっかされてなかなか削れない
スパーダはケーオー閃が高いから案外減る
ただ防御性能が低い
解体新書とかは褒めたたえてるボスが非常に多いね、火力は高いけどあまりオススメはしないけど。
フォースエッジだといつまでたっても減らない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:29:25ID:ELdn05s6
>>359
涙の物語ってメモリアルアルバムにはあるな
スタッフロールの後半アミュレットの中から外に広がっていくって演出は凄いと思ったわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:29:30ID:T7DsRKoF
>>363
イフリートMaxタメ→溜めてる途中に瞬殺された
インフェルノ→覚えていない
スパーダ→持ってない
ですがどうすればいいですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:33:41ID:CSHOrOqi
>>365
>>363は荒らしの可能性が非常に高い
まともな攻略法だが、あちこち改変してる

イフリートはMAXまで溜める必要は無い
ある程度溜めればガード崩せるから体で覚える
インフェルノは無くてもおk
スパーダはこの戦いが終われば手に入る
入手ムービーが糞カッコいいから期待すべし
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:45:45ID:Gy4prBRf
スパーダってDMDだとダメージ計算が違うから魔人アラストルよりも強いんじゃなかったっけ。
このスレで言われてたような…
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:48:37ID:+TM8CBdU
スパーダってDT引いた敵ものけぞらせれるよね?
赤いプラズマがのけぞったから
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:51:36ID:QQzRBGgO
>>368
のけぞるがプラズマは銃ですら仰け反ること無かったっけ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:54:48ID:pg0UaGzc
プラズマはDT引いてもあんまり変わらんからね。
弱い敵ほどDTで激しく強化される仕様。

特にマリオネットとブラッディーマリーが凶悪だよなー。
やっぱりDT引いた敵にはスパーダが最適
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:59:04ID:o6CYtcfV
そういや確かにハードだとダメージ計算式が違うからスパーダは圧倒的に有利だわな
DMDになると相性いいのはナイトメアとシャドウとフロスト辺りか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:00:42ID:T7DsRKoF
>>366
イフリートでガード崩すのが熱いんだね
ありがとう頑張ってみるよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:04:27ID:/cYwb6cf
ナイトメアの横槍、スパーダだとスティンガーで崩しにくいのは俺だけ?
危ないからいつも兜割りで崩してるんだけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:04:30ID:xsci1HAR
しかしDMDニューゲームのM1地下闘技場の人形地獄においては
最も人形にダメージを与えるのはショットガンの近距離同士討ちだったりする。
計算があっているかどうか自信がないが、

ノーマルにおける人形のショットガンの攻撃力は
近距離で355、中距離298、遠距離232。
近距離だと難易度DMDの補正2倍で710。
DTの補正3倍で、これはたぶんさせまくってないから1065。
げげ、袈裟払い、逆袈裟タイムのコンボをフォースエッジでやるのとほぼ同じ。

素のマリーの一番タフな奴がただ単に死なないから素のショットガン近距離同士討ち7発、
DT引くと与えるダメージが1/2だから……DTマリーでもDT近距離ショットガン18発で沈む計算かな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:15:46ID:NtA7qA9z
>>365
イフためるとこは>>171に書いた
>>366
改変前の文章は俺が書いた
御免ね
Maxまでためなくてもいいんだね、いちおうDMD前提でかいたんだ
インフェルノはどうも多段ヒットしてるみたいだし、反撃もらいにくいから書いたんだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:27:22ID:b+dnuzFz
さっき本スレで見てきたんだが
1でも面白いコンボが決められるんだな
しかも動きがかなり滑らかで動作から次の動作への繋も
きちんと作り込まれているのが確認できて妙に感動した
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:36:25ID:ELdn05s6
そうですなぁ、1は技の繋がりの流麗さが大事にされている
ヴォルッテックックスキャンセルなんてやばすぎる
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:37:18ID:9ZXiLzCZ
最近のここの流れに触発されてスパーダのみで一周やってみた
二周目最初からのデータがVERYEASYしかなかったのが残念だったけど
滅茶苦茶面白かった、新たな世界が開けた
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:52:44ID:mGIcqa6y
>>378
ベリーイージーごときで新たな世界とは片腹痛い
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:03:30ID:QTcPFI3a
ナイトメアって全ボス中もっとも攻撃が避けやすいのに、なぜか強いんだよね
なんでだろう
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:04:02ID:DkCT8d9J
背中からずり落ちるからじゃないか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:21:31ID:/cYwb6cf
攻撃避けやすいかな。
ノーダメでクリアするのに相当な時間がかかったけど。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:22:50ID:QTcPFI3a
>>382
いやぁ
冷凍ビームは見てからエアレイド余裕でしただし
ミサイル系はジャンプ・回避でOKだし
チビはまぁどうにかなるし


自分がなんでダメージ食らったのか覚えてない・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:27:10ID:NtA7qA9z
持久戦になるからかな?集中力切れやすいかと
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:31:34ID:ELdn05s6
カメラに慣れてないとそう感じる
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:34:49ID:CSHOrOqi
DMDナイトメアとムンだけはタイム厳しかったなあ
持久戦だからダメ受ける確立も上がるし集中力が
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 23:58:40ID:DLZ1D9Kt
ムン様は集中力と運だな

>>383
あれだ、粒々マシンガンだ
微妙に引っ掛かったりして食らう
あと人によっては弾きミスも多いしね。俺とか
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 00:00:34ID:zbB0eg0m
ブーメラン一回見逃すとタイミングきついな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 00:23:37ID:3z6Yzsx3
ローリングブレイズでぴょんぴょん
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 00:29:16ID:t23blTtc
あれってどういう回り方してるの?中々規則性が掴めず
ローリングを一箇所でくるくるやってるけどヌルーしっぱなしです
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 01:10:38ID:33mrgJ7s
>>390
あれはコアを通るように8の字を書いて飛んでるな
一番いいのは回転が始まる直前にローリングブレイズだ
回転中は無理に当てずに終了間際を狙って弾くといい
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 01:26:50ID:t23blTtc
>>391
サンクス、練習してみる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 09:03:16ID:H9cl1ra2
バージルでのイフリートのハメ、難しすぎないか?
あ、ガードした!と思ってためはじめてもワープされてどっかいっちまうし
ガードしたと思ってもすでに違う攻撃を出してしまっていて反撃喰らうとか、
全然うまいこといかない・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 09:48:15ID:XZ54/DMb
兄貴戦でイフリートなんてキック13連打か、
挑発の時を狙うくらいしかなくないか?
ってか空中ムンドゥス戦で連打できる事初めて知ったわ
あれ知るとかなり変わるなw
DMDムンドゥスのSクリアも見えてきた
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 09:50:11ID:H9cl1ra2
兄貴戦ではイフリートのハメ技があって、ノーダメージで勝てるらしい
が、すでに30回負け越した
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 09:50:47ID:UaZ9HkWf
なんかにわかが多いなぁ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 10:00:08ID:33mrgJ7s
>>393
ガードされるパターンを覚えるといい
ワープ直前まで溜めてワープする前に攻撃発動

あと、三戦目はパターンが変わるから注意
と言っても俺はイフハメやらんから分からんけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 10:27:46ID:H9cl1ra2
ガード崩し→コンボ→ガード崩し→コンボ→
でやってるんだけど、なぜかコンボの途中でガードされてガード崩しも間に合わず、
そのまま反撃をうけることが多い
ガード前のモーションとかないし、ハメが成立しないんだよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 10:44:22ID:UaZ9HkWf
最大溜めの崩しは最速で出してるか?ガードされた次の攻撃で。
一発一発ガードモーションとるか確認しながらやるといい
もし踵落としとかの出した後に硬直がある技をガードされたらメテオで崩せたはず
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 10:58:15ID:H9cl1ra2
なんとか半分まで削れた
なんかおかしいな、バイタルスター使ったはずなのに0.1秒で幻影剣で帳消しにされた
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 11:53:40ID:H9cl1ra2
やっと倒せた・・・
アドバイスしてくれた人、本当にありがとう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 12:35:37ID:R3wFZNcO
ちょっと前に総合スレに兄貴イフハメのやりかた書いたものだけど、とりあえずもつれ込む感じでゴリ押ししつつ、ガードを誘う。
ガードさせて崩すところまで行ったら△ボタンを タン ギューーー ギューー ってリズムよく繰り返し押してれば終わるよ。
基本的にまず タン ギューーー が使えればある程度は通用する。まあ完封は集中力結構いるから大変だけど。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 13:23:43ID:10whr06k
>>394
キック13は途中でガードされて反撃うける時がある、かなり危険。インフェルノはガードしてても背後からだと問題なくいけるから強い。
俺のハメ方はやり続けると階段の所でスカされる
どうも誤解してる人がいるみたいだからイフのハメやら、スパーダのラントリの使い方とかうpしてもいいけど回線が128kbpsしかないんだよな・・・・・
希望があれば頑張るけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 13:52:37ID:UaZ9HkWf
そう簡単にはハメられないよ、ガードのタイミングとか判断が追いつかないこともあるし
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 13:54:54ID:UaZ9HkWf
で俺も今さっきDMD兄貴3を2年ぶりくらいにやったんだが、ほんとこのボスはいいな
基本動きはパターンなんだけど、攻撃を攻撃で打ち消すことができるのがたまらないな
最高の3Dボスだということを理解した
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 14:19:19ID:XhhBGoO+
イフだとヒット、ガード、各種反撃 の判断が難しすぎる
ついつい連打してガード上から殴ったり反撃来てるのに攻撃しに行ったりで即死orz
反射神経のいい人なら楽勝なのかな

自分はスパーダで、ガードなら背後から斬る、反撃だったら攻撃中止して避けに徹する
ワープされても一撃目はその場ジャンプで大体避けられるしね
幻影剣の位置に飛ばれた場合はとりあえず壁際へ移動、壁ジャンプ使えばどの配置でも避けられるようになった
で余裕のある配置の時にラウンドトリップか、兄貴の下に移動して降ろす
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 15:24:55ID:BDLhELNW
戦えば戦うほど楽しくなるよな
今ではどの攻撃がきても即座に対応できる、と思います

>>405
俺の知ってるゲームの中では最高のボスだわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 16:33:06ID:Yf/FbiVV
2買ってきてさてやろうかなと思ったら3だった・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 17:33:46ID:7vnyZq0y
今ハードでスパーダエアアボ縛りやってるけど船チキンがつえぇわ
3回カブト割りキメても分身消えないし
分身に気取られてマストに逃げるタイミングミスったら焼きチキンにされてしまう
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:00:47ID:boA+tl/B
>>409
船尾側のマストの一番上に陣取ってれば最大放電のときにはめれる
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:09:33ID:jpNjIBDu
>>407
俺も15時からイエローオーブ124個使ってDMD兄貴3と死合ってたけど一向に外が見えなかった
楽しいからいいんだが、足の指で箸使って進めないのは辛い
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:13:57ID:hjQJTYYr
俺下手だったから300個くらい消費したよ。
124個程度なら、解き温まってきた頃じゃないか?w
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:15:10ID:BICQOeKY
300とかいくまでにリセットして片腹痛いぜ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:18:44ID:ANvYZcZ6
>>405
DTを使うとむしろ被弾率が上がる俺は攻撃チャンスのみDT発動で戦ってた。
DT認定無しハード兄貴3戦目を練習しすぎたかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:25:17ID:G4+2MDAu
>>406
つーかですね、今動画見直してみたんだけど
イフリートで戦うと兄貴3は面白い様に減らせるな。
DT溜めストレート→DTボディ→DTハイキック→DTキック58→兄貴の背番号にインフェルノ
燃費は3等だけど華麗に決まるよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:29:18ID:Z9p7isxR
兄貴に関しては幻影剣駆除できたり、
ダウン簡単に奪えるから楽なのは認める。

弾き愛が潜在的にできないから物足りないといえば物足りないがな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:32:42ID:fLJLCQqR
大神本スレで世界観ゼルダ、操作感デビルっぽいって言ったら図工作員認定食らった…orz
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:34:00ID:lL9YMQmP
>>417
>世界観ゼルダ

これは工作員だろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:36:53ID:N37LgsJk
>>418
なんで大神本スレの人もここの人もゼルダに噛み付くんだ
神谷氏だってデビルを64ゼルダを検討材料にしたっていうんだから、弾き合いに出してもいいじゃないか
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:37:26ID:hGVdohvC
なんという総合からの誤爆
スタッフがゼルダパクったって言ってるんだからいいんじゃね
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:39:16ID:AyUyhF2h
>>419
ゼルダに噛み付いてないだろ
お前みたいのがうざいからお前に噛み付いてるんだ

大神本スレの最初の頃がどんな状態だったか知らんのか
過去にタイムワープしてこい
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:40:31ID:UjEzLzwd
>>419
弾き合い…?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:41:40ID:9zvolkLp
つーかDMCの攻略スレにまで来て「工作員認定された」とかうざいねん

どこが世界観ゼルダなんだかさっぱり分からんが
ゼルダのパクリだの劣化ゼルダだの荒らしに粘着されてきたスレだし
ディフォルメ読めない奴は工作員認定されて当然
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:44:36ID:ztCwM+Kp
お前ら大糞に過剰反応すんな。荒らしたいの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:50:50ID:zcpOXmwr
大神は友達んちで友達がやってたのを見て欲しくなって買った(´・ω・`)
僕は自発的に動くことは少ないから珍しいことだったなあ
こういう正統派ぽいのは元々敬遠してたし
やり込み要素が少ないのは残念だったけど、新鮮味があって好きだったなー
OPも好きだ
大神は過去未来の行き来したり
時空(平行世界)も行き来したり
次回作出るならやはりSF王道のループものかな
出ないだろうが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:52:15ID:dbcU3W3N
厨二病の極みみたいなゲームだったけど、厨二ゲーってコアなファンがつきやすいから、その人たちには傑作だったんだろうな
特に当時流行ったエヴァに通ずる、話の無駄な難解さやメンヘラっぽさに美徳を感じる人には良く見えたんだろうし
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:54:32ID:XGx4tNaK
>>426
当時中学の友達も意見分かれたな
まあやめた、クリアできなかった奴らは成績も悪い奴らだったけど
馬鹿というか創造力の乏しい人には向かないね
ゲームの枠に収めるには難しかったと思うね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 19:59:11ID:WQ46fHIS
>>426
当時にエヴァなんて既に流行ってねーよwwww

話は変わるが昨日夜やってた某近未来予測テレビに大神の曲が使われてたの
気付いた人いる?
東京湾に生息する外来種を紹介するときのBGMとして『トカゲと踊れ』(トカゲ岩のとこの曲)
が流れた時はめちゃ感動したんだが…
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:00:44ID:YjyYy+SR
設定破綻してるだけの内容で難解とか
まあ知ったかぶるにはこれくらいが丁度いいのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:04:07ID:hQjig9Az
まあアンチを話理解できないゆとりって思ってる奴はまぎれもなく厨二病だけどな。
厨ニ代表作とも言えるFFZは無駄に分かりにくいシナリオだが人気がある。
でも大神は人気無し。結局話やキャラに魅力が無いんだよね。
主人公が山犬化してせっかく盛り上がったのに6龍狩作業でgdgd。
序盤で微妙な出番だった巫女をひたすらに持ち上げるクライマックス。
普通は伏線を回収する瞬間が盛り上がりだが、大神は逆ではる時に盛り上がるだけ。
くだらん仲間増やすよりも犬が序盤からしっかり土を掘り下げていったり
キャラ固有技を増やしていれば、もうちょっと評価上がったのにね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:06:28ID:BknLrPMp
>>430
激しく同意

戦闘システムは新し過ぎてもうちょい煮詰めて欲しかったな。

あと、攻撃対象選ぶとき△押すとカメラモードをダイナミックに出来るがあんなの気づく奴少ない。
ダイナミックにするとかなり印象変わると思うんだが・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:11:55ID:mJSX3Kim
やっとハードクリアぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
だったのにセーブする場所間違えてDMDしか出来ないorz


仕方ないので、M19のセーブデータから始める事にする
ナイトメアと風呂ムン、ようやく緻密極まりないのに、またやり直しだ…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:13:35ID:epkdTHWX
>>425
ムービー見てみた。なにこの別世界
ピョンピョン飛び回ってるなんて魅力あるノンスタイリッシュな事か
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:18:15ID:woF/bCuR
兄貴戦は避けに意識が行き過ぎて大きく距離を離しやすいんだよな
下手な位置だと当たるけどリーチを覚えれば余計な動きをしなくなる
カメラアングルも印刷しやすくなるし
上手い人の動画はホント参考になるよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:19:43ID:QITonepw
兄貴はイフリートだとほんと楽だからなぁ
正面からローリングブレイズをガードさせつつ背後に飛んで、あとは舵取りからコンボ叩き込めるし
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 20:26:11ID:UaZ9HkWf
つまんね


ああDMC楽しいなぁ、最高のゲームだよ
ネットなんか必要ないくらい俺にとって重要なもの
せいぜいつまらないことにでも精を出してな

「グッバイ、規制されたら運営によろしくな!」
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 21:36:15ID:A3BwOUXb
>>426
大神はどうみても中二病とは真逆の世界観だろう?
日本の神話とお伽噺を元に絵本仕立てで作った作品だ
エヴァとかそんなアニメ設定が好きな奴からはむしろ敬遠されるぞ

DMC1も中二病だという奴がいるが、FF7好きに好かれるような
鬱でも世界系でもない妙に細かい裏設定があるような内容でもない
むしろストレート過ぎてB級どまんなかの王道作品だ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 21:48:10ID:Qq3YAWgU
アメコミの「アストロシティ」が近いかも。

スーパーヒーローが多数住む架空の町アストロシティを舞台にした漫画で
ヒーローの視点→一般人の視点→別の一般人の視点→ヒーローの視点→悪役の視点…
と、一定の主人公を持たず物語が進行していく。スピンオフで本編が構成されているような漫画。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 21:54:39ID:DVYW6FJE
>>438
なんかグラスホッパーみたいだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:06:48ID:eNHXc6C+
皆すごいな、俺なんかハードのグリ3戦目で挫けそうだ
翼が折れてからの縦に走ってくる雷撃がしんどい。
横転回避しても、回避後の立ち上がりで当たり判定が有るのか、必ず食らってしまう

あと、デビルメイクライ・アーカイブってサイト見ながら、初回で取り損ねてるブルーオーブやシークレットやってるんだが、ミッション15のシークレット(シャドウ3匹を倒せ)ってドコに有るの?
サイトには「レリーフを調べる」って書いてあったが、マップを走り回っても、そのレリーフがドコに有るのか全く解らん
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:08:45ID:nTg+QAEH
なんつー新感覚自演荒らし
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:09:49ID:nTg+QAEH
>>440
骸骨に鍵がくっついてて
鍵取った後ベルトコンベアみたいなのと針装置が動き出す奴あっただろ
あそこに戻れ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:12:12ID:mYJuBneN
>>440
床が動いて床から針が飛び出てくるエリア
昇降機から右に行ったところにドクロ柄の壁
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:20:26ID:Pz9hN3zX
>>443
ここの謎解きだけやけにムズイよな
シャドウ戦も通路が狭くて心の目で見れねーし
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:24:34ID:9h9+ZBpS
鳥1フォースエッジのみやってみた。
勝ちパターンはどうにか作れたが、果てしなくつらい。
何がつらいって攻撃チャンスが少なすぎ。
これ兄貴3フォースエッジのみよりつらくね?

7分やって10分の1減らせたかどうか。
どう見てもハリウッドの超大作以上かかりそう。費用が。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:25:47ID:kZxU1CQD
フォースエッジ&エボアボでやってみた。
勝つだけなら余裕。ノーダメとなると、う〜ん。
銃はエボアボ固定?死なば諸共何でも良いの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:25:50ID:eNHXc6C+
>>442-443
ありがとう。行けた!




ムズすぐるwwwwww
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:27:27ID:J41XN3Rq
鳥3は銃禁止だとフォースエッジじゃ撃墜できないんじゃないの?
まあ撃墜のみエボアボで他はフォースエッジのみって条件でも何とかなりそうだけど。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:28:39ID:/ViK6fTD
>>446
3は絶対一定ダメージまで減らさないと降りてこない。
2は降りてくるし、最大放電の後に隙がありその割にできんことは無い。

今考えたら、2は1よりも楽かもしれないね。
04504402008/02/25(月) 22:37:31ID:Hg0tvqOK
シャドウと2分戦って5分の2減らせた。
この調子でいけば30分で倒せるかな。

シャドウ3匹よりあるシャドウ1匹の方が攻撃チャンス少ないかも。
シャドウ3は突進後がばくし攻撃なら必ず攻撃チャンスになるけど、
シャドウ1は爆死攻撃に隙がない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:41:43ID:GP0FEyBj
>>450
迎撃する形で上手くハイタイムジャンプ→兜割りをすれば1匹でも
突進の時にダメージを与えられるよ。

多分、天神さんの動画の中にあったと思う。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:44:11ID:XhhBGoO+
最近の荒らしは自演レスが多いな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:44:17ID:sIjP0MZr
>>451
いやいや、そういう話ではなく。

3匹の場合は突進後の爆死が必ず2連なのよ。
一発目を避ければ2発目の時に足元に連続突きが入れられるんだけど、
1匹なら爆死の後すぐジャンプして移動するからこの連続突きが入らない。
これは大きいよ。シャドウ戦では。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:45:37ID:eflPlX2H
なるほど。
まぁ、その点は仕方ないだろ。
一回ダウンを奪えたら攻撃時間は多分1匹の方が長いだろうし、
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:48:37ID:Mw8JucyV
確かにシャドウの気絶は短いけど、
やってみた感じ突撃後の後に槍に上れば気絶するかな。
案外面白いように気絶してくれる。
でも気絶させるまでが難儀。

いろいろやってみた感じでは、突撃or地面槍を
接近でキャンセルさせた隙が気絶以外では一番長いから
そこに袈裟切り、切り払い、逆袈裟二連。かな?ハイタイムまでは入らんと思う。
それに突撃にかぶと割り。ハイタイムジャンプからでもいいけど安定しにくい。
これを4〜5セット当てれば気絶に持って行けると思う。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:54:40ID:6BKS3GHr
>>455
逆袈裟二連はダメージ少ないからそれ無しでハイタイムジャンプ→兜割りの方がよくね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:56:26ID:UQzK2frT
入ればその方が効率良いかも。
とにかくシャドウ1匹は動きまわるから、ろくに攻撃を入れさせてもらえない。
スタイリッシュじゃなかろうと、可能な限り兜割りでもなんでも入れていかないと気絶しないよ。
04584402008/02/25(月) 23:02:24ID:nW4KYMzQ
皆親切にありがとう
何とか3戦戦い抜いたよ



武器はアラでRTでコアを出させてから、イフリートに持ち替えてフルボッコ
銃はグレネードでチマチマ削りました
グレネードの使用可否で難易度格段に変わるね
エボアボでもDT引けば結構強いしな・・・
DT禁止なら鬼
DMDなら連射のしすぎで泣きそうになると思うが。
ネロの居合い斬りって袈裟斬りで避けられない?
人海戦術で凄みを持たしているだけ?
スーパーアーマーになってるから避けるしかない?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 00:13:30ID:90sN/OpW
3ヵ月間、DMDムンドゥスでS取れなくて積んでたけど
今日やっと取れたぜ。
全難易度ALL Sクリアパピコ
ムンドゥス戦はパパーダコスの方が相手強くなる気がする
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 00:29:16ID:K5rNbUER
>>459
俺もオールSランク狙いでやってるんだけども、よかったらアドバイスください
DMDでアイテムなし、イエローオーブなし、セーブありノーダメージなしの縛りで
やってるけど、ナイトメア3戦目がどうしてもSランクとれない

クリアした最短タイムが5分3秒でほとんどダメージくらわずにこれはS出ただろ!って思ってもAだったり…
最初のフロスト2匹で終わらせておいたほうがいいんだろうか?
タイム短縮したほうがSランクに近づくと思って無視でいってるんだけどこれがまずいのかな?
あとはやっぱイフリートじゃないとあかんのかね?
そのあとナイトメア戦でゲル取り込みを受けたあとに兄貴を倒して居合い斬りをくぐり抜けるでいいの?

デビルの王子氏の動画見ると5分50秒くらいでノーダメージクリアしてSランク出てるんだよね
最初のフロストも2匹とも倒してるし

なんとなくノーダメージがキーポイントな気がするんだけど、Sランクとった先輩方にアドバイスを
伺いたいところ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 00:57:59ID:GKah2J6d
>>459
おめでとう。今俺もDMDムンドゥスランクS取れたよ
150回はリトライしたw結局バイタルスター使ったけど・・・
残るはM23だけどこれは楽勝だろw
>>460
ノーダメージよりもオーブ稼いだほうが楽だよ
フロスト2匹+悪夢空間のネロ倒せば規定のオーブ数に届くよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 01:10:51ID:u/ueSEPU
M20は規定タイム4:30とかなりキツイ設定だからな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 01:12:23ID:GKah2J6d
スパーダコスDMDALLSクリアやったよ
マジ嬉しい。総リトライ数200軽く超えたw
ガッツがあれば何とかなるもんだね
何だかんだで敵と戦うのが本当に面白いゲームだね
これでやりのこしたことはない
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:38:40ID:PbFlTBG+
>>460
>そのあとナイトメア戦でゲル取り込みを受けたあとに兄貴を倒して居合い斬りをくぐり抜けるでいいの?
右側を狙えばいけそうな気がする
狙ってはできないか、何気にいい演出が生まれることってあるな
DMDだったから数回しかできなかった。
良質なパネルのモニタを使ってる人と貧相なパネル使ってる人じゃ全然違うし
まあ俺の場合福本伸行の絵にもすぐ慣れたし、適応力は強いと思うけど
稀に立ってるだけで擦り抜けもあるから色々やってみるよ。ノシ
兄貴はすべての打撃を「上中下段」に分けてるわけで、
なんかやってて違和感感じる。極端な話「今のが中段?」って思うこともしばしば。
いわんやしゃがみキックをや。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:40:29ID:Cf6HMxxI
兄貴二戦目でこんな苦戦するとは…ブサイク5個も使ってしまった。
グリフォン二戦目とか絶対無理だわ…ただでさえ単純なのに。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:41:21ID:ZzHoafsS
>>465
イエローオーブ使ったら即リセット。
これで繰り返せばイエローオーブは未使用で済む。
グリフォン二戦目は神経がある。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:42:24ID:nxheU6KA
DMD兄貴二戦目とかクリアデキナサス
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:43:52ID:8B6+dNBv
>>467
おれはひたすらイフリートの魔人5連折で削ったよ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:45:43ID:2xGRXvfQ
兄貴は正面から兄貴の背後に飛ぶようにローリングブレイズ
兄貴はこれをガードしてくるため、そのまま背後に跳び蹴り
着地したらワンテンポ間をあけて、あとは遙かに叩き込む
着地後すぐに攻撃するとワープで逃げるから注意
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:47:17ID:PlhvnZVB
>>469
>ワンテンポ間をあけて
なるほど、いつもすぐに攻撃してたから枷をはめられてたんだな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:48:50ID:CejVouXz
わざとワープさせて、ラウンドトリップで破綻するという手も
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 06:59:54ID:GuIoAaLo
ラウンドトリップじゃあんまダメージ目指せなくね?
俺はアラストルでも似たような戦法でハメ殺してる
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 07:01:20ID:kt5xu7tH
>>472
兄貴の後ろにラウンドトリップ決めると兄貴のマウスがカクカクして面白いよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 07:06:37ID:wK8Zbt3X
>>468-471
トンクス。兄貴倒せたのはいいものの次のトリ頭戦でボロ負けされますた('A`)
ハメ狙ってるけどなかなかムズい。普通に電撃連発でダンテくたばるわ分身にエボアボ食らわせても空中で当たって落下しながらダンテ死ぬわ…etc
最強の悪魔狩人の道の動画またみてくるか…
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 07:17:09ID:LYH1zvnh
>>474
おまい、俺と腕が同じ程度と見た。
グリフォン二戦目は俺は自己流でやったよ。
@アラストルで即マストの最上部へ
Aイフリートに換えて分身を倒す
B-1:最大放電の場合
 DT発動エボアボで気合だ!気合だ!気合だ!気合だー!!
 多分ゲージ10個あればこれで半分以上減らせるはず。
B-2:他の攻撃の場合
 マストの上でジャンプして適当にかわす。
 隙を見てできるだけ観測する。
C分身がきたら付加価値としてまたAに戻る。

だいたいゲージ13個分エボアボ撃てば倒せるはず。がんがれ。
なんか俺は運が良くてブサイク3個めで中途半端だったから
無傷で勝ってしまった。それよりむしろコントローラーがきつかったよ。

ちなみに俺は今兄貴3戦目でとまってる…。現在ブサイク残り70個…。
幻影剣って当たると即死確定なのがあるんだなorz
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 12:02:56ID:NsdEfF3E
ごめん、スレ違いかも知れない。
1を買い直そうか最近迷ってるんだけど、youtubeでいい動画ない?
凄い面白そうに見えるようなの。タイトルで検索すると3や4ばっか
ひっかかって、1の動画自体中々見つからないんだよな。

やっと見つけたと思ったら、DMDSランク取得の動画だから戦い方が
効率重視になっちゃってて、見ててイマイチだったし。上手いなぁとは
勿論思うんだけど、今観たいのはそう言う感じのじゃないなぁ…と。

それとも、雑魚をグレネード連射ばっかで片付けるのに納得できない俺はもう1には
向いてない?3のようなコンボゲーではないってのは十分承知してるつもりなんだけど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 13:00:40ID:UFoROrQ9
普通のプレイ動画でいいのか?これとか、普通のプレイ動画
これって3とかの動画も作ってる人だな
この前これをちょっと見てデビルの魅力ってのは詰まってると思った
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1vp20mcIOXg
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 13:05:00ID:UFoROrQ9
そうだなあとは、devil may cry sound dvdで検索してみて
これに魅力感じなかったらデビル1向いてないと思う
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 13:06:53ID:UFoROrQ9
検索するのはyotubeで
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 14:03:27ID:NsdEfF3E
ありがとう!観てたらやっぱやりたくなってきたわ、
今なら安いだろうし買ってくる!
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 14:03:36ID:N18ytjdy
タイトル画面を放っとくと流れるデモプレイもなかなかスタイリッシュなんだよな。

特にシャドウとのタイマン。アレの二撃目の噛み付きとか、タイミング的に普通は絶対食らってるだろw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 14:18:25ID:hB3fQ/Dw
>>478
ああ、俺それ持ってる
それの中のSはマジで必見だよな

因みに製品の方はA3位のでかいビジュアルブックと一緒になってる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 18:54:13ID:/ai6I6ep
>>475
情報アリガトン。やってみてわかったんだがマストの上では攻撃、下では回避のほうがやりやすいみたいだね。つーかマストの上で電撃かわすのてか無理じゃね?。
んで きっと結末も終わりだぜ。の如く、最大放電、分身、電撃、同時にやられて最後にダンテ君は電撃クロスされてあの世に逝きますた。アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャもうだめぽOTL


(腕同程度と言われても先月買ったばかりとは言わないでおこう…)

>>481
兄貴戦では食らってるのが逆にかっこよく見える
熊みたいな、またーりした奴が良い味出してたなー。
たまねぎ先生が出てないからラップはこれからだな。うんうん。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:01:11ID:JI6Cp2yL
チキン2戦目はメテオ使えば楽勝
アラストルでマストのぼって、ラウンドトリップ+エボアボでゲージ溜めてポスターにパンチする
電撃もなれれば全部マスト上で回避できる
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:03:07ID:URneIhm0
はめる場合、船尾側のマストの一番上に陣取ってれば最大放電届かないと思うんだけど
マジカルステージ的な使い方されると激しく萎えるんだけど・・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:08:35ID:8QRA5hgK
妙にハメ狙えてイエローイケメン二個使っただけで倒せますた。なんか唸るようなの擦りこみなかったな…
んじゃ最後のトリ頭ヌッ殺してくるお(^ω^;)
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:10:26ID:pNCFuqa8
>>483
そこまで一緒だと妙にうれしいな。
俺は先月3SE買ってDMCに目覚め、1を買ったクチよ。
それにしても3とはだいぶ( ̄ー ̄)ニヤリッ
魔人が強い強いwww
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:13:56ID:IgouAd0u
やっとハード終わったorz

風呂ムンがどうしても倒せなくて、昨日まで何十回戦ったか分からない。
なのに、今日は火炎弾撃ちまくっただけで余裕のSランク
溶岩降ってこないし、背面ビーム出さないし、白玉少なかったし、湖の釣り一回だし、攻撃らしい攻撃殆んどナシ。

ムン様、私の相手するのが疲れちゃったんだろうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:15:20ID:oo3f8O2S
>>488
ムン様気分屋だから…。因果応報ってやつ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:16:53ID:O/mzh/Ia
ムン様は機嫌の悪い日と良い日があるから…。

あと鳥3も。
羽折れた後電撃カーテン一回やってきただけで後は全部ジョーチンだった時がある。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:17:38ID:znC6NJ1x
>>490
電気カーテンが好きな俺は変り者なのか?
むしろ、突進後の回転寿司が嫌いだ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:21:34ID:90sN/OpW
スパーダ持ってシャドウとグレネードで戯れるの
結構スタイリッシュだな!
グレネードがあたらんあたらん
倒したときはちょっと笑みが零れるくらいだw
04934762008/02/26(火) 19:26:02ID:elzsIFXV
さっき買ってきてやり直してるけど、かなり腕が落ちてるorz
情けないが緑星使ってトリ頭倒したが兄貴三戦目になって幻影剣で串刺しになったり居合い斬りで首チョン斬られました(^ω^;)
悪夢にも緑星使った野菜10000消費…(´д`)
>>482
うほっマジですかつーかぶっちゃけベルトコンベヤーのにょろにょろした動きは良かったけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:30:16ID:mGO3CyiF
>>492
シャドウはラウンドトリップがオヌヌメ

>>493
兄貴は幻影剣の対処次第だからな。幻影剣を撃たせすぎないようにするのがジレンマかも。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:32:12ID:gMU5S3iL
そういや、フォースかスパーダのみで兄貴と戦う時
幻影剣はどう対処するべき?ダンテの周りに配置される場合一貫して荒唐無稽だし
結局闇雲にキックジャンプで回避してるんだがダサいし不確実
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:33:36ID:rjuJryNL
>>495
横転回避マスターすべし
ジャンプと併用すればかなり寿司食べれる
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:35:37ID:i6kUSuHx
とってもハイレベルなお話の中申し訳ありませんが、とっても初歩な質問させて下さい。

シークレットミッションのタイムとダメージもハンターランクに計上されるんでしょうか?

計上されるなら、シークレットすっ飛ばしてチェーン店舗目指そうかと思ってるのですが…
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:36:59ID:rNtthEWO
>>497
当然計上される。
だからDMDM3のSは難しい。まあコンビがいけないわけだが。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:38:11ID:0B6va8gY
>>497
だたシークレットミッションはクリアしたらハンターランクのポイントに
少しだけど加点はされる。(加点されないミッションもある)

>>498
バグといえばミッション5もおかしいんだよな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:39:10ID:tCzm7Pci
>>499
M5?
M7じゃないの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:40:39ID:h4/8RldK
>>500
ミッション5はダメージを受けたりして条件を満たせ
なくてもSランク+スペシャルEDになったり、
ハンターランクが高くなったりした。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:42:31ID:Ho9wwh9c
DMDまでほとんどS取ったことの無い俺が
DMDになったとたんS連発。
評価緩くなったりするの?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:43:01ID:3wLiGHbI
>>501
へぇ、そんなバグがあったんだ。全然知らんかった。
M7のスペシャルボーナスとれないバグのことかと思ってた。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:46:03ID:XGkdmrSJ
>>502
ハード以下だとS取るのに必要なポイントは1000以上だけど
DMDだと、Sに必要なポイントが不思議少女になる。
だから実はハードでSランク取る方が場合によっては難しかったりする。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:47:13ID:7DxnWkKU
へー。どうりでSが増えたわけだ。
すばやくクリアしてなおかつそんなにダメージなければすぐS行くんだね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:48:18ID:snbUyPeq
DMDだと体力と相手の攻撃力的にダメージ食らえないからSになりやすいんじゃね?
俺ノーマルもクリアしたこと無いけどw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:48:34ID:JVfOPiYA
確かオーブ数、時間、ダメージがそれぞれ500点満点の評価だからな。
タイムはよっぽど下手にやらなきゃそれほど点数低くならない場合が多いから、
DMDでは攻撃食らわないようにズームの使い方とかマスターすればほとんどS
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:50:37ID:yJCVQM+g
DMC1に出てくるブルーオーブの欠片は、全部でいくつ有るのでしょうか?
どうしても 2/4 って感じで、半端が出てしまうものなのですかね?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 19:56:06ID:p0ksrAjr
>>508
人によって違うようで体力が最大になったときに
欠片はきっちり0、または4分の3。
一ヶ所だけ欠片が成長してオーブ一個分になる
ところがあるそうなのでこうなるようだ。
(ミッション14で取れる欠片を放置して嵐が吹いて雷鳴が轟いたら
取りに戻ってくると成長しているそうだ。)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:00:01ID:FHPuHw8K
>>509
なるほど!見つけたら即GET!というだけではなく
わざと残しておいて、後から取るという事も大事なんですね。
購入してから数年、ずっと悩んでいましたがもっと壊れてもよかったと思いました。
どうも有り難う御座いました。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:01:20ID:/LF0pPsN
>>509
俺3/4なんだけど、最大までいってるのかなぁ…?
取り忘れの可能性もあるしわかんね。
最大値の方向性を示した画像どっかにないですか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:06:35ID:p5vVDhP/
スレ違いですまんが、デビルメイクライ2のイージーモードの出し方を体に教えて下さい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:09:19ID:JGQjHYAB
イージーモードはないんだなこれが
つかイージーモード必要か?あのDMCとは名ばかりの硬派ゲーに。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:10:54ID:+++Ef3bm
>>511
画像はわからないがこのスレであがっているうまい人の
動画の中にはMAXになってるのはあった。
最大までいくとゲージはえらい人ポイントの話になる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:11:45ID:+++Ef3bm
IDが
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:14:05ID:j/NRQIWV
ナイトメアの横ヤリをスティンガーで弾くのが上手く出来ない(´・ω・`)
相討ちかスティンガーの攻撃判定前にくらってしまう

何かビシィないですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:15:42ID:0CL70Rbb
音をよく聞いて、スティンガーの攻撃判定前にくらってしまわないようにアチョ〜!する
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:17:02ID:vmYSB8Xe
俺は兜割りで弾いてるな、オフィシャル重すぎない?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:17:45ID:ZLEp45oy
みんな剣で戦うのえらいなぁ。
WINMXに走ってしまうヘタレだから。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:22:17ID:Gguf38Wk
霊気ビーム撃ってくるときさ、
コアに乗ろうとしてライダーキックしたらそのまま滑ってビームの餌食になった人いない?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:24:36ID:sjHE1fOY
>>520
ローリングブレイズが一番楽だけどな。
シャキンって音がしたときくらいが攻撃をあてるタイミング。
繰り返してやれば体が覚えてくる。デジモンだな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:26:22ID:SdZNAZJo
ナイトメアが横を向いたらすぐにスティンガー出せばよかったはず
縛りでもしてない限りはカスミンで戦うけどな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:27:55ID:ScnrIgFq
おいらはアラストルかパラッパだな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:31:00ID:iEIs2NtC
ハイタイムで弾く俺は異端児らしいな
ナイトメアが横向いてから一瞬間を置いてハイタイムジャンプすると、
ハイタイムの攻撃判定が長くなって弾きラッパ。
・・・と思っている。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:33:56ID:WOEejZvJ
剣で悪夢の横槍弾く時は
1発目を横転で避けてすぐに兜割り(スティンガーでも可)
すると2発目の攻撃に囲い込み効果をもたらす。

まあロリブレが一番安定だけども。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:35:16ID:coz1Hlf5
>>520
ノシ

もしくは、インフェルノ→ズルッ→あばばばば〜

この時、改めてアクションゲームに向いてないと妊娠したorz
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:36:36ID:3UPO3opH
袈裟斬りを出して槍を弾くのは至って必至すぎw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:38:34ID:iP7w0TB6
スタイリッシュにキック13で壁のシミ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:39:27ID:+1WWLdr9
連続突きの最後の突きで据置
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:41:19ID:u/ueSEPU
連続突きか・・・・・その発想はなかた。

って、そんな暇なくね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:42:48ID:P5oqm4Er
自分も袈裟斬り。つか、袈裟斬りでしか弾けないorz
ローリングだと普通に回避して構ってちゃんなんだよな…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:45:01ID:P5NMKgqw
>>530
むしろ簡単

>>531
ローリングブレイズではじく時は小さく、
悪夢に対して横にジャンプするのが戦士の弁。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:48:48ID:ZUlrUX/p
ナイトメアの玉から出るつぶつぶの弾が終わったら即スティンガー出せばばっちり決まる
ただそのとき近すぎるとスティンガーが本体に当たってしまうので、ダンテ7人分くらい距離を離してやると音が出ないぐらいで問題ない
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:52:23ID:olr1Qsbi
王子様の動画を参考にしているのですけれど、
どうしてもゲリュオン戦が上手くいきません。
馬がこけた後に、起き上がりに時間を止めてくる行動が
動画のように馬中心の半円形ではなく、
ダンテがどこにいても問答無用で止められてしまいます。
たまに半円形のものも使ってくるのですが、おもいっきりぶちきられます。
低レベルで申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けると有難いです・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:04:42ID:99ynyzWO
オールS特典の全員集合映像でコイツだけ誰だか分からん。
スズメにしか見えない・・・。
誰これ?こんな敵いたっけ?
http://imepita.jp/20080226/753960
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:13:29ID:77LJiO/W
ホントなんだろう…。
俺も気になってた。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:14:21ID:fS7ONJ67
糞画像 閲覧注意
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:15:21ID:ZPad084a
画質悪くてよくわからんが、色的には蠅?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:17:14ID:OHBe0Rpz
537はスルーしましょう

でっかいほうのベルゼバブが見当たらないからそれかな?
どうしてもそれに見えないけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:18:34ID:3D+4b4qt
見れneeeeee!!!
解体新書で確認してみたが変な敵なんていなかったぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:19:45ID:7gfr475e
蝿だと思う。

でも確かにスズメに見えるなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:21:18ID:xn/CbPfc
ところでオールSの画像ってどっかに上がってない?
見たくても下手れな俺じゃ見られない
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:21:23ID:7YFdAe6D
おれ、けろたんチックな物にしか見えんのだが。
あの薬局の蛙。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:22:14ID:dULRzTh3
>>542
>>535
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:23:31ID:xn/CbPfc
>>544
なんか荒らしみたいなので嫌です
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:26:05ID:dULRzTh3
>>545
違いますよ
>>537が荒らしです
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:29:55ID:fS7ONJ67
なるほどね、こりゃ大変そうだわ。新宿?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:31:46ID:UFoROrQ9
新宿?ホワイト?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:38:45ID:A3099m71
シークレットミッション1がどうしてもクリアできません。
一発で仕留めなければならないのは分かるんですが、何度やっても失敗します。
良い方法があれば吹いて下さい。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:40:30ID:1gqB9Ek1
クリティカルヒットしないといけないよ
じっとしてたらダンテの目の前でハサミ広げるから、それを剣で弾いて、
すぐ相手の右側に移動して相手がひるんでいる間に幻影を撃ちこめばおk
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:44:25ID:6jc1j2nA
>>550
ありがとう。
一応、『剣で払う→フリーズの隙に右に移動してショットガン』っていうのを何度か試みたんだけど、思うようにいかなくて…。
回り込む境地が悪いのかな?
またやってみます。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:48:34ID:H8fqCTyz
>>551
一応だけど攻撃弾いた後に、
相手から見て「右」な。ダンテ側から右だと反対
具体的に言うと
攻撃を弾く→敵怯む(顔を背けてる)→背けてる顔がある正面に移動→鑑みて予想
うまくやっても、成功の場合と失敗の場合の差がわからん!という感じでもある
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:50:20ID:90sN/OpW
1のALL Sの絵って1種類だもんな
苦労して終えたDMDでも変わらない画像だったので萎えた
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:56:47ID:kIqUjTox
>>551
エボアボのほうがいいぞ。
ショットガンだと先にシザーズの体力が切れるときがある。
クリティカルの判定があれば何発撃っても大丈夫だから、
鋏を弾いて大きく仰け反ったらシザーズの顕著な目にべったりひっついて銃乱射。
シザーズの仮面狙いで撃つ感じ。
慣れると、たくさん居るときでもできるよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 21:58:43ID:e6er3Uuz
うまくいくとCollw!って出るな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:00:50ID:Drf30ARV
2しかやったことねえんだが

3と4どっちかった方がいい?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:02:51ID:ZH5+4Pfs
>>556
2などとのたまう不幸なあなたは1を買って面白ければ3も買うと厨ご用達。
2なんて窓から投げ捨てろ!

ちなみにこのスレは一応sageでよろしく。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:04:21ID:JZHrBjcb
そんな事いうなよ。
2が好きな奴かもしれないだろ?
俺は面揃いだけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:13:40ID:QTMsDJAR
フロストの「ツメ振り払い」って偶然以外に避け使いこなせないんだけど…
あれは見切る方法ありますかね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:16:02ID:mH5X2hz/
>>559
見てから回避するのはまず無理だな
おもむろに近づいて来た時とか怯みから立ち直った時とかに
出番ないからある程度移動はできるけど

フロストの正面〜左側に密着してると出してくるから
攻撃して怯ませるか離れる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:18:50ID:wle2YkVh
時の腕輪発動中ってクリティカルできないよな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:24:48ID:MqHEYtef
>>561
できるよ、成功時にはオーブの出現数が変わる。
倒した直後に出現するのと、倒して少し間を置いて出るのがあるんだが、
成功時にはどちらも出るが、クリティカル発生させないと前者が発生せず後者のみになる。
蛇足だが他にも、シャドウにクリティカル食らわせてもオーブ数が変わったりする。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:27:52ID:Z4LyYSaq
クリティカル

シャドウ ヤリに乗った後銃撃
シン 鋏(鎌)を弾いて上から銃撃
ブレイド うつ伏せの所にハイタイムして攻撃

他にもあったっけ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:29:41ID:gzBDhCC7
なかったと思う
んしてもブレイドクリティカルは血ン湖が半端ねーな
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:31:31ID:0rnp92U0
その代わりブレイドの噛み付きによる死亡デモでも出血量が半端ないという

サービス
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:33:13ID:aMuV18UT
フロストの死亡デモのときに、明らかに刺さってないのに殺されたことがある。
え?ものすごい間があるよ?届いてないよ?あ…orz

あとシャドウの自爆に巻き込まれるとき画面がOPデモになったはずなのにダンテが生きてたとかあったなぁ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:43:17ID:WFXt8alx
ネロ3戦目・・・あと少しでノーダメだったのに・・・
調子乗って弾きあいするんじゃなかった
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:54:49ID:zCFASB4B
>>567
必死になってノーダメもいいが、激しく愛し合ってノーダメの方が最高に豚だぜ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 22:58:22ID:O4do1Z1W
みんなネロとの弾き合いって狙ってる?
俺は弾かれたら回避→ネロのコンボ→攻撃ってパターンなんだけど
連続で弾いてネロダウンなんてふり確かにやったりするのか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:00:34ID:4MTgvW2z
イフリートでハメ引きしてるわ…
ごめんよ兄貴
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:05:19ID:cp8WAua7
スパーダで挑む時はバリバリ狙う。
俺は安定して弾けるのは7回くらいが限度なのでそれ以上になったら回避するけど。

10回くらい弾いても一向によろける気配のない兄貴はマジで残りカスあるな。
たまに3〜4回弾いただけでよろける時もあるけど。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:08:31ID:F/5+J8va
>>571
俺3、4回が限度なんだが、なんかコツとかある?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:21:16ID:zjTxZq19
>>572
571じゃないけど、コツかあ…、口で言うの難しいな。

当たり前だけど兄貴は3戦目で、1、2戦目はガッツが無いので。
基本的に弾き合い中はR1押さないで兄貴の方向にスティックを倒しつつやる。
あと視点との兼ね合いで場所も割と重要、ベストは兄貴3の初期位置(一番奥の場所)。
んで弾くタイミングは
早 ハイタイム>払い斬り>>>>>>>>斬り降ろし 遅
まあ斬り降ろしは見てから余裕で弾けるのでいいとして(これが来たらラッキー)、
ハイタイムと払い斬りの微妙なタイミングの差を見切るのが全てだと思う。
3、4回くらいならぶっちゃけ密着から△連打してるだけでいけると思うんだけど
そこから先は兄貴の攻撃に合わせて微妙にタイミングをズラしていかないといけない。
ハイタイムが来るなら早め、払い斬りならそれよりちょっぴり遅め。
さらに間合いが離れるとそれにつれてどんどんタイミングも遅らせないといけないのでもうパニック。
距離が割と離れた状態で払い斬りが来たらスティンガー出せば高確率で弾ける、けどあんまオススメしない。

まあ結局は体で覚えろとしか言えないなあ。
あと某氏のパクりなんだけど「兄貴3をステージの真ん中の場所から出さずに撃破」やってみるといいと思う。
これは兄貴が居合い斬りで回る=横や後ろから弾き合うからメチャクチャ上達する。
俺は200ちょいあるイエローオーブが気が付くと2ケタになるまでこれやったことある。
ちなみに俺のベスト弾き合い回数は12回、3年前から更新してないけどw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:26:51ID:s9B+u/Ef
ハイタイムは個人的に楽
払い斬りがきついんだよな。間合いが離れてたら確実に本格化するし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:30:32ID:Ay+M2KvI
DMD兄貴戦でイフリート使った覚えがない
今使ったら多分聞こえない
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 23:35:27ID:4dTq+htd
俺はハメなしでもイフリートの方が自由だな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 00:08:01ID:VzdcWtww
>>566シャドウのは死亡デモ中にDTでHP回復するとなるやつだったキガス。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 00:12:43ID:6/AwZW47
>>566
そりゃOPデモならダンテ生きてるだろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 00:17:18ID:1kQLWV6w
>>577
それ荒らし
俺の過去のレスの改変だ
他にも覚えのあるレスが多量にある
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 09:47:20ID:VRlwiEU8
俺、最近1を買い戻してこのスレちょくちょく覗いてるが、嵐とそうじゃない人の区別がつかん
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 10:36:32ID:1kQLWV6w
>>580
基本的に18:00〜24:00が嵐の時間、この前は朝もあった

現在は過去スレのコピペ改変を行っているからかなり分かりにくい
イミフな一文が入っていたら恐らく荒らし
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 11:48:13ID:VRlwiEU8
>>581
なるほど。サンクス
書き込みにくいな、それ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 12:20:49ID:+dwbptQ4
荒らしはほとんど単発でくるから何度か書き込んだ人はわかるから安心しr
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 17:53:25ID:tsCRJ//G
単発ってだけで少し怖くなる
基本少数の人が何度も書き込んで継続するスレだしね
05855722008/02/27(水) 21:16:29ID:7rlcoheW
>>573
サンクス!ためになったわ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:30:53ID:XnEwxvCr
で、オールSの得点画像はどこに上がっているのかね?
もうSダンてで回転する作業は疲れたのさ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:31:19ID:OQBIRKle
DMDなかなかトライできない…
とりあえず、今やってるノーマルでアイテム集めつつシークレットミッション制覇して、更にハードで2〜3周してからDMDにトライしようと思ってるんだけど、ヘタレすぎ?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:35:31ID:XnEwxvCr
>>587
アンタッチャブル6個とレッドオーブ50000もあれば誰でもクリアできるさ
全ての敵にグリーンオーブ使う勢いでいい
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:36:41ID:bXVyLkth
>>587
俺は即DMD行ったよ。
挫折しそうだったorz

とりあえずDTゲージをMAXにして技全て覚えればOK!
不安ならノーマルに戻って今あるレッドオーブでイエローオーブ買い占め。
ノーマルのほうが物価が安いので定石くらい買えると思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:39:43ID:NXHzGVTX
>>587
いや、そのくらいでちょうどいいと思う
イエローオーブをたくさん集めといて漁れた方がいいかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:41:23ID:OeETsbbm
>>587
ムン様対策にアンタッチャブルをたくさん拾っとけ。
空中戦は連射機能付コントローラー使えば単一でいけるからマジおすすめ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:44:36ID:dkvqMR0m
個人的にはアンタッチャブル使うくらいなら
ずっとノーマルやってたほうがマシだと思う
DMDは死にながら自身が成長するのを楽しむものじゃないだろうか

楽しみ方は人それぞれってのはわかってるつもりだけど
そういうのは嗜好が合致する楽しみ方のような気がする
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:47:23ID:jeraCugG
ハード終わった後に5,6周したのを思い出すな(´・ω・`)
今思えばアイテム集めじゃなく自分の想像力を上げる為の時間だったんだと思う
アイテムなんて3回ぐらいしか使わんかったし(黄オーブを除いて
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:48:25ID:XnEwxvCr
俺の初DMDは基本緑オーブのみだったけど
溶岩ムン様だけアンタ複数使用のゴリ押しだったわ
近づいたら後ろや横の玉から出る針で刺されるし
グレネードゴロゴロ撃ってるだけだと長いし
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:50:14ID:R2ssSv+S
一度ぐらいはアンタッチャボーで無茶するのも楽しいよ
だんだん使うアイテム減らして上手くなっていく選択肢はもっとすごいよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:52:32ID:YJizKoPs
正直いくらアイテム集めても初DMDだと干渉が足りないくらいなんだよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:53:59ID:EdTDZPuC
でもクリア後はかなり余っていたと。
アザースは12個食い違ってたし。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:55:51ID:WaY8JhaM
ムン空中戦はうざったくてデビルスター10個くらい使って投石で倒したな。
風呂ムンで半端なく死ぬからなー
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 21:59:57ID:e6ocJGJd
初DMDはなるべくアイテム使わないようにしたが
ネロ三戦目では聖水を、鳥・風呂ムンではアンタッチャブル使った覚えがある
たまたま調子良くて敵の体力を三割くらい反響したら
「ここまで頑張ったのに負ける訳にはいかない!」って事でアイテム解禁した
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:01:50ID:0dVUqYgN
もし風呂ムンのコンティニューがミッション開始からだったら
DMDクリアは人手不足だったと思う。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:04:26ID:h50ev6jz
俺はアイテムすごくケチる人なので(ラストエリクサーどころか普通のエリクサーですら絶対使わない)
なるべく使わないように使わないように進めてたら結局初DMDはノーアイテムでクリアできたよ。

その前にハードを5周くらいしてたから気付かない内に酔拳が上手くなってたんだろうな。
DMCはそういうゲーム。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:09:51ID:OiUF8tJz
>>601
そこまで使えないとなると持ってないのと一緒だから逆に勿体無いからレアアイテムの数をとは思うw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:11:54ID:V2nguagQ
うまい人の動画見るまではありえないくらい開発したなぁ・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:14:02ID:maN/Vg1t
>>602
うん、自分でもそう思うw

>>603
それは俺もあるなあ。
正直王子動画見るまではDMDクリアする気無かった。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:16:37ID:AKetHdq0
デビルメイクライってマリオですよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:20:10ID:mrJ62ppL
>>601
あ。俺がいる。
やっぱボス戦とかはアイテム使うと自分の力で勝った気がしないよね。
しかしブレスオブファイアVやった時は過去の遺産で食いつないでいくしかったがな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:21:55ID:Ffo+e4oF
>>602
アイテム使うとズルしてる気分になるからなぁ・・・。
というよりはアイテムが減るのが嫌。レスポンスの豊富さが楽しいけど嫌
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:30:58ID:ytZIp3n5
>>587です
遅くなりましたが、みなさんありがとう。
一度だけDMDやってみたんだけど、M1すらクリアできんかったorz

とりあえず、ライフゲージとDTゲージはフルに近い状態になったし、今やってるノーマルをクリアさせたらハードやって、その次ぐらいでDMDに行こうかと…

正直、『ノーマルをクリアできればいいか』ぐらいの気持ちで始めたんだけど、このスレでDMCの副次的な楽しみ方を教わった気がする。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:34:38ID:eT/xxv4L
>>608
マリオネット相手なら簡単な方法として
グレネード→スティンガーの繰り返しってのがある。
敵がDT引いたら自分もDT引いて反撃。ヴォルテックスで飛び回ったりインフェルノで接筵すれば速攻で倒せるぞ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:46:49ID:sC7AWDQ7
ブレイドの集団にスパーダのスティンガーでつっこむのが快感だ ブレイドとたわむれてんのが自分の力量にあってていい
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:51:16ID:nngn1rUA
>>610
ネロ二戦目の前の地下通路とか?あそこ恐ろしいくらい沸くよなww
ヘタレの俺はフォースエッジないと突破できん
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:53:27ID:BMfhlIK+
グレネードガンでコカしたブレイドをドサドサ突き落とすのが快感。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:55:48ID:+Z6iCRPJ
噴水広場も喪絵だな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:58:20ID:/1XD+QBG
確か噴水広場は三匹づつで地下通路は十匹だったな。
壁に向けてヴォルテックスしつづけると次々とトンネルされにくるんだよな。
可愛い奴らだ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:59:39ID:txPpxrLg
DMDには1週目初期以外にはないスリルというものがある
数回くらったらヤバイという投げっぱなし感がいい
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:02:52ID:sE6f8rY5
>>610
グレネード→スティンカー゙なら半端なく異端児
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:17:21ID:Xcf3te57
950円で買ってきた。
アクション苦手だからイージーモードでなんとかかんとか。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:19:58ID:bE7HlE3h
イージーでやるとシャドウとフロストという敵の演出がないよ。演出ヲタの視点だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:21:25ID:nyMCi4dV
ノーマル推奨だな。
イージーはボスが弱すぎて楽しめない。
イージーからイージーには引継ぎできないし。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:23:45ID:xWc/DMU0
そうなんだ・・・知らなかった。
クモ倒したところまでしか進んでないからノーマルでヌッコロしてみる。
と思ってたら足滑らせて転落死
情報さんくす!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:59:43ID:MIhzR5X0
超アクションへたれな私でもなんとかノーマルクリアできたからがんばれー
まあバイタルスター使いまくったけど…

それでハードに突入したんだけど鳥1戦目でもうつまづいてます
しかもへたれのくせに避けられる戦闘でも倒したがるし
バイタルスターも値上がりしたから買いたくないww

地道にがんばります。武器の選択とかもちゃんと考えた方がいいのかなー
スーパーダンテやりたいけど1年くらいかかりそうww
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:09:04ID:FSQ6DyeP
>>621
とにかく鳥1は動きまわるから、ろくに攻撃を入れさせてもらえない。
スタイリッシュじゃなかろうと、可能な限り構えてないと倒せないよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:15:43ID:f8S9tL9j
>>621
鳥1は地上攻撃はほぼ当たらないのでDT銃撃がお薦め。
接近戦はジャンプキックを使うと挟み電撃で反撃されるのでお勧めしない。
エホアボでちまちま削っていこう。
DTゲージに余裕があれば鳥が空中にいるときはインフェルノをバンバン使っていこう。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:18:05ID:r6Iape55
インフェルノはともかくメテオはコストパフォーマンスの点でかなり悪い希ガス
だからメテオは使うな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:24:11ID:PaSS+8jO
鳥が電気玉を落としてくるときに、鳥にキックジャンプしてインフェルノ。
これが一番効率いい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:28:57ID:QoeQB8OQ
スーパーダンテは爽快だよね
シュビビビビビカンコクカラハニタヨウナハードガデテルケドネェ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 09:55:55ID:3m6MrymE
鳥はひたすらDTエボアボ連射だったな
たまに急降下体当たりとか爆撃っぽい電気攻撃で近寄ってきたら兜割り
ダウンした時だけイフリートに変えて溜め殴りかインフェルノ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 11:27:23ID:oDE9CaXL
確かイフもアラもDTエボアボの威力は変わらないんだっけ?
俺は最初にダメ差があると思ってイフ装備で行ったからアラではやりにくいな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 11:28:02ID:oDE9CaXL
ごめ、sageそこねた
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 13:31:28ID:jJHxLETz
SM2のファントムベビたんがクリアできない
毎回毎回90匹ぐらいで時間切れになってしまう
でもこれ赤オーブ稼ぎにはいいね(´・ω・`)
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 13:34:36ID:3m6MrymE
>>630
何箇所か固まって居る場所があるから、その辺を重点的にプチプチ
ショットガン撃ちながら踏み潰していく感じでいくといいよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 13:34:42ID:utScpyYG
アラ魔人でスピードうpして踏みまくれ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 13:47:29ID:nJiLHwog
>>630
つホーリーウォーター

一瞬で全てが終わる。


アイテム使うのが嫌ならインフェルノで焼き払えばいい。ゲージが勿体無いけど。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:24:26ID:tsrBOj85
ショットがんやグレネードは地雷
エアアボ連打が一番良いよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:48:32ID:jJHxLETz
>>631-634
魔人化して踏みまくり+ショットガンでクリアできたよ、ありがとう
しかしその後シャドウ3匹に食い殺されまくったorz
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:51:11ID:oDE9CaXL
まあ、エボアボ連射だな
四隅にだいたいまとまってるからある程度打ったら次の隅へって感じで
イフでインフェルノやると一つの隅は殲滅できるw

SM3はアラで魔人化だな
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:58:43ID:oDE9CaXL
>>635
ん?ファントムベビー2は?

シャドウはエボアボで一匹づつ引き寄せて倒すといい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 16:12:32ID:1sPh7fl1
シャドウはナイトメアβかな
ゲージ足りないならエボアボ
ネタに走るときはラントリ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 16:25:22ID:jJHxLETz
>>637
2はぐるぐる走り回って一度でクリアできたよ
部屋が狭いからこっちのが楽だったね

まだ始めたばっかりだからナイトメアβとかイフリートとか持ってないよ(´・ω・`)
シャドウにはエボアボでリベンジする。アドバイスありがとう
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 16:34:14ID:tsrBOj85
グリフォン2.3戦目カメラ糞すぎだろ
神谷なんかハゲて死んでしまえ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 16:34:50ID:1sPh7fl1
コア露出時はトリガー引いてスティンガー
多段ヒットしてるらしく、やたら強い
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:34:40ID:P1cT5f7X
なんか廊下でクモに追いかけられるとこではまってた・・・横の扉に入ればいいのね。
そこででてくる犬もなんか強いし、鏡の中からでてきた鎧にも大苦戦。死にまくリング。
やっと倒したら、ほえ〜って気分になった。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:37:05ID:GuvmXfSm
シャドウはこねこねだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:41:14ID:nft8Mgtp
シャドウは可愛いよねw
たしかに強くて最初は死にまくったけど、戯れてるうちに愛着が…w
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:41:20ID:DitjQXYd
ついでに廊下のワプスも殺せる
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:42:31ID:G9SQpJli
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   あいつトロだったの・・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:44:00ID:O3tL/VQe
かわいい黒猫だよ。萌えてくれ。  ただし数匹揃うとカワイソスwwwww
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:45:47ID:BUctjyX3
何となくニューゲームをイージーで始めると
M4でシャドウの代わりにシンどもが出てきてかなり凹む

シャドウ3匹とか出てくると楽しすぎて狂っちまう
クリティカルも狙えるし、シャドウは究極の無残
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:50:32ID:BUctjyX3
正直イフ固定縛りやってた時シャドウ三体で泣きそうだった。










シャドウハアハアソフト
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 18:52:48ID:Um6fEEYm
一ヵ月前はここの住人がぬこたんハァハァとか言ってるの見て、こいつら頭おかしいんじゃないか。と思ってたが今はぬこたん三匹とかたまらい。ぬこたん追従。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:00:55ID:Um6fEEYm
M12のグリフォン2戦目で、なっかなかグリフォンが船尾に降りて来ねぇ…
ずっと空中で分身出したり放電したりばっか。
一度の戦闘で分身出現数が5回越えるってどうなんだ?
(これで普通だったらもう嫌だ)
なんかコツとかあるんだろうか教えてくれ…ちなみにハード。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:03:03ID:s9JSN2EW
船尾で分身消す時意外は動かなかったら二回で降りてきたよ
体験談だから参考にはならないかもしれないけど結構
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:06:18ID:DnIlgz3t
>>652
即レスあんがと。
参考にしてる動画でも分身が2回だった。
殺気もちょろっとやってきたけど、降りてこねー…orz
もしかして、分身に上空へ飛ばされてるのが駄目なのか…?
素直に飛ばされて、分身と上空で許可取ってるんだが…
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:09:31ID:wVLB4G2E
ヘタレは黙ってアンタッチャブルで訴えろよな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:11:14ID:zD0wbvFH
>>653
五回とかはフツーにある。
ま、その前に降りてくると思うけど。
グリフォンが船の直上に居るときが降りてくるタイミングだから、その時に甲板後部に居ればよし。
何度もやってパクりを覚えよう。
>>654
真のヘタレだな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:15:17ID:TXPLtLcO
>>652
>>655
サンクス。
素直に甲板後部でグリフォンを待つことにする。
無駄に挑発でもかましとく。早く降りて来いよ…!
まぁ、ギリギリまでガッツリ稼ぐ積もり

また詰まったら、そんときゃよろしく。
ありがとな!
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:16:50ID:JYduoSlz
もう倒したかも試練が待ってる間はラウンドトリップ。
少しはダメージ入るしDTも溜まる。
何よりインディペンデンスデイそっくり。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:19:37ID:6GSg4RFi
ハードまでなら、開始直後マスト最上部まで登って最大溜めメテオ3発前後当てると
降りてくるのを待つまでもなく速攻で倒せたようなキガス 王道なわけだし

違ってたらゴメン
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:20:17ID:6GSg4RFi
分身消すならローリングブレイズだよな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:22:51ID:bwE/ebT2
>>659
つエボアボ連射
実際、ローリングブレイズだとタイミングちょいはずすとお空に打ち上げられちゃう。
また打ち上げられた際に剣だと兜割りって選択肢があるんだけど、
イフだとジャンプキックであらぬ監修に行っちゃうんだよな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:24:55ID:EypenMRD
ローリングブレイズとエボアボで強引
06626512008/02/28(木) 19:29:52ID:eccqaWIu
なんか皆ありがとな!
皆の意見を参考に闘いに行ったんだけど、
結局4ラウンドぐらい繰り返して、やっと軽傷で還って来れた。
最初の3ラウンドは「なんでやねん!」ってツッコミたくなる程、
アイツは優雅に空飛びながら電撃ばっかり喰らわしてくるし、
>>660が書いたように、ローリングブレイズ失敗してお空にぴょーんだし、
甲板後部って結構狭いのに、なんだ…あの直線状に壁とかで跳ね返ってくる
ような電撃(分かりにくくてごめん)ばっか使ってくるし…。
まぁ、でも5ラウンド目ではそれが嘘のように電撃操作してきてくれたんで、
最大放電を注意深く避けながら、たまにインフェルノとかして振り倒してきた。
アドバイスくれた皆、ありがと。なんか嬉しいよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:32:39ID:/D0wfx7U
>>662
オメ!
だけど三戦目のグリフォンは二戦目と桁違いだから
空中ブロックにお気をつけていってらしゃいませ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:35:57ID:uAmdHx+F
ノーマルALLS(今はハードでALLS頑張ってる)目指したときに、
グリフォン三戦目はこれでもかっつーぐらいやったから、
二戦目よりは楽なんだけど、(さっき、セーブはせずにやってきた)
どうやら、ダメージの効率が悪いらしく時間掛かってるんだよな。
あれってやっぱ、開幕一発目にメテオ最大タメを2発程喰らわせた方がいいか?
ノーマルんときはまだメテオ覚えてなかったんだよな、大玉と小玉に注ぎ込んでた。
つか、グリフォンよりデスサイズの方が強敵だ!こえーよ…
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:39:40ID:eT/oRVIK
>>664
デスサイズは慣れないうちはカウンター兜割りで十分だと思うよ。
本当に慣れれば一体しかいないし、連続攻撃も運がよければできるから
DTで鬼と化すレーラーらよりも気が楽。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:41:38ID:8Hr9bkD0
DTフェティッシュ相手だとさすがに妬んでしまう
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 19:44:18ID:EjmLqO/A
>>664
鳥3は何も縛りがないなら開幕最大溜めメテオ×2は基本。地上戦はご随意に。
個人的にはそのままイフで殴るが。最大溜めメテオ2Hitを狙いにいってもいいし。
インフェルノ3〜4発で気絶するから気絶させまくるのも楽しい。
アラストルなら気絶から復活するときにDT捌きとか。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:14:38ID:IKWzihck
精神病患者を社会に野放しにしていたらダメだろ
保護者は何やってんだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:19:33ID:wkf+i1qB
>>664
時間短縮ならデスサイズ無視してみたら?
確かオーブはそれでも足りたはず。

これは俺の戦い方だけどグリフォンは基本DTエボアボで接近したら蹴ったり殴ったりする。
接近したときゲージに余裕があればインフェルノ煮詰めた方が良い気がする
あとはノーダメを心がければSランクとれるはずだ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:21:40ID:x+cNUhuQ
俺はグリフォン3はDTエボアボのみだなぁ
接近したら放電が面白いし
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:26:10ID:mQTyF8jZ
>>670
DMDでも?

って言うか3戦目に限って言えば接近してくれるほうがありがたいだろ。
放電の前には羽ばたいてくれるから異なる楽しさがあるんし
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:30:16ID:sXKa0F/d

デスサイズの部屋で槍取る事なくね?オーブは、その手前で小瓶割れば
後はグリフォンが足枷だし。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:32:07ID:9LHgHZXT
>>671
突進してきて急に止まって一本道で放電してくることがあったような
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:34:43ID:YVHoBw6T
>>673
その前に羽ばたくと思う。
DT引いて攻撃してたら飛ばされないからそれで倒したとか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:36:37ID:7jArFxju
なるほど、うろ覚えスマソ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:36:57ID:mQ/XD54U
ムン様もDT引いて欲しい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:39:21ID:xydpAZVX
お前ドMndsだなwwww
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:41:58ID:ZPnHKroR
>>671
DMDでも、の意味がわからないが。
毎回同じ戦略だがなにか?>>676 どMもいいとこだなwww
俺には無理だw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:43:51ID:4u4X4Wh6
>>678
vipperめ、ここはsage推奨。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 20:58:36ID:80KOVG9V
2しかクリアしてない俺は勝ち組


俺の中じゃずっとザ・ディスペア・エンボディード>ダンテ、アリウス、ルシアです
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:04:43ID:xzVSLCnw
>>679
すまない。下げ忘れだった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:08:20ID:yrDhUiOg
2って殺意を覚える程の強敵はいないんすかね?シャドウやフロストみたいに
なんかどの敵も似たような格好、攻撃パターンで1よか洗練されてる様な気がする
ちなみにノーマルダンテでクリアしました
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:19:06ID:3D5ADAzj
>>682
何をいまさら。
雑魚もボスも銃だけでなんとかなってしまうからな
強いて言えばスタイシッシュな動きで敵を倒すダンテが強敵。
パターン読めたら、無理矢理にでも彼をヨンケに動かしてやってくれ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:23:21ID:nnz8/pvb
俺もダンテの回避性能のせいでずっと銃使ってました
ささっとトリッシュ編もクリアして3に行きます
3はもっと馴れ合いツールになってたらあれですけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:31:50ID:yvm5FSND
>>678
DMDだと相当硬いだろうにDT銃だけとかよくやるな。
と思っただけ。

俺だったらむしろそっちの方が時間かかって腐らせるだろう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:49:35ID:I0FE7Il8
>>684
3の難易度は高いのでその心配は杞憂だな。
あと3の攻略スレはこことは別に立ってるから詰まった時はそっちで噛み合うように。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 21:58:19ID:TCzgr/m+
2でトリッシュ編なんてねぇよw
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:02:51ID:nPLpJBZ1
一ヵ月位バイオ4に浮気してたけど、このスレ見てたらまたやりたくなってきたな。
ファントム、ねこたん、兄貴、フロスト、鳥頭、悪夢、∵元気してるかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:03:44ID:MVS/2ruR
>>687
荒らし弾幕に反応するなよw
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:08:39ID:q8gg3yaB
久々にやると瞬殺されるのがDMDクロマティ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:08:41ID:TCzgr/m+
>>689
スマン、突っ込みどころには無性に反応したくなるんだw
以後ヌルーする
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:11:06ID:xdGfL7+f
久々にDMDニューゲームやってみたら人形共にぬっ殺されたW
ちょっと鬼武者で慣らしてくるノシ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:12:15ID:MLcyYfMu
>>691
ごめ、俺の勘違いだわ。
他人に対するレスに反応してた。スレ汚しスマソ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:13:37ID:wuj7u39v
DMDM18でRGでチェスどもと戦ってるんだが、キングが動き出す前にDT弾いてボコボコにされるorz
どのスタイルでやってもすぐにDT弾くんだけど(もちろん他のチェスには手を出してない)
キングを早く動かす方法ってあるの?

バージルでやっても上手くいかないんだよね…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:14:11ID:wuj7u39v
ぐゎ誤爆orz兄貴にガッツもらってきます
しかし本当に誰一人としてPS3のことは擁護しないな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:16:03ID:abeKpVX5
>>688
∵は出てこなかったがな
敵を忘れるなよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:18:01ID:L80mf8AO
>>696
☆だったねW
恥ずかティ(´・ω・`)
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:26:10ID:lqOqifYc
ビビりなんだが、
これホラー的な要素はどれくらいの
モノなの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:35:37ID:2PQKM3al
零ぐらい
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:39:25ID:sNxzj00V
敵がたまにマリオなだけで怖さはない。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:42:10ID:xkt5AMu4
初回プレイはちょっとだけ怖かった記憶アリ。
でも主人公が基本強いし。それに、ビックリするような演出は殆どなかったから大丈夫かと。

0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:45:28ID:k5A//Str
>>698
ホラー要素は無いんだが、元がバイオなだけあって
やや不気味な雰囲気は否めない。
俺は敵の強さに恐れ戦いただけでホラーは全く感じなかったけど
中には敵がいなくても怖くて進めないマンホールみたいな奴もいるとか

とりあえず買え
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:48:42ID:MiBNCLsy
>>698
ジャンルとしては、スタイリッシュアクションだぜw
ホラー要素を求める人にはお勧めできない。
出てくるエネミーやどう森は、たしかにホラーでも出てきそうだが。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 22:51:04ID:mgFSJYDK
後半の城はホラー要素結構あるな
螺旋階段のあたりでマリオネットかフェッティシュかわからんけどガシャガシャ鳴ってるのとか地図貰った爺殺さないといけないのが怖かった
プラズマも初登場のインパクトが強くて
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:00:14ID:bQ2AQA38
誰か助けて
ミッション15、グリ3戦目のコロシアム正面のドアから見て、右側の赤い盾を使う方の地下廊下に、シャドウ2匹と、『対なる槍』が有るだろう?
対なる槍を取って、その足場を飛び降りると、その場所にブルーオーブの欠片らしきモノが落ちてくるんだが、槍を入手した時点で廊下の紋章を発動させて出現する足場は無くなるし、シャドウを足場にしても、エアレイドを使っても、その足場に届かない
アレはどうやって取るの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:04:16ID:eeKaRmoc
逆に考えるんだよ逆に
足場をしまってからブルーオーブを出すから取れないんだろ?
あとは自分で考えな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:16:10ID:NDY7xxUX
>>705
あれ、普通に針が出てるところまで戻って出現した足場伝って取れた気が
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:20:20ID:NDY7xxUX
>>705
悪い悪い、確か槍とったら足場戻っちゃうんだったw
横から針出る床から壁伝いに二段ジャンプエアレイドでスイーっとその場まで行けば多分取れるぜ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:51:54ID:bQ2AQA38
>>706-708
うう。すんません。なんとか取れました
何も解らないまま取ってしまったが、出現条件は何なんだろう。
先にシャドウを倒しておく事が条件なのかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 00:52:26ID:iqAblMs5
まさに>>706が真理なわけだが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 01:04:30ID:NDY7xxUX
>>709
良かったな
ブルーオーブの出現条件なら足場降りて槍のある下でジャンプ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 02:25:18ID:Qrj94UWi
なんだか知らない間にスレが厨くさくなったな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 04:24:31ID:ExHC+8Bo
そりゃそっから50レス以上誰かさんのコピペだもん
改変も面倒になってきたらしーよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 12:35:19ID:iqAblMs5
面倒になってもやり続ける精神力に感嘆の意を表す。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 13:01:26ID:NpO1B+Cm
ちまちま赤オーブを稼いではセーブして、死んだらリセット、を繰り返していたら
どこかで間違えてしまったようでSM4ができなくなってしまった
最初からやり直す気力もないのでもう諦める(´;ω;`)
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 14:24:21ID:ExHC+8Bo
>>715
あれは確かにチャンスは一回だけど…条件ちゃんと分かってる?
M4始めて獅子の誇りを使用してから地下闘技場にいくんだぞ?

そこで、負けてからセーブしたら分からんけど……帰ってから検証してみるかな

因みに俺はDMDクリアするときまでそのSMは飛ばしてた
ブルーオーブの1つくらい後からでもおkなんだぜ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 16:23:04ID:ipwrkPtW
DMD全MノーダメSB取得クリアは俺じゃ100%無理だな、あんなもんは極一部の神氏の芸当
NEWGAMEでDMDクリアが限界だった
このスレの住人でできた香具師も正直いないだろうし
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 17:01:48ID:gxS/PgMf
>>717
過去ログ読んで来な
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 17:08:28ID:gJeH7QKi
ノーセーブノーダメは神だと思う
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 17:45:09ID:ExHC+8Bo
俺もDMD無成長までしかやってないわ
自分にノーダメはキツい
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 17:57:22ID:gJeH7QKi
ノーダメはやったことあるけど無成長はやったことない俺
モチベーション上がってきたから今日か明日にやってみるか
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 18:09:37ID:iqAblMs5
DMDで全ミッションSB取得はどうなんだろ。
ミッション7ってバグのせいで正直取得不可能じゃね?
ミッション3のバグは気合いでどうにかなったけど。

凄腕の方は、いったいどうやってこのM7の関門をクリアしたのだろう。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:06:16ID:nIRvXEPe
>>722
アラストル装備でDT発動→スピードアップで(゚д゚)ウマー
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:09:25ID:nDzbdSbv
>>721
アラストル代わり?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:11:08ID:KSTePrx6
大蠅が小蠅を食ってる瞬間を見てしまった。
超兄貴よりKOEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
怖さ故に即座に聖水使った俺チキン
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:13:19ID:z/NIYi0D
>>725
共食いするなんてしらんかったなW
>>722
がんがれ。まずは攻撃を避ける事にスティンガー!
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:23:22ID:yBhUjoPr
>>725
共食いじゃない。あれは魔力吸収してるんだよ。
まあ、方法が死体の蛆蟲を喰うってのだからな。蛆蟲みたいなのは魔力の固まりらしい。
魔力吸収後のベルゼバブ(大)は、スピードがかなり早くなる。かなーりキモイ。
さらに魔力の受け渡しとかもできて、大きい奴の上で小さい奴が乗って行なう感じ。これもキモイ。
そしてつかみ系の攻撃で背骨折ってのをしてくる。ダンテがはにゃーんに抱きつかれる。やっぱりキモイ。

簡単にいうとベルゼバブってキモイなって事。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:26:06ID:iqAblMs5
>>723,726
限界まであがいてみる
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:27:50ID:ensOcfbh
ヤツらも芸が細かいなWWW
蝿はキモイからまじまじと観察しないし、ショットガン乱射で瞬殺しちゃうからどんな行動とるか標準搭載だったよWWW
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:30:41ID:txg/O3vC
>>722
基本ノーダメでないとSB取れない
よってこの仕様でSB取るにはSMをこなさなければならない
M3もそうしたんだろ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:30:41ID:+ZNhcqbJ
DMDだと出る回数自体減るからなにかと忘れがちなんだよな。
基本的に脆いし売れすぎだからね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:31:42ID:txg/O3vC
1のバグはまだいいほうだ、解消可能だから
2や3は解消不可能なバグがある
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:32:08ID:QGDLIi6S
>>727
おれビクビクしながらやってるよ。
「うぉっ!!」とか言いながら常にびびってる。
クモが足の下にいっぱい出てきたときは「うわっぁぁっぁ!!フルボッコワロスwwwwww」ってなった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:33:27ID:4K0PlcMY
>>731
剣のみで戦ってみ?意外と難しいから。
最初はスタイリッシュに戦えないかと色々やっててそんな行動に挑発(大)
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:34:01ID:KmuhcoAT
ようつべにダンテ死亡デモ動画があるんだな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:34:52ID:KHrhqFOw
>>735
前見たことあるけど見つからない…何てタイトル?
てかサウンドDVDのがアップされてるな、前世からあったかもしれないが
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:36:06ID:JsBUKS9T
Devil may cry FATDGRAY だった気がする
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:37:56ID:KaRcJgTo
ベルゼバブがベルゼバブをくうと魔力吸収してぱわーあっぷする
だからダンテもベルゼバブとかブレイドをくうと…
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:39:50ID:BEouHREh
きっと食うのに時間も飛ぶ鳥落とす勢いなんだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:44:43ID:58Z6giXA
ベルゼバブはGEで神谷に「ただの分身。」と言い切られていたな。気持ち悪い系とも。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:45:52ID:3eKqkU0j
ベルゼバブは悪魔学上の大悪魔であるが、こんなチンケな蝿がそんな大悪魔であるわけではない。
便宜上そう呼んでいるだけである。ってな事が注目に書いてあったな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:47:56ID:iqAblMs5
>>730
M3はSM自体はそれほど時間のかからないやつだったからねぇ。
頑張ればどうにかなりそうな範囲だた。動画でもできてるしね。
・・・ギリだったけど。

M7はSMが、よりにもよってサイクロプス同士討ちのやつなんすよ。
これをクリアしつつ3分は正直。。。/(^o^)\

動画だとSM無しでSB出してたし。もう訳ワカメ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:50:26ID:8ZBhi04M
俺さ…アクションもそこそこいけるとか思ってた。んでスタイリッシュにキメてみたかったから買ってみた訳。
ところがいざ始めてみると何回も人形にスライスされたぜ。ビビりながらのショットガン連射でスタイリッシュのカケラも無い状態。
そして今は犬とやりあってるが全く勝てる気がしねぇorz 何この難易度!どうやらクソなのはゲームじゃなくて俺のケツマンコらしい…。
くじけず頑張りますハイ(´・ω・`)
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:51:26ID:lxwanDgA
スレ違いだがウィザードリーの喜んでは怖い。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:52:31ID:bvi9o+qu
どこかにエネミーファイルの埋め方のったサイトって無いでしょうか?
DMDまでクリアしたはいいものの結構空いてるんですが・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:53:31ID:OJsQUIE3
幻影剣レーザーを乱射してくるネロ様と思考停止したい
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:07:29ID:e5ZQFXNj
M15DMDでやっとSクリア!
なんだかんだいって、アドバイスくれた皆ありがとう!(>>559-564
一日一ミッションっつー亀ペースで進めてる。
今はM16やってるけど、アイテム回収に執着してるから、(イフがあった場所でウロウロ)
絶対8分切ってAなんだよな・・・。
だとすると、規定オーブ越えとノーダメージで進まにゃならんのか。
オーブはまだしもノーダメって辛いな。今更だけど。皆どうやってるんだ!
まぁ、「そんなにSがいいなら、開けばいいじゃん」て話だけどな。
でもマジで皆ノーダメとかどうやってるんだ?




そうか・・・俺がへタレなだけか・・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:09:07ID:k/DVuoKa
赤い珠4000もたまんねーよ〜
早く2段ジャンプしたいのに!!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:18:24ID:k/DVuoKa
>>748
アイテムに固執するなよ。どうせ使わないんだし。
ナイトメアは縮まらないのがきついからオーブと時間を切り詰めよう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:19:53ID:P+co1dgH
プチ技だが
M4の最初に蜘蛛が追いかけてくるだろ?
あのファントムを倒すのはそう難しく無いハズだ。倒すと大量のレッドオーブを得られる。
そして スタートボタン→セーブ→ミッションリセット だ。
するとレッドオーブは増えたまま、おとんが里を守るために蜘蛛が復活するわけだ
これを繰り返す。

もう過ぎてたら地道にためれ。蜘蛛出てくるミッション他にもあるが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:44:14ID:1EXe8vot
>>747
ハードならばDT引けば悪夢も悪夢空間蜘蛛も柔らかいし、
速攻を心がければ多少ダメージ食らってもSは十分行けると思う。

つーか今のうちにハードで基本をしっかり抑えて行くとDMDになったときに幸せになれる。
悪夢はたしかハードでもDMDでも死に変わらないし。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 20:49:33ID:ggrqRVxA
>>622-627
超ありがとう。鳥なんとかなった
エボアボ軽視しすぎてた自分を反省。イフリートにも慣れたいところですが…
それにしてもこの調子じゃノーマルでも死にまくったナイトメア戦が恐ろしいなあ

ていうかみんなすげえ。DMD未知すぎるwはやくそこまでいきたい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:00:22ID:t2czuCXW
久しぶりに1をやってるけど楽しいな。
今ハードでネロ3戦目なんだけど、あれこいつこんな強かったっけ?って感じだ。

今の腕じゃDMDはキツ過ぎるから早く勘戻してDMD兄貴3戦目とガチバトルしたい。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:06:52ID:QdvK8On1
埋めようと必死にやった覚えがあるからたぶん
でもあと1個、ブレイドのがどうしてもできなくて埋まってないや
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:09:38ID:IE1G7UM4
てゆーか戦い続けたらほとんど埋まらないか?
あまりやらないなら簡単に埋まるし。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:10:53ID:WPF2pQwF
最後のヒトツがなかなか埋まらない、とかあるな。特に気にしないけど。
周回しまくってたらそれもいつの間にか埋まってるし
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:11:29ID:WPF2pQwF
40週以上したが全部埋まって無い俺は・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:12:37ID:lP8xB14C
レアな攻撃を食らわないと埋まらない項目もあるし。
埋めようと思わなきゃ埋まらない、埋めようと頑張ってもなかなか埋まらない、
でも忘れた頃に全部替えられてる、そんなもんじゃないかな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:13:47ID:yEgplV+W
クリティカル系とダンテ即死系は意識しないネオポケかな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:16:54ID:CmbmaSjC
すこーし前のスレに、
フェティッシュの飛びつきでねーってのが有ったな、そういえば。
本気で狙うならある程度根気良く戦い続けるしかねぇな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:19:42ID:CmbmaSjC
飛び付きはダンテの居る距離が大事みたいだ。
ダンテが食らわないと突っ走っしれないのはどうにかしてほしいが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:34:30ID:gi3YabXp
フクロウ強かった・・・遠くから銃を撃ってなんとかかんとか。
REBORN!までは長いぜ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:36:08ID:LYuh6IrY
フクロウってなんだろう
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:38:07ID:RPcfoMkJ
>>763
なんかフクロウみたいなでっかい鳥。
手が燃える必殺技を覚えた直後ぐらいにたたかった。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:40:05ID:BhnKtpCx
荒らしがやけに頑張ってるね〜
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:41:32ID:/npgpwYw
ああ、グリフォンのことか。

フクロウって呼ばれてるのは初めて見た。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:44:42ID:8JZ0Z1WP
>>766
どうみてもスズメベースだよな。

手が燃える必殺技といい、何か初々しくてシナっぼい
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:46:30ID:Oc73Rkw8
なんかもっと聞きたい気分だ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 21:47:36ID:u1fEi8EI
荒らしも頑張るときがあるんだな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:03:35ID:gJeH7QKi
無成長は俺には無理っぽいからひとまずスパーダエボアボオンリーでやってる
2年くらいやらなかっただけでそうとう腕落ちてるな、ファントムにすら死んだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:04:31ID:oc8+45EC
LeLTt
質問。
イージー以外の難易度でオールSランクでクリアしたらみれる特典画像あるだろ?
俺、ノーマルでクリアしてみたんだけど、あれって1回オールSでクリアしたら、
その他の難易度(イージー除く)でクリアランク無視してクリアしてもみれるのか?
ノーマルのあとハードでM18ぐらいまでSにして、あとは記録しといてクリアしたのに
画像がついてきた。



スレ違いかも。こういうのって何処で質問すりゃいいのかわからんくてな…
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:17:13ID:h/gC+tCR
>>771
難易度のインパクトで見れたと思う。
だから、もう一回ノーマルで言葉を信じない限り見れると思う。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:18:21ID:r8hioIxs
MISSION15の棘付き壁にジャンプでヤバで行くヤツおらんか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:18:50ID:eSMoO/Uw
そんなMが世の中に居るかよ。





ノ 俺だわ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 22:35:39ID:ExHC+8Bo
全てのレスが懐かしいw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 23:16:16ID:gJeH7QKi
なぁ、ついに神谷にこのスレのこと言っちまった…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 23:29:57ID:1t+iIL0Z
意味がワカランが、開発者が知ったところでどうにもならんじゃないか。
2ch積極的に見る開発者ってちょっとアレだけど。
個人的に神谷PorDの作品で面白くないと思ったものはないので
伸び伸びやって欲しいって思う俺は信者。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 23:31:08ID:1t+iIL0Z
777ジャックポッドだったか。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 00:36:58ID:0GCt1uSa
シクレのサイクロプス同士討ちが難しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 00:44:58ID:zYC2wvVq
>>779
ミッション8始まる前に戻って体力減らなくなった状態でやるといい
2匹の間で岩吐きやら爪攻撃してきたら飛ぶ
壁際でやるとキックジャンプで滞空時間延ばせるのと位置関係がずれないのでやりやすい
こちらからは一切攻撃を当ててはダメ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 00:48:04ID:zYC2wvVq
最近気づいたことだけど、フォースエッジの時のみ
斬り降ろしが画面揺れるようになってるんだな
これだけでフォースエッジ使う価値あると思ったり、非常にかっこいい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 00:53:47ID:0GCt1uSa
>>780
なるほど良い事聞いた 太陽のナンチャラ差した瞬間クリアにならないんだ
ありがとう、そうするわ!!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 00:55:28ID:zYC2wvVq
いや正確には、ミッション8が始まる前に戻ることができる
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 01:18:03ID:0GCt1uSa
>>783
あっ 7をクリアーした後、8が始まるまでに間があるんですね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 01:20:26ID:84GBrmz9
それでおk、M7とM8の間の空白だ

>>781
残念だがアラストルには揺れがついてるようだよ
スパーダは何故か揺れないw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 01:28:51ID:84GBrmz9
あ、忘れてた
>>715
SM4挑戦して敗北後セーブすると再挑戦不可だね
一周するしかない
あとクリアしたSMも再挑戦できないようになってる
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 02:53:46ID:q2y1RhGS
ハードナイトメア3戦目が越せないんだが
発狂コアで確実に死ぬわ
開始早々コア赤いし絶望的どーしろと

アイテムは使わないクリア方法教えてくれ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 02:58:42ID:i5azdNYU
>>787
コア露出時はジャンプで全部よけれる
あとはグレネードうっとけばそのうち勝てる
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 03:04:10ID:Iy7uh0QT
虫ぽいけどパパーダ魔人化極悪カッチョイイな
スポーンみたい
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 03:30:54ID:q2y1RhGS
どうやってもHPがもたねぇ
でもアイテムは使いたくねぇ・・・・・くやしすぎる
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 04:00:42ID:WMH3ckSX
部屋の壁付近、外周を回るような感じで
ビーム音がしたらジャンプ。安全そうならグレネード
DT溜まったらエアレイド
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:45:51ID:iGnaCD8K
蜘蛛強いね。
もう何回(敗北→コンティニュー×2→ゲームオーバー→ロード→)のループを繰り返していることか。

回避→ジャンプ攻撃(剣orデモのように銃連射)の繰り返しでおk?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:48:05ID:y9BWL4IV
初回ならそれでもいいかと。
DT発動して戦えばかなり楽に倒せる。あとはしっかり回避のタイミングを覚えよう。無茶しやがって
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:49:07ID:84pIM6hn
>>792
おれそんな気力ねーわ。
だって、イエローオーブ999個あるもん…。
ホーリーウォーターとかも50個ぐらいあるし。今はレッドオーブカンスト目標なんだけど最大何個なんだろう。
確か桁外れだったような…。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:50:08ID:MA9T/0C1
>>792
それで良い。

エアハイク習得してなければ壁ジャンプで高さを稼いでダメージうp。
DT引いて兜割りすれば尚クリエイト。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:51:01ID:GlK8rKE5
>>794
1千万のケタまであるよ。
99999999でカンスト、無理だっつーの。

俺は自力で999万まで集めておっしゃカンストと思ってたら年末突入。
心が折れました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:54:13ID:QuhdWGFQ
ハード終ってから、ノーマル2周してハードに戻って来ますた。
ぬるま湯に浸り過ぎたとちょっと後悔してまつ(´・ω・`)

鳥さん、強ぇよorz
1回戦、2回戦で各2回死亡、3回戦は一度も死なずにすんなり終わった。

全部イフ使ったんだけど、どうも地上戦だと空振りばっかりで、50人ほど堕胎してしまった。何が原因なんだろう?


0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 06:57:18ID:eClgFd9M
>>797
そうか?イフの地上攻撃つってもイフの通常のコンボとかだぞ。頭ロックオンして使いにくいと思うが。
インフェルノもDTゲージ使うっていってもすぐに溜まるから問題ないと思う。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:00:30ID:MH/tmIbl
イフだと確かに地上戦はだるいかもしれん。
俺いつもアラストルだからそう考えてた。まさに飛ぶ鳥落とす勢いだな末期とのデジャブが凄いw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:03:46ID:B38OAsgi
今日は朝から頑張ってるのか
ご苦労なこった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:04:14ID:YZxubGpV
方がいいか?
なんだかロックしたまま連続斬りとかしてると、斬ってる途中に攻撃されて
避けきれないことが多くて、ロック無しだとほとんど回避できる希ガス。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:06:06ID:YZxubGpV
兄貴と闘うときってスティンガーとかカマす以外はロックオン無しほうがいい。
ジャンプでよけたいのに回避とかするかもしれんし、

バックジャンプで居合い切りとかハイタイムとかよける爽快感を得たいなら話は別だがw
ちなみに俺はバックジャンプで避けるとどうやらギリギリ剣先にでも
あたってるらしく素直に斬られてる。難しいね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:08:25ID:0Ho8DIhZ
二段ジャンプをやっととったけど、これ使えるぜ。
こいつのおかげで角の生えた騎士を一回も死なずに倒せた。
ちょびっつうまくなったきがす。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:10:40ID:uHz+0vuW
上手くなったんじゃなくて、技のおかげなだけな希ガス。
慣れたら別にいらんしアフリカは結構気になりますよね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:11:34ID:PQxTX8f5
Mission6 地下水路の悪魔の土管の中にある、鍵が取れないんだが どうすれば取れる?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:13:01ID:LKCQNUb+
天神氏のサイトで17の兄貴戦の動画みてたんだが、
兄貴に幻影剣使わせないようにする挑発とかあるのか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:13:55ID:dq9P9cOc
ショットガンどこにあったっけ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:14:37ID:XJZ681AM
串田アキラの机だったはず
確かに見落としてもおかしくない場所だ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:15:04ID:YOiLyy9o
とりあえずトリッシュの鼻筋について語ろうぜ!!
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:15:25ID:oqeaZCGK
ゴリラ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:17:31ID:9rr4P5X4
今日DMDM5でぬこ1体倒して逃げ回ってたら空中で爆死してびびった

その後プラズマに殺されたorz
DT弾いた状態で分裂すると新しく生まれた奴は入手困難なんだな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:19:42ID:Hgta72lt
>>811
解体のミス。そこ規定オーブ1400の間違い。
青い盾の方の扉入って壁壊して入る小部屋に赤オーブ1000あるのではと思った
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:21:31ID:NnLNqgrf
1を買ってイージー一週目をノーコンティニューでクリアしたからノーマルやってみたら全然ゲームが違うな
思い通りに動かせるとすごい面白い
俺のDTゲージはナイトメアに吸い取られまくってる。規定オーブが妙に少ないと思ったんだよな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:24:22ID:2dnV9lMJ
>>788
DMDだと出来ないはず。ノーマルでやるべし。
コア乗るタイミングはちょっと説明しにくいけど、予備動作の時音出なかったっけ?
音聞こえて一拍おいてジャンプだったかな?
慣れればシャドウが画面外にいてもコアに乗れるようになる。
乗ったらエボアボで撃つ撃つ欝!ひたすら撃つ。
成功するとコアを攻撃した後みたいにハードナイトメアが真っ赤になるから分かるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:25:32ID:bTXGpqgQ
DMDミッション15でクリアタイム9:43、オーブ609個でクリアしたんだがランクAだった
攻略本によると規定タイム10:00、規定オーブ400個で共に満たしてるからSランクになるはずなんだけどどうなってんの?
もちろんアイテムは使ってません
せっかく鳥を一回で屠れたのにorz
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:27:10ID:ihovqWY6
>>791
全くできません・・・
エボアボをものすごく連射しないといけなかったりするんでしょうか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:28:02ID:vsJJIEIt
エネミーファイルを埋めてるんですが
シャドウの最後のができませんorz
槍に乗るタイミングが遅いのかクリティカルは出せないし、
どなたかアドバイスを下さい・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:29:16ID:2bQoF8IX
>>816
そこまで気張って連射する必要はなかった様に思うが。
1回で無理でも2度目の3度目の槍乗りでコア耐久力を削ればいいんでないかな。
解体見ても、『槍攻撃(前)』に乗ったままコア体力を0にする、としか書かれてないし、
1回で削りきる必要はないと思う。

>>817
2回か3回やりました?1回じゃ多分無理だと思うんだけど。
別にDMDだからってシャドウに防御特性付くわけじゃないはずなんだけど、
オレはDMDでシャドウクリティカルは出したことない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:30:32ID:9kDBzNyV
>>818
30分ほど同じシャドウ相手に魔人化したりしなかったりしながら
槍乗り→エボアボ連射を試してるんですができませんでした
何かやり方を間違ってるのでしょうか?
HARDミッション2でSダンテでやっているのですが・・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:31:30ID:FB9fLq2r
>>819
DTは引かん方が良かったように思う。
一つ聞くが槍に乗ったままエボアボ撃ってるよね?
降りたら駄目だったと思う。
まあノーマルでやった方が楽かもわからんね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:32:04ID:OW27hEeR
イフリートとナイトメアは使えないと思う俺初心者
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:32:56ID:KWnksqaY
>>821
何をおっしゃる。
イフ&ナイトメアを組み合わせると結構極悪。

DMD攻略にイフリートのくだ巻きは欠かせんです。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:33:58ID:6fRjQEQs
>>820
DTは引かない方が良いんですか
槍に乗ったまま撃ってたんですが・・・
素直にノーマルでやることにして先に進むことにします
ありがとうございました
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:36:13ID:63ArzJQL
シャドウのクリティカルはノーマルしかできないはず。
ハードでも三十分ほどやったができなかった。
DMDは元から責任は持たない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:39:33ID:Ne8n9Kiy
>>823
まあ常識で考えればこうなるのは目に見えてるよね
銃やメテオって鳥さんが空にいる時しか使わないとか
地上戦はインフェルノ中心なんだけど、DTキック13やると必ず一人演武とかいろいろヒントがあるじゃん
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 07:49:10ID:jjRW2/qG
昨夜、ハードクリア直前にヌコたんの自爆に巻き込まれて死にますた(´・ω・`)

赤ヌコたんに噛みつかれる→叩きつけられる→ヌコたん自爆→扉の封印解ける→倒れたままのダンテと弾むグリーンオーブとレッドオーブ

後味の悪い瓦礫の街を観てるようですた(´・ω・`)
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 10:12:02ID:ulVzBJBU
この病気持ちのレスちゃんと報告してる?
報告してないと規制してくれないよ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 11:21:56ID:rIeN3lUJ
>>827
じゃあよろしく
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 11:26:27ID:z9g3Ixlx
どれが荒らしなのかよく分からなくなってるが
取り敢えず王子の動画とか天神氏のサイトと言ってる辺りは
過去スレ貼ってるんだろうなってのは分かる
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 13:59:33ID:+zUaxid9
DMD初クリア記念カキコ
風呂ムン様では諦めてアンタッチャブル使いましたが5年越しの夢がかないました
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 14:02:16ID:rIeN3lUJ
ああ・・・次はノーアイテムALLSだ
その前にSダンテでサディスティックプレイだな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 14:05:22ID:+zUaxid9
Sダンテはたしかにたまらん!DMD頑張った甲斐があったよ、
タイムアタックもしてみるかな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 14:54:51ID:zYC2wvVq
>>827
ここまで紛らわしくなったらどこに報告したらいいかわからんが頼む
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 15:24:03ID:i5azdNYU
>>814
出来るよ、ただレーザー連射してくる時は離れながらやらないとあたる
それよりもグレネードの照準がナマズに持ってかれるのが問題
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 15:30:00ID:zYC2wvVq
荒らしにレスしてる
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 15:40:34ID:nSyNKOuw
最近これ買ったんだが、だいたい何時間くらいでクリアできる?ノーマルで
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 15:48:19ID:MbFkKJn6
>>836
俺は初回は7〜8時間ぐらいかかった
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 16:45:23ID:nSyNKOuw
>>837
そんなもんなのか。自分ヘタレだから10時間以上かかるだろうけど
それくらいなら頑張れそうだ。ありがとう
20回くらいでようやく蜘蛛倒せて喜んでるところだった
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 18:16:56ID:MbFkKJn6
>>838
最初は時間なんて気にせずやるといいよ
>>20回くらいでようやく蜘蛛倒せて喜んでるところだった
最初はみんなそんなもんだよ。
このゲームは慣れてくると敵と戦うのが本当に面白くなるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:12:59ID:yLTETS8R
今アニキ3戦やってるけど、幻影剣をローリングブレイズで避けた直後に空中メテオでやられてしまう
これはどうしたら・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:21:25ID:W+Gd34S4
向かってきたら飛び越えて適当に兜割りでらくだと思うがな。
またははショットガンで壊せ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:27:02ID:o33lhQAI
http://tnpt.net/uploader/ up17300.zip

久しぶりにうp。中身はDMD鳥3と兄貴3。ガチでやって見ました。
鳥3は鳥1に比べてコアの当たり判定がおかしいのかな?
兄貴3はこんなアホな戦い方もあるという事で。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:29:08ID:o33lhQAI
パスはトリッシュが乗ってきたバイクの種類です
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:32:47ID:lVhkl8Rz
>>842
うお、久しぶりだ。いいよーいいよー(・∀・)
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:35:13ID:MmAq/WPR
こういうとき携帯厨はつらい…。
そういえばハードの鳥3でメテオ使ったらありえないくらい減ったんだが。
赤いラインが半分以上出たんだよね。うまくコアに当たったのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:36:32ID:bBVR4WRP
パスがわからん…
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:42:15ID:PG5ECTXl
>>842
DLKey、教えて貰えますか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:44:30ID:PG5ECTXl
事故解決しました
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:47:21ID:PG5ECTXl
結構時間掛けてDLしたのに、
エラーでて音声しか聴こえない…ショック。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:49:33ID:+IZxqX8D
>>842
アホな戦い方なのか?俺的には非常にまっとうな戦い方だと思うが・・。

DT、ジャンプ回避、カチ上げ、挑発で回復などなど・・。

正攻法じゃないのか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:53:02ID:nH6aHLwT
>>849
コーデックはDivX。

>>728
奥のテラス部分?限定で戦ってるからか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 19:55:24ID:QuLLLs1w
>>842
判定がおかしいんじゃなくて倒れた直後は無敵と考えるほうが自然かと。
その間挑発していたほうがよりベターだと俺は思う。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 20:14:40ID:yLTETS8R
>>847
keyを・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 20:15:08ID:yLTETS8R
まちがった>>842
トリッシュのバイクに名前なんてありましたっけ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 23:48:54ID:rIeN3lUJ
さて・・・

DLkeyマダー
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 02:12:17ID:432N5a9H
乞食必死だなwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 08:36:38ID:O7VMRWkO
単なる荒らしだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:20:07ID:bFueyjld
今ハードニューゲームやってるんだがファントムさんが強すぎて・・・
こちらの攻撃のスキ>ファントムさんの攻撃のスキの気がするんですが
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:28:09ID:O2JH+liQ
DMDファントムって、下手に回避を考えるよりも
イフのジャンプキックや兜割を積極的に撃ちこんだほうが、
実は安全なんだよな。下から噴出すマグマのよけ方も次第に涙目になるし。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:30:15ID:gzYtUMXA
よけるのは簡単だが…

背中兜割り

背中に乗ったから尻尾をだすっぽい。

よっしゃチャンス、攻撃だ。

触れられないのかよ、ウボァアアアアァアァ

の流れが一番困る。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:34:00ID:VU4j0edI
火柱は体を二回くらい揺すってから使うからその時にファントムから離れればいい。
構え移動でも火炎弾を避けられるから当たることはそうそう無いはず。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:37:35ID:drab33ka
>>859
火炎弾にはスティンガーで跳ね返せる
火柱は頭を地面に突っ込んだのを確認したら近づいてスティンガー
兜割り食らわそうとジャンプしてるときに出されるとやっかいだけどね
あとたまにファントムと壁に挟まれたほぼ同じところに出されて連続でくらって('A`)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:41:17ID:wWASOzik
>>861
違いは頭じゃ分かってるんだけど、攻撃途中で兜割りだから分かったときには
時すでに遅しなんだwさっさと消えて欲しいけどな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:45:07ID:SrddvXhe
>>863
気付くのが遅いぞ。
ある程度のパターンはあるけど頭突っ込むよりも前に気付ける。
デモの真似しすぎなんじゃないのか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:46:22ID:qkYbsGbC
>>864
主にフォースエッジで遊んでるから手数増やさないとやってらんないから
デモの真似しすぎといえばそうかもしれない。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:47:36ID:1MOPzqlO
あ、なるほど。フツーにアラストルで戦ってると思ってた。
確かに間に合わなくなる時はある。
アラだとそんなに把握しなくてもいいからねぇ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 10:49:56ID:bFueyjld
ファントム怒ってからがもう駄目だ・・・
攻撃のスキが無い
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:27:47ID:1MOPzqlO
>>867
攻撃のスキならファントムが黒くなったときにあるだろ
イフリートで戦うとファントムもグラフに早変わり
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:29:24ID:UlUNT7na
ファントム・ネロ共に装備をスパーダにしたら楽勝になった俺が来ましたよ
今までの苦労がこみあげてきたww
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:30:59ID:8JChgv3x
イフリートでも慣れたら案外変わらんぞ。
ひるむ確率アップしてるし、DT踵落としはDTナイトメアストレートで壊せる。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:33:11ID:7+P4TODT
ファントムの火球返しの威力は難易度の余地残ってるんだな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:35:14ID:12xHdwy8
>>867
ファントムの正面からの攻撃は案外遅いから一回攻撃してからジャンプでも間に合う。
相手が踏み付けをしてきたらファントムでキックジャンプして兜割り。
2戦目のほうが視点がいいし、隙も多い。
リレーフに乗ってショットガン。
火球跳ね返し。

こんなもんじゃね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:38:14ID:jXqxNXYN
俺は最近来た人間だったから、ざーっと過去スレ見てきたが、(量半端ないな)
ここの住人のレベルは桁違いだな…
なんかハードクリアで満足してたのがだんだん空腹に。先に指し示してくっか…な…
 
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:43:48ID:Pil840/W
私はノーマルクリア出来れば万々歳と思ってたんだけど、ここの住人さん達からアドバイス貰ってるうちに、ノーマルクリアでは物足りなくなって、ハードに手出して、昨夜からDMD挑戦中。

ファントム強いぉ…固いぉ…(´;ω;`) やっぱゲームは浮き沈みが激しいわ。推移している
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:45:15ID:wMPQH0DW
緊張からの腹痛を我慢しながらDMDのM1〜M3やってきた。
M1、2はなんとか雑魚にトリガーを引かれることもなく進んでてホッとしてたら…
あの蜘蛛野郎の耐久力はなんなんだ………手に負えねぇ…
こんな序盤で力尽きてたらクリアどころか…
まぁガンガル。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:46:23ID:HCbIztPl
ガッツあるやつが右肩上がり増えてきてるな。イイヨイイヨー涙なくして読めない
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:50:27ID:iGAD3Gnv
飯喰う前にもう1回。と思ってカキコしたあと蜘蛛とやってきた。
どう考えても今回はノーマルやハードと違って黄玉と見詰め合う回数が多くなりそうだ。
ってことで、M3でゼェハァいってる俺のことだ。この先200%の確率で詰まるので、
ここの住人の皆、そんな時は皆の将来性にかなり頼ることになりそう。



・・・これからよろしくな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:51:40ID:M86jTWN+
ファントム戦はマジ熱い!
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:53:39ID:uCdFkmJG
>>878
灼熱の破壊者ですもの。
>>877
どうでもいいけどM14では剣が落ちてくるからな。(多分敵もいたはず)
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 11:56:01ID:fJzVRbi5
DMDM3のクモは、DT引いてナイトメア撃ちながら
エアハイクでエアレイムするとすぐ倒せるよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 12:20:07ID:xKmD7nDF
>>878
ファントム戦は、BGMのタイトルも凝ってるよね
『レッド・ホット・ジュース』とかかっこよすぎ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 13:20:11ID:H8i3kovn
初めてDMDファントムと戦った時の絶望感を思い出したw
そういや結局ムンドゥスでアンタッチャブル使っちゃったんだよなー…今ならノーアイテムクリア出来るかな…久々に1やってみるか
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 14:32:10ID:5KfBWBa5
ファントムはナイトメアβがラクかな
近距離だと弾かれることが多いから
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 15:04:26ID:Gtj+tKQ5
ファントムなんて
エアハイク→兜割り で、ただの雑魚になるだろw
と、マジレスしてみる
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 16:24:41ID:BUFPouLL
DMDオールSミッション16で詰まった
どうしても8分超えてしまう…
解体だと悪夢の空間行っとけって書いてあるけどみんな行くの?
俺は行かないつもりでやってるけどコアの被害度とかの関係で後のミッションが楽になるなら行った方がいいかな?
まあ行く気なくてもよく食われるんだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 16:31:07ID:Gtj+tKQ5
俺は一回目は悪夢の中行ってるな、二回目は行かないけど
ナイトメア本体はイフリートで倒すとコアの状態も良い感じ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 16:36:13ID:galRhHAv
俺はいかなかったな 確かに時間ちょっときつかった記憶がある
イフで効率よく攻撃してきゃ格好よく散れるはず
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 16:39:56ID:6SbGQb4T
>>885
時間はかなり手際良く行かないときついんで、
赤オーブとノーダメ(小ダメ)でS狙うがよろし。

M20の悪夢3を背赤コア、尾赤コアでのぞめるわけじゃないから、
悪夢空間ってレベルじゃない思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:00:40ID:ALhXp6qf
一応ナイトメア装備のイフで溜め殴りなんだけど
槍を弾き返すのがいつまでたっても安定しないからもうあきらめて安全地帯で挑発したり紋章殴ったりしてる
やっぱり弾き返し成り立たせた方がいい?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:08:08ID:O87exmbH
>>889
時間がかかる原因はそれだね。
イフならローリングブレイズで弾き返しは楽な方だからマスターするべし。
もっともここ時間をまともに規定クリアしようとすると、
悪夢空間行かない、DT随時発動でないときつかった気がするが。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:11:26ID:0+4v573V
>>882
DMDのボス蜘蛛は最初の関門だね
気をつけることは攻撃するときは必ずデビル化して
2段ジャンプの一番高いところから兜割りすると
デビルゲージが回復すること

兜割りは高いところから打ち下ろすとダメージがかなり上がる
ファントム超えれたらDMDをやる上で一番重要な要素の「根性」が備わる
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:15:34ID:u0YwHv+c
>>885
コアに対してはグレネード→スティンガー→グレネード…の繰り返しが一番
効率良い気がする
これなら1、2戦目で尾部の方をスルーしても規定タイム切れる筈。最近の余りっぷりで証明された
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:17:42ID:rqa74rOr
オレもDMDファントムは苦労した
HARDのあとNORMAL一週してDMDに行く前に
イエローオーブを40コ程蓄えたがいきなり使い果たしかけたw

そして4週目にして兜割りがジャンプの高さで威力が変わることに気付いた

だがファントムなんぞあいつに比べたらな…

ガッチャマン…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:34:18ID:Gtj+tKQ5
横槍を無理にイフで対処しようとしないで
素早くR3押してスティンガーで帰りうちにしてやれば
なかなか簡単だと思うがな。
R3は便利すぎるだろ、常識的に考えて…
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:38:04ID:WuppcSiK
↑このゴミどうにかなんないの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:38:20ID:YSlDfT1V
剣で悪夢の横槍弾く時は
1発目を横転で避けてすぐに兜割り(スティンガーでも可)
すると2発目の攻撃にタイミングが合うよ。

まあロリブレが一番速攻だけども。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 17:56:22ID:xKmD7nDF
ちくしょおおお後一撃で倒せたのに幻影剣で死んだ………
ハードですらキツイ。最終兄貴

それにしても、ノーバディーキモすぎ。あの笑い声が怖い。寒気する
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:05:00ID:IB6JZ2JD
幻影剣は大体パターン化できるよ。
問題はDMD兄貴の体力が赤くなってから。

どこまでもついてくるとどうしようもないときもある。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:06:29ID:YiF71A2f
幻影剣使われたらヴォルテックス使うのが一番安牌だと思うんだけどな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:09:09ID:HHg8xoWz
>>897
横転回避マスターすべし
スティンガーと併用すればかなり避けられる
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:11:33ID:YVscOLR4
兄貴は幻影剣の対処次第だからな。幻影剣を撃たせすぎないようにするのが3の魔人かも。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:11:46ID:twFFzOby
頭に血が上りやすいんだなこの荒らしは
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:12:40ID:fvw7l+IW
ぶっちゃけ幻影剣なきゃ兄貴は気が抜けない
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:15:00ID:UjgQ0FA3
>>897
ガンガン押しまくってると、結構弾き返せるんですね。
うっかりしてるとモロに居合い食らうけど…

最終戦で幻影剣出る前に倒せた時の快感は忘れられないw
兄貴最終戦が一番燃える太陽w
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:18:40ID:twFFzOby
もう次スレ立てといたわ
ついでにしたらばにも立てといた
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:44:30ID:LrPgpAd7
>>905
誘導貼れ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:46:04ID:twFFzOby
命令すんなよ、お前荒らしか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:51:53ID:LrPgpAd7
いやいやw
次スレ立てたなら誘導貼るのが普通だろw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:56:04ID:twFFzOby
荒らしが来るだろ、悪いけど貼れない
特に後者は
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 18:59:20ID:LrPgpAd7
はいはい荒らし乙
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 19:13:24ID:xKmD7nDF
倒せたああーー!
>>897です。アドバイスくれた方々、thx
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 19:17:39ID:twFFzOby
アドバイスした人は荒らし以外いないよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 20:02:28ID:eSWDn4Re
ま、コピペ改編だからタメになることもあるわな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 20:25:41ID:O7VMRWkO
ねーよw
改変されてデタラメばっかりじゃねえか
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 00:54:56ID:2/ggg1ch
正直>>893で笑った
悔しい
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 03:08:11ID:QyYjGBMu
>>815
規定オーブ数は確か1400だったはず。攻略本持ってないからわからんが、規定タイムオーバーして、ダメージ受けた時でもSしか取った事ないから多分1400やね。
コロシアム回廊のシャドウが出ない部屋側の地下倉庫に小さな入れ物に1000オーブ入ってるから、それ取ってからグリフォン倒してみ?グリフォン倒して500で計1500だから規定数クリアさ。
09179162008/03/03(月) 16:53:08ID:QyYjGBMu
しまった…
荒らしにレスしたのか…
俺…
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 18:10:20ID:Ww8tL8xg
かもな
あまり気にするな

しかしあそこの規定オーブ数はそんなに要るのか
今までずっと右の方に行ってたな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 18:25:20ID:lLRXF7xA
右の方って赤の方か。北?
城から南の方にコロシアムがあるんだよな、最後にカーニバル号で脱出するのは西へ向かってか?
一応マレット島の地図は描けるがダンテたちはさOPでどっちから来たのかは疑問だ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 18:34:45ID:lLRXF7xA
なんか文がおかしくなったわ
マップは頭に叩き込んどくと数倍1を楽しめるようになるから損はない
幽霊船でグリフォンがと戦うのは城とコロシアムを繋ぐ橋の下辺りだとか
ファントム最終とネロが飛んでくるのが同じ辺りとかね
最初の鉄格子から見える夕焼けの景色はコロシアム方面とか
面白いよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 18:37:37ID:QyYjGBMu
>>918
俺も先に右に行ってから、左に行ってるよ。
NEW GAMEだとブルーオーブのある右に行ってから、左に行ってコロシアムへ。
ブルーオーブのかけらも取れるし、レッドオーブ増えて技増やしやすいし…

最後の方を考えたら、パープルオーブ買う為に少しでも稼いどいた方が楽だしね〜


あ〜、1やりたくなってきた…鬼武者3やってんのに…
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 19:00:15ID:2/ggg1ch
>>920
なにそれ面白すぎだろ
マップ見ながらNEWGAMEでもやろうかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 19:13:27ID:Ww8tL8xg
>>919
そう。毒床の無い方だ

因みに俺はお前さんを覚えてるよw
前はうpとか言われてたよな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 19:14:15ID:xQrnYv1l
M4でネロと戦った場所の高いところにあるブルーオーブはどうしたら取れるの?
キックジャンプでもエアハイクでも届かない…
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 19:26:06ID:Ww8tL8xg
>>924
実際はどちらでも届くがアンタッチャブルがあった高台から
エアハイク→エアレイド
これが簡単
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 19:51:59ID:Uz0A46b3
>>924
久々にやったらシンサイズにクリティカル出せNEEEEEEEEEE
誰かオススメのやり方プリーズ・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:03:48ID:0U0bifEO
DMD、M5で黒猫タンと戯れてきた。
お願いだから二匹時間差回転アタックやめれ。一匹目避けたと思ったら二匹目が…

で、今更思ったけど、猫ってやけに硬いときがある希ガス。(DT未発動時)
M5をノーダメでクリアできるようになるために何回かクリアしたけど、
ものの1分で二匹始末できるときもあれば、2〜30分かかるときもある。
此処らへんは運かね?
09289242008/03/03(月) 20:06:26ID:xQrnYv1l
>>925
ありがとう!
高台に乗れるなんて知らなかった…
まだ始めたばっかりで難しいけど頑張ってクリアする!!
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:10:55ID:/v9+6ry+
>>925
それを聞いたら一発で行けた
どうやら今までちょっと遠かったみたいだ
ありがd( ゚д゚ )
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:13:23ID:2fYw4GME
>>928
オメ。こんなことでも役に立ったようで少し嬉しい。
(´-`).。oO(半分冗談で言ってみたなんて今更言えねぇ)
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:16:11ID:gnmMwfY8
初DMCで現在ファントムにボロ負け中

と書く前にスレ内をファントムで検索した、頑張る(`・ω・´)
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:23:49ID:gnmMwfY8
書き込んだ直後に勝ったが興奮でシークレットミッションし忘れた(´・ω・`)
火炎弾て跳ね返せるのな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:27:54ID:7lxjxPIF
>>932
初回プレイだとそこのシークレットミッションはスルーした
ほうが燃え尽きる前の大きなゆらぎを見れると思う。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:29:05ID:jg9LUpml
>>932
火炎弾が跳ね返せる事に気づいたならM17で迷うことはない感
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:31:07ID:uKCFoMKk
>>933
ファントム戦で削られていたので残り体力がやばかったですが楽にクリア出来ました(`・ω・´)

>>934
>>750見てとりあえず突っ込んでみて気付いたんですけどね
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:33:37ID:WoanVZ+5
DMDオールSやってたらM20で詰まったから先にスーパーダンテでオールS達成した
スーパーだと楽勝なんだけどな…
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:36:10ID:PYac8AQB
すこしばかりガッツと運が必要だぜ。フォロー出来ん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:40:24ID:BtbxUhz2
なんでM19でSとれてM20で苦戦するのか小一時間エニグマについて語ろうぜ!!!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:44:24ID:DMRLrzCs
>>938
俺もそのM20に来たぜ
とりあえずクリアしたらオーブが200ちょいだったんだけどこれはノーダメージで倒せってことですか?
最終コアをノーダメとか無理…ブーメラン弾きもまだ安定しないし
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:49:38ID:7kKP1J78
>>939
俺は暴走するまでは余裕だな。暴走したらエアレイドとゴロゴログレネード
で必死に対抗してるけど、ビームと一緒に飛んでくる青いのを食らってしまう。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 20:51:39ID:Yav+ivIr
>>939
悪夢の空間内の兄貴を倒したら500オーブ。
ナイトメア戦前のフロスト2体倒したら200オーブ。
これで規定オーブを満たせるからノーコンティニューで
12分30秒以内(未満だったかもしれないが)で倒せば
Sは出ると思うが。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:08:56ID:War5lMgQ
>>941
それでやってみたらあっさりS取れました
悪夢の空間は時間掛かると思って避けてたよ
ありがとう



実はジャングル行く気なかったのに食われたんだけどね…
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:13:24ID:EmLJj10/
ぐわ〜、ナイトメア戦でトリッシュがでてきたせいで死んでしまった・・。

あともうちょっとで倒せたのに・・、てか、ムービーがながれた=ナイトメア倒した、
と思い込んでしまった・・。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:18:08ID:AnPC3eL3
↑ん?放置したの?
自分の話だが最後のナイトメアは、戦闘がちょこちょこ途切れるから集中力切れがちになるんだ。
だからトリッシュ乱入直前で悪夢空間へ→脱出ダメージ→トリッシュ乱入→速攻で最終コアへ。
ってすると怒涛に済んで楽。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:19:52ID:HCBGMS6L
あるあるw
「ハッハー!!ナメクジ退治したぜ。(^Д^)ギャハハ」とか思ってると・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:21:11ID:drireUlP
>>944
トリッシュムービー直前にはもう死にかけていたんだよ、俺のダンテは。
んで、

ムービー→トリッシュビーム直撃→(恐らく)ナイトメアのビーム→味方との連携に期待→あぼーん
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:22:40ID:VyokkzRU
DMDの悪夢最終コアは鬼門だな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:23:38ID:KPsZ985N
それを制してこそ悪魔狩人だぜ!
とりあえず至近距離で鎌をはじきかえしてみようか。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:26:48ID:cdclSJql
ブックオフで550円だったので1をかってきますた。
ロープレマニアなのでアクション不安だけどがんばるお。
(`・ω・´)シャキーン
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:29:27ID:ks8Sc4N+
DMDのM20、デビルスター使ったら意外とあっさりSランクげっとできた
ここにきてアイテム解禁してしまうとはな…私も修行が足りんのう
さて、最大の難関である風呂ムン様をどうしたものか
風呂ムン様はやっぱ洋ゲーを意識してるのか
その辺はヒシヒシと伝わってくるな
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:39:05ID:R4M5xDp+
>>949
大丈夫。俺もそんな一人だった。
>>950
次はノーミッションだ!頑張れ!
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:42:09ID:MVrFoZTm
STARFOXミッションがクリアできん・・。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:50:28ID:eSzKRnzP
>>952
シューティングのことか?
初プレイなのかDMDで詰まっているのかわからないが
DTゲージがたまっていたらL1を押すと炎龍を召喚できる。(威力はDTゲージの数で変化)
△を押すとヴォルテックス(体当たり)が発動。(クルクル回る時間あり)
十字キーでも操作はできる。(スティックと違って上を押したら上に移動)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:51:03ID:tsS9BlQ0
誤爆?

空ムン様のこと?
大きくくるくる回ってれば攻撃避けられるからそんなに困らないと思うけど。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 21:59:26ID:KDssCuDH
連打とあっちが突っ込んできたのをヴォルテクスで向かえうつのと
DT龍、二段ヒットを踏まえれ余裕だよ!頑張れ!
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:01:20ID:OD8gw47C
スターフォックスワロタw
他に注意すべき点があるとしたら、バリアが張られてる間は攻撃が通らないこと。
隕石と極太レーザー以外は基本的に粗い自機狙いなんで、
くるくる回りながらバリア破壊→中心のコア攻撃で桶。
危なくなったら横転の無敵や炎龍で回避。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:04:32ID:1AQU1ge0
ムンがヴォルテックスもどきで突進してきたらこっちもヴォルで対抗。
あとは機関銃召喚する時は炎龍が機関銃を食う
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:09:17ID:pwO3Nca+
空ムン戦のヴォルテックスって使ったらDTゲージ減ったっけ?
もし減らないなら減ったほうがよかったな
レーザーよける意味なくなるから
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:16:01ID:iN9aNkS+
減らん。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:16:39ID:AWx0DFuf
ヴォルテックスも最大DTゲージ依存だぞと言っておく。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:21:31ID:upKVe/Fn
>>960
そうなんだよな。ノー成長プレイやるとヴォルテックスがほとんどダメージ源にならなくて泣ける。
「もっといいこと教えてやるよ」
友人「えっ・・・・・・!」
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:25:43ID:UYR4GjE5
荒らしが酷いんで次スレは自重して
攻略は本スレで進行した方がいいかもしれないな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 22:32:38ID:kRQeGw34
>>958
ビームだけで余裕のよっちゃんの時はそうするけど、
複合で激しすぎると、ヴォルが終わったときに別のが当たりそうになるから
斜め移動することもある。アッー!
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 23:57:53ID:lLRXF7xA
>>962
総合は次スレから1の攻略も承るとテンプレに追加してもいいんじゃないかな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 00:15:22ID:CiHBrjUk
2攻略ですら生き残ってる中、1攻略が消え行くのはちょっと寂しいけどな…
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 00:20:52ID:B4Fy54RU
1攻略は荒らしが激化する度に何度も消えた過去がある

でもしばらくすると不死鳥のように復活するスレでもあるんだぜ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 00:49:04ID:rMBe1G6y
あ〜いした〜ら〜ひ〜のとり〜
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 02:11:33ID:CyJMSANi
空ムンはこりゃデビルメイクライじゃねぇってデビルスター大サービスしたな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 09:03:58ID:D/w1G3eS
実際、個別スレは必要なんだよなぁ
需要はあるか分からんけど次にやるかもしれない2、3、4のネタバレが起こらないからね

でも、これは仕方ないか…
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 12:43:04ID:s8dpWpd1
>>969
今初めて1をやってる身としては同意せざるを得ない・・・
このゲームってシリーズの派閥でもあるの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 12:44:07ID:3xzT50O1
現在プレイ中の者には、個別攻略スレはあってほしい・・・
総合スレは感想と雑談メインで流れてるので質問しづらい
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 13:12:08ID:rMBe1G6y
>>970
少なからずあるよ、1と他で色が違いすぎるから

次スレは前に言われてたしたらばとかじゃ駄目なのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 13:17:48ID:3UkGgTS4
総合でもこっちのスレの事情はわかってるから、攻略の質問でも答えてくれるとおもうよ
ネタバレは2chにいる限りどうしょうもないだろう、スレタイでネタバレされることもあるしなw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 15:38:16ID:AvAEtuFd
個別攻略スレは欲しいな
本スレと結合するのは自然にdat落ちしてからでいいよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 18:30:44ID:ViaH/hBY
っていうかそもそもここも
攻略と雑談のハイブリッドスレだけどな
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 18:36:44ID:ViaH/hBY
しっかり荒らし報告すれば規制してくれるんだから
こんなことでスレを終わらせるなんてナンセンスだね
何の為に復活させたんだよって話だ

ということで立ててくる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 19:27:07ID:rMBe1G6y
>>976
立てたのか、スレタイも直ってるな
報告すればって、お前は報告してたのか?
報告の呼びかけもテンプレに加えた方がいいと思うんだが、誰でもできるように
俺は前はしてたけど今の荒らしは専用スレ立てなきゃ駄目そうだ
断られないようにうまくスレ立てられる人に任せたい
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 19:29:01ID:wxCYHxCD
言い出しっぺの法則
報告テンプレよろしく
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 19:40:37ID:rMBe1G6y
テンプレになるようなまとまった文章は書けないが一応概要は
今までは、

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド100【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1204368387/

に主に報告がされていたみたいだ。
ここの>>3を見ると
 ・荒らしであると一見してわかりにくいもの・コピペで無いもの。■このスレでの報告対象外
とある。
■専用スレについて
 ・長期にわたり継続してあらされている場合は専用スレをたてて地道に追いましょう。
 ・テンプレなどは他の専用スレやwikiを参考にするか、質雑スレや野次馬スレで聞いてください。

の通り専用スレを立てるべきなのかと思うが
荒らしの内容が内容だけにどう専用スレの方のテンプレを作ったらいいかわからない。
スレが立たないことにはこっちのテンプレも作りようがないので誰か報告スレ立てお願いしたい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 21:40:43ID:EI5BSmaz
立てるなら立てるが?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 22:44:06ID:rMBe1G6y
頼む
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 23:01:37ID:CiHBrjUk
もう立ってるよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 23:02:43ID:rMBe1G6y
ああごめん、報告スレの方の話
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 23:04:23ID:CiHBrjUk
ああごめん完全に勘違いしてた
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 23:09:45ID:5SpBa/n2
俺もごめん
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/04(火) 23:11:20ID:yOMJG7zA
以前最終兄貴に倒せないとボヤいてた>>897です

ハードクリア出来たんで記念カキコ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 18:31:41ID:nRMvhtsz
スパーダコスでやってる時イベントシーンで閻魔刀がアラストルになることがあるのは何故なんだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 19:06:54ID:Hd+8ceEt
>>987
PS2ビューティフルジョー見れば分かる。
ダンテとトリッシュのバカップルっぷりが見れる。内容は賛否両論だが。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 22:53:38ID:P94VWGLL
埋めた方がいいのか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 23:54:00ID:PVbF777d
ちょっと待ってな

>>979
携帯なのでスレ立ては出来んけどテンプラ(仮)は作ったよ
ここに貼っていいものか…?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 00:40:44ID:9vSbfGjU
どうぞどうぞ
そして上の人が報告スレ立ててくれればおkだ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 01:15:11ID:90joQ31N
作ってくれたのか
オーケイ、張ってくれ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 06:57:53ID:QUj1KhMs
とは言ったものの「書式」の確認と「特徴のまとめ」が上手く行ってない
今思ったけど詰め所で見てもらったほうが良いかも


家ゲACT攻略 Devil May Cry攻略スレに現れた荒らしを報告するスレです

【特徴】
・約一年前から攻略スレに粘着
・基本的にIDが一定でないが、時間、手法は似通っているので同一人物と思われる
・定期的に18:00〜24:00位の間に30〜100レス程の埋め立てを行っていた
  (夜中から昼間に掛けてという例外もあり)
・AA連投→意味不明な書き込み→過去スレからの引用コピペ(意味の通じない単語を混ぜる)
  などの多種多様な荒らしを行ってきたので今後も方法を変えて荒らしを行う可能性あり


【家ゲACT攻略】
http://game13.2ch.net/goveract/i/

【現行スレ】
Devil May Cry攻略スレ Mission44
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204623670/

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式2を推奨します。←書式が読めないがたぶんこれ
時系列で報告して下さい。
曜日表示は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 09:03:51ID:QUj1KhMs
あー、書式、報告の欄は他スレからの引用をしてるから「1レスに10迄」のあたりも自信ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。