大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 00:03:13ID:LfAmsJbUこのスレッドはキャラごとの使い方・テクニックを議論するスレッドです。
キャラの強さや、ランキングを議論するスレッドではありません。
キャラの立ち回りについての質問をするスレでもありません。
・質問はこちらで
大乱闘スマッシュブラザーズX攻略スレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202347922/
公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
普通のwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX - BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202645215/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 00:09:12ID:3OUQGVAW質問スレって別にあったんだなorz
ごめん本当に反省してる
・質問は此方で
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202638751/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 00:51:53ID:Rcu5jUD/0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 01:13:39ID:Hj7IBPN8今さっき偶然、スネークのC4空中で相手キャラに直接貼り付けられたけど
これ狙ってやれるのか・・・・恐ろしくタイミングがシビアそうだが
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 01:16:34ID:jhl7O33l>>4
その後のうんこの擦り付○合いが熱い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 01:21:16ID:fKz4dQOK直接貼り付け、空中でも出来たのか・・・知らなかった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 02:45:02ID:/SS1oQaYキャプテンにピカチュウの下投げ連が100%↑確定とかひどすぎる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 03:37:00ID:MxP9DWOIとりあえずCPUファルコンに試したら0%から90%まで簡単に決まってワロタw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 08:53:05ID:1k51K8I3デデデとメタナイトとプリンは不利すぎでワロタ
待ちを崩す手段がないわけじゃないが、
平面の多いステージじゃ、最初から不利なカードを持たされすぎてる
着キャンが無く、待ちが異様に強いXでは、
ステージが終点なら、DXよりもバランスが悪い
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 08:53:13ID:FIJEE9GvファルコVSガノンドロフも投げが1回入ると基本的に終了 詰んどる
なんという北斗の拳\(^o^)/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:14:36ID:8TIyuueiつーか、前スレの幕引きに腹筋が崩壊したw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:21:49ID:7TLbk6W0できるもんなんだな・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:25:25ID:UV0EMe+n実はできる。
けど結構難しいよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:43:56ID:8TIyuueiあれ当てるの結構シビアだよな。
当ったらラッキー程度で置いておく技だよね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:48:43ID:o1PzByTE0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 09:50:20ID:dbPXVYLB決めてやると気持ちいいよな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 11:21:50ID:7UOGJKM1遊撃の復帰はホントにギリギリだから
ピカとかロボなんかの5分の一くらいのダメで撃墜できる
逆に復帰高い奴がきつい いくら飛ばしても帰ってくる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 11:27:52ID:zOImAJaf立ち回りなんかもアドバイスくれるとありがたい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 11:29:10ID:b2urk+dh0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:30:05ID:rxLlkGc00021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:50:11ID:7ay2jJvg0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:52:50ID:V/oTB6+B他にも特殊状況で遊撃3体、類似にもジャンプキャンセルが見付かってる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 14:09:39ID:UkxKuYXh取り合えずスネークの横強の一発目の膝もそうなんだな。しりもちが発生すれば
膝>膝>ハンマーは確定で26%w距離によっては膝>つかみもいける。さすがに
スマは無理だった。向こうが回復ミスればもちろん入るけど
使う状況としてはディレイかけてハンマー出すような状況でもう少し遅らせて
膝を2発3発出してけば決まりやすい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 14:15:34ID:6PaO+exG0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 14:16:12ID:b2urk+dh0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 14:18:52ID:exP2T0oh詳しく!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 14:27:59ID:rNsIgiPw0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 15:07:08ID:XV5jx4tPメテオってあるけど、状況がよくわからない。誰か教えてもらえんだろうか
あと下Bって場外の斜め上方向から復帰してくる相手に狙っていったほうがいいかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 15:35:46ID:PQt+kRON0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 15:57:06ID:Hj7IBPN8自分も疑問に思ってたんだが崖につかまってるとこに下S
で痺れが取れちょい浮いたとこに下Bじゃないだろうか
でも崖捕まってるなら上手く距離とって直接下Bで叩き落せるのよね;
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:19:10ID:eOpc+JVvさすがにおもむろに距離取られて飛んできたら戻るだろw
まぁ、しゃがみ移動すればケツに見惚れてかかることもあろうが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:33:34ID:vxgJloD0クッパ:着地際に横Bをするとジャンプが可能。
ピカチュウ:電光石火の終了時に地面に接触している場合着地モーションの直前にジャンプ可能。またジャンプせずに下Aを押すと攻撃判定出現。
ルイージ:下Bの最中に地面に触れておくと再度空中ジャンプが可能。下Bは連打で上昇可能。上昇しなくても横に移動してガケから落ちても空中ジャンプが可能。
フォックス:横Bの高度によって微妙にガケに引っかかる高さがある。ガケに引っかかった瞬間にジャンプ可能。
ファルコ:フォックスと同様。フォックスよりやりやすい。
ウルフ:こいつも横Bを引っかからせることが可能。引っかかると横Bがキャンセルされ、その場で地面に着地してしまうので、その前にジャンプでキャンセル。
遊撃は普通に難しいです。特にウルフはガケ捕まりになってしまう場合が多いです。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:54:43ID:Hj7IBPN8まぁそりゃそうだわな、初めての場合だとはまってくれるかもって感じかな・・・
あとエロス終点で崖掴まりから離す、下Bでねずみ返しのところで壁キック再び崖へで
ほぼ無敵時間のままずっとやり過ごせるんだが、あまり使う場面はないか;
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:56:59ID:eOpc+JVvそうでもない、ただ復帰するんじゃなくて少し違った方法で戻ると、なんかイイ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 16:58:54ID:f8yMkn4T0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:03:23ID:Hj7IBPN8メテオってわけじゃないが崖にぶち当たってそのまま落ちていくような感じになる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:07:40ID:XV5jx4tP下Bうまく使えたらかっこよさそうなんだが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:14:01ID:vxgJloD0ガケにつかまるときに微妙にガケと距離開いてるヤツに下Sして空中でしびれてるところを下Bメテオ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:17:08ID:fwEpPmaR紳士的じゃないが
勝つためなら仕方ないのだろうか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:18:22ID:VSJfQUvA決めたら喜び、決められたら褒めるべき
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:21:58ID:tC9B3J+8アイクラは二人同時につかまれるようになったが
そういえば自分以外のアイクラの相方とも同時につかめるんだろうか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:42:23ID:c95anlRZなにアレ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:43:46ID:DCLGToEvPKフラッシュに至ってはDXよりも弱くなってるから完全封印ワザ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:44:40ID:eOpc+JVv複数人でやるならおk
タイマン且つ、それで勝敗決まったら微妙
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:47:04ID:JJtiAaba0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 17:49:04ID:QEzTEp/Uだれか使ってる人いるかね?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:00:50ID:jU/1VU7s使用人口少ないんで使いこなしている動画といえばこれくらいか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324152
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:07:18ID:QEzTEp/Uやっぱり空中前・後メインなんだな。地上戦は投げ多かったけど、そっちの方が良いかなぁ。
バイクの使い方が上手くて参考になった。あと自分で使ってて横スマッシュつえぇ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:09:10ID:DCLGToEv0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:11:03ID:4vEZuXE/DXのころにもいたな
そんなこと言う奴
もし逆に復帰側が崖の上に着地できれば攻守逆転なんだからいいだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:11:41ID:XV5jx4tP横Sもリーチないけど出は早いしいいね
あとバイク食べられるけどこれって何か食ったら屁のたまり早くなるのかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:25:20ID:/LugWBT8乱戦で撃ってみて(゚д゚)ウマ-程度の物かと
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:48:05ID:PQt+kRONピーチのカブを顔文字にしてみた。誰か名前付けてくれ
( =
横向に見て
一番多い顔。
ダメージ5
^o^  ̄. ̄ ¬,¬ ○д○
3つ目はより目
次に多い顔?
ダメージ5〜9
>o・
ウインクしてる
ダメージ9〜13
(:
横向に見て
ダメージ15〜19
=ж=
お婆ちゃん顔
ダメージ37
年寄りは大事に再利用しよう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:49:08ID:YllMqbqv(^o^)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:50:15ID:FngK12Mn「高性能婆ちゃん」と呼んでますw
元ネタはもちろんアレだが・・・w
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:52:22ID:DCLGToEv0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:53:42ID:EbYJwv6p上下スマは弱体化してるし横スマは安定してないし
空中前A?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:55:16ID:FngK12Mn上スマと空中前A、空中後ろA、上強Aが主力。
一応追撃で空中上Aも考慮、ってところ。
あとは高性能婆ちゃんとかw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:58:56ID:QEzTEp/U0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 19:00:01ID:TaIFSAPm0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 19:04:22ID:4vEZuXE/ウォゥウォゥウォゥ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 19:14:43ID:eOpc+JVv0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 19:24:31ID:geG5Mj/m0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 20:56:39ID:kqdgLqR40065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:29:41ID:LHTGSvGD763 名前: とわ@3179-5379-6088 [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 21:14:17 ID:LHTGSvGD
ピカの下Aの後半のキャンセルフレームって既出?
下A>横スマ 0パー確定で23%
下A>敵がジャンプ>上スマで迎撃
下A>敵が後ろに回避>下スマ
下A>下A(0パーの時確定)14パー>キャンセル各種
リンクの横スマの二連切りの強烈なやつがオートでくっついてるような使い心地だ・・強すぎる
780 名前: とわ@3179-5379-6088 [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 21:23:11 ID:LHTGSvGD
>>776
本当にキャンセルフレームが働いてる。
証拠は、ジャンプでキャンセルすると垂直じゃなくて後ろの慣性が不思議にかかること。
完全にキャンセルフレームが存在するってことになる。
下A>横スマとか下A>下Aは下A自体の吹き飛びの関係で低パーセントじゃないと当たらない
上スマ、下スマは繋がらない(重量級は不明)だけど、相手の回避方向とか動きで上スマだしたりすると物凄く強い
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:50:11ID:jSh/Al94リュカのフリーズは当てると相手凍らせる。ネスのは35%ぐらいのダメージ。
まぁどっちも使い道薄い。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:51:49ID:xTXOGkqF乱闘用。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:56:52ID:MJpT4ndb0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:58:14ID:Z9w10QUIランクスレ化というか元々そういうスレだが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:58:31ID:+5CWOOpS0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:00:11ID:vxgJloD00072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:01:43ID:LHTGSvGDピカの下Aの性能について語るのはスレタイ的に合ってる気がしてならないw
乱立しすぎってすよマジで 夏休みの家ゲ板見てる気分
と、よそ者が愚痴ってみます
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:08:25ID:0mfc5lSvおもしろい技だと思うけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:11:30ID:xTXOGkqF乱闘用。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:14:57ID:vxgJloD0基本反射以外には使ってないけど、2連ブラとあわせて相手の行動制限にでも振ってみるといいかも。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:15:51ID:H3iwFZdi本当にそう思うなら移動しなくてよかったんじゃないの
場違いだと思って移動したんなら「合ってる」とか言うべきじゃない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:16:17ID:XV5jx4tPなんという俺、同じく先週からだ
ピット、ゼロサムス、メタナイト、ワリオ、スネーク、ゼルダ、フォックス、ピカチュウ
よく使うキャラ。どうみても強キャラ厨でし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:19:39ID:PQt+kRONファルコのリフは差し合いで微妙な間合いの時に仕切り直すのに使う。地上でスカった時のリスクがでかいけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:19:48ID:LHTGSvGDこういう対戦ゲー定番の全く意味のないランクスレ化の流れは序盤によくあることだから、仕方ないと思ってね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:22:38ID:0mfc5lSv技使用したあとに動けるようにしたら良かったんじゃないだろか。
スカしたら死亡だもん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:26:28ID:xTXOGkqF普通にかわされて反撃くらうし、外したときが痛い。のけぞりは大きいけど。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:30:50ID:4kKrFh+iSJ下Aばっかやってるんだけど
やっぱりブラ使いまくったりしたほうがいいのかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:33:30ID:xTXOGkqF0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:33:32ID:DCLGToEvそれをマスターしたら良いんじゃない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:35:45ID:TaIFSAPm上スマかジャンプ後ろか上Aでフィニッシュ
横に飛んだやつは積極的に追って行く。
復帰阻止に空でリフレクター連射してるだけでも結構ウザイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:36:41ID:WJvkjf2hそれを実践しながら大会2位を取った神が居たんだぜ…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:39:55ID:xTXOGkqF使えるのはブラだけ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:41:46ID:eOpc+JVvそもそも中堅だったのに、全てが弱体化したサムスに額こすりつけて謝れ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:43:50ID:PQt+kRON0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:44:30ID:c5UaMRl9ネット介して発売後にバランス調整できるようになってたらいいのにな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:44:49ID:PQt+kRONゼロサムなら喜んで擦りつけるぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:46:23ID:xTXOGkqF前作のフォックス使いはファルコ、ウルフ行きさ。俺もその一人。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:48:26ID:eOpc+JVvエロサムスにムチで叩いて貰うのなんて謝罪じゃなくてご褒美だろうが
他人に譲らず独占するわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:49:24ID:xTXOGkqF0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:52:22ID:eOpc+JVv0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:55:30ID:FPl6AGAQ0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:57:11ID:xTXOGkqF0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 22:58:51ID:XV5jx4tP0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 23:00:00ID:xTXOGkqF0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 23:07:42ID:MJpT4ndb0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 23:08:11ID:KxxYUCpz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています