大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:33:35ID:TGFx8FCO大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202549958/l50
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
スマブラ参戦キャラ
マリオ ルイージ ワリオ ピーチ ヨッシー クッパ
リンク ゼルダ シーク ガノンドロフ トゥーンリンク
ピカチュウ プリン ポケモントレーナー ルカリオ
カービィ メタナイト デデデ
ピット アイスクライマー ピクミン&オリマー
サムス ゼロスーツサムス ドンキーコング ディディーコング
アイク マルス リュカ ネス
フォックス ファルコ ウルフ C.ファルコン
ソニック スネーク Mr.ゲーム&ウォッチ ロボット
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:34:56ID:z7wlnBG80003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:36:20ID:juaiwh9X■キャラアンケート
http://j.mimora.com/osirase/ac2/index.cgi
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:42:53ID:TKF1fzQa前スレにも出てたDX上位勢のタイマンランク
現時点ではこれが一番信用できるんじゃね
【ゴッド】
ロボット スネーク
【上の上】
トゥーンリンク
【上の中】
ピット メタナイト マルス
【上の下】
ウルフ ピーチ ルイージ
ピカチュウ
【上のどこか】
ディディー ファルコ リュカ
マリオ ゼロスーツサムス サムス
【上を殺せるかもしれない上と中の間の荒らし】
アイク アイスクライマー
【中の上】
オリマー リンク ルカリオ ゼルダ
【中の中】
デデデ
【中の下】
ソニック クッパ
【中のどこか】
ネス
【下の上】
ドンキー
【下の中】
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
【ゴミ捨て場】
ガノンドロフ ヨッシー
【ランク不明】
ワリオ(上っぽい)
プリン(使い手無し)
ゲッチ(中っぽい)
ファルコン(中っぽい)
ポケモントレーナー(中かも)
フォックス(中の上らへんかも)
カービィ(上かも)
シーク(上か中の上)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:51:48ID:4E37B4lRあのステージを駆け巡り膝を放つピンクなマッチョはどこにw
注、ピンクなマッチョ・・・俺のピンクファルコン
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:54:20ID:sqiSO8AW弱体厳しい気がするんだがどの辺が上の方に来る要因なんだろうか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:55:55ID:4E37B4lRS……狼
========ネ申=================================================================
A+……マルス 狐 鳥 スネーク
========最強の壁=============================================================
A−……オリマー ロボット
========優秀キャラの壁========================================================
B+……ピット ピカチュウ カービィ
========強キャラの壁==========================================================
B−……メタナイト アイク ゼルダ シーク トゥーンリンク
========良キャラの壁==========================================================
C……ポケトレ ルイージ ワリオ リンク
========普通キャラの壁========================================================
D……ピーチ クッパ ルカリオ ソニック ゲーム&ウォッチ Cファルコン リュカ ゼロサムス
========雑魚キャラの壁========================================================
E……サムス ディディーコング ネス ドンキー ヨッシー
========人数調整の壁========================================================
F… マリオ ガノンドロフ デデデ大王
========ウソコ===============================================================
G……アイスクライマー プリン
異論バシバシ受付w
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:56:32ID:kND0S5I0個人的にサムスは初心者には扱いにくい印象だったな(´・ω・`)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:56:36ID:tFNDOtdyただの使い込み補正だと思う
ランク作った人がDXでサムス使い慣れてたんじゃないの?
だから相対的に強くなっただけとか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:57:31ID:KyO2hYT7だからオフ会でのプレイヤー間での実質的な強さ込みだってw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:57:39ID:4E37B4lR今回のミサイルしょぼすぎw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:58:50ID:urdmS6Ie別に俺ランク張ってくれるのは良いんだけど
変な文章はいらんからもっとすっきり纏めて欲しい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:58:52ID:V4bDjhQq1000時間くらいやってからランク付けしないと
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:59:42ID:4E37B4lRそこまで暇ないかとw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:00:22ID:sqiSO8AWそのDXと同じ感覚だとかなり弱くないか?リンクもだけど
>>14
でもやる奴はそれくらいは余裕でやるだろう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:00:59ID:CPe6iLqN0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:02:12ID:/PU0Lr8e着地隙が全く無いので空中→地上と繋げやすいのは
分かるんだけどな・・・とりあえず決定力がとにかく無い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:02:22ID:4E37B4lRひょえ〜
すげえなw目悪くなりそうなw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:02:29ID:W+G0uZVp心にゆとりをもてないのか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:02:46ID:H3RTB/t2ミサイルはまだしも初代からのあのお決まりチャージショットでKOできなくするなんて・・・・・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:03:31ID:KyO2hYT7あるあ・・・ねーよwww
>>19
なんで相手が連打してるってわかるんだ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:04:43ID:sqiSO8AW全然スーパーじゃないスーパーミサイルの威力も
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:05:13ID:TGJEg0lLGW忘れるなよw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:05:19ID:4E37B4lRDXなら下投げ→(上A)→チャージショット→(メテオ)いけたんだがw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:05:34ID:tFNDOtdyサムス使いが強いだけかもね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:07:02ID:4E37B4lR0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:07:19ID:RNub3gDK0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:07:53ID:e3rfBNmV0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:08:07ID:4E37B4lR0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:08:53ID:/PU0Lr8e悲しすぎるわ>チャージショット
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:09:00ID:tjgvf+nP0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:10:02ID:4E37B4lRヨッシーは上の下ぐらいいけてもみんな使わんと思うw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:10:12ID:V4bDjhQq復帰糞
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:11:15ID:sqiSO8AWもし万が一ワリオがトップになったらその辺ワリオだらけになる…のは正直きついな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:11:17ID:8unvQuYg0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:11:32ID:4E37B4lR攻撃は半端無いw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:11:45ID:e3rfBNmV0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:12:33ID:4E37B4lRポンプとかなんだよアレw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:13:19ID:4E37B4lR0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:13:38ID:sqiSO8AW従来のチャージショットの性能だと、
ひたすら離れてチャージショットとスクリューしか使わないサムスは出てきてたかもしれんな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:15:45ID:4E37B4lRまあWi-Fi、というかWiiというかゲーム自体が厨↓ばっかだろw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:16:23ID:8unvQuYg今後もあまり揺らぐ余地は無いそうだが、
ガノンがタイマンで勝てる相手というと
誰が挙がるんだろうか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:17:02ID:e3rfBNmV0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:18:12ID:gMxTLjowマリオが弱すぎる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:18:37ID:4E37B4lR0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:18:44ID:V4bDjhQqプリンとか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:18:47ID:0U1R0yt5DKは正直J後AとBでの立ち回りくらいしか思いつかん
暇な時溜めて、尻向けながらジャンプ 突っ込んできたら弱か掴み
ダメ溜まったら後ろ蹴り、緊急回避読んでの反転ゴリパンが主
復帰阻止は後ろ蹴り安定
場合によってJ上A
DKの技はこれしか使ってないが地味に勝率良いんだよなあ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:19:11ID:WCq8ZSy+…やっぱりガノン弱いなあ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:20:04ID:RNub3gDK着キャンあればまだまともだったかも
そろそろsageようか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:20:09ID:e3rfBNmV序盤は端で溜めて%の溜まった敵にたかる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:20:34ID:8unvQuYg0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:20:49ID:sqiSO8AW0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:21:03ID:ulWxuNnhどうみてもアイクの劣化キャラ
サムスはタイマンだと結構勝てるんだが
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:22:34ID:5xJIc85n0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:22:50ID:f32a6KjZ0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:22:53ID:w3dNALjRガノン「(´・ω・`)」
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:24:01ID:/PU0Lr8e強いね、今回ガードとその場が強いので結構決まる・・・
空中戦主体のキャラには勿論使えないけどw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:25:07ID:8unvQuYgって奴はいないのかよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:25:11ID:4Uyd5Eoaチーム戦でガノンとか頼もしいと思うけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:26:01ID:TxPxku5v0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:26:08ID:4E37B4lR0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:27:12ID:8unvQuYg0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:27:25ID:4E37B4lRよし、そろそろ落ち
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:27:54ID:8unvQuYg混戦向きのキャラということか
・・・タイマンで勝てない魔王って、どっちにしても情けないな
って書こうとして失敗した
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:28:18ID:q6xYWhfPわかる。おきらくなら人数多いからダッシュAで面白いように点稼げる
だがタイマンとなると勝てる気がしない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:29:16ID:TxPxku5v基本的には主人公とタイマン=死亡フラグなんだぜアイツら
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:29:43ID:ulWxuNnh0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:31:56ID:8unvQuYgいや、それでも基本的に
主人公が「なんとか辛勝」ってほどの強さでないと
どうにも威厳に欠けるというか
せめて弱体化はしないでくれれば良かったのに
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:32:51ID:a5rw/K7Mけなされても使うけど。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:33:06ID:4Uyd5Eoa0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:34:50ID:8Tp7KARf0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:37:34ID:gMxTLjow0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:38:49ID:8unvQuYg動きが遅いから、
当てられない避けられないっていう
お前さんはどうやって戦って、
どんな戦績を収めたんだ?
>>72
ループさせてしまってすまないな
絶望的に弱いわけじゃないなら、ガノン使おうかと思ったんだが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:39:13ID:+hi8vyPg故に>>70にはオプーナを買う権利をやる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:39:22ID:IcLHmFGn復帰をことごとく阻止されたときとか
最初の一撃を入れるまでに50%くらったときとか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:39:49ID:rA1vqjPt0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:40:40ID:ffIm6AMl0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:40:52ID:4E37B4lR0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:43:34ID:4E37B4lR0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:43:42ID:Ap0H9Rrn0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:44:03ID:BD+TrnCPもちろんフルボッコにされた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:46:08ID:4E37B4lRフルボッコしたんじゃなくて?
つーか何使ったん?
でもネタでは使えるなw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:47:16ID:urdmS6Ie強いかどうかは別として
すっげー嫌だなそれw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:47:47ID:4E37B4lR0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:52:40ID:Ap0H9Rrn0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:54:45ID:4E37B4lRおっと盲点だったw
でも基本は「アイテムなしタイマンストック3終点」じゃない?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:55:07ID:nnYYRfDyアイテム無しなら考慮されてないんじゃね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:56:19ID:kND0S5I00089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:56:40ID:Ap0H9Rrnスマボ性能は別にランキング作ればいいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:01:03ID:QBhkaEFZ上級者しか使ってなさそう。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:04:34ID:TxPxku5vピットとかリンクより全然強いぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:04:42ID:yzNrZqM/強力ながら大きい動作だけではなく「ぬぅん」とか声までだしちゃって声を聞いてからでも
ガードが間に合う横S、上下Sは動作の大きさのわりにが期待できない。
使い物にならないB全般。NAの初弾がパンチ。初手から
件を出そうとしても横Aからコンボにもつなげにくいし
全キャラ中最悪の復帰力。
パワーキャラとしてドンキー、クッパに完全に劣ってる気がする
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:07:08ID:pUy4W2Vu0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:09:02ID:reqFNhua0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:09:45ID:TxPxku5vおきらくのはなしかタイマンのはなしかどっちなんだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:09:47ID:FAzWNxsQあの声はかなり強力だと思うんだ
唯一の幼女キャラだし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:09:52ID:rA1vqjPt0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:09:53ID:2yb4SwH9基本wifiの人が多いからアイク強いって言われてるんじゃないか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:10:28ID:/PU0Lr8e0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:14:19ID:6p0HkBzyあと当てる技術がないうちは弱く感じるかと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:14:37ID:asskHKA70102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:16:21ID:TGFx8FCOガノンでアイクと同じことが出来るようなこというなよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:16:25ID:urdmS6Ieその肝心の幼女があっけなく分断→落下しちゃうのが困り者
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:16:31ID:BD+TrnCP異論は大いに認める(いろんな意見聞きたいし
A:ピカチュウ ソニック オリマー ヨッシー ディディー
B:デデデ ピーチ スネーク ピット ゲームウォッチ クッパ
C:フォックス ファルコ ウルフ ロボット ワリオ
D:リュカ ネス ルイージ ルカリオ ゼルダ ポケモントレーナー サムス
E:マルス ファルコン アイク リンク トゥーンリンク メタナイト マリオ ドンキー
F:アイスクライマー カービィ プリン ゼロスーツサムス
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:16:50ID:KyO2hYT7互角の相手だと星狐にフルボッコにされかけるけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:16:52ID:ZWz3Jpwz心なしか足(リーチ)も短い気がする
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:17:07ID:GtJKDSL9強いというかウザイんじゃないか?天空なんか特に
強いとウザイは別
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:00ID:dGdpV0MQピカチュウのは微妙だと思う
リュカとネスのは普通に避けられる
ランドマスターは最強クラスだと思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:17ID:4bacZR7pリンクとかよく使うけど、アイクを使うとリンクと感覚が違って困る
そのぶん攻撃力はいいから、やられる前にやれ、ってことでいいんじゃないかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:25ID:V4bDjhQqスネークはAだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:38ID:nnYYRfDyかっこいいし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:42ID:OkD4hXX/0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:18:53ID:vL+e59I0待てよ、カービィだって幼女キャラかもしれんだろう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:19:10ID:e3rfBNmVソニック→S ピカ→C 狐→A ロボット→E マルス→B ドンキー→C
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:19:29ID:z0Ww0R1O0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:19:55ID:xH7Zfne+オリマーはカスだろ。
普通に避けれるし。
カービィはもっともっと↑。
プリンも狭いステージだと凶悪過ぎ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:20:44ID:8XLKV9Ka攻撃してもアーマー状態だからこっちの攻撃が一方的に潰されるだけだし、
崖つかまり阻止はタイミングずらされればほとんど決められないし、下手すりゃメテオで落とされる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:20:48ID:6p0HkBzyごめん、それはない
>>114
そもそもソニック強いのか?
ソニック使い自体あまり見ないが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:21:07ID:e3rfBNmVカービィはタイミング熟知すれば確実に避けられる
プリンははっきり言って当たらない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:21:29ID:yzNrZqM/どっちもなんだけど。乱闘でアイク既に空気じゃね?
アイクへの嫌悪感からかアイクを無視してるか全員でフルボッコにされてるアイクしか見ない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:21:48ID:xH7Zfne+マジ最強。慣れれば安定して2Kill以上狙える。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:22:15ID:GtJKDSL9ピーチとピカチュウはもっと下
それ以外は別に意見なし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:22:17ID:z0Ww0R1O0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:22:18ID:reqFNhuaピカチュウのは結構強いぞ
結局安全地帯ないからかなり厄介な感じ
まあ切り札なんてタイマンと乱戦じゃ全然違うけどな
ネスリュカは特に
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:22:18ID:FAzWNxsQたとえ♀であっても人外では・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:22:41ID:HtXmySZ8タイマンでなら←→強
互角で調べたいならCPU9同士の怠慢でやればいいんじゃないか?
できるかどうかは知らない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:23:24ID:Ap0H9Rrnで十分耐えられると思うぜ
ソニックは恐ろしい 俺の場合障害のないステージで使われると一死確定
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:23:27ID:TGFx8FCOまあ、つまらんキャラというイメージがついてしまってるような。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:23:47ID:Wqaz7fVO________________
対戦相手の参加を受け付けています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ̄|
○ .|0. |
(ヽ┐ |;;;; |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
練習ステージ 練習ステージ 募集中..
もういやだ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:23:57ID:e3rfBNmV0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:24:08ID:V4bDjhQqピカ厨の上位互換だ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:24:13ID:Mo9a5LO0いるいる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:24:47ID:5xJIc85nhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2690.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2689.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2684.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2682.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2681.png
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:25:06ID:Ap0H9Rrnダメージ判定より先にふっとばし判定があるから当たっても無意味だし
そんなところがかわいいんだ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:25:45ID:OkD4hXX/フォックスゥゥゥ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:26:03ID:6p0HkBzy最近はチーム戦一度やってぬけるやつがいるからこまるなw
そうなるとみんなやめちゃうし
>>131
ピカのが強くない?
下スマは結構巻き込むし、雷は横取りに使える
横Bは最大タメですごい威力だし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:26:19ID:TGFx8FCO0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:27:04ID:WqmUMT5Qちょっと難しいかな
何も考えずに使っても効果が発揮できないのがデメリットといえばデメリットだけれど、最低ランクってことはさすがに
無いぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:27:25ID:TGFx8FCO30秒くらいでいいよな。途中から増えることってあんましないしさ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:27:37ID:V4bDjhQq切り札ではということ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:27:54ID:0U1R0yt5カービィはよく判定分からんが空中緊急回避してると結構よけられる印象
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:27:55ID:4bacZR7pピーチはFでよくね?アレの使い方がわからん。
ポケモントレーナーはもう少し上でもいいかな。ハマると結構死ねる。ネスリュカはBでいいだろ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:28:48ID:pUy4W2Vu0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:28:51ID:e3rfBNmVリンクでスマボ取ったら遠距離武器で散々嫌がらせして使う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:29:00ID:V4bDjhQqスネークはステージ選ばず安定して使える切り札
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:29:33ID:e3rfBNmVいやデデデは強いだろ、ゴリラも狭い所なら確実に効果が出せる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:29:51ID:7EdjoMYkほぼ当たる系と当たったら絶対落ちる系は嫌だね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:29:57ID:6p0HkBzyああ、なるね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:30:07ID:z0Ww0R1Oとみなしたので。相手の近くに寄る、ギリギリ技の届かなそうなとこに行く。
↓A、あいてはこけるのでその後はお好きにどうぞ。俺はPKファイアーしてスマッシュ、もしくは掴みをやっている。
(足マシンガン)↓キックの速いネスだからこそ出来るテクニックだと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:30:11ID:KyO2hYT7A:スネーク ピカチュウ オリマー ヨッシー
B:フォックス ファルコ ウルフ ピット マルス リンク トゥーンリンク
C:マリオ カービィ ワリオ デデデ ゲームウォッチ クッパ
D:ゼルダ ドンキー ゼロスーツサムス アイク ディディー メタナイト アイスクライマー ルカリオ ポケモントレーナー ロボット サムス
E:ルイージ プリン リュカ ネス ファルコン
F:ピーチ
スマボランクにするなら俺だとこう(三分でやったから適当な部分多い)
殺傷力>効果範囲(機動力)>持続時間>命中力>使い勝手 くらいでやった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:31:04ID:W+G0uZVpしかもその後のアイテムとられると終わる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:31:22ID:pUy4W2Vu被切りふだキャラによるかな・・・
クッパとかアイクなら結構場外まで運べるっぽいけど
空中に長いこと浮けるキャラに対してはほぼ無力じゃね?
ドンキは戦場でもあんま当たらないんだけど、相手が操作ヘタだったんかな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:31:34ID:r6wggLgf呼んだランドマスターがそのまま落下とか、アイクだかマルスが格好良くキメつつ地獄行きとか
あれやられると腹筋崩壊で戦えなくなる
デデデはスターストーム程じゃないけど案外回避できるからC以下かな。
ゼルダは一つ上でいいかもしれない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:31:43ID:reqFNhua0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:32:26ID:KyO2hYT7完全起動したドンキーのきりふだは終点を丸々飲み込むぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:33:37ID:BD+TrnCP0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:33:51ID:pUy4W2Vuそんな広いのか
じゃぁ最低ランクは取り消す
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:33:54ID:e3rfBNmV0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:33:57ID:4bacZR7pああ、なるほど。それを考えるとその辺でもいいかもな。
ピカチュウとソニックは本当に反則じゃね?
初心者が操作してるボルテッカーピカチュウに普通に倒されたし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:34:11ID:xH7Zfne+ピーチは%回復しつつ%貯まってる奴に横Sかアイテムぶちかますぐらいか。
プリンはメイドインワリオの真ん中でやられると涙目。
それ以外だと微妙だな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:34:42ID:0U1R0yt5当たれば即死だしアイクと同程度でいいんじゃないか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:35:15ID:4Uyd5Eoa0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:35:17ID:6p0HkBzy連続で当たればな
基本は一撃終了が多いのだが、操作慣れしてるやつが相手だとよけるのむずいよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:35:18ID:5EeeR68s亀だけど俺タイマン終点ガノンしか使わないぜ
地上で勝ち目ないから基本空で
JNAと横BとJ上Aで少し削って
J前Aか横強Aで外に飛ばしてメテオ
やばくなったらちょっと押し出して復帰してくるとこに横Bで心中
友達からはうざいって言われるが・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:35:27ID:7EdjoMYk範囲あるしある程度食らってるとスマッシュで決められる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:35:49ID:e3rfBNmV0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:36:17ID:xH7Zfne+あれ、即死じゃないぜ。
普通にふっ飛ばしだし範囲も超狭い。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:37:07ID:pUy4W2Vuアイクの切りふだ、振り下ろしてドカーンってなるとこで食らってるキャラにアイテム当てると簡単に撃墜横取りできるよな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:37:40ID:8Tp7KARf確かにそれらはしんどいけどどうにもならなくはないんじゃね?
サブでしか使わないけど攻める分にはDAとか横Bとか有効な選択肢はある
読み合いに勝てなきゃ相当弱いが
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:37:43ID:sqiSO8AWWi-Fiだと微妙にずれてやたら難しいんだよな…
後、ソニックのは上手かったらほぼ回避不可能と言っていいと思う
ほぼ相手にくっつくレベルで動ける
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:37:46ID:6p0HkBzyアレは内容が変化するんだよ
とびやすくなったりとかいろいろと
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:38:05ID:r6wggLgf0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:38:15ID:KyO2hYT70174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:38:18ID:5xJIc85n今確かめてきたんだがタイミング良くA押していくと半端ないな、、、
つかロボの切り札の使用法がいまいち分からん('A`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:38:57ID:8unvQuYgなるほど 空中戦が基本か
サンクス 参考にさせて貰う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:38:58ID:e3rfBNmV弱いって言ってるじゃないか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:39:42ID:0QpP3cYc0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:40:18ID:5EeeR68sガノン様は・・・?
ガノン様がいないリストが多すぎるww
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:40:26ID:Mo9a5LO0ネスの下Aって相手をダウンさせる効果あったか?
頑張って連打すれば連続ヒットするが、PKファイアーや横スマの隙を埋められるほど相手硬直したかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:40:26ID:sqiSO8AW相手に重なって止まれるんだぜ…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:41:10ID:4bacZR7pダメージ与えられて、勝手にある程度吹っ飛ばしてくれて、無敵の上にスマッシュが使える
だからどうした?って感じなんだよね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:41:23ID:e3rfBNmV上A二回で壊れてくれる、ゴリラも上A二回で取れるから良心的だ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:41:34ID:0QpP3cYcなんとー
上手く切り札使うソニック使いと当たったことないだけだった、スマソ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:41:53ID:6p0HkBzyワリオと同じだとおもえばよい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:41:54ID:KyO2hYT7下Aはこけさせる技じゃなくて転倒属性つきなだけ。
>>181
ピーチにあやまれ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:42:47ID:2yb4SwH9実際にアレに追われてみろよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:43:07ID:xH7Zfne+今度試してみよう。
使ってる奴少ないのか知らんがGWはかなり強いぜ。
A連打すると足攻撃が速くなる事知らないのかねぇ。
安定して2Killは狙えると思うぜ。
個人的にはAランクかな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:43:13ID:e3rfBNmV0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:43:36ID:4Uyd5Eoa75mとか神殿とか、あっやっちゃった、という時に限って選ばれるから困る
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:44:51ID:z0Ww0R1O0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:44:53ID:nnYYRfDy人が取るとマジ恐い
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:45:13ID:xH7Zfne+スイッチでOFFに出来るぜ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:45:14ID:4bacZR7p0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:45:28ID:6p0HkBzy能力のタイプが同じという意味で
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:46:16ID:YfzkBU1Z0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:46:16ID:e3rfBNmVもっと吹っ飛ばしは高くてもよかったと思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:46:30ID:Ap0H9Rrnグルグルビーム→通常連打→強力ビームが決まると結構強いんだぜ
>>173
ガノンは劣化ゼルダ(シーク)って感じかな
前振りが長すぎて避けられそうだぜ 範囲は広めだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:46:56ID:2yb4SwH9ワリオ使ってる人とか俺以外いないんじゃね?
って思えてきた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:47:10ID:e3rfBNmV出際当てれば相手が地面に埋まる、範囲は調べてない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:47:20ID:6p0HkBzy範囲でかいから文句いうなよ
操作が変わらないだけマシ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:47:58ID:e3rfBNmVワリオを独り占めするつもりか?
普通に本スレでも人気キャラだよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:48:37ID:2yb4SwH9mjd?
すまんワリオはみんなの嫁だ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:48:52ID:HtXmySZ8A ゼロサム ピット ファルコ マルス ピカチュウ
B ロボット スネーク ディディ オリマー
C フォックス カービィ アイク クッパ リンク メタナイト アイスクライマー
ドンキー マリオ ルイージ ポケモントレーナー ゲームウォッチ トゥーンリンク
D ゼルダ サムス ワリオ ファルコン ガノン デデデ ネス リュカ プリン
E ピーチ
俺はこんな感じ。どんな局面でも対処できるキャラでランクつけてみた
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:50:31ID:BD+TrnCP0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:50:49ID:4bacZR7pとりあえずウルフとファルコとフォックスのランクが違うところが結構気になった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:51:15ID:0U1R0yt5ゼルダ二人いるけどシークと分けてるのか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:06ID:reqFNhua0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:13ID:Go23ZGDdこれはひどいww下に行けないとかww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:16ID:4Uyd5Eoa0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:26ID:QoW+ELlwサンダー使いたくない時はこっちで、と言いたいところだが短い…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:33ID:nnYYRfDy0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:52:52ID:HtXmySZ8ウルフは使い安さが群を抜いてるからね。ファルコとフォックスは個人差です
>>206
そうです。シークは別人になりますからね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:53:16ID:PuZ2OR6+AかBぐらいはいってもいいと思う
バイクで一気に距離詰められるし詰めたらエリアルやオリコンで星にできる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:53:59ID:sZx6ZS0G多少発動を狙わなきゃならん奴は殴られてスマボ吐き出すおそれがあるもんなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:54:05ID:KyO2hYT7今の今まで切り札のランクの話してたんだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:54:20ID:sqiSO8AW切り札の話じゃないの?ランドマスターって同じに見えるけど性能差あんの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:55:15ID:HtXmySZ8あーごめん。このランクは切り札じゃないよ。
キャラの使い安さです
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:55:45ID:Mo9a5LO0転倒属性というものがついた技もあるのか
知らんかった…
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:57:43ID:5xJIc85n転倒属性付加されたダメージ食らうと一定の割合で尻もち付くんだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:58:18ID:KyO2hYT7トレーニングで、ピカチュウのAをマリオあたりにちまちま当ててごらんなさい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 23:58:50ID:4Uyd5EoaなんかGW、トゥーン、ゼルダが同じ所にあるし、使ってない奴ここに押し込んでる感がある
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:00:30ID:ANbCp9vO0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:00:33ID:hCj1IPm1存在するんですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:01:38ID:D37w+UY2切り札の強さだけでランキング作っても実践との乖離はあるな。
ドンキーなんか切り札は強くないがボールはとりやすい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:02:06ID:qC8kvb5W0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:03:04ID:AynoK9ho素のジャンプがアホみたいに高いのと↓Bがあるから
オリマーやフシギソウとは全然違うぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:03:38ID:Af+ogLLA早すぎて自滅するときもあるけどw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:03:42ID:GdCrORTm0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:03:55ID:Js1RPDWcソニックだと訳の分からん内に倒すけど、ヨッシーはゆっくり追いかけてゆっくり絞め殺す感じ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:04:15ID:qUWsXd2W何気にゼロレーザー当て辛いな
場外から撃ちたいけど脱ぐ間に堕ちたりするし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:04:58ID:ANbCp9vOマリオもそんな所があるけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:05:05ID:6zK4aQZA何回やっても成功しないんだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:05:06ID:4ZEaoXLqボール取りづらいキャラって誰?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:05:34ID:4M8KbtN40235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:05:40ID:Ku3CmkUV0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:06:28ID:Js1RPDWc結構適当に撃っても当たるからよくね?
>>232
その質問をこのスレに持ってくる理由が分からない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:06:55ID:FgFUhvxj公式に書いてあるから本当だと思うよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:07:04ID:GdCrORTm0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:07:57ID:56s2nUZp0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:08:13ID:ANbCp9vOマリオとか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:10:42ID:Js1RPDWc他の奴をガッカリさせる効果があるな!さすがプリン
ソニックは取りやすさも上の方だな
俺が下手なだけかも知れんが、友人のソニックに取られっぱなしだった
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:10:47ID:TT2w/RJQ切り札解除時の隙が一切無いのはいいけどね。
あと飛行のおかげで相手の切り札交わしやすいのも強い
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:11:23ID:JWzmAJcoピカチュウのかみなりはスマボ取る時も優秀だよな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:12:46ID:GdCrORTm0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:13:15ID:TT2w/RJQキャラの使いやすさなんて個人差。以上
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:13:29ID:PViSLHUWS・Aランクはほぼ同意
ピットはSでも良いと思うけどな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:17:14ID:yAxdscdfA ウルフ スネーク ピカチュウ ヨッシー
B ディディー ガノン G&W マルス
C ゼルダ オリマー リンク トゥーンリンク マリオ サムス ゼロスーツサムス
ルカリオ ワリオ ピット ドンキー ポケモントレーナー
D ロボット アイスクライマー メタナイト ネス リュカ クッパ アイク カービィ デデデ
E ルイージ プリン
F ピーチ
切り札の自分的ランク
フォックス、ファルコとウルフのランクが違うのは時間の関係上
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:18:13ID:TT2w/RJQ___
/ノ__ \ _人人人人人人人人人人人人人人人_
| |(゚) (゚)| | > こいつで遊んでやるぜ!! <
ヽ  ̄ ̄ ̄ /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:19:41ID:Js1RPDWcそのAAはw
基本的に飛び道具持ってる方が取りやすいよなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:22:22ID:AynoK9hoファルコンが見当たらないんだが・・・
奴の切り札だけ画面が切り替わったりして特殊な感じがする
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:22:26ID:4ZEaoXLq0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:23:47ID:A2ScTNvjゼロスーツサムスがCなのはなんで?
あと、ピーチもEに入れていいんじゃないかな。相手に回復される可能性あるったって、その辺あんま差ないし。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:24:04ID:wnLKYdfq0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:27:10ID:Js1RPDWc他のスマボ技に比べて、活用法とかコンボとかが分かってないからじゃないかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:27:52ID:3UGX1ffx重いし復帰きついし、きつい割には普通の攻撃へぼいし・・・。
ホムランコンテストで、でっていうで空中下の繰り返しやろうとしたら弱体化されすぎで吹いた。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:29:11ID:ANbCp9vO0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:29:28ID:yAxdscdfすまんファルコン入れ忘れた
ファルコンは範囲的にDだな
>>252
ゼロスーツサムスは吸い込み範囲とふっとばしがカービィより高いと思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:30:33ID:4ARMCWKmサムスのはみてからガードできる 壊れるけどサムスの硬直考えると問題ない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:32:16ID:Js1RPDWcスーパードラゴンになったらもうそんな事どうでも良くなるぜ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:33:07ID:6WJtpuqb復帰妨害として崖際で2段ジャンプ→下Bでつかまろうとしてる人狩れないかしら
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:33:13ID:Lk1UtJrT0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:34:01ID:4ARMCWKmサムスのだけは出来たと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:35:13ID:3UGX1ffxあとネタっぽく見えるがG&Wの切り札も強いw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:36:27ID:8aytUMhN0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:37:48ID:3UGX1ffx0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:38:26ID:Js1RPDWc個人的にはA〜Bくらいあるんだが
>>264
スマッシュボール
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:39:16ID:Js1RPDWc正直すまんかった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:40:29ID:8aytUMhN切り札ランキングだったりスマボランキングだったりするから
こんがらがった
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:40:52ID:ANbCp9vO0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:41:15ID:cX5AuR/v0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:42:10ID:Ku3CmkUV確実性がないからかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:42:18ID:Js1RPDWc御幣があった
ルカリオのスマボ技ね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:43:35ID:Lk1UtJrT0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:44:12ID:Cc3nVUze0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:44:13ID:jRpsBNPD0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:44:57ID:uVhpXKfHエロスーツサムスは食い込み範囲とふっとばしがカービィより高いと思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:45:21ID:A2ScTNvjこのスレに限らず、性能とかを語るときはタイマン前提にして語る事が多いからかな。
終点タイマンとかならほとんど避けられる。
乱戦の中で撃たれたりするとまた違うんだけどねー。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:45:49ID:kPNo5hMKスネークは?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:45:52ID:ANbCp9vO0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:46:46ID:ANbCp9vO0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:50:19ID:2dBKQECI0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:50:54ID:Lk1UtJrTディンと雷はタチが悪いw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:52:14ID:QlQvPl8W0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:53:43ID:Lk1UtJrTワリオマンとワリオって実は同一人物なんじゃね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 00:54:11ID:Js1RPDWcイナズマキックでバリーン
バイツァダストでバリーン
ゼルダ最高です
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:03:26ID:Jb31E0Bbまたまた御冗談を
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:07:49ID:hWqgnMHI恐竜>ゴリラ>狼>波動犬>人類>猿>狐>ペンギン>鶏>電気鼠>針鼠>亀>ファミコン>ドット>桃
でっていう最強
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:10:13ID:Js1RPDWc0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:17:25ID:hFrQBY3L0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:18:54ID:e042KHkD0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:19:22ID:Ku3CmkUVえっあれはファミコンに使う?そんなあほな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:20:40ID:Ku3CmkUV0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:20:58ID:GdCrORTm寝るか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:40:15ID:FkORmiAj→Bからの↑からの↑Aとか
走りこんでからの↑SとSJ緊急回避を使い分けたり
→Bをとにかく組み合わせる
復帰性能が鬼だから追い討ち必須
Jして横Bで追い討ちした後二段ジャンプ↑Bで大抵戻れる
とどかなそうなときにホーミングするとたまに戻れたりするし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:43:12ID:f0sEMM7r0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:44:56ID:4ZEaoXLq0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:46:27ID:QVlzozfk残念ながら…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:48:16ID:zzIcuUNa0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:50:36ID:lCFaAulA↓Bは使わないのかい?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:51:18ID:Js1RPDWcあとディディーの強さだけは理解できない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:51:39ID:591wOWJ20302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:52:54ID:TT2w/RJQ0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 01:56:31ID:Js1RPDWc0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:03:51ID:B0Gla8Qc復帰のことは言うな・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:05:15ID:Js1RPDWcスマッシュ技が基本的に使えないんだよなぁ
はどうだんはシャドーボールに比べてまっすぐ飛ぶのが嬉しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:30:21ID:1STeFtSX0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:32:08ID:GdCrORTmあ、ロボットは勘弁な!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:47:22ID:MRKbt3Vi・スマ技が全体的に隙ありすぎ
・被ダメが少ないとフィニッシュしにくい
・本領発揮すると強いが油断すると一発昇天
・カウンターの判定が厳しめで倍返しなどはなく威力は固定
・切り札は滞空時間が長いキャラだと簡単によけられる
等等
まあ、他キャラもこんぐらいは欠点あるだろう
あって欲しい・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:47:41ID:b0KDxbtK弱くねーぞ
実戦で使えない技はないし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:48:42ID:tTFeAqZL0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:50:18ID:Js1RPDWc肝心のスマッシュが使えないのぜ
見事にミュウツーの後釜をこなしてるな
いや、個人的には好きなんだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:53:35ID:ISiI3y5e0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:54:00ID:GdCrORTm・あんな長射程スマッシュに隙が無かったら今頃ルカリオもry。あれは置くように放って相手を近づけさせないもの。
・あとルカリオは地上からのジャンプが全キャラ中六位と中々の性能だからステージ端から飛び出して判定の強い空中技でひたすら追い返す。
・油断勇者だから仕方ない。チャームポイント。あとルカリオなに気に重いから普通に150%台でも生き延びるよ
・カウンターは120%台の相手を即死させる技です。頻繁に使うもんじゃありません。やめておけ、ガードされる。
・切り札? なにそれ美味しいの
他キャラにもこんくらい欠点あるよ。ウルフ? 誰それ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:54:38ID:B0Gla8Qc・上Aの出が早く範囲も良い
・A3連が使い易い
・空中で便利な技が多い(NA、下A、あまり吹っ飛ばない上A)
・被ダメが単純に不利ということにならない
・遠距離、カウンターと色々な戦法が取れる
だが全体的に吹っ飛ばせる技が無いという欠点のがでかいかも。
それでも割といけるんだよな、ふしぎ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:56:41ID:ISiI3y5e0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:57:36ID:TT2w/RJQ少なくとも終点では粘着ゴリ押しのがラクだし早いから戦場等の上段対策に使うくらいか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:58:18ID:bdrvuSHA安定して勝てるのはやっぱりマルス、ウルフあたりだな。個人的にはこの二人がタイマンなら強い
まぁCPUレベル9は投げがうますぎてリーチの短いキャラだとやりづらいってのがあるせいかもしらんが
後CPUに使わせるとオリマーが奇妙なくらい強い、使いこなせば相当な強キャラかもしれね
切り札含めた性能考えるともうわけわかんね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 02:59:40ID:nCYtAwDK0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:02:19ID:GdCrORTmすごいだろ、あのスマッシュ・・・横はルカリオ横幅三人分の射程、上は全長一人分、モーション終了時まで判定のこってるんだぜ・・・?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:03:14ID:nnc/+uMH|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:03:43ID:Js1RPDWcそんな射程あったのか…
ほとんど空中↓ばかりに頼ってたぜ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:04:40ID:nCYtAwDK0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:10:23ID:OVCsTREw0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:13:21ID:GdCrORTm難点としては、ルカリオの横スマッシュ射程がマルスとほぼ同じってことだな(^o^)若干勝ってる気はするけど発生遅いし
上スマはルカリオが手を上空に伸ばしてとめた瞬間は胴体にも攻撃判定があるから対空で重宝してる。そこから空中コンボいけるしな
まあでも主力はJ下Aですよねー
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:15:31ID:t0+QwGv8ゲムヲは軽さと決定打以外なかなか高性能だと思うんだな
パラシュート・・・マンホール・・・・・・?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:18:48ID:b0KDxbtKJ前も連続で決まったりNA当てたりできるし、J下も強い
はどうだんも牽制にもフィニッシュ技にもなるし優秀
復帰はそこそこだけど壁張り付きができる
ちょっと使いづらいけどカウンターも持ってる
器用だよね、こいつ
ダイパでも器用だったけどさ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:23:48ID:e042KHkD決定打はJ前Aとかでなんとかなってる
まあ他のキャラと比べるときついか
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:24:28ID:Cc3nVUze横スマは相変わらず軽量級のわりにすごい強さだし、空中前も引き続き使える
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:25:58ID:Hv4wma5U0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:26:11ID:1STeFtSXあと、見た目以上の射程がよろしい。
でも、ソニックとか狐とか鳥にラッシュ叩き込まれると対応できずに殺されちゃったりするんだよな…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:38:12ID:b0KDxbtK飛び道具持ってるのに下位互換はないだろう
近接だけならそうかもしれないけど
あのカンフーっぽいモーションが好きだからってのが一番の使う理由なんだけどね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:40:56ID:srRVfD5n緊急回避を多用する人だと下スマをおもしろいくらい食らってくれるからオススメ
50%から飛んでく軽さを除けば強いと思うぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:48:33ID:eTSIJnDEしかも殆どは2つとも持ってるってことはないしホントにバランスがいい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:51:38ID:b0KDxbtK0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:52:20ID:B0Gla8Qc0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:54:23ID:GdCrORTm60%のクッパがNB直撃で終点で即死するし・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:58:26ID:igJlwrS0牽制の弱さを忘れるなよ。
あえて外したのかもしれんがw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 03:58:38ID:6WJtpuqb0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:02:17ID:3BrpaWf/0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:04:10ID:b0KDxbtK0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:04:39ID:YtXcNs+B俺なんか組み手とかピーチじゃないとクリアできないし、
対戦でも結構勝ってるけどなぁ…。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:05:44ID:Js1RPDWc決定力に欠けるってのは確かだな
眠るも転がるも弱体化したし(元が強すぎたんだが)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:07:40ID:GdCrORTmあとピーチはホントに単体で独立してるキャラの一角だからスネークとかよりも使い手次第だと思うよ。少なくとも俺の知り合いは鬼のように強いお(ω・`
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:10:42ID:XEqkkPfeDXでは早すぎて自滅しやすかったけれど、今回はその辺が改善されていて出しやすくなった
とはいえ、全体的なパワーの低下は否めないけれどな
リング外まで地道に追撃する必要がある
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:11:46ID:QVlzozfkピーチ以外のキャラを使いこなしてない奴が
ピーチが他のキャラと比べてどんな性能でどれほどの強さなのかを議論できるわけないだろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:13:04ID:1nZjK+vVフワフワ逃げつつアイテムで奇襲かけていくしか勝ち目がない気がする。
足場が悪ければ悪いほど本領を発揮できるからそこを上手く活かせば戦える。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:13:25ID:B0Gla8Qc軽めなのが難点だがゼルダよりは重いんだな・・・
浮いて戦う場合下に対する手段が薄いのが弱点かな。
軽いから相手の空中上Aで死にかねん。
下Bも相まってダメージ稼ぎ易いし浮遊から横A当てられれば決定打になるんじゃないかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:15:26ID:Js1RPDWcDXではステージ端で当てると死亡確定だったな
>>346
どのくらいのレベルの話なのか分からんけど、ダッシュ、投げ、空中戦ならそこそこやれそうな気がするんだ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:16:44ID:0CkZIgL/しかし、はたくも弱体化してんだよな。
DXでは、はたく→上入力を連続して行えば
ジャンプしなくても上昇できたのに今作では無理。
ただ、ふっ飛ばし力は上がったかな。
フィニッシュに使えるほどではないけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:18:32ID:td/QMamOジャンプの初動の遅れ、NAの自動化(簡略化?)によるコンボの繋ぎにくさ・・・
そのかわり、J↓Aや鉄糸舞が活用できるレベルの能力もついた。
でもタイマンスレで勝率が3割な俺の愛キャラ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:26:56ID:Js1RPDWc0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:28:29ID:XEqkkPfeまあ真っ向勝負すると辛いのは事実だけれど、各種緊急回避からのカウンターや機動力を駆使すればマルスやアイクの
脅威の斬撃をかいくぐることもできるだろうからまだ諦めてはいないぜ(Wikiも更新したし)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:30:42ID:GdCrORTmシークはうっかりミスで即死しちまう事があるのがつらいな(フォックスの次に吹っとびやすい補性のあるキャラ)
俺はゼルダで優位性を保持したらシークで翻弄して緩急つけるから一概にシーク使いではないからなんともいえんがゼルダ&シークは中々楽しいです
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:35:13ID:lAHPJVWqX発売から10日ほどシーク使っていたんですが
立ち回りは、かなり上位な感じはします
あとは相手キャラの%によって横Aの先端から上スマが確定でストック落とせました
でも立ち回りが上手い相手には全く通用せずorz
某マルス使いにスチャスチャされて余りのショックでピットにキャラ変えしました
紙装甲はともかく、もう少し決定打がアレばなと・・・
空横Aとか空逆Aで必死に頑張ってました
つまり立ち回りは強いので人を選ぶキャラですかねー
ぶっちゃけ、シッショー!なキャラなので疲れてました('A`)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:35:46ID:8unfmZV1癖が強いから使い手にも対戦相手にも慣れが必要なんじゃないか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:42:25ID:UO/77sOeはたく↑連続じゃあゆっくり落ちてくよ>DX
Xでは少し落ちるのが速くなったけどね。
ジャンプがなきゃ上昇できないっす
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:56:13ID:8W61WJZ70358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:57:25ID:Js1RPDWc0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 04:59:10ID:dmfL3M9O誰か使ってる奴感想を頼む
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:01:11ID:Js1RPDWcフシギソウはゼルダっぽくて楽しい
いじょう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:06:11ID:XEqkkPfeフシギソウ:ダメージ蓄積、飛び道具
ゼニガメ:かく乱、対スピードキャラ
俺の場合はフシギソウを使うことが多いけれど、止めを刺す時はリザードンに交代したりしている(ゼニガメはあまり使わない)
集団戦なら時間が作れるけれど、タイマンだと交代するのはちょっと難しいかな
(交代した瞬間にスマッシュを叩き込まれたりする)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:07:18ID:td/QMamOジャンプの初動の遅れ、NAの自動化(簡略化?)によるコンボの繋ぎにくさ・・・
そのかわり、J↓Aや鉄糸舞が活用できるレベルの能力もついた。
でもタイマンスレで勝率が3割な俺の愛キャラ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:07:30ID:tTFeAqZL0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:07:35ID:iGEwQdXs_____
/ノ__,__,_ \
| | (゚) (゚) | |
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
凹 { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} 凹
0365350
2008/02/12(火) 05:10:22ID:td/QMamOとりあえずレスサンクス。
やっぱり俺シーク極めるわ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:18:11ID:TT2w/RJQ0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:19:24ID:Js1RPDWc0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:19:32ID:4T9pe/G60369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:38:14ID:Ku3CmkUV0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:38:34ID:GdCrORTm0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:39:09ID:Js1RPDWc0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:47:55ID:paw0XM5X二段ジャンプでスティック上押しっぱなしで暫く空中に浮けるけど
あれDXもそうだったの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 05:59:09ID:8unfmZV1てか7,8割のキャラが地味に強い以上じゃね?
浮遊はDXにもあって、二段ジャンプ後じゃなくても下押しながらジャンプボタン押しっぱとかでできる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:08:02ID:lAHPJVWq今回もwww今回もwww
おまwww一生ROMwwwってろwww
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:10:39ID:tTFeAqZL0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:13:01ID:8unfmZV1下スマと前投げは弱体化されないほうがおかしいレベルだったけどなw
とはいえ向きが逆になる意味が薄くなったからほっといてもそれほどじゃなかったのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:17:20ID:DqnOdtCVまさか最上位だなんてなーまぁ強いとは思ってたけどね
てかガノンたのしーwwwSF勢とピット以外ならいい勝負できるわ
スマブラで起き攻めn択できるとか熱すぎるwwwwwwwww
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:21:30ID:tTFeAqZL0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:22:00ID:Js1RPDWc0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:24:45ID:8unfmZV1とりあえずリンクレベルまで行けばラスボスとしての威厳も保たれるのに・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:30:55ID:Pdiq6eBk転倒属性教えて
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:34:28ID:PTxLS/Ocだよな、そのうち回避法に合わせたジャンケン選択になって俺のガノンがもっと弱体化する悪寒
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:52:20ID:Pdiq6eBk転倒属性教えて
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 06:52:37ID:GdCrORTm大抵のキャラの下Aについてるから頑張れ
>>382
とりあえずガノンは現状でもプレイヤーがフェイント混ぜていかないと確反系の攻撃ばっかりなのが痛いところだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:31:13ID:rjeWcC391 復帰が強い
2 ダメージ累積させやすい技がある
3 スマッシュ、必殺技が強い(少ない%でもとどめを刺せる)
4 スマボが取りやすい、切り札強い
5 移動が速い、重い
この視点で全キャラみればいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:35:57ID:wbwdy7a+0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:39:11ID:Pdiq6eBk仕事しろよおっさん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:40:25ID:8unfmZV10389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:42:42ID:PTxLS/Ocもぅこいつには未来はないな……。 それでも使い続けるけどさ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:47:22ID:oD2giG3U横B⇒下A
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:51:22ID:Peg5uLZ1地上上Bと空中下Aが強いし、Bは突っ込んできたときの牽制
ラストストック対決に持ち込めば横B自殺狙えるだろ
復帰がクソ?あの重さで空中上B使わざるを得ないほど吹っ飛ばされるまで戦えたら十分だ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:55:45ID:StZQABtp0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 07:58:53ID:Pdiq6eBk未来を開いてあげてください
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:02:42ID:l4ILQSIH0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:11:24ID:ouZSENJS0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:12:09ID:JoOnFnoH0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:26:32ID:t060oTVC飛び道具豊富だから牽制に使えるし
弱Aと強Aをうまく使いながら戦えば相当やれると思うんだ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:28:19ID:DqnOdtCV0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:31:24ID:8unfmZV1復帰力がもっとあれば上位に食い込んだろうな・・・
普通に戦う分には申し分ない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:40:18ID:jDiXSUfZそのコンボ確定じゃないよ
横Bヒット後起き上がり最速でやられると決まらない
上手い人には通用しないコンボだぜそれ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:44:39ID:t060oTVCあと弱A強横Aとかね
>>399
復帰力ないのは痛いよな
けどそこらへんを除けば強いほうの部類に入ると思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:57:58ID:8unfmZV1崖離し→空中ジャンプ→緊急回避→鎖→着地→攻撃とか妄想が広がる
途中で失敗しても落ち着いて鎖を出せれば崖捕まりに戻れるし
終点とかで失敗からあわてて回転斬りしてネズミ返しにひっかかると泣くが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:12:12ID:t060oTVCなんであんなふうにしたんだろうな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:17:18ID:8unfmZV1DXステージにDX版終点があると思ってて無かったときは絶望した
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:19:39ID:+6eaDiszガチタイマン終点ばかりやるやつへ桜井からのアンチテーゼ
桜井「戦場でやれ」
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:21:12ID:+6eaDisz弱と横強が強すぎる
上スマは特殊なだけでおかしいくらいの性能とはいいがたいな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:24:39ID:tTFeAqZL0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:44:40ID:t060oTVCすま村や戦場のほうがいいと思う
終点だと飛び道具あるやつが有利すぎる
まあ終点じゃなくても飛び道具あるやつは有利だが
足場があればかなり違うだろう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:10:01ID:8nYfSEgn0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:16:56ID:3BrpaWf/0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:20:52ID:242f6nXFルカリオ・・・(´;ω;`)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:21:05ID:+6eaDisz終点:プププ=7:3くらいだったかもしれんが
前作でも終点オンリーだったわけじゃない
WiーFiのやつらが終点使いすぎ
むしろ終点至上主義はXになってから加速したと言える
面と向かって対戦してるわけじゃないから
「たまには戦場でもすっかー」とは言えない雰囲気なんだろうな。それはわからんでもないが
DXからのプレイヤーが終点以外やりたがらないというのは正しくはないだろう
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:30:58ID:DqnOdtCVさっき始めてまともなスネークとあたったんだが横Aやばいね
今まで俺の相手してくれた人はこんな気分だったのかー複雑だ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:33:08ID:rWHTBlqZおきらくでタイマンになった時にアイテム有りは勘弁して欲しい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:44:38ID:jDiXSUfZむしろ理不尽な死に方が嫌とかそういうのもあるんじゃないの?終点のみになるのは
やっぱり勝ち負けが絡んでくるし
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:51:58ID:RNwR7RjBだったら相手が終点選んでもこっちが戦場選べばいいだけだと思う。
そうなるとランダムになるわけだから、それでステージ決まればお互い文句言えないでしょ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:52:41ID:4ZEaoXLq0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:56:57ID:jeovw7NZまあ下スマ連発でなんとかなるが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:57:12ID:gsUA8HH9クッパの空中下Aが強技なんて初耳だわww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:00:04ID:1EEYIYsV空中下Bの間違いか?それにしたって強技じゃないしな・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:06:22ID:Bk4NlnNb何回も言ってるのに悪いけどそれ反撃されたり避けられたりするよ
避けるの読んで後ろに横スマか1歩下がってもう一度横Bのほうがいい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:08:59ID:PDfS5OAaなんで上位じゃないの?ランク見てもこいつだけ忘れられてたり空気なんだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:09:30ID:F6NBaXrr多段ジャンプのキャラは良いけどガノンとかまじでキツイ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:11:59ID:jDiXSUfZでも通用する人に対してはかなりアド取れるな
まあ投げ技だからガード固い人には崩しとしても横Bはつええ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:19:58ID:tTFeAqZL異様に出が早くてリーチもある横スマもきつい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:20:41ID:jeovw7NZスマッシュの出が遅いからだろ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:33:45ID:PDfS5OAa全部のスマッシュが100%いかなくても殺せる火力だから見合ってるだろ
ていうか前スマは速いし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:35:48ID:1EEYIYsV上スマ下スマは隙大きすぎるし、タイマン前提なランク付けだと評価下がるのは仕方ないんじゃね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:38:42ID:jDiXSUfZ乱戦とかチーム戦なら強いけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:52:07ID:boL4Le9L置いとける攻撃が少ない
出が早い攻撃がそろってて判定も悪くないけど瞬間的すぎて当てづらく反確になりやすい
とくにPKファイヤーより強力な飛び道具がある相手だときつい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 11:58:32ID:RFrHCUB/ソニック・・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:08:46ID:e042KHkDランダムなの?2人だと2P優先とかだと思ったけど違う?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:09:34ID:L6Qt77YS0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:16:01ID:dm5HIQ5i%が低い時にしかはいらないけど被ダメが100%で50%(波動弾付きなら70%)近くいくよ。
ずらされたり飛ばれるだけでもよけられるからそこら辺はどうにかして。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:23:21ID:xN9zk517ともあれ乙
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:25:36ID:mVe0F2Tg0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:25:58ID:5lb6Ibex上スマッシュは強いけど、横スマッシュは出は早いけど決定力はそんなにないでしょ
通常攻撃やら空中攻撃も削りできるけどあんまり飛ばせないし
タイマンなら強いけど乱戦ならネスと同じぐらいじゃないかな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:27:36ID:igJlwrS0今から書くからちょっと待ってろ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:31:48ID:PDfS5OAaネスは敵に復帰阻止されるような距離でもPKサンダー使わざるを得ないけどリュカはヒモヘビある分阻止なんてほぼされない
サンダー連続ヒット仕様のお陰で消される事もないし
>>430
大J下A最速で入力すると着地ギリギリで二段J出来るからこれが結構牽制として使える
ピット、ファルコ当たりに弱いのは同意
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:35:56ID:F6NBaXrr期待してるぜ。
横B使えるんだが、これで道連れにしても自分のポイントにならないのが泣ける
0441国内の誰か
2008/02/12(火) 12:37:43ID:+sX3pcTQとりあえず調べたのは20キャラ(ガノン的に相性悪そうなキャラを優先して調べた)
調査方法は、
・トレモでCPUを操作にする
・ガノンの横Bを当て、食らった側は上おしっぱ(即起き上がる)
・横B後は最速で下強を出す
結果 ↓
繋がる、というか回避不能のキャラ (キャラ毎に多少猶予時間の差はある)
マリオ ルイージ アイク ヨッシー フォックス ピット メタナイト カービィ ピカチュウ
ロボット ゼルダ シーク オリマー ディディー
繋がらない、もしくは猶予が殆ど無いキャラ
クッパ サムス マルス ウルフ ファルコ スネーク
・・・ガノンではウルフマルススネークファルコに勝て(ry
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:38:48ID:ANbCp9vO崖掴まりが楽になってDXの終点みたいにすると復帰余裕過ぎるから、
ちょっとシビアにしてみたんじゃね?
>>415
戦場、すま村とかは別に理不尽でもないぜ?
ライラットクルーズとかもか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:41:24ID:8unfmZV1あんまり話題にあがらないが
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:42:00ID:+TKY6hka乙
一番嫌な優秀な飛び道具持ってる奴らにあたんないとかざけんなwww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:42:54ID:oFBhgJr20447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:45:01ID:ANbCp9vO0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:48:35ID:jDiXSUfZんなこと分かってるよ
結局のところ一番落ち着いて戦えてある程度広さがあるってことでただ皆終点選んじゃうだけでしょ
ステージ選択自体連戦してるとめんどくさくなるからランダムか終点に行きがちになっちゃうんだよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:49:17ID:t060oTVC結構強いほうみたいだよ
俺はカービィ使わないからよく分からないが
相手にするとやりずらいね
0450438
2008/02/12(火) 12:50:37ID:igJlwrS0手作業ゆえに入力精度の問題があるから。
もしかしたら猶予1フレで繋がるなんてのもあるかもしれない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:52:03ID:PDfS5OAa0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:52:21ID:PTxLS/Ocロボを吸い込んでコピーしてからピーー
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:52:25ID:8unfmZV1そうかサンクス
持ちキャラなんだが、他の人の評価が気になってな
相手にするとやりずらいってのはわかる
弟にも言われたからなww
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:57:15ID:hV7hLAhX>横スマッシュは出は早いけど決定力はそんなにないでしょ
これ本気で言ってるのか?どう考えても威力あるんだが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 12:59:14ID:hV7hLAhX0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:01:22ID:tTFeAqZLネスのスマッシュは遅い代わりにパワフルなんじゃないのかよorz
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:03:13ID:ISiI3y5e0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:06:06ID:Bk4NlnNbつながらないって思ってたのは相手がいつも
マルス ウルフ ファルコ スネーク
だったからか
ガノンは4強以外なら横Bである程度戦えるが4強にはなにもきかないと・・
ガノンオワタ
まぁ乙
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:06:10ID:xN9zk517横Bとか後ろに横スマとか下Bとか(入るか知らんけど)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:06:38ID:QVlzozfk遅かったが、これが確かか調べてくれればよかったのに
10 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 15:45:58
昔本スレにもかいたけどもう一回調べてみた
横Bからの置き攻め(マリオで調べた)
相手後ろ受身→ 下B 横B
相手手前に受身→ 横B 横スマ
相手その場起き上がり→ ディレイ横スマ下向き撃ち 少し後ろに下がって横B
相手起き上がり攻撃→ ジャストガード後の投げ、上スマ等の反撃 ショートジャンプ空下A
相手ねっぱなし→ 下A デカキャラには弱A 横スマ下向き撃ち
だいたいこんなところ
wifi対戦だとラグで受身とりにくいのかしらないが基本相手はねっぱなしが多い
あと俺も横強Aの上下打ち分けが無いのが残念に思った あったら相当便利だったろうな…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:07:03ID:+6eaDisz糞強い
飛び道具がないのでファルコやピットに押されがちだが、コピーしてやればまだやり合える
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:07:35ID:xWqPslNLまーXのは総合的にみると普通より少し弱い程度だと思いますw
飛びキャラなのに二段ジャンプ浮かなくなって逃げられなくなったし、段差とかに上れなくなった。
まあドレスエッジの吹き飛ばしも横投げもなくなったので決定打が空前Aくらいしかなくなったのがキツイ。
発生も遅いから慣れてる相手だとまず当たらない、反転できるわけでもないので緊急回避に当てるのが辛い。
スマッシュボールは移動系ステージ以外はハンデ。
総合的に見て少し弱いキャラというのが今回のピーチに対する俺の見解。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:08:34ID:67O8C3i1縦長コントローラーやりにくいんだけどみんなどっちでやってんの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:09:57ID:kjzLZmNI0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:11:18ID:PDfS5OAaスマッシュホールド無しでクッパで105、プリンで80
最大溜めでクッパで70、プリンで50
因みにリュカのバットの先端と真芯の吹っ飛ばしは同じ模様
参考までにネスの場合
スマッシュホールド無しで先端ならクッパは102、真芯なら146
ネスよええええ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:11:20ID:kVU+42N40467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:12:32ID:kVU+42N40468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:12:32ID:xN9zk517いけるかもな
落下の下とかも
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:13:22ID:+6eaDisz0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:17:21ID:jeovw7NZ単純にネスの強化版じゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:20:30ID:jeovw7NZ縦長は回避がGCコンに比べて出しやすい。
なれれば結構強いかも。
まあふつうはGCコンだが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:22:22ID:ANbCp9vO0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:23:53ID:igJlwrS0調べるもなにも、普通の起き攻めじゃないか。
そういうのは調べるようなもんじゃないでしょ。
それより受け身って…
ガノン横Bはダウン回避はできないよな?そのコピペまぎらわしいよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:25:29ID:+6eaDisz…マジだ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:34:23ID:ISiI3y5e0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:40:55ID:J6RCjIusコピーできなきゃ雑魚だろ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:43:01ID:QVlzozfkつまり起き上がり側が上おしっぱでガノンの下強が確定する・しないキャラはわかったけど、
それ以外の起き上がりも確定する・しないがあるんじゃないかってことよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:45:07ID:Bk4NlnNb0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:46:44ID:JWzmAJcoなかなか復帰させてもらえないのはDXから同じだしフィニッシュ技多いし…あと弱Aのヒットストップ長くて痛そうだし…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:49:29ID:jDiXSUfZ%高いときなら確かに横強だな
でも低い時なら下強で浮かし→空中ってやったほうがうめぇ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:49:42ID:xN9zk5170482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:54:28ID:t060oTVC相手がどんなキャラでもコピー出来ないということはないだろう
まあコピーしたから勝てるというわけではないが雑魚ではない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:56:33ID:boL4Le9L0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:57:30ID:4ARMCWKmなれない動きはするもんじゃない
ファルコのブラスターしゃがめば当たらんだろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 13:57:49ID:ANbCp9vO0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:04:11ID:eppG5yp20487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:05:56ID:tTFeAqZLまあどっちにしろ封印技だから良いけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:06:39ID:8xzPlqScトゥーンのブーメランのほうがメイワク
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:10:29ID:xN9zk517しかし空中攻撃が比較的使いにくい気がするな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:13:04ID:eppG5yp2相手からしたらやっかいだね
あと全キャラは何人いるの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:14:02ID:xN9zk5170492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:15:56ID:JWzmAJco0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:18:34ID:TNc8+Cku0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:18:48ID:t060oTVC風はいらん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:20:56ID:8xzPlqSc0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:23:46ID:uPIaYqOQもう少し時間がたてばそんなのは薄れていくと思うぜ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:28:33ID:xN9zk5170498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:31:34ID:WbXKqeK0頑張ろう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:32:44ID:335SLz5q0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:33:09ID:t060oTVC乱闘はそうだな
タイマンそれほどでもない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:43:54ID:igJlwrS0どの行動がどの行動に勝てるかくらい感覚でわかるだろ。初心者じゃないんだから。
起き攻めの択の研究も重要だが全キャラ検証してたら日が暮れるわ。
今は確定コンボからの攻めを研究したほうがいい。
大体もう>>460があるんだし、そのデータは概ね間違ってないでしょ。
>>477
ニュートラルポジションずらしてやってたから横強はあんまりやらなかったが、案外チビキャラのダウンにも横強入ったな。
発生は下強よりも速そうだからもしかしたらウルフに入るかかも。
でもまあ空中の追撃はガノンの肝だからほとんど下強でいいと思うけどね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:46:53ID:igJlwrS00503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:50:49ID:7atuXeDI自分の中では今回バランス良いとは言えなくなってきたな…
新参キャラ強くして原作に興味を持たせ、マザー3や風タク買わせる魂胆なのかと邪推してしまう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:50:51ID:b0KDxbtK隙を見せられない
乱戦じゃ適当にスマッシュぶっぱなせば点数稼げる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:54:27ID:b4O67KN5壁フックショットなら先に壁捕まりされてても復帰出来る
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:55:54ID:QVlzozfkどちらかといえばコンパチなのに弱かったら誰も使わないからでは?
リュカよりネスの方が見るからに強かったらリュカ使いなんて相当少なくなるだろう
ネスが好きなら一見弱くてもやりこんでくれるだろうしさ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:02:00ID:Gt4Kkf3N0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:05:22ID:YfcF8+Poそれだけ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:06:35ID:xN9zk517あと二倍の攻撃
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:06:55ID:Gt4Kkf3N0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:07:31ID:+6eaDiszいくら飛び道具なしとはいえカービィの機動力をもってしても雑魚ならガノンやプリンはなんなんだ
それを考えればまだマシ
それにピカチュウかて似たようなもん
でんげきは使いやすい飛び道具とは言い難いしカービィにもカッターがあるんだ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:12:04ID:591wOWJ2唯一の幼女キャラじゃないか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:15:07ID:+6eaDiszヒント:ピカチュウはメス
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:16:12ID:8unfmZV10515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:16:52ID:Gt4Kkf3Nヒント:ヨッシーは生まれたて。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:17:01ID:5lb6IbexじゃネスはPKファイヤーからの投げやPKサンダーをメインで戦うほういいのか。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:18:54ID:7atuXeDIそんな理由でコンパチキャラ贔屓して旧キャラを踏み台にされたんじゃたまらんな
だったら一からキャラ作れっていう
言っちゃあ悪いがコンパチキャラは手抜きしたとも言える
手抜きした分もっと旧キャラとのバランスをよく考えてくれよと
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:19:46ID:Q5KN4i9aアイクラの価値上げるのか、それとも実用性なしか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:24:03ID:Gt4Kkf3Nちょっとやっただけの感想だと、実用性ゼロといっても過言じゃないと思う。
あれで殺すのに使う神経と時間がビックリするほど無駄。
むしろアイクラに卑怯者の烙印を押すためだけにあるような。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:24:06ID:+6eaDisz正直、リュカはでてこなくてよかったし
スタフォ3枠はとりすぎだからウルフはいらなかった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:25:12ID:L8hfLRglヤンリンくらい自重しても、DX末期では中堅以上だったんだからな…
製作者側は、機動力+3種の飛び道具を甘くみすぎてるのか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:30:16ID:8unfmZV10523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:30:38ID:oFBhgJr20524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:33:34ID:Q5KN4i9aそうか、なんか複雑な気分だ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:35:30ID:O7MrAFl0スタフォはまだ許容範囲
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:36:36ID:L8hfLRglちょっとはまともなバランスになるかもな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:37:22ID:QVlzozfk今回フォックスはそこまでの強キャラじゃないぞ
ファルコはブラスター絡みのネタがなんかあったらしいけど
性能自体はだいぶ落ちてる
ただ小さくて飛び道具持ちという連中を苦手にしてるキャラが多いだけだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:37:58ID:YfcF8+Poそれが強い原因になってるんだよなあ
マリオファミリーは
マリオ、ピーチ、ヨッシーが弱体化しすぎ
クッパは前作よりましだが相変わらず弱いし、ワリオも悲惨な状態
ドンキーは切り札が死んでる、強いのはルイージとディディーぐらいか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:38:22ID:4hWD/K6H0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:39:36ID:HckSbfUn0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:40:09ID:vq+PhZwsウルフ使うと普通につよいね。なんかピーチがぬるくなった気がします・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:42:27ID:oFBhgJr20534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:43:37ID:FDHOEbTPポンプとかいうのができてしまったくらい
ドンキーの切り札のやり方がいまだにわからん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:43:46ID:PDfS5OAaドリルから低%時は上強、高%時は上スマに繋がったり
SJ空NA下降当てから上スマに繋がるのはかなり強くないか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:44:12ID:L8hfLRgl>クッパは前作よりましだが相変わらず弱いし、ワリオも悲惨な状態
>ドンキーは切り札が死んでる、強いのはルイージとディディーぐらいか
なんか、重量級はマシになったとは言え、相変わらず不遇なんだよな…
ガノン先生…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:44:33ID:5lb6Ibexそういえばネスにはまだ空中戦もあったな、スマボも取りやすいし(切り札弱いけど)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:45:30ID:/C/L7LwmAボタンくらい押せよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:45:31ID:ISiI3y5eモーション長くて飛距離も鼻糞でいいからさ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:46:38ID:5Hpj49J5アイクは?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:46:53ID:b0KDxbtKネスは投げの強さかな、一番の強みは
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:47:58ID:O7MrAFl0全体的にって意味だろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:49:09ID:vq+PhZws切り札いれちゃう?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:50:22ID:b0KDxbtKクッパもドンキーもタイマンで戦えるぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:50:29ID:T0dX3Pe10546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:50:32ID:/C/L7Lwmまあ結論からいうとマリオ勢弱いっていってる奴は使いこなせてないだけなんだけどな。
あいつら性能が中堅で安定してるから上手い奴が使わないと意味がないし
ガノン様はともかく。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:51:10ID:j854BYm80548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:51:25ID:8unfmZV1なんか俺IDかぶってね?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:52:52ID:YfcF8+Po総合的に見ると・・ねえ
てかマリオ勢使ってる奴殆ど見ない・・
ルイージが結構使われてるぐらいかなあ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:52:53ID:ISiI3y5e投げ強いし火炎放射も使いやすいっつーかそもそも一人で戦わないしな
ガノンはがんばれ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:52:58ID:591wOWJ20552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:53:08ID:JoOnFnoHていうか頭突きって元ネタ無いっぽいし変えてくれないかな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:54:12ID:7atuXeDIリュカは基本技全部違う所まで頑張ったのに中途半端にB技横スマをネスの強化使い回しにしたからな
ネスは専売特許奪われた感じだ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:55:10ID:O7MrAFl00555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:55:36ID:lOrbnP+8俺なんか同じキャラばっか使って対戦してるのに・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:57:15ID:b0KDxbtKゼニガメやフッシーと比べるとちょっと戦いにくい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:57:24ID:t9a4/bUL口だけなんてことはないよね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:57:31ID:AsgJkCDiピカチュウプリンルカリオも
ポケモントレーナー♀とかの持ちキャラとしてまとめればよかったのに
まぁ無理だが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:58:06ID:JoOnFnoH脱いで強くなるってドラゴンボールかよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 15:59:26ID:oFBhgJr2アイクもスネークもそんなに使いやすくないし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:00:26ID:YfcF8+Po重いスーツ着るぐらいなら脱いで身軽になった方が良いしな
そういやソニックってかなり素早いキャラだけど
あんまり話題にならんね・・飛び道具はないも同然だし
人気があまりないのかねえ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:00:38ID:/C/L7Lwmポケトレ♂が爆死するだろw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:00:39ID:O7MrAFl0知識と技術を両立させていると思うなw
両立させてるやつは少ない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:01:19ID:8xzPlqScネスとリュカあたりはどうにも調整ミスってる印象があるなあ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:02:16ID:Cu10Lmn7ソニックスレの伸びは異常
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:03:22ID:JoOnFnoH0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:04:52ID:zd0GDPHx回転斬りが弱くなったらしいけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:05:04ID:Iv234/uN意外に使えるぞあれ
>>557
流石に口だけって言うのはないと思う
俺のようにソフト持っていなくて人の家でやっている奴以外
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:06:07ID:/C/L7Lwm二面的なキャラはなんか対比だけさせて調整した感があふれてるから困る
>>567
回転斬りが弱い?
いいえ、産業廃棄物です。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:07:14ID:YfcF8+Poファルコンとガノンはどっちも悲惨な状態だがな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:08:05ID:Bk4NlnNb0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:08:09ID:j854BYm80573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:09:33ID:V6UMxozTダッシュ反転ジャンプとかでフェイントスコスコしながらJ後A、DAかぁ・・・。
JNAはどうも使いどころがわからないな。隙少ないからたまに振ってるけど。
低%でのキャラ限定投げ連がつながってるのかわからん。
対処されたことないけどwifiでのラグのせいかもしれんし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:10:12ID:JoOnFnoHていうかサムスなんか切り札のメリットデメリットが逆だからなw
オマケにいつでも脱衣可能ってもう解っててやってるんじゃないかと。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:10:19ID:oFBhgJr2トワプリではもっとかっこいい印象だったが雰囲気に騙されていたのだろうか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:12:08ID:ouZSENJS0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:12:09ID:QVlzozfkダッシュがおっさんのランニングになったところに全てが集約されている気がする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:12:37ID:j854BYm80579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:13:33ID:591wOWJ20580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:14:12ID:Bk4NlnNbあのタイツみたいなのまで脱げたらサムスの切り札最強だったのにな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:25:59ID:JoOnFnoHなんたって魔王なんだぜ?
どこのおっさんだよあれ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:26:50ID:xN9zk5170583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:29:18ID:bLtZEK7R0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:31:16ID:vV1xdRD3弱い技もないけど強い技もなくて器用貧乏な印象
特に空中戦の弱体化が痛い
前作の空中Aの性能が厨すぎなのはわかるがドクターはクビだし
空中後ろAは当てやすいが威力もそこそこでDDに負けてるし・・・・なにより切り札が微妙。
よく見たらほぼガノンやゼルダの切り札の劣化版っぽい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:31:20ID:zd0GDPHxなんか調べてみたら溜めないと殆どふっとばせないみたいだな<回転斬り
でもDXと違う戦い方が出来そうだからまあいいか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:34:35ID:YfcF8+Po0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:34:57ID:8xzPlqScなんかリンク使うとどうしても弱攻撃頼みになってしまう
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:37:12ID:ISiI3y5e投げもKO狙えるレベルだしマントも弱くなったとは言え使える技
ピカチュウの電撃端から端まで届くってふざけてるの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:37:22ID:bLtZEK7Rつまり…どうゆうこと?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:37:24ID:LpurddU8フルチャージはアレだし ソバットは先当てじゃないと飛ばないし
ついでにボム直当てできない上にボムジャンプから攻撃出せないし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:38:01ID:L8hfLRgl使い易くないんだから、なおさら使い込めば強くなるようにしてほしいもんだ。
DXなんか、速キャラは初心者が自殺しやすいからって理由で優遇されてたしな。
狐とかクッパより遥かにパワーがあった。スピードも兼ね備えてるし、スタープラチナ状態だった。
どう考えても、重量キャラの方が初心者に厳しいと思うんだがな。
上級者からみても使いにくいんだから。スネークは重量キャラと言うより、
サムス系統の臭いがする。まあ、アイクはガノンを継ぐ者って感じだが。
後、上の2人より圧倒的に重々しく、かさ高くて使いにくい
クッパ、ガノン、ドンキー、デデデの不遇っぷりときたら('A`)
アイクなんか、割と普通体型であのパワーとリーチだし。
まあ、戦えるんだけど、頑張っても中堅だしな、こいつら…
スマブラ歴史の中で巨体系は常に日陰者ってのも悲しいぜ。
その中では、DXのガノンが一番輝いてた感じだよな。
5強のファルコさえも戦慄させる 頭蓋割りと漢踏みは凄かった。
ドンキーはリフコンあったけど、昔からそんなに目だってなかったし。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:38:17ID:YfcF8+Po対策キャラってことだよ
まあタイマン乱戦で違うだろうが
>>590
ゼロスーツになればおk
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:38:22ID:stnAVEusまだ魔人権のほうがいいと思うんだが・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:38:40ID:JoOnFnoHその復帰にも大して使えないが。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:39:10ID:O7MrAFl0前スマ、下スマ、空中後ろA、下強攻撃など
チャージは何気に劣化してて使いにくいな
ためてもすぐ相殺されるし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:43:23ID:bLtZEK7R対アイクはタイマンなら適度な飛び道具と居合い接近を潰せる置き技があればだいたい対応できると思う。
SF勢、ピカ、ゼルダ、DDなどなど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:43:57ID:JoOnFnoHJ後Aとかかな?
ていうかやっぱチャージって劣化してるのか・・・
ミサイルも劣化だしもうほんと脱ぐしか(ry
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:44:26ID:Bk4NlnNbロマン
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:44:48ID:ISiI3y5eダメージはしょっぱいが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:47:15ID:Gt4Kkf3N4人戦の端っこで何か巨人の星みたいなポーズしてるヤツが居るが潰せる暇もなくて、
分かっているのに押し出される形で食らったときのイライラは並じゃない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:52:04ID:xN9zk517リアルに考えても怖い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:53:45ID:0q6STlap0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:54:05ID:LpurddU8予想通りの答えをありがとうorz
>>595.597
地上スマッシュって決定打になるほど飛んだっけ・・・
下強攻撃は良く使う、軽量級をぶっ飛ばして「きたねぇ花火だぜ」ってやるのが楽しい リーチも長いしね
やっぱソバットがカギか・・・でもアレ先当てしにくいんだよなぁ
サンクス
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:54:44ID:V6UMxozT気合で反射くらいしてもいいのにな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:56:12ID:O7MrAFl0てかサムスは格闘弱いからスマ使うんだよね
決定打はバスターぐらいだし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:56:46ID:PIWRNZVf0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:57:35ID:xN9zk517当然単発じゃ飛ばしきれないが、追い討ちし放題
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:01:05ID:LpurddU8なるほど、追い討ちか サンクス
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:03:00ID:Pnaz/xfZリュカ、ウルフ、トゥーン、ルイージ、アイク、ガノ・・・いやなんでもない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:03:52ID:0jASbWw10611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:06:14ID:me4DU7ODむしろソバットはDXの頃に比べると大分当てやすくなった。
ダッシュ反転Jからソバットは重要。
後は上記の通り、飛ばした後はショットならミサイルなりで追撃。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:19:50ID:+6eaDiszルイージやガノンは新キャラじゃない
アイクがマルスのコンパチと思うのならお前は頭おかしい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:21:07ID:ANbCp9vO0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:27:10ID:O7MrAFl0もう・・・・泣かなくていいよね・・・・。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:27:41ID:0q6STlap好きだったけどねロイ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:29:06ID:YfcF8+Poリストラされるのも当然だ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:31:20ID:ANbCp9vOその時点で真っ先に消えるだろうとは思ってた
別に剣の位置による威力差自体はあってもいいんだが
先端じゃなくてもそこそこ強いマルスに対して、ロイはクリーンヒットさせないと本当にゴミみたいな威力だったからな…
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:31:40ID:x5ILKk4fファルコンやリンクの評価がやたら低いのが信じられん
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:32:56ID:intdGIbZ0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:33:19ID:YfcF8+Po0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:33:28ID:ISiI3y5e飛び道具がトゥーンより使い辛いってだけで
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:34:25ID:hV7hLAhXソバットは>>611の言う通り。できるできないで勝率が違いすぎる
慣れたらJ投げオススメ。相手がJした瞬間を狙う
ところでサムスの横スマのリーチって短くなったよな?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:34:45ID:j854BYm8あと空中クロウショットは立ち回りの肝になるぐらい可能性があると思うんだが
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:38:01ID:ANbCp9vO0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:41:40ID:Vd0KtJvK0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:42:48ID:hV7hLAhXDXのころからリンク使ってるやつと毎日戦ってるが、回転ぎりそんなに弱いか?そりゃあ前作と比べると弱いが
とびにくいサムスで140%ぐらいで普通にバーストするんだが
ってかどんな使い方してんだ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:43:13ID:x5ILKk4f俺もそう思う
スーパーミサイルよりよほど使える
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:43:45ID:ANbCp9vOそれでも癖で使ってしまう事があるんだが
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:46:32ID:335SLz5q弱くはないな。確かに。
強い!って言えなくなっただけで。
トゥーンと普通のリンクってどっちが強いか悩むよなあ。
俺はなんだかんだいったって普通のリンクのが強いと思うんだが・・。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:46:55ID:/C/L7Lwmそもそも回転斬りをつかってない。
回転斬りも1試合に1,2回出すくらいで、メインは上下突きとかスマッシュ各種で大体フィニッシュできる。
とにかくチャージ0だと隙がでかい割に当たったときのリターンがないから俺のリンクだと回転斬りは封印状態。必殺技らしいちゃらしいけどw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:48:46ID:335SLz5q今回、下突きを使う機会が本当に減った。
タイマンだとほぼ使えないよ・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:49:59ID:ANbCp9vO上スマなんて今まではロクに使えなかったし
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:50:10ID:j854BYm8ぶっぱで使うもんじゃねぇよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:50:40ID:2BeK93Bg低%で、この攻撃をcom,9が緊急回避で難なく避けたときはさすがに青くなったわ。さすがに、対人戦で避けるやつは身内ではまだいないけどね…
>>603
俺は、空中前Aがオヌヌメ。まぁ、周知だと思うがあの炎の最後の1発がふっとばしが強いから俺はそれで攻めてまふ(・ω・`)
意外と繋がる
決めては、弱ミサイル連射→当たったとこをチャージショットとかどうかな?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:52:13ID:/C/L7Lwm下突きなのに対空でかぶせるように使うと強い不思議。対地だと2ヒットしないと突き立てになるからタイマンだとry
>>633
DXやってないだろ。DXのリンクは回転斬り厨が出るくらいに回転斬りがフィニッシュの主力の一つだったぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:54:17ID:x5ILKk4fそれをぶっぱで当てようとするのは素人だったと思うが
つか乱闘の話してたんか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:54:20ID:ANbCp9vO何よりカス当たりの軌道が極悪だったからなぁ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:54:37ID:335SLz5qDXだと低ダメージでも落とせるから
いけると思ったら結構使ってたよ。
斜め下ベクトルってのが強すぎ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:58:37ID:pq0eGFVFXなら決めは横Sが一番かなぁ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 17:59:19ID:/C/L7Lwm積極的に使うもんでもないが間違いなく狭いステージや崖際でのSS攻防は鬼だった。火力もよかったしね。
だから修正されたんだろうけどせめて斜めベクトルだけ無くすにとどめてほしかった。ていうかチャージいらなかった・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:00:18ID:me4DU7ODだが、空中前Aの仕様変更はどう考えても酷すぎ。1発目がカス当たりなのに2発目にコンボしないとか。
あれDXリンクの最重要技だったのに……
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:00:45ID:Vd0KtJvKサムスは弱くなったかと思ったがそんなことは無さそう
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:02:11ID:335SLz5qいやそれはない。
どう考えても全キャラの中でも珍しいぐらい弱体化された部類だと思う。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:02:52ID:hV7hLAhXガーキャン回転ぎり使わないの?相手にするとあれはうざすぎる
>>634
J下Aからのコンボつながりにくくないか?怯みが微妙になったし、ダメが少しあると飛びすぎるし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:03:05ID:TwTyiY4C0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:03:08ID:PDfS5OAa0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:05:13ID:/C/L7Lwm俺ガーキャンからはAコンボか強攻撃だわ。回転斬りも択に入ってても相手が被ダメ100越えからじゃないとあんま考えてないかも
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:05:45ID:335SLz5qショットジャンプの略。
1回攻撃したあとすぐジャンプすること。
ってかこんくらいwiki読めよ・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:05:59ID:j854BYm8そういやサムスのクイックミサイル今作もできるのって既出だろうけど中々使えるな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:07:54ID:335SLz5qロボ強いって言っている人結構多くない?
強いかあ?
強キャラどころか中堅も怪しい気がするんだが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:08:31ID:x5ILKk4fヨッシーは下以外は強化されたぜ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:10:10ID:SvnfHTRJkwsk
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:10:37ID:Vd0KtJvKダメージ蓄積は優秀なんだけど飛ばせない、そして飛ばす前に飛ばされる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:13:07ID:j854BYm8着地寸前にミサイル出すことで全く隙なくミサイル発射できる
強ミサイル→チャージショットとか強ミサイル→前スマとか可能になって便利
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:13:27ID:hV7hLAhX%低いうちは2つともはいらないか?リーチ、判定強くなったからマシじゃないか?その場緊急回避が多い俺にとっては脅威すぎる
>>647
ガーキャンの使い方間違ってるような・・・投げ選択肢は?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:13:48ID:SvnfHTRJ0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:13:49ID:335SLz5qダメージ蓄積も他キャラと比べたら優秀とは言えないと思う。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:14:34ID:SvnfHTRJクイックミサイルってそれのことなんだ。ありがとう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:14:59ID:Vd0KtJvKそれ強いよな、サムスを強くする要因になっていると思う
ピットとトゥーンとロボみたいに飛び道具で負けると涙目だが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:16:19ID:Vd0KtJvKそれもそうだね、ダメージ蓄積に優秀な技はあるって意味で
当てるのが大変だけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:17:56ID:335SLz5qってか、多少スレ違いかも知れないが、
ヨッシーって有力な最弱キャラ候補じゃないか・・?
とりあえず上記されてるが、空中↑Aは優秀だよな。確かに。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:19:38ID:/yopeIWkもう最近負けてばかりで涙目なんだが かといってまだ何も隠しキャラ出してないし出す気ないし
こんな俺に誰か神のアドバイスを
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:20:25ID:Vd0KtJvKそれに関しては否定しない
投げは強くなったから可能性はあるかと思ったが、その後なかなか相手を倒せないから駄目だこりゃ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:23:00ID:/btUe3Ij0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:24:42ID:335SLz5q強いって聞いて使ってみたが、DXよりはマシ程度じゃないだろうか・・。
あんまり強いキャラではないと思う。
空中後ろAと空中ハンマーが上手く使えば強かった。
地上では横強Aが使える。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:25:22ID:LvYEPZpHメタナイトとやり合うと互いにダメージが増えるばかりでなかなか決着つかないんだけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:25:29ID:UWOE4jPhカービィは強キャラ
あくまで終点タイマンでの話だが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:29:38ID:335SLz5qそうかね?何がそんなに強い?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:29:42ID:cSkyoSp8カービィのキャラ自体は大分よくなってると思うぞ。俺が思うに弱いカービィは
プヨプヨ飛び過ぎ。多段ジャンプで上とって>石orカッターorドリルキックなんて最低行動
の気がする。空中戦やるにしてもSJとかDSJで戦ったほうが強い。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:32:37ID:/yopeIWkありがとう。これからもカービィつかってみるわ。
ただSJとかDSJってなんのことだ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:32:54ID:j854BYm80672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:34:57ID:cSkyoSp8ショートジャンプ、ダッシュショートジャンプ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:35:30ID:SvnfHTRJジャンプボタンを軽く押すことで出せる小さいジャンプのこと。
スキが少なくて地上の敵に当てやすい。
公式にも載ってるよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:35:39ID:Gt4Kkf3NShow Jump
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:36:41ID:UWOE4jPhJ後A
DXでこれ一つあるだけでも
戦えただろうに、と思うほど性能良い。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:38:23ID:Gt4Kkf3N0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:39:05ID:Vd0KtJvK空中での強さと小ささから飛び道具も当てにくい、待つと強いキャラ
脚の遅さとDXほどではないが空中での遅さが欠点
という認識>カービィ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:39:23ID:335SLz5q確かに、J後Aは軽く使った感じでも強かった印象がある。
そんなにカービィーはやりこんでなかったからなあ。
ちょっと使ってみるか。
しかし強キャラってのはまだ信じられないが・・。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:42:01ID:SvnfHTRJ0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:42:23ID:Vd0KtJvKカービィは強キャラなのは間違いないと思う
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:42:24ID:cSkyoSp8技一つで激変するキャラって多いよな。DX出たて頃のリンクもクソクソ言われてたけど
俺が一人で回転ぎりのカス当たりが強いとか騒いで、回転ぎりで死ぬのは初心者だけだろ
とか煽られまくったのとか良い思い出だわ。Xのリンクはどうかね。大分慣れてきたが・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:44:57ID:aid8Dwc80683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:45:33ID:Gt4Kkf3N隙が少ないんだから強めにデザインされてるってことなんじゃね。少なくとも弱くはない。
どこぞのヤクザキックや風船ほどじゃない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:49:09ID:me4DU7OD対空、対地どちらでも使えるし、ぶっ飛ばした後の追撃にも有効。
空中技がクセあり過ぎるリンクの中で要だったんだよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:49:12ID:UWOE4jPh待つと強いにハゲドー
しゃがむとブラあたらないし、
ガーキャン待ちされるとかなりいやらしい。
カッター連射は初心者殺し。
ストックリードされると吸い込み自爆。
カービィ怖いよカービィ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:49:17ID:ANbCp9vO0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:50:44ID:UWOE4jPhその対策のOPなんだろーけど
多少威力下がっても関係ないしね…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:51:33ID:dF4BRENBキミもガノンパンチ・ガノンキック・ガノン上手投げで
悪を場外に吹っ飛ばそうぜ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:52:52ID:SvnfHTRJそして吹っ飛ばされる悪=ガノン
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:55:51ID:dF4BRENBリーチ長すぎるんだよカービィ。
同じ飛んでる系でもピットやロボットのほうが全然戦いやすいわ
おとなしくふっ飛ばされてきます。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:56:07ID:UWOE4jPh0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:58:36ID:ANbCp9vOハンドスラップ、空中後、横強と後投げあればなんとかなる気が
対人はそもそも俺以外にまともにソニック使う人を見たことが無い
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:58:59ID:335SLz5qルイージでも出来るって聞いたけどマジか?
特に出来そうな技はないと思うんだけど。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:59:41ID:/yopeIWkやはり俺は初心者以下か…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:01:22ID:Gt4Kkf3N0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:01:56ID:INAVUSYd. / ̄\
/ ̄ ̄\ オッオッオッ | |
/ − -\: \_/
:| ( ●)( ●): _|__
.:| ⌒(__人__): / \
:| 〜〜|: /─::::::::─:::.. \
:| }: \ / <● >:::<● >:::.. \
. :ヽ }: \ | (__人__) |
:ヽ ノ: \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
_,,.. - 、
,.-' `' 、. オプーナ!
,r' ,rfn、 \ / ̄\
,' ,rffn. '" ヽ | |
.i '" ,riiニヽ. ',. \_/
{ ,riiニヽ _. ', ___|___
! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i /:/::::\:\
', '、., __ ,.. -‐''"゙ } |. /< ○>::<○ >:\
`、 ヽ ! } / (__人__) u \
'、 ヽ ./ ! | u ` ⌒´ |
\ `ヽ==='゙ ,' \ u /
' 、 / . ゝ-| ヽ
`''‐ . r' \ \ | |
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \ \
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:02:51ID:ANbCp9vOさっぱり攻撃が当てられない俺とかもいるからな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:04:06ID:U3NIOHIxすまん、同感だ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:04:39ID:h9pcJM0Cアイテムをいかにうまく使うかも非常に大事。無論キャラ性能に切り札の強さも考慮しなければいけないと思うがね。
ってことでスネーク最強かな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:05:32ID:/yopeIWk発売日からずっとカービィしか使ってないのに未だにストーンばっかり
たまにスマッシュでふっとばす程度で分かっているのにストーン狙っちゃうんだよね…
スマブラは無印もDXもやってないし
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:06:26ID:U3NIOHIxそんなゆとりに無印を是非
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:06:32ID:Gt4Kkf3N0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:07:05ID:ANbCp9vOWi-Fiにもよくいるがストーンやスマッシュだけだと、ちょっと慣れた奴にはボッコボコにされる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:08:31ID:intdGIbZぼこぼこにされればその中でも少しは一矢報いようと考える
そうすれば自然と動きは洗練されていくものだ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:09:42ID:dF4BRENBいやいや、カービィはホント強いぜ。
クセ球でもないからちゃんと使いこなせば
どんな場面でも答えてくれる良キャラだよ。
成長する過程で厨と呼ばれるぶんには仕方ないし、
負けの込んでる厨房には、厨房以外誰も文句言わないから安心しろ。
必殺技や通常技をひとつひとつちゃんと把握して、使いどころを覚えて、
使いたいときにパッと出せるようにしていくんだ。
そうすれば立派なカービィ使いだよ。大丈夫。
まあ、オレはガノンのことしか知らないけどね!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:10:43ID:335SLz5qガノンも強キャラだよね!何より走り方が魔王ってかんじ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:12:07ID:Gt4Kkf3Nこれが使えるかどうかでほとんどのキャラの性能が変わってくる。
まあ、ヤクザな人はオッサン走りで地を這いたまえ。そこにロマンがあるさ。きっと。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:12:56ID:Vd0KtJvKいやそれは無いwwwwww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:13:33ID:dF4BRENBうるせーバカ。おきらくだと本当に強いから覚悟しろ。
乱戦で熱くなってるヤツらに背後からガノンパンチマジオススメ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:15:01ID:335SLz5q実際おきらくだと結構、脅威だから笑えない。
個人的にはアイクとかより脅威だな。おきらくだと。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:15:32ID:Gt4Kkf3Nただ何て言うのかな、馬鹿にせざるを得ないオーラを纏ってるんだよね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:15:33ID:0q6STlapハンデとして糞重い剣を持っているのです
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:18:09ID:335SLz5qあのアピールは「手加減しているんだよ」っていうアピールだったんですね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:19:19ID:+omuY+eQそうなるとガノンは剣+鎧込みで実際はスリムボディなんじゃね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:19:29ID:do/+HiqW0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:19:34ID:3yM3ACon他の部分がめちゃくちゃかっこいいと思って使ってるんで
かっこ悪いかっこ悪い言われてるの見ると不安になる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:21:02ID:Gt4Kkf3Nでもこういうのはスター性と言えるんじゃないかな。何だかんだで愛されてる。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:21:34ID:335SLz5q・・・空中下Aとか特に格好いいよね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:22:57ID:hV7hLAhXだった ってことは今は違うわけか?十分だとは思うがなあ
ただ、爆弾あて→J前Aつながらなくなったのは痛いって友達言ってたな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:23:13ID:+omuY+eQ0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:23:28ID:wI3DOjkG実際走るの遅いから走る利点もないしな
てか弱い弱いいわれてるけど意外とがんばれるわ、ガノン。
タイマンでも走り封印して歩きのみで近づいてダッシュはタックルしたいときだけ使ってみろ
意外と楽しいぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:25:37ID:LpurddU8出かけてる間に沢山のレスが みんな有難う
とりあえず地上からのふっとばしを狙うのではなく、とにかく浮かせてからソバットを狙う感じか
ダッシュ反転Jソバットは練習しておこう
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:27:35ID:V6UMxozTなんで上Bの最後の方に攻撃判定なんて入れたんだろ。かっこいいです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:28:59ID:5JZOdrNLデデデは意外としずらくね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:29:13ID:PDfS5OAa0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:30:21ID:CiEWpQ5bサンドバック君にしか成功したことないけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:31:50ID:+6eaDisz多段ジャンプついててし辛いってなんなんだよ
じゃあクッパとドンキーはゴミムシか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:32:16ID:5Hpj49J50729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:32:41ID:335SLz5qいや、実際使ってみればわかるがデデデはしにくいぞ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:33:48ID:/yopeIWkところでスマッシュって振って出す?もしそうしたら自動的に相手を追尾してスマッシュ?
あとメテオの意味と復帰妨害の仕方も誰か教えてくだされ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:35:49ID:+omuY+eQ/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:39:07ID:e042KHkDまずは日本語の勉強からしろ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:39:57ID:Cu10Lmn70734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:41:36ID:8unfmZV1乱戦だと復帰ついでにストーンする俺
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:43:30ID:U3NIOHIx0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:44:19ID:8unfmZV10737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:51:07ID:Gt4Kkf3Nいや、今作じゃ卵で浮けるだろお前。
デデデの復帰技ミスは地面より高く上がって場外に落ちるってのが切ない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:56:24ID:V6UMxozT下押してキャンセルしろよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:56:52ID:PDfS5OAa下降解除ぐらい知っとけよお前
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:01:22ID:4ZEaoXLq0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:04:02ID:Gt4Kkf3N分かってるよ!つい昨日知ったよ!慣れないキャラだとあわわってなるんだよ!
使い慣れないイリュージョンでミスとかホントに声出ちゃうんだよ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:06:01ID:zqAPfmq0クッパ→重量級の基本。あえていうなら重さ
デデデ→パワー
アイク→リーチ
サムス→飛び道具
ドンキー→スピード
ガノンドロフ→?
な感じがする。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:06:09ID:8unfmZV10744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:11:29ID:ANbCp9vO0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:12:47ID:Gt4Kkf3Nクセ少ないし、横スマ多段だし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:12:49ID:+omuY+eQ0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:13:58ID:uPIaYqOQガノンドロフ→HRコンテスト要員
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:16:23ID:AynoK9hoクッパはなんだかんだでむちゃくちゃ重いわぁ
全然吹っ飛ばねー
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:18:08ID:ouZSENJS誰も使わなくて研究が進んでないから強いか弱いかまだわからない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:20:18ID:+6eaDisz少なくともクッパやガノンやでっていうより格段にしやすい
多段ジャンプをなめては行けない
ジャンプ回数が多ければそれだけ追撃を受けにくい
カービィと同じくらいの復帰しやすさ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:22:25ID:uPIaYqOQ空中での立ち回りはすばらしいと思うのだが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:22:42ID:aid8Dwc80753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:24:21ID:+iDu9PTxWi-Fiで苦戦したのピカの雷くらい
復帰でサイファーがゆったり上昇するからそれだけが弱点だな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:25:15ID:QWcsY+kc0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:27:44ID:zqAPfmq0スネーク→変則的
リンク→遠近両用
ヨッシー→重量級にあるまじき基本性能の高さ
ワリオ→軽やかな空中制御
な感じか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:28:04ID:uPIaYqOQスマッシュしなきゃいいんじゃね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:28:40ID:MIheOcLvお前マジ頭いいな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:28:49ID:ANbCp9vO何位か忘れたけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:29:40ID:QWcsY+kc0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:32:56ID:Gt4Kkf3Nそれを強いとすることに抵抗心が生まれる。
DX初期のヨッシー評はまさにそれだったし、そのうち評価上がりそうな気が。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:32:59ID:ANbCp9vOリザードンも一応重量級だったなそういや
どうもポケトレでまとめて扱われるから印象薄くなっちゃうが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:34:29ID:zqAPfmq0サムスはガノンドロフより重くなかったか?少なくともDXでは
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:34:31ID:V6UMxozT0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:35:07ID:x5ILKk4fそれがムカッときたんで全キャラの横スマ性能調べてるヨッシー使いだが
既に調べてあるサイトとかあんのかな?
左端から順に調べてるが既に幾つか面白いことはわかった
・マリオよりルイージのほうが横スマで吹っ飛ばせる
・クッパよりドンキーのほうが横スマで吹っ飛ばせる
・ピーチの横スマはラケットのみ先端に強いふっとばし判定がある
・ヨッシーの横スマは少なくとも強くはない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:36:18ID:eTSIJnDE0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:37:26ID:pcLW8AbZ0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:38:49ID:eTSIJnDE空中の移動も優秀だしワリオは強い
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:39:07ID:ANbCp9vOアーマー付きなのか?それって地味にかなり重要じゃね?
まぁ、リーチが短過ぎるのが難点だが…
ドンキーの横スマは確かにやたら強い
溜めると余裕でゴリパン超えるし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:39:43ID:zqAPfmq0うわさだと上スマがそれに当たるらしいが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:40:54ID:eTSIJnDEアーマーっというか怯まない感じ
ギガクッパみたいにダメージは受けるけど攻撃を出せる
怯まないタイミングとかはよくわからんがボム兵とかに前スマ打っても大丈夫
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:40:54ID:Gt4Kkf3N0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:42:15ID:PDfS5OAa0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:43:20ID:zqAPfmq0ただドンキーは強攻撃のふっとばし力があまりないのだよ。ふっとばし以外は優秀だが
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:44:15ID:CRoO/ZbZドンキーは決定力はあるが、普段の立ち回りがいまいちなような。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:45:42ID:ANbCp9vOボム兵耐えるってかなり凄くないか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:47:01ID:1STeFtSX0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:47:10ID:Gt4Kkf3N重量級の中では上手く立ち回れる方じゃね?スネーク程じゃないけど。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:47:11ID:PDfS5OAaスマッシュがリーチ長いし割りと発生速いから無問題な気がするが
というかドンキーは削りキャラだと思ってるから飛ばさない方が俺はいいと思ってる
因みにこいつのMAXゴリパンもアーマー付いてる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:48:28ID:D7exMxAC吹いたw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:49:26ID:CRoO/ZbZ中距離からの立ち回りの選択肢があまりないのがね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:49:36ID:aid8Dwc80782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:51:08ID:4ZEaoXLqそのまま誘爆させて相手吹っ飛ばすこともできる。
今日決まった時吹っ飛ばされた友人からも歓声が上がった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:51:34ID:G1C0SkJxドンキーって浮かされると何もできなくね?
昨日俺涙目になったわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:52:23ID:FDHOEbTP公式にはアイクの天空に「他にも重量級のキャラにはこういう技がある」って書いてあったけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:54:00ID:PDfS5OAa浮かされると何もできないのは重量級のさが
というか重量の下Aは何で総じて糞なのかしら
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:55:28ID:x5ILKk4f0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:58:56ID:e042KHkD0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:59:31ID:V6UMxozT0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:59:57ID:CRoO/ZbZ0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:00:17ID:ANbCp9vO後ワリオの横スマも確かにその通りだった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:00:56ID:G1C0SkJx空中緊急回避で何とか着陸するしかないのかね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:03:02ID:gYDzHv6C復帰で一瞬止まるが糞強い
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:04:38ID:+YWfsa3J0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:05:10ID:CRoO/ZbZ相手がピカ様だったりすると、もうそんな感じだな。なんとかタイミングをずらす努力はするんだが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:05:43ID:kaNkXY+Bディンだけでうざいのになw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:07:34ID:QVlzozfk重量級は空中での横移動距離も短いから
空中緊急回避しながら必死に遠ざかろうとしてもかみなりの範囲から出られなくて涙目というね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:08:49ID:L8hfLRglこのままでは、魔王の風格があqwせdrftgyふじこlp;
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:09:28ID:we9M/9o9乱戦でもストックだと下手な奴残したら負け確定じゃねーか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:09:35ID:hCj1IPm1空中回避がある分ましではあるんだが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:10:27ID:PDfS5OAaあれ当てても反確じゃなかった?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:10:36ID:CRoO/ZbZガノンはネタキャラ枠に片足突っ込んでるような。(挑発が格好よすぐるし。)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:17:03ID:G1C0SkJx%にもよるが、ちゃんと当てればふっ飛んでった気がする
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:17:59ID:vuPUYt3eただ、クッパは面白いことに上スマッシュで甲羅部分のやられ判定が消えるみたい。
同じく下強攻撃で腕のやられ判定が。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:19:12ID:ANbCp9vOガノンドロフ(^o^)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:20:39ID:PDfS5OAaどっちにしろタイマンで使えるレベルではない罠
ガノン様…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:23:13ID:+6eaDisz0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:26:07ID:1EEYIYsVボム兵とか叩き割ったからな
試してみたら今作削除されてた\(^o^)/
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:28:01ID:L8hfLRgl重量級にも関わらず空中は結構制圧できる気がする。慣れが要るけど。
まあ、空中制御遅いし、発動遅い技多いから、空中からガン攻めは
全然だめぽだけど、割と手堅く行けば強い。
>>805
迎撃に置いとけばかなり強い気がするんだけどな。
そりゃ、SJから撃ったら、めくっても反確だろうけどさ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:28:12ID:MV8lnLPw0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:29:18ID:HS1hG3Ki0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:32:12ID:wI3DOjkGボム兵が当たる寸前で攻撃する、って方法で調べたんだが驚きの事実が・・・
なんとガノンドロフ、魔王でありながらアーマー技が一つもないのである
割と雑で各種3回程度しか試してないから試行不足かもしれんがS全種はもちろん
NB、上強ですらアーマーない。唯一調べるのが難しくてやってない上Bもあるがアレ対戦中に
メテオされた記憶があるんだよね、数回
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:35:32ID:j854BYm80813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:35:34ID:wI3DOjkG0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:37:21ID:Pags5zkiあんだけ挑発はいいのにアーマーないってなんなの
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:39:03ID:ANbCp9vO0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:43:12ID:/+oeJU9c0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:45:38ID:3yM3ACon0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:46:40ID:+6eaDisz俺はルイージ
俺「ルイージのアピールって攻撃判定あるんやで」
友人「そうなん?」
俺「サドンデスやったらどれくらい飛ぶんやろ。ちょい試合タンマして当てさせてくれへん?死ぬようなことはまずないから」
友人「ええで」
至近距離まで近寄る友人
すかさず俺はスーパージャンプパンチ!
カキーン!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:51:53ID:3yM3AConやっぱりガノンは横Bで相手をつかんでる間だけアーマーある気がする
ちょっとだけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:53:01ID:ANbCp9vO0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:53:46ID:RYmUdYvC今おきらく対戦でステージは戦場で1対1だったけど、相手のマルスは何も出来ずにウルフに負けた
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:55:28ID:xN9zk517空中横Bで掴む
→相手を地上のボム兵に叩きつける
こういうことか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:59:07ID:bLtZEK7R0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:59:10ID:AynoK9hoまあでもネタにしたくなる気持ちはわからんでもない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:59:48ID:MQ9Umfaoガノン(笑)
GANON
がwのwwんwww
好きな愛称を選ぼうか・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:00:20ID:W//eAZa10827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:01:56ID:ZExPYRcS0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:02:47ID:3yM3AConほとんど意味ないんじゃないかこれ…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:03:20ID:Zeit+oLwさほど重くないのにハエが止まるような強攻撃とか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:05:11ID:M9Kj+AIm一瞬だけだったと思う
投げようとしたら邪魔されたことがあったような・・・
ガノンオワタ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:10:48ID:FQnbd1sLこれって既出?てかDXの時からあったりした?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:11:35ID:MQ9Umfao0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:11:40ID:bLtZEK7R魔王の癖に惨めで卑屈な戦い方しないと勝てなかった。
下に潜ってからJ上Aで降りてくるキャラを追っ払ってw
下段に集まってきたら上に逃げて上がってきたのをペチペチ迎撃してww
アイテムはイの一番で回収してwww
ダメージたまったら下段で粘ってwwwww
画面端に誘い込んで投げてwwwwww
魔王降臨するばしょ間違えてるだろorz
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:12:01ID:AynoK9hoファルコンもできるぞ
だけど意味あるかどうかはわからんな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:13:24ID:MQ9Umfao0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:14:13ID:ANbCp9vO0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:14:29ID:uPIaYqOQ空中攻撃全般(前A除く)と↓A、→Aが使いやすいな。とくに空中↑Aが凶悪
すこし%貯めて↑A → 超小ジャンプ → 空中↑Aという繋ぎもいいかもしれん
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:17:03ID:intdGIbZ>>834
意味あるよ、振り向き魔人拳やファルコンパンチは威力&ふっとばし増加効果がある
魔人拳だったら普通(33%)振り向き魔人拳(36%)
簡単な例だとホームランコンテストで
210%で普通魔人拳1393mに対して
振り向きは189%で1400m超えるくらい違う
ホムコンで必須テク
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:19:17ID:AynoK9hoそうだったのか
これからは振り向き狙ってみるわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:21:34ID:xN9zk5170841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:24:10ID:M9Kj+AImガノンはホームランコンテンストでやっと魔王になれるキャラだったんだな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:25:47ID:qUWsXd2WB押してからでもできるのか
こっちの方が安定するかな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:31:40ID:intdGIbZ一応いっておくと振り向き魔人拳は
>反転Bはスティック倒してニュートラル→Bで出してたが
これを指さない、これは普通魔人拳を向きを合わせて出しているだけ
振り向き魔人拳はあくまで発動したとき向いていた方向と逆に向くことで威力を増加させる
先に発動向きを逆にしているその操作では振り向き魔人拳の効果は得られない
あくまでボタンを押した後で向きを変えなければダメだ
ホームランコンテストで見られる
ガノン(右向き)○ ■ ←サンドバック
バット上投げ振り向き魔人拳は
小ジャンプした後で上にバットを投げた後、左に弾いてBボタンを押し、その左に向かって出した瞬間に今度は右に弾いて向きを変える
これで初めて振り向き魔人拳になる、ちょっとしんどい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:34:33ID:TKeVv25F強いだろうがロボットの飛び道具なんかリロードがある分高く見積もってもトゥーンリンク程度だろ。
もちろん他の基本技も強いけど上位の中では別に大した性能じゃないし。ピットに完全キャラ負けしそうだし。
スネークは地上は強いけど空中はどれも隙あってきついだろ。
ガチでロボットとスネークが最強って言ったならうちら馬鹿にされてんじゃね?w
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:36:15ID:ZR3PNrM20846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:36:24ID:iGEwQdXs一緒にすんなボケ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:37:31ID:hGzCCJF4確かに「飛び道具」ということで括ればリロある分猫目のほうがいいかもしれないが、コマは性能が全然違う。
ビームは微妙だけどコマはトラウマもんだ
ただ、ランキングはあくまで性能順だろうから誰が使っても強いキャラではない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:37:53ID:hV7hLAhXJ後A→上スマ、オススメ。%によってははいらないが。既出ならスマン
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:38:05ID:TKeVv25Fじゃあロボットとスネークが最強だって理論付けて言ってみろよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:39:23ID:xN9zk517性能順じゃなくて実践順じゃなかったっけ?
DXで上手かった奴らがOFFでやってみて勝利数の多い順みたいな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:40:17ID:ZR3PNrM20852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:42:44ID:iGEwQdXs別にスネークとロボットが最強とか一言も言ってないんだが^^;
日本語勉強して出直してきた方がいいと思います><
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:43:03ID:M9Kj+AImお前らこれ見てもガノンがキモイ、ヨワイって言えるのか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:43:38ID:AynoK9hoそうは言ってもスネークもロボ俺は結構強いと思う
最強かと言えば疑問も感じるが
まあただ一つの意見だろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:43:44ID:hV7hLAhX最強が2人いる時点で矛盾が生じてる件
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:44:49ID:FQnbd1sL>>838
説明サンクス
ガノンはホムコンのランキング作ればAいけるんじゃ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:46:05ID:M9Kj+AImでっていう&ガノン
ガノンとでっていうは野球中年だったんだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:46:40ID:xN9zk517淡々とした動きがキモすぎワロタ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:47:41ID:intdGIbZttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2298841
ガノン二人ならこっちがオススメ、振り向き魔人拳やってないからやってたらもっとすごい記録になると思う
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:47:41ID:dF4BRENBまあでもロボット>ピット、トゥーンリンクならロボットだな。
ピットとは決定力になるジャイロの存在の有無がでか過ぎる。
遠距離スマッシュだからな。
弓矢じゃ復帰阻止はできてもバーストできない。
トゥーンリンクとは復帰阻止能力でロボットの勝ちかな。
端でロボットに低空戦闘やられたらオワタだよ?
シューターやるキャラじゃないからレーザーの溜め時間は織り込んで戦うし。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:47:58ID:qUWsXd2W相変わらずFコンパンチが上下の打ち分け可能なのは当然として
空中から振り向きで出すと結構左右に動けるな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:51:37ID:uPIaYqOQ0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:53:23ID:iGEwQdXs0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 22:57:26ID:Lk1UtJrTタイム制なら撃墜数で勝てるが、ストック制は2、3回でお腹いっぱい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:02:01ID:ANbCp9vO0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:06:34ID:vuPUYt3eタイマンじゃアーマー機能しないし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:07:34ID:MwWnGQ8c0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:08:19ID:OWEbm28W0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:09:49ID:xN9zk5170870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:10:14ID:V6UMxozT0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:13:35ID:Lk1UtJrTいや、もうね、本当に攻めこめないんだわw何やってもカウンター喰らうだけでw
タイマンだとまた違うんだけどねぇ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:17:19ID:7atuXeDI0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:20:28ID:JjbmDpPd0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:23:28ID:aGeEBOo50875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:25:08ID:lAHPJVWq0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:27:02ID:Cu10Lmn7投げ連も殺傷力あるしサイコー
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:27:28ID:3MpSG9Jd0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:30:13ID:we9M/9o9クッパも悲惨だがガノンはそれとはまたレベルの違う悲惨さだぞ
2キャラとも使う人にはよくわかるはず
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:31:29ID:ANbCp9vOタイマンアイテム無しなんてのも一つの遊び方でしかないし、有利不利が出るのは当然
だから本来はアイテムの利用価値とか、ステージも含めて細かく議論すべきなんだろうが
それやってたらキリが無いってのも確か
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:34:38ID:ESzJzRz90881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:35:43ID:JP3Zagzxガノンさん早くホームラン会場へ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:39:51ID:dK9qrWpB0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:40:13ID:xN9zk517格ゲーというよりピンボールみたいなゲームになるがな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:40:22ID:5Hpj49J5そのままずるずる動けるよな
やべえ最強すぎ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:42:23ID:RquIp2Ijとりあえずスネークは間違えなく強い
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:44:56ID:tTFeAqZL圧倒的にスネークじゃないか
距離があれば手榴弾、ニキータで牽制
近づいてきたら異常な性能の横A 対空にも使えて判定がやばい。ほとんどの差しあいで負けるとかありえない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:47:22ID:ugAnSmZX0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:49:56ID:wI3DOjkGスネークの次、アイクと並に来ると俺は思う
俺の気のせいかもしれんが投げ判定が異様に広くないか?デデデ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:49:56ID:HckSbfUn強くもないが弱くもないんジャマイカ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:55:52ID:WrMmD0ex投げも使えるし個人的にロボと同じくらい苦手だ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:56:04ID:9KOBMi3e0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:57:25ID:xN9zk5170893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 23:59:31ID:HckSbfUn0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:01:20ID:eTSIJnDE0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:03:04ID:CxehvEgQ0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:04:34ID:lEQYdVd20897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:05:18ID:CXMh+WUO0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:06:54ID:vr1LaEH+0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:07:05ID:YboDCHNt恐らくそいつが最下位だ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:07:11ID:0xQ1maw1下投げ→後ろ投げで25、下投げ×2→後ろ投げで32、下投げ×3→後ろ投げで38、下投×4げ→後ろ投げで42
ヘッドバット入れると10%程ダメージアップ
普通に強く根?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:08:13ID:96L2oyTZ0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:10:08ID:XlrgD7c/結局腕次第であって言い訳にしかすぎんと思う。不利なのは確かに分かるが。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:11:55ID:lEQYdVd2その人が使うキャラの中で一番強いのがガノンとかありえるか?ありえな…うーん…
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:13:10ID:1w3lL2kn0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:13:52ID:wU9ScLEbあれだろ?
走り方とかかけ声にネタ的なものがあるんじゃないのか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:14:23ID:XlrgD7c/あぁその人の一番強かったキャラはマルs(ry 性能もデカイのは分かるけどどんなキャラでも
絶対勝てなくなるわけではないからなぁ・・・ガノンとかでも本当に一筋に研究すればカバーできるんじゃないか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:19:10ID:lEQYdVd20908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:21:37ID://0dOyfM0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:22:30ID:hHb3wEaWってかどうせコンパチなら剣持たせてアイクのコンパチがよかった
ガノンが天空したら爆笑だろ?
ガノン「天↑空↓!!!」
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:22:35ID:bskqBW00で、マルスがあまり変わらないっていう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:25:19ID:tyX57G7zただタマゴなげが稀に上手く軌道のらないことがあるのが残念すぎる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:25:27ID:gTuzTPrY実際タイマンスレで割りと勝てるし戦っててこれはキャラ差で負けたわ
なんて思えるようなキャラなんてそうそういないぞ
有利だなーと思ったこともあまりないが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:29:12ID:lEQYdVd2ネタキャラならネタキャラらしく
「ガノーン!パーンチィッ!」とか叫んでほしかった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:30:01ID:wU9ScLEbガノンが剣使ってアイクのコンパチなら漆黒の騎士のほうがいいわ
テーマ曲もあるのに登場なしなんだよなあいつ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:40:23ID:XcH2JOdy0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:47:18ID:6NRu9TkQ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:48:57ID:hHb3wEaWそしたらホラ、漆黒だすならミ○ヤだせ厨が沸くから
>>915
今作で最後とかいいつつ凄い楽しんでるし
まだ3作発言、詰め込みたいことまだある発言から、自作に期待しよう!ディクシー出して欲しいわ…何で没にしたんだ…
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:01:22ID:cQXAtpWKテレポートがすごい好きだったのに
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:02:47ID:OfW11rEr0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:04:01ID:JHArfKvC・リンクの横スマは2段目より1段目のほうが飛ぶ
・リンクの横スマ1段目より猫目の横スマ2段目のほうが飛ぶ
・アイスクライマーは相方と同時に横スマ当てるより単独で当てるほうが飛ぶ
どうも相方の攻撃は与ダメからふっとばしまで性能が低い模様
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:04:56ID:6NRu9TkQミ○ヤじゃなくてもいいからFEの魔導師系キャラを遠距離キャラとして出してほしい。
とXのゼルダを使いながら思う俺
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:06:52ID:CXMh+WUOあとラグズ出してほすぃ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:13:03ID:pPUj9Kl+要望スレ池
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:13:41ID:NmGCBN30はたくは地味に性能いいし、ころがるもそこそこ使いやすい(よく自殺するけど/(^o^)\)
でも眠るはともかく、歌うはもうちょっと性能よくてもいいような気がするんだ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:14:05ID:Wz73VomZ当たらないように気をつけなくちゃな…0%で死ぬってなんだよ…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:16:22ID:6NRu9TkQ0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:19:10ID:YboDCHNt相手の%が溜まっていれば…
何%で攻撃できるだけ眠らせられるんだろうか
>>926
リンクとトゥーンは即死だっけ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:19:47ID:cOJeRM7a0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:21:57ID:tWnsPvh/リンク、トゥーンは即死じゃないはず多分
マルスは当たったらほぼ即死?ただ空中で使って避けられたら自滅の可能性もある。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:23:05ID:cOJeRM7a0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:25:27ID:XcH2JOdyうん、あの機動力じゃなかなかスマボとらせてもらえないんだけどね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:32:18ID:sW7i5yBHピカとかにピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピガーーピカッーピカッーZzzz(ry言われてみるといい
俺のガノンVSピカチュウじゃこれだけで終わることも・・
アイク使うとフレンドからチューチュー言われるのどうにかしてほしい(´・ω・`)
ここみてもそこまで評価高くないしなんでアイクだけ・・・
俺FE厨でアイク好きなんだ。チート剣ラグネルとか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:36:11ID:gTuzTPrYピカチュウはガノンじゃマジで無理だな、すばしっこくてつかまらん
てか前作からガノンはピカチュウ苦手だった気がする、今回でさらにダメ押しだが
俺もアイク好きだぞ、蒼炎でも暁でもアイクはかっこよすぎる、ヴァンガードのアイクはなんか眠たそうだが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:37:00ID:A5GjaAkQこれ事態単なるイメージ操作かもしれんが
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:37:13ID:tWnsPvh/スマボ取れるかも重要だなwwww
個人的にはオリマーの切り札が使いやすいし強いと思うな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:37:34ID:d8hk7axs0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:40:44ID:d8hk7axs/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ランドマスターなら
. | (__人__) マリオ地下ステージのブロックぐらい壊すと思うだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:45:43ID:XcH2JOdy俺もアイク好きなんだが、どうみても攻撃音が鈍器なのとかまぁ色々あって、
今では立派なガノン使いです
強さ云々は置いといて、普通に使ってて面白いw
ワリオも面白いな、復帰中の相手にバイクで追撃するのは割と使えると思うんだがどうなんだろう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:48:37ID:sW7i5yBHまじ(´・ω・`)なんだが
>>933
暁の女神やりたいなぁ・・wii買ったばっかでお金ないんだ
FEの話もう自重する。
>>935
オリマー全体にあたって強いと思うけど屋根があるステージだとロケットがあたらねw
どこでも強いスネークがつよいんじゃね?スマボとりやすいし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:55:48ID:eQSdbV8l元ゲーの演出?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:56:46ID:xSr2OpME0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:57:14ID:sW7i5yBHFEのHPゲージ
元ゲーの演出
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:57:32ID:eMpJOcYW0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:02:17ID:eQSdbV8lタイミングよく押せば回避できるとか思ってたけど違ったみたいね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:03:23ID:pPUj9Kl+アイクの立ち位置の話をちょっとすると、
●このスレに来てるヤツラはプライドが無駄に高いので、
いまさら「アイクにぼこられた」とか言えない
●時折出てくるランキングは、"タイマン終点ノーアイテムガチンコ上級者"なことが
ほとんどで乱戦でのランキングではない。また初心者や中級者向けでもない。
アイク使いもアイクを使いたいので
●アイク弱いよね? 厨房じゃないよね(´・ω・`)とか言うし
●実際アイク使いは厨房多いので話題としてスルーされがち
そんな理由でアイクの話題は少ないし評価もされにくい。
ただ、発売直後の状態を忘れてはいけない。
アイクが初〜中級者キラーなのは間違いなく、アイクの間合いを把握できない、
SJ回避とかガードキャンセルを知らない、できない人にはやはり無敵。
CPがいたりアイテムありの乱戦ならなおさら。
だから安易に「アイク弱い」というのは間違い。通ぶらないほうがいい。
おきらくで4人とかになって、上級者がいなければ
ラッキーヒット含めてやはり鬼強のキャラ。
その友人がどれくらいうまいか知らんが、お互いの技量によっては
厨房呼ばわりされてもしかたないんじゃないか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:03:32ID:wF05Srlh0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:14:37ID:kRPd23Pw0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:18:58ID:A5GjaAkQお前は何を言っているんだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:20:32ID:VGbWgnMFどんなキャラでも使ってみることにしてるんだが
乱戦(3〜4人対戦)に限るなら、アイクの性能はズバ抜けてると思う
厨と言われてもしょうがないと強さだと感じることがある
横スマッシュとかふっとびすぎだろw
リーチもあるから、他の重量級のスマッシュに比べて当てやすい
対戦相手がアイクの場合、必死こいてダメージためた他のやつを
どんどん持ってかれちゃう
俺がアイクの場合、来たヤツ巻き込んで倒せちゃう
なんか3人以上の時にランダム選択でアイクが出ちゃうと申し訳なく思っちゃうくらいだわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:24:51ID:gbHUpvV/0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:25:00ID:xSr2OpMEどおりで強いわけだわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 02:28:53ID:b2ACs3Ey散々それは言われてきたじゃん、何をいまさら
0953としお 5026-3662-6666
2008/02/13(水) 03:06:48ID:6haS0DANアイスクライマーかなり使ってたが気付かなかった
でもソロクライマーのとき以外単独で当てるのは難しいからなぁ
切り離しで狙える戦術を考えるか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 03:27:40ID:q9m+sPhU0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 03:31:02ID:kRPd23Pw攻撃一回あたる重みが違うし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 03:47:02ID:6NRu9TkQ0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 04:33:24ID:18Xhmyinそれはファルコンパンチだろ
トレーニングで試してみ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 04:49:18ID:wF05Srlh0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 04:55:17ID:YH9dRuu7デデデも可能では?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 04:55:17ID:UXqP5zbB0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 04:56:46ID:jrXMSiwc0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 05:19:12ID:BK8f++Jj0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 05:22:39ID:kRPd23Pw0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 06:17:09ID:9KE4e9ur0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 06:24:37ID:YH9dRuu7つソニック
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 06:59:20ID:DiZSygKiダッシュジャンプ廃止されただけでこんなに弱くなるなんて
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:34:56ID:8mJ0PezDあそこの連中はそれにまだ気づいてないっぽかった。
もし正夢だとしたらなんか嫌なんだけど実現する確立高いよね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:40:53ID:3iXWZHb2DXの時は膝強かったのに今回のはマジでひどい
それでもファルコン好きだから使うけどな
ファルコン何かいい攻め方あるか?
なかなか勝てなくて
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:42:34ID:xSr2OpMEスマッシュも若干リーチが上がったような気がする
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:55:04ID:I42I5Zaoもちキャラのロボットで友達のトゥーンリンクにかてなくなったからためしにウルフでいったら勝てたんだ・・・
相性悪くないんだったらもう厨キャラのウルフ極めるわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:58:45ID:8GG3i2vJそれって相手がウルフ慣れしてないから勝てたんじゃないの?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:05:07ID:bfxEEUmEえ? クッパ弱いの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:22:09ID:wgneyQ5S0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:25:55ID:NmGCBN30フワフワされると攻撃中々あてられないし
はたくで地味にダメージを受けて、下手に追いかけると空中転がりで吹っ飛ばされる
まぁ俺が弱いだけなのかもしれんが(´・ω・`)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:50:06ID:rk++qCq10977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:51:02ID:Z2rlhLIp乱闘では少し地味だが、タイマンでは少しやっかいだな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:53:26ID:Xm9Py5P50979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 09:59:16ID:8mJ0PezD0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:03:48ID:ES+6Z0jf0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:04:46ID:Z7cdq7qE0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:05:17ID:kk46ifWvそれは禁句だぜ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:22:40ID:t/K831Ps0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:41:54ID:anjHKsdGまあ、下の下が下の上になるくらいなんだが・・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:42:44ID:j2CWd+X90986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:46:11ID:ES+6Z0jfアイテム利用して戦えばそんなに変わらんし、運も大きい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:48:12ID:Nu5d9eFG乱闘でも
おっさん走り、終わってる復帰力
下の下だなw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:48:58ID:KjSI90Zt終盤で1位を狙わないとキツイ。
カービィとかに空中ジャンプしまくられて逃げ切られるとくやしぃぜ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:53:58ID:LdRG/NWf普通のと何が違うんだ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:54:25ID:kk46ifWv0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:05:18ID:ES+6Z0jf相手は死ぬ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:11:34ID:5qbQGgbn亀レスだが友達のウルフ使いはすごく強い
マルスでギリギリ勝てたくらいだからな
ウルフ>>マルスが定説と思ってるのかもしれないがそうでもない
苦手キャラ相手でもマルスで勝とうと思えば勝てる
マルスもまだまだ研究しがいがありそうだ・・・
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:12:53ID:xSr2OpME研究なんかしなくともSJフラッグカットしてりゃ勝てるよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:13:30ID:3iXWZHb2スマッシュすきがでかいんだよな
SJ空NAはなかなかだな
空上Aも結構使える
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:14:51ID:5qbQGgbn0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:16:29ID:/UYgPWJk仕様変更で前の感覚で扱えなくなっただけで
もともと強くもなかっただろ
復帰終わってるのは今に始まったばかりじゃないし
まだ使い手がいないだけで、強さはDXと同じ
それにひきかえガノンは…
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:17:39ID:yc3SMKroスマッシュボール届かないぉ(^ω^#)
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:21:57ID:Nu5d9eFGはいはいきみはつよいよ
>>996
必殺の膝が弱くなったってきいたけど・・
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:23:56ID:kk46ifWv1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:25:54ID:yv3VIlOh10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。