トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマッシュブラザーズX 総合テクニック考察2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/11(月) 21:27:04ID:fIjVLsA6
・システム、総合テクニック、キャラのテクニックを考察するスレです
・「どうやるの?」的な質問はまず検索したり、上の方を読んだりしてからにしましょう
・発見などは概出に限らず投下して下さい。バグでもおk
・前作から続く既存のテクニックは基本的知識として前提に語らないことが多いです(考察は別)
・技の名称についてはどうでもいいんだよカス。勝手に名前付けて死ね。伝わるのやつでお願いします

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ 総合テクニック考察
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202130058/

関連
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
システム・テクニック総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42562/1202143531/

・公式ページ
スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
速報スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
スマブラ拳!!X
http://www.smashbros.com/jp/

・攻略、用語
レッドブーツスマッシュ
http://smashbrothers.web.fc2.com/
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 22:52:46ID:uSE23haN

>>DAの出始めをキャンセルできるのは掴み、上スマでした。
>>上スマは出始めキャンセル利用してダッシュ慣性消して上スマとかできるやついるかも。

これってどういう意味なんだ?

ダッシュ攻撃した瞬間につかみを入力するのかい?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 22:59:49ID:rOXSO2xl
>>903
トンクス!とてもわかりやすい説明でした。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:00:26ID:BvaCfx+5
>>904
>>ダッシュ攻撃した瞬間につかみを入力するのかい?
文をそのまま解釈すればそういうことになるな
ただ、俺はそのテクニックが今作でもできるのか知らんし、
できたとしてもわざわざダッシュ攻撃動作を一瞬だけ出す意味がよくわからん
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:04:47ID:DCerPL8b
ねぇよw
上スマの方と同じだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:09:56ID:HuRtuolw
スネークの地上N二発浴びせた後、キャンセルして横スマAが上手く決まらない・・・
なんかコツある?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:10:59ID:CLCcmk9j
スネークでは需要あるんじゃね
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:14:37ID:tS+PtPhi
>>903
崖捕まり状態と判断されている時間もそこそこある

今回ないきがするんだけど・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:19:05ID:BvaCfx+5
>>910
まじかw
くせで出してたけど意味なかったのか。
いや、こちらのダメージがたまった状態での崖登り回避なら・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 23:20:40ID:RXj1P8Uu
>>911
その行動した時点で崖空いちゃう
相手の掴まる瞬間に掴むしかないな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:00:52ID:BvaCfx+5
>>912
トレーニングで確認しようとしたがうまく試せなかった
崖登りモーションを見る限りでは、ガードボタンで崖登りする際
登り途中だと手が崖から離れていない。
これで無敵時間延長できてると思ったんだが今作ではそれすら無理なのかよorz
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:14:13ID:TpMo7pv8
DXのタイミングでやってもできなかったので
今作では大人しく崖離しから復帰妨害してる

でも今回って上からの復帰がセオリーだから使う局面少ないよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:19:21ID:pilRmTcy
崖関連で思ったんだけども
崖捕まりから崖離しを無敵時間あるうちにすると崖離し中も少しだけ無敵のこってないか?
ためしに崖上の方をA連打で試したんだけどちょっとの時間あたらないんだよな
で、無敵時間きれてからやるとあたるからやっぱりのってるのかなぁと

もし無敵時間あるなら
崖離し→空中回避でわりと安全にもどれるんじゃないかなと思ってるんだけど
結局読まれてたら乙るんだけどねw


0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:21:07ID:yINbCbZy
>>915
何を今更
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:23:12ID:pilRmTcy
既出だったのか・・・俺ダサすw
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 00:27:31ID:WujJBHXZ
>>917
前作に比べて崖つかみから崖離しまでの時間が長くなったから使い辛くはなっているが
攻撃仕込んだほうがいいかもね
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 01:10:46ID:rM7tzhRN
>>908
それ無理
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 01:39:15ID:1XU5sMoD
>>906
ダッシュ攻撃当ててから即効で滑りつつ上スマが出せる
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 04:02:29ID:pxw79mMc
>>920
それは知らなかった
トレーニングで試したが1回も成功しない

ダッシュ攻撃動作をキャンセルして投げ動作を出すのはできたが
この場合ダッシュ攻撃動作を出したかどうかもわからないタイミングで投げボタン入力のわけで
>>920の説明だと当ててからだから、明らかにダッシュ攻撃してるところをキャンセルして〜てわけで
根本的に違うことになるな
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 04:08:48ID:JEoHJbns
>>921
スネークでDAの出始めをCスティック使って上スマキャンセルがやりやすい
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 08:14:54ID:yTH8nXzJ
こんな細かいクソスレつくってんじゃねーよ普通に質問板で聞け死ねクソ厨房>>1
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 08:46:09ID:gtNkzVva
投げぬけする時どのボタン押したらジャンプで抜けるんだ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 09:23:07ID:/yarR1Iq
それよりも、エクスプロージョンで投げを空振りさせた方が効果的。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 10:38:45ID:dwsG1Erf
しかし初めて見たときもやってみた時もニヤけちゃうなあの滑り↑S
すごい勢いで構えたまんま突っ込んでくるんだもんな
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 17:09:40ID:6JQXuglq
このスレ来る前はマルスなんて
ちょっと性能良いだけのキャラじゃんって思ってたけど
このスレ来たら厨キャラというイメージが頭の中について離れなくなった
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 17:16:01ID:yINbCbZy
厨キャラと呼ばれる奴しか使わない奴は
クッパの空中前Aの速さを知らずに食らってくれるし
前Bをガードしてくれるから楽だ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 17:17:40ID:d8GUKIwL
まだエクスプロージョンとか言ってるよ…………
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 17:18:22ID:8KIhdwpO
同じキャラしか使わない人はたとえ使ってるキャラが強キャラだとしてもいくらでも対策立てて看破できるよね
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:28:55ID:ODyJHun9
>>927
完全に毒されてるな
マルスに負けるとキャラ性能のせいにするようになったら末期
自分の弱さを棚に上げてな
最終的にはプレイヤースキルでの勝負になることを忘れたら終わりだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:32:59ID:cj8tg1RO
>>930
つまりアレか、勝ったらキャラ変えるような奴は姑息だって話?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:36:39ID:yINbCbZy
遠距離してこないピットとかスタフォ勢に負けたら諦めろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:41:40ID:a9ftvaNg
最強のガノン使いは飛び道具などを全部直ガして横B→(相手の起き上がりを読んで横B)*n→相手の行動を読んで決め技
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:43:23ID:V+rHZuaw
まだ、乱闘とかならいいけど、タイマンの状況でずっと同じキャラ使ってくる奴は少し嫌だな。
ただでさえタイマンって、何かこう疲れるのに、同じキャラ相手だと余計しんどいわ。

つか、1スレ目で話題がでつくした感があるよな・・・。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 18:44:24ID:yINbCbZy
>>934
その場で攻撃を読んで踏むのも追加してください
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 19:10:33ID:7QLOjhbv
相手が自分より弱いならともかく
同じぐらいの相手でタイマンに使えるほど慣れてるキャラって
そんなにいっぱい持ってるの?
自分は3キャラぐらいしかいないが
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 19:13:22ID:TpMo7pv8
>>933,935
はいはいそうだね新参君
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 19:23:29ID:WujJBHXZ
タイマンで同じ相手しか使ってこなくて負けてるなら
対策練るいい機会じゃないか
色々なキャラで戦ってみたり同キャラで戦ってみれば何が有効かくらいは分かる

勝ってるなら勉強にならんから色々遊ぶなw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:17:32ID:CsXOVBBu
持ちキャラは普通一体じゃないのか?
そんな何体も使いこなせねぇよ…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:22:29ID:DFg/NJ14
俺は適当になら20キャラくらい使うが…。
そりゃメインはいるけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:23:07ID:Q4LjJn+X
メイン未だに決まらないんだけど、みんなどうやって決めてるの?
おきらくもタイマンもやるから目移りして決まらん。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:27:34ID:DFg/NJ14
>>942
64からリンク使ってるが、見た目がかっこいいのと原作が好きって理由だった。
一番勝率が高いのをメインにすればいいんじゃね?
まぁ無理に決めなくてもいいような気もするけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:30:13ID:Q4LjJn+X
>>943
デデデの旦那大好きなんだけど、勝率は低い…。
全く愛着のないロボットだけど、何故か勝率は段違いで高い…。
でもやっぱり好きなの使った方がいいよね。デデデ練習するよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:32:01ID:/ULXxO9Z
時と場合によって使い分ける。
あと、適当にキャラ使っていくうちに、自然としみついたやつがいるから
そいつを使う。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:32:27ID:eVPKrHwn
俺はアイク以外使うつもりはない


常に勝ちを狙いにいく、当然のこと
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:39:53ID:ODyJHun9
戦うのが好きか勝つのが好きかの違いかね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:53:33ID:Q4LjJn+X
まあ好きなキャラで勝つのが最良ってことで
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:55:42ID:w6H9/tE6
GKじゃないんなら自分の好きなゲームのキャラを使えばいい
スーパードンキーコングツー、こんどはドンキーさらわれた♪
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 21:59:00ID:DFg/NJ14
マリオRPGからドソキーユング参戦
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 22:28:21ID:tm4Qs4yj
メインは赤ワリオかな
ワリオの空中性能よすぎじゃね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 22:30:38ID:yINbCbZy
>>951
最大放屁がつええw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:09:28ID:GfT3xOGA
1キャラしか使えない人と遊ぶと飽きる
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:16:55ID:a4cXTwnI
1キャラしか使わなくても他キャラを研究するのは必須
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:22:58ID:K+ixInKN
自分で使わない事には性能弱点その他諸々分からんしな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:33:53ID:vwDFdpIs
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
ここのスマX掲示板の管理人ってだれ?CJ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:35:28ID:TpMo7pv8
>>956
なんでそう思ったの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:41:52ID:0IG1rxDs
俺はゼロスーツしか使わない
理由?綺麗なお姉さんだからだよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:42:30ID:cMvNSa0H
ゼロスーツ性能いいよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:43:16ID:ODyJHun9
ゼロスーツが性能いいとするならば、たいていのキャラは性能いいことになるけどな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:47:09ID:RSbTGb6K
>>953
それは普通にそのキャラを重点的に鍛えたいだけじゃないの?
いくらなんでも1キャラしか使えないとか無いと思うけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:48:33ID:tm4Qs4yj
上強だそうとするとジャンプしちゃう
はじきジャンプOFFにするとガーキャンできないし…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:53:44ID:Q4LjJn+X
>>962
慣れろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:53:48ID:rM7tzhRN
DDスネークメタナイトルカリオアイクラばっかり使ってる・・・

もっとキャラ使わな楽しめんな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:54:10ID:DFg/NJ14
>>961
たとえそうだとしても、>>953からしたら
同じキャラだけ相手するのはちょっと飽きるってことじゃないの?

身内ではてきとーに使ったり使われたりしてますがね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:04:36ID:ie/7iKZa
まあ上手い人は何使っても上手い
基礎さえできてれば大抵のキャラでそこそこ戦えるし
逆に下手な人は持ちキャラ以外を使わせると途端に動きが素人同然になる
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:06:33ID:Nm0UaXdS
基礎・基本的なテクニックが身についてる人だと
どのキャラでもそれなりに戦えるからな
経験値というものは大事です
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:53:20ID:JkHwsQ/6
スマブラX終了のお知らせ

マリオ ルイージ ドンキー サムス (+クッパ)

使いの方終了です
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:55:40ID:X0m7PjRh
>>968
kwsk
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:56:58ID:Nm0UaXdS
そこで挙げられてるキャラはどれもそれぞれ長所があるキャラだし
どれも性能的に終わってるという程ではないと思うが・・・
マリオの下Bだけは存在価値がわからないけれど
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 00:58:40ID:Rna6nhEp
ちゃんと詳細書けよwww
デデデのその場下投げ連が決まる
もう下投げ廃止にした方が良かったんじゃね?\(^o^)/
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:00:55ID:Nm0UaXdS
デデデではその場下投げ連は決まらないだろ・・・
ステップ投げ連も回避可能だし
本当に恐ろしいのはアイクラの投げ連
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:01:28ID:Rna6nhEp
>>972
相手ドンキーにして試せ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:01:41ID:l9UJPwJT
ピカチュウに続きデデデとアイクラ始まったか
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:02:45ID:IgG7qLxO
つよい キャラ
よわい キャラ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい プレイヤーなら
すきな キャラで
かてるように がんばるべき
みんなが すきなキャラを
どんなふうに れんしゅうしているか
きょうみがあるなら いらっしゃい
やさしく おしえて あげる




ウー! ハー!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:04:49ID:JkHwsQ/6
>>972
しかも永遠パターンだ
掴まれたら即死wwwwwwww
俺のマリオさんが終了したwwwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:06:02ID:17f4X8ef
投げ連の存在を見逃すなんてデバッカーがおかしすぎる
こんなの仕様消すに越さないだろ

体験版の時点でデデデの投げ連発見されてたし
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:07:09ID:KW26vW0S
>>977
デバッカーなんて今頃WIFIでいい思いしてるだけだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:07:32ID:OMGO8Jk9
今試せないからあれなんだが、その該当キャラクターにDDDのした投げすると
その場でまたつかめるってこと?場所は問わずステップも必要なし?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 01:09:37ID:JkHwsQ/6
>>979
クッパだけちょっと動かなきゃいけないらしい
あとOPがあるから一回ボコって下投げらしい
これで終了
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 03:46:10ID:C+pKk2pc
マリオとかルイージとかどうでもいいわ
遊撃メタオリマーに投げ連できるようにしろカス桜井
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 03:52:18ID:Z9nyH+lK
やってみたけどそれなりにシビアだな
おきらく当たりでピカほど猛威を振るうことはなさそうだ

まあ>>968に挙げられたキャラは人気もさほどないし
元から弱キャラだったし体勢に影響は無いだろう…

しかしこれを見逃すとかありえないなホント何やってたんだデバッガーは
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 03:56:51ID:C+pKk2pc
> 元から弱キャラだったし
は?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 03:57:51ID:FF5oc49A
ダイアグラムが10:0になっちまうだろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 04:23:20ID:jLDEOYq0
10:0なんて地中海ステージ、先鋒 庵:鎮 以外は認めません
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 04:29:02ID:KW26vW0S
ルール知らない奴が何やっても勝てるのが9:1ぐらいじゃなかったっけ?
10:0って同あがいても負けないって奴で
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 04:31:36ID:C+pKk2pc
DベガSブラは10:0ついてるだろうな
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 04:49:08ID:yybBVZLv
>>982
死ね
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 07:35:53ID:aOg9cFlV
>>982
死ね
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 07:37:00ID:2Imc4RAc
>>984
そのためのアイテムだろうが
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 10:20:07ID:WXr4YZQJ
スマブラで10:0は無いけどアイテムあったところで9:1が有利になることは無いわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:03:56ID:fwnpZJB0
DAキャンセル→上スマは誰でも出来ますか?
蛇は出来たんだけどマルスが何度かやったが出来なくて…
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:07:20ID:JkHwsQ/6
>>982
>おきらくでピカ
こんな見当違いのこと言ってる時点でお前に語る資格はない
勝手にストーンして鳥ブラだけ打ってろ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:18:20ID:Nm0UaXdS
>>992
できるキャラとできないキャラがいる
どっかでまとめられてたような気がするが失念した
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:22:09ID:BiatmaWG
メタはできたかも。
キシュツはスネークワリオファルコ。
多分キャラ限定。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:36:50ID:Z9nyH+lK
>>993
デデデの投げ連はWi-fiじゃきついけどピカのは楽だぜ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:39:19ID:OMGO8Jk9
次スレ建ててくる
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:41:27ID:OMGO8Jk9
大乱闘スマッシュブラザーズX 総合テクニック考察3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203388840/
建てた
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:50:36ID:ytfOf0e+
とりあえず埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/19(火) 11:51:12ID:zRnIThNU
1000ならデデデが流行る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。