トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマッシュブラザーズX 総合テクニック考察2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/11(月) 21:27:04ID:fIjVLsA6
・システム、総合テクニック、キャラのテクニックを考察するスレです
・「どうやるの?」的な質問はまず検索したり、上の方を読んだりしてからにしましょう
・発見などは概出に限らず投下して下さい。バグでもおk
・前作から続く既存のテクニックは基本的知識として前提に語らないことが多いです(考察は別)
・技の名称についてはどうでもいいんだよカス。勝手に名前付けて死ね。伝わるのやつでお願いします

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ 総合テクニック考察
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202130058/

関連
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
システム・テクニック総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42562/1202143531/

・公式ページ
スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
速報スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
スマブラ拳!!X
http://www.smashbros.com/jp/

・攻略、用語
レッドブーツスマッシュ
http://smashbrothers.web.fc2.com/
06516452008/02/15(金) 23:10:52ID:u5ChZZTM
ごめ、横Sね。
たぶん>>617の2で出来ると思う。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:11:59ID:oYMFuFCu
>>648
でっていうkwsk
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:12:16ID:ZtgjlJs3
>>650
でっていうは未確認だけどね
だれか調べてw
眠たいw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:12:35ID:T0v63EjB
>>651
それって

1の時にできる動作
・反対方向への入力
・横と上スマッシュ ←ここに含まれてるんじゃないのか
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:17:13ID:ZtgjlJs3
>>617の1のとき出来る動作に
「反転」が抜けてると思うんだけどこれは反対方向入力に含まれるのか?
06566452008/02/15(金) 23:18:16ID:u5ChZZTM
>>654
それは半歩進む位で出来る動作でしょ?
ほぼステップしてでも終わり際では無いところで横S出せる。

俺が確認したのはステップ中に横Sは三箇所で出せる。
>>617の1に当たる半歩位進んで横S
おそらく2に当たるステップの半分位(やや終わり際)のところで出来る横S
ステップし終わった後に出来る横S
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:18:33ID:uCGuJs+z
擬似クイックってできるキャラとできねーキャラがいるんだな。
最初ステステの反転と何が違うんだと思ってたけど、ルカリオでやると、分かりやすい
ほんとにステップの終わりにスッと反転できるんだな→・→←とやる時に←を強攻撃みたいに
やわらかく押すのがポイント
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:22:32ID:GMei70xP
反転ってキャラ振り向きも含まれてるぞ。
普通に既出。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:25:45ID:u5ChZZTM
ていうかあれだよね>>617の1横Sはみんなやってるんだよね。
マルス使うと分かりやすい。
Cボタンのスマッシュっと、手動スマッシュを比べるとすぐ分かる。
手動スマッシュが既にステップの初速をキャンセルしてスマッシュしてるよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:27:47ID:GMei70xP
完璧に出せばそんなことはないけどな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:28:43ID:g3OJIgGZ
投げ連って横Bの連続?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:29:19ID:efiPhBOn
ダッシュ反転ジャンプってどうやればいいんだ?
言ってることはわかるができん・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:32:21ID:u5ChZZTM
>>660
まじか、凄いな。
マルスで何回もやったけど一度もその場でスマッシュとか出来ないわ。
微妙にずれる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:36:10ID:GMei70xP
>>662
ダッシュして反転して、反転で滑っている最中にジャンプするとしかいえん。

>>663
100回やって100回できるとはいわんが意識すればある程度はできるぞ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:40:01ID:HoL6T48Z
>>644
すまんNBだけだと思いこんで動画の横B無視した・・・キャラ毎の技によってはB技全部できるっぽいね

>>646
連続ダッシュ、反転スマッシュはステップのキャンセルまとめでいいね
あと擬似クイックってステップをキャンセルするものなの?
自分擬似クイックは動画とか見て確認したわけじゃないんだけど
ダッシュ止まるときにブレーキしててその状態で反転するもんだと思ったんだけど全然違った?

>>651>>654>>656
横Bはいつでも出せるなこれも抜けてたよ・・・俺っていったい

>>655
一応反対方向入力だと思ってました、コピペだから書いてくれた方と同じとは限らないかもしれないけど
動作だから反転にしたほうがいいのかな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:43:03ID:GMei70xP
>>656
キャラは何でやったんだ?スマッシュはC?
マルスはステップキャンセルステップのタイミング多いからスティックはじきAだと結構どこでも出せるぞ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:48:15ID:pTIZ/375
そういや、このスレでフレンドコード登録交換しあわない?
お互いで研究とかできてよさそうなんだが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:58:24ID:6utTdYJd
エクスプロージョンとは何でしょうか?
ロイのB?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/15(金) 23:59:45ID:wHet++VF
そんなテクニックはありません
そんなキャラクターもいません
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:02:05ID:g3OJIgGZ
>>668
俺の空のことじゃない。
SJ緊急回避
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:05:15ID:t5Dae/Fw
話題にするとまた沸いてくるからやめれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:07:43ID:JgKC6MsO
つーか何個名前あんだよあれは
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:08:49ID:6utTdYJd
>>671
なんのことか分からなかったので・・・
すみません。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 00:17:24ID:hJKPdZ+j
まぁ俺もいつも疑問に思ってるから気にしなくていいよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 01:06:12ID:6LuRR10Z
吹っ飛び緩和の緊急回避を入力する、一番いいタイミングってどこですか?
自分でも試したんですけど、攻撃のヒットと同時くらいがいいのか吹っ飛んで慣性がついた直後がいいのか、いまいちわからなくて・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 01:27:32ID:HEW7F/wy
>>675
慣性を和らげるんだぜ?早い方がいいだろ。つまり連打しておくんだ。

ところで、ダッシュ反転横スマってのがよくわからん。
どこで反転入力すればいいんだ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 01:58:40ID:czhCMTeI
ステップについて

ダッシュの始動動作、大きく煙があがる
スティックを押してる時間で距離が変わる、あと下記の動作が短いと2まで長いと3までに変わる(仮定)
動作中は
1.逆向きのステップでキャンセルできる距離
2.ステップの後に連続でステップできる距離
3.止まる時にキャラがブレーキをかける動作をする距離
に分けられる(それ以上?わかんねw)
開始順は順に1→2→3

共通にできる動作
・DA
・横B
・ダッシュ掴み行動

1の時にできる動作
・反対方向への入力
・横と上スマッシュ
・ジャンプ
・横回避行動(その場不可?)

反対方向を強はじきで反転ステップ、傾けで振り返り
反対方向入れ横スマッシュ(反転スマッシュ)
でキャラによっては発動距離が(他になんかあるかも)変わったりします
進行方向と同じ横スマッシュだとたぶん全キャラ距離が伸びます(当たり前かw)
1動作時のジャンプは慣性の乗り具合がいいです
上Bがでるのはジャンプキャンセルによってでるんではないかと(はじきJなしだと出ません)

1動作時にできることは入力受付が甘い行動ができてる気がします
横スマと横回避行動あたりはそうなんだと思ってます

2の時にできる動作
・ステップ
・ジャンプ

ジャンプはなんかもっさり具合が出て2終了または3前くらいに出てるような感じがします

3の時にできる(でる?)動作(走りつづける動作出始め)
・ブレーキ
・ジャンプ
たぶん継続して走り続ける動作だと思います
このとき以降にスティックをNにするとブレーキします
逆方向だと振り返り(スケート?単語わかんねw)
ジャンプをすると慣性がほぼ乗りません
ブレーキ中に技が出せるのはブレーキ中動作だと妄想して書きません

連続でステップのしやすいしづらいキャラは3の動作が始まりが関係してるんじゃないかと
スティックいれっぱ3動作始動を見るとウルフは早くマルスは遅いです
3を動作させずに進行方向以外を入れ再び進行方向を入れるとステップが出るっていう感じなのかな?
ここで進行方向が入ってしまうと3の動作が始まってしまうため連続ステップ失敗になるんだと
でもたまにマルスで短距離ステップブレーキがでるんだけどこれがさっぱりわからん

やべぇwwすっげぇなげぇくせにわかりづれぇwwwそれに妄想も入ってる気がするww
何回もきったねぇ文+長文すまん!たぶんこれが最後だ
あと間違いなく間違いがあるからそこんとこもよろしく
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:01:27ID:TK7+WiFc
間違いなく間違いある
でわろたw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:04:01ID:fxnZkjz0
>>676
コマンドだけで言うなら 右はじき>右はじき>左はじき>Cスティック左 で何が行われてるかを説明すると

→(右ダッシュα)>→(右ダッシュα終わり際キャンセル右ダッシュβ)
       >←(右ダッシュβ出始めをキャンセル左ダッシュ)>左スマッシュ(左ダッシュ出始めをキャンセルスマッシュ)

ってことじゃないの?
よくステップって言う部分は公式では「ダッシュ」、足をダダダダダってしてる状態を「走行」ってしてるらしいが
ステップから走行全部をダッシュって言う人もいるし、ダッシュ部分をステップ走行部分をダッシュと言ってる人(大体がこれ)もいる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:15:09ID:HEW7F/wy
>>479
俺の中の定義としては、ステップ=スティック弾き ダッシュ=走行なんだが
、お前さんの言ってる方法だと、右ステップ→左ステップで反転→左スマッシュは
できないのかい?そうだとしたら実用性が無いと思うが・・・咄嗟に引きスマッシュできないわけだし。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 03:40:10ID:Xqe1ac/0
ダッシュで相手の手前に行った後、牽制をけるなら
その場回避、シールド、緊急回避のうちどれがいいかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 04:25:18ID:8DMavXDU
>>679
676じゃないが要するに疑似クイック中にスマッシュ出す感じでおk?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 07:01:56ID:DWyMhiWG
>>681
キャラによるけど手前に行ったならステップで後ろに戻って
相手がワザミスったときに攻撃するのがいいんじゃない?
もしくはSJ回避で相手の裏をとるとか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 07:20:41ID:T1VzZZsT
SJ回避なんていわず、エクスプロージョンと言えばいいのに。
名前があるんだから、そんな難しい言葉を使う必要はないよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 07:23:00ID:6t9NJenJ
>>684
男の空だから、それ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 07:25:01ID:kzRCijKE
厨二避けでいいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 07:44:47ID:3CO6f3V7
ガードキャンセルの使い所ってどんな時なのかな?
ガード後も余り硬直がないから結構いけるんだが…

上級者はどういったタイミングで使ってるんですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 08:01:50ID:XtIFQihY
上級者じゃないけどとりあえず失敗しても反撃受けない状況ならドンドンつかっていいんじゃない?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 10:27:10ID:lXZD2CLA
調査してきたが吹っ飛び緩和は効果あるか微妙。
加速度が高いヤツは早く使うとダメなのかな?
ワリオで調査したときバーストする攻撃だとずらし→反対入力もずらし→反対入力+緊急回避も変わんなかったと思う。

あとガノンで横B→横スマ下シフトで遊んでたら前作のロイのカウンターみたくベクトル変換(空中で吹っ飛びベクトルが90度くらい変化)が一回だけおきた。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 10:47:08ID:lXZD2CLA
スネークのDA→キャンセル上SのようにファルコもDA→キャンセル上Sが可能なようだ。
既出ならすまん。同じようなの探してくるか。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 10:48:03ID:lLbGt3TP

もう吹っ飛んだ瞬間に空中緊急回避が手癖になってしまった俺はどうすれば・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 11:35:18ID:lXZD2CLA
調査終了
DA→(どこかに当たる)→キャンセル上スマが可能なキャラ
ワリオ
ファルコ
スネーク
正直ファルコは反則な気がしなくもない。

DAの出始めをキャンセルできるのは掴み、上スマでした。
上スマは出始めキャンセル利用してダッシュ慣性消して上スマとかできるやついるかも。

>>691
安心しろ。俺も癖になってる。まだ調査段階だからどうなるかわからんしな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 11:35:44ID:UBYWYwG/
>>687
例えばマルスならガーキャン上Bが確定で、ガーキャンなら根元から当たるから
相手がある程度ダメ溜まってる時(当てた後反撃されないくらい)にやったりしてる
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 11:45:19ID:4QMxH4KH
>>692
空ダと併用しろって事なのかな
あと
トゥーンリンクで200パーから真横ベクトル吹っ飛び喰らったとき
緊急回避からフックショットで助かった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 11:48:34ID:lXZD2CLA
回避中の機動力にもよるかもね、通常より上がるヤツとか下がるヤツとかいるかもしれん。
バースト以外じゃ効果でてるのかもしれないしな。

空ダは使っていった方がいいんだろうね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 13:21:02ID:Sz+hrQAF
エクスプロージュンさんは元気ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 13:58:06ID:awQlFDFO
XでもDAの出始め投げでキャンセル出来るのか
この前ちょっと試して出来なくてがっかりしてたとこだ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 14:08:48ID:lXZD2CLA
DXほど猶予があるわけじゃないけど出始めのほんの一瞬はキャンセル可能
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 14:14:12ID:awQlFDFO
てことはあんま投げ間合い伸びんのかな
とりあえず試してみるか
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 14:31:06ID:wLyEzUy8
ステップから横スマだすの楽しいなw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 15:19:48ID:dqmroTBB
なんかややこしい設定だなぁ…システム無駄に変えすぎだろ…
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 15:30:14ID:ScJnHJJv
そもそも小難しいテクニックどうこうでタイマンするゲームじゃないからな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 16:29:07ID:rko1GsfP
スマブラってジャンプ中に振り向きできないね
一部の技を出せば振り向きできるようだけど
相手がジャンプ中に背中を取ったら
着地するまで相当有利ってことかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 16:37:10ID:xKfzZ5Qs
>>703
振り向けるのは飛行能力持ち。

ちなみに、ほとんどのキャラはJ後Aが強い技になってるから
背中取れば強いというわけでもない。
背中取って強いのは、むしろ地上戦
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 16:57:16ID:wvYQ0W+u
ダッシュで相手が突っ込んでくるときに、ダッシュ攻撃とSJ空中攻撃の選択肢があるから
単にステップで回り込むんだと食らったりするな
64とはまた違った戦略性があって楽しんでるぜ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 17:48:39ID:AuD8Eat8
>>203
多段ジャンプ持ちは2段以降のジャンプ時に振り向ける。
それから、B技を使用する瞬間に横を押しても振り向きながら技を撃てる。

だからステージに背中向けたままB↑で復帰するときなんかも
右上押しながらB押せば振り向いてB↑が撃てる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 18:29:22ID:N6BTi1Ds
>>704
地上でもSJから後ろA出せる。
特にアイクなんかは隙が少ないから、むしろ後ろにいてくれた方がありがたい。

何が言いたいのかというと、エクスプロージョンは最高のネーミングだと言う事。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 19:11:59ID:3Wr7xWll
ゼニガメのスライドスマッシュ
ダッシュ後反転ブレーキ直後にすぐ上スマ(はじきJOffなら上スマと同時にJ入力)で前にスライドしながらスマッシュ
反転で戻っているときのあるタイミングに同じ入力で、戻る方向にスライドスマッシュ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:12:13ID:8VTN4LQP
>>708
めちゃくちゃ滑るわ範囲広いわで強いなこれ
主力じゃん
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:23:05ID:V6/uVbpL
奴隷島の30分くらいのところの顔に惚れたんだけど
あんな顔してる作品ある?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:24:46ID:GcJsUrSP
何だこのキモイ誤爆w
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:26:45ID:lXZD2CLA
いまさらだが相手が上B復帰してるとこ踏みつけたりするとスゲー上昇するな。

風が出ている(キャラが動かされる)攻撃とかもまとめるべきなんだろうか。意外と数ありそうだが。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:28:15ID:V6/uVbpL
まじごめんwww
どうりでスレに書き込めてないと思った・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:30:22ID:mN3ZW/1y
>>708
これすごいな。すべりすぎて吹いたw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:35:33ID:4QMxH4KH
>>712
踏みつけって結構やられたことあるけどバーストなんて1,2回しか無い
メテオより復帰楽じゃね?スタンみたいな状態ではない気がする

実用性としては攻撃当てた方がよくね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:37:30ID:GcJsUrSP
>>713
で、奴隷島ってなんだ?w
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:38:34ID:IzZ2tgkB
DAってダッシュ攻撃のこと?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:39:03ID:hJKPdZ+j
んむ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:39:13ID:V6/uVbpL
>>716
すまんがこのスレじゃあ年齢的な問題で書き込めそうに無い・・
ぐぐってくれ
おすすめは7と11だから
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:40:02ID:GcJsUrSP
>>719
趣味が合いそうだ
そのスレ教えてくれ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:52:34ID:V6/uVbpL
>>720
さすがに未成年を誘導するわけには行かない
11に出てきた人のスレってだけで勘弁
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:54:56ID:lXZD2CLA
>>715
上Bで急上昇する件なんだけど。
踏みつけは空中ジャンプしたヨッシーとかにやってみるといい。相手泣くぞ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 20:55:45ID:hJKPdZ+j
ヨッシー・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:09:42ID:azsQNiuS
踏みつけって使えそうだけど、使いにくいし使いどころ限られるし、何か微妙だよな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:18:06ID:/c1GGVfA
メテオ失敗して復帰しようとしたら踏んだとかそんなんばっかりな俺
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:21:04ID:hJKPdZ+j
CPUの踏みつけの上手さは異常
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:21:33ID:lXZD2CLA
CPUの踏みつけに対する弱さも異常。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:22:22ID:czhCMTeI
メテオないキャラだったら踏みつけつかえんじゃね?
自分メテオあるキャラしか使わんからわからんけどもさ

誰かメテオないキャラ使ってて下からの復帰阻止とか何使ってるか教えてくれないか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:26:54ID:8VTN4LQP
クッパの空前Aを最速で出したら着地隙が無くなるのって、既出だっけ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:27:41ID:DD73qjxk
>>728
リーチ長めで持続時間の短い↑A持ってる敵には効かんかもな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:39:12ID:EVT9ldqC
>>729
地上の敵に当たらんからガノン程実用性ないな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:44:59ID:BQmSjiCZ
ソニックはやってもあんまり変わらないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:45:19ID:BQmSjiCZ
思いっきりリロ遅れ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:46:00ID:8VTN4LQP
>>731
まあ、DXでのクッパの使い勝手を一部再現できるってことで
対地なら裏拳のスペック良好だしな
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 21:58:25ID:YTRK+oPS
次スレ用のテンプレつくっとこうぜ。
終わり際に加速して、また変なのになったらたまらん。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:04:33ID:GcJsUrSP
よくある質問
Q「テンプレのサイトにあったこういうテクを全部つかいこなせれば強くなれるのか?」
A「できると選択肢として有利。パイロットがヘボだと意味ない。使わなくても強い奴は強い」

Q「これどうやんの?」
A「死ね」

Q「ガーキャンって何?」
A「死ね」

Q「タブーのフィギュアってどうやって取るの?」
A「死ね」

Q「うんこ」
A「ちんこ」
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:05:12ID:uSaOX5La
お前それ面白いと思ってんの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:08:40ID:GcJsUrSP
テンプレ作ってるんだよ
ギャグだとでも思ってんの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:10:26ID:hJKPdZ+j
そんなムキになって滅茶苦茶なこと言わんでも
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:14:25ID:p+cJ8tms
>>738
ギャグにしては少々
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:16:12ID:9FSbxNyA
真面目にやるなら質問スレ池くらい書いとけばいいんじゃね
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:18:18ID:tUbxMSu1
>>738
つまんねーんだよこのうんこちんちん
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:22:16ID:GcJsUrSP
>>742
しゃぶれよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:22:51ID:WDc9Gxur
【レス抽出】
対象スレ: 大乱闘スマッシュブラザーズX 総合テクニック考察2
BE: GcJsUrSP


711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:24:46 ID:GcJsUrSP
何だこのキモイ誤爆w

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:37:30 ID:GcJsUrSP
>>713
で、奴隷島ってなんだ?w

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:40:02 ID:GcJsUrSP
>>719
趣味が合いそうだ
そのスレ教えてくれ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:04:33 ID:GcJsUrSP
よくある質問
Q「テンプレのサイトにあったこういうテクを全部つかいこなせれば強くなれるのか?」
A「できると選択肢として有利。パイロットがヘボだと意味ない。使わなくても強い奴は強い」

Q「これどうやんの?」
A「死ね」

Q「ガーキャンって何?」
A「死ね」

Q「タブーのフィギュアってどうやって取るの?」
A「死ね」

Q「うんこ」
A「ちんこ」

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:08:40 ID:GcJsUrSP
テンプレ作ってるんだよ
ギャグだとでも思ってんの?




抽出レス数:5
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:27:30ID:azsQNiuS
つか、お前ら踏みつけとか狙ってできるの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:30:16ID:hJKPdZ+j
出来ないの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 22:45:39ID:GisTaY9q
できないよばかごめんなさい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 23:01:52ID:4QMxH4KH
実際、単発の質問に「死ね」は同意なんだけど
スレ上部でなんであんな叩かれてたんだ?叩いてた人に聞きたいんだがスマブラスレは初?
単語さえ知ってれば自分で探すこと可能だしスレ読めば終了じゃん
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 23:08:54ID:hJKPdZ+j
うわぁ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 23:11:52ID:m6a89hmI
>>748
テンプレに死ねって入れるとか論外だろ・・テンプレが存在する意味分かってるか?
それとも、そこまで言うならテンプレ自体がいらないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています