大乱闘スマッシュブラザーズX 総合テクニック考察2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 21:27:04ID:fIjVLsA6・「どうやるの?」的な質問はまず検索したり、上の方を読んだりしてからにしましょう
・発見などは概出に限らず投下して下さい。バグでもおk
・前作から続く既存のテクニックは基本的知識として前提に語らないことが多いです(考察は別)
・技の名称についてはどうでもいいんだよカス。勝手に名前付けて死ね。伝わるのやつでお願いします
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ 総合テクニック考察
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202130058/
関連
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
システム・テクニック総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42562/1202143531/
・公式ページ
スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
速報スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
スマブラ拳!!X
http://www.smashbros.com/jp/
・攻略、用語
レッドブーツスマッシュ
http://smashbrothers.web.fc2.com/
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:58:27ID:d+vbZ7Hg試タ用性はあるかb熬mれんが低空bナ上Bしたくねえな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:18:12ID:ibcSVy+/実用性はしらん。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:18:38ID:eMpJOcYW0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:20:32ID:iNeNpNTGロボは別に強キャラじゃないだろう・・。
強いロボと出会ったことが無い
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:40:13ID:ks6xmI2v0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:55:00ID:axH9955E0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:56:09ID:BCDoCCA0ロボが一位とってるおきらく対戦あったな、動画ではないが
ロボは空中での使い方が大事だね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:09:17ID:eacUt6hsマルスとか横連打で出来るんだがw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:10:50ID:axH9955E0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:17:40ID:ibcSVy+/0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:23:23ID:H7IOGVQe相手が強いっていうよりマルスが強いって感じがして
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:27:53ID:ES+6Z0jf0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:29:14ID:YH9dRuu7「俺の空」
ってどういうテクなんですか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:31:35ID:nNDZ0aEuっていう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:33:00ID:axH9955E0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:45:03ID:D5csL/2Vその後の横スマがダッシュ攻撃に化けまくりでどうにもならん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 13:45:20ID:qfazQTfu0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 14:11:03ID:d+vbZ7Hg反転の隙自体はあるから実用性は微妙
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 14:34:07ID:Ffzeowji0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 14:35:57ID:HR14l/Qa0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 14:37:50ID:sf+m/XtH下スマはできない不思議
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 14:44:48ID:oe0zSMtA横スマッシュとか暴発するし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 16:00:33ID:eacUt6hs0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:19:26ID:65GFHmgaキャラによって相性の良し悪しがあるね。
wifiで、エクステを極めた人を見てみたいわ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:24:02ID:KPRraFccなんだ同一人物か
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:37:31ID:65GFHmga今日もエクステを練習してきます。
エクスプロージョンはほぼ完璧かな。
また新しいテクニックを発見したら書き込んでね、みんな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:38:46ID:axH9955E0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:40:27ID:rdtijCqF0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:51:46ID:2ptW3r1dSJ回避…日本人
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:54:56ID:lHunIL9t0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 17:59:03ID:ES+6Z0jf0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:04:52ID:t+oewkDr正直髪の毛の方しか思い付かん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:06:24ID:axH9955E0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:07:43ID:ES+6Z0jf0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:09:18ID:d2wAnjCK0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:10:01ID:1jeB7MpF0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:23:03ID:lky8/EJs0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:30:08ID:luo50m4j0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:39:57ID:wiGbxCFvやりにくすぎるんですがガードは別ボタン配置にしたほうがいいのでしょうか
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:45:54ID:CP4s20cN他人の家にいってやるときのことも考えると慣れるのがいいとは思う。
他のコントローラはしらん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:51:34ID:sf+m/XtH0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:52:53ID:ii+yHq8Eそうだな
ZなりY,Xにでもできる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 18:57:23ID:cOJeRM7aWiiコンだとアナログ入力できないからじゃないかなー
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:00:16ID:sf+m/XtHそれってwii対応GCコン発売フラグ!?
としたいぜ…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:01:54ID:mQvGkKkQ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:13:07ID:CP4s20cN横Bでガケに引っかかるテクあったじゃん。アレXでもあるんだ。んで引っかかったところをジャンプでキャンセルできるわ。
キツネでも試してくる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:17:18ID:CP4s20cN速かったから1/4にしたけどできないぜ・・・。
さて、また他のキャラの無限ジャンプ模索しにいくか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:18:35ID:9pjCIP+n('A`)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:32:32ID:NFt6baQW0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:33:22ID:1ELh5eWLスティック下に倒してる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:34:33ID:CP4s20cN0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:39:23ID:NFt6baQWステステ中ってステップの出始めにしか出せないよな?
→→ステップより→↓→のがどうも横スマは出しづらいんだよなぁ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:40:54ID:CP4s20cNウルフの横B引っかかりでも検証しようと思ったのでしてきた。
そもそも引っかかりあるかがわからんかったがw
試してみるとできた気がする。ただウルフの引っかかりは引っかかるというか、普通に横Bが終了してガケに乗っているような気がするのでよくわからなかった。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 19:53:14ID:CP4s20cN0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:31:34ID:TIoxZygC0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:39:14ID:CP4s20cNDX見たいに一瞬停止見たいな感じではないけど一応そういう動作がある。
その瞬間ならジャンプでキャンセルすることが可能。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:45:00ID:dsiXUY1n0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:47:04ID:d2wAnjCK俺もギルティは好きだけどこれはまた別の物だ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:49:13ID:dsiXUY1n0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:49:54ID:l94gcyg9動画みれないからどの技を順番に使っていくかだけ教えて
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:56:53ID:axH9955E0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:00:09ID:d2wAnjCKバット獲得
バット横スマ投げ
空中キャッチ→空中ジャンプ
(バット落とし+落雷蹴→バット空中キャッチ)*4
バット落とし
落雷蹴
地上でバット拾い
振り向きバット上投げ
裏魔人拳
total261% 1800m弱という動画があったな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:27:00ID:eacUt6hsゼルダの蹴りサイワイじゃね?w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:27:01ID:sf+m/XtH総合スレのようだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:28:17ID:pPUj9Kl+0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:35:38ID:EOQ7SeYHまだまだ、ポケモン廃人の足元にも及ばない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:36:19ID:+vf4DgEj0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:38:35ID:a6fjliiG重要なテクは何ですか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:38:44ID:NFt6baQWその点スマブラは指を特に使うから練習してるって感じがしてまだ良いよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:39:50ID:NFt6baQWAボタン押しっぱにするとオートで殴れるよ!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:42:01ID:a6fjliiG実戦で使えない・・・
ちなみにピット使いです。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:46:08ID:IFOC7gbW動画みたんだけどわからない点がある
・バットを空中で下へ投げてるのか落としてるだけなのか
・ジャンプは2段ジャンプしてるのか
誰か実際やってみてわかる方おりますか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 21:46:25ID:+vf4DgEj慣れだから頑張れ。ここで聞いても無意味。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:02:08ID:a6fjliiGCPLv9と戦いまくったり、おきらくやったり
友人と戦ってたりするとうまくなる物なのかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:07:48ID:ZNgJYNA2アイテムなしストック3でCOMのレベルを少しずつ上げていって、
最終的にノーミスで勝てるようになれば結構強いかも
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:08:19ID:pPUj9Kl+場数を踏めばいいってもんじゃない。
ちゃんと考えて戦えばちゃんと強くなる。
勉強や授業と同じ。
あとsageろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:08:30ID:Cy6i2CFM空中で吹っ飛ばせる攻撃や攻撃範囲の広い攻撃などを
走りながらのSJでそのまま敵の方に向かい攻撃を当てる。
ただジャンプするだけだと上に行きすぎてしまい攻撃は当たらないが
SJだと(キャラによるが)敵に攻撃できる高さまでジャンプするのでそれを利用し攻撃。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:09:14ID:lh3gWAjJ質問する前に過去ログに目を通すテク
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:09:33ID:eacUt6hsトレーニングで (ダッシュSJ着地SJ)×50 ミスらなくなるまでやれば出るようになるよ
出るけど役に立ってないのなら何故SJ使うのか考えてみるとか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:09:56ID:gVWrhzAI0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:11:40ID:pPUj9Kl+0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:12:19ID:Z8FrluE/空中攻撃ならトドメをさせるほど飛ばせる
>>369が言うようにケースバイケース
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:12:24ID:Cy6i2CFMついでだから>>365にも重要なテクを。慣れて実戦で使えれば行動が結構変わるぞ。
んで、SJってのは「ショートジャンプ」のことね。
わるいけど、書くの疲れたから公式サイト見てやり方を見てくれ。
てきとうでわるいがSJは本当に重要テクなんで。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:14:09ID:gVWrhzAIまぁ、そりゃそうか。 さんくす。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:14:50ID:l94gcyg9とりあえず俺では100%不可能ってのがわかった
1000m total200%が限界www
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:18:47ID:+smVllQFちなみにピット使いでつ(´・ω・`)
0375360
2008/02/13(水) 22:21:09ID:IFOC7gbWバットは落としか…投げると蹴り間に合わない、動画良く見たら落としてたわ。
でも空中で普通に落とそうとすると緊急回避が発動しちまう…。
たまに出来るようになってきたが、回避を発動させないタイミングがわからん。
それさえ出来ればいけそう。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:27:50ID:pPUj9Kl+ガチンコならともかく、乱戦にピットで接近戦、
まして至近距離でSJとかただの自殺行為だぞお前ら
ただでさえ乱戦に弱いんだから自重しとけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:34:08ID:Z8FrluE/0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:46:11ID:ohRz0g3j上手い使い手いないかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:51:55ID:/Sqzux0H0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 22:59:19ID:ohRz0g3jSJ後少し待ってから低空空中回避のことか?
絶コマンドなら空中飛距離が長くなってしまうから
前者だと上方向のみに使えるな
0381ゆう
2008/02/13(水) 23:00:08ID:VE8Fv2iN0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:12:07ID:gxXZxNw0wikiとかを自分で調べろカス
0383ゆう
2008/02/13(水) 23:17:07ID:VE8Fv2iNカスはお前や(笑)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:18:34ID:+Af6z4yl小学生はもう寝ろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:19:36ID:lHunIL9t0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:20:01ID:gVWrhzAI0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:24:14ID:iqjtdned0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 23:25:24ID:o+G+PcfQどういう使い分けができるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています