トップページgoveract
1001コメント355KB

大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 06:38:16ID:TFCVXLIt
注意事項
このスレッドはキャラごとの使い方・テクニックを議論するスレッドです。
キャラの強さや、ランキングを議論するスレッドではありません。

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/

普通のwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

大乱闘スマッシュブラザーズX 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/smash-bros-x/

大乱闘スマッシュブラザーズX - BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42562/


前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202037840/
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 22:59:24ID:EvreOOp3
ワリオをどう使ったらいいかが分からない
誰かアドバイスよろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:00:37ID:42lMy5wK
>>932
屁を当てる
これで勝つる
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:01:47ID:hAev0QxY
ワリオの屁って溜まるの相当遅くないか
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:03:32ID:nvmySAOt
>>934
y確かたまるまで11分500秒
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:03:47ID:moek9UW7
吸い込みは前後の隙大きめだったり
吸い込まれてる間は行動可能だったり(前後方回避で反確)
落下中の相手は吸い込めなかったり(近距離で飲み込むことはできる)
意外とリーチが狭かったり(横Aより短い)
他キャラのB投げの劣化だよね

下Bもなぜかタメ保持できないしリーチは皆無だし
タメないくらいなら下AやJ後Aのほうが優秀だし死に技だよね

上Bは崖つかまりづらいしピンポイントでキャンセルしないと反撃されるし
ステージ復帰なんてしようものなら吹っ飛ばしてくださいと言ってるようなものだし使えないよね

ワド投げも飛び道具にしては後隙デカいよね、うん

弱は遅いしリーチないし三段目は動作キャンセルできないし
大振りな攻撃以外は威力低い技ばっかだしデデデは最弱だよね

そんなデデデで勝てる俺はすごい
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:03:58ID:EvreOOp3
下げ忘れすまん
>>933
屁にダメ判定なくね?
ワリオ本体にしかなかったきがする
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:04:06ID:71JmkPhN
ガノンは俺もメインで使ってるけど、別に言うほど弱くはない。
まだ色々模索段階ってのもあって、使ってて楽しいな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:06:44ID:42lMy5wK
>>937
やってみりゃいいだろ
まじで一撃必殺の威力あるぞ
スマボもバイクを真横で出せば一撃だしな
ワリオは強いと思うよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:08:06ID:SLdhzIA8
ワリオはあれだな
バイク乗り捨て復帰
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:08:20ID:QCLXeBX9
屁は勝手に溜まるジャイアントパンチみたいな印象
時間はかかるがやはり溜まってると警戒せざるを得ない
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:08:35ID:drE/H/3i
>>937どんな自爆技だよw
ていうか最大チャージまで11分もかかるのか。

>>931リンクのことかー!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:09:56ID:EvreOOp3
>>939
でもそれは屁が溜まらないと話にならないだろ?
溜まり待ちの間に死んでる^^
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:12:00ID:+twfe/to
放屁で空を飛び
放屁で攻撃(ry
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:14:17ID:s0LuE+e0
ガノンは剣使えればよかったのにな
アピールの時だけこれ見よがしに出されても困るぜ…
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:15:00ID:2vXZ67Vj
ウルフの横Bの使い分けがうまくできないんだが、
タイミングを教えてください。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:15:40ID:GA8iLsFV
俺的にガノンの切り札は無敵で剣使用がよかったな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:16:07ID:2jvyN//F
>>945
剣が使えたらそれこそ劣化アイクにしか見られなかったような気がするが
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:17:12ID:9vzZA0FB
>>946

ってかあれ相当難しいぞ、DXからずっとファルコのビジョンブレーキ使ってる俺でもミスる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:17:23ID:ZeYVlync
屁は2、3分で十分殺傷能力あるだろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:17:36ID:Dx6ObeQs
なあ、フォックス使ってるんだがどうやって戦えばいいんだ?
DXみたいに下手に差込にいくと反撃食らうしなにすればいいか分からん
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:17:40ID:kTZCLEgD
ガノンは横Bからの起き攻めが熱いと思うんだ。
あと上スマやたら後隙少なく感じる。フェイントで出して弱攻撃が刺さる刺さる
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:18:07ID:9vzZA0FB
>>945,947-948
そうゆう話は本スレでやれ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:21:10ID:2vXZ67Vj
>>949
やっぱりですか

とりあえず練習してきます。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:22:07ID:j0PK1h6w
>>953
本スレってどこ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:26:02ID:68QGA4tY
>>951
テクが発見されないかぎり待ちゲー確定だからなぁ
遊撃は打ってるしかないよ

空から地上繋げたところで良くて25%、反撃は30%みたいな仕様だから
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:34:31ID:ZeYVlync
終点じゃなければいろいろやることあるんだけどな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:35:50ID:42lMy5wK
カービィ女の子だし、変態はレズもいけるのか・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:37:13ID:hAev0QxY
反省会スレの誤爆とみた
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:39:49ID:Dx6ObeQs
>>956
やっぱりブラ待ちしかないのか…
でも攻めないと面白くないんだよなあ
64、DXとフォックス使ってきたんだが今回は微妙過ぎる
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:42:18ID:eiIn5WOl
リンクは64の頃から、多彩で優秀な飛び道具で
牽制どころか、相手の動きをことごとく制限して刺すっていう
誰にでも解る明確なコンセプトがあって、特に難しいコンボや操作を練習しなくても
相手の動きを読む力を磨き、経験を積み状況把握をしていけばどんどん勝って行けるキャラだったから
個人的にはカナリのお気に入りで愛着あるんだがなぁ…

特にDXの時は神。絶も不要だったし、コンボを練習する必要もなく、
自由度の高い、爆弾と最強の上突きで相手を浮かせ続ける連携で、まじ センスを問われる感じだった。
掲示板とかでは、簡単操作のリンク(笑)とか言われてたが、そこが良いんだよな。
で、今回は飛び道具で攻めの起点もあまり見出せず、ガン待ちしかないただのモッサリ野朗だから困る(十分勝てるけどなんかな…)。
『スマブラのリンク』に愛着あるだけに、今更 猫目に乗り換える気も起こらんし…

まあ、要はリンク(;´Д`)ハァハァ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:45:40ID:9vzZA0FB
>>961
お前がリンク大好きなのはわかったから
早く疾風の使い道を探る作業に戻るんだ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:46:24ID:soMWRE74
>>960
逆に考えるんだ
64で強キャラだったキャラがDXでそれ以上に昇格したんだからXでは弱くなっても仕方がない、と考えるんだ。

にしても悲しすぎる性能だがな…

桜井「空中後ろA(笑) 空中下A(笑) 空中NA(笑) リフレクター(笑) コンボ(暗黒微笑)」
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:46:52ID:QCLXeBX9
確かに、高度な操作テクはあまり要求されず(着キャンくらいか)、
純粋な立ち回りで差をつけるキャラだったな

ただ、今作は全員がそんな感じになってるからなぁ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:50:51ID:JV4ytu4a
プリンで対メタナイトどうすりゃいいんだ?
空中回避でも当たるし上に上がると降りれない
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:51:20ID:ZeYVlync
まぁテクニック自体は開発されてきそうだけどな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:51:44ID:/fOdVAHs
つか、発売してやっと1週間経ったんだからこれからこれから。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:53:07ID:ZeYVlync
絶って世に出回ったのは発売してどれくらいだっけ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:53:25ID:drE/H/3i
リンクも酷いけどサムスも酷いっすよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:56:45ID:QCLXeBX9
個人的にはサムスの方が痛い
ミサイル弱いっつうかショボ過ぎだろ…一応見た目だけはスーパーミサイルになるのに
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:00:12ID:IwZrhKu4
リンクの疾風のブーメランの上に敵が乗ると楽しいよな。
強Aで攻撃するチャンスにもなるし。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:08:26ID:4cJio7NT
ピーチで超低空で↓Aとかケツとか出してるけど
これ効果あるんだろうか
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:16:45ID:3OTkg9v/
桃使ってるが勝率悪いなあ。
フィニッシュ技に困る。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:18:14ID:KFvRzaSg
DXのようなガン攻めの時代は終わった、しっかり読み合い出来る人が勝つ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:20:00ID:4cJio7NT
>>973
↓+ジャンプおしっぱの低空浮遊から色々してるんだが
使い道有ると思う?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:21:08ID:WUCVkeVe
てか、リンク→猫目の乗り換えは
リンク使いとしてはあんまないよな
リンクに機動力求めた事なんて一度もねーわ
ベクトルが違うっていうか代わりにはならないな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:24:00ID:slZs0Izd
実際トゥーン強いと言われて使っても操作感覚が違い過ぎて
攻撃が当てやすいはずなのに空振りばかりだったな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:26:04ID:3OTkg9v/
>>975
浮遊はピーチしかできないから いろいろやる価値はあると思うんだが、
何をするかだよなあ・・・
浮遊で何してる?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:26:25ID:8UmnT+XH
ゼルダ使ってるんだがシークとの使い分けが難しくて分からん。
まず自分ではゼルダは中距離〜遠距離キャラと位置づけてシークは近距離〜中距離と位置づけてやってるんだけど間違ってるかな?
ゼルダにいたってはディン以外のB技の使い方わかってないというヘタレ具合 誰かご教授願う
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:28:24ID:Fle1j/s7
通常Bはディンやってるとき相手が近づいてきたらやってやればふっとばせる
スマッシュ打つよりあたりやすいし持続するから効果的
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:30:03ID:TXjg7o+Y
>>979
シーク大好きな俺が
タイマンなら敵が直接にいない→針溜
いるならもちろん打つ。満タンまでたまってなくても相手の動作が止まって隙が出来るからとりあえず針当てで動きを縛る。
んで嫌がってジャンプしたら


書いてて面倒なった。あとは頑張れ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:32:37ID:HBUk0rV7
ロボット強くね?殴る要素はありすぎるからあとはフィニッシュさえ確保すればかなり強い気がする。
必殺技もどれも優良だし。

フィニッシュはJ後ろAか横スマあたりか?
J前Aも当てやすいとおも
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:34:11ID:4dKMdGiw
今日も、リンクで姑息プレーオンラインだったわ。
トゥーンを無意味に嫌ってしまったから、風のタクト購入は見送ることにしたw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:36:11ID:FqVHXs/Y
爆弾を上手く使うリンクは上手いなーと思う
自分で使うと当たらなかったり自爆したり散々っすよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:36:46ID:gWSiEYuL
爆弾?一口で喰らってやんよバババ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:40:25ID:is3uyEH4
ピクマーを相手するときは
本体狙うよりピクミンを効率よく殺してったほうがいい気がしてきた。
まぁその方法がわかんないんだけど。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:45:48ID:f7JveRRg
マルスの空中NAの一撃目と二撃目の間に着地すると隙がキャンセルされてる

0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:45:54ID:wtW7dGQo
以前から「サムスよりゼロサムスの方が強い」という意見が理解できなかった。

でも今日ゼロを本格的に使い込んでみて分かった。確かに強い。
というかサムスが弱体化してるせいで相対的に強く見えるのかも。
吹き飛ばし能力も復帰力も回避力もかなり抜けてる。上位陣並み。
弱点は攻撃時がもっさり(?)なのと下への攻撃手段の乏しい点くらい?

タイマンでファルコに勝てる気がしなかった。俺が弱いだけだと信じたい。
リフレクターを飛ばされまくると手が出せない。攻撃は発生が遅めだし。
空中から攻めるにしても下Aとかは着地の隙がでか過ぎてスカると死ねる。
Bなんかは見てから返されるし上手い人ならジャストガードで弾かれる。

素早い飛び道具かそれに準ずる攻撃手段を持つ敵が相手の場合はどうすればいいんだ・・・。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:54:55ID:9OGy8wth
正直スネーク初めて使った時は「うわ〜糞ザコ杉」って思った
お詫びして訂正いたします
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:56:57ID:oed9wLE4
>>983
もったいない
任天堂人生の何割かを損してるぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:00:10ID:OXIVbMIE
サムスは横B→NBで遊ぶのがいい
横Sも出が速くてリーチそこそこ吹き飛ばしそこそこ
乱戦では上B、下S

チャージ全開まで溜めるとリフレクター狙う奴が多いから、横Bを先に入れるのは結構有効
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:00:35ID:RHWXPkum
次スレここだっけ?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202281916/l50
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:08:11ID:EQ2gG4XH
スレチかもしれないけど、ファルコに勝つには何が有利?
初心者で無知ですまないけどできれば教えてくれ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:10:38ID:ViOXS/SO
とりあえず今の自キャラと敗因を書け
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:12:18ID:J3gkCFps
敗因がわかったらここで聞かないと思う・・けど
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:13:22ID:f+d2PZXX
>>993
上手いファルコとの戦いはキャラだけに頼らず、基本的な動作の精度を高めていかないと厳しい
マルコの強攻撃にカキーンが出たり、マーベラスの隙を縫える高性能な強攻撃持ってるし
メテオもあるし、横スマも%がたまればかなり吹っ飛ぶ
遠距離でのブラスターも強いし、相性が圧倒的にいいキャラっていないんじゃないかな

とりあえずリュカとマリオでそこそこ勝ててるから、練習したらどのキャラでもいけるようになると思うよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:14:17ID:ViOXS/SO
>>995
あまり期待はしてないが考えさせることに意味がある
それで素質や気質も見えてくるし自己分析は上達の第一歩
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:15:49ID:TFLDElEa
俺も聞きたいわ
ドンキー使いだけどブラスターがきつい
J後ろAで刺せれば良いんだけどね
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:15:53ID:H5GiogIW
ゼニガメの水鉄砲みたいな攻撃はなんなの?
ダメージ与えることもできないし空中に飛んでる敵にもあまり効果ないし
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:16:24ID:WxbHNVCz
>>1000なら水鉄砲はただの押し出し技
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。