大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 06:38:16ID:TFCVXLItこのスレッドはキャラごとの使い方・テクニックを議論するスレッドです。
キャラの強さや、ランキングを議論するスレッドではありません。
公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
普通のwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX - BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202037840/
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:06:01ID:IUAlfrAH乙。これは参考になる!
>因みに出現位置は左右のキー入力で変更可能
これ知らなかったわ
あと
>外した場合はJ下Aで隙隠し、フェイトにもなる。
>フェイトにもなる
これはまさか…fate、なのは…どっちだって言うんだ…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:20:38ID:RCkJkVbn確かにリーチはグラフィック見辛い所為もあって余計長く見えるよね。
何せ緊急回避狩りには良い技そろってると思う。崖の読み合いも熱い。
J上Aでガンガンしかけてダメージ奪うのもありだね。ケースバイケース?
>>355
長くはならないと思います。
>>356
ロリコンじゃないからなのはには興味が無いなの!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:27:18ID:raUohemU0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:45:32ID:yiGoZLg/身体一個か二個分位前まで波動が出てるんだな、結構遠目からでも狙っていけるわ。
あと横Bは近くだと投げなのか、ずっと用途がわからんかったが参考になった、積極的に狙っていくぜ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 04:56:16ID:I49h2d1L上Bと各種スマッシュしかやってないのばっかだw アイクの強さはAコンボ基本でSや強は無闇に連打するもんじゃないだろ
あとDAするのはやめとけwあれは地雷技
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:25:34ID:il/gXkXL詳細希望
ぐぐってはみたんだがそれらしいのが見付からなくて
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:27:41ID:MJh9SGzN個人的には全く戦えない事は無いけど、ほんのちょっと物足りない感じはする
旧来のお手玉以外にも有用な戦法が見つかれば良いなぁ
今言えるのは、はたくはまだ死んじゃいないぜ!って事くらいだけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:28:23ID:+2WDEEvZジャンプ→横B→着地寸前に再度ジャンプ可能という無限ジャンプ。
地面がないとジャンプできないから実用性はほぼない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:43:52ID:DLr5opPMhttp://nicosen.net/sm2193979/2KiabD.html
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞw, 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ゼルダファン、鳥肌注意※ 05:46
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですw,
151 02/01 14:26 2KiabD 友人マリオ見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
152 02/01 14:26 2KiabD ノ 01:51
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ
自分で挙手・・・こっちが鳥肌だよ。
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのスマブラ族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのスマブラ族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 06:10:55ID:iMJe351D一撃必殺のねむるが範囲が狭くなった上威力が下がったのも痛い
これでプレッシャーをかけるのが楽しかったのに…
ころがるは使いやすくなっているけれど隙が大きいしタイマンじゃなかなか当たらないしなぁ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 06:12:13ID:Z+N03jbmキモスギワロタ
鳥肌っていう表現多すぎだろww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 06:51:30ID:MJh9SGzNねむるの弱体化は仕方ないんじゃないかな
確かにリスクの割にリターンが酷くて釈然としないけど、DXの性能が異常だったから…
ころがるは威力落ちたような使用感と、潰され易さで乱戦でも使い難いのが自分の感想
普段使わない様なワザの研究が進んでくれればと思うけど
おきらくで使ってる人全然見ないなぁ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:00:01ID:DLr5opPM今となってはプリン個人で戦うのはきついからチーム戦でしか使えないんじゃないかな?
おきらくみたいに大乱闘になっちゃうと転がるで漁夫の利ってのも潰されるし
まとめて攻撃できるのも少ないしね。アイテムに頼らざるを得なくなる
チーム戦用と割り切るのも一つかもしれない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:38:49ID:ECfmd7hb俺もプリン使い続けてるが・・・いい戦い方がないな・・・
低空から攻めても逃げるときに逃げ遅れる
空中追い討ちも他の方が性能良すぎて返り討ち
チクチク削って低空回避から大技誘って隙突いて眠るってのか常套手段だろうか
だかルカリオやリュカの上スマみたいに判定長い奴もおおいし
あと少しプリンの手足が長ければ・・・
歌う性能うpかハイパーボイスくらい下さい(´・ω・`)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:48:10ID:zCvFgIbaあとはリーチ外道な空中攻撃による牽制だな
アイクに限らず、キャラの使い方知っている人と戦うと楽しすぎてヤバい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:52:39ID:Niw6zAaBでもSは基本ぶっぱしても範囲広いから当たるんだよ
そこがまたアイクうぜぇ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 08:27:54ID:CuVYrFxk10〜15分くらいあったら気軽に対戦が撮り放題になるんだが。
立ち回りの反省点とか見極められるし、何より楽しいのに…。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 08:46:34ID:he7PXwHcとにかくとんがった要素がまるで無くなったから、総合力で戦うしかない。
そういう意味でマリオみたいな位置付けかもな。今のところwifiの勝率は結構いいな。
何か今作カメラ引きすぎで、ちっこくてよく分からん局面が多い。
1回wifiがものすごいラグで1秒が0.01秒位になった時に、ちょうど引いた
画面見てたんだが画面だけ見てるとクチャクチャで意味不明ww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 08:47:05ID:8zxPmtB1スマと↑Bしか使ってこない奴が多い分わかりやすいから勝ちやすい
緊急回避やガードすればすぐ接近できるし
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:02:42ID:Ig1whbND近づいたら問答無用の横Bで掴んで投身自殺。
飛び道具はマンションに当たってはじかれて、マンション壊そうと攻撃振ればそのスキに横Bで自殺。
こういう戦法もあるのね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:24:22ID:5pskB96L大乱闘だとせっかくダメージ溜めてもとどめがさせないで、他のキャラにもってかれてしまうんだが…
ピットのキメ技ってなんだ?
ピット使いのエロい人いたら教えてくれ…!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:25:39ID:Y3EqNM75J後A
これがだめならあきらめろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:40:03ID:5pskB96L迅速な回答どうもありがとう!
早速それで実践してみる
駄目だった時は…あきらめてオリャリャリャリャしてるわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:42:48ID:Y3EqNM75あぁ地上は横スマッシュね
2発目すかることあるけど、スマッシュではこれが一番頼りになると思う
下投げからJ上Aつなげたり、連携も覚えていこう
一度場外に出したら追いかけて戻ってこさせない気持でやるといい
こっちはかなり復帰力高いからかなり追いかけられる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 10:09:33ID:bSkyz1h3特に横B、吹っ飛ばされて復帰しようとした時に追撃してくる奴を
とっ捕まえて大回転ボディプレスで一緒に復帰する爽快感たまらない。
そして画面端で横B大回転自爆しまくるのも面白い
ポイントは相手につくし文句はないよな?w
正直wifi対戦なんてラグでキーレスポンス悪すぎるしガチンコでやる価値がわからん
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 10:42:36ID:VF6wBZb4攻撃判定があるため、
終点などの宙に浮いてるステージでは
崖マウントしている相手に対し、
ステージ下から背中への攻撃で攻守逆転が狙える。
__敵
 ̄ ̄ __▽
__/メ
上記の状態で右に上Bを打つと
敵の背中から攻撃する。
ヒットすれば、こちらがマウントした状態になる
警戒されてたら、素直に崖に捕まる。
わかりづらかったらスマン
だけど、空中移動が鈍いメタには
かなり有効な復帰テクニックになるであろうと祈る。
崖捕まりから、わざと落下して時間差攻撃にもなるしね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 10:59:42ID:7R7IbEuU動き遅いから逃げられるし飛び道具ないし・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:06:49ID:Te8HxP6wリーチ短いから強キャラでは無いと思うんだが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:15:56ID:y5E5iiZtマリオが標準ピカやメタが短めスネークは長いほうだろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:29:20ID:SPJrSCti0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:42:53ID:VF6wBZb4上Aなんて、前へのあたり判定が不自然w
スネークは強攻撃をスマとして使い、
スマは特殊攻撃と割り切る
強いし面白いし、スネークは良キャラ杉
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:55:06ID:WuEjmaDw0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:58:37ID:y5E5iiZt不意打ち気味に横Bしたり
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:14:59ID:BUVaogQ8溜めてそれを狙うかチクチク撃って嫌がらせするか迷うな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:27:00ID:3MGxSeYc浮遊のおかげで空中で緩急つけるのは得意だから、上から攻めていく手も
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:31:53ID:WuEjmaDwどうも。
今回前投げと下スマ弱体化と空中ジャンプ劣化がかなり痛いなあ・・・
あとダッシュAが2連判定になったのも痛い。
まあJ後Aのケツは主力になったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:44:56ID:5JzwAV2Dしかしダメージ溜まってくるとスマッシュがおかしい威力になるな
それがあるからルカリオ楽しくて仕方ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:59:04ID:f6xx1gfm背中に回られるのが読めたら下スマでいいし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:03:46ID:he7PXwHc簡単にできるぞ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:04:05ID:I49h2d1Lあんな長く攻撃判定でてるメテオってすごいな
0396224
2008/02/06(水) 13:11:52ID:/Z4g9146なるほど
色々参考になったよ
かみつくってついつい忘れがちになるんだよなw
サイファーを崖バイクで潰せるのは知らなかったしw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:39:58ID:3MGxSeYcまあDXが異常だったと思えば。
もともと空中戦特化のはずが、地上でもやたら強いのはコンセプト外だったわけだし
今でも空中では姫にしかできない動きはいっぱいあるし、まだまだ食っていけるはず
2段ジャンプは前のままでいてほしかったけどな…
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:49:41ID:IMtADeMv地上が劣化したぶん、野菜でなんとかするしかない
ゼルダがやばい気がする
遅さが気にならなくなったしディンが強化されすぎwww
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:53:35ID:GAFFS4Wa0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:59:55ID:nsYslxWB0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:06:29ID:IMtADeMvピットがハンマーやるとカクカクになるのには思わずワロタ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:09:19ID:WuEjmaDwゼルダは確かにやばいなw
CPU9でも結構苦戦するし ディンがかなりやばい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:10:46ID:5JzwAV2D適度に電撃撒きつつちょろちょろ地面と空中動いて相手のジャンプ誘えばあとはわかるな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:21:22ID:z3VfTHW7俺は機動力とでんげきを活かして接近される前に横スマで飛ばしてる。なるべく距離おいて戦ってるよ
近づかれたら下スマで上に飛ばして雷とか。
復帰妨害は上から戻ってきたら雷、横からなら横スマor頭突きかな
まぁサブで使ってるぐらいだしあんまりあてにならないかも
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:26:28ID:Te8HxP6w0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:43:53ID:Ct27RzfY相手が慣れてないだけかもしれんがなかなかいい勝率だわ
以下終点アイテム無タイマンでの考察。ロボの立ち回りとか需要なさそうだけどwwww
コマは溜めなくても置いておくだけで相手の飛び道具消したり
ダッシュ、緊急回避の邪魔になったりするから
遠距離ならもう地面に置くぐらいの感じで使っていい。
レーザーとA,前A、J前A辺りで地味にダメージ溜めつつ
緊急回避狩りの下S(オリマー相手に140%〜)や投げからの追撃などで撃破を狙えばいいと思う。
ビームの根元にはそれなりに強い横吹き飛ばし判定があるので敵が近くても普通に使ってよさげ
なんつーか、ダルシム使ってるかのような錯覚を覚える。
多分空中落下の遅さとレーザーとか前Aのリーチの長さのせいなんだろうが。
いまのところ、対戦して辛かったのはウルフとかの遊撃隊系。
移動が鈍いためブラスターに引っかかる、リフレクターあるから無暗にレーザー打てない、
上に打ち上げられたときにお手玉されやすい等々かなり厳しいorz
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:54:36ID:yKDWemj0何が強いって普通に上Aだの空中攻撃だのに繋げれる。
NBも中々性能いいしフィニッシュが出来ない以外はそんなに性能悪くないな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:58:52ID:5JzwAV2D通常技は結構強いし、地上での機動力はそこそこで、しかも重いのに復帰力も高いし
なんかキャラ性能自体は凄く強いような気がするんだけど
まさしくダルシムなのかもしれないな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:04:32ID:Te8HxP6w0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:14:22ID:f6xx1gfm同意。
ウルフというか、
J上昇速度、落下速度が早いキャラには
一度上に飛ばされたら戻ることがままならない。
上Bとロボの空中制御では、良い的。
更にリフを持ってて、跳び道具持ちなウルフは、マジで摘んでると思う。
というか、ロボ自体、それほど強いわけじゃないと感じ始めた。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:26:58ID:Ct27RzfYただJ上昇速度、落下速度が早いキャラには
緊急回避チェック2回ほど&着地時の投げor打撃の二択
をくぐりぬけなければならず、かなり辛い
先読みJ下AやJNAが当たれば相打ちでも相手飛ばせるから
何とかなるんだがそうそうあたらんわなwwww
かなり読み勝たないとロボでスピードキャラ相手は辛い。ハマれば結構な強さなんだが
0412名無し
2008/02/06(水) 15:33:06ID:6mDU/yQ/アイクとリュカ、ピカチュウ、ピット使ってて乱戦の中
天空連打、上スマ連打、雷連打、弓矢連打。
スマボールは速攻でとる。この人30連勝位して去っていった。
初めてのWIFIで右往左往していたんだが…こういうのが普通なのかWIFIでは
恐いなWIFI。というかこれが厨だった…のか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:37:05ID:zti8wZat普通ではないがそんな奴に勝てないのか・・・
厨と呼んでもいいかもしれんが勝ってからにしような。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:38:28ID:raUohemU0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:44:09ID:DNDKCyIz0416名無し
2008/02/06(水) 15:46:15ID:6mDU/yQ/2年位遊んでなかったというのもありほぼ初心者同然の下手さで;
しかも回線がおかしいのか画面が重いし止まりまくるしで
大技繰り出されていつのまにか死んでるんだよな。
自分も他のみんなも遠慮してアイテム取らなかったりしてて
それでその人が勝ちまくってたという感じ。
でもこれ位強い人多いと中々気軽に遊べないな。
初心者とかどうしてんだ?フルボッコにされるだろ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:47:40ID:Te8HxP6w緊急回避してるか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:49:33ID:AwXAE03U防御ができてないから厨ごときに負けるんだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:53:23ID:raUohemU後DXとは似てるようでかなり違うし
0420名無し
2008/02/06(水) 15:53:49ID:6mDU/yQ/素早いスティックの動きにキャラが付いてかないんだよな。
みんなこんな重いの?てか自分でも実に不思議なんだよな30連勝。
やっぱその人強かったのかなー。キャラ相性とかもあるのかな。
他の二人はデデデとかプリンとかロボ使ってたような。
自分はメタとかルイジとか。
0421名無し
2008/02/06(水) 15:55:19ID:6mDU/yQ/0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:56:35ID:3MGxSeYc0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:57:01ID:l/aqW1eQつーかなんでコテつけてんの?
多少重くなったり軽くなったりはするけど基本的にちょっとラグを感じるぐらいの速度。そんなに重いなら有線引っ張ったほうがいいんじゃないの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:57:48ID:Te8HxP6w0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:59:19ID:AwXAE03U実際まだまだ鯖が重いらしくうちの環境ではいつも0,1〜0,5秒くらい遅れて感じるかな
慣れないなら鯖が軽くなるまで待つのも手
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:59:33ID:f6xx1gfm誰か一人がそいつにむかっていったら
無言の共闘にならんか?w
それがスマブラの面白いところの一つだと思うけど。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:00:18ID:hefMRwAE超必殺で上に乗っけて倒してまくって勝ったかと思ったら全部他のやつが倒したことになってたorz
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:00:33ID:raUohemUそれも思う
それでも歯が立たないのなら普通に強い相手なんだろうけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:06:15ID:7R7IbEuU0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:10:34ID:he7PXwHc0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:20:31ID:yKDWemj0基本的に相手が低%の時のみ、その上今作では硬直中でも空中緊急回避が出来るから実質確定ではないのが多い。
後は相手によってつながりにくかったりするかもしれないので一応参考程度に、ということで。
マリオ
下投げ→J上Aor上B
ルイージ
下投げ→各種空中攻撃(空中上Aもしくは空中前A安定)
シーク
下投げ→JNA、J上A、J前A
ゲーム&ウォッチ
上投げ→上B
ピット
下投げ→J上A
ファルコ
下投げ→下BorNB
フシギソウ
下投げ→上B
アイク
下投げ→反転J後ろAorJ後ろA裏当て
アイスクライマー
掴み→前作同様ナナにスマッシュ打ってもらったり何でもどうぞ
ピクミン&オリマー
下投げ→上BorJ前A
上投げ→上B
ファルコン
下投げ→ダッシュSJ→空中NAor空中上A(結構シビアだが繋がらないことも無い模様)
リュカ
下投げ→JNAorJ上A
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:23:39ID:BUVaogQ8乱闘もどう「立ち回る」かがカギだからいいもんだよ
ガン逃げやステージ仕掛けが理不尽でむかつくけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:33:17ID:xHCpBZB7だから乱闘は逃げに徹したいのだが後ろめたくてやっていない。
逃げるだけは最強だと思うんだプリン
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:34:58ID:6uGmOVsjとろいから案外簡単に追いつかれる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:34:59ID:7bKyp62aピットの弓を遠距離から連続で当てるのは3回まで、とか決めてる俺を見習えとw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:46:08ID:3MGxSeYc広いステージはそういう楽しみかたをするもんなのだから
ガン逃げしてたら敵にスマ玉取られまくってスターストーム&雪山祭りとか、面白トラブルも起こるし
ロボットとか逃げ力はすごいな。飛ぶ飛ぶ
神殿なんかでガン逃げされるとさすがのアイクも涙目だ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:46:13ID:yKDWemj00438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:48:46ID:oq4N6/2tピットはそれが戦術だから仕方ない
実際決定力もあんまりないし粘着されると弓ピットはキツいだろう
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:53:24ID:5JzwAV2D本当に怖いのは弓も適度に撒ける上にスマッシュの当て方がうまいピット
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:09:12ID:GaFY/3K2ラグのせいで避けれない俺です
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:27:58ID:oGmff4gI0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:29:14ID:oq4N6/2t俺もラグで避けれない、PKサンダーとか雷も同上
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:29:39ID:EH5UP0tmリンクとバランスが取れて無い気がするな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:39:56ID:4/YlWYa20445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:43:33ID:tWH7sUWW俺のとこは9〜12時までpingが20〜100以上上がったりする
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:45:00ID:fcYgtEx90447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:47:00ID:EH5UP0tm0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:48:08ID:5JzwAV2D>>440
避けれる避けれない抜きにしてもストーンしかしないカービィは萎えるよね
あれで本当に楽しいのかって思っちゃうわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:48:42ID:fDLAH8wZいや俺も最初はクッパ強い強いって言ってたけど・・・・・・・。
それなりに強い相手とタイマンしたことあります?
発売から一週間、そこそこの動きが出来る相手には、
俺のクッパじゃもう歯が立たなくなってきた。
放物線飛び道具、ダッシュつかみ→上投げからのお手玉(クッパは降り辛い)、どうにもできん。
その上手い奴がサブで使ってるクッパとの同キャラ戦なら勝てるんだが。
クッパのペースって、一体どんなのよ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:51:41ID:bpe8Ypd+スネークピット遊撃あたりはどうにもならん。
でも総合的にみると中堅くらいはあるんじゃないかね、クッパ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:59:19ID:fDLAH8wZジャンプとか織り交ぜながら戦う分には、クッパはそれなりに強い。
最初は互いにそんな戦いだったから、そこそこ勝てた。
でも今は戦闘軸が左右ではなく上下になってきてる。
クッパの被ダメの七割以上が、空中で与えられるor着地を狙われたもの。
上級者の素早いキャラと互角にやりあうクッパがイメージできないんだが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:07:49ID:4GG9MKnQ>>450の言ってるとおり、遠距離が強いキャラはつらすぎる。オリマーがとくにやばい
クッパはいかに空中で戦わずに地上で戦うか、かな?空中だと隙が大きい技ばかりで・・・ただ横Bは強いな
密着時どうしてる?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:09:51ID:DNDKCyIz0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:10:47ID:DNDKCyIz0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:12:41ID:zCvFgIba上B
何か最近通用しにくくなってきたのは分かる気がする
FE勢は何とかなるけどピットとか無理ゲー臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています