大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:27:33ID:ErO1Lf10【自分の腕】CPU9には二機差で安定して勝てるくらい。
【シーン】タイマン
【主要技】SJB×2(二連ブラスター)、J下A、J上A、上S、横S、下B、横B、弱、横強
【死に技】J前A
【主な立ち回り】
SJからブラスターを二発打って牽制。前作のようにリアクションは大きいわけではないので、あまり攻撃には転じない。あくまでダメ稼ぎ&ジャンプ防止中心
低身長キャラには普通に地上で連射。近づいてきたら一旦やめて距離を置くか空中に逃げてから近距離戦。
リフが届く距離になったら隙を見て出す。その後相手が逃げる:二連ブラ/近づいてくる:ガーキャンor一旦距離を取る
地上から攻撃を仕掛けにいくときは二連ブラで牽制しつつ近づく。
相手のダメが溜まっている場合は横Sを少し遠くから狙っていく。溜まっていない場合は投げや弱、横強で。
弱を使うならば連打後に相手が開放された場合はリフかダッシュ投げかの二択を取る。
カウンター狙い、回避読みでステップ上スマを狙ってもいい。
決してSJ下Aで飛び込んでいってはいけない。ダッシュ慣性がつかないので背後まで行けず、ガーキャンの餌食に。
上空から攻撃、または放り出された場合、相手がJ下Aよりも判定の強い対空技を持っているなら素直に空中緊急回避で地上戦へ。
もっていないなら背後に下りるようにJ下A。そのあとはご自由に。
復帰阻止にはブラスターとJ下Aで
崖掴まってる相手にはちょっと遠目の横Sが意外と万能
【コンボ】
下投げ→リフ
くらいでしょうか・・・でもこれ反撃されやすかったりします
以上です。ファルコ使いの方ご意見をどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています