大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 06:38:16ID:TFCVXLItこのスレッドはキャラごとの使い方・テクニックを議論するスレッドです。
キャラの強さや、ランキングを議論するスレッドではありません。
公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
普通のwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX 攻略 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX - BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズXキャラ別使い方議論 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202037840/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:40:07ID:wpnwoi6Tザンギエフはダレよ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:41:22ID:ErO1Lf10俺もウルフ少し使ってるけど
上Bも攻撃にかなり使えるぞ、ガーキャン入らないし、ヒットすれば反撃されない程度に飛ばせる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:42:34ID:69Om3epu0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:46:06ID:eAdMh8HB離れた所で敵同士が戦ってたら、横スマッシュためといて飛んできた所をどーん。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:46:28ID:0VqFUM300188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:48:15ID:WVkIIrrW横スマの代わりに下Bはどうよ
威力は十分だし移動もできるぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:51:19ID:jS9HtdNc0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:53:36ID:0VqFUM30あとダッシュ攻撃のボディプレスは使いにくいがふっとばし力は結構あるようなので、乱戦時隙を突いて突っ込むと良いかもしれない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:55:37ID:/NblX7Gbソニック使ってるが横B始動でなんか欲しいなあ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:57:21ID:9USV3ooTと言いつつCPUに一回喰らって涙目
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:58:27ID:+gUAR/ho他になにか使ってる人いないかな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:58:31ID:5YMF/DMw0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:04:36ID:DMxY64BSこいつらは救いようが無い
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:06:19ID:UhFcPn3A0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:08:09ID:fyxKkEAO0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:09:23ID:WVkIIrrW横Bくらいは使え、それも大量に
あと空後Aもおすすめ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:10:42ID:/cKfcf4w切り札は制御しにくすぎて俺には無理だが
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:10:50ID:9USV3ooTなんていうか、マリオ以上に特徴が無いというか地味な感じがしてしまう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:11:54ID:MD2WhKMDディディは知らんがプリンは決め手がなさすぎる
タイマンでの話だが、上下横どのスマッシュも全然吹っ飛ばせないし眠るも微妙
転がるのも相手が下手でないと当たってくれない
ダメージ蓄積だけでなら他キャラと遜色なく殴り合えるんだけどな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:13:09ID:3K02rtHf0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:15:21ID:cRRq+jz50204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:16:03ID:mSy8qT2Yただ乱戦は正直微妙、何か良い手は無いものか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:17:42ID:jGekgKfAなかなか強い。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:30:37ID:z5SQW8h10207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:31:14ID:pQ/IXKs6俺も便乗してワリオ書いてみる。話題が無さすぎるんでw
【キャラ名】ワリオ
【自分の腕】CPU9に安定して勝てる程度
【シーン】タイマン
【主要技】空A、空上A、空下A、横B、横S
【死に技】下S
【主な立ち回り】
一見するとパワーキャラだが決定力に欠ける。ただ空中制御力はトップクラスなのでSJで跳ねながら立ち回るとよさげ。
空A、空横Aを飛び込みに使う。リーチは無いが判定は強い。空Aは裏周りで当てると二ヒットすることもあり主力。打ち上げられたときの対地も空下Aではなく空Aを。
空下Aは登りSJから相手の不用意な飛び込みの迎撃に使う。横ベクトルに弾き飛ばし、そのまま二段ジャンプからの追撃も出来て隙が無い。
横Bのバイクは復帰もしくは飛び道具を持つ相手に対して突っ込んでいくといい。上に飛ばされたときに乗れば下方からの攻撃を防ぐことも出来る。
復帰阻止に崖下にバイクでダイブするのもいい。ワリオ自身は下車ジャンプ+二段ジャンプで大抵復帰できる。
止めは横Sか空上A。横Sは発生がかなり早く、全身に判定があるので対空に使っても当たるときがある。
あと下Bの放屁は最大溜め時のみ高性能の対空技になる。
飛び上がるワリオだけでなく射出(?)時の両サイドにも判定があるので、ワリオは後ろに回られると対処の手段が無いと思っている相手の緊急回避にぶっ放す。
【コンボ】
コンボなんかするワリオはワリオっぽくない。変態っぽくない。極まった変態のワリオマンなら許す。
とりあえずこんな感じ? まぁワリオの立ち回りなんか書いても需要ないかもしれないけどねでもワリオ面白いよキモいし
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:43:48ID:fMR0ZXcs一回見せたら相手は警戒してくるからもうしない方がいいけど、
そこにビーム、上Bで突撃すればいい感じでタイミング遅れてでるからなかなか使えると思うんだがどうかな?
後たまにウルフの前Bで凄い滑りながら着地したりすぐに移動やめて着地したりするんだがどうやって変化さしてるんだ?
ウルフ使ってて情けない話だがやり方が分かんない…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:46:18ID:XMFuAly5俺もウルフを使い手なのだが
Bでキャンセル。これ体感だが猶予2Fくらいしかなくね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:47:55ID:fMR0ZXcsありがとう。ちょっと練習してくる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:58:54ID:X6SSuSNpなんかたまに、決まったー!って時があるんだけどさ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:01:39ID:DMxY64BSプリンはリーチが短すぎるし決め手が無い
空中技はそこそこ使えるの多いが何しろリーチが・・・
必殺技は横Bはリーチないし技としても糞だしうたうなんて何に使って良いかわからない
ねむるは使えなくも無いが弱体化されてるしタイマンだとよほどうまく使わない限り当たらない
転がるは使えるんだけど決め手にはならないんだよね
可愛いからいいんだけどさすがに弱体化しすぎ
ディディは横スマ上スマは出がそこそこ早くて使いやすいがリーチもないしなにより飛ばない
下スマはディディにしたら一番飛ぶ技だけど他のキャラと比べればぜんぜん飛ばない
必殺技はピーナッツなんて当たりにくいしわざわざ使うほどの技でもない
横Bは実際投げでOKだし復帰技は相当使えない部類に入る
バナナはタイマンだと使えない事も無いがうまい奴だとキャッチされて逆にこっちが不利になる
空中後、空中前は発生も早いし使えるがリーチないし吹っ飛ばないし
まぁ総括するとこの二人はリーチ短いく決め手が全く無い事が問題だな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:05:36ID:SAxZ9qME結構wifiしてるんだが使ってる奴見たことないんだが
ゼニガメは強いと思うんだがなぁ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:07:54ID:KL2csSym全てのキャラの復帰能力が上がったから、復帰用でも追撃用でも空中ジャンプは前ほど強力じゃないし
下に落ちてやられることもなくなったからプリンだとどうしてもパワー不足
ストック制ならなんとかなるが、タイム制だとかなり厳しい
でもそんなことよりも王冠とハチマキがなくなったことが一番痛い
新しい帽子もいいけど、最近はアニメにも出てきてないからなぁ・・・
>>212
はたくは一瞬のためがフェイントみたいになって組み合わせ次第では意外と当たる
上に跳ぶから追撃は難しいし、DXのように後ろ方向へはほとんど飛ばないからこれも弱体化されてたりするけどな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:09:44ID:rRvAlKsUディディーは横Bの後に追加入力で蹴りがでるな。
左右の復帰は横Bを使った方がいいかもしれない。
この蹴りは潰されにくいから乱戦にも突っ込める。
上Bも妨害には弱いけど距離的な意味での復帰力はなかなか。
ちょっとためてスティックを傾けたら使えないことも無い。
イチかバチかで切り札を取りにいくときに使ってみるのもいい。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:10:26ID:r3wBMWbw0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:14:15ID:MD2WhKMDはたくはダメージ与える技としては優秀だよな、当たればいったん間を取れるし。相手もだけどw
あの電気ネズミが人気1位にならなきゃプリンがアニメの主役だったのに・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:18:47ID:tiTnW/3fまじさんくす!これでワリオをいっそう楽しめるわ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:25:43ID:vawgrf2E空中で使えば距離伸びるし上や下に方向変えれるし、使えなくはないと思う
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:31:37ID:5YMF/DMw0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:35:22ID:40Oecp3I>>214
王冠とハチマキは必須だった…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:37:10ID:oifU7PYs愚痴吐き失礼
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:37:48ID:vawgrf2E0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:38:19ID:i/OT+hqE俺も初日からワリオ使ってるがやっぱり戦い方は同じだなw
まぁやること少ないから仕方ないきもするが
相手のダッシュ攻撃をBで食える時もあるんだが
発生遅いし余り使えないよなw
至近距離なら爆発アイテムを食って相手を吹っ飛ばす事もできるが
これも運がよくないと当たらないorz
フレンドのスネークと三時間ぐらい戦ってフルボッコにされたんだが
C4やグレとかも多彩に使ってるくるうえに
やはり地上でのAコンボなどがリーチ差がありすぎて
アイテムがないとまともにやりあえないんだが
何か良い手はないだろうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:42:08ID:Wd6yJK5qタイマンでソニック+ソニックステージごろんろんされたwwかなりギリギリで勝てたけどステージ相性も重要だね
いつも戦場選んでるが。 アビス選んで海ステージ選んで乱入するようなもんか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:44:33ID:7m6cuynrわかった今度からそうする。だけどおまいもスレチ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:48:29ID:y1cwrqQTワリオを使っているのでとても参考になりました。
ありがとう〜
屁といえばワリオなので貯まってなくても、乱闘中1回は使いたい技。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:49:30ID:oifU7PYsアイクにフルボッコにされたもんで
スマンかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:54:55ID:XMFuAly50230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:56:16ID:oifU7PYsやるならフレンドでやってほしいのよ俺は
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:56:28ID:9USV3ooTどうせ自分の設定が通るかは分からないんだし(だよね?)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:56:29ID:X0nBOCbH0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:58:50ID:oifU7PYsまったく手出しできないほど強くはなかったよ
まぁ何言っても負け惜しみだが
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:59:19ID:9USV3ooT0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:01:46ID:EEN/y55Wお前がフレンドとアイテム有り4人戦してりゃいいだろ
身内ルールを勝手に公然のルールかのように扱うな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:02:17ID:hdTNwsqu俺弱すぎワロタ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:02:42ID:H4uuaZGZ正直敵わないので練習あるのみですな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:03:37ID:nBMfsT5iピカチュウの↑B
フォックスにはA攻撃中に投げられてしまう
色々考えて立ち回ろうとし始めたらどう攻めていいか分からんようになってきた…
なにか立ち回りのアドバイス貰えないだろうか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:04:35ID:oifU7PYs悪かったよ
そうだよその通りだよ
アイテム無しでも逆にフルボッコできるぐらい精進してみせますよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:05:43ID:X0nBOCbHじゃあアイテムなんか入れたらお前もっとフルボッコされるじゃん
何が言いたいんだよカスが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:06:23ID:t7+jRpNGお前は伸びる
頑張れ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:07:44ID:uaTfrVvR空Nや空下空後当てるのが難しい だからいつも空前とか横強とかの地味な攻撃になっちゃうんだよな
ロボだからあのドカーンとした技使いたいぜ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:07:49ID:9USV3ooTそういやあえて特定のアイテムオンリーとかにもできるのか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:09:34ID:vawgrf2E0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:12:01ID:QX7ipEJm0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:18:45ID:8TDEnQ9t下スマがうんこになってたけど・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:18:57ID:29pXpzAg飛び道具で中距離キープしながらダメージを重ねて
特攻にはNAか横スマ、飛込みは横スマか上スマ、奇襲のDAの基本戦法だけでいい感じ
相手が飛び道具持ってると微妙に戦法変えないといけないけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:19:59ID:WQUBdNH5あとキャラクターがたまにコケるんですが、何故ですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:22:05ID:/BatuMEmワリオサンクス。
ワリオ使ってる自分としては非常にありがたい。
主力技としては他に横強がリーチ長くて出も早く優秀なので使ってる。
ワリオマン変身時はみんなどうしてる?
自分は地上はバイクを主軸に、空中は適当にA連打を使ってるんだが
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:22:31ID:EEN/y55W終点アイテムなしガチタイマンプレイヤーへの桜井からのアンチテーゼ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:22:56ID:w7Y4o02Dずっとピーチやってるけど相当弱体化してるね。
二段ジャンプ、下スマ、前投げすべてなくなったのでがんばって↑スマと空中前A後ろAで飛ばす。
野菜つかった立ち回りは前ほどのカバー力はないけど顕在。
まあそこそこ弱いねw
スマッシュボールはその・・・諦めろ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:23:56ID:8TDEnQ9t俺もバイクか横スマだな。
浮いた奴には空中乱舞で適当にA連打w
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:24:47ID:9USV3ooT0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:27:17ID:OofNnRO/完全ランダム
ところで、ピカチュウを使っているが、いい止めの方法が浮かばない。
上強→雷ぐらいしか。
その上追い撃ちが上手くいかない。
地上、空中戦とも強いが%ためるだけで終わってしまう。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:28:11ID:51DUwOht俺なんてレベル4のCPUに勝率3割ぐらいなのに。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:32:46ID:XMFuAly50257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:34:46ID:tivhwIF/対人とじゃまた違ってくるし
ガノン使いだけど今のところは問題なく戦えてるし
強いかどうかはともかくとしてな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:35:28ID:/BatuMEm足場が上下に複数あるステージではどう使ってる?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:37:56ID:i/OT+hqEワリオマン時はやっぱり地上はバイクか横スマ連打
空中は適当にA使って真上にきたら↑Bでトドメをさす
ワリオマンの↑Bまともにあてれば空中ならほとんど即死だったと思うが
確か70%以上くらいキャラによっては変わるだろうが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:40:40ID:uaTfrVvR普段は強横や空前を使っていくといい感じ またSJからの空Nがやたらと強い
レーザーとコマもなかなか どっちも溜まってるとフィニッシュにも使える
発射したあとのコマはしばらく攻撃判定あるから相手の復帰の際崖際とかおいとくと面白いかも
俺の腕のせいだと思うけど復帰高い相手に対してやたらフィニッシュができない。
空N空後あたりうまくあてられるといいんだけどね。
誰かロボット使いの人フィニッシュどうしてるか教えてくれ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:42:14ID:tIqXI6D20262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:51:44ID:D6T+ISMJ地上スマッシュは確かに飛ばないけど、空中技はどれも優秀、空前はよく吹っ飛ぶし、空後は隙が少なくSJ中にも二回蹴れる。
空下はメテオだし、上Bは少しでも溜めれば飛距離が伸びる上に横に曲がる事ができるので復帰も楽々。
アイクみたいにスマッシュ使っちゃいけないタイプだと思う、使うなら下スマ。
あと、上Bは一瞬で話したら駄目、一瞬でも溜めればそれなりに優秀な復帰力になる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:02:40ID:Qf4VK5Eo別に弱くはないよなあ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:08:49ID:TZyV5n1N25刻みで試してるんだが0→25じゃさっぱりなのに50→75では割とはっきりとわかる。
後半のダメージ及びふっとび補正が顕著だ
今25%刻みのダメージ表作ってるんだが、このゲームキャラによってダメージ違ったり、根性値とかあるっけか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:09:13ID:l2xn+XF4【キャラ名】サムス
【自分の腕】レベル9のCPU全キャラにほぼ確実勝てる
【シーン】タイマン
【主要技】ミサイル
【死に技】上スマ
【主な立ち回り】
基本的に判定が弱く、リーチも微妙で敏捷もないため中距離以上を保ちながらの待ち。
SJ→ミサイルで牽制。でかいキャラなら強ミサイルと弱ミサイルを織り交ぜながら。小さいキャラなら8〜9割弱ミサイル。隙があればすぐさまチャージ
近距離になり、リーチの短いキャラなら主に横A、リーチが長いキャラならSJ後A、下A、投げ、素早いキャラならJ前A、下スマ
サムスはとにかく決め手にかけるのでJ後A、横スマ、下スマ、チャージショットで決めるしかない。が、下スマ以外は非常にあてにくく難しいので持久戦かJNA、ミサイルによる追撃かJ下Aによるメテオでもいい。
それから、フック系で復帰するキャラにたいしては崖ぎりぎりにボムを落とすと、フックで上昇するときにボムにあたり落ちてくれることがある
上空に飛ばされると地上に下りるまでが苦しいためボムによる回避、空中緊急回避、ステージ外にいって降下しながら弱ミサイルをうちまくり投げで復帰
密着状態ならGキャンからの上B。
もし攻めるなら着地時隙の少ないJ前A、J下A
あとサムスはどれだけA、横A、ミサイルを使えるかだと思う
【コンボ】
%低いとき 下A→J上A
%高くないとき J下A→JNAorJ後A
J前Aの最後の一発があたらなかったとき J前A→A→Aor下A
こんなところ。サムス使い意見ください
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:13:15ID:eAdMh8HB下スマは結構発生早いし、ワドルディ投げもあるし、復帰力は高いし、結構使える気がする
下Bは使いこなせないorz
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:15:56ID:l2xn+XF4【主要技】ミサイル、A、横A、下スマ、J前A
それから、その場緊急回避のモーションが遅いので多様禁止
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:18:26ID:Di0YlDh9ピカって今回鼠花火が上にも判定でてて、そのせいかリンクのした突きにも
勝つときあるよねw
さらに何故か真上に吹っ飛ばすときあるから、その時は雷x数回で落ち確定
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:19:54ID:X3n9Z1uc空下Aによるメテオのトドメがメインと見ているけど、
スネークみたいにスーパーアーマーの復帰技を持っている奴だと、お手上げになる。
ダメージ稼ぎは投げからリフレクター入るからそんなに悪くないのだが・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:21:27ID:hdTNwsqu実践じゃ横Bの時点でかわされて意味がない/(^o^)\
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:27:33ID:ErO1Lf10【自分の腕】CPU9には二機差で安定して勝てるくらい。
【シーン】タイマン
【主要技】SJB×2(二連ブラスター)、J下A、J上A、上S、横S、下B、横B、弱、横強
【死に技】J前A
【主な立ち回り】
SJからブラスターを二発打って牽制。前作のようにリアクションは大きいわけではないので、あまり攻撃には転じない。あくまでダメ稼ぎ&ジャンプ防止中心
低身長キャラには普通に地上で連射。近づいてきたら一旦やめて距離を置くか空中に逃げてから近距離戦。
リフが届く距離になったら隙を見て出す。その後相手が逃げる:二連ブラ/近づいてくる:ガーキャンor一旦距離を取る
地上から攻撃を仕掛けにいくときは二連ブラで牽制しつつ近づく。
相手のダメが溜まっている場合は横Sを少し遠くから狙っていく。溜まっていない場合は投げや弱、横強で。
弱を使うならば連打後に相手が開放された場合はリフかダッシュ投げかの二択を取る。
カウンター狙い、回避読みでステップ上スマを狙ってもいい。
決してSJ下Aで飛び込んでいってはいけない。ダッシュ慣性がつかないので背後まで行けず、ガーキャンの餌食に。
上空から攻撃、または放り出された場合、相手がJ下Aよりも判定の強い対空技を持っているなら素直に空中緊急回避で地上戦へ。
もっていないなら背後に下りるようにJ下A。そのあとはご自由に。
復帰阻止にはブラスターとJ下Aで
崖掴まってる相手にはちょっと遠目の横Sが意外と万能
【コンボ】
下投げ→リフ
くらいでしょうか・・・でもこれ反撃されやすかったりします
以上です。ファルコ使いの方ご意見をどうぞ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:29:24ID:9DfIKsdL狐・ピットにどう立ち回るか知りたい。
こいつらは早い遠距離持ってるし格闘も強いし手も足もでない。
ボムと投げだけじゃ無理っすよ。
0273271
2008/02/05(火) 23:30:57ID:ErO1Lf100274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:35:54ID:X3n9Z1ucなるほど、参考にしてスローで練習してきます
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:48:03ID:KL2csSym0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:48:52ID:PVjNJ9Sj俺ロボット気に入って使い込んでるけど、大体フィニッシュは空Nか空後Aか密着横Sになるなぁ
空Nメインで戦うと相手が130%辺りを超えないと吹っ飛ばせないのが辛いとこだな
得意の空中戦でいかに抑えていけるかが鍵だと思う
横投げが隙も無くすぐに行動できるので、
90%超えた辺りから外に投げて帰って来れないように追撃するのがいいかもしれない
あとレーザーって上下撃ち分け可能だから地面の端から外の敵に撃つと意外に当たるよ
>>261
相手の緊急回避読んだとこに溜めて置いとく使い方してる
ロボのスマッシュの中じゃ使いやすい方じゃないか?www
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:50:57ID:uaTfrVvRサンクス
レーザーが打ち分けられるの始めて知ったよ
やっぱりバーストじゃなくて押し込む戦法のほうがロボやりやすいな
個人的にはロボっぽく上Sで決めたいけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:53:34ID:FCJiJxEb【自分の腕】CPU9に勝てる(安定は決してしてない)。
【シーン】タイマン
【主要技】B、→B、A、DA、↓スマ、→スマ、J↑A、J↓A 、J→A
【死に技】J→A or ↓スマ
【主な立ち回り】
矢を打って牽制、又はダメ蓄積できるならしていく。
相手が近づいて来たら、DAで上空にふっとばしてJ↑Aに繋ぐ。
70パーセントくらいになったらAコンボ、→B、↓スマ、J→A。
後は良くわからん。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:54:50ID:0VqFUM300280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:01:12ID:l2xn+XF4そもそもリンク、猫目とは遠距離合戦自体が辛いので無謀。中距離〜近距離で戦いながら追撃で。ってか盾使う人っているのか?
狐、ピットはほんとに辛い。特にピット
横Aによるリーチの差、空中では主にJNA、引きながらJ前Aからの下A、Gキャンからの上B、GキャンSJ下AorJNA、AA
これらが主軸かな。特に上B、AAどれだけ使えるかで決まる。決め手は下スマ
上にあげられたら緊急回避ですぐ地上に。空中で%ためられることが多いので
ボムは使わず、投げは確定のときだけ
前述したとおり、ほんと相性が悪いのでジャストガードがある程度できないと手も足もでないことも
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:01:21ID:+DO4jQ1iいつも空中で技だしますが向こうのに負けます
最後にはファルコつかわれてSJ攻撃ばかりされてガーキャン投げもできませんでした
デデデはどう攻めたらいいのでしょうか
自分はワドルディ投げと横Aで間合いとるんですが、相手の下Aみたいな技ですぐとばされてしまいます・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:01:49ID:MDvL6XGv上Sは始動速度やふっとばし性能は主力になると思うんだがなあ
横への判定がわからないから断定できないけど、相手が軽かったら密着上Sがいいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています