大乱闘スマッシュブラザーズ 総合テクニック考察
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:00:58ID:C7gw5Bnv・擬似クイック
・俺空
・吹っ飛び緩和
…など
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:02:41ID:GSw/Y8uvおつサンクス
0003テンプレ的なもの
2008/02/04(月) 22:04:08ID:GSw/Y8uvスマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
速報スマブラ拳!!(更新終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
スマブラ拳!!X
http://www.smashbros.com/jp/
DX時のwikiとか上級者の戦い方とかオフ動画とか↓
・その他ページ
スマブラDX攻略掲示板(攻略・討論)
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html
レッドブーツスマッシュ(攻略・用語)
http://smashbrothers.web.fc2.com/
ケツバト(関西非公式大会)
http://ketubato.com/
カリスマ(中部非公式大会)
http://steamgear.sakura.ne.jp/karisuma/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:04:34ID:+rfYruRE0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:04:46ID:xEC6rTYP五段ジャンプは連続打ち上げ攻撃コンボ、下段コンボ、または敵が↓から上昇してくるとき
捨て身で攻撃するストック1のとき利用できるコンボ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:06:06ID:DI6rnkQ2乙。
先ほどWi-Fi終点タイマンで、クッパの俺空特攻投げを実戦投入してきた。
的になっただけだった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:12:09ID:GSw/Y8uv進行方向を変えたいとき、DXのようにすぐに反転できないので擬似的に反転する方法
右へ走っていて左に向きを変えたいとき
→・→←と入力する(「→・←←、→・↓←」←未確認)
ダッシュとは逆方向にスマッシュも打てる
・吹っ飛び緩和
どれほどの効果があるか未確認だが、吹っ飛ばされたそのままの状態だと慣性制御ができない(?)orしにくい。
吹っ飛ばされた直後に緊急回避入力し慣性制御をする
これによって慣性を緩和する
・ダッシュ反転ジャンプ
ダッシュ慣性を残したまま反転しジャンプする
やり方はそのまま
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:12:26ID:lx2BjZPZ乙ゥーンリンク
キャラの立ち回り議論は今の段階じゃなんとも言えんからこっちの方が有益な感じがするわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:12:32ID:iQE0MuhZ1スレ目なんだしまずはそれらの用語の解説をしろよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:14:11ID:x1dOF0rd0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:16:22ID:tP2FBVt3まあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回絶空ができなくなり空中緊急回避が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで空中緊急回避を行うと大きく横方向に無敵状態のまま移動できます。
これを利用し、ダッシュからショートジャンプ、緊急回避を組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。緊急回避後はほぼ隙なしで攻撃が入れられます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれは横移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来私はリュカ、ピット、G&Wなどで試しています。
このワザを、絶空の空の字をとって”俺の空”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:16:39ID:GSw/Y8uvただのSJ緊急回避
メリット
着地後の隙がほぼ無い状態で攻撃できる。攻撃の方向も自由
大振り相手に特攻できる
デメリット
外すと的
>>6参照
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:17:16ID:zfcaP55S>>12
これもともと瞬空だったのになwww書いたやつ涙目だな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:17:52ID:3vh1xf/I普通にSJ緊急回避でいいだろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:21:13ID:+rfYruRE前作とはずいぶん違ってやりやすくなったし、かなり空中の攻防の幅が増えた
重いキャラだと攻撃あてづらいんだが何かいい手はないだろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:22:16ID:GSw/Y8uv・クッパの無限多段ジャンプ(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2222597)
他のキャラでもできるって話だけどまったく未確認
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:32:05ID:r+qh7+hm持久戦になりがちの戦い方だが弓で疲労蓄積を溜め近づいてきたら強スマッシュor回避でまた距離を
ピットのうりゃりゃりゃりゃ活用
相手を詰める場合に有効。ただ隙が大きいため回避されると難がある。
↓強スマッシュで繋ぎたいところ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:35:11ID:x1dOF0rdサムスでダッシュ→ダッシュしている方向と逆側にショートジャンプ→1段目ジャンプにも関わらず丸くなった状態になる
タイミングはジャンプボタン入力と同時にスティックを
体が小さくなる=あたりにくい?って単純な発想。またJ後Aが普通のショートジャンプより当てやすい気がする
まぁ小ネタかも
それから、対戦中にサムスの体がソニックのように回転みたいなものをするのを2度確認
あまりに唐突すぎて何だったのか不明。前作のボム絶かもしれないが、前作のボム絶のタイミングでは何度やっても無理だった。仮にボム絶なら、タイミングが変わってるのかも
もしかしたら、受け身等の見間違えという可能性も・・・
以上です。後者は存在すら危ういのであしからず
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:55:51ID:GSw/Y8uv後者の方?経験有り?かもです
突然丸まって転がったけど体は反転していない状態になったような気がします
突然だったのでこちらも見間違えの可能生ありです
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:58:47ID:x1dOF0rdそうですか・・・一応ボム絶のタイミングで500回程度試しましたが1度も無理でした
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 23:11:09ID:iQE0MuhZ>サムスでダッシュ→ダッシュしている方向と逆側にショートジャンプ→1段目ジャンプにも関わらず丸くなった状態になる
それは単なる後ろジャンプ。別にダッシュしなくても
キャラの向きと逆にスティックを倒してジャンプすれば出る。
ただ、すばやく入力しないと逆方向への前ジャンプになってしまうから、
立ち止まってやるのは少し難しい。ダッシュ中だとキャラが逆を向くことがないから
やりやすいというだけの話。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 23:23:30ID:x1dOF0rdなるほど。スマン・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 00:05:28ID:TdBxFzia0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 00:07:48ID:uAnlxKsv0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 00:53:20ID:GBAG5M850027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 00:56:28ID:e6l8wKnW0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:27:46ID:tZ++BQr30029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:31:54ID:pjpfN8NZこれって発動と後隙が無いって事だよな
ということは低パーセントで確定コンボみたいなのあるの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:42:12ID:tw7mznWYってどうよ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:46:53ID:tw7mznWY引き横スマとかにつかえね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:50:24ID:pjpfN8NZ疑似クイックつかってスマ打つのとどちらが早いかだな
003330
2008/02/05(火) 02:00:48ID:tw7mznWYガードボタン関係無かったすまん/(^o^)\
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:04:19ID:0fVzPBut0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:06:59ID:B46TZ7sy程度の差こそあれ、これじゃ「超絶低空空中緊急回避」の二の舞だ。
低空回避とか、SJ回避とか、もっとテクニックの内容がわかりやすい名称で
あとからリアルでも口にしやすい名前にしておかないと、
また「"絶空"は恥ずかしいから"絶"で」なんてトンチキな真似をすることになるぞ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:10:32ID:u/KuWRRuまあ、SJ回避かな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:11:24ID:7D234733ためしに口に出してみろ。鳥肌立つぞ
寒くて
漫画は結構オモシロス
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:11:56ID:GBAG5M850039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:13:02ID:uyNaNZ7b0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:22:17ID:aeBUuhMX0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:23:25ID:pjpfN8NZ口に出すとかそういう問題じゃなくて、実際やってみてどう見えるかだろ
試しにマリオでやってみろ
これは明らかに「お、俺、飛んでる…アイキャンフライ!!」ってなってるじゃねーか
フレーム的な滞空感もモーションも意図的に作ったとしか考えられないだろ
やっぱり俺のそr無理でしたごめんなさい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:26:55ID:0fVzPBut別名でもいいから残してほしいw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:29:20ID:pjpfN8NZ0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:31:19ID:7D234733空はいいとして
「俺の」はどっから飛んできたんだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:39:11ID:pjpfN8NZ「俺の空」は堂々とした男の生き様(笑)っての
とくだらなさ、面白系ベクトルがあるからあんまりイタくないと思うんだよな
俺の空でいいよ。SJ緊急回避って打ちづらいし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:39:22ID:eemsBnhi分かりやすさが一番
ところで俺の空は面白いぞ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:42:18ID:u/KuWRRu0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:53:49ID:B46TZ7syなぜわざわざ自分から長くするw
SJ回避とかならほとんど変わらんだろうに。
ま、あくまで諫言だからね、結果何が定着してもいいよ。
他がどうであっても自分が好きな言葉を使えばいいだけだしな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:56:47ID:pjpfN8NZまぁ基本テクニックだからSJ回避で普通に定着するだろうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 03:45:44ID:A54a64om意思疎通が容易になるため。
ジャンプしてすぐに空中緊急回避をうんたらと毎回言うよりは
単に絶とか絶空とか言った方が手っ取り早いだろ?
今回のSJ回避は短いしわかりやすいしから変な用語はイラネ。
なんでもかんでも用語を付けたがる奴は、
「あの用語の発案者は俺なんだぜ」と言って自慢するという夢を持つキモヲタ。
だから俺の空じゃなくて俺の夢の方がいいと思う。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 04:07:59ID:Uba6jYEt0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 04:28:37ID:Lycj8+T30053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 04:33:27ID:Zc+wDkZ+0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 04:45:01ID:Fge2o1Hg0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 05:16:29ID:Kvu9MTBA私の空だろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 05:18:58ID:qy7WhZNw>>55
どっちもちげーよ、恋空(笑)だろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 05:20:17ID:Kvu9MTBAお前いいセンスしてるな・それに決定
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 05:31:34ID:Z3afZVdO>>7の擬似クイックみたくやり方書いて欲しい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 06:17:56ID:83BDLjAg0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 06:50:55ID:M0+3Cxxr0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:04:57ID:69Om3epu0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:05:28ID:fMR0ZXcs0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:09:44ID:/2E79YbSお金ためてGCコントローラーを買う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:14:40ID:um1mRZKm攻撃を回避したり、フェイントかけたり。
後ろ向きにも滑れるから、
それを崖際でやって掴まることもできた。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:22:54ID:69Om3epuありがとうヽ(´ー`)ノ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:40:08ID:M0+3Cxxrそんなはした金あるしwただリモコンプレイでって聞いたんだぜ
リモコン改造でできるならそれでいいし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:40:22ID:afjlMYj7俺の空 ってネーミングセンスなさ過ぎだろ・・・もっとわかりやすく一文字にしてくれ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:49:04ID:/IV83/Wn0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:50:05ID:zcbBVTQz「爆裂空中緊急回避」
略して「裂空」または「裂」
これで決まりや!!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 07:51:14ID:Y5FeME+V0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:05:37ID:6M8lFoqH0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:25:41ID:69Om3epu0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:32:42ID:F+3foXbCsj回避に百票
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:45:45ID:pjpfN8NZカウンターと睨めっこを始めろ
SJ回避?どうでもいいよ。名前なんてなんでもいいだろ。
「俺SKY」できまりな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:50:04ID:M0+3Cxxr0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 08:51:51ID:dTuMxCJQ0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:20:41ID:1RKifanAキーワード: 俺の空
抽出レス数:15
なんだこのスレw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:24:54ID:Uba6jYEtSJから、
1、ギリギリの間合いに置きというか引き気味に出して空振り等を誘う
2、突っ込んで後ろに回って攻撃(各種出の速い攻撃でも掴みでも何でも)
3、空中回避せずにそのまま空中攻撃
Wi-Fi対戦でなら結構有効で驚いた
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:35:39ID:VRHsLRisいちいちそんな事書くなやヴォケタコライス(#^ω^)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:38:07ID:fMR0ZXcs分からない人がいるだろうから説明へただが書くよ。
【ジャストガード】
相手の攻撃が当たる瞬間にタイミング良くガードするだけで出来るガードテクで
成功するとカキンと音がするのが特長、普通のガードより隙がなく
飛び道具やアイテムを投げられた際にも使え、その場合投げられたアイテムは相手に反射される。
【ガードキャンセル】
ガード中にAボタンを押しても掴みしか出ないが
ガード中にジャンプ+A+スティック上を入力する(ほぼ同じでいいが若干ジャンプを早く)事で
ガードをジャンプでキャンセルしそのジャンプを上Aでキャンセル出来る。
これによりガードからすぐに上Sが出来る。
【滑空について】
滑空出来るキャラはジャンプ中にジャンプボタン押し続けか後ろ→前と入力すると滑空が出来る
滑空中は前か下入力で降下、後ろか上入力で上昇する。
上昇→降下→上昇→降下‥‥とタイミング良く入力する事でほぼ無限に空を飛び続ける事が出来る。
【ダッシュについて】
ダッシュ中にAを押すとダッシュ攻撃がでるが上Sならダッシュ中にすぐに出す事が出来る。
またダッシュ中に掴みを入力するとダッシュ掴みがでるが外した際の隙が多い、
しかしダッシュ→ガード+A(ガード+Aワンテンポガードを早く)と入力する事で通常掴みを出せる。
間違いがあったら指摘お願いします。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:47:59ID:jU0KaoPa0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:59:32ID:bBLCfkk+0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 10:01:05ID:PVjNJ9Sj0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 10:09:58ID:+9GlmY730085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 11:24:51ID:NZrpH26/前回の受付フレームはないだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 11:31:34ID:Pss7+g9o0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:15:40ID:bBLCfkk+確かに前作のは、慣れるのに時間がかかった。でも今回のはちと長すぎないか?
あと空中アイテムキャッチも楽になったな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:29:17ID:qy7WhZNw0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:31:29ID:cRRq+jz5ちなみに終点ストック3アイテム無し。
障害物のあるステージだと勝てる謎
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:55:23ID:pjpfN8NZ0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 13:33:19ID:YVxAP2280092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 14:09:29ID:83BDLjAgXじゃぜんぜん連射できんなぁ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 15:17:06ID:w7Y4o02D初心者バリバリで申し訳ない・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 15:24:14ID:mHjWg4SVジャンプボタンをほんの一瞬だけ押せばおk
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 15:24:28ID:9Stcw9vdジャンプボタン軽く押してみ^^
低いジャンプができるからそれがSJ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 15:32:25ID:deHTxUacX>64>>>>>>>>>>>>DX
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 16:14:47ID:Y36Tgmk7↓
S 回
↓
S KY
↓
SKY
↓
空
↓
俺の空
○
|
(゚∀゚)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 16:16:55ID:ibS5T3e1なに!出来ないのか!?
買えなかった俺はイメトレするしかないので
何故出来ないのか具体的に教えてくれ頼む!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 16:33:53ID:piuA/q5Eあれのやりにくさは異常・・・速攻GCのコントローラー引っ張り出してきたわ
010099
2008/02/05(火) 16:34:18ID:piuA/q5E0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 17:34:24ID:ZudcWztq対戦でどうやって使えばいいかも教えてくれるとありがたい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 17:54:44ID:OTXE31BY天才
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:18:45ID:XMFuAly5DDDやガノンでやってもその場ジャンプになって意味無い
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:21:40ID:fyxKkEAO0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:25:50ID:fMR0ZXcs【壁蹴り、三角飛び】
マリオやフォックスなど特定のキャラが出来るテクニックで壁に当たる瞬間に壁とは逆方向にスティックを弾く事でキャラが壁を蹴り飛ぶ事が出来る。
これによりジャンプ→2段目のジャンプ(ここで壁の方に近付き)→壁蹴り→上Bと普通より高く飛ぶ事が出来る。
また壁に挟まれている所ではこれを連続で行い昇る事が出来るって書いた所で気付いたが
今回タマムシティみたいに壁に挟まれたステージないな…まあいいけど
あとゼニガメとなんかは壁に貼り付く事が出来る。
【受け身】
相手に吹っ飛ばされた際 壁、床にぶつかる時にLかR(シールドボタン)を押すとキャラが受け身をとる。
受け身をとった方が隙無く起き上がる事ができ起き上がりを狙う敵を阻止する事が出来る。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:36:53ID:vGAkSxFO0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:45:13ID:N+lyR0/n0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 18:46:29ID:uUvNBHNxどうでもいいがヤマブキシティじゃないか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:00:48ID:ACatMIab0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:00:54ID:L93RcvTn何をさしているのかが分からないんだが・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:04:20ID:pjpfN8NZナイスだ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:08:29ID:pjpfN8NZショートジャンプ緊急回避=SJ回避=俺空なわけだけど
やり方はショートジャンプ入力直後に緊急回避を入力
待ちアイクとかに特攻するとき有効かな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:23:38ID:pkk0Mtmj0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:27:43ID:uUvNBHNx0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:28:09ID:OTXE31BYスマデラ厨乙
>>110
走りながらジャンプして緊急回避するだけのこと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:28:28ID:zcbBVTQzDTBにしようぜ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:30:19ID:OTXE31BYアニメの略称と被るから没
っていうと恋空(笑)も没だけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:31:12ID:eAdMh8HB0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:31:59ID:eAdMh8HB0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:32:27ID:+gUAR/ho0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:33:38ID:pjpfN8NZどこでだよ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:34:21ID:g49bnbG+だっせぇえええええええwwwwwwwwww氏ねカス
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:34:57ID:jS9HtdNc0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:35:11ID:+gUAR/ho>>122
お前は読めないんだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:35:57ID:g49bnbG+だせーんだよボケ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:36:13ID:+Po3r5aSうつせみwwwwwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:38:50ID:+gUAR/ho/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |<よく読めたな。オプーナの購入権利をやろう
\ ` ⌒´ / 空蝉で決まったんだからいいだろもう。言いやすいし
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン |
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:40:07ID:g49bnbG+なんだよオプーナの権利もらえるのかよ
それなら仕方ないわ空蝉でいいよ空蝉で
俺が言いすぎたわごめんな
さーてオプーナ買ってくるぞー
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:42:09ID:pjpfN8NZ0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:49:23ID:0rrb3CcA0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 19:49:54ID:g49bnbG+0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:04:00ID:bds3yfSVすげぇな、こんなやついるんだな…
64のスマブラは次元が違う
この先いくらシリーズが続いても、あれは越えられないと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:06:59ID:Fph9QI640134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:13:56ID:bds3yfSV0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:15:11ID:ExBpr8R/デンジャラスドロップ天竜
DDTでどうよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:24:03ID:cRRq+jz5恋空恋空恋空恋空
恋空恋空恋空恋空
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:31:28ID:eAdMh8HB0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:34:34ID:Fge2o1Hg0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:36:31ID:4UBxcCR0普通に漢字二文字にやれ、格好が悪い
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:41:32ID:vGAkSxFO0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:43:50ID:jBsKnWkt0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:44:00ID:XMFuAly50143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:44:08ID:IeJf7TGV0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:45:32ID:29pXpzAgひろしに謝れ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:46:36ID:pjpfN8NZなにをもってそんなこと言ってるのか知らないが、
DXの方がテクニック面においてもやり込む要素多いからだろ。
Xはまだ未開拓だからDXを超えられるかわからんが
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:46:43ID:5a7avTWy0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:46:45ID:OTXE31BYSJ回避でいいだろ。とりあえず空蝉はないわ。勝手に呼んでろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:47:22ID:N+lyR0/n0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:50:23ID:OTXE31BY0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:54:08ID:qX+EoPyk0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:01:21ID:UnN+WtxUこの前レギュラー連発で少し腹立ったけど俺の空で決まりだってwwww
で、俺の空って何を指して言ってるんだ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:03:18ID:LFWJmoPGどのタイミングでやるんだ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:03:26ID:7GM9QMSbデカチンポダイブ→DTB→ヘイ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:13:13ID:9CCunwRF0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:13:29ID:OTXE31BYどのタイミングも何も、ダッシュ中にすばやく反対に入力してジャンプじゃね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:15:10ID:zcbBVTQz雰囲気的にもバッチリな気がしますし。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:17:27ID:4UBxcCR00158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:18:47ID:XMFuAly5釣り乙
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:19:45ID:Bq4R46fF奪空とかどうよ
絶空の空は残したいんだよな
厨ネームと言われてもやっぱ残したい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:19:52ID:VzefQMwXコツとかあんの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:23:53ID:c7sWrslCおまえらさー
厨っぽい名前ばっかで決まるわけないのに
それを分かってて楽しんで書いてるだろw
真面目に考えりゃ無難にSJ回避あたりで
すぐに決まりそうなものだが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:26:24ID:eAdMh8HB0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:34:51ID:g5EJrPwd何だか見てるこっちが恥ずかしいな
>>160
重量級オヌヌメ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:36:18ID:+gUAR/hoお前ら頭おかしいんじゃねぇの
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:38:33ID:GBAG5M85みたいにすればいいんじゃね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:42:40ID:ExBpr8R/0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:47:02ID:pjpfN8NZダッシュ中に逆方向を入力すると反転する
このときブレーキかけてるモーション中にジャンプを入力
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:48:15ID:pjpfN8NZ遊んでるんだろ……たぶん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 21:48:46ID:EehzBUIKだな。SJ回避辺りが丁度良い。格闘関連はスト3とKOFしかやってないが、スマブラだけだぞ、絶とかそんな感じの名前w
今回はガード全般と緊急回避全般の性能が優遇されてるから、受身になりやすいよな。
何か読みゲー、運ゲーになりそうな予感がして怖いが…。
それとヌンチャクスタイルで悪いが、
とりあえずSJか、着地直前に空中緊急回避入力。Z入力したまま着地後にAで投げに移行。
そのほか、横で緊急回避、下でその場緊急回避がすぐ出る。これらが結構使える気がする。特に投げ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:00:30ID:clFgHI8U0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:09:25ID:pjpfN8NZ個人的にはアクマの方が親しみあるな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:09:41ID:aeBUuhMXだよな。他の格ゲーでこんな恥ずかしい名前は聞いたおぼえないな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:11:00ID:8xbeeJko0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:15:49ID:+gUAR/ho絶なんてわざわざつかわない
でもこれは誰でも発見するもんだしな
SJ回避でそのうち定着するよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:20:24ID:eQTLduRwMPOなんて素早いヘッドショットを 神速 鬼神速 神神速とか名付けられてるぞ
ネットしてるやつにしか通じない言い方されると友達間で言いにくいし通じないから意味ない
友達がいきなり絶とか言い出してきたら引くだろw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:22:25ID:clFgHI8U漁夫の利を狙える。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:23:37ID:GdnWkPiF0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:27:12ID:EehzBUIK0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:37:39ID:N/sHmhU90180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:37:55ID:lgQS3X8i0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:38:37ID:GwBadkraクスコ式も捨てがたい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:38:52ID:OTXE31BYs o k u r d
SJ回避でおk
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:39:10ID:clFgHI8U0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:44:17ID:EehzBUIK前の敵に空中後ろAを入れたり、とか他もろもろ。
ソニック、ディディー使いの俺はホント重宝する。
ってかどのキャラでも使ってるけど。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:44:52ID:Q01+bJdm「すげぇガードもグラップも食える」でSGGK
スーパーグレートゴールキーパーでは無い
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:45:15ID:OTXE31BY0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:45:39ID:N/sHmhU9MGSとかもある
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:57:49ID:PZj4PEtl0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:58:05ID:Q01+bJdmSJ回避とか低空回避で十分通じるだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:05:48ID:Zl3TCi/j0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:07:03ID:oJ00+ZNE0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:08:32ID:x6TqVZho0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:13:57ID:OTXE31BY|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:15:45ID:9DfIKsdLここは真絶でどうだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:19:45ID:Kvu9MTBA0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:20:05ID:9Stcw9vdもうあれしかないだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:29:46ID:Mfc/omNmSJ回避って言われてSJの意味を理解するのに数分かかったわ
あと、このスレ的に次スレからは>>80みたいなテンプレがあるといいと思うが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:38:30ID:bNiPnfm6失敗したらフルボッコなとことか含めて。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:40:30ID:naj5cEIYじゃあ買えよ糞ガキW
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:44:50ID:Wcrsq1Px0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:47:42ID:9Stcw9vd一発変換で出るし
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 23:50:46ID:Q3KruddS空中後Aの上手な当て方を教えてくれ。。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:16:24ID:TMj84z4B0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:18:43ID:SQkxwoitそんなん慣れろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:27:31ID:N6f9kXAF相手の移動先に置くように先出し。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:30:44ID:IUAlfrAHクッパの横Bを空中で地面付近で出すと着地判定がありもう一段ジャンプができる
これを続けることで無限にジャンプできる(地面が無いと無理)
でも攻撃に行かせなきゃ意味ないからちょっと研究してたんだが
クッパの前A空中で出せれば脅威かと思ってやってみた
結論から言うと「できる」
上昇中に前Aを入れれば着地間際ギリギリ横Bが発動する
そのかわりかなりシビアだ。3回ほどしか連続でできなかった
使いこなせればなんかありそうだな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:43:43ID:0TkJb6Ml玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:45:02ID:7xPY+KEM0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:48:23ID:a05DW3VV低空回避あたりでおk
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:55:44ID:Ef2VOnw5まぁ低空回避でおk
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 00:57:39ID:8tOAANLBダッシュして反転直後にC攻撃だすと必ず低空ジャンプになる
あと反転直後少しディレイ置いたら強攻撃を即出せる
既出ならごめんなさい
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:01:49ID:3i7AHAee0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:03:31ID:N6f9kXAF低空回避でいいけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:09:49ID:PKy3oEh30215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:09:52ID:kZU8lf3b0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:12:28ID:IUAlfrAH絶って略称だよ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:18:45ID:0c6DDWfK一旦着地してしまうともう一度ジャンプするのに時間がかかるから、行動の迅速化になるな。
乱戦時なんかは特に使えるんじゃないだろうか。
他、無限ジャンプについて
クッパは着地時の隙が大きいので牽制しつつ相手から距離を取れるのは大きな利点。
いい感じの軌道なのでフェイントにも使えそう。
あと空中横Bは出しながら着地してもほとんど隙が無いのでジャンプせず着地後即行動という選択肢も。
それと、無限ジャンプは当然2段ジャンプ後でもできるが、地面からジャンプしてるわけではないので
一度でも無限ジャンプをすれば2段目も飛んだものと見なされるので注意。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:28:35ID:UopgAour俺の空って名前ネタ過ぎ
http://www.amazon.co.jp/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E7%A9%BA%E2%80%9903-1-%E6%9C%AC%E5%AE%AE-%E3%81%B2%E3%82%8D%E5%BF%97/dp/4088764668/ref=sr_1_16?ie=UTF8&s=books&qid=1202228667&sr=8-16
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:30:34ID:rYbfyrB00220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:38:50ID:IUAlfrAHとりあえずタイマン時に実戦投入してみたよ
やった結果戦術幅がかなり上がる。というかまだまだなんか出来そうな感じ
もちろん追撃にも、受け身せずそのまますぐ反撃に出れるとかこれはクッパ使いの鬼門になりそうだ
>地面からジャンプしてるわけではない
確かにそうだよな。聞いた話じゃ着地判定あるからってことだったが、着地判定あったら2段目もできるはずだからな
じゃあ何なんだ?
もしかして得てして作られたものなのか…
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 02:09:58ID:0c6DDWfK正確には"2段目のジャンプが何度でもできるバグ"みたいだからな。
着地判定と絡めた考察をするなら
本来着地によってリセットされるジャンプ回数と状態が早めにリセットされるんだろう。
しかしながら、キャラの位置判定自体は空中にあるからジャンプは2段目になり、
リセットの効果によって本来キャンセルできない空中横Bもキャンセルできる、と。
上・前・後Aは出したあとにまた飛べるし、方向転換もできるから、クッパを使うなら欠かせない技術になるな。
もし仕様だとするなら他にも同じようにキャンセルできるキャラが居てもおかしくないんだが・・・。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 02:21:53ID:IUAlfrAHすこし疑問に思ったのが
・バグとは思えないくらい”入力判定が甘い”
・なぜ着地間際なのかってのも疑問
後者の理由が「横Bを行ったときキャラクターの判定が地面に付くから」だったなら
前者はもっと厳しい判定になるはずだろうし
総合的に作られたもの臭さを感じる
まぁチラ裏ってことだが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 02:53:12ID:0XFqnDOg0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 02:55:51ID:N6f9kXAFでも単体キャラへのバグは初じゃないか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:02:33ID:IqEyW7hl0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:18:20ID:Rql5jFfW逆にリンクの大ジャンプとかはバグ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:32:51ID:h3n2sLrtじゃあ俺はマリオとルイージで探してみる。
探し終わるまでに1時間はかかると思うが舞っててくれ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:45:43ID:h3n2sLrtってことくらいしか分からなかった。
これは多分一度着地の判定でてるんだろうけど、着地のエフェクトは出ないままだった。
既出・・・ではないか?むしろ当たり前すぎたかも。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 05:50:41ID:DLr5opPM0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 06:07:31ID:8CGmkTu3なにかコツとかありますか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 06:45:02ID:RIxo5Di+CPUの投げは、ガード利用が多い。突っ込むことしかしらんだら、投げられて当然
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:00:24ID:8CGmkTu30233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:23:57ID:Jif/stu4CPUってのはある程度行動パターンが決められていて、
人間ができないようなタイミングまで読めることで人間に劣ってる部分を補ってる。
DXはそれが顕著すぎるからよくわかる。
だからCPUはゲームに慣れるのにはいいけど、真似する必要はない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:31:16ID:bpBh9vp7さすがに長すぎるから略して低回でもいいけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 07:42:29ID:RIxo5Di+投げたいなら…投げより↑強狙うなりしたほうが楽。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 08:03:19ID:45ELCSOA0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 08:32:50ID:8zxPmtB1某マンガ思い出してしまうし
それなら>>234が言ってる低回のほうがマシ。変換しやすいし。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 09:03:51ID:I+3qicuHまぁ使われそうなのは SJ回避 SJK 低空回避 低回 この辺だろうな
でもやっぱ俺の空のインパクトはすげぇw意味が全くわかんねぇw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:06:09ID:6C4/UsBG「滑空」でいいだろ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 11:16:05ID:wzjaYORC略して空統べでいいじゃん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:25:13ID:ERl99TW/0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:40:10ID:oZzkxSzf0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:45:38ID:9PPeOqY50244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:48:22ID:na6aEPs+俺の空ってスーパージャンプで連載すんの?
それともSJ回避?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:52:30ID:4ZoW5Ftc0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:12:46ID:yKDWemj00247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:20:08ID:t+No/3Ysうぇwwあんまりにも面白くて腹筋が割れちゃったよw
俺の空、いいと思うけどなーwネタっぽさとダサかっこよさと動きのイメージがとてもバランスいい。
なんか"ていかい"とか語呂悪いんだよなぁ。なんかこう…燃えないっていうかさぁw
ショートジャンプキャンセル低空緊急回避…
…ジャン空でどうだっ!w
キャン空でもいいよw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:23:43ID:nMA9GZ96俺の空には絶対にしないで欲しい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:35:48ID:ZVse9p8B俺の空は違う
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:38:32ID:XJdPaWQZ面白がって言ってるだけだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:40:58ID:mAF/5ZTd0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:46:16ID:mLCXrqWD0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:54:04ID:0XFqnDOg喋り方が厨臭くて気に入らないです
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:12:46ID:fYDAtklw0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:13:33ID:/5ju/lCk低空ジャンプ攻撃、遠距離でチクチク削られて完敗。
低空攻撃って当り判定いい?こっちの攻撃が殆ど当たらんかった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 15:32:57ID:ntIuIjAd0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:12:56ID:yFSArWH60258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:16:31ID:YvjCITG3,.. -─-、 ,イ ,ィ / ,.-、 ヽ
/,. -─-、 \ //|┬-r、/ | / / / /
// \\ l/ 7 l !〔 \ l / / .//
// \\ r┼/__」ヘ!} l}/ / / //
// \ヽ Vレ'ゝー`{| ,' | レ' /
.// ヽ二ニテゝ、, _r7__,イ l/, イ
// / ̄`bTTbイ L//\\
.// rイ ̄ \ヘ.  ̄ \ \ヽ、
| | | } Y ヾ____\ \ト、
| | レ / r,===┴===斗 | |
|l| \ // / ̄ ̄\_ _ノ | |
「 \∠ム_/-―┬r一' レ′
 ̄T ̄ ! | i
| | | |
∧ \ ソl〕
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:39:08ID:6TUJSJcbどうしたらいいのでしょうか?
あと緊急回避のやり方を教えてください。説明書にはのってませんでした
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:42:15ID:XhNhNg0dどう見ても説明書に載ってました嘘つきは泥棒の始まりです
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:53:37ID:f4nLlO8D現役の舞の海を見ていた俺としては八艘飛びが一番しっくり来るが。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:58:46ID:WeEqhh84絶(笑)みたいになるんだから
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:03:57ID:f4nLlO8D0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:28:48ID:fs9QX6H30265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:33:19ID:6uGmOVsj0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:48:09ID:CguoD08V今回は着地キャンセルとダッシュジャンプがなくなったのか
あれを駆使された動きを見せられたら頭痛くなるけど
無くなったら無くなったで俺のリンクがクソ弱くなっちまったorz
あとルイージロケットのスマッシュ打ちも無くなった気がする。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:58:59ID:zpG8lWYiそれだけが目当てで変な名前を連呼する厨がウザイんだろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:10:43ID:5agKUkuc0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:24:54ID:PPAkawI60270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:28:42ID:UopgAour0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:30:17ID:TjGFpjwfネタで釣りを楽しむ大きなお友達→70%
厨ネームの痛さが本気てわからないリア厨→25%
本宮ヲタ→5%
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 18:52:09ID:AKX9bK8nDXの時は直前で崖上り攻撃やると2秒は阻止出来たんだが
今回は上った瞬間崖判定復活するからどうもやりにくい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 19:10:50ID:g9cRT9yKまあ隙でかいし使える場面は限定されるが。
てかもしやこれDXからあった?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 19:12:44ID:Jif/stu4登り緊急回避は?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:10:36ID:0TkJb6Ml0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:11:50ID:Rql5jFfW今回は滑り崖掴みがやりやすいのでオススメ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:14:18ID:8KEwCpTn俺は普通に直前につかまってるわ
今回背中側から崖に近づいても掴めるしね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:44:46ID:lqmgHkZNガードをジャンプでキャンセルしそのジャンプを上Aでキャンセル出来る。
ができないんだが、これでできるのか?
ガードしながらジャンプとAとスティック上をほぼ同時で入力しても掴みになっちゃう。
ちなみにGCコン
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:56:17ID:xiGDLLCa0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:58:13ID:w5A2cO12お願いします。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:58:27ID:hefMRwAEジャンプを若干早めに
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:01:45ID:xiGDLLCaエクスプロージョン
小さくジャンプし、空中に浮きながら緊急回避を行う技
これぐらいは覚えておいたほうがいい。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:03:44ID:Jif/stu4オレはC使ってやってるぞ。
スティックとCを同時に上に傾ける感じ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:04:25ID:IljTWhuHメタナイトやリザードンは普通なのに
それともみんなそう?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:05:19ID:uLlN4Lf6それスマッシュ
そもそも上Aでキャンセルは出来ないんじゃないか?
>>279
ロイかと思った
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:05:22ID:htNNITKuクッパジャンプ:浮き続けられる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:09:54ID:lqmgHkZNお騒がせしますた・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:21:19ID:TL60INER0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:35:30ID:YUEnj6hy「飛翔残影瞬舞」って名前でどうかな???
個人的には結構いいセンスだとおもう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:37:29ID:yChVlSMA長いw
定着する言葉はシンプルなのが一番だ
鳳凰瞬界ぐらいでいい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:44:11ID:7bKyp62a冗談はこれくらいにして「羅神雷魂」がいいと思う
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:44:53ID:uB6mAf1Y俺は「質量を持った残像」が良いと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:51:25ID:gK3SWUAF↑2 SJ緊急回避
↓3 恋空
→4 低空回避
→5 空蝉
→6 奪空
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:52:50ID:qaDblLQ20295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:53:05ID:IUAlfrAH・ダッシュ反転ジャンプ
・吹っ飛び緩和
・疑似クイック
・受け身
・壁蹴り
・壁張り付きキャラの崖捕まりから上方向にジャンプできるやつ
・ジャストガード
・滑空
・ガードキャンセル
・ずらし、ベクトルずらし
・俺空
・受け身
キャラ別
・クッパ多段ジャンプ
・クッパなんか変なエフェクト(未確認)
・サムスごろごろ(未確認)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:54:11ID:IUAlfrAHおれはおk
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:54:54ID:w5A2cO12どうも
参考になった
ありがとう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:55:19ID:0TkJb6Ml玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 21:55:37ID:3j8tcSPS0300まとめ
2008/02/06(水) 21:59:29ID:IUAlfrAH・ダッシュ反転ジャンプ
・吹っ飛び緩和
この二つが圧倒的に難しいと思うのはおれだけ?
いつになったら戦闘で使えるレベルになるのか…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:00:47ID:hefMRwAEそうでもないと思う。
ウルフ使ってるけど擬似クイックがあまり・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:01:05ID:BrJk/Xe40303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:01:48ID:8zxPmtB10304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:02:56ID:yChVlSMA前B、旋空牙斬剣 せんくうがざんけん
上B 飛翔一穿 ひしょういっせん
下B 幻瞬光武 げんしゅんこうぶ
B 台風連殺剣 たいふうれんさつけん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:03:44ID:QfQSjRWm0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:06:16ID:IUAlfrAHワードで検索すれば良いじゃん
わからんの上げてくれれば引っ張ってくるけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:09:24ID:wmhhLPJ70309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:18:41ID:w5A2cO12ベクトルずらしとは?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:21:42ID:8zxPmtB1わりぃ、めんどかったからちょい言ってみただけだ
自分で調べることにするよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:21:56ID:j08yCFu0初心者で申し訳ないが上達したいので・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:22:01ID:IUAlfrAH逆に緩和することも、バーストしない場所に吹っ飛ぶこともできる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:22:02ID:7bKyp62a0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:22:20ID:j08yCFu0初心者で申し訳ないが上達したいので・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:22:51ID:j08yCFu00317まとめ
2008/02/06(水) 22:38:01ID:IUAlfrAH・ダッシュ反転ジャンプ>>7
・吹っ飛び緩和>>7
・疑似クイック>>7
・俺空>>13
・受け身>>105
・壁蹴り>>105
・ジャストガード>>80
・滑空>>80
・ガードキャンセル>>80
0318まとめ
2008/02/06(水) 22:38:25ID:IUAlfrAHヒットストップずらし:打撃が入ると数F間硬直する。そのとき攻撃を受けているキャラは方向キーを入れると
その方向に移動する。これで連撃を回避したりする。倒し続けると効果は薄め
ベクトルずらし:>>312
キャラ別
・クッパ多段ジャンプ>>206
・サムスごろごろ(未確認)>>19,20
・トゥーンリンクの崖捕まり上方向ジャンプ
説明:崖捕まりの状態から崖側、下を入力すると崖からはなれ落ちる
トゥーンリンクだけ?崖側に倒すと斜め上方向ジャンプできる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:41:23ID:xiGDLLCa0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:43:35ID:IUAlfrAH>>80読め
残念だけどそれ流行らそうとしても無理だと思うぞ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:44:18ID:IUAlfrAH>>13ね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:45:10ID:w5A2cO12小ジャンプを覚えればいいと聞いたけど
どうすりゃいいの?
小ジャンプはできるけど活用できない・・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:46:02ID:JQcxUGKM復帰時にうまいこと踏まれると戻れなかったりするんだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:49:18ID:8zxPmtB1スティックなら強く押すんじゃなくて軽く弾く感じで
XとYボタンの場合は軽く押すとできる。
ジャンプの高さが全然違うからすぐわかると思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:53:44ID:UopgAour俺空じゃなくて低空回避でしょ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:54:40ID:yChVlSMA使うぞ
相手が外から戻っているとき(俺もなのだが)に踏み台にしてやったりとかw
重なると使ってみるといい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:59:06ID:fcJZEVCZ0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:01:17ID:IUAlfrAHいや、単に説明付きの引っ張ってきただけだが
お前こだわるな
なんでもよくね?低回だと伝わりにくいし
一番知られてんのは俺空だし
というかこれ基本動作だからほんとは名前なんて必要無いよね
呼び名なんて紅蓮孔雀でいいよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:07:32ID:aaFMJMsx0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:37:50ID:0TkJb6Ml玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:45:13ID:8zxPmtB1絶以外技名聞いたことねーしそのうち自然消滅する
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:48:13ID:5Hmh/VYo0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:48:48ID:jh/bHVcR0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:57:55ID:UopgAour・吹っ飛び緩和
・疑似クイック
・低空回避
・受け身
・壁蹴り
・ジャストガード
・滑空
・ガードキャンセル
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:07:53ID:ihwvX14s低空で回避してるから低空回避って安直すぎる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:10:47ID:SpWKwloo0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:14:55ID:Tbh0B765これはどうなんだ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:16:04ID:12jGLX3w対したテクニックでもないのにカッコイい名前のほうがいいのか?w絶空て初めて見たときは素直に引いたよ
元は滑りだったそうだが滑りで良かった気がする
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:20:26ID:yFSECtPN0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:31:21ID:0+OVp4aM元々スマッシュっていう名前がついてるんだしそれはいいんじゃない?
少なくとも俺の空や絶よりはいいと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:31:35ID:D0cZyotY0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:32:47ID:HeW1if+Pどこの馬鹿が考えたんだよw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:36:17ID:g8RTRZ9B玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:37:30ID:3WjjKJsq威力や命中率を考えると剣で戦ったほうが有効のような気がしますが
飛び道具が使えないと弱いと聞いたもので。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:05:46ID:EvQ9jOsIネタだろ…?
マジじゃないよな…?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:07:23ID:HuQuTxC9厨臭い名前に対する皮肉だろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:07:58ID:yFSECtPNイクゾ!!青龍ッ!!!!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:08:19ID:HuQuTxC9>>345みたいな反応する奴がいるからこの話題ばかりループする
この話題ばかり続けてる奴は自重しろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:09:26ID:gZC0Z4Mjそれで後になって「俺の空とか厨臭い名前つけた馬鹿は誰だよ」
となってそれを皮肉ってさらに変な名前がつくのか。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:14:54ID:k0zPtS7C厨VSおっさん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:25:04ID:Q+CUUINa0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:25:11ID:68QGA4tY反転スマッシュでいいよ
わかりづらいし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:25:20ID:zN413W44地上での緊急回避で事足りるような気が・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:28:31ID:oYCu1k4DV S
そんなおっさん臭い地味な名前は嫌だと断固否定する厨共
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:32:37ID:68QGA4tYほんとはお前みたいな厨房が見えない敵と戦ってるだけなんだよね
俺の空はネタだから
そのネタがわかるやつが使って遊んでることもわからず
厨房さんたちが「ネタにマジレス」しちゃうわけなんだよね
だから名前は「斬影飛竜旋:改『紅』」か「モバ@ゲー」にしろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:35:37ID:68QGA4tY・大振りの待ちキャラに特攻できる
・着地隙がなく着地できる
・外した時のリスクもあるのでそこから生まれるロマンもある
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:38:19ID:MWgILVwzウルフ横B:邪王炎殺拳
ウルフ下:霊光境反衝
ウルフ横強A:修羅烈空斬
秋田
0358じーたん 4553-9185-0156
2008/02/07(木) 01:42:58ID:0PMp0B6lダッシュ攻撃中心の連携に終始翻弄されっ放しでした…。
カービィばっかりで申し訳なかったです。
またよろしくお願いしますね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:45:13ID:wqvKqsIZ0360じーたん 4553-9185-0156
2008/02/07(木) 01:45:33ID:0PMp0B6l0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:47:48ID:6GqDBQMMきにすんな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:51:12ID:g8RTRZ9Bスマブラ四方神技
玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:54:21ID:68QGA4tYカービィ性能上がったからって多用しちゃだめだぞ
0364まーく
2008/02/07(木) 01:54:59ID:g8RTRZ9B0365じーたん
2008/02/07(木) 01:56:17ID:HuQuTxC90366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 01:58:16ID:0PMp0B6l0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:02:31ID:68QGA4tYこれのやり方教えてくれませんか?
玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:03:29ID:g8RTRZ9B玄武=通称ジャストガード 攻撃HITと同時にガードをいれる完璧なガード
白虎=通称その場回避 相手の攻撃をその場から一歩も動かず避ける究極の回避
朱雀=通称俺の空 ショートジャンプしながら緊急回避を繰り出すことで隙のない最強のジャンプをする
青龍=通称メテオ ジャンプ中に下に打ち下ろす攻撃を行う 逃れるすべは無い無敵の攻撃
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:08:26ID:PKr2qwswNG設定したらほとんどきえたww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:10:16ID:JSWsIXND昨日はID:0TkJb6Mlでがんばってました
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:12:00ID:4xHvyIa9ネタでも面白いとか言った奴は
責任とってこいつと遊んでやれ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:13:45ID:g8RTRZ9B0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:38:19ID:YxAhZqq/0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:39:06ID:0PMp0B6l0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 02:40:52ID:HuQuTxC90376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 04:16:59ID:GJuDUivY名前からどんな物か想像できるSJ回避のがみんなに優しい。
入り口狭くするような名前は反対だな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 04:53:00ID:68QGA4tYCスティックをキャラの前方斜め上→後方斜め下に入力するとジャンプする仕様って
テクニック面てきには何かあるのかな
っていうか何で暴発するのかわからん。なんで「攻撃」割り振って出んだよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 05:33:43ID:GmcLymQE0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 06:10:24ID:UDKNQrddスルーって名前どうだろう、皮肉も込めて
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 06:35:58ID:68QGA4tY個体差あるっぽいからわからないけど、ゲームスピード低下の割には発生早いよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 07:30:44ID:8zAydLQjというか使わないと終わっとる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 07:42:13ID:JRkK0Jr90383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 07:49:18ID:wH//7rv0↑スマなら誰でも可。横 下はダッシュして、出したいところ辺りで↓入力、Cスティックで微妙に遅れるが出せる。ただ↓スマは強攻撃になりやすい。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 08:52:24ID:68QGA4tYスネーク、マリオ、あと忘れた
>>383
ダッシュ中下スマだったらガード出したら即下スマできるよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 09:19:57ID:+hD8mjsR0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 09:24:05ID:VWIJHr3T0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 09:25:01ID:68QGA4tYSJできてガードできればできる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 09:34:16ID:+hD8mjsR0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 09:58:24ID:VOBnTRu20390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 10:12:50ID:qX3ulOQX0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 10:13:35ID:VOBnTRu20392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 10:51:58ID:68QGA4tYなんだ俺か
ところで高速ステップって?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:30:15ID:drE/H/3i0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:41:54ID:QWEgDd3T0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:49:33ID:6NEEJw4bなぜか大ジャンプになってしまうので
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:53:22ID:hsAee32+Xをはじくかんじでいけてるけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:00:29ID:6NEEJw4bやってみます
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:10:26ID:68QGA4tYSJが低くて距離が出るキャラは出来ると選択肢が広がる
突っ込まなきゃやってられないキャラは必須
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:15:42ID:iV5j6bt6あと上A出そうとして上スマが誤爆するぜw
スマブラ暦長い人は通常ジャンプはスティック、SJはボタンと使い分けてるのかな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:17:47ID:5Q48+MZU0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:22:57ID:IR5t4tL30402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:27:12ID:PKr2qwswスティックなんてほとんど使わない
>>398
マルスとか使えそうだね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:37:53ID:68QGA4tYクッパの多段ジャンプですがJ前A、J後A、J上A、JNAと下以外全て入ることが判明しました。
NA、後A、有用性が高いこのあたりが使えるのはかなりイイ!!
そのかわり受付時間ヤバ短いです。当方は速度1/2にて安定しましたwww限界でした
これを好きな方向へ出来るようにするなんて死ねます
とりあえずこれは着キャンに出会った時ぐらいの大きな壁を感じました
今のところ操作難易度ではXで一番難しいです
戦闘では連発する必要無いと思うけど数回はあるかもしれない…
というかクッパは横B着地キャンセルが必須ですね。
クッパ使いこなせるようになったらこれも余裕になってるんだろうか
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:42:32ID:PKr2qwsw着キャンって難しいテクニックだったっけ・・・?
ホムコンひたすらやってたからやって当然になってたけどw
それにしてもクッパ・・・これはまだまだわからないな
怖いぜw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 14:47:04ID:6kdHFWsM0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:06:50ID:ro3LZq5S0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:13:20ID:68QGA4tY最初着キャンなんて技術に出会ったとき不可能だと思ったんよ
>>406
一応クッパ限定だけど着地モーション消えるよ
疑似着キャンみたいな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:17:05ID:J7gS65j40409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:30:31ID:DCo1CYqT一部の魔法使いの方々や、魔法使い見習いの方々はそういうこと気にするんだよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:38:17ID:OphUaC2gここは本当に2chかよ
ネタ解らなくてもなんか元ネタあんのかなくらいに思っておきゃいいのに何を馬鹿正直に・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:52:17ID:J7gS65j4それに気づかないやつがここは2chかよとか、そっちで笑わせてもらったわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:54:30ID:DKYk3eXs滑空
瞬空
なんか統一されてるしこれでいいじゃない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 16:56:56ID:wOSUleRl滑空
俺空
これでよし。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:00:22ID:DKYk3eXs0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:01:11ID:68QGA4tYって読むんだバカ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:09:15ID:DKYk3eXs0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:16:38ID:68QGA4tY友達の家に行ったら「超うまいパスタ作ってやるよ」って作ってくれた
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:19:34ID:Cqrg7/JAどうもはじめまして。
まあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回絶空ができなくなり空中緊急回避が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで空中緊急回避を行うと大きく横方向に無敵状態のまま移動できます。
これを利用し、ダッシュからショートジャンプ、緊急回避を組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。緊急回避後はほぼ隙なしで攻撃が入れられます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれは横移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来私はリュカ、ピット、G&Wなどで試しています。
このワザを、絶空の空の字をとって”瞬空”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
投稿時深夜、あまりの痛さにワロタ
それ皮肉って
どうもはじめまして。
まあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回絶空ができなくなり空中緊急回避が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで空中緊急回避を行うと大きく横方向に無敵状態のまま移動できます。
これを利用し、ダッシュからショートジャンプ、緊急回避を組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。緊急回避後はほぼ隙なしで攻撃が入れられます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれは横移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来私はリュカ、ピット、G&Wなどで試しています。
このワザを、絶空の空の字をとって”俺の空”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
と投稿、以後俺空が定着、瞬空は触ったらいけないものとして定着
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:40:55ID:nW9dk87z分かりやすくて呼びやすい低空回避でいい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:45:43ID:pJ+cshaB低空か
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:46:31ID:CAvDDTTahttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82597195
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:47:06ID:Cqrg7/JA0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:49:07ID:0+OVp4aM入力ミスで小ジャンプが大ジャンプになっちゃうと着地際狙われるから難しい・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:55:05ID:CeULVpeE俺の地元では散花って呼ばれてたけど
SKYってのが語呂も字面も一番いいんでない?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:57:19ID:Elr9if4xSJ中に緊急回避を使い無敵化。これにより、相手の裏を取ることができる。
ほぼ着地した瞬間、攻撃可能。
「滑空」
ピット、メタナイト、リザードンなどのキャラで使える技。
空中ジャンプの頂点でスティックを後、前と入力することで滑空できる。
失速、攻撃でキャンセル。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:57:22ID:6kdHFWsM痛すぎです><
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 17:59:29ID:nW9dk87z友達との会話で「おれくう」とか「SKY」とか言えねぇよw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:04:45ID:12jGLX3w0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:11:34ID:DKYk3eXsカップ焼きそばの塩味だけは食ってると後半吐き気がしてくる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:12:24ID:Cqrg7/JAネットでやるから香ばしさが出て良いんだよ
リアルでそんな名前出すと恥ずかしい? 当たり前だバカヤロウ
わかってて使うのが楽しいんだろ?このgdgd感が!
ところで、今回三角とび(壁けり)があるけど、前作あったっけ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:13:55ID:6nBexIj8前作もあった
ただ今回は壁に張り付いて空中ジャンプすると勝手に発動する迷惑ものになった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:14:33ID:dPlq2H5I今回も何か2つの音で表してくれ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:15:26ID:JSWsIXND低空回避で十分伝わるのにわけわからない名前つけてる奴はネタだろうがなんだろうが痛い
しかもそんなんで無意味にスレ加速させてるからなおさら
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:16:05ID:GYLpFcGT特に上強は高確率でジャンプか上スマに化ける
なんか良い方法はないかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:29:17ID:kmww1peW超 絶 低空空中緊急回避=絶 なら
横 慣 性付低空空中緊急回避=慣 これだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:40:43ID:drE/H/3i0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:41:15ID:DCo1CYqTGCコンなら半分スティック倒せばいいんじゃね?
焦らずに冷静に入力。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:47:35ID:pJ+cshaB0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:50:40ID:6kdHFWsM>壁けりは64からずっとあった
6 4 に は ね え よ
お前が言っているのは多分壁受身のことだと思うが
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:51:02ID:68QGA4tYDXのときはなかったから参考にならないと思うよ
やりやすい方を選ぶべき
俺はSJ以外スティック入力
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:51:49ID:DCo1CYqTその設定でガーキャン上スマとかできんの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:52:04ID:6nBexIj8壁受身もなかったよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:53:46ID:i3IAEBzlそりゃ前ばっかりだと読まれるから
めくり気味に使うのもいいよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:54:48ID:pJ+cshaB俺はクラコンだが、
xがaの近くにあるから結構楽だけど慣れないと厳しいものかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:54:57ID:JSWsIXNDごめん勘違いしてた
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:58:08ID:mfp+Ka7M見た目は受身ってか崖を使った吹っ飛び制御だが。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 18:59:48ID:6nBexIj8それを指すのか
すまん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:01:51ID:K8v3tffE0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:03:13ID:4WXEtd2z0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:05:06ID:J7gS65j40451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:08:33ID:4WXEtd2zなあ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:08:52ID:6kdHFWsMおまえ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:10:51ID:yFSECtPNそれでいいのか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:11:10ID:PKr2qwsw・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:19:16ID:K8v3tffEでもやっぱり
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:25:22ID:FCCuHF8q・・・いや、なんでもない
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:25:23ID:RNuioVzP0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:02:21ID:mKWC/qU9空気読めよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:25:08ID:drE/H/3i0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:36:03ID:JV4ytu4a0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:05:06ID:KWT80AUd0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:13:35ID:K8v3tffEスマッシュブラジャーズ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:44:56ID:SLdhzIA8低空回避で安定することを願う
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:52:41ID:Z56zHtsw自分らのコミュニティが全てになってしまってるような。
それ以外の人が理解できるかどうかはまるで考えない、思慮に欠けるネーミングだ。
元ネタ知らない人だってゴマンといるのにな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:56:47ID:SKUr1Htjおまえはずいぶんと思慮深いんだな
俺空俺空言ってる奴はなんも考えてないだろ
しょうもないネタでよくそこまで掘り下げられるなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:29:48ID:68QGA4tYじゃあお前らはなんでスルーしないの?
そんなネタ引っ張らないでスレの主旨にあった研究しろよ
こんだけ単発レスあるなら少しくらい研究してるやついるってことだよな
それとも「◯◯ってどうやるの?」レベルなやつがその話題くらいしか触れられないから引っ張ってるの?
とりあえずこのままの仕様なら古参切り捨ての糞仕様って評価を挽回できねーよ
早く新しいテクニックの情報もってこいよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:36:59ID:B/hqLj3v0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:39:25ID:68QGA4tY0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:46:33ID:DCo1CYqTデデデのJ下AとかルカリオのJNAとか
デデデスレにスマキャンセルとの未確認情報もあるし。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:53:52ID:68QGA4tY自分では経験無いけど今回の打撃の仕様になんか違和感がある
やたら遅いっていうか”なんかの受付時間”がありそうなそんな遅さを感じた
というかクッパのキャンセルができるなら、他キャラでも出来る可能性十分にある
もし他キャラで出来ないのならクッパの多段ジャンプは仕様の気がしてならない
仕様だとするなら
一部キャラにまだまだ隠しテクニックがありそう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:56:03ID:QWEgDd3T略はオレソラだよな?
俺の愛した女達よ、元気でやっているか。
なんて思いをはせながら使ってる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:14:25ID:68QGA4tY0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:25:10ID:soMWRE74マジレスすると着地するまでの滞空時間を無敵にする為に空中緊急回避を使うものだからな。
単純に回り込むだけの為にSJするならキャラにもよるがSJしてすぐ空中緊急回避するのではなく
当然タイミングを合わせるなり、ずらすなりしてからするものだ。
隙に関しては普通に着地するのと同じだから殆どない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:51:26ID:0+OVp4aM0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:05:42ID:ErsealiH騒ぎすぎだろ。前二作だってそんなサクッっとテクニックが見つかったわけじゃないだろうに。
今年一杯待って何も新発見がなかったら騒いでもいい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:07:55ID:FhofqOs6低空回避とかマジレスっぽいネーミングは逆にダサイ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:07:56ID:IgJIOeb9地上で緊急回避で攻撃避けることや動き読んで技置いておくことに名前つけるようなもん。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:08:23ID:e8vG3zfpその辺検証してる人いたりしないだろうか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:11:34ID:wOwpuyNHさっきワリオの屁(最小)をスネークでスティック下に倒したまま食らったら
確実に転ぶことが判明した
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:12:51ID:WxbHNVCz>>478
運。桜井から格ゲー厨へのプレゼント。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:14:20ID:BjEt9vAVしたいならここいけ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202281806/
>>478
いろいろみてまわったがどうにも基本的には故意にやることはできないようだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:16:20ID:WxbHNVCzでも名称をそこまで気にしてるなら>>481のスレでよさそうだw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:19:06ID:NsD+bFXoウルフの横スマのカス当たりとか
でもこれもならないときがある気がするな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:20:59ID:isiMrZQ+初代スマブラ→スマブラDX
の時は今みたいにテクニック云々で騒がれなかった
初代から二作目なわけだしテクニック自体そこで出尽くされたって事は無かったし
でもDXは絶とかけっこう重要なテクニックがどんどん発見されたわけで、投げ連だとかコンボも色々
つまりDXやり込んだ人からすればXでのテクニックには期待値が上がるわけで
テクニックを探そうって気持ちも初代スマブラ→スマブラDXって続編が出るときと全然違ってくるはずだろ
1週間で答え出すのは早いかもしれないけどあまり期待は出来ない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:28:47ID:e8vG3zfpダッシュする時に転ぶこともないか?
あれこそ運なのかな。ただダッシュしてるだけでは転ばない気もするが。
どっちにしろ意図的に出せないなら意味はないわな…。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 00:29:09ID:Tqqj7SgHあまりテクニカルな技術がたくさんあったらダメじゃん。
俺はDXより今作仕様の方が好きだけどな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:00:54ID:J3gkCFpsそのセリフ知ってる奴何人いるんだろうな・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:04:32ID:aW8qR/Bmダッシュしながら前にSJするだけじゃないのん
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:09:01ID:/hG2MWlSダッシュしながら前にショートジャンプしつつ、空中緊急回避をするだけ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:13:02ID:egnKH+UY0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:16:44ID:J3gkCFps0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:18:28ID:WxbHNVCz絶とかみたいな特殊なタイミングで行うものじゃなくて地面にいてダッシュしてれば自発的にできるし
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:20:00ID:bZQATLwu今回絶空ができなくなり空中緊急回避が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで空中緊急回避を行うと大きく横方向に無敵状態のまま移動できます。
これを利用し、ダッシュからショートジャンプ、緊急回避を組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。緊急回避後はほぼ隙なしで攻撃が入れられます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれは横移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来私はリュカ、ピット、G&Wなどで試しています。
このワザを、絶空の空の字をとって”恋空(RENKU)”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:23:01ID:NW3vgqaA着キャンゴミになったシールド最強すぎって話してたけどうちわでは
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:24:00ID:J3gkCFpsボタンを強く押す人からしたら
SJとかテクってると思ったりするんかな?だとしたらまだわからんでもないが
でもやっぱり小技止まりだわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:40:20ID:WxbHNVCzまあ全体的にライトユーザー層が多いから、格ゲープレイしたことない人なんて大量にいそうだし
ボタンの強弱とかの発想も中々浮かんでこないんじゃないかなぁ。
でもSJにしろやっぱり小技って感じ。まだまだ模索してみる価値はありそうだけど。
SJ回避からまた一つ何かできそうならテクニックって領域に入りそうな感じがする。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:46:12ID:/hG2MWlSいい加減しつこい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 01:53:43ID:FhofqOs60499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:47:12ID:vrI6Njoz0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 03:42:03ID:XwI2bN69つーか、小ジャンプその場回避で十分回りこめるけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:01:15ID:Gac4xvH6小ジャンプは説明書に載ってなかったか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:07:50ID:XwI2bN69あれ、つーか、こんなんみんな使ってんじゃんw
仕込み回避と攻撃の2択だろ?あと手前に着地して横スマ。
これ以外にキャラ2体分進めるテクあるはずだよ。
空中緊急回避2回連続でできるテク。2回目の回避が相当動くんだよ。実践じゃ使い得ないけどな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 06:02:22ID:5fhBc3dB0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 06:14:33ID:byEcnob+どっちを優先して譲ったらいいのか一目瞭然じゃん?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 06:56:08ID:GqE+/HhP0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:23:25ID:4PhSsJNf0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:28:04ID:isiMrZQ+0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:29:48ID:rwz6jV2+そんなのに名前付けるんだったら
マリオとかのSJ上Aで切り込んで反撃を目押しで緊急回避とかしてるけど
これも名前つけるの?SJ回避に名前付けるんだったらこっちもつけるんだよな?
基本動作に名前付けようとしてるやつはまず自分の技術の無さを自覚しろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:35:34ID:rwz6jV2+テンプレのここくらい目を通せよ
ttp://smashbrothers.web.fc2.com/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:56:22ID:TXjg7o+Yお前さんに癖があったのか?だがいいぞ…もっと癖を出してやれ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:00:03ID:t+0d70YUマリオでやってもできないっぽいんだが下手なだけ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:16:19ID:rwz6jV2+マリオでもできる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:32:10ID:PImCUaY00514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:41:55ID:Zn1O/a5M0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:43:23ID:rwz6jV2+>>1から探せカス
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:53:40ID:PImCUaY0擬似クイックで抽出しても見つからないんだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:56:03ID:rwz6jV2+0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:00:24ID:PImCUaY0* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:05:39ID:rwz6jV2+0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:06:51ID:isiMrZQ+0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:21:24ID:PImCUaY0>>1に擬似クイックって書いてあったからコピペして抽出してたんだ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:25:04ID:3c/n2GzO0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:27:43ID:rwz6jV2+あれできてないのか
というか他キャラだともっと早いのか
完全に勘違いしてた
謝罪するよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:43:24ID:OyfxD/ua0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:46:47ID:ViiBSBGR0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:51:25ID:t+0d70YUさんくす
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:01:56ID:C9O856kg0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:05:09ID:n9N6fBJG高速ステップはレバガチャレベルに右、左、右、左って入力するとその場でステップするやつ。多少フェイントにならん?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:22:06ID:rwz6jV2+デデデの空中攻撃キャンセルできたって情報ならあった
詳細は不明
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:30:32ID:OyfxD/ua0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 11:03:15ID:fFTjRfuD0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:17:03ID:fs6yVC/8ハゲってのはどう?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:24:12ID:tCYHO7Ej略して桜井でよくね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:32:36ID:/SBcRaCZ0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:35:35ID:VqxhQmQdなんかこのスレで出てない様におもうんだが。
コレは良い感じで簡単になったよね、DXはシビアすぎたw
でも移動距離が減ってる・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:38:51ID:J9Io92uCkwsk
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:39:33ID:PImCUaY0クイックとやらの後にスマッシュするだけじゃないの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:44:57ID:VqxhQmQdメインのスティック弾いておいて、Cスティックで横スマ入力、
ほぼ同時に入力する感じ、そうすると半キャラ分移動して横スマが出せるよ。
ダッシュ攻撃が出たら失敗
0540539
2008/02/08(金) 12:48:09ID:VqxhQmQd0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:54:13ID:bz4htMutっというよりボタンにスマッシュ指定してないと無理。
ヌンチャクスタイルでも十字キーに横スマ指定すれば…
揚げ足取りすまん。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 12:59:52ID:rwz6jV2+新テクニック希望!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 13:02:56ID:PImCUaY00544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 13:09:28ID:bz4htMut不可能じゃないけどな。
トレーニングで2分の1の早さにしても厳しいってだけ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 13:10:29ID:1krZ1cyV試してみる
ウルフマルスが使ったら脅威になると思うんだがw
特に間合いはかってるうまい人相手に
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 13:17:09ID:sXeOEoTz0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 13:18:45ID:zg27cP0cあるあるw乱戦では特にな。
気が向いた時に牽制で投げてる感じだけど、手榴弾なげるなら他の行動すること多い。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 14:54:07ID:5fhBc3dB0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 15:31:40ID:NsD+bFXo奴の本名はデイビットじゃなかたっけ
それで愛称がデイブ
スネーク本名で声援受けるのか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 16:26:22ID:YVnUxugb0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 16:28:39ID:PImCUaY0使いこなせたからといって劇的に強くなるなんてことはないと思うし、その逆も然り
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 16:29:22ID:zCe3CZDw0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 16:34:40ID:e8vG3zfp立ち回りが分かっていなかったらテクニックを知っても極端に強さが変わることはない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 16:54:54ID:lW3sxU+xネス!ネス!ネース!は正直うざす
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:04:27ID:tCYHO7Ej0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:56:13ID:84+OZJXB0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:58:46ID:+XZZh6pXJ後Aが少しさしやすくなった。こんなことしてるより横Bしよう。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 18:27:34ID:VEfoPSEiあれはマリオにとっては相当大きいテクニックだと思うんだが、
そんなに叩きまくるほどひどい動画?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 18:43:05ID:WxbHNVCz賞賛されたり参考になるほどのものでもないけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 18:45:36ID:4NJzg6J6なんというかスマブラ動画にコメントしてる奴に気持ち悪いのが多数居るだけだわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:07:55ID:8++QT6jZ0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:11:23ID:FpK/+ORMスマブラやったことすら無い奴なんじゃないか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:25:03ID:+XZZh6pX間合い見て立ち回ってるから使われたら間合い見直さないといけないずら^o^
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:53:49ID:vmKGHzS+どうもズレてるみたいだな。
連れとデートしてるときとかガンダムシードデステニー格好いいよね、とか言われたら引くけど、種死超ウケんだけど、と言われれば自然に盛り上がる。
俺空はそういうニュアンス。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 19:56:45ID:8zUnqLoz0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 20:16:47ID:1DnnKqOLガノタ消えろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:06:01ID:n+SWRuKnどうも上手くいかないんだよな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:39:07ID:z1L43KZXスマッシュの性能が微妙なマリオには強い武器になる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:45:25ID:xg6opqj40570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:45:31ID:dbvPkZSG単なる反転スマッシュじゃん
得意げに命名なんてしちゃうから厨に叩かれるんだろ
動画にするほどのもんでもないしこういうとこで紹介するだけなら荒れもしなかっただろうな
てか俺もニコ厨だけど対戦動画の下手下手コメが笑える
確かにDXのようなわかりやすい上手さの動画はないけどスマブラX対戦動画系はいくらなんでも荒れすぎw
発売翌日に初心者とか言っててもねぇ・・・まあ俺の動画の事だが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:47:56ID:rwz6jV2+残念だけど流行らないよ^^
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/02/06(水) 20:56:17 ID:xiGDLLCa
やっぱりエクスプロージョンを使いこなせると、ワンランク強くなれるな
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/02/06(水) 21:01:45 ID:xiGDLLCa
>>280
エクスプロージョン
小さくジャンプし、空中に浮きながら緊急回避を行う技
これぐらいは覚えておいたほうがいい。
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/02/06(水) 22:41:23 ID:xiGDLLCa
エクスプロージョンも追加でよろー
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:49:19ID:0M0m8S1Mあと明らかにGKが工作してるよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:04:11ID:NUn2sSDI0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:05:54ID:FZCmRUNxコツとかあんの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:08:21ID:p9w1lrEF0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:08:54ID:rwz6jV2+そうだよ
>>574
ステックじゃなくてボタンでやるといいよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:35:18ID:3an7txvV0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:39:53ID:OyfxD/uaこれは確かに痛い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:41:38ID:OyfxD/uaボタンでやる。「軽く押す」じゃなくて「素早くボタンから離す」感覚でやると結構出来るようになる。
不器用な俺ができるんだから大丈夫
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:14:55ID:SEReJ3Zj既出かもしれないけど、意外と使ってる人いないから載せておく。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2266249
これをされるだけで、相手はかなり狙いずらくなると思う。
DXのフォックスみたいに引きながら撃つことも可能。
名前は…おまいらが決めてくれ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:15:25ID:WxbHNVCz0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:15:48ID:ijtZDz0A要はダッシュ攻撃判定になる前にAボタン押せばスマッシュになる
キャラごとにダッシュ攻撃判定になるタイミングが違うのかどうかは検証してないけど
その時はゲムヲ使ってた。Wifi対戦でもできたよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:18:45ID:GqE+/HhP0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:18:54ID:SEReJ3Zj滑りやすいキャラと滑りにくいキャラで、スマに繋げられるスピードが違う。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:19:39ID:nM8Hk5en64からあるジャンプ反転だろ
つーか今回ダッシュジャンプから普通に後ろ向けるだろう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:20:33ID:ijtZDz0Aそうなのかサンクス。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:26:16ID:SEReJ3Zjそうなのか…64やったことないからワカラン。
動画見ても使ってる人いなかったから、上げちまったぜ。
でも、今回は絶が無いから結構重要じゃない?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:27:27ID:WxbHNVCz9年越しの既出乙
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:28:31ID:SEReJ3Zj0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:29:22ID:1krZ1cyVXほどはっきりとはしてないけど
DXでも普通にファルコとかで必須テクだったよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:32:38ID:SEReJ3Zjファルコ使ってなかったら分かんなかったわ。
トレーニングとシンプルでひたすら研究してて、それで
たまたま発見したから、つい調子にのっちまったぜ。
あれ、つまり皆使ってたってことか…?俺相当恥ずかしいことしちまったorz
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:38:32ID:WxbHNVCzもう少し画質をなんとかすればだけど。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 23:40:00ID:J+FGSJ1K0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 00:53:35ID:Vk/dwpCE意識しないでもこういう動きとか普通やっちゃうと思うけど
テクニックって呼ぶほどのもんでもない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:07:18ID:Ji3dpP4Oまだ利用価値知らないやついるんだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:09:01ID:BTIN/s52あれ投げ返してくる人どれくらいいる?
俺は結構やるんだけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:35:59ID:JNawyGDYX新規勢が迂闊に発言できなくなったら情報量へるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:53:16ID:fIy7vMpyだから下手下手叩かれる
Xから参加した俺だがDXから移行したプレーヤーの動画でも鼻糞みたいな奴はいるしなぁ
もちろん叩いたりはしないが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 02:08:57ID:9MazARIO0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 02:15:18ID:zQLm5wer俺も個人的に「俺の空」気に入ってるが、別にかわった呼び名なんていらないと思うのが正直なところ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 02:34:49ID:1232BrXZ0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 02:56:03ID:k7JKu2tjジャンプとガード同士押しで空中緊急回避をキャンセルして浮かびあがりながらまた空中緊急回避できるけどこれって何かに使えるの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 03:03:32ID:P6pIuI44そのネタは書き込むな。本スレあんだろカス
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 03:46:08ID:WaRbQ7BLこの話題は早くも終了ですね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 04:11:21ID:wiuxTuQ3コイン制のルールでクッパ4匹を一つの剣山の上に
乗せてチャリチャリ鳴らして遊んでたんだが、
何回やってもコイン獲得枚数が1P>>2P>>3P>>4Pの順になる。
4Pは大体1Pの3倍から4倍ぐらいの枚数。
これってプレイヤーの席順によって同一フレーム中の
当たり判定に差があるってことだよな?
とりあえずコイン制だと4P有利っぽいが、
それ以外のルールだと何かあるんだろうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 04:26:04ID:TNJg6Ltzとりあえず不等号逆じゃね?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 05:21:31ID:C3BcWbuYこれのおかげで横に判定ある上スマ持ちのキャラが結構強くなってる気がする
個人的にはリンク、オリマーなどが使いやすい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 05:36:08ID:h6hqOoipおまえはじめてか?力抜けよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 07:26:42ID:FYn540uv0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 07:32:24ID:K7kbYepfちょっと時間がもったいない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:33:17ID:d6fqA+pvまぁその心意気は大事だ
おれは恥ずかしいと思わんぞ。実際科学とか数学とか哲学とかはそうやって発展してきたし
>>605
ルールとは違うかもしれんがストック性で道連れバーストしても
どっちが先とかではなく、サドンデスになると聞いたことがある
>>609
スレ内の「ダッシュ反転ジャンプ」で検索してみなさい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:14:20ID:CK5W8U0rDXでも普通にできた。今作からCスティックでもだせるようになった。
>>611
道連れしてもサドになんないよ?クッパだと勝つしガノンだと負ける
スネークの手榴弾はガードで下に落としてからタイミング計りつつ使えばつよいとおもう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:29:58ID:XWeb9C9Gたぶんこのスレの奴らだろう。
てかこんな長い名前誰がつけたんだよw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:37:17ID:pFwtlGOW誰の技だ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:43:08ID:XWeb9C9G最近はエクスプロージョンとか言う奴が増えてるね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:44:41ID:oVqQBHZQ0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:44:48ID:pKh+lhEI0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:47:10ID:d6fqA+pvだから流行らないって
前作でエクスプロージョンって技がロイの必殺技の名前だったんだから
流行るはずもないだろ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:47:47ID:pFwtlGOW0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:50:10ID:1WSKCyPO0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:53:54ID:yrBfp4dM0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 10:56:38ID:MvWu5IKTFE紋章的に考えて
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:05:00ID:r1v1oklBキーコンフィグの設定を
弾きジャンプ…オフ
X…ジャンプ
Y…掴み
C…攻撃(強攻撃用)
に設定してるんだけど
Cはスマッシュにした方が後々考えるとよい?弾きジャンプをオンにするメリットってなんか有るの?
あとSJ回避だけど(蒸し返してすまん)
Xちょい押し後Yを押すと何故か緊急回避がでるから
SJ回避→着地掴みがかなり簡単だゆ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:12:29ID:MfNrjG0X>>621
結局小技なんだしSJ回避か低空回避でいいよな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:14:25ID:pFwtlGOWはじきジャンプはキャラによって必要かな
デデデなんかは下B溜めてるときにX,Yを使うのは面倒なのではじき使う
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:22:47ID:Grc21vWXガード中に↑スマできなくてもいいなら弾きジャンプオフにしなさい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:26:35ID:Gc5L/acl0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:30:17ID:pFwtlGOWすまんw
オフでもできたw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:31:25ID:iSqo6Bv4できるよ。ガードからスマ入力んときYずらしA。上Bだとちょっとやりにくい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:37:15ID:iSqo6Bv4なれれば使いやすいんじゃね?まあ俺は普通の入力で十分なんだけど。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:54:45ID:r1v1oklB>>625
キャラによるのね
>>628>>629
これは>>80で書いてあるガードキャンセルだね、ガードキャンセルから↑強攻撃は出せないの?
>>630ジャンプが暴発するんだよな、防ぐ方法がわかれば…、まぁ強攻撃は慣れれば出来そうだからCはスマッシュのがいいかもしれない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 11:59:25ID:fIy7vMpyスティックオン
Cに強攻撃
か
Cスマは便利だけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 12:01:02ID:gMjJuQ2f0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 12:02:34ID:vY+VlhRS俺はデフォルトに慣れるようにしている
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 12:05:49ID:gMjJuQ2f同感、天才
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 12:29:47ID:r1v1oklB最初、熟練者は弾きでSJしてるのかと思ってた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 12:40:23ID:uqjQyQdI自動でSJになるから、Cスティックと合わせてやるとSJした後の空中攻撃を最速で出しやすい。
XYでのSJから空中攻撃を最速で出すよりはこっちの方が簡単だから覚えておくといいかも
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 13:14:49ID:ERCDJAmy裸サムスやアイクラはスマッシュ、デデデやウルフは強攻撃
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 13:53:33ID:sTcOyYZD同一IDが連呼してるのしか見たことないんだがw
自演ウザイです(^ρ^)
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:01:42ID:ZWFMpyAY個人差?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:02:41ID:i8Ze+Gdl0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:15:47ID:UbTRf1Lpショートジャンプ
急降下
ステップ
ヒットストップずらし
ガードストップずらし
半月ずらし
ふっとびベクトル変更
Cスティック
ノックバック
ジャストシールド
ガードキャンセル
ガードカウンター
ガード解除から
ダッシュキャンセル
ダッシュガード
ダッシュガードキャンセルつかみ
ダッシュ/ステップ反転つかみ
スケート
スライドジャンプ
反転NB
反転横B
めくり
あて投げ
すり抜け攻撃
ツバメ返し
ころぶ
空中制御ワザ
最速崖つかまり
崖離し攻撃
崖降り空中攻撃
崖絶
空中緊急回避/攻撃受身
緊急回避アイテム投げ
投げ連
相殺
ワンパターン相殺
後隙のない技
xからの新参でスマン、テンプレのサイトにあったこういうテク全部つかいこなせれば強くなれるのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:18:10ID:WDlhLFqkスーパージャンプ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:21:53ID:jO1mOK4n射精しながらジャンプする阿部さんの必殺技
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:24:19ID:WDlhLFqk押入れから飛びながら射精する方法にそんな名前ついてたのか
ほんとはなんですか(´;ω;`)
小ジャンプ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:25:08ID:NDUIn1HL0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:25:17ID:ZWFMpyAY上からスレ読んでいけばいいと思うよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:25:46ID:WDlhLFqkショートジャンピング・ホッピングの略でSJなんだよボケ
ぐぐるくらいしろカス
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:26:23ID:WDlhLFqk>>647
>>648
ありがとう(´;ω;`)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:28:39ID:ZWFMpyAYボタンだよな・・・普通のジャンプはスティック?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:37:01ID:+5ic22Hoまあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回絶空ができなくなり空中緊急回避が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで空中緊急回避を行うと大きく横方向に無敵状態のまま移動できます。
これを利用し、ダッシュからショートジャンプ、緊急回避を組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。緊急回避後はほぼ隙なしで攻撃が入れられます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれは横移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来私はリュカ、ピット、G&Wなどで試しています。
このワザを、恋空の空の字をとって”君空”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:40:47ID:OjWD6r9p人によるし場合による。
てか次スレからは質問スレへの誘導テンプレに入れたほうがいいと思
ということで一応張る。
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレ part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202453593/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:41:45ID:6mSzfpTRもう終点してもいいよね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:43:40ID:AZa3t42f0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 14:47:04ID:ERaXX+dA0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 15:08:46ID:2Xtc1r+kおなまえ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 15:47:20ID:d6fqA+pv例えばあれだ
どちらかがSJできなかったら、出来ない方は選択肢的に不利なんだよ
状況に応じて使いこなせるなら、持ち札は多い方がいいよね
だから「=強くなる」わけではない。パイロットがヘボだと意味ない
DXでは
そのあたりのテクニック<<<B技、キャラクター性能
だったがし今回のXでは
そのあたりのテクニック<<<<<<<B技、キャラクター性能
こんな感じ
なので古参はこれに固執すると意外と負けちゃったりする
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 16:04:16ID:LW7Xa1Loまあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回絶空ができなくなり各移動が前と違ったようになりました。
方向の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に移動したままで反転し、ブレーキ中にSJを行うと大きく慣性方向にスライドしながらSJします。
これを利用し、ダッシュから反転、ショートジャンプを組み合わせて敵の裏に簡単に回り込むことが出来る。または懐に飛び込める。SJ緊急回避はほぼなしで次の行動に入れます。
特にアイクなどリーチが長い敵に有効です。
またこれはブレーキ移動が優れたキャラが特に性能を生かすことが出来、私はゼニガメ、トゥーンリンク、ルカリオなどで試しています。
このワザを、絶空の空の字をとって”俺の空”と名前をつけ多くの人がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は感想を書いてくれたらうれしいです。
やり方がいまいちわからない。上の説明が下手すぎということでしたら再度書き込みます。
まあ試しにやってみてください。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 16:21:31ID:6+sKxGVCまあ使ってる人もいるかもしれませんが一応書いてみようかなと。
今回俺の空ができなくなり各移動が前と違ったようになりました。
俺の空の慣性に大きく影響を受けるというものです。そこで、横に俺の空したままで俺の空し、俺の空中に俺の空を行うと大きく慣性方向に俺の空しながら俺の空します。
これを俺の空し、俺の空から俺の空、俺の空を組み合わせて俺の裏に簡単に回り込まれることが出来る。または懐に飛び込まれる。俺の空緊急俺の空はほぼなしで次の俺の空に入れます。
特に俺などリーチが遅い敵にロンできます。
またこれは俺の優れたキャラが特に俺を生かすことが出来、俺はゼニガメ、トゥーンリンク、ルカリオなどで試しています。
このワザを、俺の空の俺の字をとって”俺”と名前をつけ俺がこのテクニックを使うことに願いを込めました。
もしこれを読んで使ってみた人は自画像を書いてくれたらうれしいです。
俺がいまいちわからない。上の俺の空が下手すぎということでしたら再度俺の空します。
まあ試しにやってみてください。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 16:38:39ID:nrguZ2ss0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 16:51:12ID:NDUIn1HL0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:31:39ID:ReE6tvwf金髪の某忍者漫画よりよっぽど良い。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:41:37ID:d6fqA+pv0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:45:51ID:elgDDosB懐かしいな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:01:23ID:/UHGXldi超絶とはなんでっしゃろか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:04:50ID:d6fqA+pv”DX”でサムスだけ使える凄い滑る技
終点の端から端まで一瞬でいける
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:12:58ID:8VJDIv7tリモコンにキーコンフィグいれて持ち歩ける
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:17:08ID:GpB9wnbcGCコン「・・・」
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:44:59ID:LW7Xa1Lo0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 18:48:18ID:9YqbtBHZいちいちリモコンからコンフィグを移させてくれるかね?
データ移動云々はトラブルの原因にもなるし
友達んち用だろリモコンコンフィグ移動は
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 19:03:22ID:2XvD53It0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 19:11:52ID:LW7Xa1Loムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 19:14:13ID:T8yjaEd2吹いたwww
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 19:30:44ID:3MgKmZzH試してみたら爆弾に矢を当てることはできないのな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 19:47:45ID:iSqo6Bv40676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:02:32ID:4EfAOIjG0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:07:19ID:4EfAOIjG0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:11:26ID:Cd8AkXgqこれを応用して、空中にいる間に緊急回避をする事もできる。
この技はエクスプロージョンって2ちゃんねるでは呼ばれているね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:12:28ID:LW7Xa1Lo0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:17:01ID:4EfAOIjGありがとうヴァニラさん
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:17:27ID:TNJg6Ltzなんで回避行動なのに爆発なんだよww
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:23:31ID:o/q3XEoM着地で好きが出来たり出来なかったりの条件がわからん・・・。
このスレざっと見ただけだけど、あったっけ?
0683682
2008/02/09(土) 21:24:24ID:o/q3XEoM0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:25:55ID:cVj/IFYZこういう文章見るとあたかもロイ続投を匂わせるよな
空中で回避してるだけなのに
ヘタな横文字つけないでほしいわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:32:25ID:jO1mOK4n0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:44:32ID:d6fqA+pv別に誤爆じゃないと思うぞ
理由はわかんないけどw
ちょっと調べてみる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:50:26ID:MUqqfSHU技の全体動作が終わるか硬直後半に着地すればいい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:52:20ID:TNJg6Ltz普通に出すと強制的に急降下するけど、
吹っ飛ばされて上に飛んでるときに出すとたまにDXのときみたいに落ちないよね
条件はよく分からんけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:55:06ID:iSqo6Bv4急降下系のJ技はそうなるな。相手に吹っ飛ばされて出す以外にはムリそう。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 21:56:49ID:MUqqfSHU0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:00:24ID:BFjC0fmuそういう急降下系は上ベクトルへの吹っ飛び抑制に使えそう・・・ってこういう話題は既出?
まあその間ずっと硬直中だから追撃されないくらいの高度ないと隙だらけだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:15:04ID:BIVG2jlmクッパの無限ジャンプってあるじゃない?
どうもアレ、クッパに限らず特定の空中攻撃には着地の隙が極端に少ない
もしくは着地の隙がやたら少ない瞬間があるっていうモノっぽい
クッパで言えば空中前Aと空中後Aは攻撃判定が出る直前で着地をすれば
まるで隙が無く、攻撃判定が出てしまうと隙がでかい様だ
ざっと触って判ったのはヨッシーの空中A・後Aでコレは常に着地の隙がまるで無く
空中↓Aは攻撃判定が出る前なら着地の隙が無い。
空中後Aはきついネタに発展しそうな気配あり
あとロボの「SJ空中後Aの噴射後に急降下」を繰り返すというもの
噴射後のロボの前面にも攻撃判定があることが幸いし
ロボの主力になりうるネタだと思う
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:22:26ID:3gOFbpKgあとはジャンプと同時に出した上Bは着地の隙が消えるな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:27:38ID:AKo83owxkwsk
しりもち落下の隙無いってことか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:48:00ID:3gOFbpKgあと確認のために色々試したがクッパの空中前は着地の瞬間に攻撃受付時間ができるっぽいな、隙無しで追撃できる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:54:06ID:d6fqA+pv無限ジャンプの翼に
隙無しの追撃
重くなったし、その他性能もかなり上がってるし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 22:58:22ID:iSqo6Bv40698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:01:10ID:ajs96us00699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:02:31ID:ySkwbIQu0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:05:28ID:T8yjaEd2『こいぞら』と読む奴は素人
スイーツ(笑)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:13:49ID:z1/9Jg5n天空夢幻飛翔獣蓮舞と名付けることにしよう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:18:23ID:zI908hjC0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:27:28ID:bgXGg+Y8スイーツ(笑)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:32:33ID:AKo83owxおきらく終点でサムスが中央から下に落ちた
乱戦だったが、自キャラのカービィが吸い込み中に殴られたかなんかだったと思う
原因が何か分からないが色々検証してくれるとありがたい
もしかしたら前回のポケモン空間のカビゴンやパウワウの首バグがあるのかもしれないが
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:36:21ID:fIy7vMpyマルスのマーベラスですが、実は
シフトチェンジができるのです
これを僕の尊敬する歴史上の人物、斉藤一の牙突から取って
牙突三連送零式とおおくのひとがつかうことを願ってなづごめん
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:37:56ID:Ablly68K0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:43:11ID:1DV8Jdkz0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:47:18ID:2Xtc1r+k?の玉だろあれどこにでも穴開くんだろ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:48:45ID:9MazARIO0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:05:43ID:87T/jOrfきたねえ穴だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:11:09ID:CHPJXxnK登録されてるの分かる相手見えないのか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:17:20ID:Iz4ZP4Q80713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:17:52ID:NkDZ1IcF0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:18:35ID:NkDZ1IcF0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:23:20ID:X2ag1bXfフタエノキワミへのネタ振りにみえてしょうがないw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:31:42ID:u4KTVIDYペロペロしてほしい?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:32:41ID:DnJuUXos回り込み中って、投げもすり抜けるぞ!
完全無敵!知ってた?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:33:34ID:5O5dfPJe転倒自体を調べてた奴いるはず
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:33:42ID:we28cc6m0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:36:07ID:u8J0cX4Mちょっと違うが、俺もステージエディットサンプルのビッグおふろで、
ウルフのランドマスターでドンキー左端に追い詰めていじめてたら、
左側の壁を抜けてドンキーが飛んでった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:37:50ID:NkDZ1IcFいいえ、ケフィアです。
>>718
まさか誤爆したこっちで調べてる奴いるとは・・・。
ちょっと過去ログあさってくる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 01:09:39ID:Qef9lL7Q何故かクロー打ちながら
「お取り寄せー!」
って言ってるリンクが浮かんだ
0723ハンマー!
2008/02/10(日) 01:22:27ID:u9r57W15連打するとだいぶ歩けるよ
これは俺の空ならぬ「俺の空中歩道橋」だ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 01:24:22ID:M1itVOEu0725ハンマー!
2008/02/10(日) 01:28:01ID:u9r57W150726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 01:53:35ID:9JyjZ/fGサムスの切り札を足場ない所で使うと脱いでる間にほぼ死ぬな
端からゼロレーザー撃ちたいのに…とサムス使いの自分涙目
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 01:55:00ID:sZLgB5Se0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 02:24:39ID:fHjI3m410729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 03:14:21ID:QFvp4yR+いきなりエロサムスとかゼルダとかシークとかピーチのおパンツとかいろいろ出てきたからな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 03:51:45ID:u4KTVIDY>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:26:57ID:n0iK5ieOダッシュは出始めが速いことを利用して
ダッシュ、キャンセル、ダッシュ、キャンセルを繰り返しすると
通常より速く移動できるよ
名付けてステステだな
フォックスなんかで
→↓→↓→↓→↓→↓を繰り返してみて
移動を全て緊急会費とステステにするとやばい
それにダッシュキャンセル後はすぐ滑りながらスマッシュ打てるし
これやばくない?
しかし良く転ぶけど
さすがに既出か?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:28:31ID:3/VE54tC0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:32:13ID:14mjc71C0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:34:24ID:7CGBIFJo普通に連続ダッシュでいいような
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:44:19ID:dikgOY1Y0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 04:55:14ID:n0iK5ieO↓を入れることで→の入力をキャンセルし次の→を速く入れることができるかも?
考えついただけで俺には狙ってできないし
本当に使えるかはわからない
いわゆるネタ投下ってことで
ネタ投下ってことで
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 05:25:57ID:15HI+qCe0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 05:44:35ID:y2UKqZKP0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 05:55:07ID://vYMm4Uすぐ振りむいたりもできるの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:13:19ID:n0iK5ieOていうかこれX買った一日目に気が付いたんだが
使えないと思って放置していたが
今更確認してみたらメチャ使える
練習してみるよステステ
でもやっぱりめちゃ転びやすい
0741あ〇と
2008/02/10(日) 06:26:05ID:n0iK5ieOちなみに←でのキャンセルで同時にスマも打てた
組み合わせると
右に移動を→↓→↓の繰り返しで、追ってきた相手に←で急に振り向きながらスマ打てる
フォックス以外でできるかはまだわからん
動画うPはやったことないし調べるのもめんどいからやだ。
フレンドになったら見せてやるよ
うまくできないけど
てかフレンドになりたい奴なんてここにはいないだろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:26:58ID:M1itVOEu0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:27:32ID:WcWBKuYT☆新参支援体制が全鯖・全勢力1イイ!
☆BSQの商品販売価格が全鯖全勢力1良心的!
☆全鯖全勢力1の悪・P鯖ELGと対等に渡り合える有一の勢力!
warでは、スキル構成・Pスキル・所持アイテム関係無しに誰でも誘われる!
ログインしたら、沢山の知人から対話がきたり、周囲会話で、いつもP鯖BSQは和気あいあい!
★☆★定期的にオフ会もあります☆★☆
毎月一回は、誰かが何処かでオフ会をやってます!
高校生〜社会人まで幅広い楽しい人達が参加しています!
》現在、男性の参加者が不足しています…《
先週のカラオケオフは、男性3:女性7(毎月の恒例なので気軽に参加出来る分、普段は少なめ)
今年の冬も、大規模なスキーツアーオフを開催します!
(参考:昨年の参加者。第一回、日帰りたんばら男6女8。第二回、苗場一泊二日男8女12。)
オフでもオンでも楽しい!P鯖BSQに!他鯖の方々も是非^^
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:30:09ID:9m64dPIp0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 07:56:10ID:5O5dfPJe俺も見せてほしいけど、ここで交換したら荒れそうだしスレ違いっぽいな…
でもここでネタ投下して対戦で使ってたら普及率あがるだろうから
それ期待するわ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 08:06:43ID:CHPJXxnK0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 08:11:08ID:JJLa/lmP0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 08:28:24ID:n0iK5ieOたまたまここ覗いて書いてたら
新たな可能\性を感じて興奮し意気がってしまったのだよ
自分じゃ完璧にはできそうにないんで誰かに完成してもらいたい
もしかしてその連続の擬似クイックかもしれんが
それと携帯から長文スマソ
sageなくてすまそ
忘れてた
では自重して去りまする
ここまで来たら最後に
wifiで会ったらよろしく
よくワリオ使ってるから
なんか色々深みにハマっちまった
なんか俺バカみてぇ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 08:46:27ID:QOGqUCmEエクスプロージョンでも問題はないでしょう。
つかwifiでもエクスプロージョンの使い手が増えてきた…。
対策できない俺涙目w
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 08:49:08ID:9m64dPIp0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:02:31ID:i8K5DxID絶よりはマシ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:05:39ID:jhvBIfjv滑りながら爆発かっこいい
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:09:52ID:hKk/kzXF0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:14:21ID:5O5dfPJeだから前作の公式名称でエクスプロージョンってあるんだよ
すでに使われてる残念
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:19:26ID:9vbHvkes0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:22:47ID:AxLX++Ui教えてくれたらすごいテクニック教える
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:23:31ID:QOGqUCmEちなみにエクスプロージョンと俺の空の違いは、名前だけだね。
エクスプロージョンの方が、最近では流行っているみたいね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:26:57ID:5O5dfPJeどこで流行ってるの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:30:48ID:C1qoMLlM0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:31:35ID:5O5dfPJeおいおいチャンスだぞ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:41:54ID:TqHbgKuB「サマーソルトキック」と呼んでしまうありだけど、
全然関係ない共通テクの空中ガードやガードキャンセルを
「サマーソルトキック」と呼ぶくらい違和感あるし頭悪いと思う。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:55:37ID:wQb6SNEF「Vコーディー」と呼ぶのを思い出した
発見者はあれのどこにVコーディーを見いだしたのだろうか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:59:58ID:TqHbgKuBそれはまんまだろ・・・
Vコーディはオート避け持ってるんだから
まあ回避率128ほど有用ではないがね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:01:09ID:72M8DvL/0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:07:57ID:NNTcd27v別に俺の空とかだって、正式名称じゃないんだからさ。
エクスプロージョンでも問題はないでしょう。
つかwifiでもエクスプロージョンの使い手が増えてきた…。
対策できない俺涙目w
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/10(日) 09:23:31 ID:QOGqUCmE
いつまでも前作の事言ってないでさ、今はXなんだから。
ちなみにエクスプロージョンと俺の空の違いは、名前だけだね。
エクスプロージョンの方が、最近では流行っているみたいね。
エクスプロージョン(笑)何が爆発してんの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:08:35ID:kfYRnuF/アピールにでも名前つけてフレンドのショートコメント登録して
頑張って普及させる方がまだ効率いいんじゃないのか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:22:22ID:QOGqUCmEまず、相手に走って近づく。このとき、「エクスー…!」と叫ぶ。
次に、相手の近くでSJ。このとき、「プロー…!」と叫ぶ。
最後に、相手の裏をかき、空中で緊急回避。このとき、「ジョン!」と叫ぶ。
これは対人戦でもCPU相手でも、かなり使えるテクニックだね。
ぜひ覚えておいて欲しい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:58:59ID:RRi6UVA8指はぴんとしてないとだめだよね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:08:32ID:TdUeZ749ちょっとだけその名称でもいいかなと思ってしまったメスト世代
シップゥ・ジンライ・キャクー
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:27:37ID:nSwYOoqs前作をやったことがあって、今回はまだ買ってない人から見たら、
ロイが続投してるように見える。
それだけじゃエクスプロージョンではだめな理由には十分じゃないかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:27:58ID:nSwYOoqs0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:33:00ID:0q1+Zrdnやはりロイには続投して欲しかった俺ロイ使い
悲しくなるからエクスプロージョンはやめてくれ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:33:02ID:Qef9lL7Q最大タメ状態の必殺技の事をエクスプロージョンとか言った方がまだ自然だなぁ、とか思った
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:37:23ID:Hjs0FOld0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:43:31ID:9m64dPIp0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:44:55ID:azg0Olfhエクスプロージョン=ロイ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:48:21ID:CHPJXxnK0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:56:14ID:48VW3rh6SJってXとYどっちでやってる?
自分はYを軽く押して、
そのまま指の腹でAを押して空中攻撃してるんだが、
練習なら何回でもできるが対戦になると普通のジャンプになってしまうorz
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:00:05ID:i7zjbCKu0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:03:30ID:48VW3rh6XをはじいてそのままA押す感じでいいのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:11:38ID:i7zjbCKu俺はそんな感じでやってるけどYのときよりミスは減ったかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:27:56ID:YZAuEXdZ0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:47:46ID:9MWUxD+X今のようにただの痛い子として馬鹿にされ続けるだけなんだから。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:48:53ID:iSrQRZs+ディディーで終点端から端まで走ってみて違いが分かった
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:52:34ID:P5ijQfO+0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:58:56ID:AGekZfAG俺も思ったわ
絶の時から厨臭いネーミングだとは思ってたけど
エクスプロージョン(笑)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:05:09ID:dpw6eCXZSJした後地上回避なんて考える奴いないだろうしな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:07:23ID:TTRB8EZs今日できることは明日やるんだ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:09:08ID:nGxswgwiその代わり短いけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:31:09ID:IlJBJJveワイヤー復帰みんなそうだよな
壁に刺すのが楽しかったのに
つぅかSJ空中緊急回避って名前を付けるほどのテクニックじゃないだろ…
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:38:27ID:tiYj6zcy0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:39:12ID:W7p5vuVW0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 13:39:23ID:kgjRcM66やっぱ通常スピードで慣らすすかないのか…。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:00:54ID:pZAKtNPN0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:07:34ID:5O5dfPJe0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:32:08ID:gdC5kAwp完全静止状態でジャンプのみ練習しても成功率1/2ぐらい。
レバー加えると5回に1回でればいいほう。
試合中になると絶対無理。無意味にシビアすぎる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:35:14ID:fHjI3m41ボタンに触れるか触れないかくらいの押し方だとうまくいく気がする
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:48:52ID:GDecMAAn0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:59:17ID:W7p5vuVW0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:03:07ID:zggLnuSPエロゲ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:49:17ID:QcP2IcBX今までが極めた(笑)レベルのやつが絶の前例から命名者になりたくて必死なんだよ。
とりあえず既出か調べもせずに、研究は人任せで発言しとく。万が一発展したら儲け物って臭いがぷんぷん。
SJ回避も名前つける必要ないけど、無意味にテクと持ち上げてどこで定着してるのかもわからん厨名称が流行らないようの予防。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:51:12ID:NkDZ1IcFないか。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:53:58ID:azg0Olfh確かにその通りだなw
厨名称さえ付かなきゃどうでもいい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:04:11ID:u8J0cX4M実際、技でもなんでもなく、ただの行動なんだからそんなんでいいよな
ジャンプしてすぐ地面に緊急回避、とか
ちと長いが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:05:48ID:61+IeGrr実際に実用性あるんだから立ち回り語る時にいちいち「小ジャンプしてから低空で空中緊急回避するアレ」とかじゃ不便だろ
単にそれを略してSJ回避だというのにそれにまで文句言うのかよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:15:19ID:y/FQW9r/クッパの無限ジャンプの事です
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:15:42ID:zxvImouxただ普通に向き変えても一瞬なのでこれやる意味ないか・・・
誰か暇なら使い道考えてみてくれ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:23:44ID:kgjRcM660809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:25:43ID:EfS2s4kT0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 16:39:03ID:Vaa9Vk5Rピーチの強攻撃下を出してすぐに野菜引っこ抜くと
野菜引っこ抜く場所が前にズレる。
動きがおもしろいだけ。実用性は全く無いです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:12:33ID:B2qZFk8i下前下前じゃなく、前にはじいてから追加入力で後前、後前って入れると簡単に安定して出せる
でもよく転けるw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:14:11ID:CHPJXxnK0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:15:52ID:96WqOzIk0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:26:13ID:GDecMAAn0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:27:56ID:sMO0R3EY自分ノーダメ相手は燃える
名づけてグランドヴァイパー
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:36:05ID:NkDZ1IcF0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 17:54:10ID://vYMm4U反転はどうするん?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 18:17:11ID:mRZEf9OQ反転ジャンプのやり方はダッシュ→ジャンプでおk?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 18:23:42ID:W7p5vuVW0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 18:23:42ID:7xWoQDHT0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 18:37:49ID:tIeQNPO8簡単に相手の空中攻撃に潰されてしまう・・・。
地上技しか避けれないとか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 18:59:47ID:7t8867jl0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 19:09:35ID:15HI+qCe0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 19:10:05ID:okaRMIl/0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 19:36:14ID:/VQF6qQ7くわしく
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:06:16ID:kgjRcM660827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:08:44ID:9MWUxD+X普通の横スマよりダッシュキャンセル横スマのが威力が強いキャラいるとかはいいか
ピカチュウ
真横に電光石火。着地の瞬間ジャンプ入力するとジャンプして反動がなくなる
これによって電光石火からの攻撃が可能
名前は瞬歩でも瞬動とか縮地とか?厨くせえな
- - - - - - - -
これを利用してクッパのように無限ジャンプする事も出来た。
既出かもしれんが一応。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:10:10ID:43gu0ZPH0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:12:51ID:QOGqUCmE0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:19:06ID:5O5dfPJeこれはナイス!!
多用できないが需要あるな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:21:22ID:SRGuZP280832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:24:12ID:7CGBIFJo0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:27:43ID:SRGuZP28ピカの石火?
ピカの着地モーションがでる直前にジャンプ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:31:37ID:QcP2IcBX瞬歩:オサレ漫画
瞬動:ネギま
縮地:古武術、るろ剣
ピカチュウ使いがんばれ^^
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:36:43ID:7CGBIFJod 時々しかできないけどw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:37:39ID:kl/0kDzf0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:38:54ID:SRGuZP280838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:45:15ID:j+qrqeNN0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:46:26ID:bHWykB9h0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:47:49ID:SRGuZP28普通に横石火やるより斜め下石火の方がジャンプ楽でしたよ、と。
さてデデデの練習に戻るか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:48:37ID:5uXoAiUH0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:49:43ID:afOsFgeq上攻撃をやりやすくしようと上ジャンプをOFFに
しようかと思ったのだけど、なかなか慣れなくて
対戦中に混乱してしまう。
皆はジャンプの設定どうしてる?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:59:00ID:5O5dfPJe着地で入力するより、着地寸前で入力してボタンを押しっぱなしでも入力できるっぽい
後者だと常に最速のタイミングになるかも
だから緊急回避暴発してたのかも
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:11:20ID:5O5dfPJe残念
あと空中ダッシュの件だけど
どうやらベクトル反転ってのらしい
詳細は待たれよ
調べてくる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:15:14ID:NkDZ1IcF吹き飛ばされたときとかにBから即座にステージ方向へスティックはじくとベクトルが反転して吹き飛ばしを軽減できる。
他にも引き撃ちなんかで有名だろう。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:18:48ID:azg0Olfh0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:22:10ID:cafgViCe入力タイミングの問題ではなく、レバーがニュートラルに
戻ってるかどうかという判定の問題のような気がする。
右へダッシュする場合、右を入れてすぐにレバーを
ニュートラル状態よりもほんの少しだけ左に傾く位置まで引き戻して
再度右、以下繰り返しでかなりの高確率で連続ダッシュできるっぽい。
上記の方法だとかなり簡単に連続してできるけど、
ランダムにこける仕様があるせいで結構リスクが高いと思う。
実践で使えるかどうか微妙。
こけるのはこれの防止措置という推測は多分正しいんじゃなかろうか。
名称は単に連続ダッシュか、「漕ぎ」あたりを推しとく。
正直名前なんぞどうでもいいが、ステステは微妙…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:26:23ID:NkDZ1IcFああ、Nに戻すダッシュ操作でいいのか。間合い詰める時に使ってたけど下入力とかでなにか特殊行動になるのかと思った。
俺は二連続くらいでしか使わないから心の中でダブステと呼んでたけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:27:00ID:SRGuZP28左右交互に出す高速ステップが難しい。DXならそこそこ出せたんだけどなぁ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:28:22ID:Fx0fFHYG俺は上ジャンプOFFにしてるよ
ジャンプはXでやってる
小ジャンプとかボタンのほうが良いらしいので
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:31:40ID:NkDZ1IcFGCコンならはじきジャンプあり、Cスティック攻撃おすすめ。Cスティックで強攻撃だせる。(キャラによってはスマッシュのがいいけど)
はじきジャンプオンにしておくとはじきジャンプ+CスティックでSJ攻撃が即座に出せるし慣れるならこっちおぬぬめ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:41:44ID:5O5dfPJe空ダの件サンクス
これって移動距離ってどうやって決まってんの?
あとCを攻撃にして、斜め前、斜め後ろってやると
どういう理由かしらんがジャンプ判定なるけどなぜかしら
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:41:48ID:afOsFgeqありがとう!
自分GCコン使ってるので、851が教えてくれたCスティックに
攻撃を割り当ててみたけど、いいわこれ。
慣れたはじきジャンプを犠牲にしなくても上攻撃が正確に出せる。
正直感動した。
とっさにCスティックに指が行くようこれから練習する。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:45:11ID:5BIXfIbUそしたら何故かダメージを受けなかった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:46:29ID:pZAKtNPN0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:47:44ID:/r7igtZf巻き込みの攻撃は緊急回避で避けれるから
転んだ後の起き上がりの無敵時間で回避したんじゃない?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:56:29ID:afOsFgeq0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:02:30ID:Stl2LWwb任意で出せる方法が発見されたと仮定しての話だけどさ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:03:55ID:NkDZ1IcF俺も詳しくないから正確なことは言えんが、移動距離はやっぱり慣性移動だから空中での移動力(=慣性力)が強いやつほど動いてるはず。
空中X軸の速度を計ってたサイトがどっかにあったけどそういうのを見比べたりすれば違いがわかるかも
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:08:45ID:NkDZ1IcFこけるモーション、こけた後の起き上がりは無敵だけど倒れてる状態は無防備。
狙って転ぶことはできない。ある程度、狙ってこけさせることはできる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:10:06ID://vYMm4U0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:14:18ID:5O5dfPJeやはり慣性系の移動なのか。もしかしたらB技のモーションによる受付時間もあるのかなと思ってたけど
なるほど。
桜井仕込んできてるな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:22:44ID:NkDZ1IcF白く点滅:無敵
黒く点滅:操縦不能
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:25:01ID:Stl2LWwbまず吹っ飛ばされる、でベクトル反転させるためにB押してステージ側にスティックはじく
すると竜巻しながらステージ側にふっとんでく
こういうことが起きるんですか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:27:37ID:5O5dfPJe試してからこい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:37:31ID:QidLEZLjXorYでSJ横Aでもできるぞ
Cに限ったことじゃない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:39:43ID:tZY7oBk2急降下しながらってことじゃないかな
やりやすいって意味で。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:43:34ID:W7p5vuVW0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:45:59ID:WYltdkv7右に動きながら左に攻撃することだと思った
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:48:10ID:Stl2LWwb方法も想像つくし。
てか方法がよくワカラン。練習しようにもね。
だれか方法とかお願いします。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:08:59ID:NkDZ1IcF>>870
ベクトルが反転するのはあくまでB技使用時のものであって、移動慣性全部が反転するわけじゃないぞ。つかそんなことになったらゲームにならんw
ルカリオの波動弾あたりで試すといい。ダッシュ→ジャンプからB技、この時に一定タイミングで後ろへスティック弾き。
波動弾を溜めながらダッシュしてきた方向でスライドすれば成功。そのままR緊急回避もあわせてルカリオなら半分以上戻れるはず
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:12:45ID:SRGuZP28わかりやすい説明thx.ルカリオスゲー反転すんな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:36:58ID:9JyjZ/fGジャンプ上昇中に出すと上昇力上がってるように見える
復帰補助ならこのタイミングで出すべきなのかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:49:16ID:4k+kXQ0v0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:54:23ID:VieWyd3G0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:58:20ID:SRGuZP28相手の方に向かって慣性反転していくのと、慣性ついたまま反転ブラスターするのを使い分けられるのはおいしいな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:00:05ID:aUwbT+1+らへんで反転ジャンプについて語ってるがやりかたがみつからん。
必須だと思うからやり方教えてくれ。
今回ってダッシュ慣性残る?ダッシュしてSJすると慣性消えないか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:02:51ID:Stl2LWwbしかし>845であおることとベクトルが反転するのはあくまでB技使用時のものであって、移動慣性全部が反転するわけじゃないぞ。つかそんなことになったらゲームにならんwが
どうも矛盾する気がしちゃってるけど、とりあえず>871で書いてあるようにベクトル反転を自分で試してみる
あと>845のようにふっとばされたときにベクトル反転ってのも自分でやってみるわ。きっと謎はとける。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:05:19ID:KyO2hYT7どうにも吹き飛ばされた時と自分で慣性出てる時の反転が違う気がするんだよね。
仮にそれで可能だとしたら、おそらくステージ外側に一旦反転させてから即座に反転ってことなんだろうけど・・・
俺には無理でした。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:21:09ID:4NCPEWp4矛盾すると思った理由だけど、もしふっとばされて戻るときに、一度しか使えないB系の技をベクトル反転だけのためにNBを選ぶのか?
それならば素直に↑Bしたほうが戻れる距離が長いんじゃ?と思ったこと。
けど上のほうにふっとばされた場合↑Bは逆にヤバイか。
ていうかそもそも吹っ飛ばされたらB系で戻ってくる前に、ジャンプでもどってくることに気づき、
となるとますますベクトル変換で戻れる距離<ジャンプ+↑Bで、>845のふっとばされたときのベクトル変換復帰を
するよりジャンプ+↑Bのほうが復帰できる距離長い気がしてきた。・・・
もしかして吹っ飛ばされた直後の操作不能時(?)とかにB系技なら使用できるとか?
そうだとしたら>845の有用性が理解できる。大きく吹っ飛ばされる途中で無理やり戻れるということになるわけだから。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:26:06ID:GWbF6yP+全てに当てはめようとするなよ。
ベクトル反転しなきゃいけない状況以外は使う必要ないんだし。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:27:06ID:0U1R0yt5Bでしりもち落下になるのはメタくらいじゃないか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:27:11ID:KyO2hYT7キャラが反転しても、ベクトル自体が反転しないタイミングがあるはず。
つまりベクトル反転に成功していない。向きを反転させる基本テクニックをしただけになってる感じ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:44:08ID:4NCPEWp4まず自分の間違いいわれて気づきました。○NBは1度つかってもしりもち落下にならない X、NBは一度使うとしりもち落下になる
と ↑Bは一度使うとしりもち落下になる。B系技=1度使うとしりもちっていうような思い違いしてました。
しりもちにならない=ジャンプができる、なんだから当然ベクトル反転した後にジャンプできるから
↑B+ジャンプで復帰に近いくらいの復帰距離がでるような感じですかね。
復帰パターンが2通りできてよさそう。それが利用価値ということだったのかな。おそらく・・。なるほど。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:59:17ID:Wak0mv3tこれが空中ダッシュということでいいのでしょうか
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:04:19ID:GWbF6yP+0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:10:10ID:GWbF6yP+0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:10:33ID:/axGC0bCそうそう。自分が敵の左側にいるとして
SJ回避→上攻撃→SJ左移動逃げながら右攻撃とか出来るなと・・・。
人間相手にはなかなか出来なかったけどw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:46:56ID:FL3niVEQXはネット対戦あるらしいから買った俺に使用頻度が高いテクと使いどころ教えてほしい
練習してとりあえずショートジャンプは5割くらい成功するようになった
あと3DスティックのジャンプはONとOFFどっちがいいの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:50:13ID:iK1Mk5LE俺もXから始めたんだが安定行動というか勝つための行動の指針みたいのがわかんないんだよね
格ゲーやってたからその辺の知識を整理した上で戦いたい気持ちがあるけど、
イマイチ自分の中で消化できず適当に戦って死んでいく毎日。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:56:54ID:4Uyd5Eoa「勝てる動き」は確かにある、がそれはもう実際にやって覚えるしかない
その場その場での経験に基づく行動なんて文章には出来ないし、出来たとして読んでも理解できない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:00:17ID:iK1Mk5LEやっぱそうか
ある程度の基本線の動きだけは作業でできるようになって、
局面ごとの読み合いはその都度変化させていければいいんだけどな。
ただその作業化できる部分すらまだどうやれば良いのかわからん。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:03:13ID:Z9I8E82g・接近されたら弱攻撃、ガード・回避を隙を見つけたらスマッシュ攻撃
・飛んでいった相手を追いかけて追い討ち
このあたりが超基本。あとは崖捕まりで崖捕まりを阻止、とかの技術を覚えれば
勝てないにしてもそれなりに戦いが出来るようになる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:07:26ID:nnYYRfDy格ゲーやってたんならある程度にはすぐ動けるようになるよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:13:04ID:wLX8zpwK0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:13:08ID:fjrpCRwi一旦殴り始めたら離れるまでは一瞬ごとに攻撃か防御の判断の連続だな
最初の一手に困るなら飛び道具か空中からの対地攻撃で相手に防御行動を取らせるのがいいぜ
空中攻撃は判定の発生が遅めのもあるけど着地の瞬間に判定が発生するようにタイミングを合わせて使うのがいい
今作だと着地キャンセルはないけどそれでも突っ走っていってダッシュ攻撃とか掴みをするよりは反撃を食らいにくい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:23:23ID:iK1Mk5LE守りのきっかけは各種緊急回避ってところか。
相手の技ガードできてるのに反撃しようとして逆に連続攻撃を途中から食らうとかメタナイト
相手とかでよくあったんだけど、回避して隙に応じた技入れてけばいいってことね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:39:28ID:Z9I8E82g回避が基本。回避を覚えるところから始まるといっても過言じゃない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:47:55ID:o8E5kB44タイミングがさっぱり分かりません
B連打してもダメだしやり方のコツみたいなものはありませんか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:09:58ID:HPfMj28i0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:36:38ID:R7vOHQSD0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:38:55ID:iK1Mk5LE技の相性なのか、ボタン押すタイミングが悪いのか一方的に負けることが多い。
別に上手くはないけど肌に合ったから3rdは5年以上やってる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:45:28ID:K/jJFLwe0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:55:05ID:Z9I8E82g経験上は、下手に突っ込むとお互いに危険な戦いになる。
ジャンプが早くて空中で上方向に対して強い技があるなら、追いかけてもいい。
希少だがピカチュウの雷みたいに縦に強い飛び道具があるならそれ。あるいは、アイテム投げ。
そうでないなら距離取って待機にしてるな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 04:55:41ID:/ZF9azqQそのときどきで使い分ければいいんじゃないか
空中緊急回避をあまり使わない相手なら追いかけて追撃でいいと思う
真下からの追撃と少し横にずれて飛び横攻撃を当てるのを使い分ければ反撃は受けにくい
使うやつの場合wifiだとラグあるから先読みで使ってくる、様子見て相手が使った後の隙に攻撃
地上から対空する場合スマッシュより強攻撃のほうがいい場合がある
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 05:09:17ID:fIjVLsA6お前ベクトル反転の意味間違ってるよ
「特定のF内に入力したベクトルが反転されて影響する」ってものだろ
なんで慣性が反転するんだよ
あとアンカーくらい覚えろ新参
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 07:14:53ID:mihr5HM3専ブラ使ってればちゃんとみれますが?
古参気取り乙
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 08:14:31ID:6lKk7/Aa0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 08:20:01ID:GWbF6yP+X軸だけとかじゃないのか、吹っ飛ばされたとき試してみないとっ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 09:51:46ID:wY1STQpq出来るだけ簡単な奴で頼む。
最近wifiで全然勝てなくて困る…。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 09:52:59ID:fIjVLsA6専ブラ使ってれば右クリからレスできるだろ
お前アホか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 09:54:11ID:fIjVLsA6しない
入力した動作ベクトルだけ反転する
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 10:23:26ID:ytgMKC28空中回避で避けられて逆に自分がピンチになったりしない?
相手が如何に不利な状況でも手が出せないんだが……
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 10:28:00ID:TKF1fzQa粘着し放題なロボ使ってるからそういう事はないな、回避したら別の攻撃当てて潰せるし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 10:29:51ID:pEzWtykY0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 10:38:57ID:zAkvYTATsj回避が爆発って何事だよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 10:56:25ID:ziLndMZo教えて上級者。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 11:02:15ID:rA1vqjPt避けられちゃう、マルスとか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:28:20ID:rrJW/TFf0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:34:18ID:iBccBw55しかしやりやすいのはGCコン。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:42:08ID:swcJ3sDs0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:51:07ID:6lKk7/Aa勝つ事でなく楽しむ事が目的だったらなにも関係ない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:52:40ID:UmaG4x0xDXやってなくて64からXに来た人だと、Zの位置に違和感がなくて割とやりやすいって聞いた。
GCコンに慣れてなければヌンチャクでも充分使えると思うけど。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:56:43ID:rrJW/TFfGCコンの方がいい所ってボタン数が多い為ジャンプをYやXなどで出来る所、Cスティックによる強攻撃やS攻撃が出来るところですか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:07:58ID:+Z6EmBd20926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:09:24ID:aKAdAdOl0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:10:36ID:CK36UBDKそれもあるだろうけど、一番の理由は「使い慣れている」からじゃないからかな
スマブラは元々64コントローラーで遊ぶことを前提に作られてるから
ヌンチャクも悪くない、結構好きだけど遊んでいるうちにヌンチャク接続部が無反応になって
接続し直すはめになる事があるんでWi-fi対戦等ではGCコンで遊んでる。
一人用の時はワイヤレスでらくちんなのでヌンチャクのまま。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:13:38ID:fIjVLsA6あと、桜井自身がGCコン用にスマブラ作ってるから
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:22:46ID:aPSv8w8Aその時の攻撃ボタンの色とか
まんまGCコン
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:34:14ID:dphrLeH4>>遊んでいるうちにヌンチャク接続部が無反応になって
それってもうそのヌンチャクかリモコンがダメなのでは
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:38:28ID:rrJW/TFfレスthxです。
がんばってGCコンで練習しようと思います。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:38:42ID:ytgMKC28指が疲れたり豆が出来たり……持ちにくくなってくる
GCコンのフィット感は異常だろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:47:16ID:itQ5YIKE0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:50:02ID:JPhvKS9F今こそ再販すべき
もう生産ラインないのかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:50:09ID:qfilpR0d0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 13:52:23ID:rdNKsnLT0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 14:28:11ID:r7dK4wVkDXのときは少し押し込むだけでシールド張ってたけど、Xは完全に押し込まないとシールドでなくなったし尚更そう感じてしまう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 14:28:27ID:BrpSKBRg0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 14:39:27ID:8Bg6mPg2バネ外した
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 14:48:17ID:4sZIxHFc俺も思ったよ。
最初の頃は慣れてなくて上手くシールド張れなかった。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 14:53:58ID:Wak0mv3t0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 15:15:02ID:2mALd1+sターゲットを壊せLv1トゥーンリンクで12.5秒出たwwww
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 15:15:31ID:r7dK4wVkそういう方法もあるか〜
バネ外すとどういう感じになるんだろ、ボタンが戻ってこないとか?
>>940
やっぱそう感じるよね
慣れれば平気なんだろうけど…
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 15:32:12ID:BrpSKBRgこれ実用性はあるけどできないってww
コツとかたのむ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 15:42:27ID:CPe6iLqN連続ステップはタイミングさえ見てれば自分でほいほいそこでスティックいれていくだけ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:11:44ID:Wak0mv3t0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:14:35ID:ax4bY79f結構良い感じになるぞ。GCコンのボタンが同じ構造かは分からないが。
自分はGCコンじゃなくてヌンチャクだから試す気も無い
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:19:43ID:gpb4FYGY0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:23:04ID:6oVDRWn8ダッシュした後に、投げ→ずらし後ろくらいでやると出来るみたい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:23:51ID:5LHqK3zX0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:25:44ID:oZyDfrSSあるあるw
ボタンを少し削って小さくしたり
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:27:04ID:ax4bY79fふりむきつかみも既出じゃないっけ?
どっかで見た気がするけど。ってかそれ見てやった覚えがある
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:32:44ID:CPe6iLqN39 名前:名無しさん 投稿日: 2008/02/11(月) 16:05:41
vsメタタイマン50戦やったら相手にかなり押された。
ブラスターがあんま機能しなかったなぁ。
ベクトル反転とやらが出てきたけどこいつでも実際に使用していけんのかな。
40 名前:名無しさん 投稿日: 2008/02/11(月) 16:29:39
ダッシュ反転ジャンプからブラスターでベクトル反転できた。
つまり相手の方にダッシュしてせめていくと見せかけて下がりながら2連ブラスターできる。
ゴメンかなりむずいわ。
----------
俺もやってみた。そこそこ使えるテクでした。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:33:38ID:Gd4T/UIHなんでジャストディフェンスをジャストシールドに改名したんだ?w
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0928/index.html(DX)
http://www.smashbros.com/jp/howto/technique/technique10.html(X)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:33:52ID:5LHqK3zX公式発表ってことでさ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:36:25ID:ax4bY79fそういうことね、ごめん
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:36:33ID:xxswvo4rダッシュして通り過ぎた後振り向いてつかむんだろ?
何か意味なくね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:37:08ID:BrpSKBRg隙がないと思うんだが・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:39:43ID:ax4bY79f相手から逃げる感じで走ってるときにも出来るんじゃね?よく分からないけど。
>>958
硬直状態で着地する場合のこと。
まあその状態が今回は少ないというのはスマ拳で書いてあるとおり。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:41:05ID:gpb4FYGY0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:46:47ID:qJTuFUXe>エライもんなぁ。
エラ…イ…?
まあ開発者だからいいのかな。ユーザーが言ってたら失笑もんだけど。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:50:44ID:ax4bY79f疲れるってことかもよ。標準語かは知らないけど、
大阪とかいろんな地方なら結構使われてる気がする。
まあわざわざエライにする意味も分からないけど…。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:51:36ID:5LHqK3zX全体の文体も見ようよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 16:56:53ID:Gd4T/UIHてか重要なシステム・転ぶ(笑)に触れる日は来るのだろうか
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:03:05ID:cZZItNfN0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:08:40ID:BrpSKBRg0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:12:11ID:5LHqK3zX崖際から崖方向にスティックをはじくだけで勝手になる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:12:33ID:CPe6iLqNガケ際で強くスティック入力→スティック反転とかでできるんじゃね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:13:59ID:5LHqK3zX0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:15:52ID:YXKWeX3Vワンパターンな動きを嫌うんだろうよ桜井氏は
64スマブラだってコンボゲーのお決まりコンボを否定する意味合いで
毎回変化する吹っ飛びによって多彩な攻撃を〜って狙ったのに投げ羽目&0%からのコンボラッシュ(ユーザーの研究によるものだが)
それを切り崩す意味合いでDXでは投げ弱体化&攻撃をつながりにくくしたものの
今度は絶のようなテクニックができてしまって(これは想定してなかったそうだが)
このままオンライン化はまずいってことでそれも削除された&更に受身不能時間を短くして攻撃をつながりにくくした
そのエライはしんどいって意味合いじゃなくて、ワンパターンよりも攻撃をたくさん使ってる分すごいよねって意味だ
よくある横スマアイクUZEEEって言ってる連中と同じことを言ってるようなもん
それをオブラートに包んで書いたのがその文章ってとこか
でも対戦ゲームでは使える攻撃のみを使ったほうがいいのは言うまでもない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:22:58ID:+zvdls09使える攻撃のみ選択して攻めを作り上げていくのと同じ攻撃をずーっとしてるだけの奴じゃ天と地ほどの差がある
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:23:13ID:reqFNhuaワンパターンが好きって人はあまりいないだろうし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:24:38ID:fjrpCRwi自分が好きなように戦えばいいさ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:25:53ID:qws/THW30975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:27:15ID:CPe6iLqN0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:28:57ID:qJTuFUXe〜は本当に楽しめてない
〜できてこそ真の
とか笑っちゃうようなゲーム論垂れ流すの2chでもいるじゃない。エライってのがそれと同レベルだったから書いただけだよ。
まあ桜井はルールを作る立場の人間だし、そのまんま↑みたいなオナニー論のためだけにワンパターン相殺があるわけじゃないのはわかってる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:53:57ID:/+6sygkc2008年 4月1日 ONSALE!
内容
・メタルギアオンライン等を手掛けた小島氏の協力で大乱闘スマッシュブラザーズXをオンライン向けに徹底改良!
・キャラクターバランスを徹底改良!ちょっと使いづらかったあのキャラクターも・・・!?
・オンラインの待合室でのBGMをセレクト可能!これで待ち時間も楽しくなる!
・プレイヤーそれぞれの好みによって自由にルールを作成し、部屋を立てられる
・月に一度ワイファイトーナメント開催! 日本全国を舞台に頂点を目指せ
・また、SDカードをスロットする事でアップデートに対応。
※尚このタイトルは大乱闘スマッシュブラザーズXが無いと遊べません、またオンライン専用です
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 17:59:18ID:Zj/Bj0Pqこれはガチ?
期待wwwwwwwwwww
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:02:09ID:+zvdls090980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:02:46ID:jR70N8G+0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:03:40ID:qfilpR0d0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:05:31ID:6gY6jloV対戦相手の中にアイクが二人以上いたり、ワンパでなく普通に強いアイク使いだったりしたら諦めろ
ワンパターン相殺による減少率も前作より大きくなってるぽいし、
開発側でもワンパターン戦法ツマンネって事で一応対策は進めてるんだな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:13:59ID:xxswvo4r・プレイヤーそれぞれの好みによって自由にルールを作成し、部屋を立てられる
・月に一度ワイファイトーナメント開催! 日本全国を舞台に頂点を目指せ
これは無料でやってほしいかも
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:15:34ID:4sZIxHFc0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:16:27ID:mSPAEO9a空中上Aばっかり何十回と使ってもダメージが全然減らなかったんだけど気のせい?
体力制では無効とか?
それとも攻撃力って言うのはふっとばし力の話でダメージとは別?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:32:20ID:+G3Bojc5基本SJ回避でほとんど交せばいい、生ガードなんて使う奴いないだろ?w
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:57:38ID:OkD4hXX/転びまくるけどw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:08:35ID:xp8PCJ4Dガチ対戦じゃ転倒が致命傷になった時笑えん
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:28:16ID:BrpSKBRg0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:30:58ID:iOWrsriH運に偏りすぎてね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:32:53ID:QoW+ELlw超反応で受身とか取れないのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:58:13ID:TKF1fzQa0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:26:04ID:y1cT3s/Z0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:30:50ID:WuEErturかわいいしw
ウチは男女いろいろ集まるから下手な人にしてみりゃ運も重要な要素
そこまで気張ってやるようなゲームじゃないしな
FPSとかなら話は別だけどね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:40:46ID:TKF1fzQa0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:42:17ID:WG4Ur56Pスイッチでオフにすら出来ないってことは「運要素はスマブラに必須」と製作者が考えたんだろうから
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:48:30ID:fIjVLsA6なので書き込み禁止で
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:48:44ID:TKF1fzQa0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:49:42ID:TskQRnzm1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:50:45ID:BPKoRUmm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。