トップページgoveract
1001コメント271KB

大乱闘スマッシュブラザーズX攻略スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/02(土) 00:29:27ID:AfcfCsLU
公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
wiki
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX攻略スレ1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201785393/

スマブラ参戦キャラ一覧

マリオ ドンキー リンク サムス カービィ フォックス ピカチュウ マルス ゲームウォッチ
ルイージ ディディー ゼルダ ピット メタナイト ファルコ ポケモントレーナー アイク スネーク
ピーチ ヨッシー ガノンドロフ アイスクライマー デデデ ウルフ ルカリオ ネス ソニック 
クッパ ワリオ トゥーンリンク ロボット オリマー キャプテンファルコン プリン リュカ おまかせ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 06:56:57ID:5eJx+6vi
>>754
あれ、そうだったのか。
最初難しいで行って負けて、やさしいなり普通なりに変えて行ったら
どれも楽に倒せた印象があったから
てっきり難易度依存かと思ってた。たまたまだったんだなあ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:01:01ID:pibAMKu0
ホームランコンテスト、ガノンで2500m飛ばした動画上がってるぞwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:02:39ID:pibAMKu0
>>771
もしや同志!?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:06:04ID:+0Wcvu/7
やるおのステージ出来たよ。
張りたいんだがピクトのアド教えて。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:13:52ID:0uwys4Bt
スマブラX 簡単にCDとシールを集める方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2212327

これはうめえwwww
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:19:13ID:1s4AVWDD
>>776
これコントローラー一個じゃできないよね・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:20:45ID:5eJx+6vi
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2209225

これか。二人でやってるから「ガノンで」ってのは
ちょっと語弊があるな。
ガノン単体だと1189Mの動画が最高かな?
しかしながら、ガノンパンチとバット重ねるのうまいなあ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:25:42ID:lSBpJjaT
>>776
youtubeに挙がってない・・・。
内容説明してはもらえぬか・・・。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:26:56ID:1Gbe6XIG
サンドバック工場か。
ステージ構成考えれば色々応用出来るかもしれないな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:34:28ID:5eJx+6vi
ニコニコ登録しようぜ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:37:56ID:5MB6vZdE
だが断る
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:40:16ID:eqWci0Xs
適当にやりゃ1分で登録できるだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:40:16ID:MtkEHxBh
>>761
ありごとうございます。
最初から使えないということなんですね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:42:06ID:5eJx+6vi
>>784
LだかRだか(あるいは両方)押しながらサムス選択
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:43:06ID:pibAMKu0
>>779
ヨッシーが空中下Bで吹っ飛ばないように固めて、
ガノンがバット投げ→強Aでフルボッコ
そのあとガノンのB技
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:51:41ID:+0Wcvu/7
>>779
アイテムスイッチをサンドバックのみにすればサンドバックを攻撃した時に出るアイテムが
CDとシールのみになるのを利用してステージ作製でベルトコンベアで自分の所にくるようにしたステージを作りゲームウォッチでA連打しとく。
他にもいろいろ工夫してるが言葉で説明しづらい…
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:51:56ID:lSBpJjaT
>>786
あ、ありがとう。自分が聞いたのはCDの方だったんだが・・・。


ニコ動登録してきた。コメント消せないのかな・・・ちっと邪魔。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:54:55ID:WLCxBrJ3
>>786
いろいろ間違ってるな
>>788
COMMENTボタン押せば消える
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 07:56:10ID:lSBpJjaT
この方法だと、Aボタン押しっぱでジャブ連射するタイプのキャラならGWの代わりになれるよな。
一人だとコントローラー2個持ちで大変な気がするが、頑張れるレベルだしこれは(・∀・)イイ!!
効果音小さくしてお気に入りの曲設定して、音楽鑑賞しながらCD回収と。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:10:32ID:pibAMKu0
>>779
スマン
激しく勘違いした
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:15:19ID:WRmD9eXF
亜空のフィギュア集めてる人に朗報
既出かもしれないが難易度によってスマッシュプレートの出現率が違うっぽい
激ムズと難しいはかなり頻繁にプレートが出てくる
やさしい:かなりたまに
ふつう:けっこうたまに
むずかしい:たまに
とてもむずかしい:ふつう
ゲキむず:いっぱい
こんな感じだと思う
だけどゲキむずは、はっきり言ってザコ敵強すぎてクリアできねぇw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:19:54ID:1Gbe6XIG
Lv1のCPUを相手にしながらになるが、
ベルトコンベア使ってサンドバックが一箇所に集まる様にすれば、
カービィのジャブ連打でCD集め十分出来そうだわ。
テストしてみたら、5分ストック制でCD3枚という驚異的なペースだった。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:20:58ID:lSBpJjaT
連投すまないんだが、この>776は1Pがいる意味は何なんだ?
2Pでシール取るんならいらないと思うんだが・・・。
後、GWの代打でメタ卿でやったらうまくサンドバック叩き役にはなったが、背が低いためコンベア上のシール
回収できなかった。
ある程度の高低差なら構わず回収できるような身長が必要なようだ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:24:00ID:gcMihVeX
>>794
たまのAボタンでサンドバックをふっとばす役割もあるんじゃないか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:31:32ID:EJE9m06X
ターゲットを壊せってフォックス基準に作られてないか
あまりにも配置が
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:44:02ID:uFQ8wWZF
レベル5はピカチュウ用な気がする。まだピカチュウでしかやってないけどw
ピカチュウ以外で18秒台いけるのか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 08:59:23ID:EJE9m06X
確かにかみなりは役に立つ
Lv4は明らかにフォックス用の作りな気がした
17秒台だせたけどまだ速くなるかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 09:22:33ID:BJF1GgM4
wifiで同じキャラしか使わないヤツがうぜえ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 09:23:58ID:pibAMKu0
>>799
またアイク・マルスっすかwww
勘弁してくださいwww
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 09:24:41ID:5eJx+6vi
>>799
せっかくのおきらくなんだし、一回繋がったら
出来るだけ抜けたくないから、同じキャラばっか使わないで
バリエーション欲しいね。

ってか攻略スレで言うこっちゃない
本スレ池
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 09:40:12ID:Iwm1Q2Aw
二人でホームラン競争の一番距離が出るキャラの組み合わせって何?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 09:55:46ID:Mcx6w3yf
しるかボケ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:02:22ID:89AVwrkg
とりあえずアイク使う奴は新参の低能
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:06:56ID:JruTWu+5
>>804
初代スマブラからやってますが何か?
IKEは好きだから使ってるんだよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:10:08ID:OZCRbIL9
オプーナ使えよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:10:14ID:ZjTy3jj5
すみません。
最後の切り札ってボール壊したあといつ発動されるのでしょうか?

なんかすぐ発動される場合や、10秒位経っても発動しなかったり、といろいろあるようなのですが・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:11:46ID:16p/gHI3
つ B
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:11:47ID:U5Of4dmx
Bボタン押すだけなんだが・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:13:22ID:/W+cSsIu
説明書すらよめないのか
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:21:09ID:EJE9m06X
そういえばまだ説明書読んでない
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:33:35ID:hqh+DZP/
IKE(笑)
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:36:11ID:XXYK+0L4
最強はネス
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:46:08ID:YRHzbflB
ネスは空中制御力が圧倒的だよな。リュカとは比べモノにならん。
ジャンプ→空中緊急回避→二段ジャンプが間に合うのには吹いたw
地味に強化されたヨーヨーやバットは相変わらず残念な性能だけど、
全然気にならんくらい空中制御力の影響を受けて放つ各種J攻撃が強力すぐる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:47:46ID:vp+Cu5kW
ネスはPKサンダー体当たりのふっとばし力が64時代ぐらいに戻ってるな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 10:56:05ID:oJDQsbPA
タブーの倒し方教えてもらえますか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:05:47ID:J9DTi5Rj
殴ってればそのうち死ぬよ
0818まるす2008/02/03(日) 11:08:27ID:uB7j+9RZ
亜空の使者の大迷宮で、全ての鬼マークの敵を倒したんですが、その後どこへ行けばいいんですか??
教えてください。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:09:14ID:kCVg7d38
得意なキャラでジャンプ攻撃しまくる。
頑張って復帰する。


そいや、とどめは床に落ちてた甲羅だったな。
タブーが勝手に蹴って直後に勝手に当たって死んだ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:15:29ID:N67jeoHD
超既出を恐れつつも言うぞ。
リプレイサンプルすげぇwwww
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:18:03ID:3XQ64h89
>>816
俺はスネーク、メタナイト、サムス、ドンキー、ピカチュウ、ロボットで特攻した

最後はドンキーで殴り殺した

スネークのニキータとネリチャギでがりがり削ったよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:19:14ID:9ir4ZZjK
タブー倒せねぇぇぇぇ
羽根開くなバカ。

メタナイトとピットが一撃で吹っ飛ぶのは勘弁してほしい。
やはりシール必須なのか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:21:43ID:5eJx+6vi
んなこたーない
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:23:53ID:kCVg7d38
貧乏性のせいか、シール一枚も使わなかったな。
あれ、貼ると無くなるんだよね?
当たり前だけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:25:20ID:DmNHqB1L
>>816
序盤はアイクの天空でゴリ押し
緊急回避をうまく使えば意外とアイク一人で倒せたりする
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:26:33ID:436PYBXf
そんなに強かったか?


ヨッシーとフォックスで余裕で勝てたんだが…
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:27:14ID:DmNHqB1L
>>822
羽根は衝撃波に合わせて緊急回避3回でよけれるよ
てーかこれもうテンプレ入りさせてよくないか
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:32:14ID:kCVg7d38
衝撃波よけたこと無いな。
まあ、5人もいるんだし、前半の捨て石で暴れれば何とかなるでしょ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:39:08ID:+0Wcvu/7
作ったやるおステージをうpするぜ。
シンプル過ぎるから誰かが応用したの作ってくれるのを願う。
http://u.pic.to/n4wrf
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:43:08ID:XFoZwogw
今回が初スマブラで本体と同時に買ってみたんだけどどうも操作に慣れない・・。

クラコンかGCのコントローラー買ってみるべきかなぁ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:44:52ID:cIIH+pX8
まだベルトコンベア出てねえw
ステージ作りまくってればそのうち出る?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:47:00ID:+0Wcvu/7
15個ステージ作ればパーツは全て揃う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:47:57ID:C1DNk197
>>830
GCコンおすすめ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:54:53ID:cIIH+pX8
>>832
よっしゃー、作りまくるぜ。ありがとう!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:56:35ID:pqUDy6/C
>>829
見れないんだぜ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:58:14ID:BSVxYAVd
>>831
作っるだけじゃなくて遊ばないとセットAが出ないぞ


ステージってSDに保存してsd:\private\wii\app\RSBJ\stのなかのやつアップすれば配布できるのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 11:58:42ID:XFoZwogw
>>833
GCいいって意見やっぱ多いな。買ってみるよ。

まだゲームに慣れてないんで普通のcpuに飛ばされまくりなんだ。
このスレの人たちと対戦できるぐらいまでレベルアップしたいぜ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:00:04ID:tt7XHkud
5個じゃね?
つか、友達いねぇからコントローラとか1つしかもってねーよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:01:30ID:DmNHqB1L
>>837
wifiでボコられながら要領つかむのもいいかもね
CPUと対人じゃ全然感覚違うぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:03:12ID:U8z8qm+q
ホームランコンテストで500m飛ばすのに有利なキャラはいないのかな…
俺はトゥーンリンクで460までしか飛ばせない…
どなたか優しい方教えてください
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:03:42ID:B/MpbTWJ
クラコンも単体でコントローラーにできればよかったんだが
何でリモコンと繋げなきゃならんの
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:04:25ID:esjfcExl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2462.jpg

大迷宮で迷ってる人へ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:04:55ID:CxDKIxDw
ボスバトルの「ゲキむず」がなかなかこせん。

リザードンのいわくだきオンリーで最後までは行けるが、
タブーの攻撃、何あたっても一撃死とかキツ過ぎ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:11:20ID:esjfcExl
http://imepita.jp/20080203/436730 みすた大迷宮迷ってる人ここへ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:13:09ID:Tx2MF/XR
>>840
ヨッシーでJ↓Bでギリギリ何とかなる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:14:01ID:ua4bKmWL
回避方法分かりやすいからタブーは慣れれば楽だろ
ハンド系の方がつらいわ、回避タイミングとりづらいし
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:14:02ID:bsX3HR/5
亜空の大迷路で鬼?マークの敵全部たおしたんだけど・・
ここからさきはどうすればいんでしょうか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:16:22ID:BSVxYAVd
>>840
さんざん既出だけど、リプレイに700m飛ばしてるサンプルあるから見て来い
どのキャラでゆっくりやっても500はとぶ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:19:04ID:4f6R6TPv
亜空って大迷宮で最後?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:19:24ID:ZdRw0zc8
情け無用10人抜きのコツある?天空→ガケつかまりぐらいしかおもいつかん。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:19:32ID:Tx2MF/XR
>>847
スレ見返したら何回同じ質問があるかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:22:28ID:ua4bKmWL
>>848
ああいう方法でやるのか
出す前に見ておけば、あそこまで苦労することも無かったな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:26:33ID:R8BH6vwE
亜空の洞窟で黄箱かフィギュアとり逃してるみたいなんだが・・・どこ探しても見つからないんだ
08548502008/02/03(日) 12:26:46ID:ZdRw0zc8
あっさりできた。
すまん
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:27:15ID:lwSLTQYU
タブーはパターンを覚えれば勝てる
衝撃波を避けるコツは、タブーの真下に立って衝撃波を撃ってきたと同時にその場回避するのがいいかも
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:28:51ID:jaU0xT8f
亜空の使者でタブー殺してから何すればいいのですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:30:04ID:XFoZwogw
>>839
さんくす。

wifiって俺みたいな素人もいるんかな。

とりあえず2,3キャラで動き覚えて突撃してみるわ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:33:22ID:g01fXs6x
ステージエディットの使用アイテムなのだが、CやBがあるのだがAはあるのかな?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:34:42ID:HcZWLXsK
>>858
作ったステージで遊んでみた?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:35:56ID:pqUDy6/C
>>857
俺も素人だけどそれなりに勝てたぞ
この時間帯なら繋がりやすいのかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:36:49ID:ua4bKmWL
>>723
サンキュ、湿地の扉自体見逃してたわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:37:59ID:g01fXs6x
>>859
遊んだら手に入るのかな??
10回戦えとか回数あるん??
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:38:44ID:x2kWWyMy
今さっきタブー倒してきた。
オリマーつえええwwwwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:39:32ID:R8BH6vwE
洞窟で気になったのだが、途中の雑魚軍団をノーダメージ撃退できた奴いるか?
もう考えられることがそれくらいしか見つからないんだが・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:41:01ID:xH/tSrh3
エラーコード85010がでて対戦できないんだけどどうしたらいいんですか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:42:16ID:pqUDy6/C
>>865
接続自体はできるのか?
できるならたぶん混雑で繋がりにくいだけだと思う
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:44:01ID:xH/tSrh3
接続はできます。混雑してんのか…
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:45:41ID:DuoCM1hf
大乱闘で2対2とかってできないのかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:46:19ID:HcZWLXsK
>>862
確か10回だったと思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:46:28ID:R8BH6vwE
洞窟で粘着してすまん、やっと王冠とれた
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:46:33ID:x2kWWyMy
DXと同じ方法でできるぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/03(日) 12:47:54ID:bsX3HR/5
トゥーンリンクの場所がいまいちわからん・・森のどこですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています