戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+Wttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:11:21ID:isGRjFYLただし、L1無双じゃ敵を倒せない。
それが濃姫。
まあ、ミリまで減ったとこで殴れば良いんだけどね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:12:23ID:Yyfv7E5Aねね外伝も小太郎外伝も一応クリアしたんだがそんな台詞なかった気が…
因みに無限城は蘭丸仲間にした部分からやってない…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:33:51ID:isGRjFYL忠勝外伝の忍者軍団の時に、ねねが小太郎はお友達がいないから〜みたいな事を言ってたはず。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:27:42ID:prSbBm3D0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:52:44ID:R4f7zUrF>>1見れ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:00:19ID:EVD+GiOX0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:18:02ID:SRq/YwKmできない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:53:43ID:EWeQV4Mk0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:22:22ID:8fTsKnIyL1無双を発動できる条件。
・PS2版戦国無双2(無印)である事(エンパ、猛将伝は出来ない) 箱版の事は知らない。
・キャラがLv3無双を発動出来る事(無双ゲージ満タンで発動すると、キャラの周辺にエフェクトが発生する)
後はL1(ガードボタン)を連打するだけ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:09:53ID:rog5TjsIありがとうございます
それと箱版て何です?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:10:15ID:DciuVRqpそうだったのか、ねねと全く関係ないキャラだからわかんなかったわ…ありがとう。
時間がある時にやってみるわw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:29:40ID:gGm4Tviaメーカーに問い合わせてもハードの故障の一点張り。
他のソフト全部できるのにハードの故障って・・・。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:44:18ID:Zp+NX7X50103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:19:30ID:DZBAP3GC買ったばかりで領収書も持ってるなら買った店に行って相談した方が良い
返金は厳しいかもしれんが店によっては交換してくれる
それでもダメなら諦めるしかないかもしれんね、起動出来るPS2買うしかないかもしれん
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 03:37:15ID:lJbLnzks0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 07:52:26ID:OuhC6Dxx無理。PS2も発売当時としてはかなり詰め込んであった。
分解写真を見るとよくわかる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000304/ps2_e1.htm
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 08:45:48ID:rby4Yn7O戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 5
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1189534931/l50
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:17:31ID:AWQckpmT0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 19:44:18ID:9I3iT0Fg揉前ら何時間くらいプレイしてますか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:00:18ID:96oVBYSP0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 20:44:52ID:2ceRAZYc6020てSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 22:59:46ID:RiMEH0R80112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 08:54:17ID:8wH8yIqoって猛将伝でなくなってしまったんでしょうか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:13:00ID:mdwD+ULu真田幸村の無双演舞とかやりたい場合。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:25:02ID:AJkkw5ME金の稼ぎ方→無双、模擬、などで稼ぐしかない
金を減らさず買い物する→2無印と猛将伝じゃやり方違うので、どっちを知りたいのかまず書く事
ついでに攻略wiki見ればやり方載ってるから、それでも分からんのなら理解するまで読め、としか
>>114
無双演舞は追加キャラ限定なのでするしかない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 19:57:25ID:vNMjFXyP0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:14:55ID:AJkkw5ME1.無双演舞で武将を適当に選んでステージ選択
2.ステージ開始直後すぐ保存→メニュー画面に戻る
3.再開を選択して戦闘準備画面のままXボタンを押して再びメニューへ
4.再開データを廃棄(オプションで破棄しなくて良い)して模擬演舞を選び、1で選んだ武将と異なる武将を選んで買い物をする
5.金が無くなるまで買い物したらシナリオ選択画面に戻り、再びよろず屋に入ってソフトリセットしてメニューに戻る
6.1〜5をやると金は元に戻り、購入した技能・護衛武将・軍馬はそのまま、金もそのまま
これで良かったはず
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:51:16ID:vNMjFXyP0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 00:06:57ID:/pX+Gu3f0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:15:37ID:jvxovPkA0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 06:35:08ID:/pX+Gu3f0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 07:15:54ID:qpLmmV37傭兵演舞はあるが
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 10:11:05ID:uH9PDOcS猛将伝単体で4,5武器取れるのは猛将伝追加キャラだけ。
旧キャラはMixJoyしないと取れない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 00:15:00ID:J37R4cSw攻撃3防御3範囲2にしてみたけど修羅いけるかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 00:56:01ID:Uo3oTTZfステージしだい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 02:28:04ID:AIqJKQl9タイムアタックとかするんじゃなければC5だけで大体いける気がする。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 10:40:30ID:WfkxbLYt小牧の攻撃うpした忠勝にN1振られただけでガード突き抜いて即死した\(^o^)/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 13:07:14ID:YRt6w72g110時間返せ…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 20:18:25ID:Xr7W5oEY0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 20:19:43ID:QIlkhrSQ0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 14:56:48ID:TfBgTpfs0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 18:46:52ID:xjsZtIoc0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 20:55:49ID://JtHCUS0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 01:30:53ID:WXlCX9g/0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 02:33:30ID:4gV0XRn8清正出ないと東に幸村たち出ないよね?
情報持ってる牢人全部倒してもすぐに出ないからイライラする
10分で武蔵キツい…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 02:51:30ID:FDX1H9O0全員倒す気でいけばラスト一人か二人残して清正出る気がするが。
とりあえず時間がきついなら武将と武器を育てるべし。
まあそこまで突き詰めなくても透明→C9ループで十分いけると思うけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:00:05ID:4gV0XRn8わかった頑張ってみる
C9って切る瞬間透明になるやつだよね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:08:26ID:FDX1H9O0そう。
特殊2やってからやるとC9の透明化が持続して攻撃力UP維持できる。
らしい。自分ではちゃんと確認して無いが感覚的には十分強かった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:13:55ID:4gV0XRn8透明たいしたことないと思ってスルーしてたけど強くてワラタwww
10分以内に武蔵出たよ!
でも興奮しすぎて殺しちゃったからもう一回行ってくる!
ありがと!ノシ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:16:41ID:Uz0R8ou6猛将伝で忠勝4武器取ろうとしてるんだけど、大名軍団の砦侵入を防ぐのが難しい・・・
大名軍団出るまでは全部防ぐのに成功してるが、
大名出た後は砦に近い政宗を撃破してる間に家康に侵入されちゃうんだよな。
なんかいい方法ない?
ちなみに今階級50で、武器は先にとった5武器、技能も大体取ってあるから武将はラクに倒せる
状態ではある。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:22:47ID:FDX1H9O0いけそうでよかった。がんばれ。
>>140
大分記憶曖昧だが武将の向かう砦はランダムだったと思う。
武将出る前のとこでセーブして都合の良いとこ向かうまでリロードしてみては。
同じとこ向かうようだったらすまん。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:27:13ID:Uz0R8ou6ランダムなのか。とりあえずやってみる。
政宗はミッション出てすぐに撃破したからどこの砦に侵入しようとしてたのかはわからんかったけど、
家康と秀吉は進軍する方向的に東砦に侵入しようとしてるみたいだった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 03:57:19ID:Uz0R8ou6今度は軍団は西砦へ侵攻してくって出たんだが、
家康相手にしたら「家康の"東砦"侵入を防げ」とか出たから、
西砦救援にも行けず家康相手してたら結局政宗に西砦侵入された。
とりあえず目標に一番近い武将から相手すれば問題ないんかな?
もう一回やってみるが、今度もてんでばらばらな方角へ侵攻してくようなら無理な気がしてきたorz
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 04:08:42ID:FDX1H9O0「忠勝 4武器 入手」でぐぐって二番目のサイトにどの武将がどこに向かうと楽か書いてあった。
おいらはもう寝るががんばれ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 05:31:11ID:AZX/TnKc取り合えず大名軍団出現前にセーブするのは当然として、
自分の位置、大名出現位置、目指す砦がバッチリ合えば条件クリア出来る
例えば左上付近に現れた武将が一番遠い右下の砦目指すと時間かかるから後回しでもおk
結論を言えば、条件に合うまでロードしろ、という事に
ちなみに砦を守ってる役立たずに思える味方武将も偶に役に立つよ
雑魚相手に砦飛び出して応戦→砦攻略に来た武将と戦闘、で時間稼ぎしてくれる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 05:50:06ID:0Bvr88bR稲姫と政宗の侵入阻止のミッションクリアで出るんだよな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 06:52:36ID:JPNsFRjkそれだけ技能揃ってるなら何人かまとめて相手にするといいかと
自分は中央に行く家康に接触→西に行く伊達に接触→中央上詰所のあたりでまとめて撃破
→秀吉撃破 とやって取ったよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 07:16:40ID:ktapnuoN俺も5,6回やってやっと取った記憶が
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 09:06:37ID:1ETLA5t4政宗(中央上):どの砦でもOK。
家康(右上):左の砦
秀吉(左下):右の砦
この進軍ルートになるまでリセット繰り返し
政宗を家康方面に引っ張りながらミッション発生したら殺す。
家康倒してそのまま下へ行けば秀吉とぶつかるから倒す。
これでいけると思う。
つか、忍者軍団突破できてるのに、大名軍団倒せないってのが
ちょっと分からん。
>>146
模擬演武でやってるとか、難易度難しい未満でやってるとか
無双演武クリアしてないとかないよな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 10:06:23ID:Uz0R8ou6>>143の後>>144の教えてくれたサイト見てやったら、2・3回でできたよ。
出来た回は自分が中央砦にいて、秀吉が東砦、政宗が中央砦、家康が西砦に向けて進軍してる時だった。
一見みんなバラバラに見えるけど、まず政宗を相手してるところへ東から家康が進軍してきて、
向こうから勝負仕掛けてきたから二人同時に撃破。
その頃に秀吉は東砦までまだ距離があったから難なく撃破できた。
まさに>>145,>>149のやり方でできたってところか。
これから取る人へのアドバイスとすれば、侵入を防ぐのに焦る余り撃破を早くしすぎないってことだね。
出来た直前の回でやっちゃったんだけど、小太郎と秀吉を作戦が出る前に撃破しちゃって、
全員の侵入を防いだはずなのに条件を満たせなかった、なんてことがあった。
敵の進軍する砦さえ希望に沿ってれば撃破は間に合うってことが分かったよ。
>>149
俺が思うに忍者軍団の侵入が防げてたのは小太郎と半蔵がお互い近くに出るから、
まとめて撃破しやすかったこと。あとは忍者軍団の出るタイミングがまだ砦入り口に
一般兵が少し残ってる時だったから、敵がそいつらに足止めされてた、ってことがあると思う。
>>146
上でも書いてるが、条件満たすための「ミッション」さえクリアしてれば取れるハズだぞ。
単に難しい以上でやってないだけじゃないのか?
真田4武器は俺が隠し武器集め始めの頃に取れたくらいだから、結構楽な部類だと思うが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 22:24:41ID:Cc0iU6BP0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 22:42:35ID:AZX/TnKc政宗に拘らなければ武蔵でやればおk
政宗に拘りたいなら凍牙無双なりでおk
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 23:06:03ID:Cc0iU6BP0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 00:05:28ID:1dd0ocob相手の攻撃に合わせてカウンターを使ってみれば?
吹き飛ばした後に背後を取れば、格段に戦いやすくなる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 00:40:20ID:xB9yAO4k0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 06:43:45ID:UT4oBlW2長宗我部倒して仙石おびき出して安国寺倒して
立花おびき出して豊久助け出しすだけじゃ不満ですか?
300人は殺害してるんですが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 10:02:28ID:JNDhElchその程度では鬼島津は満足できぬ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 14:49:27ID:NV33anNQ前田の4武器で長谷堂1000人切りしたのですが、輸送部隊はどこらへんにでますか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 15:34:25ID:NV33anNQ0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 16:10:20ID:0XuRE7Iw無表情で殴られ続ける秀吉w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 16:57:30ID:CBjeU6lwかなり南の方
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 17:16:03ID:vPHsFUqq0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 08:01:48ID:HxyyWEap弱いな。オレも泣いてる。
つか5武器取れんくね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 15:26:44ID:fRSlZ9qs地上攻撃は軍配を立てて振りまわすから
攻撃範囲をいくら延ばしても上にしか伸びない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 18:38:35ID:GW79RbAL階級70まで上げれば、虎乱3持ちでも楽勝だぞ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 00:16:39ID:RCL8U2G50167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:42:05ID:HJaMqUkZ0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 18:54:01ID:APNhtLa3それはあんたが下手なだけ。
いちいちチラ裏レベルの書き込みすんなよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 21:30:52ID:4uhT0QnNうっせボケ死ねや童貞
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 00:19:31ID:zRmzDaB90171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 00:21:05ID:LW5d0cKY__[警] __[警]
( )д゚ )∀`) <しっかり押さえておけよ!
( )V )ノ )))
. | | .<< .<< パコパコ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 02:13:37ID:tnjDj4Cvこれがうわさのゆとりか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 05:47:25ID:H0R9ijmW0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 12:43:04ID:eZwjtZLvd やてみるよ
>>165
実はすでに70なんだ。でも取れない。
やっぱオレヘタなんかなあ?
あとは信玄と阿国だけなのに…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 14:05:17ID:VY1W0T8L0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 18:34:26ID:ra8UlUukそこまで武器取れてるならヘタじゃないと思うよ。
ねねと金森を倒すのは問題ないと思うから、義弘、光秀、蘭丸の三人を素早く倒すのがキツイよね。
wikiに書いてある偽義弘の所に幸村や兼続に突っ込んでもらって
自分は義弘か光秀、蘭丸の出現位置の近くで待機するのが一番楽。
その時に中断セーブしておけば、失敗しても直ぐにやり直しできるから後は根気良くやるだけだよ。頑張れ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 21:33:30ID:A70Be0cA地獄ですらステージ90以降はダッシュ攻撃喰らうと即死だし、銃や弓でもゴリゴリ削られるのに。
修羅だったら銃でも一発で即死しそうだな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 11:16:24ID:P1FedTbe雪村ってついてくんのね、オレに。
だから偽義弘んとこまで案内したら敵ザコに突っ込んでいったんで砦に入ってくれた。
イベ後、速攻で真義弘に挑戦。ドロップキックで攻撃力上げて無双とジャイアントスイングで猛攻したら運良く撃破。
同じようにして光秀と蘭も倒したら貴重品のメッセージ。嬉しかった。
セーブもこまめにしといて、それも役に立ったよ。
おまいのおかげだ。アドバイスありがと。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 12:24:50ID:rIekZ0VPけっこう面倒くさいよね
一番有効な攻め方だとは思うんだけどさ!
全国の島津 愛好会のみなさんどう思います?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 21:53:03ID:XIr4Xb53事故死も相当数あったが、高威力無双持ちの政宗・長政
特殊技ゴリ押しで小次郎、武蔵、忠勝、勝家は配下無し単機の縛りプレイで修羅・傭兵演武100クリアできた
高難易度の傭兵用に修羅武器を使ったり四苦八苦したが
割りこまれにくいガードブレイク持ちの連中(慶次C3-3、幸村C3-2、孫市C5あたり)も頑張ってクリア
ステージ80以降は常時拡大マップで武将のダッシュ攻撃即死や騎馬隊の轢即死をさけつつ、総大将・勝利条件武将のみ暗殺のチキンプレイ OTL
正直、時間と根気の無駄遣いでした
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 12:11:31ID:k3DsJ+p+0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 17:52:12ID:9ef/3Uro━┏┛┏━(゚∀゚)┛┃┃
━┏┛┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 18:14:59ID:sT6l0R+I0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 23:19:43ID:reIJctRT1でいうとスタッフロールのBoAね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 00:50:54ID:4RR3MY1G猛将では恒例の劣化アレンジされてる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 17:59:34ID:N9Ot4PP7教えてくれてありがとう。でも俺、猛将もってなくて何が劣化してるのかわからないんだ…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 21:32:09ID:7vnyZq0y0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 14:03:48ID:sL1sGrEc攻略サイトに無双秘奥義中にL1連打で衝撃波がでまくるって書いてあったんですが、
出ない・・・ ちなみに濃姫でやってます
無双秘奥義って体力が少なくなる時に発動するヤツだよね??
なにか条件があるんでしょうか・・? 無双Lv3じゃなきゃ出ないとか・・?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 14:09:42ID:Ktp/4oYU>>3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています