戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+Wttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 15:18:17ID:wwGq3kgOガラシャは使いこなせばアホみたいに強いぞ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 18:32:42ID:szJNUIKX0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 19:15:14ID:f7cuxD/3奥義発動後、後ろに回ってN連で殴っていると、竜巻が連続hitして敵を倒せる
あとC3-2は属性が付いてガード不可なので、それで凍らせてからR1で攻撃魔法竜巻も強い
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 19:46:19ID:TDt5uKt9最近、兼続修羅江戸城で味方武将全員生存ていうのにチャレンジしているが、
けっこう難しい。
甘粕か色部か本庄のいずれかがやられる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 21:01:39ID:BH+g9ocd0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 21:19:41ID:wwGq3kgO氷鉄壁か氷援護射撃で凍らせて攻撃術3で十分
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 23:43:28ID:lJGmXaXfうきの「再臨は他のレア技能を二つ以上持っていないと盗れない」
っていうのは、LV2の再臨だったら、LV2のレア2つ以上
LV3だったら、LV3のレア2つ以上ってこと?
再臨3出無さ杉・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 00:19:32ID:H96c6p+Sそうだよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 00:27:20ID:/omyxeNcありがとう
早めに気づけてよかった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 02:46:11ID:c0m+FHko俺は、九州で千金、真眼、虎乱を盗り、川中島で再臨、英傑を盗る方法でやった。因みに、九州でも立花が再臨を持ってるけど、上の理由のとおり盗れない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 03:28:36ID:iJTR+cQCよろず屋で800両の馬を3種類買って、次に1200両?の馬3種類買った後、よろず屋にいつ行っても、また最初の800両の馬しか売ってないのですが…。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 04:55:36ID:c0m+FHko800×3+1200×3=6000
松風は合計が10000以上だから、あと4000だね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 07:50:59ID:o/8qY+2L0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 10:58:36ID:HtJ4Ligs0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 14:10:11ID:qM9NyuTZ軍略も凄くて人脈あって周りから慕われてるのに何故あんなに弱いんだよ
肥はプレイテストしたの?してたら普通は違和感感じると思うんだけど…
九州とかマジ死んだ。もうお館さまのダメージ声聞くだけどトラウマが蘇る
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 14:14:58ID:H96c6p+S> 松風は全種類の馬買えば出るよ。
んなバカな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 14:23:41ID:2sCGNsp2確実に松風が買えるようになるな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 16:16:53ID:iJTR+cQC1200両じゃなくて、1800両の間違いでした。
全種類買うどころか、1800両を3種類買うと、よろず屋に売っているのが、また800両の馬に戻ってるのです。
1800両より高い馬が出てこないのです。
バグですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 16:58:40ID:GKY/5NJs0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:17:12ID:c0m+FHko俺は5頭目だった。
葦毛(800)百段(1800)百里黒(3200)白雲(5000)で出た。wikiの条件通りなら葦毛はいらないのかな?
よろず屋は出たり入ったりしてる?
違う馬が出てくるかもしれないよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:21:47ID:GKY/5NJsよく考えたら俺も5匹目だったかも。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:45:26ID:BzN/BiiP毛利に近づかないで半蔵撃破しようにも、暗黒寺EKにひっかかるから無理だよね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 19:37:42ID:nu26/a/S他の安い馬買う前に三強(松風、汗血馬、放生月毛)出しちゃったから、宝物庫の馬一覧が上記の
6頭以外全く埋まってないんだよな〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 22:58:09ID:NGqzLTqNこの2頭はどうやってでるんですか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 23:19:35ID:DV3zKoHT可能
毛利や吉川に近づきすぎなければいいので、毛利の陣の北あたりで
半蔵+徳川武将3名を撃破すればいい。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 02:16:24ID:VgZhvA+2コメントありがとう
マップいま思い出せないけど、北ってことはほぼ半蔵出現位置あたりかな?
布施撃破→左から毛利を迂回して半蔵接触……左から回れたっけ?
それとも視界にいれないようにヌルーとか…
まぁこれは自分でやるべきだな。どうもありがとう!
0856854
2008/06/13(金) 12:31:53ID:trHp/MHwちょっと説明しにくいけど、安国寺がいるところを素通りして
毛利陣の北の小さな広場の北側あたりで、徳川武将を誘い出して撃破。
そうしたら半蔵が小早川陣へ向けて進軍してくるので、撃破。
これで毛利陣に近づかずに敵を蹴散らせるはず。
あとは安国寺が敗走しないように、周りの武将を蹴散らしとけば大丈夫。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 07:47:38ID:bM92Gyz9運がついてる武器でやった方がSTEALしやすいんですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 09:12:15ID:q+Qwk81Aしやすいらしいが秀吉4武器(運+60)だろうと取れない時は取れない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 10:47:52ID:mf4vPZBG必要条件を満たしていれば、STEAL確率はリアルラックが全て。
必要条件:
対応するノーマル技能をコンプ
(英傑1ならノーマル青技能Lv1コンプ、英傑2ならLv2コンプ、虎乱2ならノーマル赤技能Lv2コンプ)
再臨のみ、同レベルのレア技能2つ以上所持。が追加される。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 12:26:06ID:fTemn8N+0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 15:34:01ID:WdruO3wAあくまで俺の感覚的なもんだからあんま信用すんなよ
あとキャラによっても違う感じ
例えばパワー系は移動系無双系技能が盗りづらいみたいな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 16:47:56ID:LTNCj+i2その割に英傑1は何度かやらないと取れなかったが。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 19:05:07ID:bM92Gyz9レスくれた方ありがとうございました。
必要条件はみたしてるんですが政宗で技能取るとき運付いてない武器で
千金2が一回で取れたのでやっぱその時次第なんですね
逆に武蔵は運付いてる武器でやっても取りにくかった気がします
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 22:00:53ID:jQ5gBxCWあと護衛武将って一度解任したら全員がまたよろず屋に並ぶわけではないんですかね?
解任した武将一部がいつ見てもよろず屋に並ばなくなってしまいました…
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 22:29:04ID:1RBD7aRP護衛武将は操作キャラによって陳列されやすい・されにくいがあるので、
操作キャラを変えてよろず屋を覗いてみて。
武器探しは…あんまりお薦めは無いかな。
長政外伝だと中断セーブから3個回収とか出来たりするけど。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 01:50:03ID:3TWBDRm0難易度は難しいでも、いいかも。
でも、武器ランクは山崎と同じじゃないかな。
山崎はラスボスの秀吉が厄介なんだよね。
俺はキャラのレベルが低いうちは、本能寺とかでやってたよ。
でも、山崎の地獄がやれるならそこが一番いいかも。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 13:28:09ID:WAuC8Aldナギ千代最終話で易しいでもどっかが崩壊する。やっぱ馬必須?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:02:19ID:hcxugHo6誰だよ
最初は下手に動かずに総大将の言うこと聞いて他の武将を刺激しないように倒してけ
基本的にC5と6で何とかなるはず
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:31:58ID:lWQwHOPe0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:32:38ID:R1mgLfZD東西南北に駆け回る必要がある、なので馬は必須
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 19:18:13ID:2e7uy9sb仕官すれば最終的に天下統一戦になるとのことですが、仕官イベントを90ステージ以上まで放置しても大丈夫ですか?名刀集めのために一からやり直すのめんどうなんで途中でセーブデータ別にしようと思っているんですが…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 19:30:52ID:ZTYLT0eTん? 勘違いしてないか?
傭兵演舞のデータは無限城と一緒でシステムデータとくっついてるだろ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 19:33:51ID:BwhRm3s4・ステージ開始していきなり総大将に突貫する
・味方武将が苦戦してても放置しがち
・武将を倒すことだけを常に念頭に置いており、拠点を封鎖するクセがついていない
↑のどれかが当てはまると易しいだろうと苦戦する
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 21:19:47ID:9cJA24I20875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 21:30:49ID:hcxugHo6俺の隣で寝てるよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 23:04:40ID:AVs53inA仕様キャラ変えてみたらよろず屋にちゃんと並んでました!
おかげで助かりました、ありがとう
>>866
一応地獄山崎は出来るんですが同じく秀吉が厄介で…
外伝とか難しいで地道にやってみます!
アドバイスありがとう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 00:50:40ID:Kxlr0SaN第四武器は貴重品報告出ないんですか?
難易度難しいで四国征伐
〇久武親直を撃破
〇上陸地点を制圧
〇南、北大筒砦制圧
念のため護衛武将も外しています
どうか教えてください
m(__)m
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 01:29:48ID:Kxlr0SaN追記
ちゃんと5分以内にミッション成功させています
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 08:14:06ID:KY5Ukz29・無双演武でやっていない。
・無双演武をクリアしていない。(銀色or金色Clearが付いていない)
・ミッション発生前にミッションを達成させてしまって、ミッション自体が発生していない。
ミッション達成系は誰が達成しようと関係ないので、護衛武将や味方武将は関係ない。
上の3つも満たしているのなら分からん。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 08:33:06ID:tnQyP4k0階級42でほぼ技能とパラMAXで3武器に攻撃20ついてるし、どんだけワッショイされても加熱具は死なないくらいになってる。
のに味方が死ぬ。春日と色部がとくに。忠勝くるまでもたない。
詰所と周りの武将は速攻始末できる。
陣太鼓ないかなぁとかいつも思う。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 09:12:03ID:a6ucW6Yw俺は本陣付近からなるべく離れず、近くの敵から迅速に撃破していったよ。
味方武将が耐えてくれるように英傑4も買った。
基本的に外伝で入手のキャラは、レベル50技能コンプ3武器の攻撃+55以上でやった。こんな状態で入手しても、役に立たんけど…。
まぁ敗走系は運もあるからチャレンジあるのみかな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:08:06ID:UfDG9afp0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:11:49ID:P0oz3L7Z兼続の4武器は、初期配置の味方2人が特に死に易い。
雑魚でも敗走しかねないので、敵武将だけでなく、雑魚も蹴散らしておく事。
こまめに掃除してれば取れるよ。きついけど。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:25:58ID:Kxlr0SaNちゃんと無双演舞でやってます
護衛の事は知りませんでした
ミッション発生前にクリアしてるのかもしれません
解答ありがとうございます
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:27:18ID:Kxlr0SaNレス間違えました貴重なスペースをすいません
演武
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 18:00:12ID:Kxlr0SaN何個か手に入れたのですがランダムですか?
教えてください
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:29:48ID:T7/XDg2zここの宝珠の所を見ると良いよ。
↓
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 08:05:28ID:+xewjoDn幸村の無双演武で小田原城のステージ攻略が
どうしてもできません。
水計を成功させようと唐沢を護衛してたら
戸石城攻略されて水計もだめで上田城が落ちてしまう。
易しいモードでもかなりきつい。
このステージどう戦えばいいですか?
0889888
2008/06/17(火) 09:19:52ID:+xewjoDn小田原城防衛でなく上田城防衛でした。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 09:38:08ID:AeNc3UOM0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 09:45:51ID:RiI7MTvM何度もやって敵の動きを覚える。
無双2は馬で合戦場をお使いさせられまくるので
ミッションやイベントの発生を覚えて、先回りする。
本末転倒っぽいけど、こうしないと後手後手になって
収拾がつかなくなる。
0892888
2008/06/17(火) 10:10:29ID:+xewjoDn易しいモードでダメならあきらめるしかないんですか…orz
とにかくやりこみます。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 10:50:27ID:eT7344Ltせいぜい柴田までだよね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 11:01:31ID:aWjViFgQ長政倒して、湧くまでに市倒せば何とかなると思うが。
敗走阻止むりぽは関ヶ原くらいじゃなかったかな…。
ちと、やってみない事には、絶対いけるとはいえんな…。
帰ってから暇があったら試してみるか。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 16:25:05ID:AeNc3UOM皆さんはどのくらいやりこむの?俺は全員五武器取ってアイテム全部とったら終わりなんだが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 16:34:53ID:mNPzndOfこれぐらいはするだろ常考
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 17:31:42ID:Au+VytQw水計を成功させるのに守るのは唐沢じゃなくて金子だよ。
まず、開門指示を出す為に敵を4人撃破する。
俺は森→榊原→小笠原→日根野にした。
そしたら金子が移動しだすから、ついてって進軍を妨げる敵を撃破してく(雑魚含む)。
水計後は戸石城の半蔵から撃破→城内の半蔵2人撃破→仙石撃破と、こんな感じだった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 17:49:54ID:kSncbHId全キャラステ・技能・武器コンプして修羅外伝クリアで満足したよ
俺の腕だと2・3人修羅外伝かなり苦労してその内一人は泣きそうになった
ここで色々アドバイスもらって何とかクリアしたよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 19:00:16ID:NnDOAR3kやってみた。
結論から言えば可能。だけどかなりきつい。
使用キャラ:幸村(50)4武器、馬は落馬しないやつ。
まずは長政へ特攻して倒す。ついでにそばにいるあつじもやる。
そっからがスピードと運。
徳川勢の酒井や本多が敗走しやすいので、そいつらが敗走しないのを祈りつつ
浅井陣に特攻。途中の雑魚は無視して門番と市を倒す。
即、長政が元居た場所に引き返して長政が湧いたら、「これが最後の〜」のメッセージを
出させてから倒す。
長政を倒したら、朝倉軍が突撃してくるので、酒井・本多あたりを敗走させないように気をつけて
突っ込んできた朝倉義景を倒して終了。
敵全滅は無理くさい。
他と遊んでいる間に、酒井・本多あたりが朝倉勢に倒される。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 22:29:27ID:voTRu8a8盗った時の感覚が気持ちいい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 23:04:35ID:Mj498mTLwikiにも目を通してみたら虎乱2の方が威力強いみたいに書いてあったんで…
無印で虎乱3使いまくってたので大半のキャラが持ってる状態なので
猛将伝で虎乱2にするためにはキャラ初期化で育て直すしかないって事ですかね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 23:21:29ID:3CUOnVC0やってみりゃわかるが修羅属性自体がうんこ
2にしたいなら初期化するしかないね
0903888
2008/06/18(水) 14:56:50ID:cTUz2n1Lありがとうございます。
その方法でやったらクリア出来ました。
大阪城までクリアできたけど、
外伝の関ヶ原が難しすぎてまた泣きそうです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 16:39:18ID:JvIuU7h/普通にクリアしただけのキャラではかなり難しいようにしてある>外伝
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 17:12:05ID:kSop7S1V外伝はとりあえず後回しで他キャラからやればいいよ。そしてゲームに慣れた頃に挑めば?
どうしてもクリアしたければ技能を揃える事をおすすめ。階級も必然的に上がるしね。
俺も新規で幸村やってみたけど、馬持ってなくても呼べるんだね。知らんかった…。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 19:16:08ID:23ektqf80907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 09:38:00ID:hmu8xXc4ありがとうございました
とりあえず最初からもう一度やります
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 09:52:41ID:fOpsulQI自分でもやってみた。
敵全滅も含めてが理想だったんだが、半蔵と正信だけ敗走したな。
一鉄を出しに横山まで戻ったから、よせばできたかもしんない。
敗走無しといえば左近関ヶ原も4武器のためにやってる。
他はぴんぴんしてるのに、安国寺だけ死んじゃってどうにもならん。
なぜ毛利は放置なんだ?
大筒→中央→稲→半蔵他→秀秋他→忠輿→忠勝じゃ順序悪いかね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 10:08:00ID:8nFMGS+z毛利は内通してるから。
俺のやり方
小早川狙撃まで、大筒阻止をする。
狙撃阻止ミッションが発生したら、大筒残ってても無視して狙撃阻止。
そのまま、安国寺のそばを通って北上して毛利陣付近の徳川武将3と
小早川脅迫のために南下してくる半蔵を撃破。毛利が裏切ったら一緒に撃破。
稲姫がMAP北西にPOPするので中央の徳川武将をそこそこ蹴散らしつつ稲姫撃破。
中央に残った徳川武将蹴散らして秀忠の増援を出し、それも撃破。
ギン千代救援と忠勝撃破は好きな方からどうぞ。
Wikiには忠勝を最後に倒せって書いてあるけど、それは条件に含まれない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 12:11:11ID:fOpsulQIまぁ理由はわからなくもないんだがね
とりあえずまたやってみたけど、なんとか全員生存できたよ
4武器でなかったけどな。
護衛つけたの間違いだった。思い出せば奴がとどめさした武将がいたわ。
まめに中断セーブするくせもあだになったし…orz
秀秋も含めて撃破だと思ってた。
浅野→山内→大筒→布施→半蔵他→中央→稲→中央残り→忠興→忠勝→毛利→吉川→家康
でやったんだけど、この場合貴重品報告は忠勝のあとになるんかね
最後まで毛利に接触はしなかったから味方のままなんだが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 12:23:52ID:8nFMGS+z小早川秀秋が離反すると4武器ミッション失敗。
4武器は家康以外の敵武将を撃破したときに出現する。
だから、その条件だと多分、忠勝の後。
忠勝撃破前に毛利・吉川が裏切ってた場合は…どうだったかな…。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 13:18:39ID:fOpsulQIいろいろありがとう。また挑戦してみる。
いまさらだけど、秀忠の増援はなかったよね?
左近ででてきたことはないんだけど…
敗走無しはキツイな。加熱具はあきらめちゃったぜ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 13:57:29ID:8nFMGS+zごめん、幸村外伝か島津の関ヶ原が混ざってるかもしれん。
後で、秀忠は幸村に足止めされてるから関ヶ原いないじゃんって気づいた。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 19:24:04ID:Zzxpr/Wb帰ってみてやってみた。
左近(50)4武器、小少将、放生月毛
小早川銃撃部隊出現まで、中央で大砲阻止したり徳川武将蹴散らしたり
銃撃部隊が出現したら撃破。
そのまま北上して、半蔵+徳川武将3名を撃破。(毛利には接近してない)
稲姫が本陣奇襲に動いているので、中央の敵を適宜蹴散らしつつ稲姫を撃破。
中央に敵が残ってたら掃討し、徳川本陣前の忠勝撃破。
ギン千代と戦っている細川倒して、輸送隊出現。
左近はC3-2とC4-1が使える。
C3-2は敵武将がかなりの確率で食らってくれるので便利。
C4-1は雑魚蹴散らしつつ無双ゲージ溜めにもってこい。
俺は4武器でやったけど、凍牙属性の武器の方がいいと思う。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:44:47ID:i9LA5utw全然一騎当千じゃないw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 09:49:43ID:wpaaoyYo振り返ってみて、謙信、小太郎、光秀あたりが難しかった。
キャラ未熟なままで挑んだ、家康、ねね、濃姫、阿国も手間取った。特に阿国の慶次は恐ろしく強く、あと3ミリが削れなくて、結局赤逃げ…。蘭丸の時とは大違い。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 16:46:05ID:hNqss6K30918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 00:15:33ID:mn+K3Bt1一度もみたことないぞ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 00:31:36ID:pzxRvVbPステージ開始直後に右上に湧くが?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:21:14ID:mn+K3Bt1マジ?しばらくやってないから忘れてるだけかなー?模擬ばっかだし。
模擬じゃでてこないよね。模擬こそみてない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 09:15:47ID:DHT/N6PP0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:09:04ID:i7FeInMIこないだまで猛将伝も動いてたのに
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:43:27ID:i7FeInMI0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:48:12ID:WxRZcF4R兄貴いてよかったとこの時は思った。
はよ3出んかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:49:39ID:H/6vG50B0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:24:57ID:+XPaW1gK今日中古で無印を買ったけど全く起動しない…
ディスクに目立つ傷も見当たらないし本体も壊れてるわけじゃないのに
弟の無印借りてやってみたらこっちは普通に起動したからやっぱディスクのせい?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:37:59ID:LdXmr6tk0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:59:59ID:YCxNpiNd藻前のディスクを、弟のパッケに入れて返せば解決じゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。