戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+Wttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 01:08:55ID:XEmrzsSG0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 02:27:58ID:inuwY1MA無印単体でやるなよ
絶対やるなよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 13:04:09ID:lnblLIKf0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 18:52:29ID:ooElflzAカッコいいゲームだこと。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 19:40:42ID:NbHvZFc1バリューマーチャンダイス
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 01:48:59ID:LjBJN3Ke0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 02:28:51ID:UuH86nHA2猛将ってやっぱ全キャラ虎乱2のがいいのかな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 10:21:38ID:Gs3TFwm80741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 11:18:05ID:5m1bjS6G無印はマジ未完成品もいいとこだからな・・・でも発売直後に
技能MAXの戦い方をのせてたファミ通はえらい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:19:40ID:jgleKiNK0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 08:30:05ID:ZpkL2fQ40744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 08:42:00ID:HtCKWOMb小牧長久手(豊臣軍)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 08:55:52ID:aPS4LO4Hあと狙うとしたらどの戦場が狙い目なん?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 09:43:09ID:eTPebDuc4武器なら、高難易度(普通とか易しいじゃ出ない)
付加や属性は運要素が大きいので、高難易度だから
付加枠8の凍牙が出やすいってのは感じられない。
Wikiだかどっかの攻略サイトだかに、山崎あたりの
武器拾いが書いてあったような気がする。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 09:59:06ID:aPS4LO4Hごめん、3武器の間違いだwつい戦国1のノリで書いてた。
んで山崎明智軍難易度地獄でやったんだけど運50以上付いた武器でかつ目利3付いてて階級50の信長でさえ無属性1武器を2回も3回も拾ってるぐらいなんだ。
一応Wiki通り拾う前に中断→クリア後やり直しを繰り返して何度目かで凍牙の付加8つ拾ったけど他はみんなへっぽこだった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 10:12:58ID:eTPebDuc俺も素で間違ってた。3武器だったな。
属性や付加に関しては運(ステの運じゃなくて、リアルラックの方)要素が大きいって意味。
完全ランダムなんじゃないかって思いたくなるくらい、運ステ実感できない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 10:39:43ID:aPS4LO4Hやっぱリアル運が無いとダメか…
実は昨日思わずして島津の3武器修羅属性付加8つ拾ったんだ。それで運を使い果たしたのかも知れん。
今も外伝とっくにクリアしてんのにまだ修羅1武器ずっと使い続けてた御館様が閃光2武器付加8つ手に入れたんで鍛工してんだけど50回近くやって攻撃付加付いたの1回だけorz
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 17:05:18ID:Cu30yMKG0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:41:30ID:BaLVyUMr0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 19:36:17ID:OXDe7MKm1猛将伝のように5武器装備で4武器拾えるとかじゃなければ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 21:55:01ID:ZpkL2fQ4サンクス。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:16:32ID:EqYYM6Bl私も、殆んど同じ状況下で4日程粘ったけど、スロット8は出ても最初から付いてるのが2〜3あったりでなかなか…。
で、凍牙で運+20付きのスロット8で妥協しました。
理想は攻撃、防御、範囲のいずれかが良かったのですが…。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:42:26ID:aPS4LO4Hお市と御館様、孫市がロクなの拾えなくて無双演舞クリアまでずっと鍛工した1武器だったし。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 23:00:43ID:2tdAvChs信長でまさにそれ(凍牙8スロ運)を拾った。
「運3つ付けて武器探し用にすっか」と2日掛かりで攻撃3範囲2運3の武器を作成。
後に運は武器探しに(多分)無関係と気付き絶望。
猛将伝が発売すると知り再び絶望。
猛将伝欲しいけど、起動しなかったり本体壊されたりが怖くて買えない。
スレ違い申し訳ござらん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 23:46:21ID:PqNW6p+rうちの15000番はきっちり読み込んでくれるぜ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 01:03:28ID:GAIZvcqi0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 01:04:45ID:GAIZvcqi0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 01:08:39ID:QPqRrDe8成長技能を買わなくてもステMAXになるっていうことは
成長技能を買わないで戦闘技能を買っていって進めた方がいいのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 01:33:30ID:9/inSGnP0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 05:30:39ID:ODTIMhT6ねねが強すぎる
市の外伝に一番向いてる付属って何がありますか?
あとねねと御国と戦うまでねね出てこなくさせる方法とかありますか?
練工って無印にはない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 06:44:13ID:fDsCil1m俺は閃光属性の攻撃×3・無増×3・防御×2の3武器で取った(ような気がする)
ねね登場は他キャラ撃破のタイミングでズラせばおk
無印だし、一番楽なのは虎乱3のL1無双で瞬殺目指すとか
練工って猛将伝の宝珠の奴?もしそうなら無い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 10:35:09ID:RGBdOlAjありがとうございます。
タイミングって具体的にはどんな感じですかね?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 16:35:26ID:GAIZvcqiこの前Wiki通りやって、できなかったんだけど、無印しかできないのか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 20:20:36ID:IYHj8Po+ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%A5%D0%A5%B0%A1%A6%BE%AE%A5%CD%A5%BF#i9c2bff4
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 21:52:48ID:GAIZvcqi0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 11:10:53ID:QwG63Vwy0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 17:18:18ID:of++N9ps0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:09:18ID:tjzSdNye0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:10:29ID:tjzSdNye虎乱3を2に設定できないの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:17:29ID:VwsR1+ox出来ない。取ったらデータロードするか最初から育て直し
なので取らないように技能外したり取得しないように努力しましょう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:59:54ID:tjzSdNyeマジか…
答えていただきありがとうございました
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:28:57ID:CeG8yU0i箱では直っていたのか?BGMバグ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:12:49ID:tjzSdNye0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 10:49:11ID:jVYba+zt0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 12:29:11ID:U+aSyrOG今23ステージなのですが
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 17:29:50ID:jVYba+zt一番はやくて6ステージ前後じゃないかな?
敵本陣に近づくか突入すると出現する黄色勢力の武将倒すと貰える
詳しくはwikiに書いてあるよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 01:44:38ID:r3FT00Xk運がよければ恐らく第一ステージでもあると思う。
>>777
難易度は天国にして、なるべく若いステージで紀州を狙うのがお勧め。
騎乗攻撃の強い武将ならステージ数にも依るが、宝珠回収からクリアまで一分も掛からない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 08:56:30ID:OqFcU5bdありがとうございます。傭兵無双、でしたっけ?あれって難易度選べましたっけ?それと女武将とか奇襲とか23ステージまでやってきましたが一回もそのようなステージがあった覚えがないような…
まぁとりあえず頑張ってみます!ありがとうございました
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 18:44:49ID:b9rBvDMR0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 20:05:43ID:tZG2tUsQ以上、愚痴でした。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 20:52:37ID:9Rxv65dq0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:13:16ID:2Se/4/Xywikiの技能の所に誰が持ってるか書いてあるよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:36:06ID:gextnAMO隠密頭までどうまわればいいかわからん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:34:46ID:nFAN9iBa松風あれば余裕。
開始直後戸石城に直行>弥太郎撃破>東に向かって橋を渡る>増援要請>隠密出現>瞬殺
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 00:18:28ID:S3v/ldfK0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 08:13:31ID:RsZNIfGZいや、お館様は無双なんぞ使わずともひたすらドロップキックをだな・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 09:50:00ID:S3v/ldfKわざわざあざーす
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:38:22ID:XsS2nQ7r0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:45:01ID:FmiUVlGLまずは公式見れ。
そして、質問の意図が相手にわかるように端折りすぎずに書く。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 16:52:48ID:opLFxqQ60793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 18:02:35ID:RFMWVuim日本は食の為なら、戦争も辞さない国民であると言う事を判っていないw
中国 「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
(ここでオーストラリアが登場)
豪州 「まいったまいった。捕鯨船ちょっと追い回したらジャップ大激怒」
米露韓中北「まじ?!その程度のことで?」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
北朝鮮 「そういえば、万博が弁当持込不可にしたら、国民が激怒したと聞いたな‥首相まで出てくる騒ぎになったとか‥」
ロシア 「あいつら、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北豪「あ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 23:49:03ID:snxW2Gtkすぐに吹っ飛んでしまい、あとはこちらのゲージが切れるまでガード&緊急回避の鉄壁の守り。
上の方で武蔵でそうなったというレスがあったんですが、自キャラは直江と政宗でした。
氷らさない限り、L1連打してもしなくても吹っ飛びます。
どのようにL3無双を発動させたらいいのでしょうか。
それともキャラによっては吹っ飛ぶのもやむなしなんでしょうか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 00:46:59ID:5tNJm5eT俺がその「武蔵でL3無双がやりにくい」と書き込んだものなんだけど、俺なりの
解決方法は、L1を連打しながら目標の武将を追いかけて壁とかに追い込む方法だな。
正解かどうかは分からないが、試してみてくれ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 00:57:12ID:MHMTr9zQ充分な威力がある。壁に追い込めたら瞬殺。
正宗のビームは地上のけぞりになるからただ連打するだけでいいんじゃなかったっけ
直江メテオは凍ったの見たら即発動で凍らせてる間に当てるしかないかな
0797794
2008/06/06(金) 01:46:12ID:+UPtDtb2レスありがとう。
どうやらL1無双に過剰な期待を寄せすぎてたようです。
政宗のビームはかなり遠くへ飛ばしてしまったような。確認しときます。
壁に追い込もうとしてもL1の衝撃波で前が見えなくなって見失うこともしばしば。
吹っ飛んだのを追いかけても上手く拾えずガードされてしまう。
どうも下手なようなので練習あるのみですかね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 15:17:10ID:qJytjZ5jこれ俺が前にブログで書いた流れとかなり似てるんだが、心当たりないかだけ教えてくれ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 11:36:40ID:FcBwdg6S0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 13:46:48ID:VNWe7v+x0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:03:45ID:Icy8xLCW散々既出だったらごめんなさい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:57:29ID:n/ZD6TP20803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:44:43ID:7zFVP7Lnペコリにしか聞こえない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:51:54ID:Icy8xLCW壊れたのかと思って焦りました。
返答ありがとうございました!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:17:34ID:+zTD2hjS有名なコピペ。出回ってだいぶたってる。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:50:10ID:ufyn/R3z0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:59:20ID:dtnU8XZ4携帯なので武蔵まで見れない(泣)
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 00:07:12ID:as/h+/WGためしにやってるんだが、震源だけが苦戦して震源だけが敗走する(´・ω・`)
別に一度ギリギリクリアしてるしいいんだが、景家でさえ苦戦しないのにこの人なんなの?易しいでやってるし、階級高いから自分は余裕。
みんな余裕。
震源だけがダメダメ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 00:36:18ID:PqEdxLia俺なんかいまだに地形が頭に入っておらず、
秀吉、ねね、の後、義弘(影)濃姫にリンチされてるうちに討ち死にか、
あるいはやっと包囲を脱したと思ったら本陣陥落の繰り返し。
とれる気が全くしねえぜ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 00:51:16ID:XW/vstxmムービーはオロチ並に綺麗なんだけどね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 02:32:06ID:gMAzdLHP秀吉、家康も別人だな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 02:53:55ID:k7IT7Wrb>>809
5日前に買ってきて昨日取ったが、敵本陣に入って戦ってる時に味方本陣や幸村が死んでばかりだった
とりあえず敵本陣入るとこでセーブして、wikiの撃破順序無視して(条件は満たして)助ける順番を試行錯誤してたらすぐ取れたよ
自分オリジナルの取り方は、拠点はなるべく潰す。敵本陣行ったら幸村の周りの武将をとりあえず数匹倒す
全員倒してたら高確率で本陣陥落するんで、一人くらい残しといてソッコーで本陣救出へ。俺の場合はこれで本陣のやつの残りHPが5mmくらいしかなかった
周りのザコは残らず片付ける。本陣外の右拠点のザコも本陣に入ってくるんで、そいつらも根源ごと滅する
あとは条件通りの順番で撃破、本陣救えたら貰ったようなもんかと
俺はこれで取れたけど、これでも取れんかったらごめんちょ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 03:28:26ID:W1qlM+8aステージ3で徳川家康を撃破するだけ。
始まったら、何物も無視して速攻で追いかける。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 03:32:45ID:uQZM7N7Kまあ俺の場合は猛将だったから先に取得してあった5武器が使えたこと、
優秀なC9があるから武将を撃破するのが簡単だったこととかが入手できた鍵かもだが。
無印だとしても
・それなりに武器を強化しておく
・技能を一通り揃えておく(特に虎乱2あたりは欲しい)
・レベルをある程度高くしておく
を怠ってなければwiki通りで行けるんじゃないかと。C9はないけどC8なんかも結構使えるしな。
欲を言えば能力MAX、技能も全部取ってある(レア技能Lv4までとは言わんけど)のが理想。
wikiですら「屈指の難易度を誇る」って書いてあるくらいなんだから、そのくらいの準備は過ぎたることじゃない。
あとは>>812の言う通り武将&雑魚の殲滅も重要。
俺のときは上杉本陣の総大将(柿崎?とかいう奴)がある程度耐えててくれたから
敵本陣の武将を全員倒してからでも余裕で救出できたけど、
苦戦メッセージは頻繁に出てたんで救出は早めにしたほうがいい。
最後に気をつけるところとすれば基本的事項としての
「難易度難しい以上でやっているか」「無双演武でやっているか」辺りをチェックするくらいか。
途中セーブも駆使すれば必ず取れるからガンバレ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 08:00:18ID:hpi9L6NZ謙信4武器は相当鍛えないと厳しいな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 08:23:20ID:hqYsuygG詰所を潰さないと幸せになれるよ。
謙信外伝の味方武将はそこそこ強いので雑魚相手なら敗走しない…はず。
だから、有名武将だけ撃破して雑魚を残しておけば雑魚に絡んでくれて先へ進まないから良い。
お館様の場合、鶴賀城に入る→雑魚と戯れてて中々移動しない→島津が現れてウヴォァー!
ってパターンが多いので詰所残しておいて雑魚と遊んでもらうと良い。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 10:38:06ID:Tn43/ef60818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 10:51:35ID:hqYsuygG技能コンプしようぜ。
階級50技能フルコンプ3武器(凍牙が望ましい)に
攻撃付加+50↑でも余裕とは言えないと思う。
攻略順路完璧で味方の足止めとかもきっちり出来るのなら
余裕とまで行かなくても、クリアできるだろうね。
無双は考えなしに進めてると詰む時があるし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 12:03:13ID:Tn43/ef6凍牙のがいいのかやっぱ。技能はレア物以外みんな3だから、技能取りを兼ねて凍牙3武器付加8つ探してくるノシ
…もっとも半蔵4武器で幸村に随分苦戦した自分に取れるかどうかは疑問だが。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 12:17:06ID:hqYsuygG修羅でも良いけど凍らせて修羅無双でさくっと終わらせた方がいいかなとね。
武器の属性は修羅か凍牙かは好みでいいと思う。
あと、武将撃破のテクはもちろん必要だけど、進め方を考えないといろんなところで
ピンチになって収拾が付かなくなる。
雑魚ではほぼ敗走しないので、有名武将のみを撃破して雑魚と遊ばせておくと
勝手に突っ込んでピンチにならなくてすむ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 16:34:33ID:9oTCm9WG武器は適当な能力付加の凍牙3武器でも、階級と技能Lv3だったからかもしれないけど
というか謙信以上に忠勝4武器と小太郎4武器が厳しかっただけかも
ねねや謙信みたいにLv3無双で衝撃波出ないキャラは馬上無双でL1連打してた俺
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 21:43:34ID:uQZM7N7Kもちろんキャラ的な意味で
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 06:11:39ID:tuiwDeoK関が原東軍の先鋒4人を敗走させるなとかあったら死ねる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 09:47:40ID:g8+auqee途中順番入れ替わったりこっちより先にお館様が敵陣突入しちゃったりしながらもあと光秀お蘭のところで上杉本陣の奴(金森だっけか)がくたばった。
突っ込んでくる増援は片付けたんだけどそれ以前から随分ダメ食らってたみたいで雑魚相手にやられちまってた。
猛将伝買ってきちゃったのでやむなく合体。凍牙付加8つの3武器は拾ったんで宝珠で改造して再度挑んでみる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 09:58:45ID:ig6pzkgH0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 10:50:09ID:TlHbme80セーブロード駆使して、進軍先の操作をしないと
物理的に阻止不可能な進軍先になったりするし。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 19:33:58ID:3j1PMfTE5武器取るの簡単だから5武器でやるのオヌヌメ
あと猛将だとアホみたいな神回避もしてこないから、若干楽になるかも
>>825-826
同意。俺も忠勝4武器はロード何度も繰り返して、
敵が自分の希望するルートを進んでくれるまで取れなかった。
最初にやったときは詰んだかと思って絶望したものだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 21:46:14ID:bINGjESU亀レスだが三国4やったあとは確かに戦国2やると操作に慣れるのに時間かかったな
1結構やってたんだけどなー(´・ω・)
>>811
つお市
いや、別にいいんだけどね。ガラシャの外伝で孫が「昔は元気だったと思えばry」
キャラ急に変えたことは、一応スタッフ気にしてるんだな(少し声に出して笑ったのは内緒
それより阿国の外見実際みたらひどいね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 00:41:02ID:rB7fRJcEとか思いながらLv1から山崎明智軍で模擬やったら事前セーブで繰り返しとかそんなことしてないし装備も最初のやつなのに1発で孫から虎乱2スティールした。
さすが学習熱心なだけはあるな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 15:18:17ID:wwGq3kgOガラシャは使いこなせばアホみたいに強いぞ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 18:32:42ID:szJNUIKX0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 19:15:14ID:f7cuxD/3奥義発動後、後ろに回ってN連で殴っていると、竜巻が連続hitして敵を倒せる
あとC3-2は属性が付いてガード不可なので、それで凍らせてからR1で攻撃魔法竜巻も強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています