トップページgoveract
1001コメント325KB

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+W
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
06726672008/05/20(火) 00:39:41ID:8ikWVBxZ
>>671
信長を殴る六角
http://imepita.jp/20080520/022150
勝家を阻止できればおk

あと市は(疑似)名乗り持ってるから松風ミサイルの方が雑魚処理が早い
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 01:04:57ID:ypq+SnRr
兄から無双シリーズ全部借りてたんだけど、4月に魔王再臨買ってやりこみに少し疲れたから初めて戦国無双2をしました。
なにこのゲームのかっこよさwww

幸村かっこいい
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 01:53:39ID:S7TXo5Op
ここ攻略スレなんでそういうのは本スレで頼む
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 02:48:27ID:ypq+SnRr
ゴメンゴメン
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 07:06:16ID:sEN4va1l
オロチと戦国2以外はもうできねーな
三國4とかなんか退屈だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 07:44:02ID:WYLNR8dL
そりゃコンパチだからな
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:58:09ID:ypq+SnRr
>>676
激しく同意でござる。
コンパチとは?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:25:56ID:8ikWVBxZ
>>678
全員6回攻撃で変わり映えしないからだろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:59:40ID:Q/NUGPsy
ただ、あのワショーイのフルボッコ率はたまにイラッとくる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:07:34ID:y01CNS+T
今回どこでミッション一覧がみれるの?
1コンプしたからぜひ2もと思ってるんだけど、取説なくてわからん。
宝物庫になかったよ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:57:39ID:TiXXXBcR
>>681
ない
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 20:28:42ID:y01CNS+T
>>682

マジで?(;゜д゜))))))


やる気満々だっただけにショックだ_| ̄|○
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:14:20ID:MclSoY9z
市の武器のオススメ付加ってなんですかね
どうしても打たれ弱いから防御がほしいけど、もったいないような気がするし…
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:50:07ID:DBZVzC8C
>>684
お市は範囲補正の効果が薄いから
自分は攻撃3防御2無増3にしてる
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:58:34ID:th7/jI5l
最近2無印買って始めた。んで>>684じゃないが今お市の3武器鍛工してるんだがもうかれこれ20〜30回は鍛工→セーブorロード→また鍛工の繰り返ししてんのに1回も攻撃が付かないorz
てか付かない時はとことん付かないなこれ。謙信も無双演舞クリアしてから手に入れた3武器にようやく付くまで1度も範囲が付かなかった。

その割に馬術やら瞬発やらはやたら付く上やたら高付加だったりする。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:10:29ID:MclSoY9z
>>685
サンクス
やっぱ防御と無増いるよね
wikiにあった無限コンボがようやくできるようになったが、修羅ではまだまだよく死んじゃうわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 20:29:07ID:aTCXK+TI
三成の関ヶ原ってずっと島津動かせないの?
ギン千代みたいに接触しても、敵将連れて来ても動かねーわ


結局三成とギン千代だけで家康狩るんだが。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 20:47:54ID:rezwZ9US
>>688
島津が動くのはギン千代の時だけだな
それ以外はただ突っ立てるだけ

通常の関ヶ原もいいが、個人的には幸村・島津外伝の関ヶ原が一番だな
あの戦況をひっくり返す感じがたまらん
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 21:22:55ID:/G04w0iR
今川義元で無双演舞始めたんだけど
無双奥義発動したらその場の敵が半分以上一時的に消える

360版のwithだけど既出?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/22(木) 22:12:57ID:u0Og2NdM
>>689
個人的には伊達関ヶ原の好きだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 01:13:31ID:s6umhOMq
チラ裏。
兄から借りた無印と猛将伝。最初からミックスで遊んでいてなにを魔がさしたのか、ぜんぜん遊んでいない無印データ引き継いだ。幸村、慶次、信長、光秀を無双クリアしたのにパーになりました。
ほんとにありがとうございました。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 06:06:29ID:bnA2kicL
はい
ありがとうございました
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 06:29:47ID:s6umhOMq
あげてもらって重ね重ね、ありがとうございました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 06:39:17ID:bnA2kicL?2BP(334)
sage
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 09:31:28ID:rgVXfvYg
たかがそれぐらいのデータでチラ裏とか・・・

hage
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 19:51:10ID:g61zFFsq
レベル4技能は、そのミッションをクリアしたキャラしか買えないですか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 19:54:49ID:4k9mEvQZ
>>697
No
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 20:14:03ID:CFklhh2G
コランスティールはやめてー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:54:14ID:ncStI3Rq
効率良く護衛武将を育成する方法はありませんか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:12:58ID:G3UNyd7+
>>699
会得外せば少しはましになるんじゃないか?

>>700
無双でも模擬でも適当に連れまわしてれば強くなる気がするぞ
俺の時もいつの間にか護衛武将レベル上がってたし
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:29:44ID:iIcCIa1L
>>700
指南の技外して(=護衛の無双ゲージ減らして)無双最終奥義連打 雑魚を斬らせまくる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:09:38ID:bnsJZ8Vv
虎乱3て欲しくない技能なのになぜかスティール率高い気がする
難しい大阪湾の一揆軍で技能集める時に、光秀だけわざと時間かけたり
ちょっとダメ受けたりしながら撃破したのに、普通にスティールしたりするから困る
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:29:33ID:iKr7JaPR
>>701-702
有難う御座います
要は地道に雑魚斬らせまくればいいんですね
全員階級MAXに・・と思ったけどもう挫折しそうです
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:06:19ID:c4R06m6x
>>698
Noって事は、買えるって事ですかね。
他キャラのショップに並ばないのは、レベル3にする必要があるとか…。
後、技能を装備から外すとどんな効果があるのですか?
因みに無印です。初心者ですいません。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:16:02ID:bnsJZ8Vv
>技能を装備から外すとどんな効果があるのですか?
1+1=2 だろ?
なら2-1=1 だな?

要はそういうことだ、そのくらい聞かずとも分かるだろうに
「初心者です」は免罪符じゃないんだぜ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:59:26ID:rVWndier
無限城の柴田勝家を雇えるようになるイベントのこつを教えて。
まず、秀吉を一分以内に倒す方法やこつなんかを。
あと浅井家の武将が復活しまくるステージは逃げまくっちゃ振り向いて無双攻撃しかできない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 05:00:25ID:c4R06m6x
>>706
こちらは聞く者の立場として、自分なりこマナーで聞いたつもりですが、何が気に障ったのか…。
あなたの説明では、さっぱり解りません。
攻略スレで聞いて、答えても貰えないなら、もういいです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 05:05:13ID:c4R06m6x
↑訂正
自分なりこ×
自分なりの○
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 07:33:42ID:M7rDUDKw
昔ようつべかなんかで三成処刑ムービーをみたことがあるような気がするんだけど、みられるかな?
もう少し進めればいいんだけどさ。家康でもなかったんで。

柿をすすめられて断るとこね
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 07:59:49ID:Sj2Ls8UK
>>707
L1
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 08:07:43ID:y18T+vwR
>>705
レア4購入条件は、
レア3を持っているキャラで該当クエをクリア。
レア4を購入したいキャラがレア3を持っている。
レアのところを、それぞれ英傑、立志、千金に置き換えればOK。

技能を外すと、その技能の効果を得られなくなる。
会得を外せば、会得を持っていない時と同じ状態になる。

>>710
幸村、兼続あたりじゃない?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 11:47:25ID:c4R06m6x
>>712
親切にどうもありがとう。
1+1=2
2-1=1は解るのですが、外す事の意味が解らなかったもので…。
レベル4技能の事は、正直他キャラ(武蔵、忠勝以外)で無限城の上層階をクリア出来る気がしないので、やらなきゃダメだったら諦めようと思い、質問しました。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 11:56:12ID:w7UinU5F
>>713
大概の事は>>1のWikiに書いてある。
レア4の話もね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 18:00:29ID:uVBXKIGJ
ちょっと
聞きたいんですが
戦国無双2猛将伝単品だと
MIXJOYしなかったら6人しか使えないんですか?!
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 18:05:40ID:Sj2Ls8UK
>>715
つ 模擬演舞
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 01:31:58ID:bluNK4lb
>>711
L1連打無双って○ボタンは押しっぱなしですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 01:37:15ID:2Vmk/ZVt
>>717
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 01:48:54ID:bluNK4lb
いや、その時○ボタンは最初のチョイ押しだけでいいのかと・・
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 02:41:52ID:2Vmk/ZVt
>>719
チョン押しで良いよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 03:03:19ID:bluNK4lb
>>720
ありがとう。なんかL1連打の衝撃破が数発で武将が吹っ飛んでしまって
いつもあんまり削れないんで、やり方が違うのかと思ってました。ちなみに
武蔵を使ってるんですが。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 03:31:21ID:ieupA9CX
無双2のモデル切替の条件わからねー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 03:34:33ID:2Vmk/ZVt
>>721
俺は武蔵でL1はやらなかったから、武蔵のL1無双の当て方は良く判らないんだ。スマン。

薄幸の佳人は、武蔵でやるならL1を使わないのも有りだと思う。
名乗り→無双の流れをゲージをLV3まで貯めずにやってくと、やり易かったよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 03:44:32ID:ieupA9CX
コスチュームチェンジの方法がぐぐってもでてこないってことは
これ箱○のオリジナル要素か・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 04:13:41ID:snSBlO5J
>>3
少なくともPS2版の2無印にはない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 17:59:31ID:LVo9noKI
今、武器に付加を付けてるんですが、無双+αと無増+αがいまいち判りません。ゲージ系だったら、成長しきったキャラなら不要ですか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 18:04:01ID:Or7QgR79
>>726
無双+=無双ゲージの最大値が増える
無増+=無双ゲージが溜まりやすくなる
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 21:13:38ID:tAZm+jX5
無双が強烈なキャラで強い敵に長い時間決めたいなら無双+を
ゲージを早く溜めてガンガン使って行きたいなら無増+をどうぞ

キャラ性能に応じてどっちか片方でいいとは思うが
どうしても移動+や防御+付けないとやってけないとかそういうキャラでもない限り
あって損することはないと思うぜ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 21:48:47ID:hi6FgqIw
三國3・4とG無双と耐えてきた俺の□ボタンが・・・逝った('A`)

コーエーめ・・・orz
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 22:26:50ID:ieupA9CX
コントローラーは消耗品だぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 23:20:09ID:LVo9noKI
>>727ー728
レスありがとう。
どうやら不要って事はなさそうですね。
色々、効果を確めながらやってみます。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 23:22:07ID:wYTd2SxR
猛将伝単品だと6人しか無双演舞できないのかよ…。2も買ってくるか。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 01:08:55ID:XEmrzsSG
>>732つーか1からやりなさいよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 02:27:58ID:inuwY1MA
1やるなら猛将伝もセットで買えよ
無印単体でやるなよ
絶対やるなよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 13:04:09ID:lnblLIKf
無印→無印猛将伝→2→2猛将伝とやるべき。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 18:52:29ID:ooElflzA
兄から借りたけど、今度、これ買うことにする。
カッコいいゲームだこと。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 19:40:42ID:NbHvZFc1
なんの報告だよ。

バリューマーチャンダイス
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 01:48:59ID:LjBJN3Ke
やった柴田ゲット。慣れてみると簡単なもんだね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 02:28:51ID:UuH86nHA
>>738おめ

2猛将ってやっぱ全キャラ虎乱2のがいいのかな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 10:21:38ID:Gs3TFwm8
虎乱3あとちょっとになると減らない。キャラによるけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 11:18:05ID:5m1bjS6G
>>734
無印はマジ未完成品もいいとこだからな・・・でも発売直後に
技能MAXの戦い方をのせてたファミ通はえらい
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 20:19:40ID:jgleKiNK
大丈夫!?ファミ通の攻略本だよ!?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 08:30:05ID:ZpkL2fQ4
みんな、金ためるのどこでやってた?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 08:42:00ID:HtCKWOMb
>>743
小牧長久手(豊臣軍)
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 08:55:52ID:aPS4LO4H
属性(紅蓮烈空除く)付きで付加8つの4武器ってやっぱ相当取りにくいもの?
あと狙うとしたらどの戦場が狙い目なん?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 09:43:09ID:eTPebDuc
>>745
4武器なら、高難易度(普通とか易しいじゃ出ない)
付加や属性は運要素が大きいので、高難易度だから
付加枠8の凍牙が出やすいってのは感じられない。

Wikiだかどっかの攻略サイトだかに、山崎あたりの
武器拾いが書いてあったような気がする。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 09:59:06ID:aPS4LO4H
>>746
ごめん、3武器の間違いだwつい戦国1のノリで書いてた。

んで山崎明智軍難易度地獄でやったんだけど運50以上付いた武器でかつ目利3付いてて階級50の信長でさえ無属性1武器を2回も3回も拾ってるぐらいなんだ。
一応Wiki通り拾う前に中断→クリア後やり直しを繰り返して何度目かで凍牙の付加8つ拾ったけど他はみんなへっぽこだった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 10:12:58ID:eTPebDuc
>>747
俺も素で間違ってた。3武器だったな。

属性や付加に関しては運(ステの運じゃなくて、リアルラックの方)要素が大きいって意味。
完全ランダムなんじゃないかって思いたくなるくらい、運ステ実感できない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 10:39:43ID:aPS4LO4H
>>748
やっぱリアル運が無いとダメか…

実は昨日思わずして島津の3武器修羅属性付加8つ拾ったんだ。それで運を使い果たしたのかも知れん。
今も外伝とっくにクリアしてんのにまだ修羅1武器ずっと使い続けてた御館様が閃光2武器付加8つ手に入れたんで鍛工してんだけど50回近くやって攻撃付加付いたの1回だけorz
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 17:05:18ID:Cu30yMKG
猛将伝買うつもりなら作業の全てが無駄になるからやめた方が良いぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 18:41:30ID:BaLVyUMr
無印で一生懸命作った3武器が寂しそうにこちらを見ている
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 19:36:17ID:OXDe7MKm
宝珠が無ければ3武器使う事あっただろうけどなぁ
1猛将伝のように5武器装備で4武器拾えるとかじゃなければ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 21:55:01ID:ZpkL2fQ4
>>744
サンクス。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 22:16:32ID:EqYYM6Bl
>>747
私も、殆んど同じ状況下で4日程粘ったけど、スロット8は出ても最初から付いてるのが2〜3あったりでなかなか…。
で、凍牙で運+20付きのスロット8で妥協しました。
理想は攻撃、防御、範囲のいずれかが良かったのですが…。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 22:42:26ID:aPS4LO4H
付加欄8つ、内1つに運+20付いてていいかな、とか思うと烈空属性とか無属性とか…すごくやるせなくなってくる。

お市と御館様、孫市がロクなの拾えなくて無双演舞クリアまでずっと鍛工した1武器だったし。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 23:00:43ID:2tdAvChs
>>754
信長でまさにそれ(凍牙8スロ運)を拾った。
「運3つ付けて武器探し用にすっか」と2日掛かりで攻撃3範囲2運3の武器を作成。
後に運は武器探しに(多分)無関係と気付き絶望。
猛将伝が発売すると知り再び絶望。

猛将伝欲しいけど、起動しなかったり本体壊されたりが怖くて買えない。
スレ違い申し訳ござらん
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 23:46:21ID:PqNW6p+r
PS2本体のジャンクでも買って壊れてもいい覚悟でやりゃいいじゃん
うちの15000番はきっちり読み込んでくれるぜ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 01:03:28ID:GAIZvcqi
うちも同じく。壊れたの、うちのまわりガンガンやってたけど、平気だったけど。ちなみにまわりは皆、薄型の新しいやつ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 01:04:45ID:GAIZvcqi
あれ?なんか日本語変だ。もう寝るか。要するに壊れたって聞かないよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 01:08:39ID:QPqRrDe8
買ってきてやろうと思ってwiki見ていて思ったんだけど
成長技能を買わなくてもステMAXになるっていうことは
成長技能を買わないで戦闘技能を買っていって進めた方がいいのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 01:33:30ID:9/inSGnP
よろず屋でタダ買いが一番。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 05:30:39ID:ODTIMhT6
無印で市の4武器とれね
ねねが強すぎる
市の外伝に一番向いてる付属って何がありますか?
あとねねと御国と戦うまでねね出てこなくさせる方法とかありますか?

練工って無印にはない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 06:44:13ID:fDsCil1m
>>762
俺は閃光属性の攻撃×3・無増×3・防御×2の3武器で取った(ような気がする)
ねね登場は他キャラ撃破のタイミングでズラせばおk
無印だし、一番楽なのは虎乱3のL1無双で瞬殺目指すとか
練工って猛将伝の宝珠の奴?もしそうなら無い
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 10:35:09ID:RGBdOlAj
>>763
ありがとうございます。
タイミングって具体的にはどんな感じですかね?

0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 16:35:26ID:GAIZvcqi
よろず屋タダ買いってミックスでもできるかな?
この前Wiki通りやって、できなかったんだけど、無印しかできないのか
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 20:20:36ID:IYHj8Po+
猛将伝は傭兵演武経由だから無印とやり方が違う
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%A5%D0%A5%B0%A1%A6%BE%AE%A5%CD%A5%BF#i9c2bff4
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/29(木) 21:52:48ID:GAIZvcqi
>>766親切にありがとう。いいやつだなあ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/30(金) 11:10:53ID:QwG63Vwy
気にするでない
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/30(金) 17:18:18ID:of++N9ps
さよう
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/30(金) 18:09:18ID:tjzSdNye
猛将でなんだけど、技能虎乱3を取得しているキャラを虎乱2にできたりしないの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/30(金) 18:10:29ID:tjzSdNye
わかりずらいな

虎乱3を2に設定できないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています