トップページgoveract
1001コメント325KB

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+W
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/11(火) 21:05:43ID:lHccqwDc
>>256
2が気に入ってるなら買っても損は無いんじゃないかな
多少飽きるけどw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/11(火) 21:25:17ID:0gjb31GO
>>260
ありがとう
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/11(火) 23:31:53ID:Nqi0yoV1
>>242
もちろん武器は見た目でしょ

蘭丸の竹刀とか最高www

信長の第5秘蔵はガチでカッコイイ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 11:26:35ID:KOiwUbEt
>>263
俺の家康公の5武器のデザインが酷すぎて許せないよ
攻撃速度とか変わらないはずなのに動きが重々しく感じるし
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 14:19:12ID:7+0f3bHl
>>243
無印でだけどジャイアントスイングで無双ゲージためて
無双当てまくれば簡単に・・・
ザコいなくなったらちょっときついから拠点を倒さないように
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 19:43:14ID:BIq+k42p
報告遅くなったけど風魔のラストクリアできたよありがと!

ていうか今回阿国のシナリオ無いんだね…ちょっとガッカリ(´・ω・`)
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 00:33:18ID:xAXI1SWC
このゲーム初心者なんですが
ガラシャは俺の嫁
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 02:37:11ID:18INRyGe
1持ってるんだが、今になって2をやりたくなった
ここで困った問題が1つ
ガラシャに惚れてしまった…
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 04:46:04ID:QL5/ypnT
>>264あれって城?


てか数人の奴はGoldにしただけの奴がいるのがちょっとな

あと市と長はウザい
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 06:03:14ID:jVvq53pB
戦国無双2で島左近の4武器が取れません。
2人プレイでミッションと全武将撃破(武将撃破はすべて1Pで)したのですが…
ほかの条件→無双乱舞で「難しい」、味方武将生存は大丈夫です。
どうしたらいいか教えてください。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 08:12:16ID:gdif/fNQ
>>270
無双演武をクリアしたら?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 11:24:44ID:uAeCjiST
>>269
あと武将によっては、第4,第5どっちの武器の付加効果も
使えないもんばっかだったりするのがウザい。秀吉とか特にそう

「宝珠使えばいいじゃん」で終了なのは分かってるんだが、
いくらなんでもネタとしか思えないような付加効果しかついてないのはひどすぎる
瞬発だけで3つもスペース使うとかもうね・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 15:17:58ID:DDN6yb5Q
>>267‐268
ガラシャは非の打ち所が無い萌えキャラだよな
最終話のナレであっさり連れ戻されていきなり人妻になってて吹くがシナリオもよかった
EDで孫市があんたって呼ぶのも時の流れを感じさせる
もうガラシャは30代後半なんだな
>>269
神輿
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 15:22:25ID:uAeCjiST
ガラシャって壮絶な最期遂げてんのな
Wikiで調べて結構エグいと思ったわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 22:11:59ID:PMtWa0Pd
ちょっと聞きたいんだけど、今月360で出る戦国無双2猛将伝を
買う予定なんだけど、攻略本はPS2のでもOKなの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 22:28:18ID:uAeCjiST
>>275
変更点もないみたいだし問題ないんじゃない?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 01:08:41ID:xLf22GcT
>>273神輿か。
ありがとう
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 03:45:45ID:Zsr0mWat
今、名刀を集めているのですが士官すると集めやすくなりますか? 他に集めるこつがあれば教えて下さい。
0279マイク・ハガー2008/03/14(金) 11:45:26ID:3E2fLpsD
>>269
私がウザいとな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 16:01:47ID:rzjMQfq8
PS2版猛将伝は読み込み云々でスルーしたけど
今回は買おうか迷ってるんだよね(PS2版無印は所持してます)

箱のwith版はDVD2枚組み?それとも1枚?
ご存知の方、います?

2枚組みだったら入れ替え嫌なので無印の中古でも買って
猛将伝はDLCにしようかなって思ってるんだけど…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 16:25:12ID:A5OJRH4+
>>280
ググればすぐに分かる事をなぜ攻略スレで聞くん?
スレ違いにも程がある。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 01:05:18ID:kJq9iuo3
汗血馬や佐々木こじろうなど無双演舞以外のモードで取れるやつは無双演舞でも使えるんでしょうか??
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 01:11:59ID:zvV5fWbM
>>282
実際にやってみれば分かるのではないでしょうか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 01:26:54ID:6jUNFy5Y
>>282
落ち着いてよく考えるんだ。

例えば汗血馬、これは無限城で手に入る。
もしこれが無限城以外では使えないとしたらば、汗血馬は一体どこで使えるというのだろうか。
無限城内では汗血馬どころか、馬に乗るというアクション自体できないではないか?
それを踏まえると馬に乗れるモード、即ち無双及び模擬演武では汗血馬を使うことができる、
という結論を導き出すことができる。

ならば同じ無限城で手に入る護衛武将も無限城以外のモードで使うことができる、
といった結論が自ずと出てくるであろう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 03:39:13ID:qULM2YNd
皆護衛武将何つかってる?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 04:49:20ID:FrHCetSQ
>>285三好正解
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 13:22:17ID:FrHCetSQ
>>279メトロシティのHeroであるあなたの事ではありません。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 19:05:12ID:vuFg96yF
であぁっ!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 21:35:49ID:t1Gnx+Jx
今更ながら戦国2猛将やりはじめたんだけど、
これって戦国1みたいにミッション達成率って見れます?
どうも見当たらないんだけど・・・無いのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 21:41:05ID:cAYa6vN9
>>289
無いはず
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 21:45:45ID:1Yvbx1WW
>>289
コンプガイドにも何も触れて無いから無いと思われる。
お約束だけど下げような。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:01:23ID:5fTUllEf
1のミッションコンプは苦行だったな
1で思い出したが練武館じゃ一部屋だけ馬乗れた
関係ないが
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:15:32ID:+BUvTDk1
義弘の5武器 どこに行ったらミッション消えるの?
中央の詰所付近でおk?
教えてエロい人
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:24:26ID:FMngMq9J
>>293
武器取りさえすればミッション終わって無くても問題梨
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:26:23ID:2wxuuQCY
ガラシャの武器が出ないんですけど
武器が出現した時は告知されるんでしょうか?
雑賀攻めで8分以内に織田軍の第一陣と第二陣撃破してるけど武器が
出ません
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:35:01ID:1Yvbx1WW
>>295
もう一度wiki見直して自分がクリアしてる条件確認してくれ。
あとさg(ry
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:36:21ID:+BUvTDk1
>>294
ありがとう エロい人!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:36:21ID:FMngMq9J
ミッション出てから撃破してる?
あと条件満たす前に砦から離れすぎて孫市が生死不明になると失敗だよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:41:02ID:FMngMq9J
>>298はWikiからそのまま載せたからな
>>296のいうようにWikiさえ見てれば全部の武器取れるはず
俺は現にWiki見て全隠し武器取れた
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:46:00ID:2wxuuQCY
一応3回やって
ミッション出てから撃破して第二陣撃破後
本陣が手薄になって雑賀が生死不明になってるし
7分ちょいで達成してるんで
貴重品が出てくる場所が間違ってるのかも
wikiと攻略本見てるんですけどね
4回目やって隈なく探して見ます
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 23:57:20ID:1Yvbx1WW
wikiと攻略本みてゲットできないっていうのも奇特な才能の持ち主だなw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 00:04:41ID:QF33WR+T
ダメダ・・・・
4回目やって8分で柴田勝家惨殺一歩手前まで
いったのに
ひとつ聞きたいんですけど
告知されるんですか?
それとも何の前触れもなしに出てくるんでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 00:23:33ID:QF33WR+T
いらいらしてきた
もしかして第四武器とってなかったら
第五武器出現しないとか????
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 00:28:16ID:QF33WR+T
あ・・・
wikiに「無双演武クリア済前提」って書いてあるじゃん・・・・
一回クリアして二回目からじゃないと駄目なのかw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 00:32:25ID:jnziXfY5
結局wikiも攻略本もちゃんと見てなかったんじゃねぇか('A`)
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 00:55:18ID:/PIG9+0R
>>290
>>291
やっぱ無いのね・・・あれ100%にするのが楽しみだったのになぁ。
んでageちゃってごめんさい><
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 01:05:25ID:k5ay0q8C
wikiの4・5武器ページ最上段に書いてあることを見落としながら「wiki見てる」とは・・・これがゆとりか
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 18:09:42ID:HrCe3STE
戦後評価のランクSとる基準がよくわからん
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 18:21:03ID:KcaZGdLW
ほとんどヒット数
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 19:12:11ID:HrCe3STE
なら弱いうちは最終奥義用に護衛連れて歩かんといかんのか…
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 19:37:44ID:w+Y0jcHD
>>310
PS2版の2無印ならL1無双で楽々Sランク。

それ以外なら閃光付けて雑魚を大量に巻き込んでヒット数稼げばいいと思われ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 20:47:01ID:HrCe3STE
>>311
L1撃てるぐらいレベル高かったらわざわざSとる必要なくね

ヒット数200前後・撃破600前後でSだったりヒット数200前後・撃破300でSだったこともあるから条件がよくわかんね
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 22:15:49ID:oiTTuML/
mixジョイしての話なんだけど、左近の外伝三方ヶ原の忠勝ヤバくね?
始まってすぐ半蔵、忠勝、家康のとこいってるんだけど、修羅2pでレベルmax武将で攻撃してものけぞらない。
同条件で模擬無双ならいけるのに…

そこで気付いたんだけど、
最強に強い敵武将って何処ステージの誰?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 22:28:21ID:TUUkqVZ8
>>311
武勲稼ぎなら四苦八苦してSとるより立志スティって金ヶ崎あたりで武将殺しまくった方が早いかもよ。
>>313
あそこの忠勝はかなりやばいね。
左近はC5でごり押ししてやっと勝った記憶がある。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 22:57:39ID:HrCe3STE
>>314
極力ストーリーで成長させたい…っていうマゾな思いが根底にあるからなw
護衛連れて一緒に最終奥義撃って頑張るよw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 20:37:59ID:Wh4zFKM7
>>313
普通のステージじゃないが、無限城のミッション「裏御前試合開催!」の忠勝もヤバい。

LVMAX・4武器・全技能取得済みの慶次で行ったけどC5以外ではのけぞりもしなかった。
結局C5のワッショイで勝てるが、今の俺ではワッショイ以外じゃ勝てそうにない。
なんせ慶次ほどのステですら、C1一発で体力の1/5くらい持ってかれるからな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 20:47:35ID:CZUuMMEk
信玄・謙信外伝の義弘も強くないか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 21:02:01ID:Wh4zFKM7
>>317
本物の方の奴な。
あれも確かに強いかもだが、正直無限城の忠勝ほどじゃない。
わっしょいじゃなきゃ勝てない相手でもないし。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 00:21:00ID:0acUQtZl
裏御前と命の対価の慶次忠勝は、4・5武器に攻撃+60で
忠勝・慶次・信玄・家康・義弘を使えばのけぞる。
家康外伝の慶次は同じ状態でものけぞらないから、
外伝の方が多少ステータスは高くなってるはず。

誰でも手合わせできるってのを重視するなら命の対価と裏御前、
模擬演舞限定なら手取川上杉軍の勝家か、関ヶ原西軍の忠勝辺りが
のけぞらせる事ができないキャラも多く、結構強いと思う。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 02:20:24ID:b7zVy3xd
いやー不義軍団の直江兼続を炎属性の武器でいじめるのが楽しくてしょーがない。焼きイカにしてやるぜ!! みたいな感じ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 03:13:37ID:BznE7G+8
イカ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 11:47:59ID:F9t+1z2T
パラメーター上げるのにオススメのステージはどこですか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 12:00:33ID:p6VkdwfR
>>322
姉川か小牧
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 18:00:21ID:Yi5GJhTs
>>322
俺は浅井・朝倉金ヶ崎でやってた
指令コンプも楽勝だしなにより早いのが良い
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 19:33:13ID:/jXtoSBR
武将の固有技能って覚えるのに条件とかありますか?
説明書には成長すれば覚えるって書いてあるけど
同レベルで覚えた武将と覚えてない武将がいる。。
wikiとか見ても書いてないし誰か教えてくらさい
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 19:42:07ID:Yi5GJhTs
>>325
能力値のどれかMAXが条件じゃなかったかな?(うろ覚えだが)無双ゲージかな
とにかくなんか特別な条件満たさないと駄目ってのは無いよ
普通にレベル上げれば全員覚える
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 20:37:05ID:h3cjASsF
>>325
固有技能によって覚えるレベルが違う
大山鳴動とか虎視眈々とかは遅い
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 20:45:32ID:Yi5GJhTs
うはw俺知ったかしてるwwはずいw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 21:41:44ID:y7YWubhB
>>325
Wikiのキャラ別のとこには、どのレベルでどの技能を修得するか書いてある。
もちっとよく見れ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 00:48:48ID:ZKXC4V7H
教えてくれてありがと!!
wiki熟読します
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 07:56:30ID:zqV5kqEp
義と愛の為に・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 10:34:47ID:Q1ww58/F
三成リフティングうまくね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 18:13:07ID:1u9WpZAu
風魔外伝の「天守爆破阻止」のミッションはどこに瓶と爆忍がいるか分かる人います?
何度もやってるのですがどこか見落としてるみたいで
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 18:29:28ID:tbpWwSVX
それ三階に行っちゃダメよ。
一階と二階の瓶と爆忍全撃破の時点でミッション成功
マップ拡大してよーく調べていけばいけるはず
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 18:30:29ID:rMoqPmNe
>>333
ランダムで配置されてたはずだから、どこにってのは分からなかったような
難易度下げて何回かどの辺に配置されるか見てみたら?大体ここ辺りをチェック〜みたいな感じで
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 19:00:21ID:1u9WpZAu
>>334-335
レスありがとうございます。
いきなり成功目指すんじゃなく何度か練習して見ます

風魔レベル4武器厳しいw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 22:20:19ID:nvaJqN6Z
俺も風魔4武器挑戦中なんだが、おんなじとこで詰まってて親近感ww
もともと苦手なキャラってのもあるけど
ミッションで走りまわらされる系はどうもダメだ・・・
単純に制限時間で倒すのみがいい
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/21(金) 22:37:48ID:1RnHZWYV
風魔4そんなに厳しかったか?
Wiki通りにやったら2、3回で取れたぞ
ダメだった回は天悌車を壊すのが早すぎたり、爆破阻止に失敗したくらいで
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 00:57:37ID:uTYurkHw
>>338
風魔の4武器は慣れれば楽。
ねねの天守襲撃や左近の奇襲のタイミングをコントロールできないと
複数の箇所をいっぺんに守らなくていけなくなって大変な事になる。

天守爆破阻止ミッションは雑魚無視して、爆忍と火薬壷だけやってけば
そう難しくはないと思うけどな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 05:54:32ID:+OqUkgej
宝珠って何必須?
運はいらないこ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 07:17:11ID:hkrpg6pP
天守爆破阻止は成功したら成功メッセージ出るから、出ないうちは3階に行っちゃ駄目。
と言われてみれば当然なんだけど、当然過ぎて誰も教えてくれなくて詰まってた俺。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 14:27:25ID:wL7K3+GS
>>340
運は育ちきってない奴に+60付加したらスティール率が目に見えて違った気がする
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:09:45ID:CIBcfkkW
無印で上杉のC9
で毘沙門天の背後霊でますか?

もうしょうでんだけ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:10:25ID:qR22lIbQ
そもそも無印だとC9ない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:13:17ID:CIBcfkkW
はやっw ありがとうございます。
上杉って無印だと弱いんですかね?
毘沙門天かっこいいから育てようかと思ってたのですが。
c9ないなら、おすすめ攻撃の仕方 はなんでしょうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:16:22ID:qR22lIbQ
C4とC8に武将戦で背後霊出しながら戦えばおk
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 18:16:48ID:CIBcfkkW
ありがとうございます
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 10:57:05ID:N17HLkFq
http://jbbs.livedoor.jp/game/41377/
何かあってんケド。。。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 18:59:21ID:x5gTOWhH
猛将伝追加キャラで一番楽しくないのは元親(ネタ分抜きで)

はい、音塊使いこなせてないです!
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 20:37:49ID:FkpcQM9f
効率いい金の稼ぎ方教えてくれ
とりあえず今は修羅で傭兵やってる
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 20:41:40ID:aowxx4Ra
>>350
宝玉増殖と同じ要領で金も増やせるらしいから、それやったら?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 20:53:31ID:wi0WHn8m
>>351
あれ金も増やせるんだ。しらんかった。
>>350
傭兵たいしてやって無いからどっちがいいかわからないけど、
正攻法なら小牧の豊臣軍が無印からの定番だと思う。
あと裏業なら買い物しても減らないってのもある。
詳しくはwikiみてくれ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 20:56:33ID:FkpcQM9f
箱○だからソフトリセットないんだよね。
コツコツやるしかないか・・・

0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:04:52ID:wi0WHn8m
>>353
そうだったのか。
まだだったら小牧試してみてくれ。
忠勝倒すの前提だから千金持った強きゃらがいいぞ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:09:07ID:FkpcQM9f
サンクス。やってみる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:10:39ID:aowxx4Ra
金は戦後評価で少々増えるけど、道中のは難易度に関わらず一定なんで、
難しいや地獄でやるより易しいや天国でした方が時間が短くて済む。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:41:30ID:wi0WHn8m
>>356
そうか?
ヘタレな俺でもクリア時間1分変わるかかわらないかで収入倍ぐらい違うぞ。
まあ両方やってみてよさそうな方やるのが吉だな。
キャラの育ち具合もあるし。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 22:41:52ID:aowxx4Ra
>>357
今、ちっとやってみた。ちなみに2無印。
幸村50 千金4 4武器
地獄 5分半 約9000両
易しい 4分半 約6000両

L1は使ってない。箱版だと使えないみたいだし。

L1使って忠勝を瞬殺したら、時間は易しいとほぼ変わらないと思う。
道中の金が変わらんから難易度関係ないと思ってたが、
難易度ボーナスがかなりあるね。適当言ってスマンカッタ。
ちなみに道中の獲得金は5490両
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 23:00:05ID:wi0WHn8m
>>358
自分も記憶が正しいかやってみてた。

猛将伝
武蔵LV?ステMAX 千金4虎乱3 カスタム5武器攻撃+60氷
修羅 5分弱 約11600両
天国 4分弱 約6000両

猛将伝なんでL1無し道中の獲得金は覚えてない。
育てながら難易度上げてくのもありだね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 04:15:09ID:qrHeGtrH
猛将伝のみ所持してるんですが結合無しで
旧キャラの5武器は取れるのか教えて頂きたく参上しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています