戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:22:03ID:VtPdbO+Wttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十九討目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191754863/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:23:59ID:VtPdbO+W戦国無双総合スレ第233討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1190974774/
戦国無双2猛将伝47討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1191159647/
戦国無双2 Empires 31討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187635991/
戦国無双2猛将伝 最強最弱談義スレその伍
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1190720106/
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1189534931/
前スレからのコピペなんでもう現行じゃないかも
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:24:54ID:VtPdbO+W●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 17:35:10ID:0EKSAZ6x0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 18:12:18ID:A9cTx1lq1乙です。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 19:07:23ID:t7KEDBPX0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 21:39:11ID:no1AYEoO>>1乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 23:08:20ID:A9cTx1lqたしか英傑4。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 23:25:48ID:VtPdbO+W無いよりあったほうが良いけど格段に強くなるって程でもない
まぁ修羅での攻略も目指すならあったほうが良いかも?
普通に無限城も制覇するつもりなら流れで自然に手に入るから買ってみれば良いさ
それ以外の千金4と立志4も同じ、無いよりはあったほうが良いけどそれほど・・ってレベル
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 23:47:22ID:A9cTx1lqありがとうございます。
信長で英傑も千金も立志も3まではあるんですが、無限城は90階で佐々木小次郎に討たれました。
4揃えてもあまり変わらないんだなぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 00:05:42ID:tiiWrrAe個人的には立志あるとちょっと幸せになれる。
パワーアップのサイクル早くなるから。
自力でお金貯めるなら千金も有無で変わってくるんじゃないかな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 00:07:22ID:zhGqDXyLまぁそもそもLv4取得出来る強さになった時点でもう強化もそんなにいらないしね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 03:55:46ID:EeV0yZe4秀吉対武将戦弱すぎだよ秀吉
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 12:49:22ID:r4wtghyR0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 15:55:01ID:XmzXl4MF閃光でゲージ溜めて虎乱3無双って俺はやってた
凍牙で凍らせるのも手かと思ったけど、単発の威力が望めないからあまり・・・だった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 18:32:42ID:1mx4CglY0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 14:15:15ID:3+zt7ASz取り方が出てるwikiやサイトはございませんか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 15:56:28ID:9txZ8w8W>>1を見るように
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 19:30:56ID:3+zt7ASzレスありがとうございます。
テンプレ見落としてました、すいません。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 22:20:01ID:mXgv32tVクリアしたらなんだか泣けてきた・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 12:36:57ID:qBAems/Qういヤツじゃ、一緒にけまろうの。
そいや、無印の時は無限城で小次郎と勝家が護衛武将にできたけど、猛将伝ではできないんですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 13:05:03ID:LGs6QaL4できない。
名前忘れたけど剣豪将軍とかに差し替えられてる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 13:47:36ID:3Hze8q1z小次郎→足利義輝(剣豪将軍)
勝家→高橋紹運(ぎん千代の夫の父)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 14:12:02ID:qBAems/Qレス感謝。
なるほどー。じゃあもし無印で二人が護衛武将になってるデータで引き継いでも、刺し代えられるワケですねー。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 22:44:11ID:QKsJhzT+関ケ原で味方全員生存。
小早川脅迫阻止。
家康、吉川、毛利以外の敵武将自分で撃破。
最後に忠勝撃破。
で条件合ってますか…?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 22:54:24ID:minY3iws質問の答えはわからんが、俺も正宗でwiki通りやって4武器出なかった事があるよ
なんか条件満たしても出ない事がたまにあるような気がする
ちなみに3回目で出たけどね
キャラも違うしまったく参考にならなくてごめん^^;
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 23:03:03ID:64SjGGFg条件を満たしてないから出ないんだよ。
wikiに載ってる注意点な。
難易度は「難しい」以上
一度そのキャラの無双演舞をクリアしておくこと(外伝は未クリアでも可)
模擬演舞ではなく無双演舞でやるのが無難
4武器が輸送隊ではなく箱に入っている場合は箱の見た目が黒く、他と違うので注意
2人プレイでも取れるが1Pでやるのが無難
ミッションクリアが条件の場合は、ミッションを発生させてからクリアすること
武将撃破が条件の場合は、護衛や味方武将に横取りされず、自分で撃破すること
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 23:07:47ID:A8Ga9F6Vwikiの該当ページよく読んで一つ一つ確認しながらやり直すんだ!
この手のはなんだかんだで条件きちんとこなしてないのが大半だからな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 23:08:38ID:A8Ga9F6V0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 23:14:40ID:QKsJhzT+その条件は満たしてます。
攻略サイトによっては微妙に条件が違ってたりするから
これ!っていうのはわからないのかもしれないですね。
何回もやってるうちにだんだん左近で忠勝倒すの上手くなった気がする。
とりあえずもう何回かチャレンジしてみるよ。
ありがとう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 23:46:24ID:A8Ga9F6V裏切り者もぬっ殺した。達成後安国寺死んじゃったけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 02:42:24ID:vm9NK1mG出なかったらとりあえず武将情報で全員生きてるか確認すれば良い
難しい忠勝ならC4→飛ばせば特殊2-3・凍れば無双、で楽勝のはず
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 09:21:25ID:TYQjn87b井伊と福島を同時に生存がまずきつい。構ってると松平死亡。その内金森死亡orz
ただやることなくて自己満なんだけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 10:52:30ID:cXMKcP38左近の条件は、全味方武将生存、家康以外の全敵武将を左近自身で撃破。
裏切った吉川・毛利も左近自身で倒した方がいいと思う。
条件に含まれるかどうかは試した事ないから知らん。
俺は裏切り者もきっちり左近で倒した。
忠勝はいつ倒しても関係なし。
俺は忠勝→細川(ギン千代のとこにいるやつ)の順で倒したけど4武器出た。
>>27
>模擬演舞ではなく無双演舞でやるのが無難
これ間違い。
無双演武じゃないと4武器出ない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 17:38:42ID:XaZqzfgDやってみたけど自分じゃ無理だった。
天国でも一度やったけど福島だけ死んじゃった orz
雑魚だけにしてもあっさり死ぬからイベントで死ににくくできないとかなり厳しい気がする。
悔しいからそのあと西軍で家康わっしょいした。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 19:07:10ID:TYQjn87b俺は信長を使って馬に乗りながらLv3無双の追加効果で他の敵をぬっ殺しながら通常は馬上C4オンリー。
これで福島と井伊は生き残ったけど案の定金森と松平が死亡・・・
ここにきて何故かやり込んでるw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 22:19:55ID:jIGGRMUc親切な御方…。
裏切り者も殺し&忠勝→細川で武器取れた。
本当にありがとうございます!
あ、猛将伝買いました。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 22:40:06ID:XaZqzfgD馬上オンリーはぜんぜん頭になかったよ。
慶次なんかもC4結構よかった気がするな〜
自分は小太郎C4で武将をピンポイントで殺して回ったけどダメだった。
最初安国寺殺してみたり砲台先に潰したりしてみたけど体感では死にづらくなったようには感じなかった。
新キャラのステはカンストしてたけどLVがMAXじゃなかったから久しぶりに修羅で無双演武やるかな。
>>37
おめ、追加チャージは高性能なの多いから色々楽になると思うよ。
バグ技使うの気にしないなら武器もお気に入りの作り放題だしね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 05:10:59ID:GAnX0lwt0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 15:51:39ID:c65WuVwPガラシャビームがお気に入り。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 17:59:56ID:zqnUXf1y0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 19:21:57ID:z5wOb6880043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 20:07:39ID:kyarJj7Uレベル上げに向いてるステージってないんだろうか。
地道にステージこなすしかない?
ちなみに無印
0044名無しさん@おなかいっぱい。
2008/02/02(土) 20:42:20ID:U0GgWnhU無印、エンパに比べて凄絶に弱い気がするんだが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:06:02ID:HCFhnmeJ戯れに新規でやって気晴らししてたら今までのデータ消しちまったッ!!?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:27:09ID:3KxzhqzO0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:39:17ID:c65WuVwP猛将伝の修羅は微妙だから、虎乱は2が基本みたいですね。
武器の属性としては皆の意見はどうですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 22:04:40ID:F5Eo1QV1金ヶ崎浅井朝倉軍はどう?
1万〜1万2千ぐらい経験値入るよ。
秀吉→家康→光秀→孫市→勝家→濃姫→信長って感じで近くの武将も全部倒す。
イベント待ちのロスとかあんまりないしステージ難易度低いし信長倒せば終わるから調整もしやすい。
自分は金ヶ崎が飽きてきてるんだけどねw
>>47
ヘタレな自分には修羅は修羅での削りに役立つからコンバートしたまま虎乱3だよ。
激しくとどめさし難いのはあるけど。なんで武器は氷にしてる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 00:50:49ID:R9LSw+sX難易度難しい以上にして武将全部倒せという条件なのですが、
難易度地獄でやっても味方の鬼島津が敵武将を倒してしまいます。
こういう時はどうしたらよいでしょうか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 01:20:03ID:QHZBD9Fgそんだけだと先に倒せとしか言いようがない。
とりあえず稲姫最強にして武将倒すスピード上げてみたら?
0051鬼島津
2008/02/03(日) 08:12:30ID:wowUpIkQ0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 13:33:18ID:C7++eZPe一生懸命レベルあげてるんですけどなんかこいつ違うような気がしてきたので…
育てる価値ある武将おしえてください
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 13:48:54ID:pOxo1MaI価値はガラシャ、小次郎辺りかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 14:47:42ID:UREUN1YWあれを見て以来徹底的に島津を育ててしまった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 15:03:29ID:wowUpIkQマジオススメ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 19:19:47ID:HisXwtua0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 22:27:10ID:yTpbf7e7俺も島津はお気に入りだよ。
金千代のEDで好きになったな。
俺は島津、武田、勝家など渋いキャラ中心で使ってる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 05:27:22ID:MPq7qLMg2.慶次
3.半蔵
4.風魔
5.ぎん千代
6.ねね
がお気に入り
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 08:14:53ID:jVwbonhm攻略に関係ないし。
>>43
技能集めしてれば勝手にレベル50になるから
意識してレベル上げる必要ないと思う。
俺の場合、普通無双→難しい無双とクリアして
武器がしょぼかったら模擬で難易度高いステージやって手ごろな武器集め。
後は姉川、九州、小牧長久手でレア技能集め。
金が足りないなら小牧で忠勝倒しながら金回収して稼ぐ。
あと、立志、千金あたりを意識してSTEALするようにすれば育成に困る事ないと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 09:28:24ID:/pjow0Xmクラスに一人はこんなやついたよなぁ??
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 12:46:15ID:ItOxa+jb0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 14:43:36ID:5EvwGU+H王道じゃの
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 04:37:28ID:UfFOj8Je幸村はふつーに外伝までストレートにクリアしたけど、小太郎で外伝やったら秀吉と慶次にフルボッコ。あきらめて三成やったら3話の忠勝にフルボッコ。
今までの無双でこんな苦労したやつねーよ
最後にやったのは三國4だけどなんか操作とかかわってんのかな?
説明書ねーから緊急回避くらいしか新しい機能分かんなくて全部ノリ
覚醒ねーのかよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 06:51:03ID:DLDRrE9/でも地獄でやる場合謙信の外伝は相当覚悟しておいた方がいい。
俺が下手だと言うこともあるだろうが、勲功MAX、技能は英傑と立志(共に3)以外フル装備、4武器装備だがすでに投げた
クリアした強者助けてくれ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:31:59ID:ZLW/qNpeC9→破邪転生→アッー!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:43:07ID:9g85LAoD難易度易しいでやれば?
それでも無理なら姉川で忠勝無視して技能集めすればよろし。
Lv2までなら易しいでも集める事出来るし、姉川なら模擬で最初から選べるはず。
小太郎はC3-2使えるようになってりゃそんなに苦戦する事はないと思うが。
三成は癖があってかなり使いにくい(俺主観)から諦めれ。
まあ、ある程度やりこんで無理なら兎も角、ちょっとやっただけで
難易度が高いの低いの言うのは早計だと思うけどね。
説明書なしで基本操作すらマスターしてないならなおさら。
>>64
無限城登って英傑4取るのお奨め。
ぎりぎりの戦いの時はちょっとの差が大違いになる場合が多い。
立志もレベルUP時の全能力UPが地味に効くので4の方がいい。
速攻撃破は当然だけど、なるべく複数の武将と戦わないようにするのも大事。
蘭丸、光秀は片方だけを誘い出して各個撃破。
島津+濃姫は片方だけ相手するの難しいからぶっ飛ばしを駆使して
同時に相手する事がないように努める。
島津2人は豊久放置で義弘から相手する。豊久相手してる時に横から攻撃されるのきつい。
もたもたしてると味方武将がおっちぬのでチキン戦法が使えないのが辛いところだけど
頑張れば何とかなる。
無印なら騎乗L1でフルボッコできたはず。(ちとうろ覚え)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:53:11ID:9F3tp/cIソフトをツレに借りてるのかな・・・アクション表示される画面みてる?
R1+□or△ でキャラ別の特殊技が出せる。
変わってるつーとそれくらいだけどねぇ?後は
キャラごとに通常攻撃が増えるタイプとC攻撃が増えていくタイプがある
三成はともかく小太郎なんかは下手な俺でも使いやすいんだけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 13:16:48ID:I6bsZu5P爆弾置くな
C1を活用
属性は凍牙や修羅より閃光お勧め(無印なら虎乱3無双頼みとも言えるけど)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 14:11:53ID:pRzE0SpC最終的なものはともかく初期のとっつきやすさ的な難易度ってのはあるんじゃない?
三国5なんかは初期状態での難易度は高めだと感じたけど。
もっとも戦国2は三国系よりちょっとガード固いなぐらいだったけど。
>>64
信玄でも謙信でも上杉方面から最初片付けて最後幸村のとこ行く。
それで偽島津は兼続(信玄のときは+謙信)に引っかかってもらう。
そしたら武田本陣救出→光秀撃破→蘭丸撃破→上杉本陣救出→本物島津
で安定してクリアできてる。
敵拠点も小まめに潰すの忘れずにな!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 20:58:24ID:DLDRrE9/今やってみたけど、蘭丸と光秀が合流するという死亡フラグがたちやり直し。
次は倒したが、ほぼ体力満たんから義弘のタックル一発で昇天すると言う結果になった。
対義弘はどうすりゃいい?味方囮にしたら先に死ぬし、2対1はもう無理w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:37:58ID:pRzE0SpCみかたが近くにいないかい?武田勢がいると思うんだけど。
義弘は無双2発ぐらいお見舞いすればかなり削れると思うけど。
残りは適当で、みかたの後ろからC8出してもいいし後ろ回りこんで殴ってもいいし。
ダッシュ攻撃は引き寄せてモーション見えたら回避で。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:28:13ID:0ChEorBPもうちょっと戦法変えてやってみる。ありがとう。
しかし軍略どころじゃないな。開始早々秀吉に馬鹿にされるほど突っ込んでくしw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 23:54:38ID:lunxaQpt0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 08:12:43ID:AiwKxOMeスレ違い。こちらへどうぞ。
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 5
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1189534931/l50
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:02:35ID:hqGvK672ミッション発生前に達成しちゃうととれないんですか?
会話がやたらなげぇし…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:19:01ID:bdSb4tCG奇襲(三つの砦を維持した後に《信長についていく》農民を誘導し、
半蔵を撃破後、義元と接触)を10分以内に成功+400人斬り
ミッション発生前に対象武将倒したりすると出ないよ
会話もちゃんと聞く事。長かったらスタートで飛ばせるから
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 03:57:31ID:CcEELVG20078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 03:59:31ID:CtIk/Hrs秘蔵武器獲得法に「作戦を成功させる」って書いてあるから、
ちゃんとミッション発生→成功の手順を踏まないと出ない。
他のキャラにも言える事だから、一度は目を通すのをお勧めしておく。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:08:49ID:hqGvK672残り20秒でなんとか取れました。
会話スキップしなきゃ取れないって…制限時間ありでやたら長い会話があるやつって普通にやってもとれるんですかね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:17:46ID:lkcRS/JZ無印は持ってなくて猛将伝をやり込んでしまったんです…
初歩的な質問で申し訳ないですが色々見てもわからないのですいません。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 21:45:52ID:npOAUA/90082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:12:45ID:zGwa92Maデータの引き継ぎは、無印→猛将伝の一方通行のみ。
無印のバランスで遊びたい時は、最初からやり直しするしかないね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:27:53ID:WUZhqacY薄幸の佳人がクリアできないっす
浅井家がワラワラ出てくるところでどうしても負けちまう
小太郎・信長・濃姫 と挑んでいるが、大勢にワッショイワッショイされて・・・
LV50でレア技能3取得済み
お勧めの武将や戦法など有りませんか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 22:38:52ID:kWQRbMgt猛将伝のデータで無印をすることはできない。
でも、MixJoyすれば猛将伝で無印の要素を楽しむことは可能。
>>83
武蔵で名乗り無双
008583
2008/02/08(金) 22:44:31ID:WUZhqacYありがとうございます
名乗り←こんな特技があったんですね!
知りませんでした
まだ武蔵が選択出来ないので地道にがんばりまふ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 00:16:49ID:KBJjifgk>>84
ありがとうございます。もう一ついいでしょうか。
結合したら、
猛将伝のほうが階級が高いキャラは猛将伝の、無印のほうが階級が高いキャラは無印の階級で遊べるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:39:35ID:gpWPJLCKデータの引き継ぎが出来るのは、初回起動時のみ(メモリーカードに猛将伝のデータが無い状態)
猛将伝で一回でも遊んでセーブすると、データの引き継ぎは出来ないよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 01:58:11ID:KBJjifgkありがとうございます。
壮大な勘違いをしていました…ああ…鬱だ…
無印買ってきます
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 05:32:52ID:Dw9NIxCv濃姫ワロスwL1連打すると虎乱1しか装備してないのに地獄でオーラ忠勝瞬殺とか・・・
殺傷力がこいつだけ別次元だった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:11:21ID:isGRjFYLただし、L1無双じゃ敵を倒せない。
それが濃姫。
まあ、ミリまで減ったとこで殴れば良いんだけどね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:12:23ID:Yyfv7E5Aねね外伝も小太郎外伝も一応クリアしたんだがそんな台詞なかった気が…
因みに無限城は蘭丸仲間にした部分からやってない…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 08:33:51ID:isGRjFYL忠勝外伝の忍者軍団の時に、ねねが小太郎はお友達がいないから〜みたいな事を言ってたはず。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:27:42ID:prSbBm3D0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 17:52:44ID:R4f7zUrF>>1見れ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:00:19ID:EVD+GiOX0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 10:18:02ID:SRq/YwKmできない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:53:43ID:EWeQV4Mk0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 23:22:22ID:8fTsKnIyL1無双を発動できる条件。
・PS2版戦国無双2(無印)である事(エンパ、猛将伝は出来ない) 箱版の事は知らない。
・キャラがLv3無双を発動出来る事(無双ゲージ満タンで発動すると、キャラの周辺にエフェクトが発生する)
後はL1(ガードボタン)を連打するだけ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:09:53ID:rog5TjsIありがとうございます
それと箱版て何です?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 01:10:15ID:DciuVRqpそうだったのか、ねねと全く関係ないキャラだからわかんなかったわ…ありがとう。
時間がある時にやってみるわw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 02:29:40ID:gGm4Tviaメーカーに問い合わせてもハードの故障の一点張り。
他のソフト全部できるのにハードの故障って・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています