真・三國無双
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:31:36ID:x8ZdD7K+0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:54:29ID:IDDT+bzu0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:36:53ID:Drylg04F0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 20:58:24ID:N3FgOhoM面白くてやり込んだな
書き込んでたら久々にやりたくなってきた
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 23:54:00ID:3p3+xt8mバランスもいい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 00:50:24ID:/8IR9F+/0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 03:18:33ID:xrUP0m0z0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 17:12:12ID:8mx9JeCn0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 17:35:11ID:ZGm8lVmy「お前の相手はこの俺だ!」とか、なんか好きだったな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 16:12:18ID:VulKUJLn戦闘時の台詞はテキストだけで討ち取ったりとかさすがだなとかみんな同じだから
ちょうせんや尚香も男っぽい台詞に・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 16:48:17ID:oJYKcSx60012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 17:57:46ID:ARshiG490013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 20:57:12ID:2vb/uzQy0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 21:43:49ID:2vb/uzQy0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 00:13:14ID:khadCPBh0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 17:00:13ID:3yBxONVx0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 18:08:52ID:sHkw+pNr死体にコンボ決めて剣盾レベルアップさせたいときはかなりイラついた
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 22:38:51ID:Jrw1KLS/0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 18:31:39ID:5Mznjx3k0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 14:05:48ID:JgWIJb340021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 00:47:54ID:K/XyMY5iさすがですな!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 10:15:28ID:bszoxz9uステージも凝ってるし兵士もばしばし斬りかかってきて何か楽しい。
この調子で進化してくれたらよかったのに。
3みたいに防御極限まで上げても仰け反るとかあり得ないわ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 15:37:41ID:K/XyMY5i初期ステでもMAXでも普通は普通、難しいは難しい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 17:58:32ID:SZhrbnxV拠点兵長を守ろうとしたのは俺だけじゃないはず
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 22:01:28ID:t1DrbjxL3は防御極限まで上げれば全然仰け反らなくなる、仰け反りまくるのはクソゲーで有名な2だな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:03:24ID:bszoxz9u1はその点邪魔されないがちくちく痛くて雑魚戦が楽しいと言う話しだし。
2は角鬼腕つければ仰け反らない。
防御上げなきゃどうしようもない、しても結局仰け反る、画面外から邪魔されて吹っ飛ばされ長時間操作不能になってうざい3や4と比較する事自体が間違いだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:06:52ID:BE3G/d5N2は画面外からの攻撃で気絶されて長時間操作不能でうざすぎるし、ステルスなんて
ありえない現象でこちらの攻撃が当たらなかったり、いきなり現れて攻撃されたり
弓兵は威力高すぎ命中率高すぎでとにかくストレスたまるばかりだったな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:08:15ID:ODD7W/fA2なんかよりは1の方がよっぽど遊べる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:17:55ID:bszoxz9uでも雑魚に邪魔されてうざいのは3なのは変わらない。
こっちがうまく立ち回れば2で雑魚に邪魔されることなんてあんまりないしな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:20:27ID:t1DrbjxL2は雑魚まで無双乱舞連発したりウザイのなんの。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:24:03ID:VjIpQpYC三国2なんてゴミと三国1を比べるなよ、失礼な話だ。
三国2だけは杉Pが関わった失敗作だからな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:33:42ID:YPbObzglそれは言えてる。
1も2もまだ未完成で遊び辛いのは同じだけれど、ストレスが一方的にたまるだけの2と違って1には楽しさがある。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:46:28ID:y8AoDtRN25=27=28=30=31=32
毎度のことながら自演乙。例によって例のごとく中身のないレスで1も2も3もろくにやってないの丸出しだから。
ここはカズ子ホイホイじゃないんだ、ただ2をクソだゴミだとわめき散らしたいだけならとっとと巣に帰れ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:55:32ID:uLbxLUxc0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 00:25:13ID:loO/zSmg1だってまだまだ荒削りなのに
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 00:35:26ID:ZNA2Vglxところで1で効率よく能力値育てるのに適したステージってどこだろう?
あとお手玉しようと思ってC2で打ち上げてもそこから続かないんだけど、コンボはどうやったら決められる?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 00:57:09ID:jEgAZw680038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 01:29:07ID:Fb5uEOK4三国無双は1、3、4、5があれば充分だ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 03:26:53ID:YBv2UvFo0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 03:31:25ID:gjoh0nKx同意
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 03:34:57ID:UPHRfqfI0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 12:56:44ID:7HcT/SkMノ
だがあまりの物量に見捨てざるをえなくなりました。士気が高かったからか最後まで残ってたけどw
難易度や武将にもよるけど、まわりに味方がいないとすごい戦いづらくなるのがいいよね。
>>36
どこも体力が上げづらいせいで効率よくってのは難しいけど、黄巾の乱黄巾党とかは?
点心は君主3人とステージの、剣は所属武将の。敵拠点もそれなりにあるから防御も上がるし。
コンボは当たり判定が厳しめだからなあ。2連ずつくらいがいいんじゃないかな。合間にジャンプ攻撃入れたりしないと落とす武将もいるけど。
相手を馬ではね飛ばせる場合は壁とかの隅っこに追いやってはね飛ばしつつ騎乗攻撃当てれば簡単にコンボ決まるよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 05:17:27ID:zJQtCGno0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 05:45:17ID:XllKcjcc0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 05:47:48ID:zJQtCGno0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 11:52:22ID:KBarJY6d0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 13:15:37ID:cPEpVUGb0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 18:19:12ID:XllKcjcc0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 00:20:29ID:qxJ1I/Xe0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 11:09:19ID:vdYJmOLu2以降はなんだかんだでゲームバランスを意識した強さだし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 13:50:18ID:Wg8yxI4Q・騎乗(速度、跳ね飛ばしの快感は随一)
・弓の無双撃ち(撃ちながら向き変えれる)
・敵の行動(武将の乱舞長い、馬パクられる)
・被弾音(攻撃、人間爆弾、馬蹴り)
特にオヌヌメしたいのが弓の無双撃ち。
一人の武将に無双ゲージ分当て続けれたら達成感。
今日も私は(ドカッ)拠点の柵と山(ドカッ)の間に向かって(ドカッ)馬を走らせ(ドカッ)続ける。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 21:33:58ID:vdYJmOLu馬www
パクられるとか全然知らなかった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 08:33:48ID:XUdDyaLB0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 08:59:50ID:JIjKqTciおかげでへたれたPS2でも読み込みミス起こさなくて助かる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 14:35:45ID:hh6qj+P+0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 16:47:00ID:veO4jvif0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 18:04:09ID:IVBv2FCT0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 07:04:25ID:l3CQGj9xこの手軽感なら、やりこみ要素徹底して削ってる癖にだらだら育成ばっかりさせる最近の奴よりずっと楽しめるよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 08:18:04ID:hrGgLXXaこのくらいの画質&オブジェクトの多さで1や2をやりたいなと思う。
まあリメイクしても商売にならんだろうけどなぁ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 08:54:16ID:l3CQGj9x0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 16:57:46ID:AjN6GcwYって売り込みだったら嫌だな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 17:03:57ID:Pwmjg+3C1000円分くらいは遊べそう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 18:32:44ID:Yt7Ehy6+何かのアクションじゃないかな?音がしたとき周り見ると雑魚や護衛兵が見慣れないモーション取ってたような・・・
もし何らかのアクションだったとしてもプレイヤーが使えるかわからんけど。
始めはボイス無しで少し物足りなかったけど慣れると無いほうがいいとも思えてくるな。
開幕の総大将の指示とか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:06:26ID:I+2PPGWzこれって相手のガードどうやって崩すん?
あとマニュアルに何も書いてないけどもしかして点心無い?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:08:44ID:kcOVhUuWガード崩しは色々工夫しなさい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:10:51ID:I+2PPGWz0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:12:52ID:kcOVhUuW0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:15:41ID:I+2PPGWz敵も味方も頑張りまくって面白いんだけどなー
C4で切り離して1on1に持ち込もうとすると体力回復されたりでなかなかめんどくさい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 10:07:51ID:rJQM+rET0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 12:59:41ID:kcOVhUuWわりと簡単に検索に引っかかった。
いつからあるのか知らんがもっと早く見つけたかった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 13:40:31ID:rJQM+rETありがとう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 13:42:46ID:rJQM+rET0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 16:29:37ID:zOX6xdt90074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 21:43:13ID:nz4BUoNB0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 23:34:20ID:ORvY5QYaあと少しで武将仕留められる→味方が吹き飛ばす→体力回復('A`)ウボァー がなぁ。
今それで呂布に負けた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 21:02:08ID:kh/26wRe皆と一緒に進軍するのが楽しいんだけど
そうすればするほど武将戦ではイラつくという
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 23:35:20ID:OYq3ku8UいつもSPECIALがマイナスになるもんだから何がSPECIALなのかとおもってた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 09:37:31ID:3/ASvCCp護衛兵が全員生還することのほうがSPECIALだと思うわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 17:44:19ID:Cf36YV9X0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 22:09:00ID:FBVQPo6J敵武将が?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:59:23ID:RnTux37J0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 18:10:19ID:SIJVIgyN0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 18:27:09ID:tXSEAGTn0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 21:46:23ID:Fg69PZrc0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 21:26:27ID:w49ki9Vb携帯で見られる1の攻略サイトないかな?
董卓倒せんし、防御力とか云々の意味が全く理解できん。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 22:42:38ID:6Eo4vEP8攻略サイトは携帯で見られるかどうかは知らないが>>70のところが一番詳しい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 08:45:29ID:QFY8q4sXああ、唯一まともに情報載ってたのに。保存しとけばよかった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 11:22:52ID:8azGfXSb気持ちだけありがとだよ。
最近PS2を買ったというゲーム無知な俺なんだが
指がつって仕方ないお(´・ω・`)
難易度があるんやね。
とりあえず死に損なって逃げる→ダンスのコンボで董卓倒した!
…典イに速攻やられたけどorz
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 11:59:54ID:QFY8q4sXそれでも辛い時はフリーモードで簡単なマップをもっかいプレイすればレベル上がってさらに楽になる。
どの武将使うかでも使い勝手大分変わるから、しんどいと思ったら別の武将に変えて再チャレンジしてみるのも手。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 13:43:01ID:UUuevF75たまらないね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 23:36:23ID:9b90kLCf0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 12:29:27ID:jz2/3y1c0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:23:54ID:IV1cwdzA虎牢関は1のムービーが最高傑作
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 19:04:19ID:2rwBnBjv初代提督の決断のBGMすか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/22(金) 20:58:45ID:QPyZK9hK0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 09:32:52ID:XBoIdvRW惇「さすがだな、夏侯淵殿!」
こういうやり取りが好き。声出ないけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 10:05:39ID:Yp7pYpDD「敵将程遠志 討ち取ったり〜(棒読み)」が頭を駆けめぐる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 23:35:55ID:dedu/Btj淵は「さすがだな惇兄!」と言ってくれるのに…微妙な温度差
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 17:13:21ID:uDbMqaINていうか護衛兵の人数って難易度イージーじゃ増えない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 20:40:51ID:ZKWWOgbBあとは大体全キャラクリアで埋まるはず。
護衛兵の人数は武勲次第のはずだからイージーでも上がる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 21:26:39ID:uDbMqaINトンクス。片っ端から無双クリアしてみる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 05:17:03ID:hwdknKiJしかも馬で引いてもカウントに入らないとは。
こりゃきついな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 05:29:57ID:hwdknKiJ難易度上げないと駄目か。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 16:16:12ID:uOiYYs8Qどこ見ても無いわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 00:43:35ID:PmWgrRL10106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 03:00:56ID:cuHCgmiRハードだと敵倒すのに時間かかるし袁紹も危ない(袁紹でやれば問題ないけど)、
イージーだと敵がゴミのようだけど味方(邪魔)の進軍も早い、てわけでノーマルお勧め。
騎乗攻撃で狩るのが効率いい。護衛兵は邪魔だから武将のパラは高いけど護衛兵が育ってない、って奴がいいかも
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 07:31:40ID:6TYfdyQC0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 18:12:10ID:BbhDtO1wハード袁紹でプレイして三国勢+その他が敗走するまで放置しとけばいいんじゃね?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 19:51:11ID:MU25YOf/なるべく肉まんとらずに護衛兵全員ぶっ殺したから武勲-4000された。
色々アドバイスありがとう。
しかし呂布パラメータ以外パッとしないなあ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/28(木) 21:27:23ID:VCWAPFq/モーション自体は貧弱だから自分で使うとシリーズ最低なんだよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 09:09:37ID:GiBn1ZEo馬の性能に極端な差を持たせてみんな赤兎馬、絶影松風にしたのは間違いだよなあ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 23:57:43ID:YbklHcx/0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 20:02:44ID:3a1EarVPhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm866145
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:07:18ID:VlSMNE4uいくさに勝ったって感じがして
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:03:09ID:FVd6OxqV0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 14:05:32ID:tdaS30hR0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 14:29:19ID:vugNTk7Aそれが黄巾クオリティ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 13:07:27ID:bSiyjn6L0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 13:33:32ID:VsD2lbH10120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 00:22:29ID:joMVY7WH0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 16:12:01ID:VCBCGQQu俺は黄巾と五丈原が好きだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 18:54:25ID:uMK1L7I+2もいいマップあったけど、猛将伝の増援構成辺りから全てがおかしくなっていった感じ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 14:06:44ID:HkZvmmDDあったと思うんだけど、どーやるんだっけ?
御存知のかたいらっしゃったら教えてください
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 14:26:07ID:6xhM2YtVサウンドモード:R1、R1、R2、R2、L1、L1、L2、L2
オープニングエディット:L1、L2、R2、R1、L1、L2、R2、R1
勢力セレクト:□を押しながら、R1、R1、L1、L1、R2、R2、L2、L2
全ステージセレクト:□を押しながら、L1、L1、R1、R1、L2、L2、R2、R2
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 18:29:49ID:YgKJuL4T御教授ありがとうございます
帰宅したらためしてみます
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/11(金) 21:08:34ID:RZdlTv0V使うと達成感なくなるから勿体ないけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 02:35:31ID:/cQ0fdg60128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 02:55:14ID:gzlfQxbA0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 03:43:43ID:Q16mMhO30130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/15(火) 01:24:24ID:6Buum+Ly夏侯恩は曹操から預かってた名剣を長坂で趙雲に殺されたとき奪われたらしい。そのエピソードからでは
>>129
長坂の趙雲と合肥の張遼も+10持ってるよ。取説見ると盾もあるっぽいんだけど…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 21:31:36ID:LiMDdR7H説明書についてるカードみたいな奴の一覧のシルエットかな?
そういやそんなエピソードあったね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 21:45:58ID:fgG1U9NH青スの剣だな。
2無印の長坂だとアイテム袋だったりしてちょっとガッカリだw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 23:23:23ID:51WB++D10134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 10:13:38ID:emCLN6200135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 18:33:05ID:p4lV2Wl30136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 12:11:37ID:MptlwDCE0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 21:07:17ID:GHLiQmqJ虎牢関までは普通にクリア出来たんだけど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 11:49:12ID:31q5pIpe長坂は敵拠点潰しまくって、敵武将片っ端から始末してしまえば、劉備だって簡単には死なないぜ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 20:54:37ID:dPIG8e8H0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 15:29:27ID:Eh/67SVi0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 09:21:23ID:tIwLKvXl虎牢関を董卓側でやるのも良いぞ。
確か点心が二つ手に入った(設置されてるのと、確か公孫サンが落とす分で二つ)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 11:03:39ID:ssdGm5u1>>139
モーションが同じ黄忠と\もできるね。でもなんとなくだけど甘寧が一番やりやすい気がする
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 23:38:44ID:yzkGxp0M0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 20:10:12ID:6j6vBn9Y0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 18:34:28ID:rcPPhG960146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 20:13:19ID:rICZgkQw0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 19:49:50ID:s6PJToLN0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:31:51ID:Y1BdjjGj0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 08:54:46ID:DiYDKqBz・護衛兵への簡単な指示(攻撃重視、防御重視、待機…等)
・戦闘中の途中セーブ
仮にリメイクするならこれだけ追加してくれればいいや。
他は変に弄ると劣化しそうだし・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 06:33:07ID:pH+rHKc4あとロードの長さを・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 07:25:18ID:FzT1xI4A0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:11:18ID:cSBKtVud0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:23:01ID:NL2c0SFC0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 23:12:20ID:dABjLB640155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 23:02:05ID:Pi6CU0Rl0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 23:56:03ID:gVLhFgBR0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 18:03:10ID:ZBPe62+C0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 04:06:19ID:rb+JKDkx0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 15:00:43ID:rBhKtWBw0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:31:46ID:aWubJccw0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 15:48:19ID:IIPjY35Y0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 17:50:58ID:UsXT+QB9以降のシリーズで攻撃回数が増えてほとんどのキャラが使い易くなったけどテンイはあんまり恩恵受けてない感じ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 16:00:11ID:tzSP6y3V袁紹側でやって曹操軍全滅させても全軍士気真っ青にならないから寝返ると思うよ。
軍団情報でも一番最後の裏切りポジションだし。劉備より後ろってのが不自然
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 09:17:54ID:NLqn8x521の時はテンイかなり強かったと思う。
テンイばっかり使ってたからそう思うのかもしれんけど
個人的に黄巾の乱がすごく面白かった。敵いっぱいいて1000人斬りも楽だったし。
強風で坂に上れなかったのもいい思い出。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 11:13:05ID:lgl6f0tE個人的には3>1>2の順で酔いやすい
(4と5はPC版だから比較外)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 14:57:37ID:9OT5qbY1一番疲れやすかったのは3の尚香あたり。ロックオンのせいで酔う
3でも周瑜辺りは普通だった気がする
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:07:04ID:GBKju+ee0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 16:10:04ID:SBEtU/hw子供の頃散々船酔い慣れしたからかも
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 00:06:15ID:lWUU28VRオレ悪天候の船でも酔ったことないけど1人称視点だと確実に吐く
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 05:51:37ID:R2fWvXUx3D酔いだけは全く経験がないのでよく解らない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:56:56ID:Ltk5HenY0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:58:50ID:rTRGHLxv0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 08:31:07ID:E8Clb6OE0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 17:46:42ID:vhWS4w3w0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 19:30:38ID:wgFDOQ/l0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:05:00ID:rlGs9lXP0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:11:08ID:t/kh/7dv0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:20:41ID:QE6o92lCちなみにここは1のスレ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:33:40ID:t/kh/7dv通常時もできたことなくて。誰か教えて下さいm(_ _)m
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:47:36ID:1QkXl79bてか3のスレは↓
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210256576/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 09:30:49ID:7VaNLTYj0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:57:08ID:6DjVSlQy無双は2が一番
1は鍛えてないときに特攻→やられて逃げる
100人くらいに追いかけられて両津気分になれるのがいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:22:29ID:dcRp8lkqまだ1の方がよっぽど楽しいわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:07:19ID:0w7a3td5木にヒゲ引っ掛けて落馬して氏ね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 20:22:52ID:EQberO9X0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 11:48:56ID:QMq5jOdN蜀軍プレイでごく稀に張飛が呉本陣に乗り込んで大暴れしてるのが笑えるw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 01:26:22ID:QTl1KHR40188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 01:32:32ID:DO7xHMx/0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 18:29:30ID:WBsrIZ9j1のマップで二人プレイか…ずっと夢見てきたことだ…('A`)
敵の表示数が一人プレイ時と殆ど同じで二人プレイ出来たりしたら、俺はもう嬉しさのあまり妊娠してしまうだろう…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 18:07:17ID:z2MX5Bg8一人死んだだけで武勲大幅減だもんなー
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 20:52:48ID:6++Zw5MH護衛兵への負担を少しでも減らすために味方兵士がいるところで戦って
張遼をダウンさせないように騎乗攻撃で素早く倒せば死なせずに済むかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 14:25:09ID:tFa6i4Y60193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:47:14ID:CE/mKwVY0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:45:33ID:AlJt6TVB0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 15:07:40ID:oYEOSLg+0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 23:56:59ID:PUo2mto/0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:05:25ID:PYOBfYEzそれ以降は戦国無双ほどではないけど、やらされてる感があるんだよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:12:32ID:rSufS0YJ三国じゃ一番のクソゲーだった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:16:10ID:MvQSG2FR三国3から後は何から何まで半端すぎてほんとにつまらんよ
やっぱ1と2だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:41:48ID:NgazllY9やっぱ三国無双は1と3と4だな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:44:28ID:MvQSG2FR0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:51:41ID:KkmrNWam0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 02:53:13ID:NgazllY9お前は黙れ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 03:42:03ID:C4NEXY4z5も仲間に入れてやってくれ
2だけはゲームが糞なだけでなく、信者もウザ過ぎてどうしても好きになれねえ・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 09:22:05ID:2dZGh3+l逆に一番つまらなかったのは5
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 13:31:23ID:x4LfUGMW攻撃に遠慮がないから気づくと死にかけてたり。味方のありがたさがよくわかる。
まあ馬に乗ってるとかなりラクになっちゃうんだけどな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 19:55:27ID:Dwu9lMtLつうか毎回黄巾がある時点でもう駄目
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 11:26:48ID:FhsG1BmF個人的には作り直しされた同じシーンをやるより違うシーンをやりたいが
皆が皆、シリーズを全部やってるわけじゃないからな
三國志といえばこれだろみたいなのは外せないんじゃないの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 13:57:18ID:AN2ToT6g群雄割拠の幕明けとして黄巾は外せないよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 14:05:28ID:TOZRrfC+0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 15:29:16ID:AN2ToT6g0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 18:25:19ID:6GKofgDr0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 06:47:21ID:KevVP5I60214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 05:32:04ID:dC7YXn/Rハードはステ最高がスタート地点てのが堪らない
ごじょげんだけが全武将生存出来なかった
初代って頑張れば敵総大将味方が倒して(?)くれるのがいい
武将撃破ゼロクリアもなかなか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 22:49:47ID:ABGYnMvz0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 01:55:09ID:6zFmvfZk0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 12:00:58ID:iCHnewT60218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 13:32:57ID:NtVBXNZYだと思ってきた奴残念だったなw
まあせっかく来たんだから初心に戻ろうぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 00:55:04ID:1GB5Brlf長坂の曹操軍本隊到着イベントも好きだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 19:18:32ID:3+jVHbfZ攻撃90以上の武器を手に入れるには
難易度難しいや達人モードでしないと出ないんですか?
普通とかじゃだめですか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 19:55:32ID:SIFNhK9y0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 19:58:11ID:SIFNhK9y難易度を一番高くして 最終ステージあたりやるといいかも
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:57:41ID:OXC+5oi30224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 16:00:01ID:oNlT+dYw0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 16:00:08ID:oNlT+dYw0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 20:29:27ID:h/6ULPgr0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 01:22:26ID:YWXbfDbR0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 02:31:55ID:68UDRuiG5になってやっと一騎当千
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 02:46:04ID:WZeo76Uk0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 19:17:45ID:eedc9m55オリジナル武将とかつくれたら完璧だろうな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 19:26:21ID:55K3hCQm1の方が遥かに良いわ、早く死ねよゴミ2信者
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:09:51ID:giDFodAPさすが後に2を生みだした処女作だけはあるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 22:41:58ID:YqARhsjV0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:00:05ID:nmOAN+zz0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:15:12ID:HfUMI4et1は未完成ではあるけど2みたいにストレスたまる事は意外にないから結構遊べる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 11:43:02ID:9uu+Zlmw0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 12:12:43ID:V96X6u7yトンファーとか爪とかブーメランとか…格ゲー(元々格ゲーだったが)に出るような武器が大量に増えた所為で一気に三國志らしさが無くなってしまったからなぁ…
とりあえず、5で孫策がトンファー卒業したのには感動したもんだ。
…ところで「1」の続編はまだかい?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 18:51:47ID:hwRfRNqt0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 18:06:02ID:qbaJ/Fs10240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 20:56:42ID:sEytpuoY無双伸びても以降の無双シリーズと違って伸びたぶんだけちゃんと攻撃回数増えるし
敵武将に対して
一方的に攻撃する手段が少ない&ダウンさせると回復してしまう
ということからも伸ばしておくと一気に撃破しやすいとおも
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 17:29:52ID:zOHUGIaZパラ初期化がないんで悩んでたけど回数ちゃんと増えるなら取ることにするわ。
しかし尚タンの鳴き声いいなアァ〜ンって
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 19:38:09ID:WNekPDTx…だった筈。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 23:48:11ID:mgE5Ubfx0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 14:22:16ID:yIlYBQZ4護衛兵がときどきやってるんだが出だしから見たことないんでどういう状況で出せるのかもわからない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 22:29:54ID:YO/FS4bSなぜか続編では見かけなくなったが
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 01:20:59ID:Oolse6Q/途中で眠たくなって集中力切れて死ぬ
ずーと同じ事の繰り返しだもの
考えたらこれ8年も前のゲームだもんな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 02:09:17ID:mDuW1Ygw戦況とか攻め方とか気にして遊んでみるとまた少し違うんだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 21:32:15ID:6v8FWi0S的なモンがないと少々厳しいかもしれんね。俺は1のそういうとこが気に入ってるので、
味方と一緒に戦うようにしてる。というか後半になると味方いないとツライ。
だがそれくらい味方が頼りになるのがいい。
黄巾の乱で味方が登山道の入口あたりで詰まったので一人で張角んとこ行ったら
いつもは拠点封鎖する味方がいないから時間ギリギリまで戦ってたら3050人ほど斬れたw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 10:27:16ID:gw0owaOhそういう楽しみ方が出来るのって結局1だけなんだよな
今一度あのバランスを復活させて欲しいぜ…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 09:35:55ID:gduMPMSz0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 23:18:37ID:cTh3pcSMもう復活は望めないだろうなあ。どうしても爽快感優先だと思うし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 01:24:08ID:pOroAYnV共闘感って大事な要素だな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/30(木) 13:45:13ID:z2/WJkgI今の無双みたいにただステルスと処理落ちの原因になってる棒立ち味方ならいらんなあ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 12:16:48ID:w6ruwGVl自分は1〜5まで全部やってたけど、それぞれ楽しめるね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 18:24:30ID:WKt3YebL0256傘
2008/10/31(金) 20:14:25ID:cOCCLo9m0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 20:59:26ID:twSzeA1Gいつも下から数えたほうが早くない?
>>256
ttp://musou.s38.xrea.com/sangokumusou2/info_urawaza.html
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 03:35:42ID:t8zYXoaz1のアクションや攻撃力のバランスや敵の動き、いろんなシステムは
典イのモーションだと有利なところが多い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 06:09:45ID:wNwHg8Ta0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 01:50:35ID:JXJtaVD60261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 16:55:13ID:/jcxI51zだが味方ザコの部隊長にすら馬がつっかえるのは少し残念
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 23:55:57ID:qQkYwXTy0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 13:54:30ID:as1Ki5iY0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 01:47:42ID:tAPU7N4Eバランスは良いですよね。
味方の強さが本当にちょうど良い位ですし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 14:57:24ID:skRUSdaZ0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 17:27:39ID:i+ViSJrd一部隊でも味方がいると結構楽になるしね
黄巾の乱は俺も好きだな。自分で他勢力の担当する場所に行って戦ってもいいし、ただ自分の勢力と一緒に突き進んでもいい
自軍は自分が50人撃破するとランダムで士気上がるから他勢力はほっといてもあとから勝手に突破してくるし
最初バラバラだった自軍が徐々に集まってくるのとか、雰囲気も好き
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 01:37:57ID:N+PGZ5cE0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 12:50:03ID:/RgnOGFp0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 11:41:52ID:9e6Ee3kw味方全員死ぬまで待ってから戦闘開始…ってやるとスゲェ楽しいよなw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 12:24:29ID:8haUZTiT立て続けに起こる有名武将の登場カットインムービー
ゾクゾクする……これが武者震いなの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/13(木) 23:26:20ID:8RCE5H/G0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 16:30:01ID:6ztsRVEE0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 04:16:25ID:VA2jE9bC>>267
ちょくちょく何進がやられちゃうよねw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 23:53:14ID:8Wth0X3y0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:39:02ID:jN6ZPLyj4は色んなシステム追加されてたけどなんか雑魚が2のように重量感がないというか
軽い感じで空気だった。やった奴ならわかると思うけど。それゆえ軍全体で戦ってる感じが
しなくてプレイヤーの完璧な個人プレー。グラもキレイになってるはずなのになんかぼやけた感じ
やりこみ要素はなかった。というよりやる気が起きない
2で一番はまったのは長江、漢ネイ、曹操、リョフ、あたりで難しいにして
がっぴ心情、五上限で軍団を一つも失わずに勝つこと、誰か俺と同じことした奴いない?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:46:28ID:OQDnhesDスレ違いだぜ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 02:17:16ID:jN6ZPLyj0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 02:27:33ID:DtZXy0f50279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 05:21:19ID:v2J4qAwsまあここが無双系総合に見えるのも仕方あるまい
少し前に5の話し始める奴もいたっけな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 07:51:49ID:GegUc4Xd0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 08:47:29ID:9VSSf8bKただ振り返って1やると2では広がらなかったもう一つの可能性も感じられる
無双がいかに最初からコンセプトを深く掘って作っていたかよく分かる
1の流れと2の持ってるポテンシャルを両方交互に拡張進化させていけてたら今でも名作だったろうな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 10:16:33ID:Vc3rva4N0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 22:20:20ID:OQDnhesDここはその先祖様のスレであるぞw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 19:24:38ID:k6HAPAZ5あきらかに3,4だろ糞は
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 21:26:14ID:S6TDU/U00286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 21:29:58ID:k6HAPAZ50287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 22:02:38ID:GwgavPayここなら2スレと違ってネガキャンで洗脳出来るとでも思ってるのか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 22:36:38ID:nA5WyODdここは神聖な1のスレだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:14:29ID:T/zEvErg皆スルーしてくれ。
ここは、皆平和に暮らしてきたんだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:24:26ID:GwgavPay0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 10:52:19ID:3wLcEL+U0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 11:22:12ID:0YiM7zRv0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 12:20:21ID:BtjSvgGZ画面内でも画面外でも役立つ味方・・・共闘好きにはタマラン
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 17:15:07ID:PojaD95v0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 20:18:50ID:K0DQKhHcランダム要素強いエンパとか修羅のシステムとは全く合わない
仮にやっても気抜けしたコーラみたいになるだけ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 23:30:43ID:QdakEDuu0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 00:32:20ID:xfAowZMh確かにな
まあ2は何も計算されていない上に糞バランスの糞ゲーだったから
どう転んでも面白くなる事はないけどな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 01:36:14ID:QWQnUlrG,,..' -‐==''"フ + . .*
゜(n‘∀‘)η .+ マタキタワァ
. ( ノ
. (_)_)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 08:50:50ID:omYHV2Nh今頃何やってんのかなあmove
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 12:39:12ID:A9IWGQCv呂布強すぎる・・・。
一発食らうとライフの減りが半端じゃねぇ。@ちょううん
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 21:32:58ID:BTMoDe7I何人がかりで蹴散らされながら立ち向かう武将達との戦いの様子を見守るのが楽しかったり。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 20:39:02ID:OxOi1G20関羽を助けるべきか、すぐに本陣に戻るべきか。。
本陣に戻っても敵多すぎて、倒しきれない・・。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 23:51:44ID:m65HHnDZすぐに劉備がやばくなるわけじゃないし、軍団長倒せば駆逐されるし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 21:34:18ID:2FNO74BVthx
明日自宅帰るので再度トライしてみる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 05:39:31ID:DkVkF/1a武将を育てている時間がないんで、ほとんど育ってないんだが、イージーでも孫権に手も足も出ない。
矢のダメージがでかすぎる。
何か打開策はないか?もう10回くらいは死んでいる。
同じ事を繰り返すよりは武将育てた方が良かったな。
それと、2みたいな董卓軍や張角軍シナリオで「西涼からの救世主」みたいな面白い概況はある?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 08:56:00ID:cNuvOWY6後で途中からのデータロードしてもまた赤壁から、キャラは強化された状態で再開出来るから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 14:28:21ID:YbpkuG+Xあとやっぱり味方と一緒に戦うのが楽だろうね、武将相手にしろ弓兵にしろ。
フリー専用シナリオの概況については、残念ながら専用のものはない。虎牢関なら連合軍シナリオのと同じ。
そういえば面白い概況とかあったねw群雄が董卓妬んで連合軍結成したとか逆賊袁紹とか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:01:16ID:ab8K3toBやっぱ駄目ですた。@趙雲
敵の数が多すぎる・・。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 19:07:03ID:YbpkuG+X0310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 22:23:02ID:DkVkF/1aどうもありがとー。
1にも張角と董卓の無双モードはあるの?
とすると、そこでの概況は悪役擁護のにはなってるのかな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 21:17:17ID:wJO0P6M5他勢力武将はみんなフリーモード専用。
黄巾の乱黄巾党の概要は討伐軍の、虎牢関董卓軍の概要は連合軍のと同じ。フリーでしか遊べない側は全部使い回しだよ
久々にやったけどやっぱり入り乱れ具合いが他の無双とは段違いだなw
まわりにつられてつい非効率的なチャージ攻撃使ったりしてしまう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 12:10:19ID:0nY/jix5魏軍赤壁がいまの顔有りばっかりで吹いたwww
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 16:15:47ID:pmPAxRQ/たぶん呉将一人クリアで使えるようになると思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 15:39:48ID:/2vXeuSBなにあれ、阻止できないの?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 17:16:39ID:mgEKsNtZ一気に畳みかけられる状況でなければ浮かせないほうが吉
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 23:58:10ID:a2ufCmnZ0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 03:33:06ID:ORbAOY+s0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 10:50:27ID:zHymdFodてかOROCHIとかPSPに移植してるんだから、こっちも移植しねぇかなぁ…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 13:29:09ID:UQfb7A3e移植はなあ・・・もう需要もないだろうしなあ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 18:29:01ID:aOEdJ5Bz虎牢関の場合だとカクと貂蝉の50回復、呂布の100・50回復が無限になってる。
総大将はみんな無限回復できると思ってたけど董卓はどうやら無限じゃないっぽい?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 10:01:22ID:NZ6z8dU+甲虫とコンパチか…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 13:26:09ID:KdXYYNgb君主がこちらに向かってきた時に狙える…!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 16:25:45ID:Aa/5GDEU赤壁ですが、魏軍の怒涛の進撃を止められません。
体力とパンチ力無さすぎだよぅ>陸遜
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 01:49:03ID:k7VKUn1B火計起こせば戦況よくなるけど、100人撃破しないと諸葛亮が風呼んでくれなかったような。
とりあえず火計地点までの通り道塞いでる曹仁倒しといて、あとはどっか苦戦してる味方の近く行って100人撃破目指すのがよろしいんでは
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 02:08:16ID:k7VKUn1B波才に側面or背向けて親衛隊攻撃しようと□押したときになった…のかな、乱戦だったからよくわからん。
やっぱり自分でもできたんだな。いきなりで一瞬何が起こったのかわかんなくて、しっかり動き見れなかったのが残念ではあるが。
貂蝉や許チョあたりのを見てみたいなあ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 10:44:25ID:ColKC5Pwあの打ち合い、格好良かったのに何で無くなったんだろうな…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 12:24:22ID:X8EQivlU0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 03:09:03ID:Qu+bNJhH打ち合いが滅多にないのは本当もったいない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 10:42:03ID:yel8bEGb不意をつく感じがよくでてたよ、雑魚が馬に吹っ飛ばされて
「敵襲!!」
とか如何にも慌ててる様とか
それ後の作品はキャラを前面押し出しすぎてなんだかなあ
奇襲の割に妙にのんびりした感じが好きになれん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 18:20:18ID:xMK93wwmやっぱり重視してるものが違ったんだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 19:55:43ID:idCFv3tp攻略サイトの台詞集に大矯・小矯の台詞も色々あるけど
あの二人は外伝モード以外では
敵としては出現しないよな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 20:03:43ID:XE0FRZAT0333名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 03:30:17ID:k3O9fWJ7「えっ!?何?」
みたいな反応の後で
岩の向こうとかから甘寧とかが
馬に乗って急襲してくるのが好きだったんだわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 13:00:34ID:LSk/Shlp今まではスレタイで誤解しても>>1見たらわかるだろ!って思ってたんだが
見方を変えると 「初代真・三國無双」のスレ じゃなく 初代「真・三國無双のスレ」 とも読めるなw
流れからしても無論前者だと思うけどもし後者だったらと考えたらものすごく厚かましく見えてきたw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 21:38:04ID:gDNZw/9i9人の部隊って他にいたっけ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 22:27:41ID:JDDueYgz0337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 23:08:07ID:qsL2auHV味方の大将が橋越えて敵陣のど真ん中まで進むし、
勘弁して欲しい。守り切れない。
援軍がくるイベントと、関羽が橋で陣取るイベントは
どうやったら発生させられるんですかね。
援軍が来るタイミングが結構まちまちだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 23:20:04ID:HeYkgbxT今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic
PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士
Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
うそだと思った人は調べてみよう
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 14:32:11ID:pXHxOP2Y8コンボなら乱舞だけでいかないか?回数が足りないなら乱舞の前に3連入れるとかC3→3連→乱舞とか。
浮かせてからのジャンプ攻撃連発ならどのキャラでもハメられる。諸葛亮なんかは難しいけど。
浮かせて3連止めや2連止めでハメられるキャラもいるよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 14:39:09ID:pXHxOP2Y右にいるのは曹仁の軍だけだからまず曹仁軍の士気下げることを考えればいいよ。
趙雲関羽張飛軍の士気はそれぞれが相手する敵軍の士気と同じまで上がるからほったらかしても問題ない。
曹仁配下の武将と兵は中央と右下の拠点近くにもいるから武将一人倒せば士気一つ下げられるしザコ倒し続けて下げてもいい。
長坂橋のイベントは後詰めが来たとき張飛が橋まで退くから割と自然に起きると思うんだけど、
橋までの道で敵に捕まってるときは自分も一緒に戦って張飛が退いてくれるのを待つしかないかも…
張飛が橋に着くまでは自分が殿軍になればいいかもしれんね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 10:25:09ID:pMDJv7KGしかし同じマップの繰り返しだし、ええかげんに
飽きた
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 02:37:19ID:YJf/4PyLハードだと味方が弱すぎる・・。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 02:38:16ID:ILPqNphG0344名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 17:53:28ID:6JcU0+Ng少し前に検索したときはあったはずなんだけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/13(金) 03:38:33ID:4hOUnyoqこれか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/13(金) 17:26:00ID:19ZST0Dnおおdクス、なくなったわけじゃないのね
ちょっとした攻略方法が載ってるんだよなココ
0347341
2009/02/18(水) 10:07:00ID:f/rAu4/k長かったなあ、残り10キャラの頃にはすでに事務処理的なプレイだった。敵は呂布ではなくもはや自分自身だったかも・・
フルコンプしたら献帝でも現れるかと期待してたが、さすがになかったか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 04:31:01ID:IZFmLniSとりあえず敵将とか拠点兵長から出る剣盾は、8コンボ毎で倍率上がるんだよな?
限界なんぼだっけ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 21:38:34ID:zMtdYtBmこれはどう?
ttp://mbsp.jp/musou1top/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 14:20:54ID:beotlUqm最近の完成された無双とは
また違った良さがあるねコレ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 19:16:27ID:kXkMLE3b0352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 20:38:57ID:kwkr1VGBやりたかったであろうことはぶれなくきっちりやりきってるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 19:39:39ID:yR6T4n6v0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 22:18:45ID:q1fEmKSUおまいらは、全部読めてる?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 16:49:24ID:uZY5Ckjh0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 01:28:49ID:mpxAe+eU0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 02:58:35ID:hJZITW82しかもゲーム自体が糞だからやる気がまるで起きない
3からはゲーム自体は面白いのが救いだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 06:33:23ID:7audGzQaだな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 07:52:34ID:/5kh+2BTだな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 08:36:49ID:3JCvdTD8かつての名作も見る影なしだな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 09:34:55ID:31AA1rrA0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 10:17:31ID:0J50gtCN0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 13:33:20ID:MNpZmICt0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 18:45:47ID:Oo7hexZj0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 21:47:51ID:mpxAe+eU0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/06(金) 15:46:20ID:5TK9EuRrまた違った進化の可能性を感じる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 15:32:38ID:oYBOowIn孫尚香かわゆす。
もっと女性キャラが出ていると良いんだが。
パンチラもあると尚良し!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 16:52:46ID:oYBOowIn最近はもっぱらそのルートで攻略している。
(右下から攻め込むルート。)
あんまり無理せずに進めるから、部下も温存しやすい。
そのルートで落石のボス倒して、近くの拠点も閉鎖。
その後で風のボスのところに急行して倒して、
そのまま前進するルート。
これだと敵の城下のエリアにたどり着くまでには、
その部分の敵はあらかた片付いているので、
そのままボスまで行けます。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 20:46:41ID:G43VLgVo500円でした。
ずっと2をやっていましたが、しばらくはこれにはまりそうですw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 23:28:51ID:nPiUSVIu>>367
実機オープニングの一番手を貂蝉にすると何かがチラチラしておりますがあれで勘弁してやって下さい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 01:46:29ID:E40yIWM7どうしても一、二回はフリーで鍛えないといかん
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 11:11:25ID:Q9/R4HPB助けに行かないとクリア無理ですかね?
袁紹を周りからじっくり嬲り殺すのは無理?
曹操はすぐにアラームを上げるんだよね。
もっとがんばれよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 11:11:58ID:Q9/R4HPBストレートじゃ一騎当千もできないし、
難しいね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 18:34:03ID:RMQ9UIom官渡は単騎で突っ込んで、烏巣イベント起こしてたけどw
難易度は普通しかやってなかったなあ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 14:37:42ID:MaiQvc7K0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 22:20:23ID:5llF0nQI他の連中が来るのを待ってたら間に合わないよなぁ。
単騎で突っ込むと護衛兵が死に易いからあんまり
やりたくないんだが。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:24:32ID:HWOiyKT0全軍突撃命令で拠点兵長まで突撃するのってw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 23:43:41ID:KM390v8k呂布必勝法ないのかな。
避ければ良いんだが、EDのコメントに
出るから是非倒したい。
陸孫で半分くらいゲージあったのに、
唐竹割一発で死亡してしまった。
ガードしてたのに。。。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 18:10:48ID:kWk79Cc0・フリーモードで能力値は限界まで上げておく。
・お供の親衛隊達は全員倒しておく。
・味方の軍勢に呂布を囲ませる。スキを誘うオトリや逃げる時の肉壁になってくれるから。
・無双乱舞は攻撃を食らいそうになったときのカウンターに取っておく。
・とにかく油断しない。あと一撃という所まで削っても奴の連撃は一発で死ねる威力がある。
こんな感じかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 02:19:29ID:dNjPtWOr0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 16:27:47ID:bMS2ogquまともにやりあう場合1に慣れてないと難しいと思う
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:46:17ID:zXME4ksK0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:22:03ID:TC4hWJIS0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:48:37ID:shkhJ/3/N3止めでちくちく削ってるのにチャージ攻撃当ててくるんだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 13:27:07ID:OSFwhY3/0386:
2009/06/30(火) 18:16:46ID:kXoGjeg2http://news.imagista.com/game/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 05:08:06ID:5Lxg4rxR2まであったねw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 11:45:11ID:6n0s1n170389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 16:37:25ID:UayPm/zx初めて呉やったとき陸遜出たと思うんだがそれから見ない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 12:37:39ID:F+JSYKx00391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 06:15:39ID:3wiPoT+Cそういえばこれは1にしかない動きだね。
敵将と剣舞するやつだ。
競り合いとはまた違って何も変化は無い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 04:25:54ID:kRee/ASI0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 10:42:58ID:E3Cargu4試しに何も成長させないで2週目突入したら、自分の能力は雑兵並、だけど敵武将の攻撃もショボイ
全て味方の動き次第という全く新たなバランスになってた記憶がある
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 17:16:33ID:fV2x7RgE0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 11:18:24ID:P1Wplsvbあの頃の爺さんは無双乱舞も弓も強かった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 23:06:41ID:4uLI7nlg劉備「趙雲! 呂蒙軍後方突いて関羽軍を救え!!」
劉備「黄忠・馬超両軍は中央拠点を奪取!!」
劉備「張飛軍は陸遜軍を突き破り敵本陣を目指せ!!」
本陣東に敵部隊上陸!!
張飛「チッ…! 厳顔隊! 本陣の防御に回れ!!」
陸遜「張飛軍の備えが甘くなったな…」
陸遜「伏兵部隊を張飛軍の後方に回せ!!」
張飛軍陣営後方に火の手!!
張飛軍陣営被害甚大!!
陸遜「混乱に乗じて張飛軍を殲滅せよ!!」
張飛「おのれ陸遜!!」
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 01:05:35ID:Vi6GgbOeオロチ再臨ではまた最強に返り咲いてるよ>ジジイ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 23:14:07ID:srMBeDR9孫権「太史慈・甘寧両軍は中央拠点を堅守!!」
孫権「陸遜軍は張飛軍の侵攻備えよ!!」
呂蒙軍後方に敵増援部隊出現!!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 19:45:22ID:o497vprTttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68162.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68163.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68164.jpg
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 11:21:20ID:I3IHTL01劉備「趙雲! 呂蒙軍後方を突いて関羽軍を救え!!」
劉備「黄忠・馬超両軍は中央拠点を奪取!!」
劉備「張飛軍は陸遜軍を突き破り敵本陣を目指せ!!」
本陣東に敵部隊上陸!!
張飛「チッ…! 厳顔隊! 本陣の防御に回れ!!」
陸遜「張飛軍の備えが甘くなったな…」
陸遜「伏兵部隊を張飛軍の後方に回せ!!」
張飛軍陣営後方に火の手!!
張飛軍陣営被害甚大!!
陸遜「混乱に乗じて張飛軍を殲滅せよ!!」
張飛「おのれ陸遜!!」
微妙に訂正しとく
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 13:04:59ID:/bNTXsWhゲーム自体ワンダと巨像ぶりで三国無双シリーズも初です
最初女性キャラでやりましたがすぐ死ぬので関羽にしました
□ボタン連打で戦ってます
黄巾の乱で200人くらい倒したところでこっちも死にます
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 15:04:36ID:luK3CiEF0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 18:18:31ID:/bNTXsWh0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 12:18:05ID:pzdXouwA0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 01:14:03ID:ZHChhLb32は馬超がでてこなかったり。他は新しくなれば実際に合わせて凡庸武将中心に構成されていたりと、それが普通なんだけど、1をプレイしている者からは残念に思えたり。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:26:18ID:vjEk2GJZ一つのステージクリアするまでセーブが出来ないのでそこはかなりマイナス
途中でセーブポイントが無いのはつらい
タイム押していつでも好きな時にセーブできたらベスト
回復もそのアイテムが取れる敵を倒さないと出来ないので運が悪いと死んでしまう
回復ポイントみたいなのが欲しい
評価としては完全に糞ゲー
これが面白いとか言ってる人が信じられない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 21:38:56ID:w1UgTqxo0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:10:12ID:sKmoSKzq1の真髄は一般兵が本当によく動く事。それと硬派な雰囲気かな。派手さはないが、戦場の臨場感がある
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:45:59ID:NluIAJ09なら黙ってりゃいいのに一々くだらない的外れなこと言いふらして回るから始末に悪いわこういう奴は
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:52:29ID:sKmoSKzq見えない敵と戦ってんじゃねーぞw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 05:17:11ID:0gfNr8pfただの馬鹿か
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 08:42:43ID:PLBbgRhR0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 09:51:27ID:puLdrqEA0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 10:42:05ID:ZuuvFUFW勘違いの気違いで本当にたちが悪い
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 10:49:13ID:PLBbgRhR0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 22:47:23ID:prDnml2t>>406の不満に感じてるセーブ以外の点はヌルゲー以外は認めないような勢いだからな
設定で難易度落としてやったらいいと思うよ
セーブも含めて不満が多かったであろう点は少しづつ修正されてってるよ
敵将を転ばせたら鬼のような回復するのは1だけだし、
プレイヤーが防御力を上げると味方が紙装甲になるのも3からはない
強制ロックオンも4から廃止されたしな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 06:13:29ID:N0fXpO5u0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 19:06:15ID:b3D/zN5i回復アイテム落とす敵が決まってるならそれを見分ければいいだけだろ
回復ポイントもステージ中にある肉まん入りのツボがそれみたいなもんだ
糞なのはこのゲームではなくろくに解決方法も見出さず運次第と決め付けるお前だよ
ただ適当にボタン押してりゃクリアできるようなゲームが良かったならお気の毒と言うしかない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:42:27ID:mjzbiIRr強い技装備して連発してればクリアできるよ
無双ゲージみたいなのが減らないチート装備もあるしね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 16:07:55ID:W10E32QT0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 14:07:33ID:fPdDzwJHノーマルとはえらい違いなんだが
ハードってこんなに強いのか
フリーモードでレベルは上げたよ
それでも勝てない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 19:50:56ID:NpWpQMbM慣れてないと全能力最大近くまで育てなきゃ辛いかもしれんな
ちなみに育成ステージは虎牢関(董卓軍)がオススメ
難易度はイージーでおk
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 03:07:23ID:49G5noUz0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 05:48:57ID:1D3CgnN0…が、全員一度はクリアして、さらに
そろそろほぼ全員の能力地がMAXになるんだよな
セーブデーター消してやり直すか…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 06:49:00ID:7oRwp79Xで飽きた頃にまた1だ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 23:27:52ID:JKRhNE0sやってられるか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:32:31ID:PwrlL22E0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/25(水) 02:07:11ID:Ge2VicSm転ばさないようにちまちまちまちま削っていって、
ようしあと一撃で!と思った瞬間になんか馬に乗った味方がどかーんと!!…
あと敵武将が残すアイテムが敵にまぎれて見つからなくて
探してるうちに消えちゃったりもする
馬とか盗まれるし
でもプレイしている間、わたしはたのしい…♪
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 15:48:14ID:oQAO1zX30430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 16:03:00ID:yLPVStTCどっかの邪魔一切不可能な自動回復クソゲーは単に嫌がらせでやってたけどな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 13:40:18ID:Ovj073Oc0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 05:46:15ID:XpFzkp0hそれなのに無くなるなんて.....orz
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 06:54:59ID:ejaPkRHyしかもタイマンのアルゴリズムが単調でただのはめ
色々クソな3の中でもあそこまであからさまに馬鹿なシステムはなかった
なくなって当然
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 09:13:06ID:XZpiHEE6劣悪なグラフィック、単調無個性アクション、士気バランス滅茶苦茶
モード全然なし、システム未完成、ステルス処理落ちまみれでまともに一騎打ちも出来ず
移動不便でイライラ等々 正に糞の塊のようなゲームだったな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 09:32:35ID:1yoeE8ELよくこんな痛いルール考えるよなあ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 10:29:47ID:tMqUYrjZ2はマジで酷かった
1は今やるには辛いけど、2なんかよりは、よっぽどマシだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 10:36:17ID:r1B/DUAF能力値足りなければどう転んでも絶対一騎打ちに勝てないようになってるから
意味なし
ま、一騎打ちがなかろうが3が史上最低ゴミクズ無双なのは間違いなし
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 10:56:06ID:VmmmsvGP三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 至高ゲー
三国5 普通ゲー
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 16:50:41ID:RpVQACtS1の官渡の戦いがすごく面白いです。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 06:14:03ID:2SLhGWlj呂布をガード→N3で削り続け、あと一回N3入れれば無双で倒せる!
そんな時に赤兎に跨った関羽さんですよ
いきなり画面外からシフト移動でやってきたかと思えば、
そのままシフト移動でシュウユを呂布の横に運んでくれちゃって
こっちが呂布のチャージ1くらって「GAME OVER」
この「味方が最大の敵」っていう感じ、すごく懐かしい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 01:06:40ID:33ceKWxq0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 21:49:24ID:vYQt0K690443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:41:31ID:49vM5ntI0444176
2010/11/18(木) 02:05:34ID:xZwyZ8fz↑とスペシャルを買おうか迷ってるんだけど
おまいらならどちらを買う
非常に困ってます、よろしくお願いします
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 08:44:26ID:dxFs6shx0446webrmt
2010/12/11(土) 18:19:25ID:sUdm/Ek+0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 21:12:32.28ID:YG73wVV6無双で一番の糞は3なの!
い・ち・ば・ん・ク・ソ・は・3・なの!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 00:12:34.47ID:j731b+2p一番糞なのはゲームも信者も2だ、ボケ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 18:28:44.12ID:LThvt0uz糞はおまえらだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 16:06:33.35ID:KoWpvJjr俺も初代(真1)は2番目に好き。良い意味でも悪い意味でも全てにおいてシンプルなのがいい。メッセージが出るだけってのがちょっと寂しいが・・・
あとは雰囲気かな。
ちなみに一番好きなのは2ね。ここでは評価低くて残念なんだが(´・ω・`)…
やっぱキャラ増加、2人プレイ、武器とか道具加わったのが大きい。以降作品マンネリ化で熱くなれない(6は不明)
全キャラ能力MAX苦労したぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 21:11:57.92ID:+HmTjInuここでもどこでも全てのスレで2を貶すレスはこやつのみ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 21:37:05.08ID:aSefPpqtそんな馬鹿な事言ってるからますます2が嫌われるんだよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 00:36:30.74ID:wOK1MVjN0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 01:22:13.64ID:yLPoW36nみんなどこで武将育ててるの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 01:27:08.27ID:MbOB0JvO虎牢関董卓
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 01:57:49.72ID:xtWu4CDP買おうかな
0457光先生男 ◆.aND3mAOUNFt
2011/03/15(火) 08:34:12.10ID:TzZyuPVJ0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 11:02:23.52ID:XtyBnPKo長坂の夏侯恩、合肥の張遼が攻撃+10の青スの剣を落とすからひたすら狩り続ける
長坂は箱入り阿斗で武勲もウマいのでオススメ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 02:15:02.55ID:+BZglCOtリクソン初期ステでクリア出来るのは俺ぐらいだろうな。あっ!当時忠一ね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 00:40:43.91ID:dtLfBJ5Gホント1のマップは最高やで!!
五丈原とか黄巾とか、他のシリーズだと物足んないんだよな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 11:33:54.29ID:9Zf21LQ1人気あるのは黄巾だと思うが…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 20:02:36.16ID:dtLfBJ5G拠点兵が前線に向かっていくめずらしいステージ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 21:58:59.45ID:r0XkCj0C合肥は兵卒とかが雑魚兵長の攻撃モーションしてきて手強い。
夷陵は雑魚兵長一人につき取り巻きが他の戦いよりも多い。
馬に乗ってる兵士は普通の兵長よりも体力があってカッコイイ!
騎馬兵を操れるのって長坂のテンイ、キョチョと虎牢関の呂布と張遼だけなんだよね。
張遼って合肥のイベントで馬乗ってるくせにいざ会ってみると誰一人乗ってないっていう。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 12:56:50.93ID:3z1J+wRTなつかしい。
>>461
黄巾もいいが虎牢関も好きだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 22:38:01.06ID:byucAarp長坂もだが、合肥の張遼、甘寧の奇襲も初代が一番好きだわ
雑兵が急襲され蹴散らされて慌てふためく臨場感がいい
それ以降のは緊張感がないし、キャラを前面に押し出しすぎ
あと虎牢関で呂布を倒したり、長坂で仁王立ちイベント起こすか起こさないかで
戦歴エンディングの一文が変わる細かい仕様が好きだったのになくなっちゃったのは非常に残念
固有イベントあるなら出来るだけ反映して欲しいのに…
あと二人で打ち合うタイプの鍔競り合いとか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 11:42:32.09ID:IGeidYPRあのエンディングの文章のあと
本がとじて
「真・三國無双」の表題が出たとき
「そうか!このゲームをクリアしたプレイヤーにとって真なんだ!」ってすごい感動したっけ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 03:44:32.03ID:op6OQZAI0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 03:45:41.53ID:ouzIqHQoついに全武将全能力値Max…
ついに遊びつくした、わけだが…
…これ多分そのうち引っ張り出してまた遊ぶような気がする。
良いゲームだよなぁ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 18:23:40.16ID:VsyCCx6pつい最近やりはじめたんだがこれすごいむずいじゃん
難易度イージーで虎牢関呂布にやられたわ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 23:47:59.45ID:2ChSPyvc0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 08:08:57.27ID:KtNZ/26Iあれはどういう基準で回復してるんだろう
ノーマル攻撃よりチャージでダメージ与える方が回復する確率が低いような気がするんだが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 08:52:39.38ID:PxrYy8hT0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 21:33:31.48ID:QCsVR+hxカウンター食らいまくってやられたorz
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 10:42:40.36ID:GOk42Exn保存しとけばよかった
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 00:39:02.03ID:We9O4Sjnこれで見れるかな?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 12:46:18.99ID:WEylPXU0今となっては声がでないのは残念だけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 20:18:09.45ID:3wAK6Nlc0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 16:24:41.90ID:ZiGp1x21壊れてんの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 20:25:17.72ID:ZiGp1x21さっき久々にフリーやったら他の武将出てたわ
フリーでは使えるけど無双モードでは出てこないっていうことか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 20:41:40.79ID:zh4jcINh0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 00:45:21.00ID:c4G+Y7J90482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/20(木) 01:27:13.72ID:Q/56Tj5n0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 06:50:22.84ID:AymG9+wF0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 16:20:56.07ID:aZ1ellhTみたいな意味じゃね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 22:48:07.73ID:wzf7UT7Cなるほど。そういうことなら納得
d
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 21:17:06.12ID:xqIfh/8G0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 21:19:08.32ID:sOT38iwsCPUのチートあってこその呂布
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 02:07:51.81ID:+r/1ZvvV出てこなくなるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 02:19:50.33ID:rLhPvycZ次のステージでも出てくる奴は普通に復活してる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 02:32:47.92ID:+r/1ZvvV名前つきのヤツが死んでしまって少し不安になってた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 08:52:51.90ID:Q8iRA6Ysそれは強制
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 09:45:19.81ID:3CqZ12FB捨てゼリフ吐きながらムクッと立ち上がったときはビックリしたけどな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:37:44.60ID:+r/1ZvvV例え死亡したと出ても
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 20:53:55.77ID:q/LBTrkN0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:41:48.65ID:BgZKGHHh黄巾、虎牢関はなんとかクリアしたが官渡がなかなかクリアできん
ちなみにイージーとノーマルはクリアした
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 02:43:33.01ID:i3wgo9Rb関羽と劉備が接触すれば楽
そういえば毎回同じ展開になるとも限らないんだったかな…
官渡は二種類の中身があるはず。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 18:48:39.31ID:6yCCEqUYd
ダメだクリアできんorz
敵兵が多すぎるから拠点をまず全部潰してしまえ作戦を試みたが
敵本陣の周辺の敵が多すぎてやられる
二種類の中身があるのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 23:13:49.28ID:6yCCEqUY最初の立ち回りで味方の士気が上がれば後は難しくはなかった
たしかに動き方次第だったな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 01:08:43.75ID:n4cSTuPH昔の記憶なので正確ではないかもしれないが
まず最初に典韋の助太刀
片付いたら関羽の近辺で奮闘、文しゅうを倒す。
その間に本陣はイベント(分岐だったはず)で投石か弓矢が大量に出現
夏侯惇の援軍に行くかは本陣の状況を見て
袁しょうの指揮力を下げている間に炎上イベントが起これば完璧。
全員生存で行けるはず。
じゅんうけいを無視して火計イベントが上手く発生しなかったら、自分で行くべし。
拠点も潰すんだったかな、最初に前線まで特攻したかもしれん…
自分なりのやり方を模索してみるといいよ。
顔良が倒れたら文しゅうが上がってきたと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 12:33:30.83ID:7XrwxjIg0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 21:37:59.00ID:1jYkuTfNむしろ1からやってた身としては2からの茅ヶ崎の方にビックリだったが
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 22:22:39.94ID:ZcMqq7QZその分戦略面重視されてるけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 23:57:28.81ID:cyh+AAsfd
官渡はなんとかクリアできたんだが
その次の赤壁がさらに難しかったでござるの巻orz
火計が起きてからの敵の容赦ない攻撃に手も足も出なくてワロタ
とりあえず序盤で黄蓋倒せば火計は防げるんだろうけど
ちなみにイージーとノーマルはクリアした
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 01:02:26.34ID:/STk8nBtついていって本陣制圧すればいい。
そのあとは張遼を倒した呂蒙とか味方本陣に突撃した武将をゆっくり
楽に狩れるよ。曹操の初期士気が高いので一気に
総大将やられることなんてないしね。
味方が頼もしすぎるステージ。火計が起こらなければ。
曹操・劉備・孫堅を除いて無双モード(ノーマル)クリア。
士気が低い味方を救援しながら敵部隊を1つずつ片付けていくのが楽しかった。
夷陵(蜀)とか五丈原は戦線が分裂してて、味方を救援するのに奔走するのがやり応えあった。
無双モードのマップが勢力で固定なのが残念だったな。張遼で合肥やりたかった。
あとはイベントで声がないのも以降のシリーズやってるとものたりないね。
でも全体的に良ゲーだわ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 15:47:25.67ID:AsMBIsiO0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:10:07.82ID:wZ5EgZrW虎牢関の戦いがクリアできない…
呂布に瞬殺される…どうすればいいの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:13:00.82ID:qxrUAHrw正面からやりあってもまず勝てない
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:18:05.08ID:wZ5EgZrW呂布は避けて董卓を討てってこと?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:20:05.67ID:qxrUAHrw0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:21:10.18ID:wZ5EgZrW0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 00:59:34.90ID:wZ5EgZrW0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 02:49:35.20ID:wZ5EgZrWどうやっても圧倒的劣勢になって敵の武将に殺される
どうすればいいの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 06:08:23.75ID:x1KgJ3gK味方武将の近くで戦うと味方も敗走しづらいし、上手く立ち回れば盾にもできるからいいよ。
長坂の劉備軍だと、だいたいこんな感じで戦ってるな。
村の北側曹操軍侵入拠点付近の楽進を倒す
→時間があれば典韋か許?を倒す
→曹操軍本隊が来たら長坂橋南の李典を倒す
→曹仁を倒す
→長坂橋で張飛と防戦
→劉gが来たら反転攻勢
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 17:02:09.80ID:wZ5EgZrW曹操強すぎない?どんだけ回復するんんだ?不死身?
くやしすぎる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 17:54:59.01ID:wZ5EgZrW0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 22:39:25.74ID:e1cTvvos味方がいるほうが攻撃誘発させて危険っていう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 14:52:03.23ID:dQpRghgn曹操のHPを極限まで減らして、自軍の弓が当たると死んだww
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:33:14.88ID:8M97cYn/0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 13:09:55.94ID:6YjGLjbm0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 19:48:57.57ID:96JukZMF0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 20:25:01.15ID:kZSJy6An0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 00:28:28.56ID:zi8gWRh/0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 01:50:39.48ID:mOFsolBdクリア後に気づいたよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 03:38:51.20ID:p+c3Wd6dという現象を体験したことのある人いますか?
必ずといっていいほどの確率で起きる…謎。
もしくは宛城の戦いが存在しないから、それに見立ててあえて敗走するようになってるのかな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 05:23:28.93ID:osrBhWTn黄巾の落石放置しとくとそこに入った部隊が死にまくるのと同じで
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 06:15:51.16ID:r53zHvWe馬ハメかジャンプハメのみ?
軸ずれまくって全然成功しないし超苦手なんだけど、そういう場合は弓しかないのかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 21:47:53.98ID:CAm2pVKSなるほど。そんな事になってたんだ。
1はコンボ難しいよね。チャージ2必死に連打しても途切れちゃうし。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 21:49:53.77ID:neEiDFmL馬ハメは簡単だけど楽しくないしな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/02(土) 16:52:41.87ID:PWjZy4b9やっぱそうなのか。馬ハメもっと練習するよ…ありがとう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 16:18:49.00ID:6/a41uwB0533名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 13:13:59.06ID:YbbePL+L0534名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 13:15:50.73ID:YbbePL+L0535名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 00:20:23.70ID:+DmYSCfM0536名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 00:31:47.26ID:YBCgslyb0537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 06:40:49.64ID:+DmYSCfMすみませんでした。
7のスレで聞いてみます。
本当にすみませんでした。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 20:40:51.46ID:F5CS2ae1でも無双スレは山ほどあるから、検索かければすぐ気づいただろうなとはちょっと思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 21:19:25.18ID:uNOcGjmWというよりも、詳細な攻略サイトは存在するのかな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/08(金) 23:40:35.18ID:4U0mV7ue何故か虎牢関の董卓は馬で倒せるから適当に弱めて馬で倒すとKOカウント0人のままクリア可能
他のステージは無理
ただ上に五丈原曹操が雑魚の矢で死んだとなったから、そこでも可能かも
というか主役以外で大将倒せるのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 11:50:29.21ID:1sM0M4V6敵総大将のライフをギリギリまで削ってる状態なら、ごく稀に味方NPCの攻撃で倒せる事もあったぞ
2回ぐらいしか経験したことないけどな…
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 16:30:43.97ID:Q+yqPxUL先月必死になって探し回ったときは、ここひとつあれば十分ってほど詳細なところはなかったけど
一生懸命「無双2」とか「マルチレイド」とかのワードを除外検索して
二箇所ほどそれなりに情報が載ってるサイトを見つけた記憶がある
探すだけで燃え尽きてブックマークしてなかった事を今悔やんでる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 20:52:10.68ID:egWK4zu5昔 ねこ乱舞 っていう面白い攻略サイトがあったんだけど…
いつの間にか見れなくなっちゃったし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 03:36:17.12ID:Jd/mfm20放置されてるとこも多かったから、きちんと移転してるところも殆どないから
それで消えたサイト多いんだよなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 07:56:53.69ID:JI7CGxuS1の個別コンボ書いてるサイトやっと見つけて、ほっとした数日後に消えた時は泣きそうになったわ…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 12:50:11.32ID:y0+nP4Vj0547名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 20:29:53.70ID:8jTft8Mn0548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/27(水) 10:41:08.92ID:fKIlDn8n0549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 01:14:04.87ID:jtOLxXe40550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 00:28:58.50ID:qmE5jpVMそもそも火計が成功しているのに曹丕も出現しなく…
曹丕出現は火計成功以外の条件があるのでしょうか?
プレイヤーを曹操にはしていません。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 16:34:31.06ID:SKxKGjm40552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 23:11:14.23ID:cmratGv9PS2もぶっ壊れたし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 22:06:34.12ID:s9AByY2l>>550
曹操をプレイヤー?魏軍にしたのか…
まぁどちらの軍でも出るかな
火計が成功してから、かなり時間経過しないと曹丕は出て来ないよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 21:38:39.96ID:cT+evUua肥もここまで続くと思ってなかったのかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 22:38:24.77ID:2OKC1cAMもっといくらでもモブ脱却出来るキャラいるのに
つか既にゲームでもなんでもないし今の無双
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 23:35:38.53ID:ZhcfG9paとりあえず続編(無双2)も作ってみたら予想以上に売れてしまったって感じだったのかね?
昔某サイトで真・三國無双9を妄想してみる、みたいなコンテンツがあったけど
数年後には現実になりそうだ…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 11:57:29.95ID:hSjRpTRE剣を持った諸葛亮と司馬懿
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 12:41:17.16ID:cxXkQhZM良いケツしてるし使いやすいな、技も派手でいいね!
6の母ちゃんギャラリーでみたがひどすぎww
いまのとこ一番使いづらかったのは関索だわ・・リーチが短すぎて潰される
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 12:44:49.81ID:cxXkQhZM趙雲・・ひょろい
ぎんぺっぺ・・かわいい
鮑三娘・・へんこ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 12:59:46.71ID:vByViOAp初代真・三國無双のスレ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 13:53:50.41ID:cxXkQhZM間違えた
初代持ってるけどなつかしいな・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 01:13:43.02ID:d37kk9Xg妙にリアリティがあった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 17:47:36.41ID:RbzXBBal修羅とかであれ食らっちゃうと一気にやる気なくなる
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/29(火) 20:59:23.79ID:QDQ/OIzy0565名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 13:04:36.30ID:EL4I86UgPS2アーカイブス出てたんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています