【Wii】スーパーマリオギャラクシー攻略スレ ☆×03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 09:33:31ID:hfHPZ4Srスーパーマリオギャラクシーを攻略するための情報スレです
公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/index.html
Wiki(家ゲ)
http://mariogalaxy.so.land.to/
前スレ
【Wii】スーパーマリオギャラクシー攻略スレ ☆×02
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194511161/
関連スレ
【Wii】スーパーマリオギャラクシー Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196158226/
【フル】マリオギャラクシーの音楽を語るスレ【オケ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1194116544
【マリオギャラクシー】シナリオ考察
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194108660/
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 10:53:06ID:+tjngGY/0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 23:44:08ID:vLKoo7P/教えて下さい!
今、119枚であと1枚という所でつまずいています・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 00:15:05ID:muGO6G9k私は泳ぎが苦手だったから隠しスターの方が先だったな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 01:03:32ID:5u4OsLZNありがとうございました!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 04:43:14ID:6G4J2aSv0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 07:51:35ID:tBxsPaK9ファントムギャラクシーのパープルコインのがクリアできません
どなたかコツを教えてください
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 21:58:24ID:xF13fVTn0595名無しさん@お腹いっぱい
2008/02/27(水) 22:29:24ID:Lxq56Mbb>>413と同じなら>>416が答えだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 19:08:34ID:oz36jW21wikiのコインハイスコアと同じになるまで次の麺に行かないプレイもなかなか疲れるけど面白い。
ただハイスコア、マリオとルイージで差があるからwikiも分けて欲しいなぁ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 19:09:11ID:oz36jW21○面
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 19:09:43ID:oz36jW210599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 02:39:01ID:5u/B8r8mせめて242まで頑張ろう。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 09:20:24ID:Fj8M/IKu0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 17:19:09ID:DVv7R5mCスターキャプチャーで進むところが上手くいきません。最後
のスターリングに入る方法を教えてください。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 17:37:38ID:EI0UFTwzスターキャプチャー3つあるところだよね?
自分の場合は、右→下→上の順で引っ張っていって最後は慣性の法則で。
わかりにくくてスマソ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 21:03:07ID:ZvYM8SEtレス気付かなくて、滑り台みたいなのから落ちて×10で取ったよorzありがとう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 18:25:06ID:McNIwOB00605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 18:53:21ID:f7YcxA5cゴミ捨て場はコインになる黄色いぽっちに向かって投げるようにすると
多少鈍くても頑張れば大丈夫だよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 19:02:18ID:0BS8lnJWそれで左、右、真ん中二つ(誘爆させる)って消したらうまくいったよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 19:36:01ID:McNIwOB0>>606
お答え有難うございます。
ぽっちめがけて投げてみます。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 05:42:03ID:FR8q33NG100/150なら楽勝。140枚以上とかだとあぶなかった。
時間は余裕やからあとは落ち着いて方向に注意するだけ。
黄色の板は登るように移動しないと少しの隙間で落ちるのだけ注意。
右→中→右奥→左奥→ゴールの順がいい。右奥の1UPきのこから行くと苦しむ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 09:55:08ID:jQtlZiIO爆弾はジャンプして踏みつけるようにしてから取ると、素早くとれる。
爆弾をもって、他の爆弾に触れるとその爆弾も起動する。
この二つを使えば3秒くらい縮むぞ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 21:05:31ID:7O/mQmm6砂漠のパープルで99枚までいって1枚とれません。
茶色い面の砂風君で飛んで中央に向かう3個の最後に一個に届かない・・・
砂風で特に高く飛ぶコツありませんか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 21:18:07ID:7O/mQmm6610を助けて。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 19:42:39ID:hXHA316x0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 21:31:07ID:LUN35YkF地底湖の船にコウラをぶつける、だったと思いますが。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 21:48:30ID:hXHA316x0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 02:31:15ID:MOt9j+Auヒント:砂風は動いてる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 21:50:54ID:IMVY0jT2デモのボーナスステージ
メインメニューでA+Bを押しながら1+2も押すと、2つの追加ステージに行ける。
メインメニューてどこかわかないのですが・・・
詳しくお教え願えないでしょうか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 23:26:00ID:k9UH1AJD製品版とは全く関係ない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 21:00:03ID:321yZ0Cjが、今度は溶岩のパープルで死にまくり
小さな沈むブロックからすぐ落ちてしまう。
最後はどこにパワースターが出ますか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 21:29:41ID:FBAUXdao主観視点での上下カメラ移動が苦手・・・。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 22:44:59ID:aNm9sZFU0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 23:17:08ID:jQU4/4gj0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 23:19:55ID:ai0ks4Ut宇宙の彼方まで飛んでいくバグがあったんだが…
いま将に起こってる
帰ってこない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 04:40:22ID:qZ1b0v3+64のが簡単だよな?ギャラクシーむずい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 05:20:02ID:mnoGzFuzエイサーフィンは酔い対策のためか、
カメラの向いてる方向とマリオの向いてる方向が全然違うから落ちやすい。
マリオの向いてる方向に注目するんだ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 20:37:07ID:J1KqwWpR俺はエイサーフィンがマリギャラで一番難しかった。
何十回も死んだなぁ・・・タイムは気にしないでスピード出さずにゆっくりゆっくりやればクリア出来るよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:03:33ID:ftNVfL02任天堂クラブでサントラかゲームウォッチもらおうか悩んでるんだけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:20:27ID:w8xn2mUW0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:50:52ID:lKB0J78Mそこ、自分も苦労したよ。
黒いオバケをある程度貯めてからガレキオバケに当てに行ってた。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:52:07ID:kL0Ikhq0ゲーム持ってないのにサントラ欲しいの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 22:14:14ID:w8xn2mUWアドバイスありがとうこざいます
あのボス、ライフが多いんですよね
その戦法でいってみます
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 04:33:50ID:BGO0oygT一番てっぺんに出る
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 17:50:37ID:BGO0oygT@石ははじめ5つあと7つ投げきるまで方向転換しない。
Aロケットパンチは2回目投げきったらくるから注意!
B下から黒い影は山がはえるから注意!
コツは黒おばけ2匹でたら中間の距離で正三角形の位置で振り回す。じゃないと黒おばけどうしであたったら消える。あと小山も黒おばけが無駄になりやすいからなるべくつぶす。以上で時間短縮する分死ににくい。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 22:40:15ID:Q4o349vX幅跳び+スピンがうまく出来ません・・・
スピンのタイミングが悪いのかお・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 02:31:20ID:VlNZTtas相手ははやくスライダー越えてもまだおいこせないが、最後の直線で必ずハチミツゾーンにはまるからそこで一気に抜くことになる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 11:51:00ID:9zLwhbE40636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 12:39:03ID:/rXE8jEP0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 12:50:21ID:9zLwhbE4レスありがとうm(__)m
今から本体とこれ買ってくる!つかスレ違いだったわ
スマソ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 14:37:07ID:lcZklEDKもうちょいだ
だが、まだガレキおばけが
そして砂漠のパープルコインで苦戦中orz
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 16:29:17ID:VlNZTtas単3電池10個パック買いなさい。
コントローラーの電池音量下げたりしても以外とすぐなくなる。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 18:23:39ID:6mqhrv9Jエネループとか充電池式の方が良くない?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 22:34:39ID:LX7vD/HS振動とか役立つから切れないし、
>>638
砂漠はたしかにキビシイ、どこでシンデル?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 23:56:03ID:VlNZTtas砂漠のパープルは難しくはないが足すべらしてイージーミスしやすい。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 00:39:34ID:WK5os3X4遅くなったが助言サンクス
がんばってみるお
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 20:51:32ID:tTCOHKVXいやー楽しかった。
思い出に浸りながらスレを読んだが、
みんな似たようなとこで行き詰まって、
でも頑張ってクリアしてるんだな。絶妙な難易度だ。
明日からはルイギャラ頑張るぞ!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 20:56:17ID:9sPV+PJv0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 04:49:43ID:WpYqbUjb面が同じなのが故に。
シャドウとかは燃えるんだけどもな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 16:36:51ID:wYXBASJE0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 23:39:22ID:g7d5ZBZEそれにロゼッタがマリオとピーチの娘っぽいことから考えて、
並行宇宙が存在してると考えるべき。つまりルイージだって何人もいる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 00:38:32ID:RMS/gsA10650ジョジョラ ◆AEjbO4GbIw
2008/03/15(土) 15:47:28ID:V/qRKxVMZを押しながらスティクをたおしAで、スタートダッシュができる
それはそうとロゼッタのカード当たったー
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 22:47:07ID:PvXOGEKL砂に潜る笑い袋みたいな敵が倒せません。
どうやったら倒せるか教えてください。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 23:07:21ID:UmuIalwI0654ジョジョラ ◆AEjbO4GbIw
2008/03/16(日) 01:03:11ID:R89TC8AIアシストの方が楽
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 22:47:03ID:+tM415AD0656ジョジョラ ◆AEjbO4GbIw
2008/03/17(月) 00:22:27ID:05pfg688砲台のところ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 00:34:05ID:JGtCt6VIレスd
その砲台のところにいないんだけど、なんか出現条件とかあるの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 10:29:40ID:Ieyj4lzP先は長そうだ
0659ジョジョラ ◆AEjbO4GbIw
2008/03/17(月) 20:41:43ID:05pfg688レスdってなんすか?
スイマセン
新参というか、あんま書き込みしない方なので、
いつも初心者
みんなで探そうシルバースター
のコース名じゃないといないと思う
それか、砲台が完成してないとか
>>658
私はコンプリート3回目にチャレンジ
死んだ数0にするまで、やりつづける
ちなみにもう40個
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 20:53:56ID:visADlWIレスd=レストン=レスありがトン=レスありがとう
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 21:15:02ID:m6dqvZZ6そこまで教えてあげるなら、
コテハンキモイとかsageろとか教えてあげれば良いのに。
てかトリップつきの初心者?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 22:13:25ID:81tgDGq20663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 02:15:35ID:HNpHzHcTorz
(ry
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 02:22:50ID:tFH7xgK8お化け怖がるルイージがルイージ。あいつはマリオじゃない。
と勝手に妄想してます。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 18:00:22ID:HNpHzHcT浅く広くしすぎた感じでルイージするとこんな面あったんかと思う面が多い。
パープルもマンドクセー面多杉。
アイデアは64よりいいが難易度がやや簡単すぎるし1つ1つが短い。
でも買ってよかったお
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 18:36:45ID:9U1g6qhRコース取り以外のボタン関係でコツとかってある?
飛んでる時はA連打した方が良いとかジャンプにあわせて跳ねた方がいいとか
もしそういうのがあれば上手い人教えてくれ
0667666
2008/03/18(火) 18:38:54ID:9U1g6qhR0668ジョジョラ ◆AEjbO4GbIw
2008/03/18(火) 21:24:33ID:T5Ds9hc4でもゲームはうまいから
何でも聞いてよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 00:34:18ID:uVvCtQbkようつべやニコニコの動画見て参考にしてみれば?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 01:15:38ID:mSc2ky0Sコース取りは参考にして勉強してるのですが(赤リングコーナー以外は縁に乗れる感じ)
見えない部分の操作関係で縮まるテクがあれば知りたいと思って
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 02:49:12ID:fpJunmh50672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 06:46:38ID:eh4v1JyQどこに更に20枚もあったんだ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 14:36:18ID:3KP4Q5sFボス近くの急傾斜を降りていく以外にあるかな?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 15:11:54ID:fpJunmh50675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 15:22:23ID:fpJunmh50676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 15:47:04ID:3KP4Q5sFでも3連続ジャンプ苦手だからなぁ(^^;)
走りながらじゃなきゃいけないのはわかってるが、どうも上手くいかないorz
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 17:39:59ID:H+RUTcHO自分のジャンプができなくてここで聞いたんだけど
上から滑るほうが遥かに楽だと思う。
3連続もジャンプできないよ…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 19:15:00ID:3KP4Q5sF>677の言うとおり、滑った方が楽だな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 20:34:21ID:fpJunmh50680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 20:56:01ID:3KP4Q5sF2Pがいるとだいぶ楽になるぞ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 22:20:48ID:eJ9rpYRN少し歩いてスピンの繰り返し
こっちのほうが楽じゃない?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 22:25:21ID:mMcw56TDまあ、時間短いから焦っちゃうと思うけどね。要は慣れとタイミング。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 05:45:57ID:K782NlPJ初心者でごめんなさぃ↓
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 07:55:31ID:LRiYEPze0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 08:08:25ID:KZTi6skr水色の床に突っ込むように仕向ければOK。
あとはスピン2回当てろ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 11:54:17ID:8Uhicq8x0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 22:43:53ID:kHB8wCbS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています