トップページgoveract
992コメント276KB

【Wii】スーパーマリオギャラクシー攻略スレ ☆×03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 09:33:31ID:hfHPZ4Sr

スーパーマリオギャラクシーを攻略するための情報スレです

公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/index.html

Wiki(家ゲ)
http://mariogalaxy.so.land.to/

前スレ
【Wii】スーパーマリオギャラクシー攻略スレ ☆×02
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194511161/

関連スレ
【Wii】スーパーマリオギャラクシー Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196158226/
【フル】マリオギャラクシーの音楽を語るスレ【オケ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1194116544
【マリオギャラクシー】シナリオ考察
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194108660/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 10:05:54ID:ClU+Ts6U
ハジメテノイチオツ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 12:17:13ID:gjXy8LJY
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>1よ大儀であった
           /   ⌒   ⌒   \   褒美としてオプーナを買う権利をやる
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 14:49:23ID:jff+diYg
ハイスコア出すとスターが出るのですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 18:05:40ID:dLNsblXk
ハイスコアは関係ない
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 21:34:15ID:wZhnTxxx
120ゲトまで、あと紫ルイージと弾幕紫のみ。でもこの2つで鞠尾30心だorz
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 16:31:48ID:BLcGf/ld
最近 やり始めました
☆を1、2個取ったらセーブやめ という感じで 毎日やってます
半年ぐらいは楽しめそうなソフトです
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 17:29:56ID:/UuJ2Oqx
>>7
半年はイイスギだ。
せいぜい4ヶ月。


つか、聞いてくれ。
ヘタレゲーマーな俺もついにGFだ。

紫の配置に殺意を覚えたのも、今はいい思い出だ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 20:09:07ID:YNUl2Ft/
そんなことは本スレで言やいいじゃないか
まぁおめでとう
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 23:01:24ID:X3i4I3ds
クッパはどうやってぬっ殺すんですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 00:33:10ID:/BjquCv4
3Dアクション初めてだけど難しい。
最初のウサギ捕まえるので2時間かかった…もう投げそう。
球体で上下左右反転するからマリオを行きたい方向に動かす事すらできない。
Wiiってそもそもライトユーザー用じゃなかった?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 00:39:42ID:WNGD4f5H
本当のライトユーザーはカメラ動かすのがつらいんだと
カメラ動かせたほうが楽と感じるのはある程度慣れた人の意見なのだろうか
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 00:52:30ID:kZaCvcGs
>>11
すげーわかる。俺も最初、球体でのカメラワークで
何これ鬱陶しい、カメラは固定にしとけよ!上押してんのに
下に回りこむって何だよ、と、ウサギ捕獲でガッカリした。
今でも、最初のウサギ捕獲とハラペコのスイーツは、入り口としては
ちょっとどうかと思う。

でも、ウサギさえ過ぎれば、球体で視点がわけわかんなくなる事は
あんまりなかった。そのうち球体で気ぜわしい面もでてくるけど、
その頃には馴れてた。11もそうなるよとは言えないけど、
こういう奴もいたということで。ちなみにまだ星100個前後の
ライトゲーマーの意見ですよ。

ちなみに俺も3Dアクションはマリギャラが初めてで、
今、64をVCでやり始めたんだけど
カメラが自由になる分こっちのが断ぜん難しい…。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 00:59:51ID:kcA0NqIq
>>11
3Dマリオはライトユーザーに媚びるゲームではないから無理にやんなくていいよ、Wiiスポでもやってろカス
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 01:38:55ID:0FdgX+lm
3D初めてでまともに動かせるわけ無い
マリオ64の最初の頃なんかボムキング倒すのに相当な時間かかった
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/10(月) 22:49:52ID:GxMUnQ4m
64は120枚なんてとても無理だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています