トップページgoveract
1001コメント302KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:04:39ID:jKMxc/Us
□biohazard 4公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.179
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1193863309/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:07:28ID:AvigUYz3
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:07:31ID:jKMxc/Us
proで4-1過ぎてようやく楽になってきた。
何度ハンドガンの弾が無くなったことか。
水の間でやっぱり100発以上浪費している。

3回目のエルヒガンテは一匹を落とせばロケラン使わなくても楽だった。
むしろ二回目の方が強く感じた。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:08:36ID:jKMxc/Us
一応関連スレ

【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.3【Wii】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1195570654/

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Part 23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195719590/

【アレとか】バイオハザード4 part164【コレとか】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195743154/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:25:41ID:0E7QGTfw
>>1
乙ぱい!乙ぱい!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:50:52ID:K5aGbzjD
プロの敵ってそんな攻撃力高いのか・・・
戦闘員のスタンロッドとか食らったら即死級じゃね?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:53:23ID:DHn+BL+y
即死まではいかないな。
半殺しにされる。
 
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:55:27ID:jKMxc/Us
初期体力だとスタンロッド一発で死ぬぎりぎりにまでなると思う。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 22:58:33ID:K5aGbzjD
俺もプロ始めようと思ったけど、頭痛くなってきたな・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:07:15ID:Rrb2YTHf
ルイスは不死身かと思ったら死んだ
シカゴ連射してたらルイスを撃ち殺してゲームオーバー…不死身とか言ってた奴でてこいや
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:13:46ID:3cnJb1fG
>>10
不死身ってのはまんざら間違いでもないのよ、ルイスはガナードの攻撃では絶対に死なない、
ヤツのHPとレッド9の弾数は無限に設定されてる、ただしレオンの攻撃が5回当たるとガメオベラ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:15:41ID:hj0kXvZh
>>10
アディオス!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:19:37ID:ouXQ/Ogr
>>9
ついさっきプロクリア

死亡回数 196回
コンテニュー入れたら、250回はいってる

何度死んでも、あきらめないことが重要
バイオハザード4のゾンビはレオンだったんだよ!!(AA略
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:35:04ID:wKGT6sIv
今プロの三週目をやってるんだがクラウザーで詰まっちまった
やるの久しぶりだからなあ(´・ω・`)

商人からスプレー買い忘れて回復アイテムも皆無


どうしよ('A`)
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:38:26ID:62eY8kRm
マシンピストルで頭撃つ→蹴る→ナイフザクザク
スペシャルコスチューム2でアシュリーを盾やおとりにする。
百発ショットガンを作る。弾数改造による弾数補充を行う。
最初のプロはこんなチキン節約プレーしたな。
最終的に節約よりもダメージ受けなくする方が大切だという事が分かった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:48:09ID:T019Y9bJ
ダイナマイトキック!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:48:58ID:su2MxqRE
>>1 スレ立て乙
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:53:08ID:/Yunj+Yj
http://ja.wikipedia.org/wiki/S&W_M500
頑張ってハンドキャノン取るわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:17:05ID:c276k/qZ
アマクリア→先程ATOクリアしたんですがATOのサドラー固いし一撃で瀕死にする攻撃がかなりダルかった。
スプレー3つも使ってしまったorz
今本編ノーマルでやってるんですが↑のようなヘタレだがプロクリアは可能なのかかなり不安…
ATOやってる時に「テコキ…テコキ…」と聞こえたんだがあれはなんだ?www

>>15
百発ショットガンてなんですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:25:32ID:Uca8wZ4P
セミショットを限定仕様にすると装填数100。
その一歩手前が28発だから70発近く弾が増える。
そっからはごり押しでいける…はず。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:27:05ID:2cwsyAbM
テコキィー!
とか戦闘員にすぐ隣で言われると色んな意味で焦るな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:29:35ID:At9CAEAg
うおお!!やっと右腕倒せたぜ!
で、死体を始めてじっくりと見たんだが、アイツ口凄い開くのな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:35:02ID:1a+v3VVA
プロなんか神の領域。そんな風に思ってた時期が(ry
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:39:08ID:c276k/qZ
>>20
それはかなり役にたちそうですね。
レスありがとう。
限定解除って結局どの武器やるのがいいんですか?
アマの時はブラックテイルを限定解除したんですが…

>>21
俺のエイダにあんな事を求めてきたから脳天ふっとばしてやったぜw

>>22
右腕って倒したら何かあるんでしょうか?
金か宝くれるとか
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:39:10ID:SmWKfr8l
自分の腕を見直すべく 今からノーマルからやり直してみる

規制巻き込まれてなければ実況するんだがなあ……
携帯からはしんどいわ(´・ω・`)
0026252007/11/25(日) 00:44:58ID:SmWKfr8l
今始めた
コスはノーマル

とりあえず今日は二時くらいまでやっかな……
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:45:08ID:HyocoToS
>>1
乙ぱいのペラペラソース
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:46:43ID:rWfYpMB6
>>22
裂けたんじゃないか?体中から液が噴き出してたし

>>24
王冠の宝石をくれる
皿猿の手口が古くさい落とし穴の所にある王冠、4-2ラストで手に入る紋章を組み合わせて高額売却
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:51:14ID:At9CAEAg
>>24
サラザール家の王冠を完成させる為のパーツの一つ、宝石を持ってる。
普通に倒すと、その時点で持っている全種類の弾薬をほぼ使い尽くすらしい。
なのでみんな大概は、途中で拾えるロケットランチャーを使う。
0030252007/11/25(日) 00:54:34ID:SmWKfr8l
今村についたわ……
チェンソー男をハンドガンとナイフで対処するにはどうすればいいの?
今までショットガンとかでやってきたからな……
0031252007/11/25(日) 00:56:02ID:SmWKfr8l
sageてなかった スマソ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 00:59:45ID:rWfYpMB6
>>30
バイオ4基本中の基本のフェイント→頭でチェンも確実に怯む
…が、序盤の難度の低さのせいでダッシュに反応しなくてタイミング違ってオワタになることがある
リスクは高いがナイフ構えて待つ→チェンが声上げる瞬間に斬って怯ませるという手もあるし
ハンドガン連射でごり押しする手もある
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:01:33ID:H9acRDoR
>>30
フェイントかけてからヘッドショットすればふらつくからキック
自信があればナイフでもいけるけど、俺はミスが恐くてハンドガンですませてしまう

そういやこの前一瞬ダッシュの後、後退しようとしたらミスってターンしちゃって死んだな
チェンさんに背を向けてたのに、わざわざ胸をズタズタにされたレオンはゾロか
「背中の傷は剣士の恥」ってw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:06:56ID:rWfYpMB6
>>33
そのミスはあるw
あれやっちまったら心臓固まる
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:07:08ID:AttZr94f
>>24
どの武器を限定にすべきかって?
お前のお気に入りの武器に決まってるだろ!
ただ初期マグナムだけは金銭的に無理かもだが

いや、コレマジレスな。
これでわかんなきゃ
セミショットでも限定にしとけ。

>>29
みんなロケランは言い過ぎじゃないか?w
倒さず次のエリアに行っても
右腕に与えたダメはリセットされないぞ。

因みに消費は溜め込んでたマシピスだけが
ほぼ0になるぐらい。
初回でロケラン無しで倒す事も十分に可。

>>32
っ連続フェイント
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:09:28ID:TMkamRWV
後ろの荷台に気づかずフェイント→後退したら即死したのもいい思い出
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:11:18ID:yJySmvQ/
ノーマルはフェイントにひっかかりにくいからなー
やり方としては
1)犬の手前の標識に乗っているカラスを撃って手榴弾入手
2)村は脇道から入って、レッドハーブの入っている箱そばの家(窓からはいる)で焼夷弾を入手
3)村奥のチェンが寄ってこない距離から手榴弾投擲
4)倒れたチェンに近づいて焼夷弾投擲(倒れているときはダメージ増加)
5)これで死んでいなければ倒れている間に頭を撃つ
ノーマルで村に来るまでにノーダメージだと手榴弾と焼夷弾では死なないぐらいに難易度が上がっているかも。
死亡回数にこだわらないなら、村に入ってからわざと数回死んで難易度を下げる方法もあり。

ショットガンの家で出るチェンは
1)村奥のチェンを倒したあとで家に入る
2)1階の窓を塞ぎ、2階に上がってショットガンとそばの手榴弾を取る。
3)ベッドの上のショットガンの弾を取る。
4)窓に寄ってきている爺と女を撃ってから窓から出る。
5)そのままスピネルのある方の屋根に向かう
6)あとは村人が近づいてきたら足を撃って転倒させる
7)村人2、3人ぐらいでチェンも来るのでショットガンで頭を撃つ
8)転倒したチェンめがけて手榴弾を投げる(村人も巻き込まれるはず)
9)あとはショットガンで頭狙い(使い切る前に転倒させて安全な時点でリロード)

これでいいはず。
チェン2体倒したら、向かいの家(鉄扉が中にある家)に入って、ドアを数発撃って穴を開け、
ドアにくっついたままナイフを降り続ける。
村人はドアに遮られて攻撃できないが、レオンのナイフはすり抜けて当たる。
できれば下段ナイフが良い。立っていると穴から斧が当たるときがある。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:16:19ID:H9acRDoR
>>36
それはガラドールでやってしまったw
柱に向かって斜めに後退してしまって「ちょ、待ってマジでえっrt」グサっ
一突きでした
0039252007/11/25(日) 01:20:58ID:SmWKfr8l
うまくいったwwww
何度か失敗したがコツは掴んだ

ありがとん
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:25:32ID:yJySmvQ/
ガラドールはめんどくさがらなければproでも雑魚。
適当な距離を取って背中をハンドガンで撃つ、近づいてきたら走って逃げて振り返る、歩いて距離を取るの繰り返し。

そのあとで水の間だから、籠城戦まではハンドガンのみで進んで
籠城戦当たりでマシンピストル購入。
村長は焼夷弾3発、ドラム缶ひとつで第一段階終了
溜めたマシンピストル弾で村長第2段階一気に殺害。
城についたら売って、ブラックテイル購入。

こうしないと城につくまでに弾薬が不足しがち。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:25:41ID:H9acRDoR
>>39
乙 そのうちチェンさん見つけるとテンション上がるようになってくるよw

そういやこのまえチェン姉さん相手してるとき、後退では距離を離せない事に焦ってると
とばっちりの鎌を喰らって、あ、オワタ、って思ったら
姉さんはこちらが体勢立て直すまで待っててくれました、惚れた
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:32:21ID:AttZr94f
>>40
自分の場合、焼夷とマシピスは逆だった。

ところで城突入時って、
そんなに弾数がカツカツだっけ?
ハンドとマシピス両方持ってると
むしろ余るぐらいの勢いだったが・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 01:50:59ID:TMkamRWV
まあレッド9は俺の愛銃
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 02:02:17ID:XH18Tz5h
デカい石像が追いかけてくるのイラネ
ボタン連打うぜぇよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 02:19:00ID:rWfYpMB6
>>44
あそこのレオンと像の動きは完全にコメディ
何あのレオンの不思議な走り方…
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 02:49:49ID:038NGr0N
>>24
セミオートショットガンがいい。装弾数(100発)と同時発砲数(19発)で
真横の敵にも当たる。(弾は十字に広がっていく)
ただセミオートは遠距離(6m以上)射撃だとショットガンで一番威力が
低ので至近距離でぶっ放す事。

限定仕様時の威力(6m以内/以上)※エルヒガンテは8m
ショットガン 8.0/6.0
ライオットガン 10.0/8.0
セミオートショットガン 12.0/4.0

あとはセミオートライフルだな。ずっと俺のターン発射速度(0.8秒)で雑魚、
ボス問わず瞬殺可能。雄三もロケラン要らないぐらいあっという間。

>>40
面倒がらないならナイフで殺すぜストレンジャー
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 03:49:40ID:AttZr94f
というか限定まで改造しきった武器は
それだけで強力なんだよな。

限定にすると逆に使いづらくなる、と評判の
マインすらも確かに色々問題点があるが
それを差し引いても強力な武器である点には
変わりはない。
二周目に突入した直後が
一番それを実感出来ると思う。


この武器を限定にしないと
クリア至難ってのは無いと思う。
PROでも同様。
だからどれを限定にしてもOKだと自分は思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 04:18:52ID:sTKo3pVc
威力が特化される愛用ボルトは限解前提で改造。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 04:20:20ID:VjE1441W
>>46
遠距離だとセミオートが一番弱いのか
あーどうりで…遠くで使っててなかなか死なないなぁと思った
遠距離つっても6bってゲーム中の体感では完全に中距離だよな
敵との間合いは結構近いんだよな
ライフル使おうにも少し躊躇する間合いか…いや、そうでもないか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 05:10:54ID:uBdEFJTR
狙いをつけるのに時間のかかる俺はボルトアクションじゃ不安だなぁ
ライフルは強いんだけどボス戦じゃ上手く立ち回れなくて
もっぱら雑魚相手に安全地帯から狙撃する役目だ
弾が余って仕方ない
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 05:13:19ID:fHdrnL1Z
ボルトは限定での威力、リロードともに申し分ないんだがセミライフルの形状に惹かれる
あれ一本でゴルゴ気分を味わいたいものだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 07:54:35ID:iQIItYjH
>>47
パニッシャーは限定まで改造してもクソ

まぁいい音するんだけどね
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 08:25:37ID:fM+Anhe2
「どうなってんだ。ネスカフェ!」って言ってるヤツいるな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 09:12:21ID:AttZr94f
>>52
素でも最終クラウザーの盾を貫通するうえ、
限定なら木箱や樽を一気に五個も壊せるんだぞ!



やっぱり趣味('A`)
それでも愛があるなら・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 09:43:42ID:sTKo3pVc
樽を五個も!そいつァお徳だぜスティーヴ!
そんな機会ないけどNA!HAHAHAHAHA!

みたいな…
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:08:48ID:RLHDt4QL
パニッシャーって1周目で使う人なんているのか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:16:33ID:zTefcvUR
むしろ一週目なら使えるんじゃないか
青コインの報酬でもらってブラックテイルまで頑張るとか
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:21:26ID:sTKo3pVc
毎回コイン撃つのに全部使ってリロしないまま売られるいらない子(´;ω;)
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:24:52ID:eUEwOZZW
パニッシャーは、複数所持できる唯一の銃器なので
頑張ればアタッシュケースの中身をパニッシャーだらけにする事ができる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:31:09ID:HI/Lw/OO
>>59
面白いけど意味がねぇw
でもそれを言うならショットガンとマグナムとロケットランチャーもそうなのでは?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:35:33ID:eUEwOZZW


ああぁぁ、結構あるね。適当な事言ってすません。
いやまぁ、ネタプレイの一つとしていいかなとw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:59:38ID:L0hC/CrT
ケース内全部パニッシャーって相当うざいなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:14:02ID:mE4qM64C
>>58の言ってる武器がわからない。

0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:20:21ID:sTKo3pVc
初期ハンドガンを撃ち尽くしてから
弾数改造までの繋ぎ(リロ無し)、の間違いだった。
記憶が曖昧だ orz
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:20:57ID:+c4Vk+WQ
>>63
あれだ、初期ハンドガンをコイン撃つ以外に使わない人なんだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:45:22ID:At9CAEAg
>>57
ノシ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:50:52ID:gSuvGnn8
売った武器に装填されてた弾って返してもらえるんじゃないっけ
違ったっけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 11:59:09ID:NaRa2Rnv
弾の分だけ高く売れるんじゃなかったか
まあ弾なんか少なくなりゃいくらでも出るしケチる意味もあんま無いだろうけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:18:57ID:sTKo3pVc
>>65
初期はそのまま限解まで残すので、
弾数改造までの繋ぎって意味でした。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:37:38ID:At9CAEAg
しかしハンドガンの弾ウゼエな。
どっかにハンドガンの弾出て来なくなるコードないかな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:40:43ID:gSuvGnn8
いらないなら俺にくれよ
プロで今からデルラゴの湖に行くところなんだがハンドガンの弾がヤバい
村人固すぎるよ村人
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:48:27ID:AttZr94f
縛りでもしているのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:53:49ID:At9CAEAg
>>71
やりたいのは山々なんだがな。w
俺の初プロは、ノーマルでちょっとカツカツだったので、
自然とチキン&節約プレイになって、
トロッコ暴走までは余りまくったけどなあ…。

でも最初の内は、ノーマル場内サロンで、ライフル以外の弾薬足りなくなって、
ナイフ体術に頼らざるを得ないなんて危機的状況にもなったり…w
まあ、そのおかげで体術にも慣れて、
初プロでも最初から体術使いまくったから余ったんだろう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 12:55:10ID:At9CAEAg
>>72
その可能性があったか!w
つか、恐らくそうだろうな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 13:08:34ID:ODm9Bb80
>>73
そうだ、戦闘の基本は格闘だ。
武器や装備に頼ってはいけない…
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 13:42:00ID:I7hLcteE
アタッシュケースが同じ武器だらけと言えば・・・
ttp://heppoko.fam.cx/upload/pic/imgsrc/SaveData19Buki_0.jpg
これだな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 13:50:05ID:TMkamRWV
戦争が出来るな…
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:06:35ID:/RfX45cE
>>76
周回を重ねるごとにスペース上厳しくなってくるなw
よくもまぁこんなに集めたもんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:08:18ID:gSuvGnn8
凄いけど、こういうプレーを真似しようとは思わないなw
武器縛りですらやりたくないしな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:26:27ID:At9CAEAg
>>78
最後の一つなんか、ボルトアクションライフルぐらいしか持てないもんな。w
しかもその最後の一列にすら、何がしかのアイテムがあるって事は、
結局ナイフクリアーって事にならないか?wwwwwwwwwwwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:35:34ID:1dWNq2pG
>>80
そうはならんだろう。
特殊ロケラン7本目のスペースに武器&弾
→それでサドラー倒して武器&弾を捨てる
→特殊ロケラン拾う

じゃね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 14:45:14ID:m9e4lICk
コンテナうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ノーマルでも鬼門だった。
シナリオの都合上体力無限だからっていい気になった雑魚の攻撃がウザイ。
ダメージだけはデカイから回復無駄に使わざるを得ないし。
外から見えるランプは狙撃で壊しておいて楽に進めるとか、ちゃんと設定しておけよカプコン。

そこが終わったと思ったら次は雑魚のクラウザー。
こいつもシステム的に最後の場面じゃないと死なないからといって調子に乗りやがって。
ノーマルじゃまともに相手するのもうざいので、漫画見ながらその場でナイフ連打して死んだらやり直しって繰り返していたよ。
他のボスに比べてこいつらのステージは面白みが全くない。
リヘナラドールも作業感たっぷりで「ハイハイ、ライフルライフル。弾消費させて嬉しいんだね」ってしか思えない。

今思えば水の間当たりが一番楽しい場所かも。
武器の選択や殲滅かスルーかとか色々楽しめた。
後半はほぼ一定のやり方で作業に感じるね。

クラウザーの次は体力だけは多いガトリングとボウガンの遠距離揃えれば難しくてやりがいあるでしょwwwステージ。
もうやる気しね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 15:23:22ID:CtitwpKm
よく出てくる「水の間」って古城のアシュリーにクランク回させる部屋の事?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 15:26:46ID:1emRui2P
>>82
最近はこんなコピペもあるのか・・・wwww
じゃあやらなきゃいいじゃん。工夫してやるのがゲーム。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 16:17:46ID:iQIItYjH
>>83
YES。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:16:48ID:frilCk7q
弾無制限の鬼連射マインスロアーがあったらなぁ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:23:38ID:fM+Anhe2
エイダを巨乳にしなかったカプコンはエライ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:26:15ID:c6FBQ7Yb
昨日から始めてみたんだけど、ルビーとかネックレスは売ってもオケ?
はめ込み有りのアイテムは揃えてからってのはわかるんだけど…

あと、今チャプ1-3で武器をHGとSGとライフル、パニを持ってるんだが
改造はどのあたりから手をつければいいのかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:33:01ID:AIkJ9lt0
宝石類は売る以外に使い道はないからどんどん売れ。
武器は好きなように改造していけ。1周目じゃ改造できる段階が決まってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:47:28ID:AttZr94f
亀だけど



どれを限定にするかって話についてだけど
使用するハンドガンや限定にする武器が
パニでも別に問題無いと思われ

パニの評判が悪い理由は他のハンドの方が
各性能値が高いからであって
パニの性能自体はそれほど悪くない。
金をかけてやればちゃんと強くなるし
後半のガナード連中にも押し負けない

どれを限定にするかはやはり好みの問題。
ミもフタもない言い方すれば
限定改造しなくても普通にクリアは可能だしね。
プロも同様。

>>88
まぁ>1読みなよ。
話はそれからだ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:48:05ID:XadomYLm
とりあえずハンドガン二種類持ち歩くのもアレだからどっちか売っていいんじゃないか
武器の改造は、まーとりあえず威力最優先で、後は適当に
でも今持ってるような武器より強力な武器が買える様になるからとりあえず無改造でもいいんじゃないか
とりあえず
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 17:57:32ID:AttZr94f
威力のみなら手持ちの武器全部改造しても
新武器買うぐらいの金は余るよ。
お釣り付きで。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:00:39ID:QZbgmN+t
一週目はマグナムを限定仕様にできなくて泣いた
うっかりライオットガンなんて買うんじゃなかった
つい外見に惹かれて・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:01:57ID:TMkamRWV
とりあえずレッド9だろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:04:37ID:fM+Anhe2
どうせ何周もするんだからいろいろやってみればいいよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:11:35ID:krA7UsY7
4‐1の下水道?みたいな所のボスが
倒せないんですけど
攻略方ありますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:17:07ID:krA7UsY7
すみません
自己解決しました
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:25:46ID:At9CAEAg
>>97
はえーな、おい!w
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:28:59ID:AttZr94f
後の最速攻略者である
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:33:25ID:eUEwOZZW
試しにパニッシャープレイを始めてみたけど、これはキツいな…。
MAXの威力がMAXマシピス一発とあまり変わらん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 18:36:40ID:AttZr94f
ハンドの与ダメは二の次だぜストレンジャー

蹴りとナイフがダメージソース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています