悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第12夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:45:07ID:dEJhaoO30002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:51:58ID:XBSAmi7U0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:07:40ID:7g5S6djVPS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night (日本版の配信は一時中止)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第11夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1179759291/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:08:42ID:7g5S6djVHouseClockwork生ギタープレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ipSvvdnlnMw
セクシーリヒター・ベルモンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXfbNu6Typc
キャッスルヴァニア崇拝者の狂乱
ttp://www.youtube.com/watch?v=exYo1VKmP-E&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gfP3OKMH_Q&mode=related&search=
暁月の寸劇
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2jI9jBG5R8
アルカードとリサ
ttp://www.youtube.com/watch?v=C8NE8_SnoFE
マクシーム27秒95
ttp://www.youtube.com/watch?v=MZV5IKlf_Zc
PS3であの黒歴史がリメイク
ttp://www.youtube.com/watch?v=eaw35JDEgmc
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:31:30ID:RhIqYzMUテンプレ張りもGJ!
でもこれも置いといてもいい?
■コナミ公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:38:26ID:vj6nQ6q0クロニクルが出れば少しは賑わうかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 22:54:58ID:RhIqYzMU蒼月のアルカードモードやりたいな〜と思いつつ、
やり直すのがめんどくさい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:52:48ID:9/QuNzwP0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:53:12ID:m27HQvdK血の輪廻が完全放置になりそうだ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:57:13ID:6xZqZhum0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 01:47:46ID:KCcVsvNX乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 18:39:14ID:k8wpKn0Eもうちょい何かしてくれてもいいような...
0013まとめの人
2007/10/23(火) 09:45:42ID:IPCmaZ3o前スレが途中までしか保存してなかったのに気付いたので
どなたかdatいただけませんか?
夜まで残るところにうpしてもらえると助かります
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 11:39:03ID:G0UdzDK8もしくは夜まで残るうpローダーを教えてくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 15:26:37ID:oqrviAyN不便になったもんだ
0016まとめサイト ◆nGKAEDE/x2
2007/10/23(火) 18:34:24ID:nSMYdBltmariamoe@nifmail.jp にお願いしてもよろしいでしょうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:48:59ID:HTt9WHzEmariamoe
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:32:10ID:Hkz6QGIm0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:03:35ID:tD+t/V2K0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:03:58ID:qa3kYabL0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:43:11ID:/TdvZF4oいつもありがとうございます。
クロニクル発売まであと2週間ちょいかー
はよPSP買わな...
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:38:26ID:sqofACV/落ちる条件って幾つかあったよねたしか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:40:22ID:2XRBLSMw0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:41:42ID:Hkz6QGImつっても、基本ベタ移植でクロニクル版ならではで語る事もないんだけどな。
マリアのドット絵が新規描きお越しってくらいか?
リメ輪廻のオマケにアルカードモードがある、ってのは
結局デマだったのか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:07:46ID:PV4aw8nM0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:23:02ID:N5+lekbI0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 03:25:14ID:QCQp+y5U0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 16:24:45ID:bVUXJL6P0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 17:52:44ID:0rzNjFFF…まぁなんだ、ヴァルマンウェの存在がゲームバランスを著しく崩してるなw
ガラモスに楽勝できてワロタww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 18:09:01ID:bVUXJL6Pそこであえてひたすら暁の剣使って倒したりもしたなぁ
俺「まあ君たち、頑張ってくれたまえ」
キシャーン!キシャーン!(←召喚)
ほねほね軍団らがゾロゾロと
でもダメージ1,1,1,1,1,1・・・・・・
時間かかり過ぎw
0032まとめサイト ◆nGKAEDE/x2
2007/10/24(水) 19:16:52ID:e/vMBoP80033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 19:58:03ID:nwTAW1Ah0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 06:40:27ID:Es4eOdaJ英語ボイス新録されてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXfbNu6Typc
こちらは旧バージョン
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:57:51ID:SuKAZEBWとれヴゅーと?ww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 00:22:38ID:6NUUWfPw953 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 23:55:59 ID:wDtzCEG80
http://www.youtube.com/watch?v=zb2wJRnKXaE&NR=1
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 10:59:25ID:s+vk0/7kttp://www.youtube.com/watch?v=QMECce89QBo
360版でブーイングの声が多かったけど
わざわざ新録したって事は海外でも不評だったのかな?
新しいやつの方がなんとなく合ってるな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 20:44:29ID:6NUUWfPwリヒターはどっちでもいい感じ。
伯爵は前の方がドス利いてていいような…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 21:00:45ID:r4KLs0lQ攻略サイトの地図も穴が開くほど見比べたのにわからん…
探求者の実績取らせてくれよコナミさん(´・ω・)
地図写真
http://p.pita.st/?2jopi0su
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 21:27:05ID:DuXbI0T90041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 21:39:17ID:uIVaIaOhでも前に、ハウルの動く城の英語吹き替え版が
やっぱりすごく野太くって、その理由が
キムタクの声のイメージのままやったらゲイだと思われるから...
とか向こうのプロデューザーの人が言ってたよ。
アルカードは大丈夫なのかなこれで。
まあ奴は吸血鬼だしな。両刀と思われてもいいのか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 21:50:20ID:6NUUWfPw向こうだと高めの男声=ゲイなのか?w
置鮎の声そんなに高いとは思わないんだけどなあ。梁田に比べるとやや高だけど。
っつーか吸血鬼だから両刀って、それもどうなのよw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 21:54:58ID:r4KLs0lQなんという神
ありがとう!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 15:24:19ID:Z671bW0r0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 02:58:03ID:G5C1Gos8日本のアニメ・ゲームはゲイだらけだなw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:50:00ID:pG5qdxLq日本のセンスをあんまり譲らんで欲しいなあ。
ハンバーガーとコーラなんてキライだw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 15:08:56ID:dm+H58VU女性に目隠しして高さの違う男の声を聞かせてみたところ
低い声に好感を持つというデータがあるとTVで紹介してたのを思い出した
声が低い男=おおむね背が高くて体格が良い=食料(動物・肉w)をいっぱい捕れる頼れる男と
声から想像するからだと解説してた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 15:18:35ID:G5C1Gos8ttp://oisha.livedoor.biz/archives/51053072.html
単に統計結果的なものではなく
女性が感じる男性の魅力の1つとして生物的な根拠があるのか…
まぁ、これも国や文化によって異なってくるだろうから一概には言えないと思うけど。
爽やかな声に好感を持つ女性だっていると思うし。
2Dキャラで言うならキャラに合ってるかどうかの方が重要だしな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 18:40:06ID:yWYRjW/9ttp://castlevania.classicgaming.gamespy.com/Images/Scans/SotN/alucover.jpg
メリケン雑誌の表紙なんてこんなだし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 18:55:30ID:G5C1Gos8アメコミが一番分かりやすいけど、向こうの男性美と女性美って
男→パワフルマッチョガイ
女→グラマラスバディ
だよなw日本とは随分方向性が違うww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 19:19:55ID:RSFVptfdそもそも主役のサイクロップス(優男)ですら我々の感覚では十分過ぎる
マッチョな罠w
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 21:09:00ID:sgSXxhlJ「ニホン始まったな」
で概ね一致してるから美的感覚が違うというより
作り手が需要を理解してない気も
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 02:01:42ID:67SRBgsyttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1193590870075.jpg
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 09:26:36ID:aMSkhXLW0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 10:02:53ID:XD6QCLOX0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 19:53:34ID:82dGDAU+吹いたwww
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 19:54:33ID:82dGDAU+>>49
これ、ネタじゃなくて本物なの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 20:22:42ID:67SRBgsy>左は少し茶目っ気がある貴族に見える。悪ふざけな面があるが、それ込みで部下に慕われてる雰囲気。
>右は厳格な貴族に見える。決まりや礼節を重んじて時に冷血に感じられるが、そういう雰囲気に部下も惹かれてついていく感じ。
茶目っ気?
ピーナツとかお食事券乱舞とか、うっかり城外脱出して戻れなくなるところかw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:50:30ID:82dGDAU+0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 08:23:33ID:vjxrYgOSまとめサイトが追加されている件
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 08:35:04ID:D6r7i90o0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 20:27:30ID:TgcNra0EひょんなことからDS手に入ったからやってみたいんだけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 20:57:30ID:OW5CmF44アルカードが好きならオマケモードで使えるので間違いなく蒼月。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:05:27ID:eifNNeA0このゲームはクリアまでに何時間くらいかかりますか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 00:49:07ID:QjQSNO/H蒼月にしたいと思います。面白かったらモウ一つも買うかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 01:07:27ID:3pfkbHa4暁月やっててもストーリーはクソ
個人的にはギャラリーを上に置く
ジョナサン!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 01:19:26ID:rAGFKY2B0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 04:09:21ID:ZqU7RzM10070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 07:55:02ID:uU4nUwpm0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 13:27:25ID:AWS03xBa0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 19:58:41ID:ixwIoRW20073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 20:30:35ID:OJe38GWw0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 00:18:43ID:RI2sKbik0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 22:30:32ID:waO8cD8q0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 22:44:55ID:x64eZgAs0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 23:05:02ID:gSwJYr6U逆さ城に加えさらに地下逆さ城が追加されます。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 23:08:30ID:/h9yQKTc>>76
逆さ城は入ってるし、日本語音声も英語音声も入ってる
でも、音楽が流れはじめるまでが遅いな。効果音もなんか変だし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 09:56:16ID:0X5DxGBe何故・・・orz
狼と交換したいッス
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 11:10:17ID:YnA5L9RSものすごく面白いんだけど、これって気になるマップ部分をノートに
メモりながら進めた方が効率良い??
0081マンコ
2007/11/03(土) 11:15:13ID:BnUI7vxU0082マンコ
2007/11/03(土) 11:16:18ID:BnUI7vxU0083おっぱい
2007/11/03(土) 11:17:30ID:BnUI7vxU0084おっぱいまん
2007/11/03(土) 11:19:36ID:BnUI7vxU0085おっぱいまん
2007/11/03(土) 11:30:42ID:BnUI7vxU0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 11:37:22ID:+DkNbgVBノートにメモって難しいと思うよ
それよりはネットで見られるマップとにらめっこしたほうがまだよさそう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 13:42:54ID:OjttFQSz最近の探索型にはアイコン置いてチェック付けれるけど
欲を言えばアイコンの種類もいくつか欲しいし(ヴァニアだと色分けできた)
あと魔物図鑑もいつでも見れるようにしてほしいね。
ワープ部屋も行き先任意選択できるようにしてほしいし。
これらも月下後の探索型ではそうなってるわけだけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 19:28:22ID:LzOyNxJ9ボス前に扉とか最近のお約束も追加されていないし。
消費アイテムの使いにくさもそのままだ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:58:54ID:wLlpcKmhマリアが追加されただけでもありがたい方だ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 21:22:16ID:OjttFQSz作り直してもらえないリヒター(´・ω・`)カワイソス
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 21:35:51ID:p2dFkZJsリヒターがスライディングでゾンビ蹴り殺してるし。
ストライダー飛龍かよ!!ってスゲー笑った。
つーか旧作ファンにはツライ内容ですね…。(別物過ぎて)
音楽はマジ良いけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 10:07:04ID:w9wxVRaAむしろ武器をいっぱい変えられるからそれが好きなんだけどな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 10:40:27ID:s2C3Ag9c月下リメイクとか月下2よろ
もち主人公はアルカードで
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:06:10ID:tLEJv0Rh純アクション好きには物足りないのかもね。
昔の路線(死んでパターン憶える系)と随分ゲーム性違うし。
自分の場合、本格的にドラキュラ好きになったのは月下のおかげだけど。
昔FCとかSFCでやってたけどそこまで好きじゃなかったし。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:46:44ID:MQ1T0mNz散々既出の楽しみ方だが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:04:54ID:YtMjnGLkマップがまだ不完全だけど、逆さ城クリアまで12時間くらいだったよ。
止め時がつかめないので、時間あったら一気にプレイしちゃう感じ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 01:07:24ID:qRamW41E0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 02:36:59ID:rP6+dIJOヴァルマンウェの瞬殺プレイは何度やっても気分爽快ですね
ラスボスがゴミのようです
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 07:34:14ID:M9C5DNsp日本週間累計 360 17000
日本週間累計 Wii 41000
ハ,,ハ wii
(`・ω・) <ぶっちぎりだぜ!
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
ハ,,ハ PS3
( ゚д゚) <wii待てよ…ちょ360…
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
ハ,,ハ 360
(´・ω・)
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄ キコキコ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 11:26:02ID:w7h9GnQRリメ輪廻本編より先に月下やりたい罠。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 12:12:33ID:dZ7iRduZ0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 13:07:45ID:w7h9GnQR0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 13:11:49ID:MzspcL9B0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 13:43:00ID:dZ7iRduZマジThanks
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 14:26:13ID:dZ7iRduZ0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 15:43:08ID:dZ7iRduZ0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 16:10:43ID:c3NwlT0+0108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 19:26:45ID:dZ7iRduZ0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 19:27:35ID:9g70CbIgで、ここ月下スレだったっけ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 19:31:08ID:9g70CbIgPS版にボスキャラマリアとプレイヤーキャラマリアが追加されただけ。
SS版の追加マップとかアイテムは入っていない。
あとエンディングが新BGM
ああそうだ。音声を英語にすることもできる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 19:52:41ID:dZ7iRduZThanks
追加マップないのか…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 20:31:56ID:VcURnJbW最初からラピスラズリもっているモードで始めた時
敵の倒す際の攻撃回数が極端に変わることがあるのだが
これがいわゆるクリティカルが発生したということなのかな?
例えば最初の骸骨とかが通常20発近く必要なのが、3発く
らいで沈むという現象なんだが。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 20:35:07ID:aKWxWgaG0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 21:02:07ID:VcURnJbW確認できるのは、先の話になりそうなので、この話は
なかったことに。手数掛けてすまなかったね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 01:38:41ID:dNZzP+q1:PS版のロード時間を忠実に再現(しなくてもいいのに)
:セーブ時にPS版よりも読み込みにストレスを感じる
:マリアいつ使えるの?
とりあえずデスに挨拶したところで終わった段階の感想だ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 02:02:28ID:fO0MQrHe・・・初期装備、死神にあげたのかw
クリアもしてない内から無謀すぎるwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 09:05:14ID:t970xfmR0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 12:40:21ID:URnZvtsi普通だったのか・・・。
>>117
最初からできるよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 13:20:45ID:PxNQK6H90121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 14:06:31ID:fO0MQrHe塚、あのモード自体普通じゃないワケだがw
基本的なシステムも把握出来てない内から
特殊ネーム使用ってのもどうだろうとは思うが
余計ややこしくなる気も
まぁ人それぞれと言われればそれまでだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 14:22:29ID:URnZvtsiPS1の初回版やってクリアしてるからシステムは大丈夫
当時はアイテムコンプできなかったからLUC99なら
少しは楽になるのかなあと思って手を出してしまったのさ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 14:36:53ID:PxNQK6H90124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 14:46:16ID:8NqdrHQp0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 15:10:17ID:5APVz/boステータスが低いだけじゃね?
一番最初のドラキュラ戦の戦績に関係なくパラメータLUC99他0でスタート
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 15:12:49ID:8NqdrHQpd。つか、最初のドラキュラ戦でもパラ変わるのか・・・
俺何回もクリアしたのにすっかり忘れてるな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 17:36:40ID:qd5wQgFXこのゲームを買うに至った経緯を思い出せない…。
他のドラキュラシリーズやった事無いし。ん〜
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 17:59:32ID:cGLVG8QT0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 18:36:12ID:fO0MQrHe少なくとも通常ネームじゃ
ステ値を低くしても無理
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 21:04:59ID:wGbepiZY0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 21:06:23ID:7ckTihxf英語音声でやるの楽しみだ。
旧録の音声だったら絶対やらないけど新録の方はおkおk。いい感じ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 22:04:59ID:wGbepiZY0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 22:35:09ID:nEXBnqiy某シールド
>>132
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071108/dra.htm
俺もまだ取ってないが…。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 00:06:17ID:vPrJGirSそういえば5'まだ行ってないや…
5'にヒントがありそうですね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 06:08:49ID:2m5smG0L裏5面には何も無い
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 09:09:18ID:vPrJGirSおぉ、サンキュー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 10:21:56ID:4dd3rMbuなんで先に糞イガのオナニー改悪やらなきゃならんのだよ…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 11:05:46ID:vPrJGirSどらきゅらぺけはどうやって出現させるのでしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 11:54:50ID:n5fyKoQt吹っ飛び具合=防御力のもろさ
だからな、LUK99の状態じゃないと無理。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 14:03:56ID:eOFDlR9Gチャタリング(ボタンの接点ノイズ)対策が不十分な気が…。
俺がヘタなだけか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 15:16:45ID:V9uab/BFボスラッシュノーマルだったかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 15:54:16ID:vPrJGirSトン
ボスラッシュ苦手だ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 17:05:57ID:KAZPOFRd枠付きの中に、さらに黒い枠付きなのがいただけない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 18:33:40ID:rIIxkjbwヘヘッ、ワクワクするじゃねいかぁッ!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 18:34:09ID:+mh6dNK3俺もしょっちゅう誤爆しちゃうな
オリジナルより出やすくなってるよね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:04:28ID:KAZPOFRdレベルアップ時の音が…('A`)
耳の錯覚?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:06:09ID:2m5smG0L0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:09:58ID:KAZPOFRd一番好きだったのに、なんか残念。
でも英語音声はいいね。これはこれでかっくいい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 23:17:47ID:eOFDlR9G0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 00:55:11ID:8eJAyBIR右向きと左向きでちゃんとドットが違うのに気付いた
背中に括った剣が向こう側とこっち側で描き分けてるのな
こんな細かいところを反転表示でごまかさないってすげえ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 01:08:56ID:MJQ2l9t70152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 02:52:25ID:h8S1V4dbしろのちず、たしか価格は103だったはずだが
PSPでは105になっていた
だけどバグは残しとるwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 06:43:00ID:8ITjeJIzブラックアウトしたままPSP本体の電源も消えてしまうのですが
初期不良ですかね?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 07:07:44ID:paiHa/iI僕も懺悔室で同じ感想を抱いた。
懺悔する側、聴取する側でアルカードの座り方が違う。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 08:15:02ID:7mOhAwQuお前悪夢に鼻悪魔連れていくなんて相当好きものだなw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 08:34:19ID:dOF/Z7i3初期不良と言うより結構致命的なバグ。
悪魔同士で子供には見せられない様な所をポチッとしているので
勝手に電源落ちる仕様になっているらしい…。
だから鼻悪魔連れてっちゃダメ、ゼッタイ!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 13:18:08ID:MJQ2l9t70158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 15:18:16ID:gGrPgFU9リセットしてもデス様が待ち受けて居る件
ここは通らない他無いのかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 15:54:23ID:A61J85gM0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 04:44:09ID:CrnHAXzW画面切り替え中に左押してるとデス様出てこねえ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 08:15:07ID:7F5XcwWsクロニクルはラグが酷いからそれで可能になったと思われ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 08:28:54ID:LzGYVmdS0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 12:15:18ID:qoRG/3oK0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 12:27:30ID:x4vNXtTIどうすれば高くなるんだ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 12:34:28ID:PtZRHzF3ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/dracula/dra0.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:50:10ID:HmSKsnNg鍵部屋のアネットの所へいくと間に合わなかったのねとかいって
助けられないんですけどどうすれば助けられますか?
後もう少し先いった所のスイッチ踏むと
時間で閉まる扉の所も間に合わないんですが
どうやって奥へ行くのでしょうか?
0167166
2007/11/12(月) 15:54:48ID:HmSKsnNg板違いでした…
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:55:42ID:pyyIASf+何か簡単にできるんだけど機種依存?
こっちは新型PSPで、ノーマルでもLUCK99でも出来た。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 16:13:23ID:8363ltcvこれは気付かないw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 19:43:43ID:k6+YOLJT吹っ飛びじゃないと無理でした。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 23:02:27ID:XnrK9vlj初期装備持ち越しに成功すると猛烈に苦労した序盤も
普通にやってりゃ死なないなw
ヴァルマンウェ取るまで武器イラネ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 00:04:26ID:8363ltcvうっかり図書館でデュラハンスケルトンが落としたレイピア拾っちゃったラッキー。
これの固有技が強すぎて序盤ずっと使えるんだよね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 00:35:01ID:zhnVzBO1波動拳コマンドすらきびしいんだぜ・・・・
でにくいなぁ、なんでだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 02:23:34ID:uvz/kvZP金あつめめんどいorz
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 05:08:40ID:KLpz3sko闘技場で杖拾えばヴァルすらいらなくね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 13:35:21ID:fImhZEte0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 13:53:55ID:wsbZqUcSドクロの指輪を誰か1週目で拾ったって人いないかね?
LUCKとか最初から出来るから期待してしまうのだが
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 13:59:46ID:fImhZEteラック99はPS版から最初からできるよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 14:43:08ID:k2od+0on0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 15:49:16ID:8h/P/2dm略したらヴァルターみたいだな。
つまりヴァルマンウェはヴァルターマンうぇwww
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 16:42:57ID:wsbZqUcS情報ありがとう。ラックはこちらの勘違いでしたかすまぬです。
>>179
PSP版ならデス部屋に入ってすぐ左キー押して出れば完了だった
PS版ならラック99で装備外して、3匹目の狼にタックルくらうだったか
吹っ飛ばされている間に装備をしなおさないと着地で死ぬもあったような
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 22:17:17ID:X2LZQygR違う。
いや、装備し直すまでは正解だが。
PS1版の場合は吹っ飛びでデススルーした場合
着地でダメを喰らったりなんてことは無い。
ただ、メニュー画面が開けなくなる。
セーブ→ロードで再びメニュー画面を
開ける様になるが
その為にはセーブポイントまで
辿りつかなくてはならない。
あらかじめ初期装備に着替えておかないと
セーブ直前のザコ敵一匹にてこずるハメになる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 22:32:39ID:7ffc1rasただし、アルカードでほとんどの必殺技が出せない漏れはリヒターのタックルが
出せない気がするのでイマイチやる気にならんw
PSPの操作性は何とかならんのかorz
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 22:40:09ID:rS5aZdYA0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 22:55:16ID:Fni9mDUO0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 02:26:00ID:JXn6DDoM実はオレ、リヒタータックル自体ようつべ動画で初めて知ったクチでさw
PS、SSどっちもリヒターでやったけど、ずーっと滞空しながらタックルするリヒター観てて「なんじゃコノ無茶苦茶な仕様は」とフイタw
あんなに便利で(恐ろしい)技があったんだーって思って、早速マネしてみたんだが・・・。
ウマく出せネーしw
なんであんなにホンポン連続で繰り出せるのか謎だ・・・。
誰かコツ教えてくれー。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 02:37:40ID:1OXHmoo60188187
2007/11/14(水) 02:51:57ID:1OXHmoo6ちなみにレムリアソード(レミリアでは無い)は
フライングアーマーが落とす特殊剣
激レアなのでレアリング装備して数百体も延々殺し続けければならない
二刀流にすると某英雄王よろしく弾幕を張れる特殊技が使える
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 02:53:30ID:xrkkos6zたぶんあれコマンド記憶出来るコントローラ使ってるw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 03:44:18ID:y2CTPcy/ここ数時間、色んなサイト見たがどーやってもその場所に行けないorz もしかしたら行けてるのにわからないだけ?
教えてエロい人!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 04:41:16ID:saABqrY+詳しく
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 06:03:00ID:zCiUy5xeヘブンズソードじゃないのそれ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 06:48:31ID:tmCIdWHW>>189
ヒント:ジャンプ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 07:40:25ID:zYZTIeAeマップを見るとスタート地点の下側へ行ける様子なんだが
蓋されてて行けない、どうすればいいの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 08:42:34ID:Otcsa3qW条件なんてあったっけ?
あるなら、逆さ城行った後開放くらいじゃないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 08:58:42ID:zYZTIeAe逆さ城まだ未到達なので試してみますthx
もう一つ質問なんですがセガサターン版の
服装が違うリヒターってどうやって使うんでしたっけ?
検索してもSS月下の情報全く無くて・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 09:24:58ID:ZP0xOjUK服装が違うリヒターは使えた記憶がないけどそんなんあるの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 10:59:24ID:7WZyiXw7これってバグ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 11:41:23ID:tmCIdWHW>>194
ゲームスタートと同時に正門に向かってダッシュ
>>199
装備変えない限り消えない。
盾構えて敵に突っ込め。
PSP版なら知らん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 12:45:42ID:Zlo68qhC最初からは行けないだろw
そこに居る雑魚って結構手強かったような記憶がある。
開くタイミングとかは正直憶えてないなぁ・・・。
ま、ある程度攻略が進んだら開くと思うよ。
ちなみに、SS版限定のアイテムもココで取れる。
レベルが低い内は止めといた方がイイとだけ言っておこうw
苦労指数は時計塔とイイ勝負、いやそれ以上だからね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 13:39:09ID:rAd5QSkNマップ埋めても0、1%が埋まらないと。スタートのとこ埋めてNEEEEEEEEE!俺は泣いた。ひたすら泣いたよ…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 14:50:28ID:xrkkos6z0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 14:50:41ID:G7eyGjUS0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 15:50:33ID:Otcsa3qWジュエルソード置いてあるはずのはんぎょじんのところって入れるのか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 16:33:25ID:tmCIdWHWPS1版はリヒターじゃないと入れない
アルカードにはダッシュないからなw
SS版は確か正規コースになったんだよな
入り方はわからんが・・・
正規コースである以上は
ちゃんとした入り方があるハズ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 16:53:44ID:qyhRKdTa私も知りたいのだが、どういう意味か教えていただけないか?
>>205
その上の岩のトンネルみたいなところを
オオカミで入ってコウモリで出るとか
反対のことをすればいいと思う。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 18:10:09ID:Otcsa3qWTHX
そうだった、すっかり忘れてたわ
ジュエルでルーラーソード狩り面白いな
闘技場のほうが早いんだろうけど宝石ザクザクな感じがいいわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 19:24:43ID:ZP0xOjUKそうなんだ・・・SS売っちまったからもう確認できんなあ、残念
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:56:06ID:N2SiFaj4それはすでにレベル80まで吟味して上げてから
リヒターが怪物図鑑に登録されてない事に気付いた私の通った道だ
初回限定版か重版なら狼ダッシュで地面に埋まってマップを埋める事が出来るはず
クロニクルなら知らんが、デススルー出来るなら可能かもしれんな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 21:08:14ID:xrkkos6zあったっけ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 21:15:23ID:VEI+iOBg無い
そういうのが無いのもこのゲームの魅力だと思う
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 21:20:52ID:xrkkos6zありがd
そうだよね
>202さんのどうゆうことかわからなくってさ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 21:21:05ID:/pz6w3o4マッドマンも忘れがち>図鑑
直前で弱点聖属性のホーリーロッドを拾ってしまうがゆえに、
マッドマン召還する前にレッサーデーモン殺っちまうという落とし穴。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 00:07:56ID:T/Sg07/T0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 00:12:23ID:G7EevzeT0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 03:15:32ID:fsw09XRqhttp://www.geocities.jp/clearfeathers/nocturne/draculaindex.html
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/faq.html
初版とそれ以降の重版・Best版の違いも分かるし、バグ情報や攻略は勿論バッチリ網羅してる。
まSS版については殆ど触れていないがwPSP月下は基本的にPS版ベースだから問題ないかと。
情報量&やり込みは上の方が充実してるが、見易さ&カッコよさでは下の方が良さげw
さて。オレも久々に月下をやり倒すとするか。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 08:42:35ID:oM58bYTB■理論上の初期パラ最高数値■
HP85 MP25 HEART55
STR14 CON13 INT13 LCK17
OPステージのドラキュラ戦で
1分以内撃破+ノーダメージ+サブウェポン未取得(炎の鞭は仕様可)
で上記パラになる
比較的簡単な方法↓
1・まず炎の鞭にする(聖水の誤取得防止に最初に左端の灯台を壊しておくとなお良い)
2・ドラキュラのワープ先にギリギリまで密着して、鞭をだらんと降ろした状態してから上連打。これを繰り返す
3・ドラキュラ変化中にもっかい炎の鞭発動
4・火球と踏みつけに気をつけて滅多打ちにする
5・後は運
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 17:08:29ID:f2mgsAmxマップが書いてあるサイトとにらめっこして目が痛いぜ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 17:42:10ID:+JG5kzL4とりあえず全セーブポイント巡りはしたか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 18:33:01ID:H82QyJBI0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 19:12:50ID:f2mgsAmxXboxの海外版にはバグがあるのだろうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 19:37:40ID:LMZ3pqkS出て数ヶ月経ってるのにそういう情報流れてないからチェックミスだと思うけどなあ。
他の人も書いてあるけど、最後のボス部屋、逆さ城の地下水路(天井水路?)とか。
0.1%だと1部屋ぽいけど、隠し部屋かね。
ちなみに海外版って書いてあるけど日本語音声ではないもの?
海外のタグで購入したものを指してるのかな?
それだとようわからんですわ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:13:04ID:QuXq6otS俺どっちも(再配信版も)実績解除してるから見落としだと思う。
頑張るんだ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 23:41:18ID:4OvT0OsY先ほど大理石の廊下まで調べた。
ターンネートテーブルは花瓶等も壊せる。
しょくじんばなは面白いし、アルカードの真の姿も見れた
アンフィスバエナと散歩もできた
ブーメランスケルトンのヘタレにはワロタ
マリオネットは怖いから消した
ここまでは良かった。だがレベルが低い私は死ぬこととなる
「デビルと言うのか。強そうだな」
しかし火を申し訳程度に吐いたり無意味な飛行ジャンプのみ
飽きたから殺そうとしたが次の瞬間信じられない光景が!
…悪魔の名前は伊達じゃなかったです。
最後に聞いた彼の勝利の雄叫びが印象的だった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 23:46:07ID:1dR0DLDx0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 23:46:08ID:/wa+dpn0なんでこんな普通の通路に中ボスがウロウロしてるのかと思った。
案の定初戦はこわごわ攻撃してみると怒り狂ってとんでもない事に。
あいつは暴れだす前に聖水と連続斬りで早々に片付けてしまうに限る。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 23:47:30ID:ybCXY+qg海外でも落とせるだけでゲーム自体は全く同じものです。
自分は北米垢で落として、日本ゲイツで完全版にしますた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 00:36:08ID:VQsYwZ1NクロスのMP+5のほうがおいしくね?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 01:22:35ID:hcl9JX+p能力値って99でカンストするんだっけ?
カンストするならクロスでMP上げておいた方がLV99になったときのパラ高くなるかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 01:25:30ID:Xzm1jmuR0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 12:25:29ID:xR6bqB9Kこの動画について聞きたいことがあるんだけど。
3分24秒あたりからおかしなことになるけど、
どうやってやるか知ってる人いませんか?
いろんな裏技とか見てきたけど、こんなのは初めてで気になったから・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 16:01:02ID:Za6nSilLマリアめっちゃ怖い。SS版はもっと酷い目にあった気がするが…
紙装甲ですぐカタがつくのが救いか。
ありがとうホーリーバスター。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 16:59:20ID:HRjAJbxW0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 19:00:16ID:x20m6hDM1、ソウルスチール
2、アクセルチャージ
3、テトラスピリット
4、ヘルファイア(貫通)
5、ウィングスマッシュ
6、サモンスピリット
7、ヘルファイア(通常)
8、ダークメタモルフォーゼ
9、百なる一の剣
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 19:28:49ID:Za6nSilL‖
=(#゚皿゚)= <意義有り!
||
||
||
||
||
||
∨
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 20:04:23ID:qhuXxxsVその動画さぁ……
逆さ大時計でシールドポーション装備してたのに
隣に移動してメニュー開いた時にニュートロンボム装備してるのは何でなん?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 21:37:54ID:05S6ec8L0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 21:49:12ID:9PWf859dを同時に起こすと画面の軸がずれて画面端や壁からすり抜けが出来るようになるはず
あらゆるボスもこれでスルー可能
初期版のみのバグだし、普通に真似出来ん…orz
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 22:24:51ID:iPn9r7QF威力はともかくコマンドが面倒くさいと坊ちゃまがおっしゃっていました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 00:18:29ID:bSoGTi9BSS版に限りウィングスマッシュの利便性はアクセルチャージをゆうに超える
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 01:31:18ID:vcgDUxL50243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 01:37:45ID:OuZW2jkxウイングスマッシュとダークメタモル、サモンには
かなりお世話になったかな。
ソウルスティールも
余りの強さ故に使用頻度自体は少ないけれど
切り札として活躍してる
他はあんまし・・・
因みにPS版
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 09:14:58ID:xDG+mNjs232だけど、そんな技があったなんて・・・
ありがとう、疑問が解決したよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 14:00:26ID:dY43lRHiなんであんな一生懸命腕を振って歩くんだろう。
中世ヨーロッパの歩行スタイルなのか?
有角になると普通に歩いてたしな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 14:25:16ID:lkIiVmzwウィスマはPS版の方が良い
二段ジャンプ中の斜め急降下キック中に変身してウィスマ連続入力とか華麗過ぎる
SS版はボタン押しっぱでウィスマ継続出来るらしいが
蝙蝠変身時にモーションが止まるのがカコワルイ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 14:29:45ID:bSoGTi9B絵づらはな
SS版スマッシュ継続はボタン押しっぱなんていらない
入力したらぶちあたるか変身解除かMP切れるまでとんでく
あとは上下で調節、爽快
PS・SSPSP版と来たけど
SS版はロードの長さやグラ劣化ふくめてもいまだに一番好き
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 23:02:47ID:3f8jICvU0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 00:17:17ID:gVK9LtT70250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 01:06:27ID:nHE9LOBt0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 04:54:58ID:S6nivVQp歩いてはいないんじゃない?
ジョギング程度に走ってる感じ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 10:52:34ID:avzq73ir0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:04:42ID:aH+koL4eとくにブーローとかいう剣の敵、攻撃力高過ぎだろ、一回50とかくらう・・・
酷いのはファイナルガード、こっちの攻撃1しかくらわせられない
みんなこんなもんなのか?それとも俺のレベル上げ不足か腕の問題なのか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:22:54ID:mXe4UJeEファイナルガードは霧で。
他のは攻撃くらわなきゃいい話。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:44:25ID:eTW62Dco別に雑魚倒さなくても先に進めるだろ
それともゲームバランス云々とでも言いたいのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:51:22ID:aH+koL4eなるほど、戦闘中に霧になるという発想はなかったわ
サンクス!
>>255
一言もそんな事を書いてないのに、お前がなぜいきなりゲームバランスなど意味のわからない事を言ってるのかが理解出来ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:59:52ID:YsKthg0b0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:20:21ID:xRAead5wアレだ呪文とか使ってみると、意外な高威力と使い易さに驚くと思う。
特にテトラスピリットとか、
サモンスピリットがMPの消費も少なく威力もそこそこで、
敵を追尾するので離れた敵や高い場所に居る敵に効く。
ソウルスチールとかも消費は凄いけど、体力回復には重宝するな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:38:00ID:aH+koL4eソウルスチールは凄くいいけど、いざという時に出なくてアボンというパターンがよくある俺涙目
だけど色々アドバイスありがとう、輪廻も月下も楽しめてるから飽きないで頑張れるよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:59:48ID:z+sldLrzここぞって時に出ないんだよな。
ファイナルガードにはムーンロッドお奨め。
歯車×4を回して開ける隠し部屋に置いてある。
ブーローは吹っ飛んで距離取られるからウザいんだよなぁ…w
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 14:15:09ID:elP1aZsM0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 14:49:12ID:LokGlWxV下手な人が雑魚相手に時間を掛けて強くなるって方法を潰してるだけ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 14:54:05ID:8ARp/zL20264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 14:57:41ID:z+sldLrz一定レベルになると経験値入らなくなるっていう。
そこにLV1の仲間をパーティに入れるとアホのように経験値入って一気にパーティ平均LVに追いつく。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 15:07:09ID:zY+lnqknストーリーが進むように、だろうな
ボスだけ倒していっても最終的にはLv30超えるし
RPGだとメガテンシリーズがそういうシステムだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 20:00:25ID:uFpnj39p昔はゲームバランスなんて考えてない(というか洋ゲーに近いシビアなバランス)ゲームだったが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 20:10:02ID:XTDPzve7っFCDDS1しゅうゆうけんでワイバーン狩り
っFCDDS2せがきのれいやくでロキ狩り
>>267
さぁメガテンスレへ帰ろうか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 23:54:22ID:VGsgw/PE全ての使い魔のレベルをMAXにするのって不可能?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 23:56:19ID:zY+lnqkn0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 01:15:18ID:gVwlFc7yつまり運が悪いんだ、俺は!
あ、積極的に上げるのは俺の場合、
逆さ城の図書館一番下のスケアクロウとか出るとこだな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 01:25:28ID:BeTOXqeD0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 01:48:38ID:lGdmufHTフライングアーマー狩り20分でヘブンズ二本出たし
裏図書館のマップ埋めでむらまさ二本
ウェアバスターも10分ほどで手に入れた
ちなみに運18でレアリング無しLV32
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 02:18:04ID:Tx/oI61k0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 07:01:56ID:pWStSfX6dクス!
今日試してみる。
ちなみにようやく剣魔Lv50になった頃に、アルカード様はLv60越えたよw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 10:19:40ID:yYARafSZ0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 10:42:55ID:DNpPrqLJすまん、教えてくれ
歯車って1個ずつ「カチッ」て音するんだっけ?
PS版の時の記憶なくなってるわ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 10:46:36ID:tv4yDS8v0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 10:52:17ID:DNpPrqLJありがとう
表の時計塔でスルーしてた
ムーンロッドもらってくるぜ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 12:15:48ID:tnXTPJOl0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 14:13:42ID:HiGUGIlmその情報をどこで知ったのか教えてほしい
某有名攻略サイトに集う猛者どもすら知らなかったのに
あと、そのバグ動画ニコニコにまとめられてあがってるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1038733
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 14:14:38ID:h6autEWt何回やっても氏ぬ
0283239
2007/11/19(月) 15:32:46ID:Ye2uXzuu装備品やエフェクトから予測つけただけで
中文googleでググれば詳しい事が解るかもしれんが
(ようつべではArukado2010という人が同じような動画あげてたと思う)
中国語は俺読めんorz
初回版なのは同じ奴があげた他の動画を見て判った
>>281
跳鉱石クラッシュを発動している最中(むさ苦しい声と共にポーズ取っている時)に
リヒターの体が赤いエフェクトに染まれば2秒ほど歩いたりアッパー出来る
白いエフェクトに染まれば1.5秒ほど歩ける
エフェクトに包まれなければ無敵時間は一瞬、すぐにまたクラッシュ発動しないとハマる
怖がってクラッシュを連打しない方が上手くいく
先に暗くない空中墓地からやれば良い
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 15:35:38ID:tv4yDS8v中文読めるけど・・・それどこ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 15:49:48ID:c7RurAQ1最近ハゲて来たのが悩みらしいから、生きて(?)るんじゃね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 16:01:03ID:tlTeV2baなくてもヴァルマンウェで狩ってもまぁはやい
金稼ぎも兼ねてやるならジュエルソードで闘技場(?)前のルーラーソードLv1でもそこそこ上がる。
因みに周りにいるやつ(パペットソードとか)を狩るってことね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 16:50:27ID:Tx/oI61k全部の使い魔上げるの2,3時間で終わるかも
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 18:40:12ID:2t+jjsi4『ドラキュラX月下の夜想曲』の中国名が解らんのだったら
ググれないんじゃないか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 19:54:27ID:ot4MsInQこれ以上・・・・母を苦しめるな。
この瞬間からアルカードがすきになりますた。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 20:51:11ID:oWaLUi1Eそんなユーザーからの嫌われ者の彼が可哀想に思えて、好きになりました
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 21:27:37ID:wQQH7I3l漁人ばっか倒してるけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 21:50:36ID:BeTOXqeDそれ何て悪魔城伝説の役立たず?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 21:50:46ID:3nYbdc11血染めのマント装備して、ナイフで天井水脈に居る蛸をめった刺し
防御力高くてハート回復が追いつかないならデュプリケーター装備
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 22:44:06ID:tv4yDS8v悪魔城 月下之夜想曲 でおk
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 22:55:25ID:S09+VMj30296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 23:26:32ID:pKbIODY9止めはしないが辛そうだなww
俺はまだ技量不足でできなさそうだ・・・。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 23:59:38ID:gIjrdYXZつか、コウモリより先にミスト取ったんだけど、順番これで合ってるのかな?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 00:01:47ID:1VtnEnn/行ってないとこ行けばいいと思うよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 00:04:43ID:3WloMjJ00300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 00:09:13ID:1VtnEnn/0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 06:35:36ID:GXLbEiuD0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 06:56:19ID:K3E+j0YS最近のに慣れると
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 08:44:31ID:doT4IbJMしかも間に合わなくて血みどろになったりなあ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 08:56:07ID:YNEDpdzG時計棟のアラストールが落とすのに、変更は無いですよね?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 11:44:41ID:nX8FNeISスケアクロウのほうが楽
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 15:08:55ID:DgtqMNEMこれってどうしたらいいの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 15:15:27ID:dkZ9SJCp無理やり通る方法もあるみたいだけどそっちは知らない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 15:33:13ID:DgtqMNEMトンクス!
そっか、鎧が無いとダメなのか…。コウモリで飛んで行くのかと思ってたwww
つか、コウモリの魔動器のある場所とか知ってます?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 15:47:06ID:gh0BEnHp0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 17:48:51ID:DgtqMNEMって教えてるじゃんwwww
図書館の奥ね。マジでサンクス!!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 18:17:07ID:hJLxn4FK・壊す
どっちかだな
最初は壊せないだろうからよけろ
わからないなら妖精さんに聞くんだ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 23:39:41ID:4QFw0cS80313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 00:43:35ID:Ryy44kEW0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 02:51:10ID:Jv2NmP760315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 03:21:02ID:KqW+4Orn0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 03:23:12ID:N+sEeA13コマンド入力終えたら離す
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 03:23:32ID:8JDTGSXcバカヤロー
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 03:33:44ID:KqW+4Orn>>317
とんくす、実はダークメタモルとかも一回も成功していないという・・・
指が赤くなるほどぐりぐりやってるのにね、練習かあ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 04:52:17ID:stYbFuC00320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 05:12:26ID:MF56TRnsコマンド入力後にN(ニュートラル、十時キー離す)でボタン入力するといいかも
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 11:03:17ID:CXP+q2ZDたった今、クロニクルでシャフトにも若本にも勝ったw
シャフトは雷を回避出来ないが、くらうダメージも1だし、苦労は少ないかも?
若本は奥からの攻撃以外は回避不能。かなりゴリ押しだが、ダメージ300程度で
決着がついた。
エンディングもアックスアーマーだったら面白かったのにw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 12:17:32ID:KqW+4Orn>>320
とんくす
オリジナルでは割と簡単に必殺技を成功させていたのにPSPだと
全然成功しない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 13:59:04ID:KMnC6RIm0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 15:19:58ID:PhhpyfEpいや、月下やんのマジ久々でさw
実際は行けた様なソレっぽい記憶も無いんだけど・・・、うーん・・・。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 16:19:14ID:z9y7FYrV0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 19:27:15ID:SS8KEpNYこの技ができない。
連打パッド使ってるんだけどできない。
普通に画面が切り替わってしまう。
誰かできた奴がいたら教えてくれやしないか…
ちなみにベスト版と英語版(DRA.BINの日付が1997 9 30)で試した。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 23:36:54ID:UCO3356zdクス
やってみたんだけど無理っぽいね。
アイテムクラッシュ後に操作不能になっちまう・・・。
メニューとマップは開けるんだけど、それ以外は一切操作受け付けなかった。
オレのPSPは新型じゃないからソレも理由かもしんないw
意味ないけど礼拝堂でも同じだったw
皆はどうだった?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 23:56:07ID:pcvI5oEY大御所倒してさっそうとアルカード登場。
駆け寄るマリア。しかし・・・
アルカード「無事だったようだな」
マリア「アル・・・」
アルカード「・・・・・・」
マリア「・・・・・・」
アルカード「・・・どうした?」
マリア「アンタ誰よ?」
アルカード「?・・・! しまった!!!」
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 07:18:55ID:qjEAX2ku雷吸収しなくても楽勝したよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 07:39:40ID:eLQN7lpq0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 07:44:51ID:jAia7XEQ楽勝じゃないか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 11:20:24ID:DHzf9lEVむらまさみたいに何かしらの段階を経て、
あのエフェクトになる武器だったら、
もう少し躊躇い無く使えるんだが。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 11:25:22ID:JgQrc4fk0334か
2007/11/22(木) 12:57:01ID:59EXaeE80335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 14:35:22ID:OB8mh2c+っていうかここ月下スレだぞ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 14:44:57ID:59EXaeE8スレ違いですみません。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 19:48:18ID:HVr9rThl0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 21:21:07ID:4vIcp9LNもう何度やったか分からんから隅々まで憶えててゆっくりやっても6時間くらいで終わってまう
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 21:36:32ID:zwPgXbOK0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 22:11:41ID:YQg1CF7k理屈としてはまったくありえない話ではないかも・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 23:40:46ID:H2I2YYKa0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 00:13:04ID:YkW8R74k(゜∀゜)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 00:20:38ID:/Xx2IkiP0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 01:06:25ID:YAwYldZKこれで幽霊も成仏できるだろうて。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 05:58:06ID:iO6qx93iなどと言いながら、何やらもやもやしたものをかけてくれました。
どっかで拾った輪っかをかぶってたんで、ほわわわわ〜んと回復して
実に癒されてたのですが、野暮な男どもが茶々を入れてきたので
キレて斧ぶっぱなしたら、思いがけずさいふぁさんにブチ当たって
「うわっ」とか言われました。
さいふぁさんゴメンなさい・・・。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 12:35:41ID:bpUwyxyj一瞬リヒターがおにぎり握るのかと思った。脇の下で。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 13:44:44ID:XTn/gaed礼拝堂ではなく懺悔室かと。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 15:41:34ID:l72y/W5Pつーか、夜曲ってどうすれば流れるの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 17:49:32ID:3yBoMlKh一周目はバッドエンドでもいいんですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 17:54:07ID:YkW8R74k0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 18:29:14ID:kz89KGPe0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 18:34:10ID:3yBoMlKhうあああダメなんですか・・ アイテムコンプ目指してるんで一周目は正直めんどい・・
しょうがないか。。ありがとうございます。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 18:57:06ID:/Xx2IkiP>>348
確か半妖精のある程度レベルを上げればたまに歌う
>>351
確か逆さ城出現させ爺のいる下の部屋からハイジャンプで着地
せず連続して24回やれ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 19:15:18ID:/X90zdRR歌うバージョンなら呼び出してアルカードが椅子に座ってれば歌う
SS版は「かしかーど」装備も条件
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 19:33:12ID:l72y/W5Pトンクス!!!^^
つか半妖精って何処にあんの?
普通の妖精しか持ってないんすけどorzこっちは唄わないんだよね?
ちなみに小悪魔の変なバージョン(?)も持ってないorz
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 19:53:36ID:GMDaiAbHその情熱を持って必死で探せばすぐ見つかる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 20:16:00ID:l72y/W5Pいや、そんなこと言わずにその情熱で何処にあるか教えてくれよwww
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 20:17:18ID:YkW8R74k0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 20:46:53ID:bpUwyxyjっていうか人に訊いて見つけて、それ面白いのか?
おいちゃんが子供の頃はなー、いんたーねっとなんてなくてなぁ、調べようにもしらb(ry
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 21:49:16ID:TdPh1EzQ一周目でもクリアデータならビッグがいこつが落とすから安心汁
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 23:28:41ID:T4FP9rox半妖精=オルロックの間
鼻悪魔=闘技場
どちらも隠し部屋。妖精連れて探せ。
ちなみに鼻悪魔は要コウモリorハイジャンプ。
教えてチャソは嫌われるので程々にw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 00:26:14ID:P/xfya9P0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:04:28ID:ohUXLc2h私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?
悪魔城ドラキュラのようなゲームは、PS系列機にこそふさわしいのであり
多機種がメイン・プラットフォームになるのは避けなければなりません
皆さんの声が必要です、団結して悪魔城ドラキュラの
メイン・プラットフォームをPS3に変更して欲しい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます
北米の方々の協力も必要なので、英語に訳し海外の掲示板などで
この活動を広めてもらえると助かります
PS3だけでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種でも発売…
PS3だけで遊びたい、多機種で遊びたいというユーザーがいないことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:18:29ID:Vg6zeH730365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:22:57ID:GeNxKucc0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:25:31ID:ao7DZ3Ty0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:28:04ID:tTOG9pi8箱版で初プレイなんだが
テンプレサイト見た感じ普通にプレイして気付きそうもない仕掛けちらほらあるなw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:31:42ID:GeNxKucc0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 01:56:55ID:cmCWe4EP情報トンクス。
忠告もトンクス。
以後気をつけるよ スマソ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 19:42:14ID:KyRqpiRM扉は魔法かかって開かないし、だいぼうれいの所は床崩れて落ちるし。
マリアと初めてあった所が怪しいとは一応おもてる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 19:44:29ID:i0PzVGVq0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 20:11:43ID:0E7QGTfwっttp://www.google.com
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 21:21:25ID:42rKduel0.2%!!
何処だぁ!!!
マップと見比べてもみつからねぇ!
それはそれとしてXBLAの旧版復活させる方法ってありませんかね?
実績が50くらいの微妙な感じで残ってるのでどうにかしたいのですが。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 10:01:02ID:sTxheH24ホイ
つ【外壁側から入った時計塔のすぐ下のマップ】
つ【城入り口側から入った錬金術&黒魔術研究棟のすぐ上下のセーブポイント】
つ【逆さ城の鼻悪魔&半妖精が居た場所】
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 13:45:54ID:xxXcVwesラハブの氷剣よりも攻撃力高いのだが・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 13:50:56ID:qMXeEOMf0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 14:01:07ID:kR0qNVn00378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 21:30:06ID:25kLv2tv0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 21:40:38ID:Y6Yvi3AL0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 21:55:27ID:hg6XZGq9>>378は「タル爆弾」という消費アイテムがあるのだと思い
探し回っているのだろうなあ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 23:06:42ID:M8JT5/rVもう3回目くらいなのに全く覚えてない…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 23:26:56ID:/BKf5Ids図書館の奥でコウモリ取って来い。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 00:01:39ID:LJULKAqR蝙蝠とった!
かなりいけるとこ増えた
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 00:28:00ID:Oay+mona同じところではまるのな、みなしてw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 00:36:29ID:OdmSbod+もう自力で攻略は無理だと思って攻略サイト見て「なんだそれ!?」となったのも良い思い出だ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 01:31:04ID:pkMvfIdrどうでも、アルカートメイルの効果説明に笑ってしまったかもしれない。
実際どうなの?装備価値無し?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 01:59:58ID:nrq+tXtPかなり昔PSでやったけど意外と忘れないもんだな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 02:12:52ID:sFQ7S09/呪いの封印なんかクリアした人がすげえくらいだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 03:33:46ID:vL0Fqoiiアルカート3点セットで運上昇
レアリングほどじゃないがまあ運の底上げに使える
まあ、『キュウ』と『メデュウサヘッド』の時ぐらいしか使えんが…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 05:17:37ID:viyNfvVr0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 08:47:40ID:LJULKAqR俺の記憶だと逆さの蔵書庫の入り口ある縦長のマップだったのですが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 08:59:18ID:aud7qHQt0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 11:23:49ID:LJULKAqR景色で記憶と合致したのは、ドラキュラの間から左にいった歯車とゴーゴンヘッドの縦長部屋の隠し部屋の一番奥の屋根裏だったんですが、そこにはフライングアーマーしかいなかった…
もう一度蔵書庫入り口あるマップ、上から下までなめてみるか〜
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 11:34:52ID:pkMvfIdrトンクス。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 12:13:56ID:Q7Sk6iuz>ノコギリみたいな奴
良く見るんだ
コナミの他作品からの出演だぞ
それも有名な
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 12:21:18ID:nLUeHX7Yコウモリ状態で付けれれば良かったのにな。
(\/)
◎/│(´<_` )/│\
◎⌒⌒ 0_0ゝ⌒⌒
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 12:25:42ID:pkMvfIdrロックマンですか!?
わかんないです><
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 14:00:56ID:C1cfebMYうーす
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:16:44ID:8mVAxZuvコナミ作品だっつーのになんでカプンコ作品が出てくんだバーローィ
まあ>>398が答え出してるけどな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 18:21:38ID:hwIJeMKA0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 18:44:58ID:yZjFmmSw0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 20:11:57ID:+S2e+zvd0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 20:47:59ID:Go2CFiG00404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 20:50:44ID:mFHM6ndz0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:04:30ID:LJULKAqR蔵書庫入り口だったか
ベルマンウェ全然でないな
素26アルカト30の運ではキツいのかな
みんなどれくらいの運で粘った?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:06:49ID:mFHM6ndz0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:26:53ID:CsE9bOEB0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:37:52ID:LJULKAqR存在自体忘れてた…
早速とってきたのでまた図書館で勉強してきます
サンクス!
ラッキードラッグはさっき使ってしまった
セーブしなけりゃよかった…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:39:15ID:CsE9bOEB0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 23:05:21ID:LJULKAqRやっと一本とれた!
とそのまま蔵書庫の探索してたら、適当に切り刻んだだキュウから追加で二本きた…
こんなもんだよね
恐るべし物欲センサー
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 23:19:59ID:b3mkJnnZ0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 23:21:30ID:CsE9bOEBデフォでONになってるから入手してれば出来る。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 23:35:04ID:b3mkJnnZ0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 00:59:39ID:1NIXi/xDいまさらだが
ヴァルマンウェ
な。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 01:01:28ID:1NIXi/xDそれとキュウは蔵書庫入り口だけじゃなくて蔵書庫の右半分のエリア全体に出るぞ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 02:00:12ID:2r541PaX攻撃くらったらやばいけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 07:51:50ID:lpB4I90wしかし攻撃力の弱さはどうにもならんな。
ガーブオブゴッド狙いでファイナルガード狩りしてた時は泣きそうになったw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 12:15:57ID:Hg5Xd1l2ファイナルガードのアイテムはレアリング×2着けて
ムーンロッドで狩りながらレベルageしてりゃ自然と手にはいるだろ
アルカト装備+レアリング×2は表城やドードー狩りに限定するべし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 12:19:59ID:YxPzzoLm0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 15:27:40ID:7H4t3KZV0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 16:59:17ID:f3dLo210PS版で連射パッド使ってる奴だけだろwww
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 19:32:32ID:4YIu8nrN0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 19:47:09ID:SE3dQnVU言葉責めっぽく教えてくれ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 19:57:27ID:f3dLo2100425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 19:58:41ID:nM0svs9u今度こそ下賎な血を消し去り
我が廃人に加えてやろうぞ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 20:15:21ID:Hg5Xd1l2マリィアン「アル太の癖に生意気な!」
むらまさの攻撃力を999にした時、プレイ時間はどの位だった?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 05:01:19ID:4GyakJRT0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 06:37:04ID:ElbCt4ucぁぃゃ
ゲームのプレイ時間は99時間59分になってたかを知りたいんだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 10:23:14ID:y4KL3Htj0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 10:39:37ID:XjZIpmNf0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 14:49:31ID:4GyakJRTなる
電源つけっぱが多かったので
タイムはカンストしてた・・・と思う。
カンストまで二週間と持たなかったような。
ただ電源はつけっぱでも人間の方は
常時張り付いていた訳じゃないので・・・
あ、Verは初期です。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 19:59:30ID:BhBvygEMオートプレイか
今手作業で17時間過ぎたあたりにむらまさの攻撃力300超えたんだが
先は長いな…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 22:25:00ID:sO5ZJnduやっぱり全部はがさないほうがいいよねorz
全部はがした得点ってなんかあったっけ?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 22:51:47ID:4GyakJRT違う違う
単に電源つけっぱで放置してただけ
完全に手作りです。
もう無いけど。(´・ω・`)
ところで言葉責めに反応してくれた椰子ありがとよ。
乳首の画面うpはまた今度な。
それじゃROMに戻るわノシ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 23:14:16ID:+PcTA0q9攻撃パターンが増える…だっけ?
一度ぬっころされたよ、アナザープレイで。真剣にやってたんだがなぁ…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 23:14:31ID:ptsbxFTq行ったところじゃないとマップ画面に表示されませんよね?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 23:18:46ID:ihWWMpYC全部剥がさない方がいい。忘れたが、剥がした特典はレーザーに
よる死だと思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 00:06:55ID:phw0vaHB0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 03:55:23ID:zPDyepjcまあよい。
今度こそ下賤な血を消し去り、我が眷族に加えてやろうぞ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 07:48:28ID:jFcDEF4Xこれ以上、母を悲しませるな!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 08:46:03ID:MUOC+pYM1時間に3ぐらいしか上がらなくなって涙目だった。(40分で1?)
レギオンレーザーは45゜くらいの位置でジャンプと移動・しゃがみで回避。
通常の武器だと攻撃できないが・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 11:12:33ID:Z9HEb+5B0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 14:40:43ID:cHhAwNwqショーケースに飾られてて、値札に7000円と書かれてた・・・
何故にSS版がプレミア価格?orz
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 14:47:47ID:Ft/vzjmA0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 14:53:39ID:j4j+WWf3で、こんがり焼いてやった。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 15:11:21ID:6LFbLlx10447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 15:43:40ID:Rf7MDHAJおれもいっしょだぜ。あと0.1%……
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 16:38:17ID:r8PHysYF0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 16:39:31ID:6LFbLlx10450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 17:02:47ID:reaUjpHq0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 17:03:43ID:r8PHysYFあざす。これは最初からこうやるように作ったのかな・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 17:30:15ID:maCfkcu/!!
十数回クリアしてるのに
初めて知った
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 17:33:33ID:ZmstvmuM月下はスタッフの遊び心満載だよねw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 22:55:57ID:6ILgxZwqあと怪物図鑑の最後のシャフトとドラキュラは出せないの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 23:00:49ID:fZv80iPoマント買え
>図鑑
つ マジカルチケット
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 23:53:09ID:6ILgxZwqえーと、システムはこうゆう感じになってます。
ボタンせってい
?????
マントちゃくしょく
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 00:22:48ID:q4jozD37ヒント・裏表
ヒントというか答えかこれw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 00:28:52ID:wr1QLNgDあれ?
リバプールだったかな?ゲフンゲフン
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 00:34:48ID:202gc0Il0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 05:42:32ID:B0Jlc6Kw誰かまじで助けて
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 05:46:23ID:v0jCa9iihttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/dracula/dratop.html
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 16:32:01ID:cjdqW1De0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 16:40:36ID:l13S6a4Dまあ、それなら劣化デビルメイクライだと思って間違いないけど。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 18:35:32ID:ITtobPjy買ってないから知らんが確か隠しアイテム取れば2D横スクロールバージョンもできるって話だ
ちなみに月下も同じように隠しアイテムで出現だったはず
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:12:41ID:6VsblpnD何も予備知識ないとバットエンドを向かえることが出来る、攻略しがいのあるゲームなだ
スレ的に月下も出来るようになるという得点付だ
勝って損は無い。買え
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:48:59ID:6VsblpnDどんな人がどんなことやってるか調べてると落ちようと思ってても
次のゲーム行ってしまわない?
そして気がつくと明るいよね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 02:31:28ID:GytR4G2V0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 07:41:30ID:kJIDCn0g0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 09:51:22ID:bkSeIA4Vブルーアルラウネどうやって倒せばいいのよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 10:29:10ID:mhB7Ed2B0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 10:30:15ID:j/MNg/+Qバラは盾で防げるような気がしないでもない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 10:42:50ID:mhB7Ed2B0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 11:13:07ID:/oufQrgs出会い頭に生えてくる地点目掛けて聖水2〜3個バラまき+剣撃で
大抵向こうが攻撃してくる前に潰せるよ。
出会い頭に間に合わなかったら霧で強引に接近しる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 14:28:29ID:KIZdiOlr妖精が何の反応もしてくれないんだ…
妖精が教えてくれる条件ってあるの?
もしかして、Lv上げないと教えてくれないの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 16:16:01ID:FxBtZzGL何やらマップが一部追加されていると聞いたので。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 16:25:07ID:fhp8wb/X>>1の攻略サイトの悪魔城見取り図SS版をクリックすれば出て
くるだろう?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 16:58:15ID:t7CY9LNLhttp://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9019.html
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 08:09:10ID:t8ptD37Z防げる
だがバラの弾幕が厚く、当たり判定も強いから完全に防げずに当たる事もしばしば
>>474
(壊していない)壁の目の前に動かずに突っ立ってりゃレベル1でも反応してくれる
レベルが高くなれば当然反応は速くなるが
時計塔とかじゃメディウサヘッドとかが邪魔してそれどころじゃないが
時計で止めてると壁に反応している妖精の声が聞こえないから注意
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 13:21:59ID:VE5T9l1bそれヒントの意味あんまりないよなあ…w
何かあるのに自分で気付かなきゃ、じっと待つようなことしないだろう普通w
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 14:26:27ID:FJX4QHvT隠し部屋にならんだろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 15:39:06ID:LQSw/cx2感知した、とかその程度だな。
あって無いようなものとはまさにこの事
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 16:05:32ID:VE5T9l1b実用性なら剣魔使わせるし。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 20:42:44ID:G5d0eTT8崩れる壁系の隠し部屋が二つも在った事を、
クリアした後ふらふらしてて気付いた。
‥‥‥‥その後俺はやたらとダークシールドとレムリアソードばかり使って、
城内を地獄に変えながらふらつく様になった。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 00:19:02ID:X84JCiIG(あまり上手くないのは許して…)
悪魔城最上部、リヒター戦直前
(玉座の間に入ると、24歳版のリヒター登場)
マリア:リヒター!
リヒター:マリア、か…。まさか、お前が来るとはな…。
マリア:答えて! どうして、あなたがドラキュラを蘇らせようとするの!?
リヒター:お前にはわかるまい…。伯爵は百年に一度しか蘇らん。五年前のあの日…奴を倒したその時…俺の役目は終わった…。
…だが! 俺の血は戦いを求めている。奴さえ復活せれば、戦いは永遠に続くのだ!!
マリア:……。
リヒター:お前もヴァンパイアハンターであるならば、それがわかるだろう?
俺達ヴァンパイアハンターは奴の存在があってこそ、その意味があるのだ。
マリア:わからない…私にはわからないわ。
…でも、あなたにドラキュラを蘇らせるわけにはいかない。
(マリア、身構えるアクション)
リヒター:…そうか。ならば、仕方あるまい。俺の邪魔をするのであれば――たとえお前でも容赦はしない!!
来い、マリア!!
HPを半分にする
(やるな…。ここまで腕を上げるとは。…だが、まだ甘いな。見せてやろう、俺の最後の奥義をな!)
(ハイドロストーム!!)
普通に倒した場合
リヒター:…強く、なったな。マリア…。
マリア:リヒター……ごめんなさい。
リヒター:気にするな…。刈られる者がいない今… 刈る者は不要だ…。
早く行け! もうすぐ、ここは消えてなくなる…!
マリア:リヒターも一緒に…。
(リヒター、聖水を投げつけ、マリアはバックステップでかわす。リヒターは首を振るようなアクション)
リヒター:俺に、もはや居場所などない。行け!!
(マリア、やるせない気持ちで去っていく)
リヒター:…アネット、すまない。
(城が消滅していく)
水晶球を壊した場合
シャフト:ぐっ…しくじったか。
マリア:!! あなたは!
シャフト:だが、まだ終わらん。伯爵様の復活まであと少しなのだ。
それを目の前にして、貴様ごときに潰させるわけにはいかんのだ!
(フハハハハハハ…)
リヒター:俺とした事が、くそぅ! 何て事だ…
マリア:良かった、リヒター。元に戻ったのね
(アルカードが登場)
アルカード:とりあえず、一段落は済んだようだな
マリア:アルカード!
リヒター:アルカード? まさか、我が祖先ラルフと共に、ドラキュラを倒した…
アルカード:そんなことはどうでもいい。それよりも、どうやら奴はあの城にいるようだな。
とてつもない邪気を感じる。
マリア:……。アルカード、リヒターを城の外へ連れていって。
アルカード:…君はどうする気だ。
リヒター:よせ、奴は俺が……ぐあっ
マリア:私も、ヴァンパイアハンターの一人よ。その宿命を、果たすだけのこと。
あいつは、私が倒すわ。
アルカード:…わかった。だが、決して無茶はするな。俺もリヒターを外へ連れてから、すぐに後を追う。
アナザープレイにも本編みたいにストーリーがあればよかったのに…。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 00:23:12ID:t9CKPqIG0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 00:25:24ID:pZk+eCDfいちおう本編と整合とろうとしてるけどマリアモードは何なんだろう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 01:29:13ID:zZR/nZ5Bリヒタープレイもマリアプレイも
ストーリー自体無い。
本編ストーリーとは全く無縁の
完全なオマケモード
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 10:56:28ID:aVYIZ2X+まさしくチラシの裏w
けど努力は認める
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 13:24:47ID:ZDlZtM220491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 16:09:22ID:t9CKPqIGリヒターモードは本編の1年前、失踪して単身悪魔城に乗り込み→シャフト戦後に洗脳
って解釈できるけど、マリアモードはなあ…
オマケはオマケだな結局。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 16:44:30ID:JY80vCIfデススルー出来ねーのなorz
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 16:59:54ID:yCtTlBQg0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 17:03:24ID:t9CKPqIGクロニクル月下のマリアモードも錬金術研究棟で飽きた。
オマケモードで楽しめたのは
蒼月のユリウスと愉快な仲間達モード
ギャラリーのリヒター&マリアモード
あと呪印のラルフモードもそこそこ…ってくらいだなあ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 21:04:10ID:qMcNTFE80496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 21:04:46ID:qMcNTFE8スマン
0497443
2007/12/03(月) 21:05:25ID:a5ir3jwm亀レスだが、オクで4000円以下で落としたw
久々にSS版してくるノシ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 21:50:39ID:tcSR2WoBいろいろテンション高い人が多くて吹くwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 23:05:53ID:C+5VYsk9昔二刀流がどうとか見た気がするので二本とって使ってみた
指が吊るだろ、常識的に考えて
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 23:17:45ID:dqYYP1pe通勤中ってことはPSPか
PSならR1R2を右手左手にすれば結構楽なんだけどな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 23:22:42ID:E4ok8eG2尚且つ暗闇のトゲゾーンを攻略してみろよw
達成感と同時に空しくなるがな
ちなみに俺の最強武器は妖刀ムラマサだな
クレイジーオクトパスを数えきれないくらい刻んだからな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 23:44:41ID:2Zl0uT4Gリヒターで対ガラモスは、PSPで空中タックルが出せない時点で勝てんw
てか大ジャンプ+空中タックルで裏に回って頭に短剣IC以外にタックル無しで
勝てる方法ってあるのか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 23:48:35ID:pZk+eCDf雷が終わるまで天井をゴスゴス殴って滞空
ってのを繰り返したら理論上はタックルなしで勝てないかね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 13:06:28ID:y8h/i0N40505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 15:23:20ID:dqmsYtA9天井に当たった瞬間に無敵が解けるし
エネルギー弾の持続時間も長いから無理
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:03:30ID:VcOzyh6Z0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:05:07ID:OYK0QqOaつまりアルカーd…殺気!?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:14:29ID:othdJCu50509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:22:22ID:VcOzyh6Zつまりデスs…
「ここまで来てしまいましたか… もう一度だけ申す、図書館の主のために手を退かれよ」
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:25:00ID:VcOzyh6Zムッムホァイ!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 19:31:33ID:VcOzyh6Zアルカード『最初からその気はない
デス『もうそんなぼっちゃまはしりません!ガラモスにでも食べられてしまいなさい!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 21:26:48ID:OeK5sxbB0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 23:57:31ID:QpJ7RxWr無属性黒玉は普通に間合いギリギリでしゃがんでればいいだろ
雷属性の広範囲雷撃はアッパーで抜ける
カイザーウェーブみたいなのは普通当たらんし
蹴りは近づきすぎなければ来ない
メイスアタックはしゃがんで躱せる
問題は広範囲雷撃の時に一発ずつしか殴れないとなると
アッパー何発で倒せるのかだよなぁ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 00:40:25ID:0Mk2Y8u3ロックマンロックマンみたいな感じでw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 01:18:52ID:XSlWT7hg今のIGAでやったりしたら、ドラキュラくんもシモンやラルフみたいに
耽美キャラにされる可能性大。あと、ガラモスは月下みたいなデザインで出るかも。
それはさておき、たった今SS版の月下をPARを利用することで>>485みたいなマリアVSリヒター
の再現に成功した。
一言で言うと…リヒター強い。マリアの攻撃をことごとくガードしまくる…。
しかも、ガーディアンズナックル、青龍降臨、四聖獣降臨の無敵アタックさえもリヒターの前では無力だった…。
あと、本気を出した後のリヒターには全く歯が立たず瞬殺された…。さすがに、485みたいに勝つのは難しい…
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 01:34:04ID:lnaA4e7sサキュバスと戦えるならマリアでキスされてるとこうpして
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 01:45:35ID:wf01OUC2むしろアルカードの幼少期という設定に改変されるかもしれないw>ドラキュラくん
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 02:28:57ID:XSlWT7hgあの攻撃は操作キャラが花びら食らった時に呪い状態ならないとしてこないみたい。
ただし、敵の行動パターンをいじれるコードがもし存在するのであれば、それを
操作してできるかも。
でも、自分では探せないので協力者求む。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 04:19:38ID:lnaA4e7sやーん、やっぱそういう仕様なのね
行動パターンをいじるコードなんてアズハル氏くらいにしか出来なさそうだ
俺にはとても…。情報有難う。エロ目当てみたいな要求してスマンね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 04:36:05ID:ucto1DH/板違い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 05:09:00ID:urjWaf93このソフト買い直そうと思うんだけどバージョンや機種はどれが良い?
血迷って売っ払った月下は確かサントラ付きのPS版だった気がするんだけど。
↑って初期版だよね?初期版って半妖精の歌とか聴けなくて例の時計塔も
確かプレイ時間がカンストするとバグるんでしょ?
誰かアドバイスくれないかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 08:02:25ID:7wSRlUcR0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 08:03:20ID:+P/ZNh+L一番手に入りやすいのはPSPのXクロニクルだろうから
需要と携帯性能からもこれがいいんじゃね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 09:02:18ID:Qu1jc4kwクロニクルは月下出来る様になるまで面倒だし、PSPの操作性にやや難があるので
漏れはオヌヌメできんが・・・
普通にPS版ベストで良くね?
個人的には、強いマリア見たいならSS版も有りw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 10:39:41ID:Vziml3FXクロニクルモード?月下取ってからやってないわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 13:03:37ID:4+QrrM4b0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 13:07:58ID:qGwm3jQLでも声が箱360(旧録)と今回のPSPの(新録)でだいぶ違う。
旧録はいろいろと酷かったが新録はかなりいい感じ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 17:25:56ID:Et6/jF5V0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 20:06:42ID:RbFgjPclいまだメタルギアやデビルメイクライみたいにヒットしないね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 20:44:06ID:knIC9hZNちょwwwwwwwおまwwwwwww
ダラキュラになってるぞwwwwww
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 20:46:49ID:TEO+fxJN0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 21:30:28ID:wf01OUC20533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 07:37:42ID:HFOlt/n30534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 15:17:50ID:CSOqMQTOヘブンズソード+ヴァルマンヴェにロマンを感じている漏れは少数派?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 21:53:04ID:Xb+x6KLDレス感謝。ベスト版買います。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 22:57:06ID:yZx9ym1uむしろ早業の短刀とソニックブレードやカイザーナックル&オリハルコンで決めるのが普通
最近はコンバットナイフ&ヘブンズルーンに凝ってるが
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:16:21ID:naZUnrYfショートソード一本だけで逆さ城を
ウロウロしている俺みたいなのを言うんだよ!!
単にクリアに時間がかかるだけだわコレ。
本当に時間かかる「だけ」
まさに苦行('A`)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:19:12ID:HKCPocUV0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:20:15ID:m/uA0ycE0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:22:26ID:l5EB62Br0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:25:44ID:WajoNbz5LvUPでちゃんとSTRが上がるように育ててれば
特徴のないへぼい剣よりは遙かに強いぞ
大剣プレイとかトンファープレイの方が素手よりマゾいと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/06(木) 23:50:19ID:HKCPocUVほー、そうなんか。皆色々やってんのなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 01:49:44ID:Y0qSpO4j鎧禁止
サブウェポン禁止
魔法禁止
パワーオブミスト禁止
ライフうp、ハートうp取らない
どくろの指輪禁止
アイテム購入禁止 *アンロックジュエル除く
使い魔、マテライズキューブ、魔道5器はOFF
オルロックに勝てん('A`)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 01:59:15ID:Tt4gNW5f0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 02:13:01ID:JWaAHHLo0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 08:35:31ID:6r2/LeXv0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 09:52:26ID:Y0qSpO4jまさにその通りだ
アカサビがちゃんと振れるのを信じて低空ジャンプ攻撃繰り返してる
あのこのプレイやってるとアーマードのみおとこがガチで強くて困る
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 10:16:19ID:ryAXx++n0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 10:54:15ID:DsU9L8sn闘技場の1000Gをウィングスマッシュで往復する事約2時間…
とりあえずお食事券乱舞は基本。食堂開業できそうな気がする。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 13:20:26ID:Qf6b27ks特にレギオン本体とかシャフトとかおおこうもり
ドッペル死ね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 20:28:22ID:Tt4gNW5fゆえに無駄に小ジャンプする癖がついて
そのままリメ輪廻やろうものなら…アッー!
あっちは無駄にジャンプしてはいけない。特に斜めには。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 21:41:32ID:m2Yj2xl/教えてエロイ人
時計のギミックの右側って何時になったらあいたっけ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:05:19ID:fX4VzO8q右上はクリアに関係あるものは無かったと思うが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:17:30ID:l+hpkvk7とバトルをしている内容のものがあったんだが、アレってどうやってんだろ?
見た限りでは、バグか何か使ってるみたいだが…
そして、PS版なのかSS版なのか…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:27:47ID:m2Yj2xl/d
きんの指輪は見つけたんだけどもう一個のが見当たらん/(^o^)\
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:33:45ID:YUoJ38KC0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:36:47ID:Tt4gNW5f礼拝堂の棘の廊下の離れに落ちてる。マリアもそこにいる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 22:47:39ID:m2Yj2xl/dどうやら俺はエコーを取り忘れてたらしく
針と暗いところは逆さになってからだと勘違いしてたww
まぁ8年ぶりくらいだから覚えてないのも仕方が無いが
みんな感謝です
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:20:02ID:dLwIv+YI複数のボスキャラに歯が立たないorz
オルロックや逆さ城のドッペルゲンガー、フランケン辺りは1桁ダメージしか与えられないので
アイテムクラッシュ→ハート切れ→粘り切れずに負けのパターンばかりだ。
マリアの貧弱さは何とかならんか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:20:44ID:3d+Yv3/1見ての通りPS初期版
アルカードのシャフトスルーと同じ要領で
天井に沿って穴の左側からリヒタータックルして右押しっぱ
動かせるようになったら左端へジャンプで真祖戦
記憶が曖昧なのでしゃがみ斬りで確認してくれ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:30:08ID:d3mgi1VD逆にSS版マリア強いらしいね、本当かどうか知らんが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:35:08ID:fX4VzO8q射程無限の飛び道具(タメ撃ちでレーザー化)撃ち放題だし
サブウェポンが聖獣じゃなくて普通にナイフとかで軒並み強いし
聖獣技がハート制じゃなくて時間で回復するMPゲージで
使えるのも大きい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 00:07:48ID:+kiqiC6a2人の悪夢に見るトラウマは何だろう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 01:10:10ID:7MGILzLGリヒター、アネットだったか恋人が出てくる
うーん…
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 13:13:44ID:+E6+TedTPS初期版と聞いて、PSPでプレイしてやってみた。
…あら、不思議! 本当にシャフトをスルーして真祖ドラキュラと対決に!
五年前のリベンジになるわけか…。
ちなみに、マリアでもできるのかな? そうだとしたら、>>485のやつの続き
ができるな。>>485、できる?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 14:03:04ID:xN4xHOUM50回以上やりなおしてなんとか1分ジャスト、こんなん安定してできねーw
最初のワープ出現前に聖水に変えて即ハイドロ、十字架とりなおし・・・ 45秒 orz
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 18:34:24ID:sGGRM9MR(ジャンプ)鞭で燭台壊して十字架取る→スライディング*6〜7→
ドラキュラのいる部屋の一番右の燭台の壊してハート取る→
戦闘始まったら残りのハート取る→ドラキュラがワープしてきた地点が見えたら
左の燭台壊して(この時燭台とドラキュラ重なったらちょっとヤバい)聖水取る→
ハイドロストーム→聖水*1(ここで第一形態死ぬ)→十字架取る→
完全に第二形態になる直前にもう一度聖水取る→ハイドロストーム→
聖水*2(1回でも倒せる時は倒せるが・・)→十字架取る(ギリギリ間に合う)→オワタ
で38秒くらい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 23:12:13ID:i8wJSage0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 09:09:36ID:KvFMgntZ手前の、狼とかでこえた細い通路が抜けられないよね?
くうはだんでいけるかと思ってたのに
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 09:53:09ID:k7UeZcmB距離を調整してスライディングジャンプをするべし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 19:55:22ID:KvFMgntZサンキュ。やってみる。
当たり前だけどリヒターだと城主の間は素通りなのな。闘技場も。
ドッペルがアルカードに変身するのは仕方ないにしても、
デスさんはいてもいいのになぁ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 20:20:03ID:NaG2EpM9に見えた
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 20:27:45ID:y8WveYSmまあ、オマケモードにそこまで贅沢求めちゃいかんか。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 20:59:21ID:COeYUyHHヴェルマンヴェ持っててなみだ目になりたいのか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 21:20:24ID:y8WveYSmリヒターモードだとリヒターのドッペル、
マリアモードだとマリアのドッペル、って事。
ギャラリーだと持ってる武器も模すけどね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 00:10:35ID:I7k5IWRHリヒター&マリアモードでいないボスは
・ウェアウルフ+ミノタウロス
・サキュバス
・リヒター(シャフトに操られたやつ)
・真相(アルカード編ラスボス)
位かと。
今、SSでマリアモードしてるけど、PSPマリアとは比べ物にならない位強いな。
一番強い攻撃が大ジャンプってのは如何な物かと思うが、空飛ぶボスには使える。
これだけでガラモスに勝てないかなw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 00:13:09ID:/vN8XlgE0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 00:22:36ID:kI5wINLn止めに入ってシャフトに乗っ取られるシーン入れれば良かったのに。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 02:43:47ID:ymRcnajtニヒルな笑顔で腕を組んでるカッコよさがイイ。
でも中年顔で「これ以上母上を苦しめるな…!」と言う場面を思い浮かぶと、
なんか決まらないから美形にしたんだろうか?それともやはり女性ファン獲得…の為?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 02:47:53ID:WSU2QycZリヒターモードでのみ確認したが、シャフトを無視することで真祖ドラキュラ
と戦うことは一応、可能。マリアモードで出来るかは、未確認。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 02:49:29ID:/vN8XlgE当時のご時勢キャラ売りの占める部分多かったし、オッサン主人公じゃ売れないと踏んだのでは。
悪伝のパケ見た時、小学生だったかな
「ああ、これがラスボス(ドラキュラ)なのか」と勘違いしてたよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 12:41:03ID:qD0Oo/IMでないとどうしてもアレとコレが同じ時系列とは思えない。
輪廻もリメイクされたおかげでようやく同じ時系列に思えるようになったし。
っていうか輪廻は輪廻で存在していて
リメ輪廻→月下 という時系列での繋がりが確立したというのか…。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 13:10:02ID:IgS6IltZ0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 13:24:04ID:qD0Oo/IM0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 15:50:36ID:EHdTtFDA0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 21:51:53ID:mEMfQPJU0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 01:38:07ID:oH4QYWWy0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 12:29:10ID:n+rDIgAMユリウス=ラルフ、ヨーコ=サイファ、アルカード=おっさんアルカード
役割も攻撃もほぼ近い。え?身軽な男?1人足りないって?はて、何のことかしら…?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 12:32:15ID:ejVqApVv悪伝リメイクもしてほしいけど、
むしろリヒター・マリア・アルカードで月下2を…とか言ってみる。
月下の5年後くらいで。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 17:05:23ID:Hrs4rvrxマリアとアルカードの息子が操られて
それをリヒターが炎の鞭で懲らしめるドラキュラですか?
あなたに ぼくは たおせませんよ
おじさん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 17:21:20ID:L9+Nov0Gつか、なんでエンディング曲が変わったんだろうか?PS版のあの曲、けっこう好きだったのにな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 17:30:52ID:pu7PlnrZ0.1%どこいった?泣きそうだ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 17:42:11ID:ejVqApVvI AM THE WIND が流れるEDだと、なんとなくハッピーエンドっぽい気分になるんだけど
PSP版の曲(ヴァニアのED流用だっけ?)だと、なんか消化不良感だけ残るから不思議。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 18:27:52ID:HHHGBz5cPSP版の曲はミチルの新曲だぞ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 18:30:58ID:ejVqApVvヴァニアのED曲流用は箱360だっけ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 18:52:45ID:HHHGBz5cそう。
バージョンアップ前はI AM THE WINDだったんだっけ?
知らないけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 20:41:54ID:H3jgIWif29歳ならまだオジサンじゃない!断じて違う!!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 00:09:17ID:Aa2RHw3v0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 00:29:16ID:3kB2gZPCしばらく暖めておくんかね。
呪印のEDで予告みたいなの持ってきたからには必ず作ってくれると信じて
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 01:06:22ID:Xv8FiLuUグレート一本出す間にガーブオブゴッドが4着も出た
これ本当にガーブのほうがレアなのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 20:48:17ID:EiWmyRoqショップも全部買ったし、お食事券も投げた
なのに武器欄に一つ空きがある、なぜ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 21:21:24ID:YY7H5h/j必ずしも偶数の数だけアイテムがあるとは限らない
空欄があっても全種類集めていればそこにカーソルを合わせる事が出来ないはず
出来るようならもっかい城を探索してこい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 23:47:18ID:DuOpftoh序盤、デスに装備奪われるイベントを発生させないで
先に進められるのって既出?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 00:08:39ID:deGIbF/C>>160>>181>>252
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 00:09:35ID:5WGF8aRFバックダッシュで済むのもひと月以上前から
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 00:09:57ID:rzpL4hinプレイヤーの知恵というか「裏技」って感じで好きだな
だからどうだってわけじゃないが
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 00:18:58ID:oKNdvq1j前からあった話だったんだね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 01:27:17ID:IxuT1mYGソニックブレイドが俺的に異常にレアな気がする。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 03:47:10ID:ed28sBd2アルカードソードとか使い魔の剣とか、
一個しか無いアイテムを装備してるんじゃないだろうなぁ?
それか親父の威光とか使い切ったんじゃ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 10:12:49ID:2MicF8FaHP4903MP520ハート411STR99CON99INT99LCK99
ですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 12:53:10ID:cn8NJqf8(これはフィクションであり、実在のものとはまったく関係がないことを申し上げます)
とりあえず、シャフト戦から
シャフト:ほう。よくぞここまで来れたものだな。小娘よ
マリア:暗黒神官シャフト…。まさか、まだ生きていたとはね…
シャフト:私は死にはせん。この世に破壊と混沌を招くまでは。
マリア:どうしてリヒターを城主なんかにしたわけ?
シャフト:ヴァンパイアハンターは古来より、聖なる力で邪悪を滅ぼしてきた。では、ハンター同士が戦えばどうなる…?
マリア:確かにリヒター達の力だったら、他のハンターを倒すくらい、簡単よね。
シャフト:その通りだ。奴を操り城主に据える事で、儀式に邪魔な者を排除したのだ。
マリア:だけど、それももうここまでじゃなくて?
シャフト:愚か者め。奴のおかげで、儀式が完成するまでの時間は稼げたわ。その最後の生贄として…貴様の力と魂を捧げる!!
(我を加護せよ)
シャフト:ば、馬鹿な!!
マリア:残念だったわね。さあ、今度こそ引導を渡してあげるわ!
シャフト:…だが、我が野望は成就したぞ! 我が主、ドラキュラ伯爵よ! 腐りきった世界に、破壊と混沌を!!
(フハハハハハ…! グワアァァァァ…!!)
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 13:24:08ID:2uMAZPdA「僕は死にましぇんっ!あなたが好きだからっ!」かよ。
改変部分の口調違い過ぎ。テキスト書く才能ないよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 15:33:10ID:An0vadKNPSP版のってステータスの上がり方違うの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 20:15:42ID:2MicF8FaPSP版ではEDが違うとかバグが違うとか話しているので、もしかしてと思いまして
たぶん同じだと思いますが、なんせSS版をやったのは自分が小学生の時ですから、あまり記憶になくて、、、。
ステカンスト目指しいるので、間違いなら教えてください
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 20:50:55ID:Mzz9hZP4つチラシの裏
テキストは痛いしsageもしないしってどんだけ〜
ご指名ってのも自演臭ぷんぷんだし〜
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 21:02:11ID:kMV1Iqdvヘタな文章は改変とはいえ浮いて仕方がない。
SSの追加マップの方がまだなじんでるように感じるくらいだ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 21:59:06ID:WY0zZsH80618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 00:04:22ID:OwmJIfBp0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 01:03:28ID:nE2cQpCh肝に銘じるだの世迷言だの、独特な台詞回しいったいどう訳されるんだろう。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 01:37:40ID:OwmJIfBpworld mayoi
Mummuhhoai
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 05:45:57ID:jtc5jX7Q暇さえあれば投げてるw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 11:48:18ID:0kUT8dP+斧は基本攻撃で対空が心もとないベルモンドは重宝するけど
アルカードは問題ないしなあ…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 20:26:08ID:hHbiVp4u十字架が効くらしいけど、どこにあったやら(T-T)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 20:29:39ID:YN1ajXm8俺は一番上の足場まで上がってテトラスピリットの連射で倒したよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 20:37:29ID:aOMCI0Y2バック宙返りをしたら成功した。そして、真祖戦へと突入。
タックルでもできるという話だったけど、何かコツはないの?
あと、もしタックルで出来るならマリアモードでも出来るのかな
0626623
2007/12/14(金) 20:38:25ID:hHbiVp4uテ・・・テトラスピリット。。
攻撃ボタン2回押すとってやつだっけ?
クロニクルだからって事は無いかと思うんだけど、出ないのよ(T-T)
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 20:45:24ID:PpBBXJtq0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 20:47:16ID:nE2cQpCh0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 21:09:16ID:GlUBEsnZハート切れたら血染めのマントの効果で回復
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 21:15:31ID:hHbiVp4u行ってくるぜ!!
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 21:23:03ID:y4krdNFR蛆が沸いても我慢するぜ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 21:24:09ID:nE2cQpCh爺んとこでアイアンシールド買ってこい。
それを掲げながらシールドロッドを振るとだな…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 22:54:05ID:ZCUup8ALベルゼブブには苦戦したが、毒を吸収するアイテムを持ってた事に気付かずに
ちまちま蝿に当たりながら切り殺したのは懐かしい思い出・・・
当時はシールドロッドもヴァルマンウェも知らなかったしw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 23:13:22ID:zKALulBs0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 23:51:26ID:kviwnGIs気がするぜ
あるカードソード持ってるとはめ殺せるけどね
毒霧だけでもkry
まぁ、ようするになんでもやれば出来る
ようは慣れだわな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 23:57:08ID:nE2cQpChガスクラウドじゃなくってポイズンミストって名前で紫色とかにすれば良かったのに…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 00:28:36ID:bRXENv32激しく同意
つか、俺は初めてガスクラウド使うまでは紫だって思いこんでたよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:11:35ID:eHP6ADlw0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:18:45ID:XzHeT1NE変身が解けたあとの隙がきつかったが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 02:19:49ID:gFn31LAvラストのドラキュラ戦でボッコボッコ空いてる
「落とし穴」が真のラスボスのように感じるんだが…。もう落ちまくりだよ。
あとステージ構成が微妙だなと思った、最終面なんか短すぎるような…。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 05:00:22ID:qsY7xPxwまぁ短いけどさ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 09:40:29ID:Q0d33hcoパソコンない頃にやってた
うまく高度調整できなくて壁にぶち当たるとかやってたな、なつかしいw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 23:16:39ID:tKRGnzPg亀レスかもしれんが十字架は逆さ城に到着してすぐの所にあるぞ
あと、ベルゼブブは頭以外の手足を攻撃して落とすと、周りの蝿を増やすだけなので
斧を足場から投げて、頭だけ狙う方が正攻法としては安全かも?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 00:20:00ID:N4apwPLb0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 02:04:18ID:mGW3Ac7G0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 04:25:09ID:1w+DV+Vgヘブンズソードとかメディウサの盾って逆さ城出さないと取れない?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 04:31:25ID:Ab2QHrCJ普通に取れるよ
ヘブンズソードはかなりドロップしにくいと思うが蛇女盾は楽に取れた
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 04:45:41ID:1w+DV+VgレスTHX!
2個とも一週目の逆さ城で普通のデータでアルカート装備+ラッキードラックでドーピングですんなり出たのに
X-X!V''Qでラピス+アルカート装備で逆さ城未出現の状態でなかなか出ないから気になったのさw
単純に引きと狩りスピードの問題かなw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 00:10:01ID:Cxn8HbTOせっかく出たのに下の穴にアイテム落っこちるのは基本だよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 00:25:39ID:GPGAj6iE0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 02:24:59ID:rwrbeSqNとくに高いところから一旦落ちると出ない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 02:46:45ID:/AKLPKlv0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 08:33:48ID:0m+7QYZvあるあるwww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 09:41:11ID:sSENrybB足場踏み外して落下するとハイジャンプのコマンド受け付けないね、何故か。
ジャンプして落下してる場合はちゃんと出るのに。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 18:46:57ID:WrF1Kezoハイジャンプを受け付けるようになってくれる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 22:33:34ID:8EaanHSd想定外の出来事ゆえに軽くパニくってるせいなのだと。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 23:56:10ID:9sKJa8tyハイジャンプ出来ないんですが?
単純に落下とジャンプじゃ別種の行動って
事なんだろうね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 00:01:39ID:p4JVVPAp0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 01:13:46ID:axpiBMf/0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 01:25:57ID:I1iSP0+G0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 01:28:50ID:p4JVVPApきっと涙目なんだな。
タンコブさすさす。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 01:39:44ID:1tVtI1Tfその瞬間に霧変身して
尖った霧になるのがなんか好きだw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 10:32:15ID:U1j9oEJH狼ダッシュ+ジャンプでそのままダッシュで、
リヒター戦を強制終了尚且つ操作不能になるのが堪らなく好きだ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 12:30:51ID:TK2GRgqa足折れる事はないだろうけど、
高い所から着地すると足じ〜んってなって可哀想だと思うので、
ついつい着地直前に2段ジャンプしてやる俺ガイル。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:39:36ID:ICUbz3ukっていうか少しは思い出してやれよアルカード・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:10:45ID:p4JVVPApあの爺もまたドラキュラ城と共に滅びドラキュラ城と共に復活する身に違いない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:51:12ID:yNkNln6d0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:42:44ID:6vUKN6/Aぼっちゃんガラモスがふっかつしましたぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 00:26:17ID:mCOWU5LmでOK?昔は強かったんだな。
て事はデスも老いたら図書館勤務になるのかw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 08:38:17ID:aU8HRuC6それ以前に、キャッスルヴァニアにデスいたかどうか記憶が曖昧だw
間違いならスマソ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 10:32:42ID:bi9c7qdg居たも何もラスボスを飾っています
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 17:17:58ID:wNTlAUJeばあちゃんになるのにアルカードは歳をとらないって悲しい運命しか待ってない気がするけど。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 19:56:26ID:GwQnUmuoそんなマリアのBGMは森高千里〜 私がオバさんになっても〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 19:57:35ID:i57VpBAl0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 20:17:54ID:dzvWUDmT0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 22:17:27ID:USfD7L530677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 22:26:34ID:u5TuSUqS0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 22:55:44ID:OUkZdpNB最後のボタンを長く強く押すと成功しやすい印象
0679670
2007/12/19(水) 23:24:00ID:aU8HRuC6そうだったっけ?すっかり忘れてたw
キャッスルヴァニアはクリア後にさっさと売ったし、ストーリー的にも
婚約者が犠牲になった事と、ドラキュラとハンター誕生のきっかけしか
覚えてなかったし。
どうでもいい事だがSS版マリアで、ようやくガラモスに勝った・・・
雷(放電)を待ってハイジャンプ後に頭を踏みまくる事、約20分。粘れば何とかなるんだなw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 04:36:45ID:B9+5qNto0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 09:46:49ID:GGgSyUdX0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 17:19:37ID:hVSXg5L6もう慣れたけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 21:42:56ID:kNBRFAKC0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:19:39ID:EYccl1dX0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:25:42ID:4s9e9aQqあのボボボボボッと炎が集まる演出カッコイイよなぁ
チョンチョンとか倒すのに良く使ったわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:43:34ID:mgE40n0e0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 02:40:47ID:miU1bRv+今アルカードで逆さ城攻略中
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 04:50:27ID:9bx2JQ9k0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 14:15:46ID:miU1bRv+シャフト戦前の会話中にSTART押したら戦闘キャンセル?になって、そのままドラキュラ戦に行ったんだけど
PSP版ってシャフト戦ないの?それともバグ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 14:44:39ID:SCzxmPyG他にも新しいバグドンドン出そうだな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 16:41:19ID:z5lJjESb0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 03:39:39ID:G95G+TUu0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 08:24:12ID:qzR+JGMO0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 13:05:01ID:Jga8yT0g0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:04:50ID:SxBBtg5/0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:14:04ID:R5YR/1LZ2週目はラスボスを倒した時の装備やレベルでできるみたいな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:17:44ID:Z0pjXvFM0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:19:36ID:R5YR/1LZ0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:24:05ID:te3vHJ7Cその代わり特殊な名前を入れればそれに応じた特殊な状況からゲームが始まる
運だけ99で他1ステータスとか○○○ー使用可能とか
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:24:53ID:te3vHJ7C0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:28:01ID:R5YR/1LZ0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 22:34:40ID:aP6k/LyE開始数分で止めたのも、今では良い思い出・・・
歩くのは早いんだがなw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 22:36:11ID:AsiqYew8自分もマリアでやってみたけど、シャフト戦は飛ばせなかった。
何か他に条件かコツでもあるんか? 詳細求む
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 09:13:58ID:OTx/7Gb9尼マケプレにて倍額購入した俺涙目。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 15:34:43ID:Pi6zIR9bamaは在庫数と市場の流通により価格が大きく変動するのであなどれない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 19:04:10ID:fjEIOAKl0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 20:48:37ID:lYHTy8Pvソニアはどうした
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 20:59:51ID:Pi6zIR9b0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 21:35:30ID:Klwc5UsV0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 22:22:28ID:lYHTy8Pv/l,r~ノ~ヾl,)
<´ノノ`く_´リlヾフ
ノ__l,i<χ>,,ゝヾ
ノ(l=人=(,,l=ソ
l`,i::::l''l::::i-´l
ノ__(__,j r,__)__ゝ
空気読めなかった
・・・・ごめんな・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 22:24:42ID:Pi6zIR9b0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 00:14:33ID:0k/uXFtaγ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ
<~~,illζ´_ゝ`ル <そんな事はどうでもいい
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ
漆黒アルカードと月下アルカードは別人としか思えない。あの顔色…
悪伝ほどの差異ではないが。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 02:53:34ID:CLJkIthj奥義!
フェイスチェンジ!
こんな感じで顔を変えていってるんだろう、
ずっと同じ顔でい続けるのは退屈に違いない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 17:42:58ID:+UrYUXd6PSでも同時押しだったっけ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 19:04:58ID:x0gnLyGK0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 19:16:56ID:0k/uXFta0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 20:20:45ID:7ecTvr8O0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 12:58:03ID:Px1hFPGX糞設定やまたそれにより生じる正史の矛盾のためだけではなく
月下のアルカードファンの皆様から苦情が殺到したからですべんべん
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 13:17:23ID:vrKNegDGコナミ「も、申し訳ございません!!今すぐ黒歴史にいたしますので・・・」
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 13:20:18ID:Px1hFPGX後の蒼真シリーズではその辺何も触れられていないがw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 15:28:32ID:x7jP3E6/マリアは引き篭もろうとしたアルカードを引き止めて東方十字教会に紹介したり
ヨーロッパ中の悪魔信仰を排除する特務に半ば強引につき合わせたりしたんだよ
でなければ蒼真時代の教会側へのバリバリの認知度は無い
マリアは賢いからソニアみたいに寝ようとはしないし
敢えて自分の恋心を伝えずに居たと思う
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 15:59:53ID:jx/jSkPFアルカードも自らの体に流れる闇の血をあれだけ呪ってるところを考えると
そんな血を残すような事も、また子に呪われた運命を背負わせる事も絶対望まなそうだしな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 16:41:00ID:S182sHwx0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 16:53:05ID:Px1hFPGXいや、そんな安易な設定にした製作者が浅はかなのか…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 18:36:31ID:joUN325ghttp://web.archive.org/web/19991013190140/http://www.kcat.zaq.ne.jp/oakane/dracula/pro.html
ラルフはソニアとアルカードの子供?
…と言うことについてドラキュラXの開発者であるIGAさんからお話を伺いました。
---------------------------------------------
PS版ドラキュラX、ディレクターのIGAです。ラルフとアルカードについてお怒りのようですね。
ドラキュラに関してコナミという会社では、世界観を統一するような責任のある部署、または人物がいないのです。
ですから、開発を担当したチームが勝手に世界を構築できてしまいます。
ドラキュラXを開発したチームは、過去の歴史を一つにまとめあげようということで、
なるべく過去の作品から矛盾のでないような形で、設定等を考えました。
しかし、後発の作品の足枷になることを考えて、あまり公開しないようにしていたのが、裏目にでてしまったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。
これから、そういうことがないように、働きかけていきたいと思いますが、そんなに会社で影響力ないかも…。
今後もこの様なことがあるかもしれませんが、どうか長い目で見てやってください。
1998年08月28日(金)20時19分03秒
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 19:53:19ID:y6Y48pktIGA政策に置けるシリーズ統合以前で考えたって作品の前後に矛盾が生じる事は何も考えてないし
アルカードにしたって月下のキャラクター性を考えりゃ>>722がFAっぽいしなあ…
その辺がキャラデザ(外見)差し引いたとしても感じざるを得ない違和感というか。
当時も月下人気にあやかってアルカード出しときゃ売れるってな安直な思考が見え見えだったし
同じ客寄せパンダ的意味合いだったとしても暁月/蒼月はこの辺キャラが一貫している。
まあ、何を言いたいかというとIGA政策に置いては黒歴史にされても仕方ないって事だな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 01:32:36ID:8JdHxq/5>マリアは賢いからソニアみたいに寝ようとはしない
って子作りは一人じゃ出来ないんだぜ?
ソニアと寝てしまった漆黒アルカードにも重大な責任あるだろ?
まぁ黒歴史だからどうでもいいんだけどね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 03:54:31ID:D0w1/YT2風を捲いて へばりついた 犬の遠吠えが・・・
ぼくの外套に べったりと・・・
こすっても こすっても 三日月の形に 落ちこんでゆく・・・
真直ぐな 深淵は・・・
ななめに 歪む夜に・・・
虚しく 咳こんで・・・
ぼくをうつす・・・・・・
ぼくは あさましくない・・・
もう一人の 家にいこう・・・
母さん・・・
母さん・・・
ぼくは 病んでいるんだね・・・。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 04:54:57ID:nA8zddmTはいはい、獣の槍、獣の槍。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 16:43:46ID:CzWwT10Gむしろ求めたのは漆黒アルカードの方かもしれんしなw
後先考えず目先の欲望に負けてほいほいガキ作っちゃった漆黒の二人は馬鹿、
惹かれ合っていてもけして結ばれてはならない運命を受け入れた月下の二人は聡明、でFA。
黒歴史だからどうでもいいってのには同意。作品はこの世に存在しててもパラレル世界の別人だしな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 18:03:31ID:OnLY3A5rブレスオブファイアのリュウみたいなもんだと思っている。
同じ名前の別人。互いに干渉のない並行世界の。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 19:20:23ID:nTEc+ow60733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 19:26:20ID:CzWwT10G悪伝アルカードは説明の必要もなく誰もが別人だと思ってるだろw
あと悪魔城スペシャルのドラキュラくんも一応入るのかな?w
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 22:18:50ID:chnw58swワンナイトラブ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 11:36:18ID:TsCpaKdv欲を言えばテキストも英語にしてほしいんだけどな。
単語単位しか聞き取れない…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 13:51:50ID:zbCD9gxlスレ違い申し訳ない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 13:57:41ID:TsCpaKdv【Kyrie】悪魔城ドラキュラ総合14【eleison】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196473285/l50
単独スレは発売当時から数ヶ月の寿命なり。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 15:36:17ID:ssCI3spsセットでいるキュウも狩りつつ一時間…やっとオリハルコンが出たときにはヴァルマンウェが12本
ヴァルマンウェレア設定してないのか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 15:52:00ID:LyDMNW1D直ぐゲット出来るんじゃまいか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 17:43:30ID:moa4yskEこれって仕様ですかね?ひょっとしたらPS版等もそうだったりしますか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 20:10:02ID:ZwGoKas60742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 20:36:44ID:BuebW6f9多分IEだろうから「インターネットオプション」→「セキュリティ」→「制限つきサイト」
→「サイト」→jword.jpと入力してから「追加」→「OK」→「OK」
これでサイト見たら真ん中に出る奴は消える
他の広告も同じ要領で消えるようだけど
やりすぎたら見たいものも見れなくなるかもしれんから気をつけて
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 00:21:16ID:103CIpLwアルカートソードというオチではあるまいなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 03:24:06ID:OVuqISRX短命だな・・吸血鬼とは真逆ジャマイカ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 09:28:32ID:aZCVf7Zqそれを考えると月下は単独でこれだけスレが続いてるのは凄いと思うがw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 16:20:03ID:p0+retW8ただ、月下はそれを補って余りあるネタ分が豊富なのさ
話変わるが、同じコナミの野球ゲームって
いつから恋愛猟奇ADVゲームに鞍替えしたんだ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 19:18:07ID:6dPxvsoSまあ、ACTメインだから申し訳程度で十分なんだけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 21:53:02ID:dzOeT2K7ジュヮーーーーーン チャーラー チャー ジュワーンジュワーン ちゃーらーちゃーーーー
ちゃーーーー ちゃーーーー
(スッ・テコ ドカドン スッ・テコ ドカドカ スッ・テコ ドカドン スッ・テコ ドカドカ)
お〜まえの〜 顔を見たら もう〜もどれない〜
お〜まえの〜 顔を見ても もうもどれ〜ない〜
あの 空に ひーとつ 光る 星を見てごらん〜
君の瞳に輝く 夢も 探してー〜〜〜〜 ごらんー〜〜 (レッ・レッ・レッ・レッ
ほのか〜 に 香る 焼きもろこし〜 風に〜乗って いま君〜の〜そ〜ば
夢も 栄光も かなぐ〜り〜 捨て〜 君に〜溺れ落ちてく〜〜〜
そんーな〜夢を〜見た〜 それーは〜夢な〜のか〜?
俺たちーはー 今もーなーおー 振り返〜れるほど〜 始まってはいーないーーーー
(デッデッデッデッ デッデッデッデッ)
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー ネ-ネ-ネ-ネ- ネー ネー ネー
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー ネーネーネーネー ネー ネー ネー
ネ-ネ-ネ- ネネッネッネ ネーネー ネ-ネ-ネ-ネ- ネー ネー ネー (どぅ〜ん)
ネーネーネー ネネッネッネ ネーネー ネーネーネーネー ネー ネー ネー
どぅ〜らっ でゅっ・でゅっ
どぅ〜らっ どぅっ・どぅっ
どぅ〜らっ でゅっでゅっ・みゅっ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 22:31:08ID:F9tKdy5n0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 22:53:03ID:cZ+TdcV40751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 00:41:54ID:ELY+crwn0752740
2007/12/30(日) 00:49:34ID:G6uWytTzどくろの指輪手に入れたらアルカードソードの攻撃力が攻略本通りの数値になりました。
STR低いと武器の攻撃力も下がるんですね…。知りませんでした…。
無知で申し訳ない…。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 01:29:51ID:RxL5vOYeちゃん ちゃちゃちゃ〜ん
(デンデン) ちゃら〜ん〜〜
ちゃん ちゃん ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ピポパポピポパポ ピポパポピポパポ
その〜 お前の レスは〜 つまらない〜
そう〜 お前らの レスはつまらな〜い〜
遍(あまね)く 宇宙を背に 片隅で 独りーきーり
こーーーーどくにおーびーえーた あーーーーわれなお前を
蔑(さげす)〜〜む〜〜 ときは〜 い〜までも〜 お・な・じ
そして〜 お前には 生きる資格もない
わーざわーざ IDを変え
盛り上がりもしなーい ネタをー
嬉しそうに自演するお前の顔は きもく〜 そして切なく〜
耳を赤らめて 報復をするも
荒らーし 認定が 怖い〜〜
お前と俺様との 圧倒的な格差を 愛で埋めてもいいんだよー(はぁと〜)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 11:00:33ID:Odu9PyNbトレイラーとかいろいろ更新されていてびっくり
まだ未入手なんだけど、マリアかわいいな
あと若松親父が大好きだ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 11:23:00ID:Odu9PyNb若松→若本
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 19:06:28ID:CR27ed6H0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 19:20:58ID:INgx+yaU初プレイは無理って書いてあったから適当にデータ作ってからやったんだけど飛ばせない・・
1回でもクリアしないと駄目なのかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 19:24:24ID:V2utvffn0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 19:34:32ID:INgx+yaU0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 19:40:57ID:TBUBZ/nVPSP版は一度全部聞く→メニューの終了を選びタイトルへ→
さっき迄遊んでいたデータで再び遊ぶと会話飛ばせた様な気が
自分のソフトだけだと思うが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 20:15:59ID:RxL5vOYe(テーテレーテレッ テッテッ テーテレーテレッ テッテッ)
■男のソロパート■
お前の〜 恋路を〜
邪魔すーる 気はないけど〜
お前の〜 夢を〜
こーの手で壊したいー (---ルーーールーーールーーー)
何故なら〜 お前の〜 ネタがくどいかーらー(テーテレーテレッ テッテッ)
■女のソロパート■
貴方の〜 夢に〜
惹かれーたー こーともある〜
だけども〜 児戯に
些(いささ)か 飽きてきたー (---ルーールーールーーー)
検索(ググ)って〜 ネタ掘り〜 しかーも つまーらーなーいー(テーテレーテレーテットッ)
■ここからデュエット■
今日も〜
明日も〜
こんな〜
しょぼく〜
わけーも〜
わからね〜
クソつまらない話題で これからも盛り上げるつもりですか?
ああそうですか、ならもう何も言いません
ツンデレで通しますっ すすっ すっっ!!(トゥルトゥトゥトゥトゥトゥ)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 20:35:05ID:c+dUFA3x気持ちわるいし、よくそんな詰まらないネタを長々かけるな
あ、相手しちゃダメでしたねwスレ住民の皆様w僕ツンデレなもんでw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 20:37:52ID:Odu9PyNbドラキュラの奥さんが、なんで人間なのか判らない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 20:46:31ID:JwSJwec+ここに色々書いてある。なんでリサがドラキュラとくっついたのかは謎ではあるが
ドラキュラが人間だった頃の話は別の作品で語られてるがネタバレになるのでここでは書かない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 20:57:49ID:Odu9PyNbトン!
他にも面白そうなのいっぱいあるなぁ
外人さんは熱心だね
リサって後妻だったんだw
ヴィアニアといい、前の恋人に瓜二つってパターン多いな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 21:12:40ID:RxL5vOYeワラっているっ!
どっどっどっどどどっどっどどどど
888888888888888888888888888
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピコ〜ん
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 22:57:56ID:EsldZhUL拾ってみたらこれは酷いwww
連打も効いて殆ど瞬殺できるんだなw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 00:00:03ID:RxL5vOYe同じ話を何度も繰り返す低脳どもめ・・・・
毎日ここに来て懲らしめてくれよう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 00:11:04ID:YVTSzOOM0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 02:11:31ID:/U6uFF95バランスブレイカーだからなw
これを両手に持ってみても良し
でも以降のタイトルでの弱体化(?)にはちょびっと凹んだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 10:17:45ID:T/f1Z4Bi0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 00:14:07ID:EaodSOWv○偽装表示
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 01:37:11ID:A66m8uynヴァルマンウェって祝福されし風って意味らしいけど(蒼月での説明)何語由来なのかね。
何年も前から気になってる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 01:45:18ID:wfwHtbYe0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 23:48:48ID:cRc9f9SB最強の武器はようとうむらまさだぜ!
俺の愛刀は蛸狩りを何時間もやったおかげで馬鹿みたいに強くなったわ
それとアルカートソードはスピードあるし「ジャッ」って音が好きだな
威力は弱いけど敵が強くなった気がしておもしろいよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 02:29:20ID:fVMHFxOZ0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 10:23:04ID:EO/Nbg5x近所のブコフにベスト版じゃない月下があったのでサントラ目当てに確保
聞いてみたら以前のシリーズのサントラなのね・・・月下のじゃないのね残念orz
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 10:40:58ID:Q6H1N4j5この躯に刻みし魔術とこの拳で、
我が汚れし故郷に三度鎮魂歌を!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 12:04:45ID:x5TfXuFnでもドッペルゲンガーにスピリット系の魔法は霧で無効化されるぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 13:48:01ID:U0ZlIU0U0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 16:01:10ID:iEDYaMWy兄貴がたまたまXクロニクルを買ってきたので、今やってる。
メインである筈ののXクロニクルは放置だがな。
というか、お前らヴェルマンヴェヴェルマンヴェうるさ過ぎだろwww
正宗>>>>ヴェルマンヴェと思ってるのはおれだけか?
正宗の方が大分攻撃力が高いし、何気に全武器中攻撃力最大ときてる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 16:16:05ID:U0ZlIU0Uボタンを交互におすのでなく、同時押しより少しずらすと半端ねえ連打になる
正宗は防御力が極端に下がるが、俺も好きな武器のひとつだな
個人的には
ようとうむらまさ>アルカートソード>正宗>>>>>ヴェルマンヴェ だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 16:40:43ID:I3g3T9zDそんな俺はヴェルマンとおやじのいこう(たまに他の攻撃アイテム)が標準装備
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 16:45:40ID:U0ZlIU0Uしかし極めすぎると、新たな刺激を求めてしまうんだよ
初めはファイナルガードが倒せなくて、ムーンロッドの特殊技で倒せたときに
感動してたんだがな
今ではアクションリプレイで常に力をゼロにして1ダメージオンリーでやってるぜ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 16:46:14ID:rO7NsIVt0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 18:16:02ID:hHrngGYV0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 18:21:29ID:61zXoNJM0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 19:03:09ID:Q6H1N4j50789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 20:08:40ID:ItmmcbuFわらっ・・・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 20:14:43ID:YuF4K4/n至高はムーンロッドだろ?
序盤は御世話になった・・今でも好きだよムーンロッド。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 20:24:33ID:3+gTiXVE0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 21:08:04ID:EO/Nbg5x0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 22:10:25ID:YFWNEqwo99で止まるよな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 00:51:09ID:hsJ67pW8レベルUpした時以外で。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 11:01:36ID:zkOc3JLs0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 13:50:52ID:vpIBvlKT好きなだけ変人扱いしな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 14:05:42ID:k3bZh5b1∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 人 >
< 人 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
人 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 人 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 14:16:41ID:jFarNg+Oヴェルマンウェを選ばず、あえて備前長船で渋く行くおれの気持ちはわかるまい。
技が2種類あるとか物凄く魅力的なんだよね。
正宗取ったら持ち替えるがww
さて、ブラックパンサーを倒すのに便利な、ヘブンズルーン取得作業に移るとするか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 16:40:07ID:A+NhRVwk基礎con値が全然防御力に反映されないのは仕様でしょうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 17:05:40ID:VjCFLXBiしかもドクロ装備なしで正宗を超える攻撃力にしても、
ドクロを2つ装備したら正宗より弱くなる。謎だ
しかし今は正宗も越して、攻撃力がドクロ装備で600近くなった・・・
後少しでファイナルガードも一撃だぜ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 17:36:25ID:IuHVXZ5yちょwwww
ついに正宗キタ
取るのに1時間かかったわ
装備したら防御力5とか何これwwwww
攻撃こそ最大の防御ってやつか
どちらにしろ、最強武器に変わりないので、これ一本で行くぜ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:19:07ID:VjCFLXBi俺の一番はレーヴァテインだな
普通の斬撃から「ボッボッ」言ってて特殊技も見た目強そうだが全く話にならん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:22:08ID:/4U1334t当たり判定広いし立ち斬りが2ヒットするし強いじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:29:38ID:KOM587ba0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:35:38ID:VjCFLXBi皆が認めるヘボ剣は何だろうな
アルカートソードは俺が好きだから抜きでねw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:53:53ID:/4U1334tフルンチングあたりはどうよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 19:59:09ID:k3bZh5b10808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 20:09:12ID:/4U1334t0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 20:12:22ID:VjCFLXBiそのしょぼさといい、ビーム骨が落とすということからして、まさにNO.1だな
たしかに一斬りで二度と装備しなくなったしな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 20:21:59ID:cMYg7jiOビーマーでレベル上げ中に絶対拾うしその時点では最強だから装備する
太刀筋が汚いのもおk
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 21:13:31ID:4w8JRkHG魔剣とまで称されてたりするのにただの剣
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 22:03:11ID:hsJ67pW8あれこそ最も呪われし剣。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 22:11:28ID:VjCFLXBiフルンチングはギャグ的な存在だな
俺はやっぱりグレートソードだな
最強の敵が落とすくせに地味だし、何よりしゃがみ斬りしたら立たねえし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:06:37ID:/2IY0ZEc0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:07:30ID:FxMm9s9O0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:21:27ID:z1KxLeSpアグニの炎の余韻とかすっごい好きなんだ
レイピアの必殺技とかの音とかいいよね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:22:59ID:/2IY0ZEcめざせぇ〜っ!999!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:28:04ID:TwVa8cQA妙に攻撃判定が狭いんだが。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 03:11:58ID:MTAZPBA40820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 05:25:42ID:/2IY0ZEc0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 07:22:52ID:df+7a0Zk0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 08:29:07ID:Jgjf4mAj0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 13:02:21ID:TgrYQygi0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 13:45:59ID:FxMm9s9O使い魔全部にそれぞれ持ち歌あればいいのになw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 14:54:03ID:z1KxLeSpとか歌うわけだな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 17:10:36ID:Luh651II0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 17:45:34ID:E1tkE2e50828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 19:42:09ID:tiTZpw07英語版の夜曲が追加される、ってのが誤って伝わったらしいな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 19:50:34ID:MIErDEhqしかし、あまりにも打たれ弱くゾンビに接触しただけで大幅にダメージを食らいました
二段ジャンプ不可、ムチが弱い、正直扱いが醜いです。
RとLボタンでタックルと緊急回避ができてもおかしくないのでは?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 21:19:53ID:/2IY0ZEc0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 22:10:42ID:tiTZpw07タックルとアッパーを使いこなせるようになるまで修行せよ。
まずはアイテムクラッシュ封印してノーダメクリアだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 22:28:11ID:cx5/4WyHそのくらい大した事ない!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 23:16:52ID:ZUjKgpVz0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 23:33:47ID:/2IY0ZEc0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 00:09:04ID:fyeNhp/s0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 00:12:57ID:1unkYvthエッチなJ…ユリウス?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 00:13:51ID:RXJ2aEcp素敵過ぎて無敵なのだ!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 01:09:42ID:nyk9bMrD0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 05:29:11ID:RXJ2aEcp目標値まであと258
まだまだ先は長い
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 13:36:57ID:a8gyfbUbやっぱり探索型にとって2画面は強みだよね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 15:33:36ID:Q022218i頑張れ!
陰ながら応援するよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 23:52:22ID:sTtCqRvc解説文が「ハルパー」だけだもんな。曲刀なら特殊技持ちのショテルがあるから全く要らない子。
むしろハルパーをショテルのような扱いにして、ショテルを「盾越しに攻撃できる曲刀」とでもすればよかった。
そうすればファイナルガード相手にいい勝負できるんじゃね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 00:13:34ID:R0//AnSN好きで剣魔使ってたけど、あの動きのせいで処理落ちが酷い事に気付いてからは要らない子。
いつも出しっ放しだったから気が付かなかった。
ダメージ表示オフで処理落ちが減るのも、スレ見るまで気付かなかったな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 03:38:14ID:XpEAcY38がんばればこれぐらい使いこなせるぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1865448
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 04:21:00ID:26YJRxeZそれで溜ったストレスを発散したいみたいです
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 09:47:17ID:E7P+SOS5盾で攻撃なんか出来ないよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 09:53:55ID:GWFAuAZVhj-
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 09:59:33ID:SGXS0ismSR
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 14:03:21ID:bYmP7JQV11年欠かさずプレイしてるのはおれだけだな。よし。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 17:53:10ID:SGXS0ism0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 18:23:41ID:PI8dFiXu左手にアルカードシールド右手にシ(ry
>>849
正確にゃ数えてないけどトータルで11回くらいなら普通にプレイしてそうだな、なんだかんだで。
しかしもう10年経つのか…
先日PSPでまたプレイしたけど、今やってもほんと色褪せないな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 21:52:42ID:E7P+SOS50853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 22:14:21ID:PI8dFiXu0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 01:14:41ID:A1ZA6T+uXBLA版を今日初めてプレイした。
崖側外壁ワープゾーンのシンボルマークが蠍だということに今日初めて気がついた。
10年以上、みみずだと思いこんでた。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 04:52:56ID:/k1VTyF2よう俺wwwwwwwwwwwww
ところでサントラが入っているのはPS初期版で良かったよな?
んで半妖精の曲とプレイ時間カンストでの停止バグが修正されてるのがベスト版だよな?
データを残したメモカが奇跡的に見付かったから早く再購入したいんだぜ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 07:54:47ID:A1ZA6T+u0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 11:05:52ID:wUqrfOpZ0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 13:27:32ID:8rqbe6YX…か、ドイツ語。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 18:24:36ID:PXcGd1kr0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 19:41:29ID:UZjKLEhe0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 21:03:23ID:3X+mh+3c英語版夜曲は確かようつべで聴けるぞ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 22:02:28ID:0tneLfusドラゴン系とか入れて欲しかった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 22:48:43ID:OaF45DhQ0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 23:05:36ID:iEYZP3vj・・・外人って、すげえ。特に「セクシーリヒター・ベルモンド」がすごい。
彼らの頭の中はいったいどうなっているのだろう?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 23:44:50ID:hAJ3MpXlPCのCDドライブに月下突っ込んでPlaySTRとか、吸出しツール使うと聞ける。
0866sage
2008/01/08(火) 05:47:49ID:84ur1JzxPSP版にて、むらまさ攻撃力の新規プレイへの引継ぎを確認。
俺の1週目クリアデータ、「ようとうむらまさ」を
全裸で攻撃力300くらいまであげてある。
で、このデータを普通にロードして、
スタートメニューから「終了」を選択。
タイトルに戻り、すぐさま新規データ作成(アナザープレイ)
今回はちなみに「X-X!V''Q」使用しとる。
で、フツーにゲーム進めて、時計塔まで到達しアラストールを狩る。
数十分後、むらまさGet。攻撃力確認。
元データは全裸にむらまさで「STR62で302」むらまさ分は「240」
新データで同条件「STR15で255」「240」
見事に引継ぎを確認しました。
さて、タコ狩りに戻るか。
俺のPSPが赤いのはタコの血の色ですか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 05:48:56ID:84ur1Jzxしかも最悪の形ww
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 06:43:34ID:vOOVa4ce0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 08:52:33ID:84ur1Jzxむらまさに加え・・・
頭と鎧は無しで、血ぞめのマント、デュプリケーター。
吸血マニアにはおなじみの組み合わせか?
あとブラッドストーンつけると攻撃上昇速度が上がる気がする。
気のせいかしら?面倒なので検証はしないけど、
刀に血を吸わせに行くときは常備させとるよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 10:23:34ID:tXUBCW7Mなんか防御が上がる首飾り付けてる。
それで攻撃力は一回に3位上がる、
因みに俺のはPSベスト版だから薄型PS2だが黒いままだ、
修行が足りないのかw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 10:50:48ID:zJI6wZKoリ「アネット怪我はないか?助けに来たぞ!」
ア「リヒター!助けに来てくれたのね。良かった・・貴方も無事で・・・」
リ「ひとまず城から出よう。俺から離れるんじゃないぞ」
ア「ええ・・そうね、永遠に離さないわ・・」
するとアネットは隠し持っていたナイフでリヒターを襲う。それに気づいたリヒターは
避けたが、背中にかすってしまった
リ「くっ!貴様、アネットに化けているな!何者だ!」
サ「オーッホッホッホッホ!!私の呪縛を破るなんて気に入ったわ」
リ「よくもアネットを利用したな!ゆるさん!貴様には死すら生ぬるい」
サ「ゆっくりと虜にしてあげる、おいでぼうや」
・
・
・
・
サ「な・・なんて強い聖なる力・・・何なのそのムチは・・?そしてぼうやは?」
リ「我がベルモンド家に伝わる闇に繋がるすべてを滅ぼすムチだ」
サ「ベルモンド?まっまさか我が主、伯爵様を倒し・・あ、あぁぁぁっぁぁ!!」
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 11:07:56ID:APKF6AcKなんという文章力と改変センスのなさ…
死すら生ぬるぽは使い回すとこじゃないだろ常考。
チラ裏にでも書いてろ恥ずかしい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 16:13:59ID:Jxbap14eあからさまなヒーロー画と厨二病的発言が多い
そんで、他人と一緒に見たりすると凄く恥ずかしい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 18:54:39ID:j5Fps67H小数派だったのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 19:24:18ID:vOOVa4ceあれってむらまさ装備して無くても(他の武器でも)血を浴びれば自動的に攻撃力が上がるのかい?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 19:37:03ID:kL+P+MEv装備しとかないと上がらない。
ただ、装備さえしていればむらまさで攻撃しなくてもいい。
効率的な上げ方は>>293等を参考に。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 21:03:59ID:Vv4jHWP90878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 21:18:03ID:84ur1Jzx連コン蛇頭狩りも定番だと思うけどね。
手間はかからないけど時間が掛かる。
それにハードに負担もかかる。
それにPSPでは出来ないぜ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 00:29:19ID:mEX2vViD防御力が低いほど回復できるから >>869 の装備が定番となる。(受けたダメージ分だけハート回復)
ついでにサブウエポンは INT依存だから、 ラックモード低知能あるちゃんだと効率がよい。
INT0 だと1匹に80発以上・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 04:41:11ID:0KzTHQXI一瞬男コン亀頭狩りに見え…いや、ごめんなんでもない。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 04:46:32ID:fAeGsz+d0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 05:06:27ID:Rj1Ka3AV村正を外して素手になると
素手なのに吸血状態になれるよ
その状態なら村正育成できるはず
他の装備では無理
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 06:24:04ID:zkxvLq9Q0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 10:19:47ID:fAeGsz+d0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 17:08:31ID:AtIikpZK夜曲(英語版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=F3rOXksNEao
英語字幕欲しいな…
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 22:39:59ID:Hsk1R7CSttp://jp.youtube.com/watch?v=Px9RbTpiWlY
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 22:56:50ID:JVHy32do0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 23:23:20ID:FRMF424l0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 01:52:56ID:j1gWYzqXようつべで見たけど英語版しか見れなかった・・
表現もわからんかった
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 10:26:39ID:QkTP8izFサ:こ、この血の臭い・・・
何故、夜の一族の血の臭いが・・・まさか!
ア:・・・
サ:この強さ、そして美しさ・・・
ああ、間違いないわ
貴方は、伯爵様の・・・!
ア:夢の世界での死は、精神の死だ・・・
ぬけがらのまま、永遠にさまようがいい・・・
(画面ホワイトアウト)
サ(待って…!お願い・・・!あぁぁぁ・・・!)
サキュバスは夢魔だから、取り付いた相手の夢の中で倒されれば
本体は精神を無くしたぬけがらになるという事だと思う
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 10:45:01ID:bKoYN/FJ書かなくていいからね。っつーか書くなよ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 12:58:50ID:VFIDsI7gどうもありがとう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 17:56:33ID:WtkZcxNf0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 19:11:07ID:DZarZUuw0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 19:14:36ID:bKoYN/FJリサが殺されたのは約400年前の話だし、歳若い悪魔だと知らないかも。
あの悪夢はアルカードの記憶の中の素材を用いて紡いだ物って考えると辻褄が合う。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 19:22:07ID:4wR1yF95胴体はビスチェだけだからトップレス&はいてないだぜ?しかも肌色も肌色
よくソニーチェック通過したもんだ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 19:46:51ID:Q5L82KYwって名セリフ忘れてないか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 19:50:37ID:Ye3aXyGd0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 22:26:16ID:1RYxi2HCサキュバス「お願い、まって・・」
アルカード「・・・仕方ないな」
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 22:45:49ID:OKEZokecいや、そこは容赦ないのがアルカードなんだが。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 22:52:43ID:zlu84BUHムチムチボイーンはアルカードの好みではないので、どんなに命乞いをしようが却下。
そもそも彼の理想の女性像は母親だから(9割がた妄想&希望)。
しかし仮にサキュバスを許す選択をしたとして、その後の展開が全く思いつかないな。
仲間になるとか絶対やめて欲しいし、単に逃がしてやるのもつまらないし・・・。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 22:55:39ID:1RYxi2HC0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 23:42:12ID:s3R1KcjMその後は放置プレイだろうなw
「伯爵様」とか言ってるサキュバスが、
協力出来る訳無いだろうし。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 01:10:20ID:zwmoUGPJサキュバス、鼻悪魔、悪魔
でチーム組ませて悪事を働く。
が、毎週リヒターとマリアに邪魔されてアルカードにお仕置きされる
つーのはどうか。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 01:18:02ID:S/AKnlRC0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 01:20:49ID:LoSGdPsBお〜しおきだべぇ〜!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 09:01:19ID:nLc4loQwディスクアーマーとビフロンから武器貰おうと何回も画面切り替えしてるとディスクアーマーが出現しなくなるのは既出?
その後セーブしに行くとフリーズして止まってしまうんだ・・・
これってバグなのかな?
・・・それとも、箱の寿命なのでしょうか?
寿命だとしたら泣けてくる・・・11月に買ったばっかりなのに・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 09:40:30ID:AaaDaangm9(^Д^)プギャー!
でも最近の若いモンは知らんよな。
近々30年ぶりにアニメがリメイクされるらしいが。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:55:39ID:kElyLtCU??? けど>>904でアルカードがおしおきだべぇを喋ったら抗議ありそうだ
伯爵がドクロベエ様なら若本のおしおきだべぇを聞きたい
個人的には深キョンにスカポンタンと言われたい
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:27:50ID:ZUPgFSY+これやってる層とMGSやってる層はあまり被ってないということかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 20:19:10ID:6svzRHSk0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 20:29:12ID:AP4iFS9X0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 23:34:51ID:WZ+XXYA5やっぱりシステム上限999じゃね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 00:16:59ID:4fcHIjU10915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 01:03:02ID:nMPQpsItありがとう!
成る程、引き継いでSTRが下がったらどうなるか、
ちょっとやってみる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 01:11:25ID:nMPQpsIt血染めのマントにデュプリケーターにラウリンの指輪は面白い位血を浴びれるぜw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 05:21:39ID:WOABUEvq寿命なら電源スイッチにレッドリングが点灯するはず
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 08:30:43ID:nMPQpsItSTRは21だったから948って事か、
むらまさ狙いでさっさとアラストールの所まで行けば、
STRは15位になるから最低でもあと、
36位は上げる価値があるな。
引き継ぐ前のデータでは目隠し状態だがw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 14:49:45ID:tmzZxkiUCONもだと全上げ並みの作業になるがw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 16:30:45ID:6RemFS3U時計塔のフライングアーマーからヘブンズソード出たのに
部屋入り口に落下して消えた('A`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 16:49:26ID:ZwXVpGO40922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 17:51:51ID:viLzUtsD0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 18:30:00ID:nMPQpsItいやもうあと51くらいなら自動生首斬り刻み装置を、
丸一日動かしてりゃ上がるだろうからそうするよw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 03:13:35ID:6VDGMli8ゲームのバランスが良くないのは気のせいか? 主人公が成長するのにボス敵は話が進むにつれて弱くなっていくし、
逆さ城のボスも平均HPが1000前後、行動パターンも単純、クライマックスなのにシャフトやドラキュラも雑魚という…
ゲーム自体の評判は良いみたいだけど、一つのゲームとしてはある意味で失敗作なのでは…。
あと、作った人は死神が嫌だったいなのかな? さすがに弱くしすぎ。(しかも、魔導五器を所持するボスの中で一番ライフが低い)
完全リファインか、Xクロニクルみたいにリメイク出るならこの辺も作り直して欲しいなぁ…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 03:21:55ID:YBWZhK65ゲームバランスって点だけなら最近の携帯機の探索型の方が練り込まれてバランス取れてるんだけど
それでも探索型で月下を越える物はまだないって人が多くいるのは
ACTとしてのバランスの悪さを補って余るほどの、BGMや世界観、ふいんきやボリュームって所を支持されているからだと思う。
バランス調整してリメイクして欲しいとは思うけどね。
リメイクじゃなくても数値調整だけでもかなりよくなると思うが。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 03:54:13ID:8hWClq9/PS、SS、XBLAともにプレイしてるから流れは骨身にしみてるのに飽きない
俺tueeも俺yoeeも自由自在なのがいいのかもな
リメイクならクリア後のボスラッシュモードがあれば文句なしだ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 05:27:09ID:4r2dG0ajどうやら寿命ではないみたいです
あの後何度か試しましたが、一度レギオンの部屋に行って戻ると普通に復活&セーブ可能になってました
とりあえずチャクラム2個手に入れてグレイブキーパーと遊んでます
917さんありがとうございました
・・・グレイブキーパーの断末魔が(^д^)9m<プギャ-にしか聞こえなくなってきた・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 05:58:35ID:zf4EtMIV0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 08:00:30ID:Vr6kooZ1・条件付きボスラッシュ
(装備は初期の有角装備+ネックレスのみ、使い魔使用不可、能力レベル40位で固定、ネットでランク競える)
・無制限ボスラッシュ
(俺TUEEEプレイ)
・リヒターボスラッシュ
・マリアボスラッシュ
ただでさえバランスブレーカーが多いゲームだから
こんなとこだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 14:52:48ID:YBWZhK65追加ボス追加マップ、追加イベントいっそ分岐ルート、なんかどーんと増やしてほしいけどね。
分岐は例えば条件満たしてるとリヒター戦後にリヒターとマリアがついてきて3人パーティで進むはめになるとかw
追加ボスはガラモス以上の難敵、フル装備で挑んでもいっぱいいっぱいの戦いができるような隠しボスを、とか。
ヴァルマンウェ等真空の刃は向こう、直接攻撃のみ有効。鍛え上げたムラマサが火を噴くぜ、と。
むろんオリジナル版月下の収録も忘れてはならない。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 16:37:14ID:zf4EtMIV美しく立体化して欲しいな〜。
剣や武器の振りモーションもそのアイテム毎に違う感じにして、
コマンド入力で強力な攻撃も出来る様に。
また色々な特殊効果を持つアイテムや、
実はレベルアップする剣とか微妙に解り辛いのや、
レアなドロップアイテムとかのやり込み要素も残して、
月下の良い評価を受けている所をそのまま残しつつ、
立体化して欲しい。
ガモラスやレギオンとか、
立体化するとどんなになってるのか凄く見てみたい!
ただベルゼブブはあんまり気が乗らないかなw
まぁ立体化しても月下のあの独特の雰囲気が無いのなら欲しくは無いがな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 17:10:30ID:fupPJahAワロタww
でもあの職人技ドットの芸術は、伝説になってもいいかな...とも思う。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 20:41:21ID:rf8IrFYgこれでやっとマリアが(;´д`)ハァハァ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 20:50:19ID:T2j3Fuquして難易度を上げて欲しい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 21:05:40ID:YBWZhK65あのくらいギリギリの戦いを要されると脳汁出まくりだろうな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 21:28:34ID:YBWZhK65ttp://www.youtube.com/watch?v=iFRxi6CtoW0
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 21:49:58ID:rf8IrFYg地形も邪魔してアックスアーマー使うのも面倒そうだな。
つかそれやりてぇ('A`*)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 22:16:27ID:YBWZhK65っつーか先進めねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!になるから、
ノーマルは難易度もうちょい高で補正する程度で、ハードモードを別に用意すればいいんだよな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 22:22:02ID:6VDGMli8悪魔城伝説のミイラ男の再現じゃないか! この改造って、日本でできないのかな?
それが出来たら、デス様を・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 22:35:53ID:rf8IrFYgマリア使うなという事か。・゚・(ノA`)・゚・。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 23:57:20ID:rESzMA79かれこれ10年ほどかけて、アイテム(購入or敵から入手できるもの全て)の99個コンプを目指して作業してる。
5年ほど前にデュプリを売り切れ御免にしたとき、自分は本当にあほだと思いました。
残りはソニック×30、光胸当×30、ヘブンズ×45、アックス鎧×50。
現在ソニック&光で大ハマリ中。敵が倒しにくいのはまあ我慢するとして、
レアアイテムでもない筈なのになかなかソニックを落とさないよね、あの弓使い。
でも一番苦労するのは確実にアックス鎧(地獄の鉄球レアアイテム)だろうな。
むらまさってみんなタコで強化してるのか。
俺はウシだったなあ。HP高いから。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 01:04:48ID:D3Nn05ixアマラリックスナイパーだったっけ?
ふと思ったんだが、アマラリックスナイパーってネーミングセンスいいな…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 01:18:48ID:fvSJB1mk0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 02:05:47ID:97iMCJfJ今までに2、3回くらいしか見たことない
かなりねばってないとしてこないからなぁ
たまたま見れた時は驚いた
あんなふうにレア攻撃してくる敵って他にもいるのかね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 02:07:46ID:sweh0gdgしばらくの間気付かなかったw
大抵さくさく進みがてらにすれ違いざま斬り捨ててたからなあ…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 02:24:58ID:JIik3uP7ワーパンサースケルトンは骨乱れ撃ちもあるよね
大技という意味では氷オカマの画面全体攻撃も凄いが
あれは使用頻度高いからけっこう普通に食らうな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 02:27:05ID:VAM/TiW6未だに見ると寒気が('A`;)見たくない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 02:55:24ID:oUW+RK9+0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 03:01:25ID:Hu0SVlfW0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 03:59:05ID:1gWZge/kまあ俺も好きだけどな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 04:26:01ID:a80dei54アイテムも種類多いだけでなく、変なのも結構あるよね。
で、ねこめいしのサークレットはアレかな、
実は幼少時のマリア(輪廻仕様)戦用だったりもするのかな。
マリア「吸血鬼!こっちこないで、エイエイッ!!」(サブ猫発射)
アルカ「ま、待て」
ほわわわ〜〜〜ん(HP回復)
マリア「効かない!どうして?」
アルカ「フッ、これで戦いの年季の違いというのがよくわかっただろう」
リヒタ「ジョジョのパクリだな」(←ボソッと)
アルカ「グッ、しまった・・・」
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 04:48:35ID:JIik3uP70953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 09:08:53ID:NY6nORgzそこがウリなんだよ・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 11:43:35ID:a0T+m/Rt0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 12:05:36ID:Ky6UKj5O0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 12:52:40ID:fr9a79YJ0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 14:27:54ID:KUEQ7498動画サイトでリヒターがドラキュラぬっころす動画上がってるの今気づいたわ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 16:08:11ID:NY6nORgzラハブとインドラの強化版がないのはどうも納得いかない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 18:29:45ID:PKSVLAKp罰としてヤッターマンを観ろ、今夜7時な。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 20:22:39ID:sweh0gdg/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
。 。 。 −
o孕孕孕o三
___
. ,´γヽiヘ .
〈 〈ノノ^ヾi〉 ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川d´_ゝ`レ < そんなことはどうでもいい…
ノリ/ハ〉>⌒i \___________
mnヽ/ヽレ/へ .|
/⌒\/:: /| |
/ /-、 .\_. /..| |
/ / | .|\_)ノ |_:|
ノ_/ | .| (u ⊃
/ __) /_i
(_/ / .ノ
(_/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 22:05:52ID:CKUK3Q7i見逃したorz
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 09:17:08ID:u9Agpd5X自分の場合
ベリ&ギャイ>闘技場>ヒポたん>逆さ城へ>大こうもり>メドゥサ>ミイラ男>最後のセーブポイントまで駆け抜けて25分だった
ちなみにシャフトは1〜2分程(3回目の電撃途中で終了)
使ったサブウェポンはナイフ、十字架、跳鉱石です
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 20:14:12ID:c0O6o+uY0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 22:07:50ID:Rt5++8Fjリヒター最速クリアは試した事ないけど、聖水使った方速くね?
漏れはリヒターでガラモス、ドッペル以外のボスと闘う時はハイドロメインだったw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 22:24:25ID:VCxAhbTx雑巾がけしておけよ!>>964
0966962
2008/01/16(水) 02:38:51ID:pkQmN5gY跳鉱石は無敵時間を利用したタックル&アッパーの為に使ってました
十字架は・・・おおこうもりぶちのめす為に使ってました(アイテムクラッシュ)
聖水は・・・忘れてました・・・orz
逆さ城まではスライディングメインで移動してたなぁ・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 11:35:38ID:8h2nfolf動画見る限り6〜7分ぐらいでいけるみたいね。
サブウェポンは聖水のみみたい。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 13:41:08ID:u44yBUw60969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 20:23:37ID:0j665JR/シャフト戦で強制敗北→洗脳
で、暗転してラスボスは城主の間でアルカードと戦うんなら良かったのに。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 22:17:18ID:25PLxzzyレアリングがまさかトラップアイテムだなんて、普通は気づかねえよなあチキショウ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 22:29:07ID:i7/oRzUM0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 01:10:51ID:e81jPp/I6〜7分はすげぇw
そういえば×箱版なんだがランキングがすごい事になってる
マリアに合う、1位00:00:13とかドラキュラ倒す、1位00:31:51
とかなんぞこれ?
ちなみに自分の場合
マリア00:25:10 ドラキュラ15:17:27でした
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:51:38ID:IxvoYwcLネタもないし家ゲ板の総合スレに統合でもいいような…
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:44:32ID:+FsMpNOk未だに月下やってるやつ結構いるし
次スレ勃ててもいいと思うんだぜ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 00:07:41ID:f+La3yvAレーウ゛ァンティン萌え
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 02:45:25ID:DuwrgNYl以前、統合してここではなくなってたんだけど
話題が結構尽きないためにここでまたスレたてした
PSPの方もあったからな
でもスレ自体がストップしてるわけでもないから
たててもいいんじゃない?
というわけで980によろしくしてみる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 02:53:45ID:Hi7fBMW20978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 11:13:25ID:EEmIQPlP0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 15:47:28ID:cmPh+wKV0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 17:55:56ID:vClt27Zdhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200732596/
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 18:59:35ID:XO//Mh0Z乙。
埋めついでにリヒター6分13秒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32796
これはマクシームに対抗しうる変態
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 19:45:19ID:cmPh+wKV0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 03:09:19ID:rp7Jzr+qγ⌒ゝ`ヾ
rリノレノヾリi <ベルモンド最強の名は伊達じゃないze!
从,,゚∀゚ノノ rヽ
< iへ__ゝ!(,,ソ |
(_,i=[=]_i_ノ
.γ~i .r ̄ハ ヽl
ノ (,.,_) j,,_)ヽ
` ̄
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 09:33:29ID:HPEUquHj0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 09:38:11ID:HPEUquHj0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:18:18ID:rp7Jzr+qγ ̄y~ ヾ
rリノレノヾリi <6分切る日も近いな…!
从,, ゚∀゚ノノ
r< iへ__ゝ!ヽ
_(_ノ]m/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 梁田 /
 ̄ ̄ ̄
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 01:36:39ID:QMiW8b6z_,,.-‐'''"゛ `'-、_
_,,.-',"-''" _,,... `ヽ、,,__
,r''",.-'" ,.-'" ,.- _,,.--‐‐、,,--`''-、
,r' ,.'" ,.-'" ,. '" ,.'" _,,.-'',7 ; 、ノ゙'i.l !、
/,' ,' ,.r',.. ,.:'" ,r'" /;' ,ノ,/ ,イ' } ゙ト、
//,.' ,. ' ,.' ,.r' ,.';'" ;' ,' _,r'',ィ'" l .)'、,'>`'''ヽ,
/./,;' ,:' ; ,r" , ' _,,.r‐,'ニ,-ィ'^゙i,.!,ノ,,r‐'''",.ノ イ
,/,/'" ,;' ,. / / /_,.、-"''"i"ノ'" "'i,r''",.,-'')
_,ノ'" ,.'",.' / ./ _,;'ィ'" ,. `''/ rシィ'", ' ,ノ
_,.-‐'"_,.r' ,:' ,' /:' i' ,ィ'"/ ,r'" ,.-,ノ `'-、 / i ,.' ,/
r‐'",r‐ァ'",r' ,.' ノ ,ノ,.;' i ,. ,/! ./ /,;',' ,./ 弋'ー、,_ヽ,_ ノ ノ;' /
'''"~r'"/ ,r'" / ,r'" i' ,:'; ,/ ,l { (,'/,!、,, `ヾシ`ヾ!' _,,,..!,'; ;'!
,r''"/,.r''" /,/ ,.' ! /;/ /; '; ヽ,.)-'",ノ ` ,riッく l ; {
_/,.'" ,;'",r'/ ,.' /!;',l' ,:' ! ,>" ./ i`'i'゙ ト、 `'')
/ _,,/. ,;' i !;' ,.' ノ_|!_l ;' /,r" ,-'( l ノ`';' l `';/ そんなことはどうでもいい
,.-イ ,r'_,,-ト'ァ'' ,.:'".ノ'" ,ィ"`i / ,/.| } __ ー__,,! / ,! ./、_
-‐''i `ー'" ,.,'" / / | .l/ ,.'/ ノ ノ `''''=ニァ' , ' ,ィ ! ヽ、
ヽ、___,,,,,,r' / i' l i. ;'_,!_,rシ'^゙、::::.... `"'/, ',r' / l i ヽ、
,ノ/ ,i l l'",ィ'^lヽ、 ` 、::. //ィ / `''-'、, ! ヽ, 、
rシ" i l l'".l ゙i '、 ./`'-、,ノ,',ィ !. /^i|,ヽ, '、 ノi
rシ' l l l,. |`''-、'-、_ヽ、 |::. _,,. --`-|. / .!|l':,. '、 `-、,,__,/ ノ
. i { l .l l `i>-ニゝ,`ゞ、!: /~ ,.ベ, '、 !. / i.!' ; l゙i _,,-''" ノ
!゙i l l ノ !'"-‐ニ='-`ゝ! <ト<=ニ ン ゙i/ !! ;'ノ,! _,-‐''"___,,、-'"
. i } ! '、/ ,/ ,ィ"_,-'" `i. ゙iヽ,___,,`ヽ ゙i '、ノ/,、'",r‐'''""
ノ,! i / / ', / `" ァ''ノ l,_`i''ヽ`ァ,!. } .,、 '、'"<"
ヽ,r'ノノ ! ノ ,/ '/ ,r' /゙i,ノ| )ヽ、ヾ,ノ | `>、 '、 `ー、
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:03:34ID:RPqRrpOY0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:15:54ID:6+q3Aco10990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:30:07ID:q92FMVhL0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:31:10ID:6+q3Aco10992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:42:38ID:T0ICLvQ70993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:57:47ID:uSfC2T120994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:12:57ID:BenBGF6w0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:14:27ID:XC3PyhNE近代兵器装備の軍である程度普通に戦って鎮圧できそうな気がする
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:32:50ID:q92FMVhL0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:34:46ID:q92FMVhL0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 02:35:21ID:oq90ORiB0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 02:41:27ID:BzXVfPpp1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 03:13:26ID:g4ovevcw10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。