トップページgoveract
1001コメント211KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 15:29:28ID:/p5fEZ53
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
biohazard4 Wii  ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.175
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1183723066/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NG指定を推奨します。
※ 超既出質問はスルーで。
※ 荒らし防止の為、sage推奨(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※ イウン!!! ウワァ! アーウーン… ア゛ァッッッ!!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:27:37ID:OrKQkBkA
>>278
威力の事だと思うが、
ショットガン  8.0
セミオート 12.0

ライフル  30.0
セミオート  15.0

マグナム 50.0
キラー7 35.0(限定改造不可)
となっている
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:34:43ID:pBwPuahM
バ神まだ居たのかwこの万年夏厨www
頭可哀想なんじゃないの
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:38:40ID:+8kZfreg
>>285
ありがとうございます。初期ショットガン…間違えました。セミオートとトレードしてきます。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:50:52ID:H/ftC5iK
昨日てんぷら(シソ)を揚げたら
バチバチ棒持った奴が死ぬ時のギィャァァァァァァァァに聞こえた
ハンドキャノンの弾の箱が薬の箱っぽい
それだけ じゃ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 01:28:27ID:vjkoUnkV
色盲の俺にとって
赤ハーブが識別しにくい件について
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 02:22:56ID:U5NjpJRd
位置で覚えるんだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 04:27:04ID:Tx7Bd9YK
ようつべでバイオ4関連の動画見てたんだが 本編をクラウザーで進めてたりする動画があるが どうすればできる訳だ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 05:10:12ID:OAq6rvYJ
>>291
多分チート、正規プレイでは出来ないはず。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 07:34:44ID:Uon5tsNi
>>284
確か逃げようとドアの近くに行ったら、ドア閉まらなかったっけ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 09:43:20ID:OAq6rvYJ
>>293
その通り、ドアが閉まってガラドール倒すまで開かなくなる。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 11:53:26ID:vjkoUnkV
カナードとかをドアに巻き込んで
ダウン奪おうとしてるのに
手でゆっくり開けたりする
これと足開けはランダム発生ですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:01:24ID:ibBAg7Fd
>>295
それは本気で聞いているのか
ゆっくりドア開けてるとき再度ボタン押してみ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:04:45ID:pjifUf2H
>>295
は?
ボタン2度押しを素早くやれば蹴り開けるし1度押しならゆっくり手で開ける。
そんなこと聞いてる奴、初見だわ。
それとカナードなんていないし。 極めて釣り臭いレスだなぁ・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:05:17ID:vjkoUnkV
>>296
2回押せって事ですか?
俺センスねぇ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:16:53ID:OrKQkBkA
>>298
走れる事知らない人もいたんだ。大丈夫。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:22:35ID:vjkoUnkV
>>299
一応プロもマーセもクリアしてるんだけど
知らなかったorz
ちなみにシカゴリロード時の
決めしゃき〜んはランダム?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 13:17:03ID:OrKQkBkA
>>300
二回「ハッ」て言って三回目に帽子投げる
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:28:01ID:EwtKmFwO
走り方は説明書に載ってるけどドアの開け方の違いって書いてたっけ?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 15:52:00ID:4NNfIdVY
自分の頭で考える事を放棄した人の集まり
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 15:55:37ID:Uon5tsNi
>>300
つまりアレか。次から次へと沸き上がるガナードが迫り来る中、限られた時間の中で如何に多くのガナードを倒すかが問われるマーセもドアを開ける時だけは、マッタリ進行だったワケだ

ある意味すごいな、ソレ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:32:43ID:GYK1zzEy
急いでるのゆっくりドア開けてたらイライラしてボタン連打したりしないかな?それで気づきそうな気がするがw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:37:32ID:Tx7Bd9YK
最近フェイントおぼえたオレがきますたwww ドア開けはどちらでも無問題。だが蹴り開けガナード膝崩れからのベリーが気持ちよいわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:49:40ID:pjifUf2H
>ドア開けはどちらでも無問題

タイムアタックとか敵が後ろから迫ってる時など当たり前だが大いに問題だろ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:57:11ID:Tx7Bd9YK
どこまでシビアなプレイだよw それがどんだけの差だ?w 走る事を知らないてのは痛いが ドア開けはそれほどだな。 タイムアタックて何?よかったらクリアタイム教えて
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:59:47ID:ibBAg7Fd
>>308は気にならないって言ってるんだからそれでいいじゃん
という蹴り開けなしでクリアできるほど気が長くない俺のレスでした
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:07:55ID:Tx7Bd9YK
>>309同意 確かに蹴り開けの方がイラつきは少ないな。だが必要不可欠ではない。蹴り開けだけで縮むクリアタイムが知りたいよwww そんなにバイオは甘くないわな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:38:12ID:Odabl8Bn
そりゃ最近フェイント覚えた程度じゃわかんないだろうよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:45:39ID:Tx7Bd9YK
おまえがゆってるフェイントはダッシュで近付いて攻撃スカすやつだろ?W それじゃねえから… そんなの基本だよカス
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:50:10ID:Odabl8Bn
だったらそのフェイントとやらを詳しく
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:54:57ID:GYK1zzEy
>>312
他のフェイントってなんだろ?興味あるから教えて!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 17:57:52ID:Tx7Bd9YK
ナイフ縛りしたことある?敵のフェイント知ってるよな?あとは自分で考えろ。何でも聞けばいいってもんじゃねーぞ? プロでナイフ縛りでクリアできてから物言おうネwww
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:01:46ID:oM2fY25F
夏だね
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:02:50ID:T2eF0yVY
>>315
かわいそうな人
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:03:18ID:Odabl8Bn
>>315
敵がよろけて照準避ける奴をお前が習得したってことなのか?
肝心なことがわからないんだが
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:05:39ID:ibBAg7Fd
まさかナイフを下に構えて当たり判定小さくするとかいうんじゃないだろうな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:09:58ID:Tx7Bd9YK
>>318 正確に言えばマスターはしてないが成功率は並よりかなり上だよ。銃(ショットガンがやりやすい)を構えて誘う訳。単に構えても無謀だけどな。とっさの時とかはそれでナイフで頭切って蹴りでしのいでるよ。間合いが広ければ基本のフェイントがベスト
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:15:59ID:ibBAg7Fd
つまり敵が回避行動取ってるときに距離を詰めて攻撃するってことか?
敵の回避はランダムだし、それに期待して戦術練るのは難しいと思うが…
というか普通にこちらがフェイントしたほうが手っ取り早いし複数ひっかかるしで利点が無いような
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:24:48ID:Tx7Bd9YK
明らかに誘えるから。実用し難いのは確かだよ。ただ間合いのないときなどは有効かと。何故かその避けを誘発させると周りのガナードの行動が止まるしで。当然避けモーション自体ない敵には無駄。本編プロでは使えるかと思うんだが。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:27:12ID:ibBAg7Fd
んー、ちょっと村で試してみるか
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:36:57ID:Tx7Bd9YK
やり方だが手榴弾系装備からのショットガン装備→誘発て流れ。超至近距離では誘発不可。 難しいがコツ(タイミング)をつかむと面白いように引っかかってくれる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:40:41ID:J1/YyqLO
NGワード推奨:ID:Tx7Bd9YK

0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:47:07ID:ibBAg7Fd
>>324
やってみたが・・・結論から言うと普通にフェイント使いたいと思った
混戦では(特にナイフでは)、こちらのペースで仕掛けたほうが断然有利だ

だが君の戦い方を否定はしない
そこが俺クオリティ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 18:51:21ID:GYK1zzEy
>>326
フェイント誘えました?今やってるけどうまくいかんなー。
手榴弾系装備からのショットガン装備って部分がわからん。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 19:19:41ID:Tx7Bd9YK
やっぱり 使い辛いかな。オレ個人のやり方であって叩いてくれてぉK。要所だけこのフェイントを利用してるわけです。 ポイントはそのメニュー切り替えとガンをかまえるポイント。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 19:20:06ID:00jO2L03
>>312
>おまえがゆってる
「いう」を「ゆう」って書く奴大嫌い^^
0330クラトス2007/07/27(金) 19:22:14ID:HhHiJKwZ
>>315 ナイフクリアって言っても鎧アシュリーか何か使ったんだろ
あとチート(敵のHP1とか無敵)とか
0331あぼーんNGNG
あぼーん
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 20:07:22ID:6x03P8ry
くだらん喧嘩すんなよ
もし攻略情報知りたい奴がいたら聞けに聞けないだろが
0333あぼーんNGNG
あぼーん
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 20:59:27ID:Lj+FWQcu
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1247/

バイオ4よりこえ〜〜〜
動きがきも過ぎ
0335あぼーんNGNG
あぼーん
0336クラニス2007/07/28(土) 01:01:02ID:G8Ay4J03
さすが新型兵器!、神ガナードも一掃だぜ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 01:20:11ID:SvEPnCtQ
あらら、ログが詰まってると思ったら、管理人さんがお掃除してくれたんだね。ありがとう
ございます。お疲れさまです。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:30:01ID:1v2ixvkd
>>337
管理人=ひ(ryはこんな仕事しないでしょw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:40:10ID:lsOJPwi4
説明書なくしちゃったんだけど、なんか大事なこと書いてあった?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 08:02:48ID:OqAkO5Ul
あえて言うなら裏表紙のエイダの生足
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 09:16:20ID:zNHQOX/2
強いて言うなら最終ページのセクシーなエイダ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 09:30:59ID:QDrIZokk
『レオン、激ヤバ!』
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 10:42:11ID:ST/wqDC4
セクスィーだねエイダ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 10:46:57ID:Wqrp6I/A
俺も説明書見てみようと思ったけど俺のもどっかにいってしまった。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 11:06:32ID:1MXpbyvw
確認したら説明書じゃなくて解説書だった。
俺が気付いたのはタイトル画面が違うのと
ケース内のアイテムのRスティック反転が書かれてないこと
くらいだな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 11:09:00ID:mTqhbRgn
>>334
敵の数が尋常じゃないな。
水の間が霞みそうなくらいだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 11:56:27ID:hBEoVCvX
首飛ばして、ゴミみたいに吹っ飛んでいく敵を見ると本当にストレス解消になるわ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 12:01:03ID:WZh9WEb1
でもマシピスで飛ぶ首ってのもどうかと・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 14:30:05ID:ASz5/CYq
散々既出なんだろうけど
ようつべにある外人(アメリカ?)がやってるパロディー最高にワロタ
ガナードやってるサスペンダーつけてる奴は
かなりの役者だなw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 14:44:56ID:GFhRs9yU
せめて亜種リーと栄田は女使ってほしかった
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 16:08:14ID:+9pvRTKT
ザラザール倒した時点で金の卵が二個残っててワロタ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 16:20:23ID:+9pvRTKT
救急スプレー7個
緑三つハーブ5つ
完全ハーブ3つ
金の卵三つ

半分ぐらいでいいかね?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 17:29:18ID:1MXpbyvw
スプレー全部売っていいよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 17:51:49ID:hBEoVCvX
ダメージ喰らったら即リトライの俺は、敵のドロップ率調整のための救急スプレー1個以外
全て回復を売っている…
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 18:54:51ID:aYxr8Zcm
何をプレイしてるか知らないけど、そこまで神経使わなくてもいいと思うけどねw
回復は置いてあるやつだけでも結構あるよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 20:15:55ID:TrfMMzeh
今ノーマルの水の間終わったとこでふと疑問なんだけども、もしかしてお金すっからかんの状態だと敵が落とすのは弾、回復アイテムよりお金が優先される?
弾、回復アイテムが無い状態だとそれ系が落としやすいのは知ってたけど・・・・
水の間戦に備えて改造しまくってちょうど0ペセタだったんだが終わったら100000近く貯まってた


その分弾がぜんぜん落ちねぇもんで、これは弾切れで死亡フラグ立ちまくりだわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 20:28:38ID:EdtomJxV
あぼ〜んにするくらいならいい加減アク禁にしてよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 20:36:28ID:wRIwRAtZ
だれかちょっと上のほうで出たフェイントの解説をしてくれ
意味が分からん
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 20:47:20ID:zpxSD6et
>>358
敵がたまに頭を守ったりしゃがんだりするのを自分で誘うんだってさ
ぶっちゃけ、普通にフェイントかけたほうが楽。あいつは異端だったってだけだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:00:46ID:QDrIZokk
>>359
どうみてもこちらからフェイント掛けた方がメリット多いしな。

ガナードのフェイントを誘うのはデメリットが多すぎる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:02:57ID:zpxSD6et
>>360
やってみたが、よくわからなかった。
ってか、フェイントしないチェンとかには無意味だから普通のフェイント練習しろって感じだ
回避行動より空振りさせたほうが隙ができるんだから
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:03:10ID:BEiE/ofb
プロでナイフ縛りやろうとして最初の巨人まではいけたけど巨人無理。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:05:08ID:tGYpmpEf
チェンもフェイントはする
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:08:15ID:zpxSD6et
>>363
mjd?
とことこ歩いてくるのしかイメージ無かったぜ
ナイフで倒したりもしてるのに知らなかった
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:18:51ID:QpAsQQjC
ガナード連中のダッキングみたいなフェイント?アレやられると笑っちゃうから俺には無理だな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:43:46ID:OqAkO5Ul
>>362
回避コマンドが出る突進の展開になんとか持ち込めない?
その後に斜め後ろからケツか太もも辺りを切れば、握り潰そうとモーションの遅い腕の大振りをするから、エルヒがそのモーションに入ったら後退。
空振り後にまたダッシュで近付き、またケツか太もも辺りを切る。コレを繰り返せばいつもの如く背中からアレ出すよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:50:29ID:tHHgopFc
>>362
巨人と正面から目合わせないでちょっと左に体向けながら後退すれば拳骨誘える
それ繰り返してれば楽勝
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 22:13:48ID:j7ysGMf/
>>365
俺は手で防ごうとする方が笑っちまう
この前ロケラン防ごうとしてて噴いたw
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 22:29:14ID:q/YnCdUP
神消えたね(*'o'*)o
0370マグニス2007/07/28(土) 22:59:34ID:G8Ay4J03
あいつは今頃、俺様の名ゼリフを調べてんだろうよ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:01:00ID:aGfBjegO
>>368
想像したら腹痛てぇ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:01:38ID:wRIwRAtZ
>>362
上手くはまれば>>367のパターンが一番楽だな
木を引っこ抜くときに切りまくるのもオススメ

あと俺背中からなんか出たときギリギリまで普通に攻撃してから
背中に乗るようにしてるんだけど意味あるのかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:10:26ID:h+kIQ/H0
1回で倒せないなら意味ないな、明らかにw
結局2回寄生体出すのであればムダもいいとこ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:27:12ID:028yi0In
>>372
ナイフ縛りで身体切ってるのなら無意味
縛り無しで寄生体を撃つのは連打が苦手なら有効
俺は気合連打でも7回切りがやっとだから
撃っとかないと2ダウンでも倒せない
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:28:06ID:tHHgopFc
>>372
連射に自信無い場合だけかな
たまにタイミングズレて上手く切れない時あるから自分も一応やってる
無駄になっても命中率UPに貢献したと思えばOK

ところで1周目だと空爆以外の1セットキルは無理かな?
デモ入るから膝付く前に撃つとかできないし
ハンドガン(威力1)×2+ショットガン(威力5)で立ち上がらなければできなくもなさそうだが…
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:32:55ID:wRIwRAtZ
テンプレサイトみたが
いくら体攻撃しても倒せないのか
じゃあ無意味だなw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 00:09:53ID:BEr0Zc0r
PC版の事で申し訳ないのだがちょっと教えて欲しい
今までやってたPCから違うPCにインストールしてやりたいんだけど
セーブデータの移行って「SaveData.dat」だけ移せばいい?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 00:21:39ID:/Ljwif7b
アンインストールして残ったファイル全部移動でいいんじゃね?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 00:26:38ID:BEr0Zc0r
おk、やってくる
さんくすこ
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 00:55:38ID:UomU3M/4
フェイントについてのスレは俺だが チェンもフェイントするぜ。使い道がないてゆうてるヤツは使えないから分からないだけ。基本フェイント使えない状態で かつナイフ縛りならかなり役立つがな。バンバン弾打ってるヤツには分からんよwww
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 00:59:14ID:4BnRew6p
>>380
ナイフ縛りならそもそも銃を構えられないんだけど
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 00:59:50ID:8jfpa5pY
>スレ >ないて >ゆうてる 

(  ^ω^)おっおっ
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:01:13ID:pXdLwDbj
>>380
スワヒリ語でおk
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:02:43ID:oNOcVWOt
カミがいないよ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています