アルゴスの戦士統合スレッドC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001先生ごめんなさい検便をなくしました
2007/07/13(金) 08:16:57ID:k/7w0MRJ「検便ロ───……ス!!」
って聞こえる
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 08:24:43ID:A4A23mYF_| ̄|○ _|\○_ _/\○_ ____○_ ヒャッホゥ!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 06:24:32ID:9yDWu+Gn家ゲーhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032606919/l50
過去スレ
アルゴスの戦士統合スレッドA
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039077542/
アルゴスの戦士統合スレッドB
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1092739022/
0004テンプレ
2007/07/14(土) 06:29:08ID:9yDWu+Gn・アーレスの秘石−攻撃力UP
・アテナの秘石−防御力UP
・デメテルの秘石−床、壁のぶつかりダメージ半減
・アフロディテの秘石−レストレーション(イコルを消費して体力回復)
・アルテミスの秘石−敵を倒すごとに体力回復
・ヘパイストスの秘石−敵を倒す度に強化ポイント
・ディオニュソスの秘石−敵に与えるのけぞり小が中になる
・ヘラの秘石−天のディスカマー、操作範囲延長
・ペルセポネの秘石−冥のディスカマー、スナップなしで投げ
・ヘルメスの秘石−ダッシュ
・ノトスの秘石−ストンピング出始め無敵
・エウロスの秘石−スライディング出始め無敵
・クロトの秘石−敵を倒した時の取得イコル倍
・ニケの秘石−ガードキャンセル攻撃
・ネメシスの秘石−のけぞりキャンセル攻撃
・タナトスの秘石−クリティカルヒットが出るようになる(攻撃力1.5倍)
・ヘスティアの秘石−オートガード
・ゼピュロスの秘石−ジャンプ上昇中無敵
・アトロボスの秘石−メディテーション(ライフでイコル回復)
・ヒュプノスの秘石−体力回復(入力なしで10秒待つ)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 06:31:16ID:9yDWu+Gn(次スレまで何年掛かるのか分からないが。前スレは3年近く掛かった)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 08:24:54ID:EoKii/N2よくやった
ご褒美に男気が匂い立つピザを貴様に届けてやろう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 21:15:42ID:avlFeqez0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 04:35:30ID:Lo/UuS5Aその前にどこかワープして何か取ってくるんだっけ?
だいぶ昔だから忘れてしまった。。。汗
誰か教えてあげて。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 05:27:18ID:Feww4iRt0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 11:33:41ID:c0VkdXfYps2版は爽快感のその字も無かったが、
ピザストーリーがあったから許せた。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:27:30ID:hKJAUk+9wiiで新作
↑kwsk
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 21:12:11ID:y6CAXpLlhttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/17/news050.html
テクモは7月17日、アクションゲーム「アルゴスの戦士」に新要素を加えた、
Wii用ソフト「Project Rygar(仮)」を発表した。
Wiiリモコンで「ディスカーマー」のアクションが楽しめる。
Wiiリモコンでディスカーマアクションが出来るというのは興味深い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 05:07:49ID:f5hDsFCFWiiリモコンでディスカーマーか・・・やってみたいな・・・
でもWii持ってないからダメだ orz
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:11:35ID:VXrSJB1J0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 04:05:19ID:RteV7EOy「検便ロ───……ス!!」ってまた言ってくれるかな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 17:54:52ID:2Xv4o885わざわざありがとう!GOWのゴッドモードクリアしたのに
アルゴスの戦士は詰んだようだ。天空城は結界が張られてる。
検便ロ───……ス!!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 23:16:33ID:COS8QRexたった今クリアした。
さぁ次はピザモードだ。
これは面白い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 21:40:07ID:YIGCy0ng0019名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:42:11ID:ljxGeQUw0020名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:39:12ID:irRbL5nB0021名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:59:21ID:vrxGr6Xbそうなんだよな。
やってみると意外と面白いしクオリティも高いから、
「なんでこんなに安売りされてるんだろ」って思ってしまう。
でも、逆に値段高かったら、俺の場合買わなかったかもしれんから
安売りされてることに関しては個人的に良かったかも。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:42:59ID:XLvSefwO今度のWii版のやつも全く別物だろうか
共通点ってディスカーマーくらい?
今度これ買ってみようと思ってるんだが、誰か詳細希望
検索しても情報が少ない・・・
Wiki見てもなんかしっくりこない
Wiiの奴ってPS2版の正当な続編なの?
PS2ってファミコン版からの続編なの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 08:51:57ID:tTN83ulwディスカーマーと世界設定が共通なだけで、一応別物みたいだよね。
それともストーリー繋がってるんだろうか?
002422
2007/08/02(木) 18:47:45ID:Ldg4Ymkaサンクス
誰か詳しい人いないのかい?
それにしても過疎ってるなぁ・・・
ファミコン版の方はすっげぇつまらなそうだから
個人的にはファミコン版とPS2版は全くの別物であって欲しい
まぁ、まだPS2版やってないんだけどさ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 06:50:54ID:0j7QeO+fFC版とPS2版はストーリーも内容もまったく違う。
タイトルが同じなだけで全然別のゲームといっていい。
Wii版は情報があまり出てきていない。
FC版は今のガキにはつらいかもな。
当時の水準ではかなりハイレベルだったんだが
これからやるにはかったるいかも知れない。
AC版>>>FC版>>>MS版 という感じ。
AC版とMS版は内容は似ているが面白さは天地の差。
つーかFC版のファンもいるんだから「つまらな“そう”」ってのは止めてくれ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 11:29:04ID:WTYQ1il6PS2版もやってないの?
今なら300円くらいで買えるから試しにやってみたら?
Wii版はまだ制作側が情報出してないから、詳細はこれからだね。
俺もたぶん、武器と世界観が共通の別ストーリーだと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 15:07:46ID:OkJRon0zキャラデザとかも違うよな
何かこう・・・テイルズ系?
アニメ調になったというか・・・
萎え・・・
ゴッドオブウォーのようにむっさいおっさんが主人公でも良いんだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:28:38ID:DUUMXBgr俺は発売日に買ったからクソゲー認定だな。半年でワゴン980ワゴン円だったし。
次は発売日には買わねえ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 19:47:43ID:NNIMC/5lほんと頼むから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 02:26:50ID:CLwzffN/でも発売日に定価近くで買ったら、俺も糞ゲー認定してたかな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 11:13:31ID:NzKWUqYtアルカディア最上階(変態兄貴戦が発生するポイント)の左側から
壁を1段降りた先に小さな岩が2つ浮かんでる場所があるんだが・・・
2つ目の小岩に飛び乗るとアルカディア全体が見渡せるような距離からの視点になるんだが
そこからは何も出来ず・・・あの先は何もないんだろうか(´・ω・`)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:40:53ID:6QWJ7R0aいきなりこんなバレしていいのかわからんが・・・
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2005/12/07(水) 18:40:02 ID:n5J7ZDlH
ボレアスの秘石とれねええええええええええええええええええええええええ
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 20:55:45 ID:iKs/CY70
>>500
まず場所は分かるけ?アルカディアでタックル入手した後に乗れる浮遊岩。
岩が頂点付近に来たところで城の方へ向かってジャンプ、空中に黄色い
ターゲットがあるのでタイミングよくディスカーマーを引っ掛ける。
コツとしては以下。
・岩が浮き始める時、黄色いターゲットを見逃さずに位置を確認して目を
離さない。
・頂点ピッタリにジャンプすると失敗するので、あくまで頂点“付近”。
上がっている時はどこが頂点か分からず、早まってしまうので、一度
頂点まで行って、下がり始めを狙う。
・カマの角度がズレるとターゲットに引っ掛らない。そこでジャンプ中は
ターゲットの方へ向かってレバーを入れっぱなしにしておく。
まあ、こんな感じ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 03:13:01ID:ejM7h3SK場所が違うんじゃね?
そっちはフックポイントが大階段の一番下のタックルポイントからだし
恐らくだが、こっちの場所の事だと思う
イカロス戦のある大階段を上りきった広場の左手の壁を飛び降りると、大階段の中腹辺りの段差に落ちられる
そこから一見背景に見える小さい岩が画面手前に浮いてる
その岩には飛び乗れるんだが、2つ目に上手く飛び移るとアルカディア神殿全体が見える
またそのシーンだとかなり上の方(獅子の顔の真横ぐらい)に動いている岩が2つ見える
モチロン小岩の位置からだと遥かに上なので届かないんだが、妙に不自然な場所なんだよ
俺も気になってる場所だから、たぶん同じ居場所だと思う
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 23:17:33ID:f3DbONSzttp://www.nicovideo.jp/watch/sm901617
0036名無しさん@お腹いっぱい
2007/09/10(月) 10:22:34ID:ABbelycX最後のイカロス?が倒せないんだが・・・。
「検便ロ───……ス!!」
を連呼しても逃げられちゃうし。
まぁ、180円で買ったから元は取れたんだけど、
やっぱクリアしたいのよね。
レス、お願いします。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 19:32:22ID:9kndb3gW俺あんまりボスの名前とか見てないしストーリー追ってないからよくらかんないけど
攻撃当ててもダメージ通らない奴のことだよね?羽が生えてる青いにーちゃん
あれは頻繁にディスカーマーかちゃかちゃ変えて攻撃すると結構ダメージ通るよ
あとはまぁ、ゴリ押しでwwwwwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:46:34ID:HAUSEnDBこの先どこにいけばいいんだ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:47:53ID:HAUSEnDB0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 07:43:11ID:ALlbMoDTとにかく上を目指せ
0041名無しさん@お腹いっぱい
2007/09/11(火) 09:36:34ID:wnGwQgQyありがとうございます。
頑張ってみます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 08:35:33ID:wxO+MxoS0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 13:24:14ID:G070RR8+そうなの!?初心者だから分からんかった
というかまた行き詰った
ヌルゲーマーの俺には謎解きムズイ
0044ディィィィィヤァァァァァアア!!
2007/09/12(水) 15:10:10ID:nBtDygPG0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 11:25:08ID:thmp9WXPhttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/2007091302.pdf
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 18:04:50ID:qVcFSOyoパイレーツ・オブ・カリビアンに聞こえた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 00:28:01ID:oSx9f4nY0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 15:29:07ID:S+xXptlQ0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 05:33:10ID:4/0grQ9Kつーか、新作じゃなくてリメイク?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 19:44:00ID:v+uYeTLIというか、髪がだいぶキモくなりましたな・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 23:06:46ID:f94x2DblストーリーはPS2版と一緒なのか?
あの気持ち悪いテュホンの姿もあるし。
ディスカーマアクション自体は気持ちいいしWiiリモコンとの連動も魅力的。
でもPS2版では使いどころが限定されていたからイマイチ食い足りなかったし、
もっと活用の場が広がっているのならやってみたい。
でも映像を見る限りでは大して変わっていないように見えるが…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 20:31:39ID:MPE/kGfT面白いなーこれ
久々にハマれそうなアクションに出合えた
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 18:44:09ID:Hpsxl5k10054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 16:02:09ID:dJ0EloISもっと早く気づけばよかったよ・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 01:58:23ID:DCdLKcOu定価ならクソゲー
それがPS2版アルゴスの戦士
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 09:45:47ID:fNuzYzZN・・・絶妙の謎解きとストレスフリーな作りは神ゲーというにふさわしい・・・・が、
殺伐&血みどろ杉〜
いや、どっちも好きなんだけどね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 18:47:32ID:n2BtXImE天の竜巻出っぱなしと召喚獣出し放題の秘石の
組み合わせ覚えてる人います?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 18:51:40ID:n2BtXImE自己解決しました
形の同じ秘石組み合わせればよかった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 01:01:24ID:uuUpJFVjWiiの新作予想よりはいい感じになってる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:00:03ID:yi9LK18q0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 16:59:25ID:gpt+8W/l前スレに書いてなかったっけ?dat落ちして見れないけど。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 17:10:33ID:gpt+8W/l「PS2 アルゴスの戦士 攻略」でググったら一番上に出てきた。
でも詳しい攻略サイトって無いんだよな。このゲーム。
攻略本なら尼で100円で売ってるけど。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4063396703/ref=dp_olp_1/249-4413815-6321151?ie=UTF8&qid=1198397003&sr=8-4
たぶん、ブックオフとかゲオとかでも安く売ってるんじゃね?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 15:27:19ID:tQUTA0hR倒したと思ったらまだあるし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 20:24:23ID:Rime37jI隠しダンジョンの曲って初代の曲だよね。
懐かしすぎて感動した。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 08:05:09ID:Rtp4yHx9ミノタウロスで殺された。まだある?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 09:08:30ID:S3/ZApb3ミノタウロスが何階で出てきたかさえ忘れてしまった。
とにかく深かった記憶だけはある。
最近クリアした人、教えてあげてくれ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 12:00:59ID:9NtoAp0Lミノタウロス連戦して終了だったと思う
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 18:20:13ID:Nu5nOeSx0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 21:52:26ID:EJ8CrYqn0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 19:14:52ID:X8HuvriG0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 17:01:45ID:XZ1ULCQL何かプレイ中気を付ける事とか有る?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 21:51:33ID:zZu4KwdSボス戦以外は脱力してプレイすること
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 03:07:03ID:wKeqXLQ7今しがたクリアしてきた
次はピザだから尚更脱力してプレイ出来そうw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 21:21:55ID:XYwJnjyX0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 23:50:40ID:9faw+chd今の時代武器が一個だけなわけは無いよね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 18:01:52ID:e0gIx6kdアルゴスの戦士を、ややパワーアップ + 残虐 = GOW
と思うが、評価はなぜか雲泥の差
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 19:46:50ID:DLdVghWP攻撃あたらんし。。。
ぬるげーまーたすけて
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 02:48:36ID:tO7FWgZ5ケルベロス→乱打
この繰り返し
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 12:29:44ID:bBeUN3HTセイレーン→ジャンプ打ち
この繰り返し
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 17:02:41ID:9gjiPJhDラスボスもたおせん!
攻撃あたってもダメージ受けないし。。。
同じくヌルゲーマーたすけて
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 11:36:58ID:XbZMxRPsエキドナの方かな?
召喚獣で怯ませると一定時間ダメージ通るよ
それか蜘蛛を足元で爆発させてもOK
クロノスにダメージ通らないってのはちょっと分からない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 16:40:15ID:x3i3Y5GR・ネメシスの秘石−のけぞりキャンセル攻撃
・ヘスティアの秘石−オートガード
・アトロボスの秘石−メディテーション(ライフでイコル回復)
がみつからない。
>>33の前スレ>>501も取れない。
黄色いターゲットが見つからないお。
助けてお。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 17:06:31ID:x3i3Y5GR秘石の穴は全部埋まるのかな?
空白が(>>82の3個を含め)残り7個あるのだが?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 20:09:24ID:/9a+XYGJわかってると思うが、ノーマルやイージーじゃ全ての秘石はとれないぜ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 21:49:49ID:22HwYI73HARDモード終了。
秘石が途中から引継ぎで使えたけど仕様かな?
ロルファのディスカーマー&LEGENDARYモードがプレイ可能になりますた。
秘石は残り4つ
上から
一段目の一番右
二段目の右から二番目
四段目の真ん中
五段目の左から二番目。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 17:36:16ID:I7qJVL0F0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 17:53:06ID:D8NK+Rmlあの体からいろんな色のオーラが出てるのと関係するんですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 18:03:18ID:I7qJVL0Fイカロス(変態らしいw)
ガードしてないときにオーラと違う色のディスカーマーで攻撃するとダメージが与えられるっぽい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 16:31:41ID:KZox90LCアンブロシアかガドゥケロスのありかを教えてお
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 16:44:34ID:KZox90LCttp://ayumio-web.hp.infoseek.co.jp/game/arugus.shtml
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 01:08:24ID:lpq7bRcS0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 22:49:49ID:/Tp1C4rz使い魔無限セットの最後の秘石が出るからどうしてもアレならそれ使っちゃえ
悪いことじゃないんだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 00:41:32ID:JDQcH2eEガドゥケロス使用でラキシスの秘石を手に入れました
使い魔無限セットの組み合わせを教えてくだしあ><
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 00:55:32ID:JDQcH2eE過去レス発見。>>57-58
自己解決しました。すまん。
アトロボスの秘石+クロトの秘石+ラキシス秘石
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 01:41:19ID:QtD4IeIZアンプロシアなら冥界の上(中二階のような)にある。
>>94はイコルが減らないからアフロディテの秘石で回復させられる。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 00:45:21ID:uiu7h6Zb0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 01:52:39ID:dsqM6Ox/0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 00:07:23ID:Ww4vjpIa難易度は何だったの?ノーマル?ハード?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/08(土) 15:13:43ID:8sK4w8RT0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:58:59ID:31Pqgs7cと思ってレジェンダリーモードもう一度プレイしたらサイクロプスが落とした。
ちなみにワールド6のタックル入手する部屋です。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 16:47:14ID:l4vs8OP3全秘石が取れました。
アポロンの秘石も終盤で取れるから特殊な秘密がありそうな気がする。
ワールド6だけ評価が低が評価Sは獲得できる?65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています