God of War 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 13:38:43ID:nLFok+8N関連スレ
God of War Part10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180065193/
【PS2】ゴッド・オブ・ウォー 総合 part.5【GOW】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178263677/
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:57:00ID:pshL8CBA親切にありがとう。
つまりチャレンジモードは、
最後にクリアしたセーブデータ、
もしくは最後に始めたボーナスプレイのセーブデータの状態で始まる訳か。
この場合、ノーマルのデータは無視してイージーのボーナスプレイをもう1回クリアすれば、
チャレンジモードではイージークリア時の状態で始まる?
URNは設定画面で使うのね。
ってことは、ボーナスプレイ時のコロッサスぶっ倒した後でも、
HPとMPがMAX状態っていうのは単にボーナスプレイの特典ってこと?
わかりにくくてスマン・・・(´・ω・`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:01:57ID:0SJVW0Q2何かコツなどありませんか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:08:45ID:WxXFqbhO0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:27:48ID:ZDpfREVT1.
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:29:48ID:ZDpfREVT1. わからん。細かいことは自分で試してくれ。
2. urn はデフォルトオフだから違うんじゃないかね。
オンにしてるかどうかは自分で確認してくれ。どんな効果があるかもそこに書いてあるから。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:38:38ID:ZDpfREVTサイクロプスは攻撃モーションが大きいので動きを読む。
注意するのは2回地面をたたく攻撃で、これは2発目が終わるまで待ってから攻撃する。
それでもダメならレイジを使うしかないな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 02:09:21ID:k1xw6eSuしばらく走らせると動き止めて吠えるからその間に攻撃とか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 07:40:11ID:hcnyz/3V0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:16:04ID:lbLgz3km0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:21:35ID:8RbquOJo0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 09:56:44ID:o3lu4HhO1の家族を思わせる神官護衛が・・・
ここ考えたやつはまじで血流してしね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 10:27:37ID:k1xw6eSu余りにもクリアできないんで途中からリトライ数数えたら20回超えててワロタw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 13:10:31ID:b0wte4Mb0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 15:38:12ID:h58isqps0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 17:30:09ID:LgnULPAG0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:29:51ID:WxXFqbhO0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:43:01ID:KcY2RiDS0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:02:17ID:E3lP0BTg円形の広場で死体があり、踏むボタンが2箇所ある所なんですが、死体を真ん中の1つのボタンの上におき、
鉄格子を少し開け、はじのくぼみにあるボタンをクレイトスで踏み完全に鉄格子を空けるんですが、そこに行くまでに、また半分しまってしまい行けません。
時間を遅くするアイテム持っているんですが、発動しない為進めないんですが、どうやればいいか教えて下さい!お願いします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:06:28ID:KcY2RiDS0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:25:15ID:E3lP0BTg凄い・・・・。
そんな発送思い付かなかった!ありがとうございます本当に詰まってたから〜凄い嬉しいです。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:42:05ID:3uOwqAEp0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:47:14ID:ZDpfREVT0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:48:56ID:ZDpfREVTどちらかというと Hammer の方が使えると思う。
破壊力はでかいし、レベルアップ後のジャンプ→L1+△ とか L1+△ が飛び道具だったりする。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 00:47:16ID:fqplKSjgハングルのデータってアジアでも使える?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 00:48:17ID:TzSvPxDlttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1901
算用数字に変換したら12、376、396、355、378、139だと思うんだが、
桁数合わないし、素因数分解したりしてもよく分からん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 01:54:18ID:c1V2wdwg何でボスより攻撃力あるんだよw
何体くらいミノタウロス倒せばいける?
魔法メーターフル状態から、始めるとして、弓はLEVEL1のまま
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 02:18:06ID:rn7gsJrd0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 02:41:57ID:4GxqW+ZK0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 06:05:13ID:2wZyK8To四時間粘ったけどクリアできなかったぜ…!
このスレにいるスパルタの亡霊達はどうやってクリアしたんですかね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 07:30:23ID:HK4EQci3間合いをあけて□△△のラスト一発だけあてるような感じかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 09:44:42ID:qH7Vi72cここはハンマーが一番使える
近距離で殴れば雑魚はすぐピヨるし、空中でL1とL1+△で距離を置いて攻撃できる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 11:11:23ID:KSorPVQA1では剣は全然役に立たなかった記憶があるよ。
槍は3でも出して欲しい。
剣もレベルMAXでビームが出る仕様で。
ハンマーはどっちでもいいや。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 11:39:00ID:mjVJLkKrUrn Of Titan 取り忘れたぁぁぁ。
これ、The Great Chasm内に入っちゃったらもう取りに戻れないよね?
そういえば北米版とアジア版はセーブデータ共有できるらしいけど、
さすがに今度今度出る日本版には使えないよね?
1のアジア&日本持ってる方で試したことあるかたいたら教えて欲しいです。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:03:50ID:U0CcOz0Bhttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobier+%22God+of+War+2%22+%22endurance+run%22
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 13:39:09ID:KSorPVQAワイドスクリーンをオンにすると画面が波打ったり、カクついたりすること無くなるんだな。
HDテレビ欲しいけど金無いわ・・・orz
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 18:46:11ID:c96V6HOt鎌⇔サブ武器はR2でできるんだけど
ハンマーや槍の切り替えができない
説明書も韓国語で読めないし困っているのだけど誰か教えてくれないかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 18:54:18ID:KSorPVQAスタートでメニュー開いて、○でサブ武器の選択。
右下に武器のアイコン出てる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:13:00ID:c96V6HOt×ボタンを使うのは盲点だったorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:25:03ID:KSorPVQA韓国語版だと○と×って逆?
北米版とアジア版だと×が決定、△がキャンセル、○でサブウェポンの切り替えなんだけど。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 20:00:22ID:c96V6HOt×だと右下のサブが切り替わるみたいだね
韓国版だけ違うのかな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 23:55:21ID:c1V2wdwg最後の暴走モードのパターンが掴めずに逃げ回って弓を撃つという
腰抜けクレイトスになってしまった・・・
今日はこの辺で寝るか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 00:03:29ID:Wqbr2kMR0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 12:57:31ID:zir8Gdd0こんなの普通わからないだろ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 13:09:39ID:++0ZHeDzそぉぃ!
なんじゃそら。全く気づかなかった……。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 16:49:28ID:ifiVdOIt俺、北米版でやってる時に、
その動画うpした人に何回か質問して
やり方とか条件とか聞いてやってみたんだが、
結局再現出来なかったんだよなー。
かなり判定がシビア。
出現させる条件が他にもあるんじゃなかろうか…。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 17:44:35ID:jwxZ8Eme0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 18:13:28ID:Rn/QXUUE>>363の順番にやると移動距離が長くなって成功率が下がる。
こっちの動画の順番にやれば結構簡単に出せたんで参考にしてくれ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XPPikQMej9w&mode=related&search=
ついでに言うと、これは>>344のサイトで公開されたシークレット。
だれか>>344の謎解き出来る人いません?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 18:30:13ID:Rn/QXUUE0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 02:24:44ID:49POf2x+これ全然成功しないんだけど、コツある?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:12:00ID:q30fTjHR時を止められる所です。
何をやっていいかわかりません
どなたか助けてー
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:21:52ID:3JBQZHqK石像を押していく炎というかマグマの波が押し寄せてくるところ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:37:20ID:q30fTjHR0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:49:27ID:3JBQZHqKそんでスロー使って死体の乗っかってるレバーをぐるりぐる回して
トゲのでてくるタイムリミットがギリギリになったらっていうか柵がある程度開いたらまたスローかけて
開いてるうちに急いで進む
俺も当時ずっと勘違いして死にまくってたけど
何も柵を完全に開く必要はなくて
あくまで通り抜けられる程度の隙間が開けばおkなんだぜ
がんばれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:01:28ID:q30fTjHRありがとう
よくみりゃ冊が開いてました
すげー困ったけどこんな目にあっても面白い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:34:10ID:49POf2x+右からポセイドン、ハデスはわかるけど、他の二人がわからない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 14:54:41ID:q30fTjHRどうやって進むか教えて下さい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 15:09:49ID:zjYkj7uhヒント:入った扉からは出られない。
つっかえ棒。
頑張ってね。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:31:06ID:t9v0ea2E地中に潜ったり、緑のくるくる戻る飛び道具使う奴
なにかコツや上手い倒し方無いでしょうか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:56:17ID:guqMUXjfあまり賢い方法じゃないかもしれないけど
左上の扉がある道が狭くなっているところに誘い込んで
投げ飛ばして他の敵にぶつけて倒したな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 19:09:55ID:49POf2x+調べたけど、ヘルメスになるんだろうか?
3はこいつらと戦いたい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 20:32:16ID:kBJTX8w1いやいや十分に賢いやり方でした、あっさり行けました本当にありがとうございます
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 23:36:31ID:xF2S8qjn立つべき場所の地面には手裏剣みたいなマークがあるよ。
おそらく目ビームは破壊後じゃないと出来ないと思う。
あと、自分も迷わされたが、363の動画は一手たりないんで注意な。
367の動画の25秒目くらいにいる場所にもう一つマークがある。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 10:24:29ID:f53QL6d+手裏剣マークは像がない台座・青緑の箱の向かい・グラッピングポイントの手前・木の前の四カ所でしょ、踏むの?跨ぐ?
体の向きとか関係あるのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 10:58:49ID:6h0t1N4Q手裏剣マークのところに立って
(おそらく向きはそれほどシビアじゃない?)
R1押してる?
俺はそれで一発でいけたけど。
あと、ビーム発生装置破壊した後みたいだけど、
そのあたりもクリアしてる?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:11:47ID:f53QL6d+dクス。目ビーム像は破壊後やってたけどR1は押してねぇぇぇー
もっかいやってみます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:21:59ID:f53QL6d+四カ所すべてでR1押すんですか?長押し?
スタートは死体見てから?最初の手裏剣踏んでから?
時間制限あるんかな…
なんで…何が悪いのか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:25:39ID:+Xrhq3Glマークの上で向きを変えつつR1を連打すれば簡単だと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:29:34ID:f53QL6d+本当にありがとうございます
なんか広場に一匹虫が残ってた敵全滅も条件にあるのかも…
そいつころしてR1押しつつ行ったらでました
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:29:21ID:/pzAswcgとりあえず、覚えておく操作ってどんなところですか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:33:40ID:6FVz8rDP0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 21:43:11ID:RJk2WE0qすぐに□ボタンで高速移動できる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 23:02:21ID:/pzAswcgひとまず操作に慣れるようがんばります。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:29:30ID:HWXPC2Ti蹂躙されまくって全く進めなかったよ……。
一撃でHPの半分近く持ってくのはいくらベリハでもキツいわぁ。orz
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:46:21ID:j+OXItV940回ぐらい死んだらあそこで死ななくなった。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:56:08ID:HWXPC2Tiイージーからベリハっすか?!すげ……。
まだまだ頑張りが足りないようだ。
精進しまっす。or2
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 17:28:19ID:TMVFjXH9初めのコロッサスにも負けまくりで吹いたwww
おまけに、ゼウスに殺されて冥界から脱出するとこでも、
○の投げを知らずに□と△の攻撃だけで打開しようとしてて、
何度も死んでましたwww
で、ついに発狂しそうになって色んなボタン連打してたら、
○の投げの存在を知った俺ww
○の投げの無敵時間を使わないと、冥界から出ること不可能だろwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 21:05:09ID:ca7TbvVQNUR動画みてると攻撃頻度低すぎる気がするが本当にTitan?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 21:47:27ID:eWudqUyD0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 22:21:28ID:ca7TbvVQ0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:23:14ID:ca7TbvVQ今度はケルベロス+モーニングスターのところが・・・
動画は宙に浮いた子犬投げるとロックカーソル出てるが
オレがやると投げ飛ばさずに叩きつけるだけなんだが
どうしたらあれでるの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:26:14ID:xMzv/vtR0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:52:30ID:ZD1HjTOs神官護衛は魔術師の前で○で掴み連打で倒しておくと楽。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:12:22ID:uCy9ZV99タイタンモードをクリアしたオレだけど、○であれがつかめることをいま知ったぞwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:18:08ID:Acbp8Iu+0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:29:30ID:uCy9ZV99ピック?爪か?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:31:34ID:Acbp8Iu+0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:37:51ID:uCy9ZV99ああ、読み込みが激しいから DVD ドライブのピックアップレンズにやさしくないってことね。
関係あんのかな?あれって汚れだろ?
DVD は容量ギリギリにつめると外側は材質のクオリティが低かったりして読み込まないことがあるけど。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 03:17:51ID:Dyp18x2s誰かアドバイス頼む!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 05:32:14ID:X/yWffWsそこは忍耐と根性
回避使わないで走りながら避ける
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 11:43:10ID:x6EcAWWN正直石像の次にこいつらが弱かったような・・・
さー巨大な乳首に抱き着いてくるか
ふぬぁー!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 12:20:52ID:NQScBwO9ある程度攻撃パターンの誘導ができることに気づいてやっと撃破。
つか、冥界のお手々は○投げ無敵使うと楽なのに、
普通の雑魚だと○投げ無敵効かないのね。
投げ最中にもガスガス殴られてシボンヌ。orz
レイジ入手まで進めたけど、この先が思いやられるなぁ。
だがしかし、この心へし折れる限界ギリギリの難易度が
なんかクセになりそw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 13:50:27ID:zEdHp8NqTitanはきついぞ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 14:37:27ID:NQScBwO9○投げアドバイスthx。ガンガン死んで覚えるわw
その辺の調整っつーか、なんつーか
何度もコンティニューしてるとHPちょっとずつ回復するとことか
洋ゲーって大味なイメージしか持ってなかった自分が恥ずかしくなってくる程
よく作られてるゲームだよね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 14:59:43ID:WaYqkulJ過度に読み込むと弱ってくるはず
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:23:28ID:x6EcAWWN解決の糸口が全然みつからんorz
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:32:15ID:n+oVrXB9雷で浮かしてハンマー△ボタン2発
それで○が出たら投げの繰り返しで
デカイ系は速攻でL3+R3ハンマーで△6発ほど当てて
○だしてL3+R3押して切るの繰り返しやってたら通った
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:44:41ID:x6EcAWWN最初のグループはすんなりいけるんだけど
サテュロス+こん棒ミノタウロスがやっかいすぎる
こいつらの攻撃をあの狭い空間でどうやってかわせと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 17:15:32ID:uCy9ZV99マナを溜めておいて地震で岩を降らせて倒した。
サテュロスが残ったら一匹だけおびき寄せて投げ→空中コンボ
壁を使ってハンマーで L1 + △もよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています