God of War 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 13:38:43ID:nLFok+8N関連スレ
God of War Part10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180065193/
【PS2】ゴッド・オブ・ウォー 総合 part.5【GOW】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178263677/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 21:31:54ID:2c3hraP80003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 10:46:39ID:WXmurUjM0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 11:13:10ID:1V4cUU+sさっぱりわかんね。ムービー見れるのとチャレンジモードと新コスチュームぐらいかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 14:07:58ID:5i9pdOyEノーマルは魚ぽい着ぐるみとウロコアーマー
ハードは肌が黒くなって目が白目になる。
黒クレイトスは攻撃力が上がって防御力が下がってるみたい。
>>5
韓国語版って英語に切り替えって出来るんですか?初めて聞きましたが・・・
てかチャレンジクリアできない・・・・
何言ってるのかちんぷんかんぷん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 19:36:57ID:5i9pdOyE0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 20:09:15ID:5i9pdOyEノーマルで魚とうろこ鎧追加、ハードで黒クレイトス追加、その上は分からん
イージークリアしちゃった・・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 20:38:17ID:J6gRxaFrBeat the game=HYDRA ARMOR
Beat the game in Titan Mode=HERCULES
Beat the game in Titan Mode=ATHENA
Beat the game in God Mode=DARK ODYSSEY
Collect 20 Cyclops eyes=GENERAL KRATOS
Receive God ranking in Challenge Mode=GOD ARMOR
コスチュームはこんなもんだよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 23:22:12ID:bvua0Nr4その面で部屋に右側に死体が1つ、真中と左側にスイッチが2つあって2つとも押すと
柵が完全に開くところで、真中のスイッチに死体を置いて1つ押し、左側のスイッチに
クレイトスが乗って柵が完全に開きますが、クレイトスがスイッチから離れると柵が閉じてしまうので
どうしても進めません。左側は柵が半分あがってて死体を運べないのでクレイトスが
のるしかないですよね?どうすればいいんですか?どなたか教えてください。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 23:26:00ID:J6gRxaFr0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 23:30:14ID:bvua0Nr4あああああああああああああああああああああああああああ!!
そんな発想が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうもありがとうございました!!
一番目は出来たんですけど2番目からは何をしたらクリアなのか
まったくわかりません
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 21:24:10ID:yqwG05Y5どなたかコツなどありましたら教えください
でも半分運っぽいですけどね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 05:46:26ID:pwsyGn/Tありがとうございます。ヤツの攻撃モーション二種類あって、@屈んで払って振り下ろすA上で二回回して振り下ろす
Aの方がなかなか避けれないですよ…@とAの使い分けはヤツに近付いた距離ってゆうか、懐に飛び込み具合ってゆうかそんな感じみたいだと思うですよね。
@をよけたら速攻でL1+○をぶち込んでたんですが、□□△でやってみます
よし頑張ろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 15:22:58ID:7OWMaULaゴッドオブウォーマークとかを動かすところの謎ときがわかりません。教えてください
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 18:56:30ID:aobIXSju壁を伝って天井に上ってみれ、ヒントはツララを壊すこと。
槍持った髭野郎と神官守る所とおっぱい魔神戦前の連続戦闘が難しかった〜
次はチャレンジモードするかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 21:00:46ID:aobIXSju俺も巨大馬にいた槍ヒゲ親父が突破できなくてかなり困ってる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 21:51:44ID:pwsyGn/T足元に転がると当たらないんですね
明日あたりは倒せそう
ヤリ髭ジジイのコツは地面にいるときは三段攻撃か一段攻撃をガードしたと同時に△で打ち上げる、そしたらスグにL1+○で追い討ちそれの繰り返し
上に登りやがったら氷避けながらミノ助倒しつつマジックゲージ貯める
上に登ってからがつらいがそこはホント根性しかないっす
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 22:05:06ID:aobIXSju氷柱食らうと即死なのとミノ助の斧が痛いわ、ヒゲの氷ミサイルは威力弱いのが救いだなー
チャレンジクリア!チャレンジ7面倒くさかった・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:10:17ID:pwsyGn/Tミノ助はかなり距離とって□□△の△だけ当てる感じでいくと少し楽かも
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:18:04ID:7OWMaULaどうすればいいかわかりません。教えてください。
しかし・・・このゲーム噂どおりすごいなー・・・・。
言葉が日本語だったらもっと最高だが・・・チョン語だからな・・・・・
せめて英語にできれば・・・・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:19:16ID:7OWMaULa0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:22:36ID:pwsyGn/T水中の仕掛け何とかしたら片方の鐘を力付くで鳴らして、時間止めてもう片方を鐘突きでならすみたいな感じだったかな
その瞬間時を止めてもう一つの鐘をR鳴らせばおk。でも結構急がなくちゃ間に合わないよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:36:34ID:7OWMaULaそれやったんですけどでかい女神顔にひびが入っただけなんですけど?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 23:50:56ID:aobIXSju0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 01:08:19ID:67dU6AXR0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 05:43:04ID:pXX+kkzD0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 16:24:47ID:ItCXBMr/ところでたびたびすみませんがおっぱい魔神の最上部まできましたが
そこでなにをすればいいかわかりません。レバー2つあって死体が
おっぱい魔神の目の前に置かれて、そのあとレバーひいて滑車が回っても
何も起きないです。一番右のレバーひいても死体が引っ掛かって動かないですし・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 17:02:17ID:ItCXBMr/すみません。登れるところに気がつきませんでしたw
倒しました。長くていいなーコノゲーム。
自分DMCファンなんですが、このゲームもDMC並に気に入った。
クリア後のデータ引継ぎてあるんですか?
ないか・・・?もうほとんどMAXまでレベルあげちゃったしな・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 17:15:02ID:Bxj9Rrafあるよ、難易度ごとで2週目は体力魔力最大で武器強化を引き継いでプレイできる。
2週目はクレイトスの鬼神ぶりを楽しみつつプレイしてください。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 18:23:09ID:Ag0VpFSC時間止める女神像があったモヤモヤしてる所、箱出した方いませんでしょうか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 20:56:28ID:ItCXBMr/時間とめてモヤモヤのところまで戻ったらありましたよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 21:43:03ID:pXX+kkzDじいさんの身投げ食い止めた後でも大丈夫ですよね?時間止めてる間しか出現してないんでしょうか?
身投げ現場の左の鏡くぐり抜けたりとかは関係ないですよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:37:34ID:ZInQ1arUやってるのは韓国版のGOW2なんですが、序盤で行き詰まってしまいました、
どなたかご教授いただけませんでしょうか。m(__)m
フーフーしてくるオジチャン越えて、鳥につつかれていた爺さん燃やして、
そのあと何したらいいのか分かりません。。。
吹雪のステージです。
赤いマークが煌々としている扉が有りますが開きませんし壊せません。
画面の右下には同じマークがメラメラしてますが意味が分かりません。。。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:40:23ID:Bxj9Rrafスティックを両方同時に押し込んでみようか
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:45:55ID:ZInQ1arUうわ!!!すげぇ!全身燃えて、、、ああ!ゲージだったのかぁ!
うわぁ!減ってきたぁ!
ぬあァ!いったぁぁーーーーっ!!!!
うわ!ドンドコ勇ましいBGM!
ありがとーーーーーーーー!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:53:25ID:AcFtUbRK楽しそう…羨ましい…。
日本版でないかな〜。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 00:07:37ID:jjpWiB7dもっと待てばカプコソの糞ローカライズも出るっぽいし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:22:48ID:oijYXdR1楽しんでそうだなぁ
ローカライズ版は修正箇所多そうで心配だな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:26:01ID:CiJizjG1とりあえずいろんなキャラのおっぱい丸出しは無くなるだろね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:30:15ID:oijYXdR10050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:33:33ID:CiJizjG10051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 15:51:25ID:wkwx1BQOプロメテウスを肝臓ついばみ刑から解放、ペガサス解放のステージで、
金属の柵の中の宝と、プロメテウスの火がある近くの岩の柵の宝が取れないです。。
あと、このステージの冷たい息を越えていった頂上にある火の池みたいなのは何ですか?
何かヒントのキラキラがみえた気がしたのですが。。。
なんだか無限に敵が出てきて(そんなのあるの?)、あきらめて先に進んじゃいました。。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 17:50:31ID:SzGyBg+Y手前のロープで一度降りて、すぐまた上がると鉄格子開いてるよ
敵が沸いてくる所は、○→□でドンドン雑魚敵を火の中に放り込むんだよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 00:46:01ID:JkIdQ6M8こんなこと思いつく外人の頭の中っていったいどーなってんだ・・・。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 09:49:53ID:JkIdQ6M8デカイ石像の顏から光線出てて、盾持った小さい石像で
光線ふさぐみたいだけど、片方が段差で持ってこれない。。。
近くのスイッチはいったい何に使うのだろうか。。。
口から火の玉飛ばしてくるヤツも訳分からん。。。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 12:22:48ID:vPizfJrP像を上に上げて蹴るんだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 12:24:42ID:vPizfJrP火の玉は今は無視してよしです
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 14:30:00ID:sHlrozMt0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 23:24:46ID:FLtOJsrJ蹴る操作があるのは知りませんでした。。。。
やってみます。
ありがとうございました。
>>56,57
おっしゃるとおり、散々やりました。。。。
0059枯れた名無しの水平思考
2007/07/21(土) 14:15:53ID:sSSbBR9G日本語版マダー?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:10:19ID:R/spmaLThttp://www.nicovideo.jp/watch/sm492454
↑この動画の最後のゼウス戦のBGMって実際のゲーム中にも流れてる?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:22:51ID:ns5fl/g02ではあるのかな?韓国版だからオプションいじってもよくわからない。
それともぼかしがデフォになってるのかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 17:45:30ID:3pRcXAFJ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 18:21:52ID:TY7rFBXc0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:40:34ID:4AFiySzm1と同じハード
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 03:37:37ID:ChOMGp6T解説を読むと【アトロポスは、アレスを勝たせるため、クレイトスがアレスを
殺した剣を破壊しようとした。それを防いだ後、クレイトスは姉妹二人と同時
に戦い勝利した。】
の姉妹同時に闘う所でいつまでたっても姉妹が倒せません
ひたすら斬りつけて倒し続けていれば良いのでしょうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 03:48:12ID:JQnQ/RC80069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:34:34ID:9bAAnW51オッサンが飛び降りて少し時間がさかのぼる鏡?のところです。
書物も扉みたいなところもR1で何やらヒントらしき表示有るけど
韓国語で分かりません。。。。
時間を止めるのも違う気がするし・・・・
どなたかご教授願います。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:44:40ID:2aZ7PfNk0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:51:32ID:9bAAnW51マジで?俺才能ないな。。。
少し前にも殴りつけたがまた殴るのかw
でも今度は扉開けてる間にオッサン飛び降りちゃう。。。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 11:21:16ID:9bAAnW51そいや時間止める石像の後ろのモヤモヤは
時間止めてから行くと宝箱が有るみたいですが、
自分が行くと無いです。。。。モヤモヤのまま。。。
うーーむ。。。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 11:33:37ID:9bAAnW51オッサン捕まえた!
>>70
アリガト!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 14:11:28ID:5pTz+YqM時間を止めるのに気づかなかったよ
ありがとう!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 15:26:28ID:TlEa2g6e0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 19:12:08ID:WPtNYTCj俺はまだまだ未熟なようだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 19:32:53ID:WPtNYTCj0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 09:03:47ID:zqh+IqIh上の方にも回答あるけど、クリアした難易度では持ち越し可。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 22:23:26ID:1bt1I21C一本目の足は切ったんだけど二本目壁に刺さって
真ん中へん攻撃で○ボタン押しの表示がでるのだが
なんどやっても押したことにならない
タイミングが違うのでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 23:53:18ID:/QoCGQTM○押したら大丈夫だよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 00:14:58ID:CcLjNayNヒント
ロープで綱渡り
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 15:33:00ID:Ta2iYrdrの所からバリアが解除出来なくて進めない。。
ビームの目の前でL1押すと何やら英語が出てくるけど
理解不能で進めません。よかったら教えてください。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:03:42ID:TU/vupcl0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:11:22ID:Ta2iYrdrサンクス!書き忘れてたけど、
L1でず〜っとビーム弾き返してるんだけど、
途中で弾かれちゃうんだよね…。。(右の目)
何か抜けてるのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:16:50ID:wjN7Ldu80086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:26:16ID:Ta2iYrdrむむむ…。両目一緒にL1やるって事??
(左目のビームを何処から跳ね返せばいいか分からない)
ここまで迷いなく来れたのに…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:29:06ID:wjN7Ldu80088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:33:51ID:JxJlquxoもう片方のビームをL1ではじき返して巨大顔面像を破壊するんだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 18:48:22ID:D1RvDqE0>>88
本当ありがとう〜!
助かった!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 17:40:53ID:/60Zq5ak三本目がどうしてもわからない
イカリおろしたのにのぼれるとこまでは気がついたんですけど
そのあととなりにも飛び移れないし
だれか教えてください
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 17:58:43ID:N5njQBlY一週させてみれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 19:21:41ID:VmlylhHVどなたかコツなどありましたら教えてください。
1回戦目はL1+△のみ2回戦目はL1+×の羽根攻撃とジャンプL1+△で昆棒野郎二匹目は○で狩ってます
三回戦目爺さん離れてから、攻撃に集中すればジジイがやられ、ジジイ守れば自分がやられ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:25:54ID:2iaZcW5Y駄目。あと魔法も3戦目まで使わない。2戦目の棍棒野郎は出現した瞬間爺を担いだまま
爺がもとにいた檻の中まで戻る。石をどかして檻を閉めたら敵入ってこれなくなるから
そのまま槍で倒す。この方法で体力も魔法もMAXのまま3戦目に行く。
3戦目は爺に敵が近づいたら地震みたいなやつ使って守る。そして□□△のコンボで敵を
粉砕していって敵の魔法使いみたいなのしかいなくなったら投げ技連打で殺す。
そしたら魔法使い2匹が左下に出てくるので何をしてでもいいから全力で一気に殺す。
おまけ
3戦目は魔法使い相手以外に投げ技しない方がいい。爺に当たって死ぬこととかがあるから
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:39:50ID:q5HFATaq92です。ありがとうございます、二戦目でそんなやり方があるとは盲点でした…
一筋の光明がさしたようにおもいます、会社から帰って2・3時間ずつ月曜からいまのいままで掛かってました(´・ω・`)
これから頑張ります!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 22:06:16ID:2iaZcW5Y0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 18:58:44ID:A7SIs6mQ「おおっ!日本語版出てたのか!」
と喜んで買おうとしたらK国版でorzした
向こうの方が残酷描写の規制とか緩いのかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 19:02:33ID:koU9VKeZ0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 14:21:00ID:A74OdaN2天井でつぶされそうになる中、骸骨たおしながら
中央のクサリで下がっていく円筒の場所がクリアでけん。
一番下まで行って扉あけて飛び込んだのにゲームオーバー。
なんで?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 17:14:07ID:LLJX7PcF0100名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 00:47:07ID:V4elLb4g今日北米版買ってきました。
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 05:09:21ID:kpG8+pXM最初はいいんですがモーニングスター持ったHADES JUGGERNAUT二匹出てくると防戦一方ケルベロスシードがわらわら成長してブリーダーになってしまいます。
タイタンモードクリアされた方どうか御教授下さい
0102名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 08:27:36ID:9LxZYbod0103名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 10:43:16ID:nD4YGeyw1でクレイトスがアレスに助けを求めたときに戦っていたボスと同一人物?
2持ってないから頼む。
0104名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:09:52ID:di0d/ZZS正解
クレイトスに首を撥ねられた蛮族
0105名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:21:18ID:sHtrXYyUケルベロスはワン子をぶん投げて倒す
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:16:54ID:kpG8+pXM変身してもダメージ量が
あの戦闘の際に子ケルベロス掴んで親ケルベロスに照準出ましたっけ?
0107名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:38:18ID:9LxZYbod0108名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:46:51ID:9LxZYbodhttp://www.youtube.com/watch?v=m3httqoCkwI
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:09:26ID:kpG8+pXM0110名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 18:38:01ID:kpG8+pXMありがとうございます。この何日かなんだったんだ…orz
あの一本背負いで当てるんだと思ってた私が恥ずかしい…
そもそも振り回して当てるという動作を知らんかった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 16:09:58ID:/XG/gROQ0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 21:47:10ID:0n3iemPyそれ1でも出来る?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 21:59:07ID:dhcb2BaCいやーキツい、せっかく時間止めれば鏡の中で攻撃できなかったりとか
コツやよくつかう技などありましたらどなたかおしえてくださいm(__)m
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 23:45:08ID:tjdTvqSw時間を停めたときは中の奴を攻撃するんじゃなくて、鏡を割るのが目的なんじゃないの?
あと飛んでるアホの攻撃はR2の上に掴まるやつで回避とかどうかな?
緑色の火の玉はガードで弾いてお返しするとか、よく敵も弾き返してきて卓球の試合みたいになったりするけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 00:46:59ID:6fy/LlNNガードしたまま三回目の攻撃が来る時にカウンターをする。
空中に飛んで地面ぶっ刺すやつがきた時は避けて□□△を当てる。
あと鏡の中の奴が炎投げてくるけど、ダメージ低いから基本的に無視しておk
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 00:49:44ID:6fy/LlNN0117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 03:13:13ID:i+MfPmiRクレジットカード用意できたんでいざPlay-asiaで予約しようとしたんだけど
もしかしてこれ在庫なし?orz
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 09:22:13ID:1sjwELC8最後のゼウス戦で詰まってたけど、何とかいけた。
さて、次はTITANで行ってみるかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 10:05:16ID:jLjKyn5PPSP版やりすぎだろ…
スローモーションにならない所がちょっと違和感あるけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 18:35:28ID:uYtGQEgs0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 19:29:06ID:4gTGAwtH10月25日
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 19:46:53ID:yswMhO3Q0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 21:39:32ID:rzTM1z4q0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 22:55:21ID:7S0yTyM7ディスクが2枚入ってたから2枚目に突入かと思ったらエンディングに行ってしまった。
3は PS3 で出るのかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:15:21ID:UvJpWFG6マジ?w
ソースは?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:27:41ID:4gTGAwtHttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/
某ファ○通のフラゲサイト
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:32:15ID:IXmDfvlA0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 01:17:51ID:b+xfvNuMうおwwマジだww
アジア版買わなくて良かった。
まぁ、じっくり待つとしよう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 05:37:52ID:Eulg9hSf0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 10:43:52ID:CtTBccUn0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:29:24ID:qZMcGnWe2のがアップでグロイシーンがないので比較的楽に遊べたけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:52:54ID:hlhpn6ij0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:56:25ID:w58PBXT30135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 20:04:23ID:DdGCyJB+0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 20:10:53ID:hlhpn6ij見えても嬉しくないもの
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 20:59:29ID:10n5WgD/エロゲは不要
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 21:34:40ID:w58PBXT30139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 22:07:52ID:8KZXx2rB敵の攻撃跳ね返せる肩当て手に入れたとこなんだけど
クリアまであと残りどんくらい?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 23:25:24ID:CtTBccUn答えるのは無粋と思うので、次のページを探して自分で知るがよろし。
http://guides.ign.com/guides/811719/page_3.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 08:12:50ID:WpF/JCdOエロだとかそんなんじゃなくて、ボスの見た目が変わるのが嫌だ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 12:19:15ID:EWUL6oEZ0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 17:12:36ID:+psUbeiu0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 00:15:09ID:BX/4LaK3ttp://www.capcom.co.jp/gow2/
9/6のGOW廉価版の購入特典に体験版がつく
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:35:34ID:78Xes0Si一本は柱倒して当てられるんだけどその辺で負けてしまいます。タイタンモードクリアした方コツとか戦法などありましたらどうか御教授ください
レーザー当てるを繰り返す。
ブレイドの時は離れて□□△のみで
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 22:01:51ID:78Xes0Si雷を跳ね返し、ゼウスが突っ込んでくるところでL1+△のレーザー当てようとするとゼウスの攻撃くらってしまうんですが、よけてから当てるんでしょうか?
それともかなり距離をあけてから?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 01:03:11ID:RHTcpo6dL3ボタンを左右に振る支持が出たので振ってたらクレイトスがそのまま復活して何事も無く続けられた
レーザー
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 04:41:51ID:W4iP6la2ありがとうございます(^^)タイタンモードクリア記念カキコ
まだ解らないとこ、最後のコスチュームの「ゴッドアーマー」はどうすればロック解除されるんだろ?チャレンジモードみたいなヤツかな
あと最後の方デブババアの足元まで降りる螺旋階段のチョイ手前の壁と天井をクライムするとこに開かない扉が2・3箇所あったけどあれはなんだったんだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 07:57:18ID:7poMRYhg>天井をクライムするとこに
なんか、ルー大柴の書き込みかと思った(w
GOW2でトゥギャザーしようぜ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 09:03:49ID:bjMTKd+/チャレンジモードでゴッドにランクされると使える>ゴッドアーマー
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 10:02:57ID:W4iP6la2何個かあるチャレンジすべてランキングGOD獲得すれば使えるんですかね…
2つ目のエアキルでもう詰まってます
>>152
オープンしないドアーはどうしたらいいんだい?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 10:16:02ID:bjMTKd+/エアキルは△長押し→L1+○ or ○で地面に落とさないようにする。
チャレンジモードの攻略法は、次のページの Challenge of the Titans Guide by shin_vae_victus というリンクに攻略法のファイルが置いてある。
http://www.gamespot.com/ps2/action/godofwar2/hints.html?mode=faqs
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 11:43:57ID:W4iP6la2ありがとうございます。頑張ります
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/08/05(日) 12:07:09ID:nCkhT7bg0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:12:50ID:UxoOigZv今苦悩しているのは俺だけじゃないはず
orz
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:15:48ID:YJ15l6WD0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:28:35ID:sStubDJC俺も悩んでたけど、アジア版買うのやめたぜ。
日本語版買った時に感動が薄れちまうからな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:35:29ID:W4iP6la20162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:55:42ID:M0N6O6hG確かにGOWは名作だけど、そこまで金をつぎ込む気にはなれない。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 17:35:55ID:Xon9/OMs0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 20:22:38ID:W4iP6la20165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 20:59:15ID:sStubDJC英語ボイスカッコイイからなぁ〜。
日本語版で英語音声と日本語音声の切り替えが出来たら神なんだけどな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 12:07:44ID:5TuN+kKehttp://www.gameplaysource.com/God_of_War_2/GOW2_Home.html
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 19:28:17ID:4howwgKT超ありがとう
チャレンジ5から詰まってたんでスゲエ助かった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 22:14:31ID:YZNUPRb0今は God モードで 2 周目やってます。おもろいねこれ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 23:07:00ID:mscgKtkkいやー苦労した
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 22:22:47ID:It9trfXdTITAN はどうかなー
サイクロプスの目を 20 個集めるのって超むずかしくね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 04:53:38ID:5qgxyLZD地下から戻って神殿の手前にて、ビーストロードを一匹だけ殺さずサイクロプスから引き離すだけにしてサイクロプスを殺し続ければすぐ集まるよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 18:33:39ID:viRkx7YOこいつ→ http://guides.ign.com/guides/811719/page_18.html
ミノタウロスを倒しても補充される HP/MP が少ない・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 19:40:19ID:tyb1KkNlがんばれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 22:03:58ID:viRkx7YO0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 22:12:42ID:oaHG10GB0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 22:52:55ID:tyb1KkNl0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 22:55:58ID:zEvWxXs/0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 00:36:27ID:otzZC7KM0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 00:42:01ID:rz29giEgでかくなったところで詰まってる。あんな硬いやつ□でちまちま倒すのが嫌になった。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 01:15:48ID:otzZC7KMバーバリアンキングおっきくなったら攻撃モーション二種類あるんだけど、二回振り回す方が回避困難と思われるが実は足下に転がると避けられるよ
あとはちまちま削ったらタイフーンズボーンを叩き込めば縮むよ
とりあえずがんばれ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 14:53:31ID:rz29giEg0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 15:31:25ID:otzZC7KM0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:26:19ID:tKU910fL2ってエロシーンってどのくらいある?
どんな感じか教えて欲しい。
家族の前でエロシーンはキツイもんでw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:33:34ID:otzZC7KM0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:36:11ID:nsjx3+tuケルベロス5体と金棒もったゴリラ二匹が出てくるトコどうすりゃいいの?
どうやっても勝てねぇ難易度はゴッドなんだけど
タイタンとかみんなどんだけ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:42:17ID:bcbDbelI最後の数え切れないほどのオッパイを忘れちゃ困るぜ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:44:22ID:bcbDbelI犬を叩きつけてさらに○で投げつける
このスレのどっかに動画なかったかな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:48:01ID:tKU910fLそのミニゲームってスルーできる?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:56:00ID:bcbDbelI俺は初回見逃した
意図的に調べないと絶対見つからない場所なんで安心汁
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 17:19:39ID:nsjx3+tuホントだ…ゴメン('A`)肝臓むさぼられてくる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 17:48:53ID:tKU910fLありがとう。安心したw
で、最後の数え切れないほどのオッパイって何?www
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 18:01:45ID:rz29giEgえろくないおっぱいだから気にせんでええ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 18:18:10ID:otzZC7KM0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:06:35ID:rz29giEgまじか!すげー!
オレまだタイタンモード苦戦中、ここの
http://guides.ign.com/guides/811719/page_33.html
空中アクションが終わった後、サテュロス + モーニングスター男で苦戦してる。
サテュロスは捕まえられるのはいいんだが、○連打中に食らってしまうし、それ以外の通常攻撃が
全然あたらねー。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:07:33ID:rz29giEg0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:32:34ID:otzZC7KMタイタンモードクリアしたよ
>>195
そこも根性でいくしかない
魔法と変身うまくつかってねくらいしか言えない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:45:53ID:tKU910fLタイタンモードって、ゴッドモードよりも難易度上なの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:48:56ID:otzZC7KM0200195
2007/08/12(日) 20:25:38ID:rz29giEg0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 23:35:21ID:q6+cfNCAがっかり。Titanモードのクリアにはyoutubeのshinobier神に超助けてもらったなあ。
Titanで詰まった人は必見。チャレンジは2が一番難しいだろ常考。
7は無理してオリ剣使わないで、回避して□一回押してから△3回コンボの三発目だけあてるように
調節して削っていったらあっという間に岩以外一掃できるよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 23:46:19ID:xt4YkItiおもろかった〜。最後圧倒やね。
今からGodモード始めようと思うんだけど、
コスってどこで選べるの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 23:53:57ID:rz29giEgNew Game で既にクリアしたモードを選ぶ。
Bonus Play ができるのはクリアしたモードだけで、横に剣か何かのマークがついてるよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 00:11:43ID:fJwKkKY9サンクス〜!この仕組み残念。。
気分を入れ替えて出来る〜とか思ってたのに。。
タイタンモード試しにやってみたけど、絶対無理。
既に最初の敵の集団にやられました。上のタイタンクリアした人
凄すぎ。。
タイタンモードって敵の攻撃力が強くなっているだけ?
あとタフになってたりするのかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 00:43:29ID:LawAOv2Lアジア版って韓国語版のこと?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 00:51:47ID:nIchy48a仕掛けとかの難易度は一緒
敵の攻撃パターンを研究しながら進むからまた違った感じでおもろいよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 00:55:42ID:StOWEBaxタイタンモードは根気だよ、コントローラー折りそうになるけど…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 01:03:11ID:fJwKkKY9ん〜にしても、このタイタンの難易度はマゾ。
根気だけで足りるか不安…でも面白すぎるからよし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 01:14:25ID:StOWEBaxタイタンモードクリアの達成感は計り知れないものがあるので是非がんばって味わってほしい。
超がんばってくれ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 01:28:11ID:fJwKkKY9ノーマルモードクリアしたらイージーもロック解除されたんだけど、
これタイタンもクリアするとゴッドもクリアした事になるの?
まぁゴッドにしろ、タイタンにしろ、超超がんばらないと自分には無理
念のためコントローラーを購入しとこうか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 01:51:59ID:StOWEBax使い慣れたコントローラーを大切に
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 02:51:13ID:+qbOhrckノシ
Sisters of Fate が終わったところ。
これあげる。
http://www.youtube.com/results?search_query=shinobier+%22God+of+War+2%22+%22titan+mode%22&search=Search
NUR = No Upgrade Run
GK = General Kratos
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 13:32:32ID:O8yMsGd/ブレイド上げてた俺アホス
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 13:53:54ID:+qbOhrckハンマーは使いやすくはないよ。
NUR の時は Athena's blade のレベルを上げてないため弱すぎるのでハンマーを使ったほうがいい。
Shinobier はハンマー⇔ブレードの切り替えテクニックがすごい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 17:19:38ID:+qbOhrck1 に続いてハマったわ〜。あとは BP のアテナコスチュームでサイクロプスの目を集めよ〜。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 19:49:54ID:+qbOhrckUrn of the Fate/Poseidon が使えない。Spartan/Mortal では使える。
Challenge of the Titan は Titan でクリアしているからアリーナも使えるのに。
辺だなと思って Challenge 7 をもう一度やってみたら骸骨が 3 倍硬くなってた。
まさかもう一回 CotT をクリアしなきゃならんのかと思ってゾッとした。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 22:06:39ID:UKE1nzvoハングル版を買ってしまって、試行錯誤でやってるとこですが、詰まってしまいました。
ホラ貝を吹いたらフェニックスが飛んで行って、フェニックスが倒した柱の跡を跳び移って小部屋に入ったんです。
小部屋の壁を上って鎖を切ったら、動かせる柱が出てきました。
そしてレバーを動かしたら部屋の奥の壁が下りて来て、敵が現れました。
敵はすぐ殺せるのですが、その先何をしたら良いのかわからなくなってしまいました。
こんな説明でわかってもらえるか不安ですが、どうしたら良いか教えて下さい。
お願いします。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 22:33:33ID:+qbOhrckそこで詰まるのはハングル関係ないよ。
上下する床に柱を引っ掛けて閉まらないようにすればよい。
ここの画像、上から3行目のを参考にしてください。
http://guides.ign.com/guides/811719/page_47.html
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 00:09:13ID:I2XKuOdv解決したと思うけど、上下する床のつっかえ棒にして床に上がって柱を床の方へ寄せるんだよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 18:29:13ID:CDI9BK8p0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 21:26:08ID:xxH/sJ2Sshinobierは天才
God of War 2 Titan Mode No Upgrade Run Part 31
http://jp.youtube.com/watch?v=ADeDujg24IU
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 21:44:45ID:Sp+qDsTiこれ凄いな
非常に勉強になった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 15:13:05ID:T5zSZzaO武器がR2で切り替え出来るってのはいいねぇ。
ふと思ったんだけど、今回って技の数少なくない?
鎖鎌をレベル4まで上げたけど、やたらに技が少ないような・・・。
レベル7程度まで上がるのかな・・・?w
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 20:45:55ID:Q2IDZr2Yいきなりタイタンモードでオリュンポスの剣とゴッドアーマーでいけるぜい
それじゃ芸がないから俺も成長無しの制約プレイやろうかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 00:19:10ID:8DN+IoWXこんなとこで詰まるの俺だけなんだろうけど
鳥人間殺して羽が生えてきたあとちょろっとすすんだとこで体内みたいなとこはいったんだけど
そこからの進みかたがようわからん
骨みたいなのひっぱってきてそれを足場にして宝箱二つとったもののこのあとどうしていいやら
骨があったところの奥の部屋の高いところにまた宝箱が1つ見えるものの届かないし
たぶん相当アホな質問してるんだろうけど誰か回答よろしくです
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 00:31:40ID:8DN+IoWX逆側から骨を引っ張っていけばよかったのね
お騒がせすまそ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 00:46:29ID:8Yd1YJjM0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 09:20:52ID:D+CDnDC72で透明人間で剣と盾を装備していたやつを倒して、
盾を手に入れたんだけど、
その後ってどうすればいい?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 09:23:03ID:O2MAIoD10231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 09:45:04ID:D+CDnDC7ありがd
盾持ってない石像探したんだけど、
どこにも見つからない・・・(´・ω・)
どこにあります・・・?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 11:01:56ID:dElmh/cT0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 11:58:09ID:D+CDnDC7見つかったよ。
dクス。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 13:12:56ID:D+CDnDC7変な笛が端っこに置いてある所まで進んだんだけど、そっからどうすればいい?
レバーを回した後、時を止めて、火が飛び出ている所の置くまで
進んだんだけど、そっから先にも進めなくて困ってます(´・ω・)
わかりにくくてスマソ・・・。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 13:49:00ID:abAYMWXUレバーを引くと柵の上の方だけ開くから、蒸気で高く飛んで越える。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 13:51:00ID:abAYMWXUあと、こういうゲームガイド ( >>140 ) もあるから活用してくれ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 16:14:35ID:D+CDnDC7ありがとう。
何度試しても越えれなかったから、
てっきり、他の場所に別ルートがあると思ってたよ。
なんとか越えれた。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 20:33:03ID:YWB9/FRAPSの型番は38000ですが、本体の問題かソフトの問題かわかりません。
分かる方がいたら教えてください
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 20:57:28ID:abAYMWXUhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180065193/
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 00:41:40ID:nzrm0Ihmガードしてもパンチみたいな攻撃でダメージくらうし避けでも、うまくよける事ができません!
これは、そういう使用なんですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 00:46:42ID:ffAJzhMd殴られる瞬間魔法で避けてみればいいんじゃね?
戦い方次第で嵌めれるけどね、タイタンモードなら必須
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 00:50:58ID:nzrm0Ihm今日アジア版届いて興奮気味にPlayしてます!
おもしれぇぇえええ〜〜!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 08:53:05ID:17Fdszbsガードはできない。よけ方はこのビデオを見るといいかも。てゆうかもう先に進んでると思うが。
http://www.youtube.com/watch?v=wM2ToLRfz-U
shinobier のモーションキャンセル連続回転移動(高速移動)ってどうやってやってるんだろな。
調べてみたがいまだにわからん。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 09:39:28ID:JTOLelNV0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 11:30:23ID:kqB5Yt6Q0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 11:37:39ID:PzVXwocH0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 11:56:02ID:GM8g7wh3ラストのゼウス戦、1のアレス戦に比べて格段に面白かったけど、
BGMがイマイチ盛り上がりに欠けるね。ちょっと残念。
あと、クリア後でも鎖鎌の金色バージョンやポセイドンの呪文が使えないのも×。
それと、細かいバグがあったのも残念。
フェニックスの近くにある扉の前で、
R1押して説明を読んだ後、再びR1押しても何にも反応がなかったり。
いったんその場を離れてからR1押せば、また説明読めるんだけどね。
北米版にもあったのかなこのバグ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 11:59:58ID:y0UAJKCz左のスイッチの手前には柵があって死体を運べないから
中心のスイッチの上に死体を置くとしてその後がわからない
ヒントをくだされ・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:08:28ID:GM8g7wh3このスレに答え書いてあるけど、教えてやるよ。
壁壊して、川に死体流す。
その後、左のスイッチの方の川で死体をキャッチ。
あとはわかるよね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:11:04ID:y0UAJKCzサンクス!
ネタバレ恐くて読んでなかった
すまんかった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:20:15ID:aYwfq8SVそろそろ攻略まとめサイト欲しいね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:28:56ID:GM8g7wh30253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 12:48:01ID:JTOLelNV0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 15:58:56ID:nKlECQf70255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 20:17:14ID:JTOLelNV0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 22:34:38ID:JbfsMLYO22禁でも良いんで。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 03:04:01ID:PNiUX/NQHD 対応です
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 06:56:33ID:yKOdGLY+どこにあるんでしょうか
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 07:17:51ID:SFLuDt070260258
2007/08/20(月) 08:17:42ID:yKOdGLY+0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 08:18:09ID:PNiUX/NQ入ってきて閉じた扉だよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 09:33:45ID:LKi3Gopeサイクロプスとか大型の敵はどうやって倒してる?
ノーダメかつ豪快に倒したいんだけど、
イマイチいい方法が見つからない。
一応、敵の攻撃を避けながら攻撃すればノーダメで倒せるんだけど、
どうもチマチマした攻撃になっちゃうし、見た目が悪く、面白くない。
豪快かつノーダメで倒せるいいコンボやテクがあったら教えてください。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 16:12:07ID:MmGcJijf岩が二つあるところで何をすればいいかわからないです。
どういう場所かと言いますと、鎖が張ってある箇所にセーブポイントとチェストが二つあり
そこから登っていくと、連続ジャンプポイントがあります。
そこを抜けると岩が二つある場所に出ます。
そのあと、どうしたら先に進めるかわからないです。
どなたか教えて欲しいです
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 16:55:33ID:S1DtTw1z0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 17:09:59ID:MmGcJijf0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 17:12:00ID:MmGcJijfここで聞く前に坂は散々試したんですが
どうするかさっぱり思い浮かばなかった
他人に何か言われるとひらめきますなあ
仕事でも似たような感じだ、なんでだろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 18:06:20ID:LKi3Gope0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 20:33:38ID:xprghabvタイタンモードやるなら序盤は□□△、アテナブレイズをアップグレードしてデカい奴相手にするなら□△△の最後の一撃だけ当てて怯ませるのを繰り返す
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 21:05:41ID:UfpULg+E赤青緑黄のバーと光の所。内側二つは解除出来たんですが、外側二つが解除できません。
確かに鳥みたいなヤツが来たのでR1で目の前まで行くことは出来るんですが、R1を押しても
何もならないんです(R1の表記もでない)。
考えてみると一番奥の船(?)には行けてないです。手前二つはロープで行き来できます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 21:26:28ID:Y/K2GjeM最近は□△を多様してるチキンな俺です
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 21:43:21ID:PludxGqx光るグラップルポイント持ったハーピー目掛けてジャンプしてR1でいけるでしょ
>>270
ああ俺も□△よくつかう…、やっぱりかなり間合いあけつつ、敵に背を向け明後日の方向向いて□△△だして最後の一撃だけあてて怯ませる!が俺はよく使う
間合いをうんと取りたいときは連続回避でクルリンクルリン、広い場所限定だけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:16:55ID:UfpULg+Eええ、その後何もできないんです。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:18:09ID:exXsryu50274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:25:49ID:PludxGqxうーんよくわからんな〜(´・ω・`)
ちゃんとジャンプしてR1つかってる?
タイタンモードとチャレンジクリアしたデータあげようか?北米版だけどアジア版にもつかえるし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:27:10ID:tGUBsNbR0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:40:52ID:UfpULg+E昨日はどっちへ行ってもR1ボタンの表記も出なかったんですが、今日ロードしたら出ました。
バーを回してから時間制限があったんですかね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 22:57:31ID:NLYO7ZI40278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:11:48ID:aXh+BFNu今4匹の馬の石像の背中にいるのですが、緑黄赤青のレバーがあって
それを回して引くんですが何もおきません!もしかして順番とかあるんですか?教えて下さい、お願いします!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:12:28ID:LKi3Gopeおぃおぃww
時間制限ありだよww
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:16:11ID:LKi3Gopeレバー回した後、
回したレバーの色のとこに行ってR1押してセットオンよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:21:45ID:aXh+BFNuありがとうございます!これからやってみます。
ちなみに、この先も〜こんな感じの謎解きあるんですか?
自分英語全然分からないから少し不安です・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:25:47ID:z9trA3mO0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:27:22ID:LKi3Gopeこの先にも結構複雑な謎解きあるよw
ここで詰まってたらクリアは大変かも。
まぁ、ぶっちゃけ英語は関係無いよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:35:54ID:tGUBsNbR0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 23:40:33ID:aXh+BFNuありがとうです!英語が関係ないとの事で少し安心しました。
最近1の方をカプコレのヤツ買って、凄くおもしろくて2アジア版購入しました。
2はさらに壮大になっててメチャハマってます!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 00:13:02ID:IVPD8H3L俺もカプコレで1、アジア版で2デビューしたよw
2は最初から最後まで脳汁出まくりだからガンバレw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 04:29:36ID:LeGuvSbJレバーをとまるまで回しても何も起きない
何をすればいいのかな?
1より謎解き難しくなってる希ガス
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 05:11:50ID:ln2RJQSw回したら右奥の扉が開くよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 07:24:51ID:IVPD8H3L謎解きや一部のボスの倒し方がやや複雑だね。
1に比べて詰まる人多いとオモ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 09:49:22ID:dn4we9Ov0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 14:30:58ID:hhf6Zgvy台詞を日本語訳してくれてるサイトあったらいいなー、とかは思う。
ま、ちょっと待てば日本版出るからそれ待てといわれるのがオチだろうけども。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 14:48:25ID:LeGuvSbJサンクス
英語が半分くらいしか聞き取れないからストーリーもあやふやw
\(`Д´)ノ<Do you see、gods of olympos!
序盤ではっきり聞き取れたのこれとアテナの会話くらいw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 15:17:13ID:IVPD8H3Lそれってあってんの・・・?w
俺は最後のゼウスの、
「俺を苦しみから解放してくれ」、「本当の苦しみはこれから始まるのだ」
最初アテナの、
「ダレのおかげ・・・?」、「もう借りは無いハズだ・・・。」
とかは理解できた。
あってるかな・・・?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 16:40:11ID:RM3Le3IO「オリュンポスノ神々は私を見捨てた・・・もはやこれまで」
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:16:35ID:LeGuvSbJ0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:21:27ID:41SzDfqm0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:24:05ID:IVPD8H3L俺も船長召喚は吹いたwww
多分、3にもでてくるだろwww
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:25:23ID:IVPD8H3L運っていうか、テクねw
誰かチャレンジモードの日本語訳頼むよ・・・(´・ω・)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:28:43ID:LeGuvSbJテクより運の方が占める割合高いと思う
ゴルゴンが石化光線連発しただけでタイム厳しくなるし
ロックオンがないから打ち上げてもあさっての方向を向いたりする
これはテクではなくシステムの問題
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:36:51ID:IVPD8H3Lそうか?w
ゴルゴンの石化光線はゴールドフリース?で跳ね返せるし、
敵は槍で△長押し→△連打で簡単にヌッコロせると思ったけど。
まぁ、あさっての方向を向くのは確かにウザったいよな〜。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:38:26ID:LeGuvSbJ0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:42:32ID:IVPD8H3Lああそうか。
ヘタに敵を石化させたら打ち上げることが出来ないから、
時間の無駄って訳ね。
ステージ3は逆に石化しまくらんといかんよw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:20:32ID:xWq3IAhQ0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:09:36ID:lRVvANNeソコの1階で口から火を吹いてる顔がいて、その右端をつたって行けるようになってますよね。
あれは何でしょか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:13:32ID:IVPD8H3L今は無視していいよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:17:32ID:EVsk6grrチャレンジモードの何を日本語に訳してほしいんだ?
ココ見てわかんなかったらレスしてくれ。
GOW2 攻略法(ビデオ付き)
http://www.gameplaysource.com/God_of_War_2/GOW2_Home.html
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:18:56ID:EVsk6grrゴーゴンを捕まえようとすると石化光線出すよ。
それを跳ね返せば余裕です。
0308307
2007/08/21(火) 20:20:02ID:EVsk6grr0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:20:51ID:IVPD8H3L単に何々をしろっていうのを訳してくれればありがたいです(´・ω・)
ステージ1→「サイクロプスの目玉を1個手に入れろ」
みたいな感じで。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:48:29ID:LeGuvSbJサンクス
最後のStageまで行ったがノーダメむずいな
チャレンジは明日にしてもう一回GOD行ってくる
宝箱とかかなりスルーしちまったみたいだからね
さすがにTitanは体力メーターフルにしないと自信がない
メニュー欄でみれるURNてのはストーリー中にあるの?
一つも見つけられなかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 20:55:00ID:lRVvANNeありがとう!
神の御加護を!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 21:06:33ID:bcNWJIElURNはバランスブレイカーだから取らなくてもいいような気もする
MP無限とかもうね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 21:08:58ID:EVsk6grrわかってるじゃん。ステージどれがわかんないの?
訳すのはいいんだけど、全部訳しといてってのは英語普通に読める人にとっては辛いモンなのよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 21:09:46ID:IVPD8H3LURN?(・ω・)
そんなもんあったっけ?(´・ω・)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 22:33:00ID:EVsk6grrこんなやつだよ。
God of War II - Bonus Urns
http://www.youtube.com/watch?v=WJzSUT5lUrg
ちなみに取ると、一回クリアした後のボーナスゲームの時にレッドオーブが x10 になったり、
Rage of the Titan が無限に使えるようになったりする。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 22:40:21ID:EVsk6grrチャレンジ 7 はタイタンミノタウロスをいつ倒すかが重要になってくる。
オレは骸骨を一匹残して先に後ろから攻撃して倒した。
やり方は >>306 のビデオでわかる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:25:40ID:LeGuvSbJ今引っ越したばかりでネット出来ないんだ
でもサンクス
岩タウロスは動き出す条件がいまいちわからないんだよね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:38:36ID:pshL8CBAチャレンジモードを始めたときの状態って、
最後にクリアしたデータの状態で始まる?
イージークリアしたあとノーマルクリアして、
チャレンジモードに挑んだら、ノーマルのクリア時の状態で始まってた。
それと、URNって持っているだけで効果あるの?
槍の近くにあったURNだけを手に入れて、
同じ難易度で引継ぎ2週目をやったら、
コロッサスぶっ倒した後でもHPとMPがMAX状態だった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:43:18ID:ZDpfREVT1. クリアしたデータの状態もしくはボーナスプレイのセーブデータの状態から始まる。
なので今強くなるにはノーマルのボーナスプレイを始めて、何してもいいから全部 MAX までレベルを上げて
セーブしてからチャレンジモードを始めること。
この辺のことは >>155 のドキュメントの 'IV. Getting Ready [D000]' のところに書いてある。
2. スタートボタンを押して L1 を押すとトグルできる設定画面が出てくる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:57:00ID:pshL8CBA親切にありがとう。
つまりチャレンジモードは、
最後にクリアしたセーブデータ、
もしくは最後に始めたボーナスプレイのセーブデータの状態で始まる訳か。
この場合、ノーマルのデータは無視してイージーのボーナスプレイをもう1回クリアすれば、
チャレンジモードではイージークリア時の状態で始まる?
URNは設定画面で使うのね。
ってことは、ボーナスプレイ時のコロッサスぶっ倒した後でも、
HPとMPがMAX状態っていうのは単にボーナスプレイの特典ってこと?
わかりにくくてスマン・・・(´・ω・`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:01:57ID:0SJVW0Q2何かコツなどありませんか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:08:45ID:WxXFqbhO0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:27:48ID:ZDpfREVT1.
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:29:48ID:ZDpfREVT1. わからん。細かいことは自分で試してくれ。
2. urn はデフォルトオフだから違うんじゃないかね。
オンにしてるかどうかは自分で確認してくれ。どんな効果があるかもそこに書いてあるから。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:38:38ID:ZDpfREVTサイクロプスは攻撃モーションが大きいので動きを読む。
注意するのは2回地面をたたく攻撃で、これは2発目が終わるまで待ってから攻撃する。
それでもダメならレイジを使うしかないな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 02:09:21ID:k1xw6eSuしばらく走らせると動き止めて吠えるからその間に攻撃とか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 07:40:11ID:hcnyz/3V0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:16:04ID:lbLgz3km0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:21:35ID:8RbquOJo0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 09:56:44ID:o3lu4HhO1の家族を思わせる神官護衛が・・・
ここ考えたやつはまじで血流してしね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 10:27:37ID:k1xw6eSu余りにもクリアできないんで途中からリトライ数数えたら20回超えててワロタw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 13:10:31ID:b0wte4Mb0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 15:38:12ID:h58isqps0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 17:30:09ID:LgnULPAG0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:29:51ID:WxXFqbhO0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:43:01ID:KcY2RiDS0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:02:17ID:E3lP0BTg円形の広場で死体があり、踏むボタンが2箇所ある所なんですが、死体を真ん中の1つのボタンの上におき、
鉄格子を少し開け、はじのくぼみにあるボタンをクレイトスで踏み完全に鉄格子を空けるんですが、そこに行くまでに、また半分しまってしまい行けません。
時間を遅くするアイテム持っているんですが、発動しない為進めないんですが、どうやればいいか教えて下さい!お願いします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:06:28ID:KcY2RiDS0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:25:15ID:E3lP0BTg凄い・・・・。
そんな発送思い付かなかった!ありがとうございます本当に詰まってたから〜凄い嬉しいです。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:42:05ID:3uOwqAEp0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:47:14ID:ZDpfREVT0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:48:56ID:ZDpfREVTどちらかというと Hammer の方が使えると思う。
破壊力はでかいし、レベルアップ後のジャンプ→L1+△ とか L1+△ が飛び道具だったりする。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 00:47:16ID:fqplKSjgハングルのデータってアジアでも使える?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 00:48:17ID:TzSvPxDlttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1901
算用数字に変換したら12、376、396、355、378、139だと思うんだが、
桁数合わないし、素因数分解したりしてもよく分からん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 01:54:18ID:c1V2wdwg何でボスより攻撃力あるんだよw
何体くらいミノタウロス倒せばいける?
魔法メーターフル状態から、始めるとして、弓はLEVEL1のまま
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 02:18:06ID:rn7gsJrd0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 02:41:57ID:4GxqW+ZK0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 06:05:13ID:2wZyK8To四時間粘ったけどクリアできなかったぜ…!
このスレにいるスパルタの亡霊達はどうやってクリアしたんですかね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 07:30:23ID:HK4EQci3間合いをあけて□△△のラスト一発だけあてるような感じかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 09:44:42ID:qH7Vi72cここはハンマーが一番使える
近距離で殴れば雑魚はすぐピヨるし、空中でL1とL1+△で距離を置いて攻撃できる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 11:11:23ID:KSorPVQA1では剣は全然役に立たなかった記憶があるよ。
槍は3でも出して欲しい。
剣もレベルMAXでビームが出る仕様で。
ハンマーはどっちでもいいや。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 11:39:00ID:mjVJLkKrUrn Of Titan 取り忘れたぁぁぁ。
これ、The Great Chasm内に入っちゃったらもう取りに戻れないよね?
そういえば北米版とアジア版はセーブデータ共有できるらしいけど、
さすがに今度今度出る日本版には使えないよね?
1のアジア&日本持ってる方で試したことあるかたいたら教えて欲しいです。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:03:50ID:U0CcOz0Bhttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobier+%22God+of+War+2%22+%22endurance+run%22
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 13:39:09ID:KSorPVQAワイドスクリーンをオンにすると画面が波打ったり、カクついたりすること無くなるんだな。
HDテレビ欲しいけど金無いわ・・・orz
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 18:46:11ID:c96V6HOt鎌⇔サブ武器はR2でできるんだけど
ハンマーや槍の切り替えができない
説明書も韓国語で読めないし困っているのだけど誰か教えてくれないかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 18:54:18ID:KSorPVQAスタートでメニュー開いて、○でサブ武器の選択。
右下に武器のアイコン出てる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:13:00ID:c96V6HOt×ボタンを使うのは盲点だったorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:25:03ID:KSorPVQA韓国語版だと○と×って逆?
北米版とアジア版だと×が決定、△がキャンセル、○でサブウェポンの切り替えなんだけど。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 20:00:22ID:c96V6HOt×だと右下のサブが切り替わるみたいだね
韓国版だけ違うのかな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 23:55:21ID:c1V2wdwg最後の暴走モードのパターンが掴めずに逃げ回って弓を撃つという
腰抜けクレイトスになってしまった・・・
今日はこの辺で寝るか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 00:03:29ID:Wqbr2kMR0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 12:57:31ID:zir8Gdd0こんなの普通わからないだろ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 13:09:39ID:++0ZHeDzそぉぃ!
なんじゃそら。全く気づかなかった……。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 16:49:28ID:ifiVdOIt俺、北米版でやってる時に、
その動画うpした人に何回か質問して
やり方とか条件とか聞いてやってみたんだが、
結局再現出来なかったんだよなー。
かなり判定がシビア。
出現させる条件が他にもあるんじゃなかろうか…。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 17:44:35ID:jwxZ8Eme0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 18:13:28ID:Rn/QXUUE>>363の順番にやると移動距離が長くなって成功率が下がる。
こっちの動画の順番にやれば結構簡単に出せたんで参考にしてくれ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XPPikQMej9w&mode=related&search=
ついでに言うと、これは>>344のサイトで公開されたシークレット。
だれか>>344の謎解き出来る人いません?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 18:30:13ID:Rn/QXUUE0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 02:24:44ID:49POf2x+これ全然成功しないんだけど、コツある?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:12:00ID:q30fTjHR時を止められる所です。
何をやっていいかわかりません
どなたか助けてー
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:21:52ID:3JBQZHqK石像を押していく炎というかマグマの波が押し寄せてくるところ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:37:20ID:q30fTjHR0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 12:49:27ID:3JBQZHqKそんでスロー使って死体の乗っかってるレバーをぐるりぐる回して
トゲのでてくるタイムリミットがギリギリになったらっていうか柵がある程度開いたらまたスローかけて
開いてるうちに急いで進む
俺も当時ずっと勘違いして死にまくってたけど
何も柵を完全に開く必要はなくて
あくまで通り抜けられる程度の隙間が開けばおkなんだぜ
がんばれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:01:28ID:q30fTjHRありがとう
よくみりゃ冊が開いてました
すげー困ったけどこんな目にあっても面白い
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:34:10ID:49POf2x+右からポセイドン、ハデスはわかるけど、他の二人がわからない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 14:54:41ID:q30fTjHRどうやって進むか教えて下さい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 15:09:49ID:zjYkj7uhヒント:入った扉からは出られない。
つっかえ棒。
頑張ってね。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:31:06ID:t9v0ea2E地中に潜ったり、緑のくるくる戻る飛び道具使う奴
なにかコツや上手い倒し方無いでしょうか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:56:17ID:guqMUXjfあまり賢い方法じゃないかもしれないけど
左上の扉がある道が狭くなっているところに誘い込んで
投げ飛ばして他の敵にぶつけて倒したな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 19:09:55ID:49POf2x+調べたけど、ヘルメスになるんだろうか?
3はこいつらと戦いたい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 20:32:16ID:kBJTX8w1いやいや十分に賢いやり方でした、あっさり行けました本当にありがとうございます
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 23:36:31ID:xF2S8qjn立つべき場所の地面には手裏剣みたいなマークがあるよ。
おそらく目ビームは破壊後じゃないと出来ないと思う。
あと、自分も迷わされたが、363の動画は一手たりないんで注意な。
367の動画の25秒目くらいにいる場所にもう一つマークがある。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 10:24:29ID:f53QL6d+手裏剣マークは像がない台座・青緑の箱の向かい・グラッピングポイントの手前・木の前の四カ所でしょ、踏むの?跨ぐ?
体の向きとか関係あるのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 10:58:49ID:6h0t1N4Q手裏剣マークのところに立って
(おそらく向きはそれほどシビアじゃない?)
R1押してる?
俺はそれで一発でいけたけど。
あと、ビーム発生装置破壊した後みたいだけど、
そのあたりもクリアしてる?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:11:47ID:f53QL6d+dクス。目ビーム像は破壊後やってたけどR1は押してねぇぇぇー
もっかいやってみます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:21:59ID:f53QL6d+四カ所すべてでR1押すんですか?長押し?
スタートは死体見てから?最初の手裏剣踏んでから?
時間制限あるんかな…
なんで…何が悪いのか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:25:39ID:+Xrhq3Glマークの上で向きを変えつつR1を連打すれば簡単だと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 11:29:34ID:f53QL6d+本当にありがとうございます
なんか広場に一匹虫が残ってた敵全滅も条件にあるのかも…
そいつころしてR1押しつつ行ったらでました
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:29:21ID:/pzAswcgとりあえず、覚えておく操作ってどんなところですか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:33:40ID:6FVz8rDP0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 21:43:11ID:RJk2WE0qすぐに□ボタンで高速移動できる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 23:02:21ID:/pzAswcgひとまず操作に慣れるようがんばります。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:29:30ID:HWXPC2Ti蹂躙されまくって全く進めなかったよ……。
一撃でHPの半分近く持ってくのはいくらベリハでもキツいわぁ。orz
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:46:21ID:j+OXItV940回ぐらい死んだらあそこで死ななくなった。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:56:08ID:HWXPC2Tiイージーからベリハっすか?!すげ……。
まだまだ頑張りが足りないようだ。
精進しまっす。or2
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 17:28:19ID:TMVFjXH9初めのコロッサスにも負けまくりで吹いたwww
おまけに、ゼウスに殺されて冥界から脱出するとこでも、
○の投げを知らずに□と△の攻撃だけで打開しようとしてて、
何度も死んでましたwww
で、ついに発狂しそうになって色んなボタン連打してたら、
○の投げの存在を知った俺ww
○の投げの無敵時間を使わないと、冥界から出ること不可能だろwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 21:05:09ID:ca7TbvVQNUR動画みてると攻撃頻度低すぎる気がするが本当にTitan?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 21:47:27ID:eWudqUyD0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 22:21:28ID:ca7TbvVQ0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:23:14ID:ca7TbvVQ今度はケルベロス+モーニングスターのところが・・・
動画は宙に浮いた子犬投げるとロックカーソル出てるが
オレがやると投げ飛ばさずに叩きつけるだけなんだが
どうしたらあれでるの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:26:14ID:xMzv/vtR0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:52:30ID:ZD1HjTOs神官護衛は魔術師の前で○で掴み連打で倒しておくと楽。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:12:22ID:uCy9ZV99タイタンモードをクリアしたオレだけど、○であれがつかめることをいま知ったぞwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:18:08ID:Acbp8Iu+0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:29:30ID:uCy9ZV99ピック?爪か?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:31:34ID:Acbp8Iu+0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 01:37:51ID:uCy9ZV99ああ、読み込みが激しいから DVD ドライブのピックアップレンズにやさしくないってことね。
関係あんのかな?あれって汚れだろ?
DVD は容量ギリギリにつめると外側は材質のクオリティが低かったりして読み込まないことがあるけど。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 03:17:51ID:Dyp18x2s誰かアドバイス頼む!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 05:32:14ID:X/yWffWsそこは忍耐と根性
回避使わないで走りながら避ける
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 11:43:10ID:x6EcAWWN正直石像の次にこいつらが弱かったような・・・
さー巨大な乳首に抱き着いてくるか
ふぬぁー!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 12:20:52ID:NQScBwO9ある程度攻撃パターンの誘導ができることに気づいてやっと撃破。
つか、冥界のお手々は○投げ無敵使うと楽なのに、
普通の雑魚だと○投げ無敵効かないのね。
投げ最中にもガスガス殴られてシボンヌ。orz
レイジ入手まで進めたけど、この先が思いやられるなぁ。
だがしかし、この心へし折れる限界ギリギリの難易度が
なんかクセになりそw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 13:50:27ID:zEdHp8NqTitanはきついぞ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 14:37:27ID:NQScBwO9○投げアドバイスthx。ガンガン死んで覚えるわw
その辺の調整っつーか、なんつーか
何度もコンティニューしてるとHPちょっとずつ回復するとことか
洋ゲーって大味なイメージしか持ってなかった自分が恥ずかしくなってくる程
よく作られてるゲームだよね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 14:59:43ID:WaYqkulJ過度に読み込むと弱ってくるはず
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:23:28ID:x6EcAWWN解決の糸口が全然みつからんorz
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:32:15ID:n+oVrXB9雷で浮かしてハンマー△ボタン2発
それで○が出たら投げの繰り返しで
デカイ系は速攻でL3+R3ハンマーで△6発ほど当てて
○だしてL3+R3押して切るの繰り返しやってたら通った
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 16:44:41ID:x6EcAWWN最初のグループはすんなりいけるんだけど
サテュロス+こん棒ミノタウロスがやっかいすぎる
こいつらの攻撃をあの狭い空間でどうやってかわせと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 17:15:32ID:uCy9ZV99マナを溜めておいて地震で岩を降らせて倒した。
サテュロスが残ったら一匹だけおびき寄せて投げ→空中コンボ
壁を使ってハンマーで L1 + △もよい。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 18:53:51ID:C+bn6rfTザコが調整ミスじゃねえのってくらいタフ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 02:54:51ID:gzweoNat0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 07:06:23ID:xEgATH/l最高難易度だと雑魚の攻撃頻度が高すぎて防御を多用するから技が誤爆する
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 14:09:46ID:U/HLRS4gイージー、ノーマルはヌルい。
ベリハはムズ杉w
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 14:13:04ID:YFcutlcD0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 14:23:15ID:U/HLRS4gフリーズ回数はどうよ?
俺はコンテニュー時と、
透明人間戦の手前で合計2回フリーズした。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 16:21:33ID:1nI/ePWLケロベロス庭園のとこ。
1よりおもしれーこれ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 16:25:17ID:fbUQ49MFグラップルポイントいっぱいついた岩渡り(?)のとこで一回固まったことあったな。
それ一回のみで他ではいまんとこ無し。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 17:09:14ID:uRYYYFsL0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 22:59:23ID:JtvkusJN1 でも GOD から CotG までコンプリートしたけどフリーズしなかった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 00:00:07ID:fbUQ49MF未だに勝てる気配無し。
ここまでか……。orz
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 02:14:00ID:+J11u0Sl引継ぎが出来るのはクリアした難易度でだけ?
GODクリアしたデータではTITANに引き継げない?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 02:25:44ID:uVnzXM7vその通り。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 05:52:18ID:oaqZFGjm俺は槍髭ジジイに費やした時間、仕事から帰って1日二時間ずつ1週間かかったからまだまだ頑張れ
ミノスケは少し離れて□□△の△だけ当てるようにして、常に走り回って極力回避は使わない。回避使うとミノスケの振り下ろし&氷柱マジックの餌食になる確率たかくなる気がする
0434430
2007/08/30(木) 11:01:39ID:Iw0XEUml励ましありがとう。
頭ではわかっていても、なかなか動けないですねー。
ただ、以前は4匹倒せることすら稀だったのが、
調子良ければ8匹くらいまで倒せるようになってきたんで、
そろそろ抜けられ……ないかなぁ?
前作のベリハ家族戦が随分簡単に思えてきたw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 17:16:15ID:5BNN7qku0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 17:57:40ID:ch4Vts+4そう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 18:12:14ID:5BNN7qku1より隠し要素多い上に英語だからわからんね
このスレのために簡易まとめでも作ってみようかしら
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 18:16:11ID:ch4Vts+4ちなみにボーナスプレイではURNが使用可能。
MP減らない、タイタンゲージ減らない、攻撃だけで敵が石化、レッドオーブ10倍の
俺TUEEEEEEが味わえる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 18:40:41ID:5BNN7qkuttp://www.youtube.com/watch?v=mCBEWjBBfxE
ttp://www.youtube.com/watch?v=WJzSUT5lUrg
ここにいるのはもうこれらの場所を覚えてる猛者ばかりかもしれないが
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 20:10:42ID:egdp3+uf英語だけど
ttp://faqs.ign.com/articles/779/779701p1.html
ちなみに18個以降はレッドオーブになる
0441440
2007/08/30(木) 20:25:42ID:egdp3+uf19個以降だorz
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 22:05:58ID:Qptrw7nt0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 22:13:03ID:Qptrw7nt0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 00:01:33ID:v38sd6qG俺は、「回避+△」と「□長押し」に不満がある。
回避+△は暴発するし、□長押しは1の方がよかった。
あと、「L1+×」もなんだかなぁ〜・・・って感じ。
羽じゃなくて鎖鎌を使ったアクションにして欲しかった。
△長押しよりも早く敵を打ち上げることができるとかさ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 00:07:08ID:F+eQTwVb0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:00:15ID:diQuaynRテセウスとかもうね・・・。
いや、まだ進められないんですけどね。
はぁ、なんとかならんかなぁ、ココ。orz
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:04:17ID:P+5RXRKxダメージ通ってなかったような気がしたから
俺は0.5秒くらい間をあけて撃ってたけど
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:07:08ID:UIDtAxSDその部屋からでられないんだけどナゼ? メドゥーサの壁こわせるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:10:16ID:P+5RXRKx右側にスイッチがある
それを起動したら火炎弾を防御して壊せるはず
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:17:55ID:UIDtAxSD早い解答ありがとう! 防御ってL1だよね やってみたケド ダメージ受けるんだケドなにか間違ってる?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:19:05ID:tO8B3Zw8水中での上下移動を□と×じゃなく右スティックにしてほしい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:19:45ID:tO8B3Zw8当たる瞬間にガードするんだよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:21:55ID:P+5RXRKxタイミング良くガードできれば
ほとんどの攻撃でカウンターできるよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:25:19ID:UIDtAxSDありがとう 当たる瞬間にL1なんだっっ丁寧な説明ありがとう がんばりマス!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 01:55:45ID:diQuaynRゴールドフリースでのカウンター跳ね返しは
いろんな所で活用せにゃならんくなるから、頑張ってね〜。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 05:05:55ID:30pGxHf3タイタン三周目ともなると、スイスイだよ。むしろタイタン以下の難易度では物足りない
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 07:09:01ID:6b0HnayJ今回は雑魚戦に加えてボス戦も難易度あがってるね
巨パイ前の連戦はマジできつかったわw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 16:02:50ID:7eUJTtC3ここの突破の仕方教えて
昨夜二時間つまって発狂しそう
場所はセイレーンをバーナーで焼く壁の奥です
光るポイントにつかまって上昇してからが解らない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 16:09:19ID:F8T6YgnK教えてあげたいけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 16:28:17ID:7eUJTtC3光るやつにつかまってから何処に着地したらいいか解らない
もたもたしてたら火の鳥に落とされるし
↓ここから何処に飛び移る?
|○|←光る掴まるやつ
|↑|
|上|
|昇|
|←くるくる回す棒
うまく説明できないなー
もどかしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 16:29:27ID:F8T6YgnK0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 16:59:06ID:i9U2m3Zvそこ悩むほどのところじゃないような・・・。
そのまま画面手前に向かってジャンプ
(おそらく柵のようなものが見えてると思うけどその方向)
すれば普通に床あると思ったけど。
ちょっと自信なし。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 17:13:16ID:tO8B3Zw8ここか?
http://guidesmedia.ign.com/guides/811719/images/godwar2_b09_0716.jpg
http://guidesmedia.ign.com/guides/811719/images/godwar2_b09_0718.jpg
(元のページ)http://guides.ign.com/guides/811719/page_43.html
巣を全部壊してハンドルを回す→つかまる→天井裏まで上がる→どの方向でもいいからジャンプ
だぞ。
巣を全部壊してないんじゃないか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 17:33:23ID:7eUJTtC3そこです 回しながら火の鳥駆除すらままならないよ
たつまつ振りましてるんだが、有効な武器ないのかな
槍だとてこずるし
なんとか、鳥の住みかを壊して頑張ってみます
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 17:39:53ID:F8T6YgnK0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 18:00:11ID:i9U2m3Zvそ れ だ 。
>>464
壁登れるから、そこで鳥駆除すればOKかと。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 18:28:09ID:qJNbOTit2日ニートプレイしてクリアしたよ。
難しかったけど最高に面白かった。
ゼウスが黄色いオーブまとった時はレイジと魔法で力押し以外打つ手がない気がする。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 19:14:02ID:P+5RXRKx0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 20:36:08ID:7eUJTtC3が、溶岩綱渡りで再度発狂中…orz
弓隊ぼこっても無限に湧くし
戦闘以外でつまってばっかり(涙
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 20:47:56ID:F8T6YgnK0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 21:06:35ID:1F2LsDzGうん。レイジで猛攻撃したらすぐにピヨった。
でも最初はレイジ使わないで何とかしようと思ってたんでね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 23:32:57ID:diQuaynR何だろう、この充実感と脱力感。
まだまだ序盤なのに。
さて、ようやく進めるぜ。こうなったら絶対やりとげてやる。絶対にだ!
次の地獄かかってこいやぁ!返り討ちにされてやるわ!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 01:01:48ID:t4xgV2lS弓を使う敵だけ倒せば逃げても OK
魔法を使いな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 16:33:12ID:rCjC8yes男が背中むいて、骸骨みたいな女と向き合ってる絵のトコでR1出て英語が出るんだけど何をすれば進めるか分かりません!先には柵があって、その奥で兵士が怪物と戦ってるところです。
教えて下さい!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 16:42:46ID:t4xgV2lSわかったら教えてやりたいんだが、絵の内容なんて覚えてないし R1 で英語が出るところなんて山ほどあるから今どこにいるかわからんなあ。
その英語をここに写すとか、直近のセーブに場所の名前が出てるからそれを書くとか、周りの状況をもっと説明するとか、次のページから場所を指定するとかしてよ。
http://guides.ign.com/guides/811719/page_3.html
答えはこのページに書いてあるけどね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 16:53:34ID:xTNHhuBh言語出なくても詰まらん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 16:55:19ID:rCjC8yesすみません。携帯なんですが、骸骨みたいな顔の女と男が背中むけてる絵があって、少し右に進むと柵の奥で兵士と怪物戦ってるのが見えます。
その脇にハシゴがあり登ると外に出ますが、鳥みたいな敵と骸骨兵士みたいな敵が出ます。倒しましたが何もおこらず、宝箱が壊れた道の端にあるだけです。
またハシゴを戻って下に行っても柵も上がってないので、どこに進めばいいか分からない状態です。説明下手ですみません。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 16:58:30ID:Geju86X+橋の手前に階段あるよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 17:24:43ID:xTNHhuBhZEUS' FURYは回避不能で
格闘一撃目がガード不能なのが深いよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 17:44:45ID:KBRgUdGHパターンで攻略できた分、槍爺の方がマシだわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 18:00:00ID:rCjC8yesおおお・・・ありがとうございます!
オイラの目がふしあなでした!勝手に、あの絵にトリックあるもんだと思い込んでました。
もっと思考を柔らかく行きます、本当ありがとう!!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 18:04:22ID:puqSBH+yダメージ自体は喰らわないで倒せるよ
ちょっと時間かかるけどね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 18:35:23ID:Geju86X+0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 19:07:34ID:KBRgUdGHどうも
コンテニューしまくってたらフリーズしやがったんで、また後で頑張ります
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 21:22:39ID:t4xgV2lShttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobier+%22God+of+War+2%22+%22titan+mode%22+%22barbarian+king%22
Titan のバーバリアンキングは正直つまらんかった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 22:20:27ID:EgS1vJtuもう一つの攻撃パターンが来たらタイミング合わせて足元で転がって避ける。
とまぁこんなギリギリの戦い方してたので死にまくって結構時間掛かったな。
タイタンのボスで初戦であっさり倒せたのはペルセウスとクロトだけだった。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 22:33:30ID:5bDaUG5Aなんか残念
Challenge of Titanも1のChallenge of Godに比べたら楽だったし
NURはやる気にならないけどw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 23:57:55ID:gv5CxOkf0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 03:45:40ID:DxIATZocありがとー今倒せたよ
結局レイジでゴリ推しw
つかコイツ二度と戦いたくねぇー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 06:41:18ID:8Lqv+4rC次の部屋で詰まってます。
レバーを引くと、側の足場が動いたり、石柱が一つある狭い部屋です。
助けてください。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 06:51:23ID:ybr9HGU+0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 08:16:05ID:8Lqv+4rCタコつおい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 10:53:35ID:ybr9HGU+0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 11:11:11ID:52IpnkYIどうやって先進むんですか?石像は多分ココにはめるであろう場所にはめたし、レバーも回して、その床をあげてもみたけど何も起きません!助けて〜
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 11:12:04ID:Tahqlhcpログ参照
何回も出てる質問
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 11:15:50ID:5OleSw760497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 11:19:38ID:52IpnkYI携帯なんですが、ログってどうみればいいんですか?
聞いてばかりですみません。本当に詰まってて・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 11:23:36ID:Tahqlhcp0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 12:17:54ID:ybr9HGU+0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 12:23:06ID:52IpnkYI携帯だと過去の見るの時間かかるので、色々試していたら偶然解けました!
本当偶然ですが良かった〜>>499
是非そうしていただけると助かります!
てか今石柱崩れるトコぶら下がりながら進むトコなんだけど、スゲー楽しい!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 15:31:24ID:WxOgXDHc0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 17:11:18ID:6oO2MUh00503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 17:55:25ID:ybr9HGU+何回か押し戻したらクルリと転がればいけるっしょ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 18:14:16ID:WxOgXDHc0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 19:28:48ID:6oO2MUh0どうもサンクスです
違う質問いいですか?ペルセウス倒した後のエリアに来たんだけどエリア入ってすぐの所にある宝箱三つ どう取ればいいんスカ? 乗ると沈む床があって 連動して入口に柵が架かって入れないんだよな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 19:37:11ID:ybr9HGU+女神像持ってきなさい
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 19:37:43ID:Tahqlhcp0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 19:48:32ID:6oO2MUh0ありがとう!! そうか女神像を運ぶんだね あれ?でも途中に水溜まりトカ ロープで渡る穴とかなかったけ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 20:24:00ID:ybr9HGU+持っていけるとこまで、あとはダッシュ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 22:01:45ID:wsv97PUi0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 22:21:54ID:ybr9HGU+壁壊さないと見えないけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 22:23:49ID:1G+icpNKバーバリアンキング遭遇前の宝箱ってどうやったら取れる?
奥に進むとイベント始まっちまうんだけど・・・。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 22:57:03ID:6oO2MUh0重ね重ねありがとう! このゲーム やりはじめると止められないッス
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 23:18:15ID:aPRl/OZeゴーゴンのでかいやつを倒したあとに戻れるようになる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 00:14:00ID:I5TkarBkゲームを進めれば、蛮族王に遭遇した森の入り口前に来れるから
そのときに回収
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 00:50:35ID:Rqve8xvW0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 00:53:56ID:wCBtHSoFヒントだけ言っておくと
天井と鏡が重要
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 01:02:40ID:Rqve8xvW解りました ありがとうございます
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 04:27:59ID:8cIz1MMFアレスよりつええw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 05:04:03ID:8cIz1MMFGODアレスより絶対キツイw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 05:53:43ID:u6E3Dzc70522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 10:35:28ID:BUGXaWIy同意しとく。
俺はあそこだけに20時間くらいかかった。
本当にしんどかった。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 18:01:04ID:hBGh2yOq0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:35:43ID:u6E3Dzc7来年だけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:47:01ID:Zz7n+DPh子の親殺しの繰り返しのことかな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:56:54ID:hBGh2yOqオリュンポスの束縛ということじゃないのか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:58:26ID:Zz7n+DPh0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:07:18ID:ZZqdyyi1両方の足みたいなのを、ひたすら叩いてれば死ぬのですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:17:04ID:5+zbZyuY色々使えるものは使わないとあきまへんで。
スパルタ兵の亡骸、上昇気流、デコッパチ。
後半にいければ足に登れるようになりますよん。
で、タイタンのデブメデューサが倒せない俺にも
アドバイス誰かおねげーします。
最後のジタバタ暴走がいかんともしがたいです。
楽な方法ないでしょーか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:23:12ID:+wkg1gtK結局ダメージを確実に与えることを優先して
距離をとって矢を全部撃つ⇒レイジ状態でハンマー△連打で倒した
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:28:43ID:ZZqdyyi1うーん、よく分からないけど〜ありがとう!
今日は心が折れたから、明日そのアドバイスを考えてバトってくるよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:44:48ID:5+zbZyuYハンマーがどうも使いこなせんヘタレなんすよ。
アドバイスありがとう。頑張ってみる!
しかし、タイタンモードすげーつかれるな。
まだまだ先は長いなー。がんばろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:53:17ID:sYZMTPdbレイジ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 03:23:30ID:KQ2DTbaZ0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 04:54:48ID:3lYdKJbu0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 04:56:38ID:KQ2DTbaZセイレーンと棍棒牛
サテュロスと鉄球仮面
の連戦無理すぎるだろw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 04:59:39ID:KQ2DTbaZあれくらいの英語読めw
×でPower Upって書いてあるだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 14:34:05ID:816cG/Tj0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 17:02:33ID:aKf6EIfc0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 18:02:57ID:vEYgzkd4というか魔法全般は前作の方が強力だろ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 18:11:35ID:+wkg1gtKTitanモードでもLEVEL3まであげれば朝星野郎や棍棒豚も
すぐに頭の上に○マークでる
何でハンマーのコンボにはスローモーションエフェクトないんだろう
素敵な武器なのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 19:22:46ID:k+cn7TJ8サテュロスと鉄球仮面
の連戦意外とあっさり終わった
今まではレイジの使いどころが悪かったみたいだ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 19:34:15ID:aKf6EIfc0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 21:56:11ID:ZZqdyyi1たったさっきアドバイスのおかげで、撃破しました!ありがとうです。
そして今度は少し進んで〜1の最後アレスとの戦いをバックに女の化け物と戦う所で苦戦中・・・
床の刀を崩される前に倒すと思うが中々うまくいかない・・何かいい方法ありますか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:22:27ID:k+cn7TJ8ザコは○→□でまとめてかたづける
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:26:31ID:sYZMTPdbGod of War 2 Titan Mode No Upgrade Run Part 35
http://www.youtube.com/watch?v=SWhIJtXauaw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:27:50ID:ZZqdyyi1ありがと〜行けたよ!
・・・でも、今度は女化け物の二人攻撃で玉砕です。
飛んでる女化け物を叩きまくってると緑に光って〜倒れるけど、その時何かすればいいんですか?
0548546
2007/09/04(火) 22:28:41ID:sYZMTPdb0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:29:54ID:sYZMTPdbLR 同時押しで時を止めて、その際に鏡の中の sister をボコって鏡にひびがはいったらハンマーで叩き割る。
別にハンマーじゃなくてもいいけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:37:43ID:ZZqdyyi1すげぇ・・・・よく分かりますね!全然気付かなかった〜
確かに緑の光は時が止まる光ですね。このゲーム本当ボスも工夫があって、おもしろすぎです!!
ありがとうございます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 23:00:50ID:k+cn7TJ80552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 00:40:45ID:zwFfzcAA吹雪のステージで弓取った後って、あのデカイ敵って放置して、鳥に食われてていた
爺のとこ向かうの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 01:11:13ID:AFVnmzzM0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 01:25:27ID:QeSJSl1O0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 02:13:33ID:JORPSVk1手順としてはレバーを引いてトゲをなくして時間を止める
次にクルクル回して右奥の扉を人が通れるくらいまで開く
最後に時間を止めて右奥へ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 06:15:27ID:AFVnmzzM0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 17:45:54ID:UVxICEzsSPARTANのときから嫌な予感はしてたが・・
このゲーム一番の難関じゃない?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 21:03:38ID:QeSJSl1O遅くなりましたが アドバイスありがとうございます これから逝ってきます!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 23:34:08ID:vxY65Xq9http://www.gamefaqs.com/console/ps2/file/932295/48006
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 01:57:00ID:6oLOKuSoそこが一番燃えるとこだぞ
存分に楽しめ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 10:58:19ID:ElLdLeJ+これ、何気にスゲくね?
英文でじっくり読めばより内容わかりやすいね。
ありがとう。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 11:45:27ID:OfO8GVm3ここエライ事になってる 敵固いし 何匹出て来るのさ オススメな武器や攻略方などあったら教えて下さいませm(._.)m
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 13:37:19ID:Oqu6E++I0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 14:11:42ID:GFTqLGWNとりあえず今は仕事中なんだが、
帰ってから北米との相違点をレポしようと思うが需要あるかな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 15:20:26ID:imL2p9pTおお。頼む。
・体験版はどこまで遊べるのか
・北米版(アジア版)との変更点や修正点
この2つを頼む。
あとは、ボイスが合っているかとか感想とかヨロ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 15:21:50ID:a1kJ6icC0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 15:33:17ID:6oLOKuSohttp://www.youtube.com/results?search_query=shinobier+%22God+of+War+2%22+%22titan+mode%22+%22endurance+run%22
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 17:19:05ID:W0eeRs2I1面の女二人の脱ぎっぷりをkwskレポしてちょうだい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 17:43:10ID:OfO8GVm3携帯房なのでみれません…最初の鉄槌豚の効率いい倒し方ないっスカ あいつにかなり削られる その次のメドゥーサ地獄マデなんとかたどり着くが そこらじゅうから石化光線が…ドウニモナリマセン…合掌…チーン†
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 17:53:13ID:g44Lcm4B0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 18:10:13ID:HXacY8Iw多数と相手しなくちゃならないから、近寄るまではハンマーR1で
あとゴルゴンもハンマー△連打で壊せる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 18:12:09ID:HXacY8Iw0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 18:42:21ID:OfO8GVm3うひょぅぅぅぅぅう!!
ハンマー鬼TUEEEEE!! △連打だけで こんなに強いんだ さっきマデが嘘のようにスイスイと…ありがとうございます ハンマーナメテました
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 20:41:24ID:OfO8GVm30575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 20:42:55ID:OfO8GVm30576564
2007/09/06(木) 21:09:40ID:GFTqLGWNとりあえず最初の雑魚兵士はバラバラにならない。黒くなって消えるだけ。
横になぎ払う系の攻撃で胴がちぎれた奴が1人いた。
○で掴んで腹にザクザクはある。
0577564
2007/09/06(木) 21:13:17ID:GFTqLGWNっつーか、ナレーションもアテナも1の人だから違和感全然無い。
んでもって開始直後のストーリーがやっとわかって嬉しい。
0578564
2007/09/06(木) 21:16:11ID:GFTqLGWN倒れて黒くなって消える。
0579564
2007/09/06(木) 21:19:10ID:GFTqLGWN風呂場のチャンネーがいねー。
小便小僧はあるが、丸々削除されてる。
何てこった…orz
1は服着ててOKだったのに。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:23:37ID:sU4g4a3Rセックスイベント無しなんだな
0581564
2007/09/06(木) 21:32:34ID:GFTqLGWNまぁ今のところそんなに違和感は無いが、
風呂場の女丸々削除から察するに、
規制結構ありそうだな。
ローラーに人投げ込むとことか。
フェニックスの賢者のトコとかどうなるんだろう…。
槍持ったヒゲのオッサンとか、
最後のドアガシガシも無くなったりして。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:33:30ID:berZAz+J予想通りとはいえ残念だな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:34:39ID:OfO8GVm3後はずーっと2戦目の所で止まってる って言うか剣が どうも上手く使えない 普通の武器で戦いたいなあ 瞬殺されます
0584564
2007/09/06(木) 21:44:47ID:GFTqLGWN元々そんな規制するほどリアルなグロさは無いんだがなぁ。
1のムービーにしたって首が吹っ飛んだりするだけで、
血も赤い水って感じでサラサラしてるし、
取れたあと首から血がピューピューみたいなのも無いし。
メタルギアのヘッドショットや死体打ちの方がよっぽど…。
だがあえて言わしてもらおう。
wktkが止まらないと。(・∀・)
PS2でこのクウォリティーですよ。
やっとちゃんとストーリーがわかるし。
早く10月になれ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:12:35ID:fFiA/nPn0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:14:11ID:imL2p9pT・ローラーに兵士
・姉妹の片パイ
・クレイトス回想シーンの女の尻
・ボスメデューサの首取り
・槍親父をドアに頭ガンガン
・ラストゼウスのCSアタック
・クロトのデカパイ
この辺りの規制が気になる所
規制次第だな〜日本語版を購入するのは。
0587564
2007/09/06(木) 22:24:35ID:GFTqLGWN○掴みの背負い投げと□フィニッシュは一般兵千切れるわ。
っつーわけで名無しに戻ります。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:48:22ID:uMewfjkt人が作ったゲームをいちいち変換するのって、デビットさんに失礼だとは思わんのかね?
人の著作物を改変して発売する行為自体が許せない。換えなきゃならないならなんでZ指定
にしなかったか疑問・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:49:25ID:uMewfjkt人が作ったゲームをいちいち変換するのって、デビットさんに失礼だとは思わんのかね?
人の著作物を改変して発売する行為自体が許せない。換えなきゃならないならなんでZ指定
にしなかったか疑問・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:52:15ID:uMewfjkt0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:54:58ID:AHtcop520592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:59:47ID:1a5vwVb8>っつーか、ナレーションもアテナも1の人だから違和感全然無い。
アテナは別の意味で違和感ありまくりだけどな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 23:00:38ID:fFiA/nPn0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 23:49:27ID:OfO8GVm30595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 23:51:53ID:6oLOKuSoPS3 で出るよ。まだ先だよ。来年 PSP 版が出るよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 00:17:12ID:34IWB551笑えてきたwwww
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 00:30:12ID:dxtHGPVJ>>567
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:06:00ID:wnzwrNPG年齢で購買の制限があるんだから、表現の規制を設ける意味がないだろ。
アジア版買って正解だった。
あれもこれも規制。日本ゲームマーケットオワタな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:06:42ID:34IWB551わかってるけどできねえよwwww
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:12:10ID:wnzwrNPGGODレベルで俺もそこつまってる。
光の壁を上手く利用して敵を分断。
雷でびりつかせてチクチク攻めるか、穴掘りドンドコ&チクチク
動画の動きを真似したいが、ハンマーレベレが1だorz
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:23:43ID:7Nj3OdeDドイツとか日本だけやたらと厳しいからな。
この二つの国って人間として人生を楽しむこと忘れてるような気がする。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:31:33ID:34IWB551俺もハンマー育ててなかった
でもshinobierもハンマーのレベルはもちろん1なんだよな
だったら俺にも・・・
できるわけねーなwwwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:32:00ID:dxtHGPVJハンマーレベルが 1 なら、タイトルに NUR とついている動画を参考にしましょう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:42:54ID:34IWB551わかっててもできないんだよ
愚痴って悪かったな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 01:53:55ID:34IWB551なんか打開できた・・w
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 03:14:45ID:34IWB551前周から予想できてたことだけど
>>600
サテュロスと棍棒が峠
あそこでレイジと魔法使い果たすつもりで
その後出てくるのはサイクロプスとレジオネアだけだからけっこう楽
恐らくその連戦がこのゲームで一番難しい
ちなみにハンマーは使わなくてもいけた
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 11:12:51ID:/oW/Oadfペルセウスの断末魔もちょっとアレな気がしないでもない。
関係ないけど、イカロスウイング取った状態でR1+ジャンプすると
羽ばたきで敵浮かせられるんだね。ずーっと知らんかった。
空中コンボの際、打ち上げ系出すの苦手だったから意外と重宝。
よくできてるわぁ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 13:36:06ID:BTyBWgXJTitanモードで終盤の熱風が吹いて来るところで挫折しそうだったが
メデューサの魔法使ったらすんげーあっさりと乗り切れたw
あの鎌と剣持った奴やたらガード堅い上にダメージリアクションを
キャンセルしてコンボに割り込んで来るからうざすぎ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 23:07:38ID:Xn5syBJhこっちは金払ってるんだよボケ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 23:55:33ID:NWuqZbgX日本のPS2でできることをありがたく思えカス
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 10:57:09ID:krY6Ahw3動画見てもうますぎて参考になりませぬ。orz
何かアドバイスもらえないだろうか?
ハンマーの連打ってあれどうやってんのかな?
△連打だと動画みたく硬直無しで連打できない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 11:51:20ID:hQxLGl0T2対1はラキシス突破できたら特に難しい事はないと思うが
何か疑問があるなら書いてくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 12:28:00ID:krY6Ahw3ハンマーキャンセルありがとう。
試してみます。
なんとか鏡二枚破壊まではいけるんだけど、
まず体力がほとんど残ってない状態ばかり。
原因としてはラキシスの緑弾(3WAY)が全くカウンターできないことかなぁ。
単発緑弾はほぼカウンターできるんだけど。
あと上空からの緑弾も地表のそれとタイミングわからずモロ食らいすること多いです。
結局この辺は慣れしかないのかな・・・。
ラキシスもアトロポスもタイマンならそこそこ楽に勝てるんだけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 14:07:43ID:hQxLGl0T上空から撃ってくるのは慣れしかないな。
地表のそれが地面に結界のことならぶら下がって3発よけたら下りてもいい
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 14:16:43ID:DKQgGqUu社員乙
そうでないなら黙れ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 14:38:45ID:eJrVtaSIどう頑張っても倒せません
絶対に無理です。
本当にありがとうございました
(#^ω^)ピキピキ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 15:10:38ID:krY6Ahw3頑張って。今ラキシス+アトロポスで躓いてる俺が
えらそーに書くのもなんだけど、
槍爺は散々書かれている通りミノ助との距離を充分に保つ事と
回転回避は極力使わない事。
あと、個人的にはミノ助との距離も重要だけど
槍爺の挙動も画面端にちょろっと見えてるからチェック。
青シャリ弾なのか、地面ツララがくるのか、その辺事前察知できるから
ミノ助との距離保ちつつ回避するのに役立つとオモ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 16:19:48ID:WY4qJ/ZJ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 16:34:12ID:VbayLKMaまぁバーバリアンキングに3時間掛かったんですけどね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 18:28:18ID:PIezkaju行く先々でってとこじゃね?
森でやっと2個入手したけどクリアまでに集まるんかね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 20:36:39ID:CTx8PI8l俺は感謝してるぞ
北米版だのアジア版だの買いたくないから
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:34:44ID:zbzG3ZwDクリアまではほとんど無理だろ。
おれはクリア後の Bonus Play で集めた。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 00:58:05ID:zrsFo9Rn集めると何かあるのか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 02:12:13ID:Q6IApFjfほら貝鳴らすちび二匹を残しつつサイクロプス駆除がめんどくさいが
面玉20個でインド人みたいなクレイトスを選べるようになったかな。やたらダメージ食らうが、この衣裳の何が強いのか解らん。
若干動きが早い気はするが
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 02:52:29ID:i0HEExKYメデューサエリアから進めないや。とてもじゃないがクリアできる気しない…。
ハンマー連打ってみんなどうやってんの?
ちょっと上に二発目後ガードor魔法(弓)って書いてあったんで
試してみたけど、ゴン→ゴン→(ガード)→ゴン(ストップ)ってなって
動画みたく延々殴れないんだけど…。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 05:31:33ID:b/n/aWujジェネラルクレイトスは能力ダウンしてるよ
ラストのほうデブ手前の螺旋階段なんてブレイズオブカオスと地震と変身で楽々だべ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 05:43:56ID:i992HKxh傷ついたぜ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 07:54:32ID:dMw1Ef0m雷でのけぞる奴はそのままハンマーで殴る>○でたら投げ
メデューサーは投げ狙って跳ね返しでぶっ壊す
下手にマジック回復狙わない方が安定した気がする
雷食らっえても攻撃してくるのはL3+R3で△△
距離取るときはめんどくさがらずにカオスに変えて
回転しながら逃げる
これでタイタンのそこ通った
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 09:40:20ID:b/n/aWujがんばれよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 10:41:33ID:4eGKr8mJ△△がやりにくかったらL1+△で無理せず壊していくようにすれば
普通にノーミスでクリア出来るようになる。がんがれ。
んが、次のサティロス&ミノが未だに運任せで全くパターン化出来ない。鬱だ...
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 11:25:26ID:C/0JiPp6必ず石化光線で反撃してくるのを利用するといいかも。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 11:35:18ID:zBm0EZzp必要なモノ
・回避+□の高速移動
・ハンマー
・折れない心
壁で遮るコツ
・とにかくサテュロスと距離を取る
・壁の出現/消滅のタイミングをなんとなく覚える
・ハンマーの空中+L1でとにかく進行を遅らせる
・敵が壁で遮られた空間の半分まで来られたら反対側へ
魔法を使う余裕がすれ違う時に雷でもお見舞いすると逃げやすいかも
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 15:52:05ID:eftBRZa/0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 19:01:13ID:b/n/aWuj0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 19:52:39ID:WG8gHuzMthx。んが、それ参考にして北米版、アジア版クリアしたんだが、
結局レイジ+ハンマーでミノを処理出来るかどうかが運次第だった...
日本版発売までに練習しとくわ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 10:42:25ID:G5bZrV65そこってどこだっけ?
壁のヘリにつかまってジャンプしてとる宝箱のことかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 18:21:25ID:hGBl0gt3ちょっとズルイやり方かもしれんケドチャレンジモードの@を猿なみに 繰り返して20個ゲトったよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 19:22:57ID:MZoego4r0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 20:51:30ID:oEwxaWsOレバーを持ってかれちゃうシーンなら、床を中途半端な位置で止めて壁のギャップにジャンプして捕まり、上に登れる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 21:17:45ID:8QQmq5+Z出せそうにないんで、どんなコスか教えてほしいんだが。
あと英語も。
二個目 魚君
三個目 白目で肌が黒過ぎクレイトス
四個目 顔がクレイトスのアテナ
五個目 頭がチリチリのトロイに出てきそうなクレイトス 正直かっこわるい
六個目 妻子供を殺す前のクレイトス?
七個目 最初のスーパークレイトス
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 21:59:04ID:8QQmq5+Zありがとう。
アテネでやりたいと思ったけど、顔がクレイトスって。。。残念。
でもなんとかクリアしたいなー。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 22:26:41ID:8QQmq5+Z本当だ。
英語で書いてるね。
チャレンジは神官を輪の中に入れるとこで完璧に詰まったので。
ゴッドアーマーは手に入りそうにないよ。
ゴッドアーマーはポセイドンとか黄色の鎖ガマを使えるってこと?
ポセイドンは感電する魔法と入れ替えになるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 22:34:29ID:D9AruFxB0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 22:35:09ID:8FRscwgsどこを攻撃すればいいんですか?
レバー引いても始めは死体上がってくるけど意味分からない・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 22:39:23ID:8QQmq5+Zまじで。
すごいやる気でできたww
でもタイタンクリアとか、、、
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:12:26ID:oEwxaWsOSex mini game ですごい興奮できるよ。
妄想で。声はクレイトスだけどな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:22:39ID:8QQmq5+Z俄然やる気出てきたww
でもゴッドの槍じじい強えーww
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 05:12:28ID:k77LniRZ過去ログにあるけどな
一応…そのレバーで下の鎌みたいなトラップを吊り上げてぶっ刺すんだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 08:54:48ID:7EzOVm3Wところで今回、ボスは何体いるの?ラスボスはゼウス?教えてくれスマン。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 08:55:41ID:ht/fOxkX0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 12:30:41ID:7td3XQjwありがとう!行けたよ〜
でもゼウス強すぎ・・・デカイ剣をゼウスに取られるトコまで行くんだけど〜そこからのゼウスの攻撃でやられる・・・折れそうです。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:21:31ID:hVLYEcGT0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:26:49ID:7td3XQjwレイジ使ってないです!帰ったら〜やってみます。今までのボスみたいに倒し方分かれば対処出来るって感じじゃなくて、アクション本来の闘い方で倒す感じなんですね・・頑張ります!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:28:48ID:uq58OXDg0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:30:55ID:yFu9q+v60658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:48:54ID:7td3XQjw槍爺って、頭ガシガシして扉に挟んで倒す敵?
全然強く感じなかったけど・・・それなら片方乳だした女の化け物と女神みたいな敵コンビの方が倒し方分からなくて苦しんだ!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:57:15ID:0BiU1bpSあれはほんとキツかった。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 14:06:41ID:yFu9q+v60661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 14:19:38ID:7td3XQjw自分ノーマルです、でも闘い方自体は変わらないですよね?槍爺は闘い方自体は、単調だったからタイタンでも変わらないと思ってました。
ノーマルクリア出来たらやってみます!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 14:23:05ID:yFu9q+v60663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 14:35:32ID:0BiU1bpS同意。いやぁ、>>661が早くノーマルクリアしてタイタン挑戦してほしくてたまらん俺がいる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 14:42:11ID:yFu9q+v60665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 15:17:38ID:7td3XQjwはい!よろしくお願いします。
とりあえずノーマルゼウスを今日頑張って倒します!!
このゲーム本当難しかったけど楽しかったから少しクリアするのが勿体ないなぁ〜と感じていましたが、
タイタンモードがあるので、当分楽しめそうですね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 20:35:46ID:J+EXLAer0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 20:45:11ID:OaWqtRnO0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 20:47:55ID:1I6oH18M0669sage
2007/09/11(火) 21:12:57ID:Fl89iMcvうーん。やはりというかヒアリングだけじゃ何いってるかわからん。
字幕あるともう少し何とかなるんだが・・・日本版買うか
英語もう少し勉強するんだったと心底思う。
とりあえずの不満点としては、英語で何いってるかわかんねーのと
説明書がえらいそっけないところかな。
前作日本語版のマニュアルは結構こってたらからな〜
あれはカプコンが手を加えたのかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 21:34:02ID:nxNIuEF3Challenge of the Titans もあるよ。
>>669
そうなんじゃないの?1も2も北米版を買ったがマニュアルはペラくてほとんど読んでない
最近の洋ゲーはチュートリアルが親切だからマニュアル要らないしね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 23:16:33ID:oR+1pdXU台詞は>>559で海外の有志が文字に起こしているよ。
日本語版発売までもっと時間があったのならば
和訳wikiでも作れば良かったかもしれんね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:51:43ID:Y69yCLpgやはりEASYモードは邪道でしたか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 01:24:32ID:Hy8rD4N2邪道じゃないけど自分に合った難易度でやればいいじゃない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 01:38:46ID:Tp5gYlgZ0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 03:03:53ID:z9Gk5MQK0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 03:07:57ID:UBaL4yQv0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 03:12:43ID:z9Gk5MQKインチキ無しモードでは飛ばせないのかなと…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 01:46:13ID:H2iZUHdkメーターつけてくれというか
タイタンモードで体力上げやめろと言いたいわ。
たまに音楽バグるし。。。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 07:07:20ID:JVdTlLnP後半は地獄をみるぞ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 05:47:04ID:lCzpTr3U巨大化してるときは地震でセイレーンをぬっ殺しつついって、問題は縮んでオリュンポスの剣の取り合いやってる時…地震を2・3回&ある程度のダメージ覚悟でタイタンレイジで40数ヒットすると、まず一回目剣を横取りされて
それからは□□△で取り返して石柱でまず一回目ぶん殴ってまた仕切り直し、そこのりきって黄色い雷まとったあたりで集中切れて死亡…
雷まとってからはどーするんだったかな…あともうすこしサクッと倒せるパターンないですかね?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 06:29:45ID:9Q7d2YDl0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 11:14:11ID:SX7ZyplC4色のクランクのところ詳しく教えて
クランク全部まわして悪魔?がいる場所に上ってからすぐ落ちてその先が進めない・・・
0683442
2007/09/14(金) 11:20:18ID:SX7ZyplC0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 19:17:33ID:eaaEOOsC黄色い雷の方でレイジ使えばいいのでは
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 19:27:59ID:i+shwLnQそれともパワー的な何かを?あの辺りの表現がよく解らない。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 21:31:15ID:kJLBxmCB背中から煙?
どのシーンだ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 21:51:48ID:i+shwLnQタイタン族?の奴らと、ゼウス達の戦いの過去シーンだよ。
背中から煙りはクレイトスみたいな武器も持っていた
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:10:13ID:80nvSvHt0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:45:09ID:5P4Qganh0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 00:39:43ID:B7mRoXDp0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 20:36:04ID:kuKbPmwc少し進んだ所のセーブポイントの前方(かなり向こう側に
セーブポイント?らしきものが見える場所)から進む事ができません。
分かる方いましたら教えてくださいませ。
参考:http://guides.ign.com/guides/811719/page_34.html
一番左上の画像
それと番号を間違えて442の名前でレスつけていましたペコリ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:21:28ID:LV+mGMfj0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:46:51ID:TQlXbCXS橋の下にチラチラ変なもんが見えるから近づいていくとイベントが始まる
0694691
2007/09/15(土) 22:59:18ID:kuKbPmwc空洞の外側が真っ暗になってるんだけど?
これってバグってるって事かな?
焼きミスかもしれないと思って焼きなおしたけど直らない・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 23:48:02ID:LV+mGMfj0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 23:50:49ID:I64014AX0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 00:15:20ID:z7+CAP/2だったらDVD9、DVD5、GOD OF WAR2でぐぐれ
高校生程度の英語力があればちゃんと焼ける、つか、焼けた
ムービーの画質はかなり悲惨なことになるが、ゲーム自体は普通に楽しめる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 01:38:56ID:+c/KbJcj0700691
2007/09/16(日) 03:08:26ID:2ErttfZ90701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 04:27:09ID:sbWldf9Jそうか。がんばって調べてくれ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 05:52:14ID:H6+YbWG20703697
2007/09/16(日) 09:13:48ID:1I4VE9Nnだったら諦めてアジア版を買い足すか、日本版を待つしかない
北米版はカバーがリバーシブルだったり特典DVDが着いてたりするし
一応手元に置いとけばいいんじゃね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 10:10:39ID:H6+YbWG2アジア版2やるのに日本ゲーム用のメモカに北米版データを日本版本体でコピーしたら、アジア版2で武器のレベル上がってなかったりや壺の力解除されてないやつあったりした。
北米本体でコピーしたら問題なかったけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 11:31:25ID:1I4VE9Nn>>704
ジャケットがリバーシブルって書いた方が良かったかな、スマソ
ちなみに1(Greatest Hits版)もリバーシブルだった
攻略っぽいネタと言えば、誰かこれ再現出来た香具師いる?
いくら頑張っても出来ないんだが...海外でも誰も成功してないっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=jppbCboacuA
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 16:43:18ID:0c457I7B巨大化を倒した後、いつも体力も魔力もゲージもない状態なので。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 16:45:27ID:EaGoSWQZ0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 16:47:07ID:0c457I7B0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 17:11:21ID:0c457I7Bやっぱり微妙です。
てか、最終的にフリーズしたのでまた日を改めてやります。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 19:19:08ID:H6+YbWG20712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 23:44:36ID:hRUJJUW2ヘタレなオイラはFAQを参考にして、オーブを何とか貯めて
レベル3にしてから△△△でミノタウロスを倒したよ。
△△△って思っていた以上に威力があるなあ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 11:56:14ID:yQSMbd9B\(^o^)/毎日聴いてる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 12:28:17ID:r6wXJHdb0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 16:29:57ID:7qsUBG7qあの時点でレベル3にできるほどオーブ溜まってるのか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 12:38:34ID:iBWu9aX/普通に持ち越しで始める事ができたけど全部取ってクリアしないと変化無いのかな?
もしそうなら、取りこぼしがあったら最初からやってクリアしないとダメなのか?
ラスト近くの雑魚連戦の前の、2つの扉(タイタンとオリンピアがどうたらって言う扉)の開け方が判らんのだが、
あれの開け方がどうしても判らん
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 12:56:26ID:J4Bw7hUmそこって、セーブポイント直後の壁登りする円柱部屋のこと?
あれって開くの?つか、そもそも扉だったの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 12:59:06ID:iBWu9aX/そこの事、てか、あれそもそも扉じゃなかったのか・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 13:04:44ID:J4Bw7hUm調べてコメントが出る絵画はGOW1にもGOW2の他の場所でも
いくつか出てくるから、多分その類じゃないかなぁ?
間違ってたらすまん。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 13:06:04ID:J4Bw7hUm連投すまん。
そうそう、もし開けられる扉だったり、何かあるポイントだったら、
ペカペカ光るはずだと思うんだよね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 19:11:13ID:PAu2TZxd0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 19:13:12ID:Q8is1w7+0723( ・`ω・´) ◆5zIp/WUveQ
2007/09/18(火) 20:13:16ID:IfC00okehttp://www.gamersyde.com/stream_4521_en.html
マジでマルチにしておくれ・・・orz
このクオリティはヤヴァイ・・・
0724( ・`ω・´) ◆5zIp/WUveQ
2007/09/18(火) 20:13:49ID:IfC00oke0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 20:54:01ID:mMWK55Diタイタンで何回もやってる。あれさえなければ余裕なのだが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 21:08:47ID:UVFHIaWz0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 21:18:39ID:PAu2TZxd憶えれば簡単なのは誰だって同じ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 21:32:01ID:Q8is1w7+0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 21:40:19ID:mMWK55Diありがとう。
透明人間倒せた。
あれの直前にストップかけて、コントローラの持ち手を変えて、右手で上下で振るようしたら、できた。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 10:59:56ID:Ckx2dRSuシャキーン、こんなところにw
すごそうではあるけど、なんというか血だまり、
血しぶき、首飛びまくりでちょっと胸焼けしそうな勢い。
グラもΣとそんなに変わってない気がするけど…。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 18:01:55ID:OqPTkRWH初めてペガサス乗って空飛んだ先で
石像の手でペガサスペチャンコ状態のところ
指を攻撃するとちょっと浮いたりするけど
何していいのか分からん助けてぽ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 18:22:35ID:ieJvLHzf0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 18:23:17ID:QChyo5Sxまだペガサス救出はできないから先に行ってもいいよ
救出は魔法とかをそろえてから戻ってくるときにする
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 19:25:01ID:xYIn0ASs自分も壁に登る事が判らなくて延々と指を攻撃してた事があった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 03:38:15ID:VM7Se54wもたない・・・
3戦目までも安定しないというのに!!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 05:27:49ID:UJAzWsBk0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 09:37:55ID:zHZJMvuH1をやってなくても問題ない?むしろやっておいた方がいいことってある?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 10:03:07ID:+GbocNGxやりたいようにやれよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 10:47:58ID:2sBkBq48基本操作やストーリー、シリーズお約束の小ネタもあるし、
普通にアクションとして良いデキだから、
個人的には1からやっとくのをお勧めしたいところだけど、
まぁ、なんだ。あなたの自由。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 13:38:10ID:ZaAEUHGr1は遺跡の仕掛けや演出が完成されてる。
「へー、ここに繋がってくるのかー!」と感心する部分が多い。
仕掛けや繋がり考えたのはデビッド・ジャフィーなんだけど、彼の狂気を感じることができるかな。あいつ天才だわ。
あと、ムービーの作りが独特(紙芝居的な絵からCGにつながったり)で俺は好き。
2は1ですら綺麗だったグラフィックがさらに綺麗に。
戦闘の演出もボリュームアップ。
ただムービーが普通のプリレンダムービーになってて残念かな。
あとボス戦増えて嬉しい。
なぜ2の物語が始まるのか1を知っておいた方が楽しめるのは間違いないかと思うが?
テキストはB級だけど、分かりやすくて俺は好き。
目的なんざこれくらい単純で良いと思う。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 14:04:02ID:zHZJMvuH俺が1をスルーしようと思ったのは、成長引き継いで何週もできないんだよね?
だから2をじっくりやろうと思って。
でも1からやってみようと思ったよd
スレ汚しだったね、すまん!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 14:14:16ID:bW0NafuBデカ馬で島引っ張って、鎖を渡ったところの
水が流れてる小さい部屋は何すればいいんだ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 14:49:18ID:dvmGU1Dv水は部屋をぐるりと一周している
何度も出る質問だけど上手くテンプレに纏めてくれる神はいらっしゃらぬか?
0744742
2007/09/20(木) 17:50:39ID:bW0NafuB単に部屋の隅からジャンプで出るだけだったorz
>>743が言ってるのは、もっと後の死体流すところっぽいね、
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 18:56:29ID:bW0NafuB場面によって出来ないときがあるのは何故?
血の池地獄でデッカイ水車?が回って、乗ると弾かれるから
時間止めて通るのかと思ったが、止められない。。。
他の方法があるのかな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 21:33:31ID:dyJUFs5z時間を止められるのは女神像の玉が光っている時だけ
多分、壁が邪魔か角度が悪いんだと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 00:15:29ID:09+aTnDaんで質問。 エレベーターのクランクを抜いて逃げられた後、どこでクランク入手すんの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 00:38:56ID:EoS1ZOPd0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 01:50:51ID:FTK1Dcypありがとう。
しかし、3戦目が難しいわ。クリアできね。
神官!!!!
死ねー
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 11:20:47ID:mpyHae/v今Atrasの終盤でアテナLv3、クロノスLv2、orb10000なんだが、
素直にアテナを上げるかアースクエイクを上げる為に取っておくか迷ってる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 11:39:03ID:eI73+AUOハンマーが役に立つらしいよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 12:48:46ID:Bryy/S/yその後にハンマー
今回アテナあげても恩恵があまりないな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 15:51:56ID:mpyHae/v>>752
やはりアテナは捨ててもいいか、攻撃の主力が打ち上げと投げになってるからなぁ
アース>ハンマーでいってみる事にする
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 16:59:35ID:/vtT/mSS0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 20:52:17ID:bNuvQveu0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 21:13:00ID:yDW55ds9ペガサス空中戦(勝利)から地上に落下→壁につかまり上へ上へ、建物の中に入る
→スイッチで1階層下へ→そこには重みで開閉するボタンと引っ張り棒みたいなスイッチがある。
どうすれば、すぐ閉まってしまう扉をクリアできるんでしょうか。。
(アナログRボタンで素早く移動しても駄目でした・・・)
どうか、ご教授お願いします。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 21:14:06ID:a8zRZopy0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 01:29:05ID:0D7VJ73Dありがとうございます。
無事にクリアできました。
現在、重みで開閉するボタンに乗ると、石像の両手が下がってくる所。
その1階層下でレバーを見つけ、レバーを入れたんですが、
死体が邪魔して開かなかったです。うーん。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 13:27:35ID:V5xr7sPs0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 15:13:48ID:0D7VJ73D遺跡の扉の両目から石化ビームらしき光線が…探索しながらふんばります。
ガギを入手後、なぜかグルグルと同じ所をループしているような…。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 18:07:56ID:/8CEfnGj×××●×××
×××××××
×××××××
×××××××
×××R×××
×=即死トゲ
A=時間止める像
●=回すクランク(最初死体が引っかかってる)
R=レバー(引くとトゲが引っ込む)
溶岩があるところの↑のような部屋で詰まった
トゲを引っ込ませて時間止めてクランク回そうとしても
クランク握ったら時間止めが解除されるので間に合わん
なんとかしてくれイノコマックス!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 18:20:14ID:IbzMWyP2クランクは回し切る必要は無い、有る程度まわしたらまた時止め
それでいけるはず
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 01:41:34ID:NB/kQj6wある程度攻撃したら、○押せって出るけど
どの位置で押すんだ?
フックから頭付近に飛んで押しても全然認識しないんだが?
当たり判定の類をやたらと甘くすることで
爽快感出してるゲームなのに、ここだけ妙にシビアじゃね?
初めてこのゲームでイラついたよ
ゼルダのガノン戦のパクリだし・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:39:35ID:4lKWauPL口を開けた石像(巨大な顔の両目)から、レーザー光線が放たれていてバリアで
次のエリアに行けない。。(ジャングルから2度目)
「馬の置物」を2階から落とし、型にハメテからクランクを回すが
レーザー光線から少しずれていた。
無理だとあきらめて、色々うろついていると、
巨大な馬4匹の後ろ姿の見える景色(夕焼け)に到着。
ここには、時間を止める石像があり、近くには巨木の根が建物の端に
張り付いている。
巨木の根からはどんなにジャンプしても落ちてしまいます。
ここって、バリア解除に必要なんでしょうか?
また、ここにある「時間を止める石像」の攻略を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:46:54ID:F2rDEhtM根が伸びきるまで待つ
時間を止めて渡る
また根が伸びきるのを待つ
左側に渡る
これと同じようなことを繰り返せば次の部屋にいける
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:50:06ID:NB/kQj6w>>764
レーザーと置物がずれてるところは、どこかで入手した盾を置物にハメるんだと思う。
たぶんその時間止めの石像の先に盾があるのでわ? 肝心のその場所については、その情報じゃわからん。
木の根で橋を作って、時間止めて渡るとこかな?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 03:12:57ID:bioErY+0そこを抜けるとすぐにボス戦だ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 03:17:50ID:NB/kQj6w倒れて丸い緑の球に包まれてる時に何かするんだと思うが・・
電源切ったらかなり戻されるから、終わらせたいのん
誰か助けて!
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 04:15:46ID:NB/kQj6w0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 09:56:48ID:srLI/YCX0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:17:43ID:5wTzZK6m「岩の怪物」が、戦闘中盤に壁を壊すので、その壊した壁から溶岩があふれてきて、
溶岩で足場が沈んでいく。
主人公は羽でほんの少し飛べるのだが、、
まさか、一気に敵を瞬殺でしょうか?…ちょっと無理っぽいですね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:20:08ID:/G9FE0IS0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 21:51:59ID:ebZRpywa正直そこは詰まるところじゃないと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 22:12:34ID:AauLd3Y7壁に飛べ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 01:36:52ID:LKXE1gcA柱倒す→剣取られる→光のバリアをまとうところまでは行けた
過去ログ見る限り、雷を跳ね返すらしいけど、タイミングがシビアすぎて分からん
滅多に撃ってこないし。。。。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 02:01:55ID:fwU8jwh6光のバリアをまとったらレイジでやっつけれ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 02:20:08ID:LKXE1gcA今ちょうどそれでクリアしてきたとこ。
雷は跳ね返せないんじゃん。
跳ね返すのは光の球でしょ。紛らわしい書き方だなー >>147-148
ひたすら雷のカウンタータイミング探ってた俺の1時間をカエセ!
クリア後の感想。
もっとオッパイが欲しかった。
プレイしたのは全編英語で中国語の説明書が入ってたから
アジア版ってやつだと思うが、北米や韓国版より修正されてるの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 05:50:35ID:DjwsnLYh0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 10:00:38ID:CX9AujpS0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 14:07:10ID:s0G0gkJ20781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 16:57:07ID:sH+z673q雷だよ、眼科行け!メクラ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:53:07ID:PQSTLOKW聖書が置いてある台座に、その男の頭を叩きつけ、その血が溝を伝ったら
イベントが起こり「片乳女」が出てきて何やら英語でしゃべる。
新たに扉が開くようになったので、そこに行くと、最初の地点。
引くレバーと、重みで起動するスイッチ(踏むと中央のハッチが開き風が出る)が
あり、ラッパを吹いているような石像の壁、時間の女神像。
ここって、素早い操作とか必要ですか?
むずいっす。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 00:14:32ID:LBgcbYogドアの前で R1 を押せばいいんじゃねーの?
http://guides.ign.com/guides/811719/page_41.html
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 00:19:42ID:ZbeARLoA時間を止めるタイミングが重要
クランクは時間止めを使わずに引っ込めたらすぐまわしに行く
すると奥の扉が開くので、そこで初めて時間止めを使う
そのタイミングで使っても十分時間があるので
そのまま奥へ行けばOK
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 18:16:24ID:6HWmZf60GODぬるすぎ、どんだけ難易度に差があるねん・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 21:15:01ID:YXGyOrQT0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 11:33:56ID:eqjLqoJiこれだべ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 17:34:52ID:7qQUPz+5レバー引く(トゲが引っ込む)→即時間止め(R1+L1)→正面のクランクを回す→
→クランクが「カチッ」というまで→「この先は、やはり時間止めでしょうか?」
「クランクを回す→時間止める」の繰り返しで攻略できるという事でしたが、
レバー引いて時間を止めても、クランクを回そうとすると時間止めが
解除されてしまいます。
トゲが出てくるまでの時間は一定みたいなので、いっきにクランクを回しています。
(いくら時間が止められても…ここってかなりシビアじゃないですか…)
攻略の順番が不明瞭ですが…
先にあった「壺」と「クレーン(UFOキャッチャーみたいなの)」を攻略しなければ
このトゲステージは行けないのでしょうか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 17:44:01ID:7qQUPz+5無事に行けました。なんで6時間もここで詰まってたんだろう。。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 19:11:47ID:NlAzEQUeクランクは多く回さなくてもいいわけで。
んで奥いっちまえばOK
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 22:10:18ID:ZLnwtUgP内容は最高なんだけどちょっとシナリオが短い
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 22:41:58ID:B7Zqnq3hまた、お詰まり状態…
肥満な巨人が正座している所(巨人の顔は見えない)で詰まってます。
巨人のお腹の左右には、小さい腕があり攻撃して来ますが、
すぐ弱って動かなくなります。
左右のクランクは回しましたが、どうしても上の階に行けないです。
飛んでも届かないし…。
クレイトスはタイタン族とゼウスを倒そうとするところで2は終わる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 23:12:21ID:36sPRUbJ小さな腕は、近くにある槍やギロチンみたいなもので動きを止める必要がある
基本的に槍やギロチンを設置して腕を弱らせればOK
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 23:16:06ID:KjUNEyGKずいぶん高望みするな
君が7000円出せるゲームって何よ?
当然ACT限定ね
>>792
天井に掴まれ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 23:26:59ID:36sPRUbJ1階のことなら
右側から登るところがある
そこから左側に渡っていけるよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 23:40:52ID:36sPRUbJ0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 00:14:02ID:GgkBOwxx助言を参考にがんばってみます。
このゲームは、綺麗ですごく良ゲームですね。
長くプレイしましたが、スケールが大きいという感じですよね。
「アルゴスの戦士」に似ていて、「アルゴスの戦士」の影響を受けている
ような気もしました。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 20:38:10ID:hG7QAByK次に待っていたのは、また、謎解き…なかなかトントン拍子には
進ませてはくれませんね。
爆乳な巨人を倒した場所に、ロープを巻き上げる装置が10。
画面右奥から5番目のロープを巻く(けっこう長い時間巻く)と、
大きい鏡の様子が変化→最後まで巻き終わる→砂時計の30秒カウントが始まる。
すぐ「時間の女神」で時間と止める→画面左奥のロープ巻き取り装置を巻く。
ここまではいいのでしょうか?
もしかして、「砂時計の30秒カウント」までにやる事があるのでしょうか?
「砂時計の30秒カウント」が始まれば、画面左奥のロープ巻き取り装置しか
「L1ボタン」の表示がされなくなるような気がします。
何度もすいません。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 20:42:17ID:VybzxjGn0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 21:14:03ID:jylkEGk5絵に入れ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 21:22:30ID:MoZNqvoBもう少しでクリアだな
頑張れよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 23:15:38ID:tnFrF9qJ3では右スティックで上昇下降したい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 23:28:44ID:TQW5e/cn0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 08:43:48ID:6l1fKAWQ0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:13:09ID:Yp0rY6SO上の方の死体を消して柱みたいなのを途中まで動かしてからがわかりません
てかあの柱がなんなのかもわからん
誰か教えてください。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:22:33ID:Yp0rY6SO0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:35:28ID:GsjaRltz0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:46:22ID:HLl5zABQ>>802さん
>>799です。
もう少しでクリアですか!
皆さんの助言を参考に攻略がんばってみます。
このスレと強者の皆様のおかげで、かなり助かっています。
クリア後は、モードを変えてプレイしたいと思ってます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:56:44ID:e3JU88zK0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 13:03:12ID:dZW9uiMS0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 16:35:18ID:ZhAmsPKrタイタン:炎ハーピー>>>>>>鎌ジオネア
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:40:19ID:VJzH3u5e0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 19:02:46ID:G8r2iqCb太っ腹だなSCEA。北米在住者ウラヤマシス。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 02:10:57ID:OyqxBwLc0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 15:15:43ID:n1zfFStE0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 18:35:13ID:o9LXLnVE0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 15:19:24ID:gSftgglQ英語じゃわからんかった詳しいストーリーやセリフが聞きたい。
人形がやっと手元に来てテンション上がりまくりでしよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 16:47:50ID:oaAcHHQ2一番難しかったのは最初のうじゃうじゃの手の所を這い上がるところだった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 05:59:55ID:+QyGDhUQ0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:29:39ID:q+tLY9L80822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:08:53ID:93qdMO/q0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:12:49ID:EvAiz+Cvもぎたての首を使って倒すといい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:56:28ID:93qdMO/qできたーサンクス
んで、目からビーム出ていけない場所でまた詰まったorz、
これで質問終わるんで、誰かカキコおねがいします
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 21:32:52ID:6pg6tKTx0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 23:25:02ID:xBpJ3BxW0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 18:36:22ID:JsUGcVW90828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 20:48:38ID:hE+qmpx1○表示中にヤツの近くでも通常の掴みモーションが出てイライラした人は多いと思う。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 23:18:39ID:DSVjJkHR0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 10:43:25ID:uyV1wUs2いや、俺も1のサイクロプス広場より、2のペルセウスに1票。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 11:22:38ID:5Ul8e5YO2の日本語版ってもう発売したの?
カプコンがローカライズするとかって噂だったけと…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 11:24:38ID:8h+I35/910/25だ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 11:26:23ID:5Ul8e5YOごめん、そしてありがとん。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 23:01:39ID:o9jiz8D6ハンドル取ったとこで詰まった・・・。ここ何すればいいの?
延々とコウモリ出てきてうざいし・・・。
誰か救済頼みます!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 00:21:58ID:8/gP4pVS0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 17:36:34ID:Y9cDPhWI0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 12:30:38ID:q296otg80838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 17:21:06ID:oNzeqW+n>>216 のような状況になります。
ニューゲームのボーナスプレイで一番下2つのURNが解除されてたり、されなかったりと安定しないのです。
あとゴッドアーマーでやると解除されるのですが、、、
これはこんなものですか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 18:41:48ID:wqWAycH/オレもそう思ったが、Titanモードのクリアデータがある状態で
いくつかChallengeをクリアしたらBonus Playでも使えたよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 04:16:04ID:yadF8xpQそうでしたか。
俺は何かわからないけど、ゴーゴンの目を20個集める過程で安定してましたと思います。
で、ジェネラルクレイトスを出したのですが、
URNの上から2つ目の解除は、ゴーゴンだと思ってたんですが、違うのでしょうか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 09:42:36ID:EtJM/gJgGTASAで相当むかついたですけどwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 16:06:16ID:+b3RNGP3>>319に チャレンジモードでは
1. クリアしたデータの状態もしくはボーナスプレイのセーブデータの状態から始まる。
とあるけど、上位の難易度のクリアデータで上書きされるようだね
タイタンランククリア後、他ランクのボーナスプレイで武器ランクを上げてもチャレンジには反映されなかった
>>840
ゴーゴンの目じゃなくて、「サイクロプスの目」ね
urnの2つ目はゴルゴンであっているけど、取る場所は反射の篭手をとったエリアの動く床
石化光線の出ている所で反射すると横の壁が壊れて宝箱がある
詳しくは>>315の動画
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 16:49:06ID:yadF8xpQ丁寧にありがとうございます。
全然思ってた所とは違いますね。
宝箱だとも予想してなかったし。
携帯なので、動画は見れませんが、だいたいわかったと思うので取りに行きます。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:34:59ID:ZEz35c/30845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:44:56ID:7pDGkG1zのちにレイジ使って助けれるから。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:54:07ID:IGnuG1Se0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 07:27:39ID:RzuRP6g40848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 16:29:22ID:99fU2uAV英語が少ししかわからんかったから買うけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 06:05:58ID:FQ7OIcEg0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 08:36:19ID:6vkCI8tR英語版が欲しい・・・駄目だ、クレイトスの声に違和感ありあり。
雷使う度に「我が〜〜」ってふざけてんのか(´・ω・`)
巨像が強すぐるし・・・1をもう一度プレイするべきかな。
今年度最大の期待作です。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 09:15:28ID:t+4k+Wrgセックスミニゲームについて狂おしく
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 09:21:21ID:g4mEFpk+冗談抜きで
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 11:30:26ID:dV6jNURt0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 14:09:53ID:c/AcCkiOスティックぐるんぐるんまわしてみたけど首もいでいるとしか思えなかった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 14:57:40ID:yjCN+TKv声ぐらいいれろよ。もしかしてこれもカプコンの糞規制?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 16:19:19ID:1HAzW3TF最初の方の寺まで行きました、人や犬を倒して進み
レバーを引きながら後ろに下がって、スイッチ踏んでその間だけドアが
開く所があるんですけど、先に行けません2時間くらい色々試したのですが
無念
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 16:53:11ID:9t2ZBNwlいったんエレベータっぽいので上に上がり
首吊っている死体を捜してくれば進めるよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 17:19:22ID:jcjn+YjMこれがPS2って凄くね?
PS2ってまだハードの性能出し切ってなかったんだな。
日本語版が待ち遠しい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 17:24:57ID:1HAzW3TF感謝です
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 23:44:06ID:FQ7OIcEg0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 20:26:13ID:XyujfwDk0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:42:42ID:uDrEh5b5ムービーじゃないイベントシーンとかね。
ただ、スペックが高いのは同意。
ディスガイア3みたいにわざわざPS3で出す意味が分からんソフトがあるなか、PS2でここまでやれるのは凄い。
不満を言えば、バイオ4みたいに光度調整が欲しかった。
うちのブラウン管だと暗いステージは地獄だよww
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:21:16ID:DBSgcHhN0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:24:56ID:kcRJKHRT良ゲー、神ゲーが糞ゲーになる時代だからな
俺が今まで予約したゲームは殆ど規制入ってた
予約せずに見送ると規制入ってない
嫌がらせか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:26:41ID:eMquOISy0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 05:57:39ID:Aet1TJyd0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 06:20:48ID:KBSfnDCT0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 11:56:07ID:b/IMfN3p学生なら英語の勉強になる・・・かもしれない。
てか体験版の銅像なんだよww 強すぎワロタ/(^O^)\
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 12:09:40ID:uf3tgTJLエロ要素はいらないんだよなw
そのエロシーンだけとっぱらったバージョンって訳でもないよな日本版は・・・
悩むところだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 12:39:54ID:wNRdNwyy0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 13:10:25ID:wNRdNwyy2の英語版とアジア版では何か違いとかありますか?
日本版は期待できそうにないから…
アジア版買って
日本版の評価が高ければ日本版も買って…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 13:42:01ID:20mdy/Noたぶん北米版とアジア版ってことだと思うけど内容的には同じかと、おっぱいもあったし
違いはアジア版は日本のPS2本体で動くことと、値段が安い所くらいかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 14:00:09ID:uf3tgTJLおお
いい情報聞いた
アジア版は4000円台以下だな
これなら俺も日本版との両刀も視野に入れ易い
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 14:54:48ID:b/IMfN3pだとすると中国語か・・・クレイトスがあの独特なイントネーションで喋ってたら泣きそうだw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 15:08:54ID:uf3tgTJLゲーム中の言語表示は英語になっております。
って書いてあるのが気になるな
中国音声で英語字幕とか1番最悪なんだがw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 15:55:28ID:1nSu+659過去ログ見てみな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 15:56:14ID:p6ENyR4E0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 16:28:08ID:wNRdNwyyアジア版は日本のPS2で起動できるけど英語版は北米版のPS2のみ起動とか
ググレカス、過去ログ読めって言われそうだから
過去ログみてくる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 19:27:42ID:QNvyLDujつまりチュートリアルからキャラの声から全部英語
違いのは日本のPS2で動作するのと中国語の説明書がついてるくらいか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 10:27:39ID:wtKl6lo00881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:15:45ID:E73vIYyNアジア版=英語
韓国版=チョン語
日本版=玄田哲章語
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:26:25ID:3tu8WQP8日本では人気、というか知名度ないってマジっぽいな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:31:52ID:5/Ez/4jC0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:37:26ID:3tu8WQP80885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 16:14:50ID:SzPXjUC70886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 11:58:43ID:lhcAXA7q0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 12:37:38ID:B5eCv0Jbインターネット通販かな
ゲームラボ見て海外売ってるところの広告があるはず
それか、ググろう
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 12:51:43ID:lhcAXA7qありがとう
チョン版があったけど安いからそっちにしようかなぁ
規制はないですか?
声がチョンだけ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 13:08:27ID:UAyvgCdQ0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 14:13:41ID:QbuhlMqCやりがいはあるけど、クリア後の連戦の最後みたいなステージはヤル気しない。どーせ、またそんな風なのがあるんだろうけど
買ってクリアしたら即売りかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 15:26:54ID:D1ysyNBs手元に来るまでにどのくらいかかりました?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 17:41:32ID:DSRfw6fSあれなくて本編だけとかだったら物足りない
精神的にクルまでチャレンジしてやるぜ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 18:29:26ID:pqvtUwu8まだ発売してなかったのか!!!!
さっき買いに行ったら7時頃入荷するって言ってたんだが
二日前フラゲじゃんか!
あのお兄ちゃん…
初めての客なのにそんなサービスしてくれようとしてたのか
(´;д;`)俺ある意味涙目
アリガトウ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 18:33:00ID:wESdIIouあるけど1のチャレンジモードとはちょっと違う。
まず1番難易度の高いクリアデータを使うので、ボーナスプレイでのレベル上げが必要
ミッションクリアだけでなく、クリアまでの時間、取得オーブ数、与ダメージ、倒した敵の数、HIT数
の5つに4段階のランクが付いてその結果ミッション全体のランクも付く(平均値ではないみたい)
1に比べると全体的に時間が掛かるけど、理不尽なミッションはなかった気がする
英訳があやしいけど内容は
1.サイクロプスの目取得(石化で2匹倒す)
2.敵を10匹(15匹)空中で倒す
3.石化反射で敵を25匹(35匹)倒す
4.神官を殺さずに(体力50%以上)一定時間リングの中に置いて守る合計3箇所
5.HIT数ボーナスでオーブを500(600)稼ぐ
6.サバイバル(タイタンモード不可)
7.ダメージを食らわずにサバイバル(魔法不可)
カッコ内はボーナス取得用の条件
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 18:36:29ID:wESdIIouクリアデータを使う、複数の難易度をクリア済みの場合上位の難易度が優先
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 18:45:16ID:944bLszE規制の程度を是非とも報告してくれ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 19:20:15ID:pqvtUwu8すまないです
家が近い訳じゃないから金曜まで取り置きしてもらったんだ
フラゲと判ってたら店の近くで時間潰して買ってたのになぁ…
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:20:52ID:pqvtUwu8>>897とか言っときながら買ってきた。
http://p.pita.st/?m=oloki0ky
人生初のフラゲで嬉しいよ、本当にありがとう店員さん。
で、規制の報告って何をしたら良い?
1が下手くそだったから報告遅れるかも知れんけど。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:30:51ID:DSRfw6fSわざわざdクス
本編を高い難易度でクリアするほどミッションは難しくなるってことなのかな?
とにかくあるのはあるんだね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:52:10ID:220dty5v最初に出てくる人間兵士は死ぬ時にバラバラになる?
□ボタンフィニッシュ or ○ボタン掴みの背負い投げで検証希望
風呂でのセックスミニゲームの有無
および女性の裸体はどうなってるかな?
あと血しぶきに違和感ある?
海外版に比べて色が薄くなってるとか
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:21:31ID:wESdIIouミッションの難易度は変わらない。
適応されるクリアデータ(武器レベル)が1つしかないということ
例)ノーマルクリア後、ボーナスプレイで全武器MAX。この状態でチャレンジモードも全武器MAX
その後、ハードをクリアするとその状態で上書きされる。レベル上げ直し
2週目のレベル上げはオーブ10倍があるからたいしてかからない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:20:43ID:pqvtUwu8今デュポンの大牢獄で、まだ風呂が出ない。
ムービーで裸(背中)が一瞬あった。
規制だけど
兵士はバラバラになった
グリフォンの羽をもぎ取った。
血しぶきは素人目では、かなり出てると思う。
こんな感じです。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:23:18ID:944bLszE日本語版買っちゃおうかな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:31:03ID:220dty5v巨人に吹き飛ばされて落ちるところが風呂で
そこで壊せる仕切りの壁みたいなのを攻撃すると向こう側に女がいてセックスできるらしい
なんにせよグロの規制はあんま無いのかな
乙!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:39:50ID:944bLszEどうせ洋ゲーに出てくる女だもの。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:40:11ID:R5WA0wjt残酷描写だけ規制されてないなら俺にとっては更に都合がいい
やっほーい!これは日本版だけ買えば済みそうだ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:41:07ID:e1ssitkS巨人…てデュポンのフェニックス踏んづけた巨人の事かな?
通り越しちゃった…orz
あと首もぎ取りもあったよ。
しかし今フリーズした
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:46:27ID:pjjqlqMZ問題はグロ描写だ
クレイトスが小物に見えないようにできるだけオリジナルのままであってほしい
>>907
巨人じゃなかった
最初の魔法で動く石像みたいな奴だったw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:59:39ID:F6K4efYQ人間の残酷描写はNGだけど魔物のグロはOKってな感じで。
個人的に一番気になるのはやっぱり槍爺だなw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:08:58ID:R5WA0wjtもしかしてさっき上で言ってた兵士ってアンデッド系の非人間系?
だよなたぶん
日本で生きた人間系に人体欠損表現あるわけないか・・・
さらに日本版1同様、人間には攻撃当たらないとかそういうこと?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:18:45ID:YXRbAHdUばらばらになるってのはもしかするとその時だけアンデット兵士系統のグラフィックに差し替え?
もしそうでもどうせ死体すぐ消えるからそこまで神経質にならなくていいけどね
乳首関係は完全にアウトらしい
これは本当にどうでもいいかw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:43:38ID:e1ssitkSフリーズついでに1からやってみるよ。
ようつべとかで場所が出て無かったから探せるか不安だけど。
つかムービー飛ばせないのね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:56:19ID:F6K4efYQあぁ、ロードス島の兵士は人間か…体験版見る限りだと
海外版と違いはなかったなぁ。あれはクレイトスに
攻撃してくるし、ほとんど鎧で纏われているからOK
なのかな?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 01:59:31ID:e1ssitkShttp://p.pita.st/?m=oloki0ky
俺寝る
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 02:20:18ID:e1ssitkSバラバラはコンボ流れみたいにシンプルで破壊的描写は無い。
床にフィギュア投げて関節取れた程度かな。
海外版がどんなバラバラか判らないんで、もしかしたら規制で変わってるのかも知れない。
死体は黒い陰になってすぐ消えちゃうかな。
判りにくい説明でごめん。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 07:45:43ID:UCzhsO+F0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:52:34ID:hYDwEm+mそろそろフラゲしたやついっぱいいるっしょ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:56:44ID:GCmDtsdN出たばっかりの定価ほどする日本版か安いアジア版か
これが様子見ってやつなんだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:00:06ID:2Y7OdmVE既出の質問に延々答えるスレにしかならない気がする。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:14:24ID:GCmDtsdNそして日本版発売前日だというのにこの閑散さ
スレの伸びと関係なく巷では人気沸騰なんだろうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:18:31ID:WUdU3xal明日買う俺ら勝ち組ww
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:29:00ID:KmerJDgB誰か一層化してくれるさ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:29:42ID:QdFHVgmu前作は売っちまって、一年ぶりだが、やっぱりアクションゲームはこれが1番だわ。
1番最初のセーブデータ作ること以外にイライラすることは無かった。
2回目以降のセーブは一瞬だから、サクッとできてやめ時がわからねぇw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:35:36ID:8266J0e4普通に倒してしまう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:36:03ID:l9Txs/lhってか乳首以外海外版とほとんど変わらないと思うの俺だけ?
普通にセックスゲームあったし
日本語版の声好きだし今回は買いかも知れん
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:36:41ID:89t1e44o左腕の青いところ攻撃すりゃ良いんだよね?
両拳で叩き潰してくる時しか攻撃当てられない?
0927926
2007/10/24(水) 21:49:59ID:89t1e44o右端の方で待機してたら両拳攻撃ばっかりしてくれました。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:29:09ID:PCTZqaiK0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:31:46ID:QdFHVgmuまだ、始めたばっかだが
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:42:35ID:fX5isaFb0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 23:15:59ID:s/MN6V2bゆとりや萌えヲタがターゲット外だから相変わらず知名度低いなぁ
友人に薦めても「何これ?だせー」って軽くあしらされるし・・・
クリアしてから言えや!このバカチンがっ!
>>928
やれること多い、ボス多い、前作よりストーリー長め
相変わらず話も作りも神ゲー
>>930
普通にやって12時間くらい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 23:32:10ID:GCmDtsdNアクションでガチムチ禿の主人公が時代遅れに見えるのか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 00:16:45ID:seH1ufyl日本版でも面白いじゃん。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 00:30:17ID:UVbUaRq10935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 00:32:48ID:3AD1RPd6もう発送しても…かまわないよ…
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 01:01:54ID:7v46PrH2安かったけど・・・・・・来るの26日以降だ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 02:15:33ID:/AXwcxPhアジア盤?
データー使える?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 06:54:19ID:rnG35mR+じいさんを火におっことしてあげたんだけど
その後どこ行けばいい?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 07:12:33ID:F1W1SoeUてか地獄(?)から戻った後の生存者に話しかけるトコで1時間近く迷ったのは俺だけで良い・・・
ずっと壁沿いにピョンピョンしてたぜww
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 07:42:28ID:rnG35mR+ありがとうございます
今から神殿突入してきます。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 08:14:44ID:seH1ufyl日本版ヌーブラしてあるな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 08:38:19ID:TzGqxxm4プレイ
↓
クレイトス強杉、全作の続きだからといってこれはねーわ・・・
前言撤回、銅像強すぎワロタ
↓
大剣ktkr!
てか早杉、だがそれが(ry
↓
ステータス初期化/(^O^)\ナンテコッタイ
導入部は神だね、まさかああくるとは。
家に帰るのが待ち遠しい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 10:47:38ID:otkgHA/1規制の有無やら表現の違いに気付いたとこあったら上げてくらはい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 11:58:39ID:TzGqxxm4カットは今のところないみたい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 12:05:43ID:otkgHA/1サンクス
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 12:48:53ID:7v46PrH2乳首って大事か?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 12:52:34ID:k/mmw9XV0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 12:54:39ID:xkkLGAQb同じとこで嵌ってる・・・どこいきゃいいの?
ペガサスまで来てるけどここであってるのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:03:31ID:OCpem3KW死体の横でR1押しまくれ。どれかに当たりあるよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:15:07ID:0Hx3HGhq0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:28:15ID:XCv6y4mS最初はスルーで。その先に進んで弓手に入れてから楽にしてあげましょう。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:35:08ID:0Hx3HGhqサンクス
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:39:43ID:o3ooXpD/0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:42:42ID:wHM4gANq0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:47:10ID:o3ooXpD/0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 14:41:08ID:RwxDAeoa・ロードス島の風呂の乳首の有無
・敵を攻撃したときの血しぶきの量
・ペガサス戦の雑魚アンデッドに対するCSアタックの違い
今んとここんな感じ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 15:01:32ID:otkgHA/1これの違いをkwskお願いします
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 15:02:26ID:kicEpL1n明日は休みだから帰りに買ってくるぜ。売り切れてませんよーに
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 15:32:15ID:P0m4LIxI0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 15:49:44ID:AhfnTJIb閉じ込められてる敵を生贄にするところとか、規制のせいでよく意味分からなかったし。
なんで敵が閉じ込められてるのかと思ったよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:18:11ID:FNCEKtHF薄型ぁぁほっしぃぁぁぅ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:24:11ID:AC+ENLVC助けて〜
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:30:58ID:sUFExS8Hさっきからガチャガチャやってるがまったく分からんorz
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:32:32ID:HKn8dptXデュポンの牢獄?
そこなら行き止まりのところに攻撃で壊せる岩があるからそれを壊せばおk
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:36:57ID:i5hNSnpd色に対応した場所が解除されてる
質問の答えのほとんどはスレ内にあるから検索よろしく
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:37:46ID:HKn8dptX緑のレバーを目いっぱい引く
↓
レバーが戻りきる前に急いで左の軍馬の御者台(?)まで駆け上り、R1で髭親父から奪ったアイテムを使用。
あとは同じ要領で他のレバーもやれば大丈夫。
ただし、黄色と青は、それぞれ緑と赤をやった後じゃないとダメ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:39:39ID:wsrwcXjQ0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:39:52ID:TzGqxxm40969962
2007/10/25(木) 16:40:01ID:AC+ENLVC0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:41:24ID:TzGqxxm4変わりなんてあるのかねー。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:49:42ID:wsrwcXjQどうしたらいいかわかんね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:50:47ID:i5hNSnpd無視して進め
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 16:59:50ID:wsrwcXjQうは
予想外
ありがとう
恥ずかしっ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:03:18ID:XZyi7gz/0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:06:23ID:TzGqxxm4当たり判定消してくれw 助けられると思っちまうw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:12:31ID:3AD1RPd60977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:27:55ID:0b2Z+D8T0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:37:08ID:xmkYz5wX奥のレバー引っ張って柵が下りるからその間に上昇気流に乗ってくぐるんだと思うが
これシビア過ぎやしないか、全然成功しない
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:43:24ID:/AXwcxPh0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:50:08ID:xmkYz5wX0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:55:27ID:u9DEyj2+2はどんな感じ?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:02:05ID:RHVhpeItギリシャ系より基督系をフルボッコしたいが欧米圏では無理か…。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:30:29ID:mExbGslY目でバリアされてるところ、2つ目の銅像 段差があってもっていけない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:44:36ID:f+b4eLuP分かりにくいくらい?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:08:28ID:6bfRRA1A○ マークが点灯しているが?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:16:28ID:rwBO90VP俺もそんな感じかな
ショップに見に行ったら6200円だった
10秒程迷って結局店を出た
神ゲーなのは分かってるがもうちょっと根崩れ待つか海外版にするかな
0987あか
2007/10/25(木) 19:18:36ID:cJL35BJU0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:25:50ID:lgLmbhEf無双ばっかやってちゃこうなるわな・・・orz
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:44:44ID:3SEyaVy+デビルメイクライの3と比べたら、難易度&グロ度を
1・2の日本語版で教えてください。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:50:32ID:NrYTOimNまたあの死にまくる日々が始まるのか。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:50:34ID:6r4VeGJJ0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:00:31ID:AhfnTJIb難易度設定あるし、コンテニューポイントがかなり細かく設定されてて
無制限にコンテニューできるから、多少難しくてもクリアできるよ。
グロ度はかなり高めで、その辺はようつべか何かで動画見たほうがいい。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:09:46ID:+zeBrepMタイフォンズベインとった後にプロメテウスんとこ戻る途中にある
檻で閉ざされた宝箱ってどうやってとるんですか?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:10:18ID:AxqXv4w6レバーを引っ張って扉を開けるところで詰まっています。
あれ多分転がって通過するとは思うんだけど最速で転がっても
間に合わないんだけど…2枚目の扉は1枚目さえ通過できればいけそうなのに…
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:15:28ID:8NGvuoeKそこまで貯めたレッドオーブも全部カラになった時は(´・ω・`) ショボーンだった
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:20:09ID:oNXFhB8y【PS2】GOD OF WAR U【ゴッド・オブ・ウォー2】 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1193309330/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:37:23ID:F1W1SoeUMPゲージ0だったりしなければバグかなんかだと思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:38:24ID:AxqXv4w60999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:39:50ID:6r4VeGJJ1000p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp
2007/10/25(木) 20:40:02ID:c+IsJ1tE∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
l l ∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
l l:l 。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
l l::l ___ ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
| l:::l , ´ / ` 、・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
l l::l / , ---ペ∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
. l l:::l l l /-、`i ・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
. l l::::l l , '- 、l ,l l∴゚・ , ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・ ∩ 。
. l l:::/\l, -‐-、`l ,l ` / // :・∴。・∴゚ ヽヽ
ト、v /l ○ ll-‐'-,-' `- ´/ / ゚・∴゚。 :じ
! `v',,-‐・`- + 、 l / / / ・。゚ ⊂ヽ
` 、l__/--- ) / / /-、___/⌒Y⌒\ ):) ∵
ll l `;--‐' / ./ / ` ノ ) :じ
l l l `-´ / / ) :|
l l //ス_ -‐ ' / | ノ :|
| |___三____| |______/:| |
| | .| | | | |______/^ヽ
| | | | ヽ___ヽ________人_ノ
⊆, っ とーっ
>>1000ならクソ汁コンテスト開催!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。