トップページgoveract
1001コメント316KB

メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 23:00:02ID:cLCCdVxv
◆ここはPS・PS2・GCのメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。

※PSPのMGA・MPOの質問は携帯ゲーム板の該当するスレ、
  FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
  ゴーストバベルは本スレ辺りで聞いた方が無難

・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part35
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180790815/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
 スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで

☆質問する前に…
・行き詰まったらまずは無線連絡
 大抵これで解決します
>>2-10辺りのテンプレを読むこと
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
 過去ログはttp://makimo.to/から検索
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 05:08:43ID:jA95iHFv
>>401
>何度も試したけど海の藻屑になるばかりで…orz
もっとぎりぎりで飛べ。
ちゃんと飛び移れる。

向こうに着いたら
携帯にメールが来るからよく読め。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 05:09:37ID:CVQoGha1
海のもずく?
なら右上の出っ張りから跳んでるわけでしょ?
タイミングと向きが合ってないだけだからもうちょい頑張れ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 06:11:21ID:nlaFO4SK
このゲームやるなとか酷いことを言ってる奴がいるな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 06:21:54ID:iAGona5s
>>401です。
回答ありがとうございますm(_ _)m

>>403
やはりあそこから跳ぶんですね。やり方が間違ってるのかと思った…(^_^;)

0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 07:24:28ID:ww5ZU2GS
ヴぁんぷは何で頭に銃弾撃ち込まれて死ななかったわけ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 07:30:37ID:ww5ZU2GS
それで結局最後は狙撃でおしまい。
不死身キャラ通してたのに、あんな呆気なく終わりかよ

制作者意味わからん
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 07:58:36ID:nlaFO4SK
つうかヴァンプ、4で出るし
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 07:58:59ID:tOERCdXU
>>407
あれでもまだ死んでないから。
MGS4にも出てくるから。
中途半端な知識で早とちりなバカレス恥ずかしいよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 08:07:57ID:ww5ZU2GS
なんだ
あんな終わり方じゃやっぱおかしいよなぁ

で、どこでMGS4の情報見れるわけ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 08:15:09ID:tOERCdXU
>>410
てめぇw少しは自分で調べろカスww
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 08:34:40ID:/mQZGbU8
>>396オセロットをどうやったんだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 08:56:45ID:ww5ZU2GS
>>411
教えろよw屑野郎ww
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:19:55ID:vM1WLRKS
>>413
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcH4pruIql4
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-pIAA3Q0jU
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:44:07ID:n28FDXPZ
MGS2のシェル1・シェル2連絡橋のアイテム取るのって
パイプの上から右にローリングじゃないの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:50:14ID:l3vsNxRa
>>415
パイプ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 11:30:51ID:n28FDXPZ
>>416
鳥の糞が落ちてるパイプ無かったっけ?
サブスタンスだけかな?
しかも左にローリングだった・・・
04183862007/07/22(日) 12:05:29ID:R+yymILK
ケータイから失礼
>>398
>>399
最初は皆素人なのだからということで。

>>412
最初のボスだっけ?
まず自分は部屋の奥側左端に基本的にいて、そうすると大体相手は手前右側にいるので、打ってきたら素早く奥側右端に移動して、そうすると、敵の頭が映るので、それを狙って撃つの繰り返しです。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 12:39:45ID:gCHgDQWZ
初心者は説明書を読まないのか。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 12:47:33ID:l3vsNxRa
説明書読まないのは初心者以前の問題。

シリーズ物の続きを流し読みするならともかく、
知らないジャンルのゲームで読まないのは馬鹿としか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 14:26:08ID:dGAUkSuL
>>403
海のもずくワロスw
ゆとり死ね
04223862007/07/22(日) 15:39:33ID:3/kaniK0
確かに、あまり説明書って読まないです。
やってて詰まったら見てみる程度です。

今回は読んでても気が付かなかった・・・。
節穴もいいところです。

主観視点気づいてから、カメラ壊せることに気づいて壊しまくって進んでますw
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:29:04ID:gCHgDQWZ
もういい。ウザがられてるのもわからんのか。空気読め馬鹿が。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 19:26:30ID:FMLQa/nJ
3のサブシスタンスなんだけど スネークイーターミッションでの吊り橋があるところのケロタンが見つからない 無印とは場所が違うらしいが
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 19:36:12ID:nlaFO4SK
橋渡った先の右の岩山の上だっけか
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 19:58:56ID:FMLQa/nJ
見つかったよ ありがとう
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:50:28ID:sryr4qpF
すいません3でききたいです
1、ノーキルめざしてますけどボスは普通に倒していいですか?
2、ペインのスタミナキルはどうするんですか?麻酔とおりません
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:52:17ID:dGAUkSuL
>>427
ゆとり死ね
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:56:06ID:tBy11v9U
>>427
わからない事は無線で聞こうね?
説明書はよんだ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:01:52ID:xHOsOiZd
>>427
常識的に考えよう
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:02:10ID:TKB0GucO
何でも聞けば良いってレベルじゃねーぞ!?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:04:53ID:sryr4qpF
ひでぇな
だってわからんもん
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:14:44ID:gCHgDQWZ
これからはこんなやつが
うじゃうじゃ社会に出てくる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:41:30ID:VbNCX6yp
ツチノコを捕獲したくてジエンド戦のマップのSVDがある小屋にネズミ取りを仕掛けているのですが、まったく捕まりません。
というよりネズミ取りの使い方がよく分かりません。
小屋内に設置→エリア移動→戻ってホフクで回収
を繰り返しているのですがツチノコはおろか、ネズミすらかかりません。
やり方がまちがっているのでしょうか?
回収後はFOODを確認しているのですが他の欄にあるのでしょうか?
それと、詳しい状況としてはジエンドは最初にスナイパーライフルで殺してしまい、小屋は爆破していません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:41:56ID:l3vsNxRa
>>432
テメエでサイト検索するか>>1-10当たりみて調べろ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:43:16ID:l3vsNxRa
>>434
ネズミ捕りおいたらとりあえず同じエリアの中でいいから
小屋から離れろ。アイテムが出る音がしたらかかってる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:49:40ID:KgIijtXs
>427なんかみるとつくづく夏が来たと実感できるな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:52:23ID:VbNCX6yp
>>436ご丁寧にどうもありがとうございました。
早速試してみます。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 22:20:06ID:ThyX4oHN
ソロー戦のときにキルしたボスは亡霊ででてくる
ノーキルですすむとでてこない

ペインは麻酔銃あたまねらえ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 22:31:39ID:gCHgDQWZ
もしかして「麻酔銃撃ってもペインが眠りません」とか言ってんじゃね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 22:34:27ID:xLmyubzH
この流れだとちょっと質問しにくいんだが、3で火力支援要請の周波数教えてくれる兵士いるけどどんな状況で使えるの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:02:20ID:/mQZGbU8
周波数にかけてみ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:03:33ID:l3vsNxRa
その周波数にかけても応答なしで火力支援要請できなかった事が何回かあったぞ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:20:52ID:eBz3PCSg
毎回変わってなかったっけ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:22:54ID:pIgsrqjZ
まー、最近のゲームはプレー開始直後にいろいろ教えてくれるからねぇ。
説明書なしでも普通にやれるやつもあるしな。

ただ、このゲームは最低限のことは教えてくれるけど、操作の奥が深いからな。
とりあえず説明書はよむべきだろうな。

俺は最初取説よまずにやったけど、うまくいかねえんで取説読んだ。
おぉ、こんなことができたのか!って逆になんか新鮮だったよw

しかし、おまえには向いてないからこのゲームやめろとかいってるのにはワラタ
ゲームをやるのは勝手だろw

>>418
まーでもわからなかったら説明書はよめ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:24:49ID:ZpdY1XEr
中継基地なんかは教えてもらった周波数にかけても応答ありません。になるから来るとことこないとこがあるのでは
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:42:59ID:gCHgDQWZ
製品使う前のに取説見るのは最低限の常識でありマナー。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:47:04ID:HxdIauNr
アイテムでいいから3にもレーダーほしかった…

ずっと前にVeryEasyでクリアして以来3触ってなかったけど
久しぶりにつけてNormalで始めたら、やたら主観と俯瞰変えなきゃ周り把握できないから酔って俺涙目
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 23:57:03ID:vM1WLRKS
>>434
倉庫でジ・エンド殺してると生き物が全くいない状態になったような。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 00:40:56ID:ppUzhrV9
>>448
サブシスタンス
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 01:33:19ID:sYfvutdA
何回やっても何回やってもメタルギア・レイが倒せないよ〜♪
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 02:07:05ID:URV0kyW/
>>451
なにやら、嬉しそうだな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 02:51:12ID:/Sh5iedV
ニコ厨にしか分からないネタ
そんな俺も
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 03:02:30ID:0O6y40C7
>>427
文章読んでいる限り、どうも一度もクリアしてない初心者っぽいね。
とりあえずノーマルでもいいんで一度クリアしましょう。
あと、クリア後のオマケを調べて無駄に耳年増になるくらいなら
基本中の基本である説明書と無線を有効活用しましょう。

>>443
火力支援要請を聞き出した後に
敵兵に見つかったりしてアラート状態になったりすると
周波数を変えられるんじゃなかったかな。

>>448
生体センサー・動体探知機・アクティブソナーがあるじゃない。
まぁ、無印MGS3を今からやれって言われたらオイラも発狂する自信あるけど。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 04:04:40ID:DRwIVucC
>>454
3周目です
2周でノーアラできました
パソこわれてて携帯しかなかったんでききました
まぁあれから攻略本買いに行きましたけどうりきれてたんでネカフェいってしらべました
まぁそんなとこです
ソコロフまでノーキルいけたんでそろそろねます
火のやつは結構大変でした
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 07:25:39ID:aAeSts5U
>>449
昨日質問したものですがそうかもしれません。
マーコールや蛇が一匹もいない上、山猫を皆殺しにしてさらに十分ほど粘っても出ないので…
幸いステルスもパトリオットもあるのでチャチャっとクリアして次の週でオジイチャンと正々堂々戦いたいと思います。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 07:49:42ID:Ym0zDFUP
プラント編でPSG1Tってどこにあるの?
弾は落ちてても本体がどこにあるのかわからん
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 08:48:55ID:URV0kyW/
>>457
F脚東側のPSG1のあった部屋に、ホフクで入れるダクトがある。
その中。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 10:08:38ID:GqRmv9iN
>>458
同じ部屋かよ!
ありがとう、でももうハリアー倒しちゃったから
次の週で探してみる。難易度で位置変わらないよね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 11:38:52ID:AAHnaqrd
>>456
倉庫で車椅子のおじいちゃん殺したけど、ジ・エンド戦の倉庫で
ツチノコ出てきたよ?
単純に運だと思う
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 11:45:52ID:rtxHUuVD
>>456
2・3分経ってから戻ってる?
罠に動物がかかってると武器庫エリアに戻る時にキュアーの時の効果音が出る。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:27:15ID:Y/agwRUR
>>461
「キュアーの時」じゃなくて「アイテム出現の時」の効果音な。
これ、似てるようで全然違う音だからよく聞いてみ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 18:15:44ID:bE3nscFp
2,3分待つよりも、隣のエリアに移動してからすぐ戻れば
確実になんらかの動物を捕まえてるよ

そのエリアで出現する全ての動物を捕まえたら
残るはツチノコだけなので楽に手に入る

ちなみにワニキャップを手に入れる池のエリアの次(電流網が張り巡らされてるアソコね)は
ツチノコしか出ないので、ここで探すのが一番手っ取り早い
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 21:43:45ID:8r2AVpuh
3で今ノーアラートで頑張ってるけど最後のEVAと行くところで挫折した…
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 21:47:48ID:j9Nw1qIU
あっそ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 21:51:09ID:8r2AVpuh
助けて…
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 21:58:29ID:WLiTCnDh
何をどう助けるの?
ノーアラだろ?見つかる前に全部殺すか全部眠らせばノーアラだけど?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:11:36ID:6HDrEAoA
質問するときは具体的な状況と自分のとっている行動を描いて
どこを改善して欲しいか聞きましょう。

モニタの向こうに居るのはメカではありません。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:22:27ID:8r2AVpuh
そうですよね。すいませんm(__)m最後のトコでその前に通信機を埋め込められるじゃないですか?通信機を取らなかったら最後のトコで敵の数増えたりします?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:24:09ID:21zSTmW/
する
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:31:34ID:8r2AVpuh
やっぱりそうですよね。何かいい攻略ありませんか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:35:22ID:21zSTmW/
あれでもどこのことだ?発信機取り除くのは脱獄のとこで最後じゃないし
発信機取らないとソロー後のティホゴルヌイ(川のとこ)に山猫部隊がいる。
EVAと行くのはザオジオリエで、敵は増えない
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:50:16ID:8r2AVpuh
ぁぁ、増えないですか。ザオジオリエの事でしたm(__)m
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:52:36ID:tfnPJn/c
そろそろsageろ、な?

ザオジオリエはEVAのスタミナに気を付けて
目的地まで最短距離突破すれば問題なし
後半はEVA待たせて全員じっくり片づけろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:55:50ID:8r2AVpuh
ありがとうございます。m(__)m
すいません書き込むのとか初めてで…sageって何ですか?すいません…
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:06:53ID:WLiTCnDh
メール欄にsageってうて。
意味はわからんでもいいから書いとけ。
そうすりゃとりあえず2chのどこでも通用するし文句言われん。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:07:45ID:sQnRmio8
他話題すまないが、
20周年のメタルギア3のオンラインは終了としていますよね。
そこでオンラインの代わりにプレイヤー同士の対戦が出来るとの噂を聞きました。
情報を探したのですが、ネット上では見つけることはできませんでした、
誰か詳細プリーズ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:08:34ID:alf3wWsg
メール欄にsageと入力してカキコミ。必ずsageないといけないという訳
ではないが、大抵1にスレ利用の際のお約束が書いてあるので良く見て
下さい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:41:02ID:tfnPJn/c
>>477
スレ違い
他話題って分かってんなら該当スレ池
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:54:45ID:8r2AVpuh
みなさんありがとうございます。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:38:08ID:wL6d3DfA
最近発売した20周年記念のサントラって、3のboss戦の後半あたりから流れる曲って収録されてるのかな?
されてるなら買おうと思ってるんだけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 04:13:25ID:c1fkFumH
>>481
どうぞ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175178017/

ていうか、3のどのボスか分かんないし…
ザ・ボスの事なら要するに「Snake eater」の歌なし版って事だよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 07:38:17ID:GUjFdoZT
後半からBGMが変わるなんてザ・ボスしかいないだろ〜。

オープニングのはイントロの入り方違うし、
収録されてるか気になるのも仕方ない
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 07:46:16ID:nT48RUvY
スレ違い
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 13:35:43ID:QAetsphQ
ザ・フューリーの最速スタミナキル動画のやつって最初の攻撃どうやって当ててんの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 19:18:53ID:7RFypX60
なんでもまずは自分で試行錯誤してみてから聞きに来いよ、乞食どもが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 19:39:53ID:QAetsphQ
何回もやってできなかったからこうして聞いてるんだが
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 19:42:08ID:7RFypX60
とりあえず、最低限として何時間・何百回トライしたか聞こうか
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 19:46:17ID:QAetsphQ
五十回くらい
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 19:49:58ID:/lzvnXxk
開始したら後ろ向いてL1押しながら撃つだけじゃね?
というか>>488は1週間 1千回とでも言えば納得してくれるのかね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 20:16:56ID:7RFypX60
>>489
少なすぎ
開始直後の初撃だけを試せばいいんだから最低3桁はやってないと
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:02:27ID:CodNjPCW
3桁も試す時間は普通無いよ。そんな根気も普通はな。
ゲームが趣味でゲームばっかりやってるやつじゃないと、
普通はそんな時間も根気も無い。
動画同等のセンスと腕を持つプレイヤーもそうそういないし。

かく言う俺は3桁試すプレイヤーだが、
2chのゲーマーの感覚でそうじゃない人に同じことを言うなよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:07:17ID:kKHrdviC
始まる前から下押しとくと下向いて始まる。下向いてないときもある。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:07:31ID:7RFypX60
>>492
そういう奴は最速プレイをする必要もないわな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:14:16ID:CodNjPCW
>>494
参考資料をもってしてチャレンジするのは自由だよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:17:57ID:lqMO/gGA
流れと全然関係ないけどさ、3では結構いろんな投擲武器があるよな
たとえばチャフグレネード。これはすげーよくわかる。通信妨害って目的があって用途がはっきりしてるよな

でもスモークグレネードとスタングレネードってどう違うんだ。
一時的に行動不可能にさせるって用途だからどっちもどっちでも変わらなくね?
さらに困るのがグレネードとWPグレネード、これどちらも爆発音大きいし敵を頃すためのものだし、
どう使い分けていいかもわからなくね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:18:25ID:dUUg06Kr
キモオタ自閉症はあぼーんに限る
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:21:04ID:kKHrdviC
スペシャルのフカンカメラでmk22ならそのまま撃てば当たるんだけど、撃つタイミングも要練習。
ノーマルでモシンで狙ってる動画は3Dカメラだけど、下押しっぱで始めるとカメラの向きも逆で始まるからこれはこれで慣れが必要。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:27:27ID:GUjFdoZT
>>496
煙の中は敵の視界が通らない、つまり敵を巻き込まなくても目の前にスモーク投げれば
煙の中を堂々と歩いても見つからないってこと。
ついでに言うとスタンGは爆音のせいで注意もしくはアラートになる危険性がある。

グレネードはどうなんだろう。
白燐はペインの蜂破壊と同時にダメージ与えたり、あと、敵が燃えるwwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:29:02ID:kKHrdviC
ごめん動画は両方3Dカメラですね。単に俺がフカンでやってるだけでした
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:29:25ID:wj9oeOwu
MGS3で称号マーコール目指してるんですが
ペインの蜂入り蜂の巣も取らないとダメですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています