メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 23:00:02ID:cLCCdVxv攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
※PSPのMGA・MPOの質問は携帯ゲーム板の該当するスレ、
FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
ゴーストバベルは本スレ辺りで聞いた方が無難
・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part35
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180790815/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
☆質問する前に…
・行き詰まったらまずは無線連絡
大抵これで解決します
・>>2-10辺りのテンプレを読むこと
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 14:11:21ID:qY/EXan/レーダー依存症の俺はスネークテイルズAとBクリアしてないから詳しいことはわかんね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 15:33:16ID:AZVIncR8出来たよ!ありがとー!
右下から来る奴はクレイモアでしのいだ。
>>353
エマを攻撃しないと言うか、スネークを優先的に狙って来るね。
敵がにエマしか確認出来てないとエマを撃つみたい。
敵に見つかりまくってからだと、
敵の横にエマが居たとしてもスルーしてスネーク追ってくる。
手をつないでる時にスネークが撃たれると、エマも巻き添え食うから苦戦してた。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 16:08:11ID:noBGYfUy最初はかわいく見えてたサルだけど途中からマシンガン使いたくなってきた…
0356はげた人
2007/07/20(金) 16:26:35ID:y99/1MkB0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 19:51:40ID:i3tpsY9s4でオタコンラスボスフラグだったら小島に土下座。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 19:59:26ID:C+/LkkCEシャゴホッドのデータを入手して以降、
すべてのメタルギアはエメリッヒ家が開発してきたんだよ。REXもRAYも月光も。
あと、言うまでもないけど雷電はナオミが作ったグレイフォックスのクローンだ(棒読み)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 20:35:19ID:EwhbbxtEリキッドオセロットかビッグボスとのサシの勝負って感じじゃねえか
ビッグボスがまともに動けるとは思えないから
ビッグボスがメタルギアを操縦する可能性が高いんじゃないかな。
でもって雷電は死ぬと。
ソリダスが出てきたら面白そうだが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 20:38:09ID:RzRmfT2aちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃー
右から 右肩 ザ・ボスが掴むぅ〜
すかさず ○押し 左に受け流すぅ〜
ちゃーらっちゃっちゃー
「右から掴むザ・ボスを左に受け流す」の歌
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 21:02:19ID:7oixeX5x0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 23:12:13ID:lZ7CCjlUやめてほしい。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 04:55:34ID:cXUSRmsnどこからメタルギア覗けば見れる?
エルードで上伝っていけばいいらしいけど
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 08:43:30ID:FRmttB1aビック・ボスってまだ生きてるの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 11:08:08ID:GVviYYkI本スレでやれって言われてるのにまだ続けるのか?
>>363
前スレでも同じのコピペした気がするけどこれ↓
第二船倉床下ルートで第三船倉に来たとき限定で出現前のオセロットを写真撮影可能。
すべり棒中2階でメタル前足付近を主観で見るとオセロットが佇んでいる。
一回視点を他に移動して、戻すと消えている。
MGS2サブスタのDEAD MAN WHISPERSって分岐二つあると聞いたんだけど、
二分以内で電源パネル破壊してもオブライエンは助けられない?
一番良い分岐だったとしても、奴は必ず死んじゃうでおK?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:03:36ID:iC0EaQD+やったのかなり前だから分岐内容は忘れたなぁ…
まあ全分岐試してみれば?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:27:10ID:GVviYYkI試してみたんだけど毎回死んでしまうんだよね
スネークが「今回も遅かったか」みたいな事言うから、
もしかしたら他に救えるルートがあるのかと思って…
それか二分以上掛かってしまっているかか(間に合ってると思うけど)
電源パネル破壊で二分以下or二分以上、ヴァンプを殺すor殺さない
もしこれ以外に分岐あるなら誰か教えてくれ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:42:26ID:iC0EaQD+0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:44:27ID:mesPDv8Eって安すぎじゃない?なんでこんな安いの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 12:47:10ID:QBY7ztor0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 13:37:19ID:GVviYYkI安心した!ありがd!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 14:25:55ID:szEwjEcg実質的な廉価版商法だから。
MGS1なんてインテグラルやツインスネークを含めると、何度目の再販だよ……。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 14:48:44ID:Vfl+LAonこれ、メタルギア2みたいに
主観モードで赤い照準みたいなの出ないんですか?
敵兵が始めて出てきた所で
麻酔銃が当てづらくて困ってるんですが・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 14:59:49ID:szEwjEcg基本的にはない。
銃の先端に照準(突起物)が付いてるから、それを目安にして狙いが付くところまで接近する。
まぁ、あらかじめスコープで照準を付けてから、銃に持ち替えて撃つという裏技もあるが。
どうしても無理ならベリーイージーで始めれば、初期装備で赤外線ポインターの付いたEZ-GUNを持ってるよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:01:44ID:szEwjEcgレーザーか。すまん。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:14:46ID:Vfl+LAonなるほど。結構難しくなってるですね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:12:30ID:qOpunnzl0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:33:30ID:bz3HiMK2サイファーのカメラの上をすりぬけとか良くあった。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 17:53:19ID:adWfWBisそれくらいで難しいとか言ってたらこの先やってられんぞ。
練習をしろ、練習を。
>>377>>378
慣れればどうということはない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:11:27ID:pzUe5mUuっていうか何周しても銃なんてほとんど使わん。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:22:28ID:5dbTaijF2サブスタンスのsnake talesってアクション操作あるモードだったのか
説明書流し読みして、前作のあらすじ読むだけのモードかと思ってスルーしてた…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:41:43ID:FJ4rGTpi状況としてはスティルマン接触後、爆弾解体処理中です。
いまCD連絡橋にいまして、兵士が二人います。
ひとりはYu Ya Nanという兵士で難なくドッグタグを落としてくれたのですが、
もうひとりができません。というか、ドッグタグ自体をもっていないみたいなんですが、
どうしてもフリーズ!させたくなっていろいろやってるのですがこいつだけ、どうしてもお手上げしてくれません。
通常状態でいってもだめで、眠らせて冷却スプレーをかけてやってみてもだめで、
一瞬両手をあげかけるんですけど、あげた!とおもったらそのままこちらへ向いて、
攻撃>無線で連絡されます。
上司みたいなのも無線を受けて増援するといってるのにだれもこないし・・・・。
雑魚にもホールドアップできないやつっているんでしょうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:44:53ID:nLMqtlhIそれよりも直投げとか伏せホールドアップ覚えたほうがよくね
首切りしてるとキル数半端ないだろw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:57:23ID:adWfWBisそしてソロー戦であまりの亡霊の多さにパニクって
「ここどうしたらぬけられるんですか?(´;ω;`)」
とか聞いてくるんだろうな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 20:16:17ID:0vCrqTvf銃構えて待っててもちょっとズレてたのか、動くな!ってならなかったときは軽くパニクる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:37:16ID:qKwgT/NQいま脱出路まできました。ジープからバルカン打ちまくっているのは良いのですが、
さっぱりドラム缶に当たりません。(弾道よりドラム缶が低い位置にある)
このまま制限時間までどこからか湧いてくる敵兵を打ちまくってるしかないのでしょうか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:02:25ID:adWfWBis主観で撃てやこの糞ド素人め。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:14:54ID:qOpunnzlそれ増援部隊だろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:23:28ID:LKcp/d0N称号マーコールを得るには
すべての食べ物を生け捕りにするだけでいいんですか?
ツチノコ生け捕りの無限ペイントと同時に取れますか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:37:06ID:Vo8sBriF0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:48:54ID:tOERCdXU無限ペイントいらなきゃツチノコも生け捕りにしなくていい。
0392名無しさん@お腹いっぱい
2007/07/22(日) 01:55:24ID:PHMH0xIe最初らへんの所でグレネード取り忘れた…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:07:05ID:tOERCdXU上のロープから×で手を離した瞬間に△連打してれば
まず間違いなくつかまれるだろう。
グレネード?
んなもん、行く先々で腐るほど取れるから心配すんな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:19:33ID:tOERCdXU信じられん…。
そんなんでよく最後の脱出行まで行けたもんだ。
つーか、もしお前が本当に自力でそこまで
行けたのなら、ツインスネークスの主観攻撃は
無くてもよかった、ということになるな。
0397名無しさん@お腹いっぱい
2007/07/22(日) 02:22:57ID:PHMH0xIeサンクス
1回クリアしたけどコブラ隊の人たちはかなり変わっていて、THE・BOSSとオセロットくらいしかまともな人はいなかったなぁ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:48:28ID:tOERCdXU…お前、こういうゲーム向いてないんじゃないか?
いや、間違いなく向いてない。
悪いことは言わないから、もうやらない方がいい。
>>397
コブラ部隊な。
まあ確かに変わり者の集団だが、ザ・ボスだけはまともな方だな。
しかし…オセロットがまともだと…?
生きるか死ぬかの戦場であれだけ遊びまくる男が、
しかも将来拷問マニアになる男が、お前にはまともに
見えたというのか?
そういうお前こそ充分変わり者だよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 03:24:58ID:QZeGhbU6取説も読めないアホなのか?
もう素人とかそういうレベルじゃないだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい
2007/07/22(日) 03:49:05ID:PHMH0xIe確かにそうかもしれないけどヴォルギン大佐が凄すぎてまともに見えてしまったんだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 04:54:03ID:iAGona5sハリアー戦の後、シェル2側にいくつかアイテムBOXあるけどあれはどうやって取るんですか?
何度も試したけど海の藻屑になるばかりで…orz
AKサプレッサーが確認出来たので、できれば取りたいです^^
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 05:08:43ID:jA95iHFv>何度も試したけど海の藻屑になるばかりで…orz
もっとぎりぎりで飛べ。
ちゃんと飛び移れる。
向こうに着いたら
携帯にメールが来るからよく読め。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 05:09:37ID:CVQoGha1なら右上の出っ張りから跳んでるわけでしょ?
タイミングと向きが合ってないだけだからもうちょい頑張れ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 06:11:21ID:nlaFO4SK0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 06:21:54ID:iAGona5s回答ありがとうございますm(_ _)m
>>403
やはりあそこから跳ぶんですね。やり方が間違ってるのかと思った…(^_^;)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 07:24:28ID:ww5ZU2GS0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 07:30:37ID:ww5ZU2GS不死身キャラ通してたのに、あんな呆気なく終わりかよ
制作者意味わからん
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 07:58:36ID:nlaFO4SK0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 07:58:59ID:tOERCdXUあれでもまだ死んでないから。
MGS4にも出てくるから。
中途半端な知識で早とちりなバカレス恥ずかしいよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:07:57ID:ww5ZU2GSあんな終わり方じゃやっぱおかしいよなぁ
で、どこでMGS4の情報見れるわけ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:15:09ID:tOERCdXUてめぇw少しは自分で調べろカスww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:34:40ID:/mQZGbU80413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:56:45ID:ww5ZU2GS教えろよw屑野郎ww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:19:55ID:vM1WLRKSttp://www.youtube.com/watch?v=KcH4pruIql4
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-pIAA3Q0jU
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:44:07ID:n28FDXPZパイプの上から右にローリングじゃないの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:50:14ID:l3vsNxRaパイプ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 11:30:51ID:n28FDXPZ鳥の糞が落ちてるパイプ無かったっけ?
サブスタンスだけかな?
しかも左にローリングだった・・・
0418386
2007/07/22(日) 12:05:29ID:R+yymILK>>398
>>399
最初は皆素人なのだからということで。
>>412
最初のボスだっけ?
まず自分は部屋の奥側左端に基本的にいて、そうすると大体相手は手前右側にいるので、打ってきたら素早く奥側右端に移動して、そうすると、敵の頭が映るので、それを狙って撃つの繰り返しです。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 12:39:45ID:gCHgDQWZ0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 12:47:33ID:l3vsNxRaシリーズ物の続きを流し読みするならともかく、
知らないジャンルのゲームで読まないのは馬鹿としか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 14:26:08ID:dGAUkSuL海のもずくワロスw
ゆとり死ね
0422386
2007/07/22(日) 15:39:33ID:3/kaniK0やってて詰まったら見てみる程度です。
今回は読んでても気が付かなかった・・・。
節穴もいいところです。
主観視点気づいてから、カメラ壊せることに気づいて壊しまくって進んでますw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 17:29:04ID:gCHgDQWZ0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 19:26:30ID:FMLQa/nJ0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 19:36:12ID:nlaFO4SK0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 19:58:56ID:FMLQa/nJ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 20:50:28ID:sryr4qpF1、ノーキルめざしてますけどボスは普通に倒していいですか?
2、ペインのスタミナキルはどうするんですか?麻酔とおりません
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 20:52:17ID:dGAUkSuLゆとり死ね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 20:56:06ID:tBy11v9Uわからない事は無線で聞こうね?
説明書はよんだ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:01:52ID:xHOsOiZd常識的に考えよう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:02:10ID:TKB0GucO0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:04:53ID:sryr4qpFだってわからんもん
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:14:44ID:gCHgDQWZうじゃうじゃ社会に出てくる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:41:30ID:VbNCX6ypというよりネズミ取りの使い方がよく分かりません。
小屋内に設置→エリア移動→戻ってホフクで回収
を繰り返しているのですがツチノコはおろか、ネズミすらかかりません。
やり方がまちがっているのでしょうか?
回収後はFOODを確認しているのですが他の欄にあるのでしょうか?
それと、詳しい状況としてはジエンドは最初にスナイパーライフルで殺してしまい、小屋は爆破していません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:41:56ID:l3vsNxRaテメエでサイト検索するか>>1-10当たりみて調べろ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:43:16ID:l3vsNxRaネズミ捕りおいたらとりあえず同じエリアの中でいいから
小屋から離れろ。アイテムが出る音がしたらかかってる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:49:40ID:KgIijtXs0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 21:52:23ID:VbNCX6yp早速試してみます。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 22:20:06ID:ThyX4oHNノーキルですすむとでてこない
ペインは麻酔銃あたまねらえ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 22:31:39ID:gCHgDQWZ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 22:34:27ID:xLmyubzH0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:02:20ID:/mQZGbU80443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:03:33ID:l3vsNxRa0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:20:52ID:eBz3PCSg0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:22:54ID:pIgsrqjZ説明書なしでも普通にやれるやつもあるしな。
ただ、このゲームは最低限のことは教えてくれるけど、操作の奥が深いからな。
とりあえず説明書はよむべきだろうな。
俺は最初取説よまずにやったけど、うまくいかねえんで取説読んだ。
おぉ、こんなことができたのか!って逆になんか新鮮だったよw
しかし、おまえには向いてないからこのゲームやめろとかいってるのにはワラタ
ゲームをやるのは勝手だろw
>>418
まーでもわからなかったら説明書はよめ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:24:49ID:ZpdY1XEr0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:42:59ID:gCHgDQWZ0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:47:04ID:HxdIauNrずっと前にVeryEasyでクリアして以来3触ってなかったけど
久しぶりにつけてNormalで始めたら、やたら主観と俯瞰変えなきゃ周り把握できないから酔って俺涙目
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 23:57:03ID:vM1WLRKS倉庫でジ・エンド殺してると生き物が全くいない状態になったような。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 00:40:56ID:ppUzhrV9サブシスタンス
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 01:33:19ID:sYfvutdA0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 02:07:05ID:URV0kyW/なにやら、嬉しそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています