トップページgoveract
1001コメント252KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 02:40:13ID:Z9Hj62xy
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
biohazard4 Wii  ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

前スレ
biohazard4バイオハザード攻略スレッド Area.172
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1179326702/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NG指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーで。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※ イウン!!! ウワァ! アーウーン… ア゛ァッッッ!!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:03:42ID:tGWsvHuU
>>156
即レス、サンスコ
PS2板はチャプター3の最後たしか、なかったような気がしてたんだけど、チャプター5の最後もなかったけ?
今wii板確認したらあったよ。レオンとクラウザーのタイマンのMovieが…劇中だといつコマンドでてくるかでセリフ、動きに集中出来ないけど、コマンド成功状態でMovie流れるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:12:01ID:Khue0IVi
84:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 18:00:10 ID:yq6xoQr/
バイオスレにくるな糞オタ共。

106:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 20:15:26 ID:yq6xoQr/
>88
シャナオタに言ったんだよ、ボケ、カス。


コイツはリア厨でゆとりだろw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:18:31ID:l0mXfAGk
》147ですが何とか逃げ切りました 今度は古城 4−3のチェーンソー男を倒せません ライフルの弾が失くなりました みなさん助けて…
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:26:46ID:Mjx5JA2f
>>159
じゃ、ライフル一度売って新しいの買いなおせば弾はフルになる。
金があればの話だが。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:29:12ID:l0mXfAGk
即レス ありがとうございます なるほどそういう手段もありますね 試してみます ライフル売に行って来ます
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:54:31ID:K8nZA/A+
>>151
高い場所で待ち構えて、飛んできたら撃ち落す。
あとは倒れてるチェンをマシピスで蜂の巣にしてやれ。
落下のダメージもあってあっさり死ぬ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:14:49ID:sdtpFDyc
>>157
エイダと村長ムービー見てないのに入ってたがな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:26:23ID:TXuhlQx+
馬鹿紙とアニオタはホモ達ww
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:39:37ID:0UIxwDvz
>>162
チェンさん飛んできて「今だ!」って瞬間にボウガンで撃たれるのは俺だけの仕様ですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:58:48ID:l0mXfAGk
チェーンソ男もみなさんのアドバイスで倒せました 本当にありがとうございます 4のラストまで来ましたがもう寝ます明日でクリア出来そうです おやすみ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 07:07:32ID:WA5gzira
あらかじめ迎撃ポイントを決めて、チェン男がでてくるまではそこから離れておく。
チェンがでてきたら、そこまで誘導しながら移動して迎撃ポイントで倒すのさ。
そうすりゃ雑魚に邪魔されにくくなる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 07:56:09ID:4atFKda3
>158
糞ジジイ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:31:04ID:gNd6Ozer
ハンクの処刑がおもしろすぎてそればっかり狙ってしまう
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:32:11ID:0n/dlShN
Wii版なんだけど、Aで銃を構えてBで討つほうが良くない?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:45:32ID:l0mXfAGk
古城 4−4ラザールの石像の部屋のラストなんですが 倒れてくる石像に押し潰されてクリアできません 攻略サイトには最後に足場に飛び付く とありますが足場てどこですか?みなさん助けて下さい
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:47:27ID:aDEKCbfw
1.画面に表示されるボタンを押して逃げる
  ↓
2.途中フリーになる所があるから見えてる扉を開ける
  ↓
3.また追ってくるから1と同じ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 11:05:00ID:jflLx8Pd
>>171
倒れてくる柱はいつも同じ順番だから覚えれ。あとは必死でAで走る!
ライフルの弾に余裕があるようなら、走り出す前に扉の鍵を撃って開けておくとラクだよ
0174話芸の神 ◆VN3R.OO2cg 2007/06/06(水) 11:14:46ID:ijeJShD5
んだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 11:20:26ID:l0mXfAGk
ありがとうございます 早速トライしてみます 石像との戦いだ!!!!
0176 ◆2XBOV0S6gg 2007/06/06(水) 11:22:29ID:ijeJShD5
んだが
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 11:24:46ID:l0mXfAGk
クリア出来ました 言われたとうりにライフルでドアの鍵を破壊したら 一発でクリアでした ありがとうございました このスレなみんなは親切な人ばかりで助かります
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:13:37ID:P6FxC+4a
これって
クリア時間とかセーブ回数とかスプレー回数とか
考えてプレイしてもとくになにもなし?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:20:16ID:m+d7UmjX
ハンクってどちらかというと処刑されるほうが多い・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:20:44ID:CDM0AUSh
3次元の女は死ね
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:28:54ID:Mjx5JA2f
>>178
なし。
自己満足の世界。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:53:23ID:l0mXfAGk
4−4で死にまくりです サラザールとの戦いですが 目玉に当てたあとサラザール本体を倒せません 何かいい攻略方法あったら教えて下さい
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:57:47ID:g+Ba+OZY
>>182
後ろの柵まで下がる。ここだと触手の攻撃は当たらない
あとは目玉の攻撃を避けるだけなので余裕を持って攻撃できるかと
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:57:48ID:g2xW0iXS
今更だが、>>80と同世代な予感w
wktk
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 13:00:15ID:0abX+NfD
>>182
ドア前に立ち、ハンドガンで目玉を撃ちまくる

口が開いて突進モードになったら、左右に避ける

サラザール本体が出てきたら、ショットガン・ライフルなど攻撃力大の銃で撃ちまくる

繰り返し

かなりタフなので、根気良く頑張れ!
最初に1Fで弾丸類を取っておくとよい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 13:08:13ID:mcp/Mv41
入り口の端部分ではサラザールの攻撃は一切あたらない
そこでライフルを撃ってれば無傷で余裕勝利
突進が来たら冷静に反対側の端に寄ればいい
パターンつかめばかなり余裕な敵
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:48:44ID:K8nZA/A+
下の樽付近は安全地帯。
そこで目と本体を撃っとけばノーダメで倒せる。
虫がやってくるが、弱いし弾も落とすから無問題。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 15:41:01ID:l0mXfAGk
みなさん アドバイスありがとうございます 早速 試してみます
0189あぼーんNGNG
あぼーん
0190あぼーんNGNG
あぼーん
0191シャナ2007/06/06(水) 19:23:39ID:CDM0AUSh
糞紙は2次元の男の子になりたいからって目を大きくするんだろ?w
0192シャナ2007/06/06(水) 19:24:30ID:CDM0AUSh
灼眼のシャナの坂井みたいに目を多きくしたいんだろ?
0193あぼーんNGNG
あぼーん
0194シャナ2007/06/06(水) 19:27:21ID:CDM0AUSh
シャナ最高
0195あぼーんNGNG
あぼーん
0196あぼーんNGNG
あぼーん
0197あぼーんNGNG
あぼーん
0198あぼーんNGNG
あぼーん
0199あぼーんNGNG
あぼーん
0200あぼーんNGNG
あぼーん
0201あぼーんNGNG
あぼーん
0202シャナ2007/06/06(水) 19:34:01ID:CDM0AUSh
ちゃんと日本語喋ろうな糞紙w
0203あぼーんNGNG
あぼーん
0204あぼーんNGNG
あぼーん
0205あぼーんNGNG
あぼーん
0206あぼーんNGNG
あぼーん
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:03:23ID:TXuhlQx+
アニメ大好き糞紙
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:05:34ID:mG8Xggm5
たまごって装備して敵に投げれるの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:07:27ID:FnoPk2Dj
>>208
投げれるよ。
0210あぼーんNGNG
あぼーん
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:54:35ID:cL1Yhs8p
今エル・ヒガンテ戦のちょっと前です。
今まで武器改造してこなかったんだけど、ショットガン改造して強くしたほうがいいかな?
それとも上位ショットガンが売りに出るまで待つが吉?
武器改造のタイミングってどんなもんがいいんでしょう?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:56:13ID:cL1Yhs8p
あ、書き忘れましたがWii版。難易度ノーマル。初回プレイです。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:00:39ID:CD/mTmcZ
>>211
オレの場合はショットガンセミオート出るまで無改造だったな
そのかわりレッド9とかはキッチリ強化

エルビカンテは顔面にレッドで連射でよろけたら近づいてナイフ切り
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:10:50ID:cL1Yhs8p
>>213
お、レスありがとうです。
でもレッドはまだ入手できないw

改造しなくてもいいのかな。とりあえずノーマルでいってみる。
0215あぼーんNGNG
あぼーん
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:12:35ID:xGXpcwTB
ファーストエルヒ位ナイフだけで倒してこそ漢っちゅーもんや
もちろんノーダメージで
卵を右手に握りしめてやってみそ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:26:45ID:0TkCc1AW
やべー古城来てから急に難しくなってきた
0218あぼーんNGNG
あぼーん
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:35:33ID:V9ZxrNTU
荒らしに餌をやる馬鹿が絶えないのう
いつになったら気付くんだろうかこいつらは
0220あぼーんNGNG
あぼーん
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:44:04ID:rVVqUa7i
卵装備ってどうやんの??
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:29:02ID:3sRo3gzs
あぽーんが入ったか?
0223シャナ2007/06/06(水) 23:33:25ID:CDM0AUSh
シャナは俺の嫁
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:43:57ID:Gx0n0wlx
>>211
おれの場合、初期ショットガンは威力と弾薬は改造してた
ライオットガンはイラネ
セミオートショットガンは買うべし!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:03:19ID:7QgjJGeb
>>211
性能的には
セミオート<ライオット<初期ショットガン

だけども、中には初期ショットガンを選ぶヤツもいれば、見た目でライオットを選ぶヤツもいる。
自分の好きな武器を使ってればいいんでねーの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:10:01ID:s/Si/kny
不等号逆
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:22:41ID:AyhB/p1W
出川と松村、消されてやんの!
0228シャナ2007/06/07(木) 00:37:35ID:K9UZa9Yj
プッはははっははははあっははh(鶴屋さん風)
0229シャナ2007/06/07(木) 00:38:16ID:K9UZa9Yj
さて シャナと一緒に今日は流されて藍蘭島でも見るか
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:28:07ID:O5dEA60h
古城でアシュリーを助けるにはどうすればいいのか教えてください。3-4で止まってます。二階からアシュリーのいる下にはどうすれば行けますか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:30:50ID:rpmuUPHN
ライフルでアシュの拘束3本を撃ち壊せ






ちゃんとお礼のレスよこせよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:34:29ID:AyhB/p1W
>>231
ありがとう
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:42:59ID:rpmuUPHN
>>232
惚れた。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:55:12ID:QJPZwNV1
>>230
下には行けません

お礼のレス下さい
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:06:41ID:0qeQD7pn
テコギ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:06:44ID:lzyIEYKC
>>234
お断りします
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:10:02ID:QJPZwNV1
>>236
惚れませんよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:27:29ID:0qeQD7pn
>>239ゲット。お礼のレスください
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 03:00:40ID:WDXOPUJg
>>224 >>225
ありがとう。
考えた末にやっぱ初期ショットを改造MAXにしてみることに。
ショットガンってよく使うから。
ライオット飛ばして余裕があったらセミオート買ってみるよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 03:39:26ID:Uauw2gou
オッパイノペラペラソース!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 06:45:41ID:TkXyQR7q
>>239
その選択は正しいと思う、と言うかそもそもライオットはいらん。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 08:44:56ID:lS+xGNih
wii版はアシェリーのパンツ見えないのね。
なんか損した気分..
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 09:29:19ID:nu3YJmE2
じゃあ俺が見たパンツは何だったんだ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 09:35:30ID:5jsSYfWD
ヘッドショットが無いとか、パンツが見えないとか。
なんですぐバレる嘘をつくのですか?
Wii版が売れると困る人なの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 10:11:42ID:519M5xoo
>>244
> ヘッドショットが無い

ヘッドショットで頭部が破壊しないっていう意味ならその通りですよ?
残虐表現はPS2版と同じ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 10:30:16ID:WDXOPUJg
PS2版はやったことないんだけど、Wii版でもたまに頭部炸裂しない?
GC版のヘッドショットってもっと違ってたんだっけ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 11:09:36ID:bZt93rc9
PS2版では寄生虫が出てくるときしか頭部破壊が起きない
GC版では出てこなくても頭部破壊が起きるので、虫が出るか出ないか、
ハラハラドキドキ感が味わえる。あと頭がないのに掴みかかってくるとかも有
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 11:10:24ID:AyhB/p1W
頭が吹っ飛ぶのは、寄生体が出てくる時だよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 11:14:28ID:WDXOPUJg
>>248
Wii版だけど寄生虫登場前、武器商人初登場の渓谷みたいなとこで
ハンドガンで頭部ショット⇒ブシューって感じで頭部消滅があったと思う。

ただGC版よく覚えてないんでGC版のヘッドショットとの比較ができないんだよね。
オレが言ってるのはヘッドショットじゃないのかもしれないし。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:38:37ID:jQyUpXN1
wii版のアナザーオーダーで、フックショットで行ける所減ってないか?
PS2版ではレオンが最初に岩に追い掛けらる所の橋にフックショットで行けたのに
wii版じゃ出来ねぇぞ?何でだ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:41:18ID:5jsSYfWD
>>245
ヘッドショットが頭部破損の事を言うなら、
Wii版にはあるよ。 最初の村から頭ガンガン吹っ飛ぶ。
頭が無い状態で掴みかかって来るのは見たこと無いけど。
プレイもしないで息を吐くように嘘つくなよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:42:35ID:519M5xoo
>>249
YouTubeか実況版にでも行ってGC版のプレイ動画を見てみるといいよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:48:29ID:Enz/qCMH
邪教徒の寄生体出る時ってヤバいよね。
アゴがバックリ割れて、中途半端に顔面が残ってるから最初ビックリした。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:56:21ID:WDXOPUJg
>>252
とりあえず
ttp://www.youtube.com/watch?v=sBwqTWktfDM
コレ参考にしてみた。

んで、鮮血の差なのかな?
頭部破壊自体は同じ感じであるんだけど、血はほとんど無かった気がする。
もうちょっと蟲っぽいとでもいうのかな。そんな感じの破壊模様だったような。
オレはうろ覚えなんで、>>251さん、どう?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:59:50ID:Q9AzuOm5
なにをいまさらな話をしてるんだ?
wii版とPS2版は寄生体出現時以外の頭部破壊はねーよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 13:08:01ID:519M5xoo
>>251
> プレイもしないで息を吐くように嘘つくなよ。

すまんが、俺はバイオ4のファンでね
GC版、PS2版、Wii版の全て持ってるんだ
そして、明日PC版が届く
全部で4種類のバイオ4が手元に揃うワケだ

君が言う「頭ガンガン吹っ飛ぶ」のは頭部が消滅するような感じじゃないだろ?
ま、オレにとっては銃で撃ったときの頭部破壊は実はどうでもよくて
ベリィトゥベリィで頭部が破壊されないことの方が残念だった
あれが無いと爽快感が無い

これは時代の流れでしょうがないことで、別にカプコンや任天堂を責めているワケじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています