トップページgoveract
1001コメント308KB

メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 22:26:55ID:PPsO+OV+
◆ここはPS・PS2・GCのメタルギアソリッドシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。

※PSPのMGA・MPOの質問は携帯ゲーム板の該当するスレ、
  FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
  ゴーストバベルは本スレ辺りで聞いた方が無難

・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part34
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1177509982/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
 スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで

☆質問する前に…
・行き詰まったらまずは無線連絡
 大抵これで解決します
>>2-10辺りのテンプレを読むこと
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
 過去ログはttp://makimo.to/から検索
0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 01:51:28ID:C9FP6Xz1
>>722
そんなん聞いた事もないし起きてもないけど
検証しろと言うなら今からやってもいいがないと思う
ムービーが入るだけじゃないかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 01:52:31ID:So3o0xgZ
>>723
いや、俺の勘違いかもしれないしいいっすわw
ちょっと知りたかったもんで。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 04:29:34ID:/vmQL7nv
>>714
うちのTVじゃ大きさが足りなくて、三原色の色素にしか見えんw
は、ともかく
これってただのズームアップじゃなくて
3Dのポリゴンの中でカメラを移動してるよな。
こんなことが出来るんだな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 09:52:27ID:bboVmAUf
>>725
俺もおもた。これ使えばパンツ覗けるじゃん。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 11:39:47ID:AlI2kxOH
大佐、性欲をもてあます。

どうすればいい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 11:59:10ID:5ZEN9Eqa
>>727
雷電がイイものを持ってたぞ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 12:36:43ID:/vmQL7nv
>>727
いや、雷電の持っているのは実は役に立たない。
3のネイキッド・スネークから借りて来い。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 14:15:13ID:3/ryDZ1b
>>725>>726
これ多分ザドキュメントオブメタルギアだと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 14:27:02ID:L15mJgVN
>>725
これThe Document of Metal Gear Solid 2のポリゴンデモ閲覧モード
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 14:21:58ID:YYGu/Kbx
そんなもんがあるのか。
いやはや、7月のコレクションボックスが楽しみになってきた
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 14:43:19ID:nDhTyvyD
最早、基本動作の範囲になると思うのだが、エルード後、下にある枝に飛び移る
という動作がサッパリ出来ないのだが…何かコツでもあるのか?
それとも初めからそんな動作ないとか
07347332007/06/25(月) 14:49:41ID:nDhTyvyD
あぁ、言い忘れてた
MGS3の話だよ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 14:52:37ID:6MNLLN1A
タイミングよく△押すだけ
タイミングつかめないなら落下中に△連打でもおk
07367332007/06/25(月) 14:53:31ID:nDhTyvyD
なるほど;がんばって△連打するようがんばってみるよ。
thx
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 15:21:11ID:xOnW1/hm
どのシリーズだったか忘れたけど、
特定条件での死亡時に電話のベルが鳴って謎のメッセージをしゃべる
隠し要素がありませんでしたっけ?
前に他所で動画が張られていた覚えがある。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 16:19:30ID:YYGu/Kbx
死亡時では無いが
mgs2のションベン兵を物音で屋上の角におびき寄せてスティンガーで狙撃して殺す。
その死体をサイファーが見つけると電話が鳴って「ファイル間違っとるやないけぇー!」と謎の叫びが
要ステルス迷彩

って動画なら見たことあるな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 16:25:05ID:7SH86O+M
>>738
何その面白動画ww
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 19:55:13ID:xOnW1/hm
>738
あ、それです。なんか方言があったの覚えてる。ν速に張られてたのかな?
「リーンリーン」「ガチャ」
男「ファイル間違っとるやないけぇー!」
女(ややかぶさり気味に)「ファイル間違っとるやないけぇー!」
というものではなかったかと。
動画どこかにないかな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 20:10:20ID:dN5r1v8H
>>736
タイミングよく△押す場合でも掴まれる有効時間は
そんなに厳しくないと思うけどなぁ。
まぁ確実なのは先に△連打しつつそのまま×押す
ってやつだな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 21:42:59ID:nDnlznHq
>>740
たぶんその男は小島監督だなw
女は菊池由美だと思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 23:57:28ID:gvKW2caW
テンプレ以外で簡単にボス倒す方法ない?何かムズイわ。特にCQCがうまくいかないよ!簡単にボスを地面に叩きつけたいよー!
誰かお助けあれ!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:01:14ID:HHojaxZI
>>743
> 簡単にボスを地面に叩きつけたいよー!

ならCQCしかなかろうが。
甘っちょろいこと言ってないで、CQC返しを練習しろ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:03:29ID:/scCJgIH
待たせたな
http://www.youtube.com/watch?v=G9y58TzqFbA
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:08:04ID:zLc8pJZZ
>>744
アリガトウ。そんな事言わないでさ、素人でも分かるコツなんか教えてもらったりなんかしてさ…無理?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:10:00ID:K6/bwnSo
バロスwwwwww
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:12:20ID:N/9NDNIg
>>745
GJすぎwwwwwwww
0749名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:19:46ID:HHojaxZI
>>746
テンプレに書いてなかったっけ?
CQC返しはタイミングさえ覚えれば誰にでも出来る芸当だ。
タイミングを掴むポイントとしては、
視覚的>ボスが近付いてきたら背中を向けて待つ。
      と、ボスに掴まれた瞬間に自動的にボスの方を向く。
      その瞬間を狙って○長押し。
聴覚的>ボスに掴まれる瞬間に「ブンッ!」というような音がする。
      それとほぼ同時に○長押し。
最初はこんな所を目安に練習しる。
これが慣れてくると第六感でタイミングをつかめるようになる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:19:49ID:rN/FyIxe
>>745
すでにYoutubeにあったのかよ俺が密かに上げようかと思ってたのに

>JACKU!? JACKU?! haha
突っ込みどころはそこじゃねえだろ氏ね毛唐が
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:26:51ID:zLc8pJZZ
>>749
本当にありがとう。頑張るよ!
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:27:36ID:rN/FyIxe
>>749
CQC返し後の直投げを何故かボス戦に限って空振ってしまうときがあるんだよなぁ
ハマると全然出来なくなってしまう。
空振った挙げ句、背負い投げみたいな角度で投げちゃうし

ヴォルギンはいとも簡単にボッコボコにできるのに
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:37:56ID:HHojaxZI
>>752
焦らずにボスの方に左スティックをしっかり倒して
○をしっかり押す。
ボスが保護色で醜い、もとい、見にくいというのもあるが
そこは感覚を研ぎ澄ませて確実に捕らえるようにする。
あとはもう何回もやって慣れるしかないね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:45:43ID:E8F7vJAb
たまにヴォルギンの電撃中に直投げして同時に電撃食らうと
吹っ飛ばされてスネーク倒れてるのに、ヴォルギンも勝手にズデーンと投げられて面白い
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 01:02:24ID:HHojaxZI
>>754
MGOやってた時は日常茶飯事だったなぁ。>同時直投げ
二人同時にのけぞってぶっ倒れるのが面白かったw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 02:42:53ID:T+5n3cWJ
ひさしぶりにMSG2SBやって放置してたMSG-1スネークのホールドあっぷやってんだが
レベル8がクリアできんいい攻略法か動画見れるサイトない?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 13:01:51ID:uy32TBK6
場所把握が難しいならサーマル使った方がいいとおもうぜ
で大体の場所を把握してなれたら外してサーマルなしでバシッ、ゴシャッ!っと

ロコヴォイ・ビエレッグはカメラが強制で俯瞰のみになるから3Dカメラに慣れてるとホント戸惑うよね。
他にもハードで「!」が出なくなるのを知ったときにはあせったなぁw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 14:19:30ID:ZARa6O+b
745のようつべ見たら関連先にスネークがスケボーしている動画があってマジでビビった。
コメント欄見たらあれってサブスタンス限定のようだな。初めからそっち買えばよかったよ。
すげえ楽しそう、あのゲーム。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 14:32:41ID:uy32TBK6
>>758
言っておくと2サブスタンスは英語版だからね?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 15:04:58ID:rN/FyIxe
言っておくがスケボーゲームは死ぬほど難しい
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 16:14:11ID:SGwjVIIN
MGS3で一番効率いいLIFEの上げ方って自然治癒?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 19:26:26ID:eaJpsJjF
>>761
スパーッツァで寝てるあいだは高速で回復するぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 21:50:41ID:J7PtemL4
ヒント:迷彩
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 01:48:44ID:+mKgbXiX
1で何回プレイしてもカメラ手に入らないんだがなんでだろ?

みんなどうやって手に入れてる?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 04:10:55ID:m5VuYhXJ
3のスネークイーターが安かったから買ったけどフカン視点が見にくい…南側にいる敵兵とかマップがめっさ分かりにくい…
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 04:20:08ID:jG6rOS0R
右スティック下で押し込んで固定するぐらいかな。
大体の敵の配置把握してないと、ちょっと進んで主観また進んでは主観でちょっとめんどくさいですよね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 09:51:30ID:ZLISLeQK
そこらへん3Dカメラは便利。
でも俯瞰も無いと困る事もある。
結局両方とも使えるサブシス万歳ってことだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 12:49:04ID:Q4CJfh5U
つか、、007のゴールデンアイは酔わなかったのにサブスタンスのミッションモードでは、
糞酔うんだが何でだろう・・・。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 12:58:54ID:+mKgbXiX
ってか1で本当にカメラが手に入らないんだが・・・・

みんなはどうやっててにいれた?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 13:23:53ID:KZIFxJva
>>769
オセロット戦の部屋よりさらに東奥にある。
C4で突き当たりの壁を壊せ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 13:43:46ID:7NV8c2nY
やっとこさボスを倒してクリア致しました。ヒントとか頂いた方ありがとうございました。ノーキルのつもりがキル1で凹んだ次第でございます。
なんか無限とか出たんですが今後は兵士全員ぬっ殺す事しか楽しみはないのでしょうか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 13:46:39ID:+mKgbXiX
ありがと(^-^)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 14:37:50ID:ItlmHe8Z
>>756
ゲームを起動して見たら、
LEVEL8は、表記がオレンジ色になってるから記録更新したはず。
参考になるかもと思って、
思い出せれば書き込もうと思ったが……全く思い出せん。
つか、ハイスコアどころか開始数秒で見つかっちまう体たらく…orz
スマソ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 14:46:27ID:s9Ay8di5
>>771
難易度上げればいいじゃないか
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 15:09:42ID:HLuPoVhB
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182908704/l50
聖スジマン教に入れば人生バラ色

難易度上げればいいだろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 15:26:52ID:HS27MxiB
メタルギアの音楽でスネークイーター、MGSメインテーマ以外にこれは聴いとけ
っていうのがあれば教えてください
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 15:40:45ID:gDuOR67U
みんなならMGS1を買うとき、通常かインテグラルのどちらを買いますか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 15:42:55ID:ItlmHe8Z
両方持ってる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 15:46:00ID:bjWn4KDE
前にインテグラルのエクストリームで拷問イベントで連射パッドが使えないと言ってたもんだけど
どうやら1秒間に16連射が駄目だったらすい20連射に切り替えたらクリアできたそれでもゲージぎりぎり
自力は無理だよなこれは常識的に・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 16:17:41ID:ukdH6ibE
>>776,777
スレ違い
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 18:05:22ID:2xa3rYjt
>>779
普通にほとんどライフ減らさずにいけるが
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:26:58ID:6c/5o2Ok
さんずおぶりばてぃのEXクリアしたんだけど、縛りとかで面白いのある?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:34:36ID:2KnID85e
>>782
レイ、ハリアー、ヴァンプ2回目みたいな必須状況以外アイテム禁止とか
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:36:12ID:vgL1SvL8
超初心者で申し訳ないですが、2のSOLの質問。
ファットマン戦の前にE脚のヘリポートへ行かなくちゃ行けないんだけど、行き方がわからないんです・・・。
戦闘機が置いてあるところだと思うのですが、F(?)の荷物がベルトコンベアーに乗って回ってる部屋から行くんですか?
攻略ページにも、当たり前すぎてのってないみたいなんですが・・。お願いします。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:38:20ID:2KnID85e
>>784
戦闘機があったとこ忘れたのか?w
E脚のノードにアクセスしてあればコンベアルームの東に階段あるの分かるだろw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:38:23ID:2xa3rYjt
なんだこの池沼は
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:39:31ID:vgL1SvL8
>>785
東ですね。ありがとうございます。
>>786
サーセンww
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 22:28:31ID:QCzsdq9q
>>787
マジで死ね池沼
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:12:58ID:r9uh9wZd
教えてですみませんが、2でGacktはどこにいるのでしょうか?

友達の説明ではシャカシャカしてる奴ということで
今捜索しているんですが、
階段のとこでシャカシャカしてる輩を発見したんですが
Gacktではありませんでした。
彼はいずこに....
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:18:17ID:WDPVdPRf
シャカシャカは音が聞こえる
よってそいつはシャカシャカ兵ではない
あと難易度によって同じところにいる奴でもドッグタグの名前は違ってるから
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:36:17ID:kUNAj5Ot
2のタンカー編で、第三船倉でオセロットの写真が取れると聞いたんですけど
その激写ポイントはどこなんでしょうか
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:42:27ID:uLKlr402
>791
コピペだけど
>第二船倉床下ルートで第三船倉に来たとき限定で出現前のオセロットを写真撮影可能。
>すべり棒中2階でメタル前足付近を主観で見るとオセロットが佇んでいる。
>一回視点を他に移動して、戻すと消えている。

実は何回か挑戦してるが自分もまだ見れた事ない…

>789
難易度忘れたけどタンカー編の第二甲板左舷じゃないか?
シャカシャカしてるやついるよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:53:32ID:B/v0/5o6
絶対出て来るんだよなこういう口だけアフォが>>781
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:53:37ID:kUNAj5Ot
>>792
なるほど!ありがとう

>>789
ガクトは、難易度ノーマルのタンカー編の第二甲板左舷にいますよ。
道なりに進んでいって二人目に会う敵兵。ちょうど曲がり角のあたりをうろうろしてます。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 01:18:36ID:buOdRYu2
後姿だっけ
最初主観で見ちゃうと写真に収められないんだよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 01:34:28ID:nHJ30og6
ツインスネークでタキシード蛇のコスを通常コスに戻せないの??
ニューゲームでやるしかないのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 02:03:11ID:BoYOsUEi
>>796
>>10
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 03:08:42ID:MYfzpmx4
>>793
自分で出来ないことは他の人にも不可能ってか?真性池沼は死ね
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 04:54:46ID:B/v0/5o6
>>798
てめーの自慢なんか聞いてねーつんだよカスが失せろ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 09:38:03ID:F6n5a1qH
>>798
『他人はできるかもしれないけど俺は無理だなぁ』
って言ってるのと
『他の奴等には出来ないけど俺様にはできるもんねへへーんだ』
って言ってるのと

どっちが見た奴をムカつかせると思ってる。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 12:49:59ID:qo4KoIuZ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 16:01:18ID:S0Ha+VtM
出来ない奴が出来る奴を妬んでのレスが一番目障り
書いててみっともないと思ってなさそうなのが凄い
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 17:07:42ID:T2biJbUk
お前らこういう流れ好きだな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 18:11:12ID:8DawbcuZ
2のタンカー編にて…
第一倉庫の右から3番目、上から2番目のやつからドッグタグ
獲るには、ステルス迷彩がなきゃ無理?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 18:18:13ID:Hnre3hCv
ステルス前提の場所はないよ
08068042007/06/28(木) 18:44:55ID:8DawbcuZ
てことは無くても獲れるんですね
でも、どうもうまくいかない…何か簡単な方法ないですか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 19:22:19ID:g7HoL2J3
難易度はノーマルだよね?
攻略本には周りの敵を片っ端からM9で眠らせるらしい。
普通に撃つと立ったまま眠るから
ホールドアップしてから眠らせろって書いてある。
かなりの数を眠らせないといけないっぽいな。
横5列くらい、縦は最後尾から目的のパンツ兵のいる列まで。
08088042007/06/28(木) 19:42:22ID:8DawbcuZ
>>807
詳しくありがとう。難易度はノーマルです
かなりの人数だなぁw
頑張ってホールドアップで眠らせまくってみます
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 20:44:54ID:qPlsxfvS
でもステルスあると楽なのは確か。


ハードになるとシャゴホッドに乗ってるヴォルギンを正確に撃つの難しいなぁ
とりあえず股間か胴に当たればいいほう……エイミング力無いぜ俺w
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 20:56:29ID:epDb0j/6
ん?2の話じゃないのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 20:59:32ID:qPlsxfvS
>>810
紛らわしくてスマン。
下のは独り言。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 21:12:56ID:98Iqus1w
3のザ・ボスとの戦闘・・・あの音楽は反則だね・・・俺戦いながら泣いちゃったよ。
ザ・ボスって殺すしかないの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 21:20:01ID:qPlsxfvS
>>812
スタミナキルできるっちゃできるが
最終的にはパトリオットでズガーン!になる運命。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 21:48:10ID:98Iqus1w
やっぱ殺すっきゃないかぁ〜。残念だが致し方ない・・・

ザ・ボス・・・俺も忘れへんどぉ〜〜〜〜!!!
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 22:25:01ID:rP/+6yFa
HopeのMGS2・NS・ND・BB・TAをファットマン戦まで拝見したが、
タンカー編ミスりすぎじゃね?w
最初のHS上滑りがその後を示唆していたっつーかw
序盤だしやり直しも有だったかもな

しかしファットマン戦の1ダウン2HSのテクはさすが
横滑りした時によくあれだけ正確にエイミングできるもんだ
しかもNSのプレッシャーの中で
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 00:49:05ID:LrG3u7fM
>>815
タンカー編は恥ずかしい限りです。
上滑りに関してはあっちの方が普通に眠らせるより早く通過できるので
(眠らせてしまうと前転を一回しないといけなくなる。
雷電のローリングは走るよりわずかに早いですがスネークの前転は走るよりも遅いです)
ミスではないのですが制御装置破壊の辺りとか最悪でしたw
タイムを意識すると焦ってああいったミスが出てきます。

ファットマンはいつもよりもうまくいきました。

総合的に見てクリアタイムをあと2分くらいは縮められると思います。
抜かれない限りはやらないと思いますが。

現在adnan kauser氏がE-EXでMGS2.NS.ND.BB.TAをしているらしいです。
ユーロ版SOLを持っていない僕としては対抗するとしたらサブスタンスでしないといけない。
スプレーバグ技が使えないので実質完成されたらお手あげです。

正攻法NS.ND,BBも不可能ではないレベルには来ましたが数十回天狗戦まで繋げる根性がないw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 05:02:35ID:zks6Ur3e
ノーダメージとタイムアタックはわかったがそのほかがわからん(´・ω・`)
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 07:52:00ID:7DCAQ1XW
っていうか略されるとなにがなんだか…

NSはノーセーブか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 09:20:17ID:Jz0v94EU
問題はBBが何の略かってことだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 10:31:14ID:wfQHnoU+
ビッグボスっしょ。>>3からようつべ飛ぶとわかりやすい
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 16:26:04ID:7DCAQ1XW
ああ、称号か。

無印は天狗にスプレーかけてるとアラート解除されるんだっけ
あれはみてると酔うなw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 19:02:26ID:hUYwE5Jt
>>816
最初の!撃ちはそういう意図ありか、なるほどね

つか天狗にスプレーなしでNS・ND・BBとかってどんだけやりこんでんだよwww
確かMWが正攻法NDプレイだったっけかな

ちなみにF脚から侵入してのEF連絡橋(クレイモア設置の無線が忍者からくるところ)
のF脚に一番近くにいるガンサイファーはスルーできる
まぁタイム的にほんの1〜2秒削れるだけだから大したもんじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています