トップページgoveract
991コメント289KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-29】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:06:15ID:YC6Fyp+L
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-28】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175095013/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:07:02ID:YC6Fyp+L
バイオハザード作品集
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
biohazard 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
BIOHAZARD 5(発売日未定)
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2 CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:07:48ID:YC6Fyp+L
超既出的・よくある質問疑問

●コード:ベロニカ
Q:鷹のエンブレムをセットしたらどうすんの?
A:アタッシュケースを調べてみよう。
バイオ4と違いアイテムはユーティリティー画面で回転して調べられる。覚えておけ

Q:歴代当主の順番わかんね。
A:@ベロニカ → Aスタンリー(双子の赤ん坊を抱いている) →
Bトーマス(赤毛兄・ティーカップ持ち) → Cアーサー(赤毛弟) →
Dエドワード(白髪) → Eアレクサンダー(金髪青服) → Fアルフレッド(ガキ)

Q:Sランク挑戦に際し、ディスクチェンジ時のセーブはランクに影響する?
A:影響なし。鬼のように長いシナリオでの唯一のサービス

●アウトブレイク
Q:「巣窟」エレベーターのパスワードがわかんね
A:5315 or 3555 or 8211(屋上行きは0930)
  「・プレイヤーがケビンorシンディ時警官からサブマシンガンGetだぜ!」

Q:「決意」薬三つ集めた薬をセットしたのに止まっちゃたよん
A:機械が止まった時にドアの鍵が開く音がしただろう。他を探索すべし

Q:リーチマンとアクスマン頑丈だしウザスコワス
A:打撃武器なら必ず怯む ナイフ×、ハンドガン×、棒系○

●バイオ4(+その他)
Q:ウェスカーって1で死んだハズなのに、ベロとか4の人は別人ですか?
A:下記ページを見てね:ウェスカーズリポート再現(バイオ1.2.3ネタバレあり)
ttp://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/wesker.htm

Q:なんで4のマーセにルイスいねーの?
A:「マーセナリー」とは傭兵の意。他のキャラは何かしらの組織に雇われており、
すなわちルイスは傭兵ではない。まあウェスカーは違う気がするが
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:08:34ID:YC6Fyp+L
●リメイク1
Q:本体買ってでもやる価値あり?
A:あると思われます

●その他・人物などについて
Q::無印1のOPでジョセフが拾った手首は?
A:公式によるとエドワードの

Q:だってエドは列車で死んだじゃん。手首あったし
A:無印は黒歴史?話はリメイク経由で進んでるぽい。ゾンビになって列車暴走後、
爆発の衝撃で体が吹っ飛び、手首は洋館近くに投げ出されたと脳内保管してます

Q:ウェスカーてなんで夜でもグラサンなの?
A:トレードマークなんだってさ

Q:ウェスカーて超人のくせにチェン位で死ぬわけ?
A:仕様です

Q:ウェスカーてレベッカの写真隠し持ってるけど…
A:仕様です

Q:ビリーのタトゥーが英文みたく見えるけど
A:彼はお金好きかマザコンです

Q:なんでウェスカー生きてんの?1とキャラ違くね?
A:なんで生きてるかはウェスカーズリポート読め。説明が面倒だ
キャラが違うのは仕方あるまい。当初カプコンはあんなにバイオが売れるとは夢にもry
無印1に対し、リメイクでは物静かで冷酷な感じになってますよ

Q:「ワオ!ワラマンション!」て何よ?
A:無印1をやりたまえ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:09:26ID:YC6Fyp+L
攻略サイト一覧
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
BIOHAZARD CODE:Veronica
http://gamep.client.jp/index.html
※DS版補足
http://gamenetall.web.fc2.com/fc2bio.html

biohazard 0
http://homepage3.nifty.com/Tama/bio-r2.htm

biohazard 4
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html
【外伝】
BIOHAZARD GAIDEN
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/bhgd_guide.html

BIOHAZARD GUNSURVIVOR
http://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/gun01/gun-attack.htm
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 13:02:36ID:hXk4WRYb
               ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ   オナニーは一日一回だぞ!
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_ わたしでオナニーしたら次の日、500円払えよ!
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_  
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 02:38:29ID:m+eUnvIS
>>1
死ねや
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 03:10:46ID:rx+d7aYt
今更ながら、ようつべのびびりバイオプレイを見た。
なんなのこいつ?いくらなんでもびびり過ぎだろ。
「なんか出るよなんか出るよなんか出るよ…
…ひっ…うひ…ぃ、ひぃやぁぁあぁあわぁ〜!!」
ってびびったあとでその驚かされた相手に
「バーカ」を連発する光景は、笑えるというより
ただ哀れでしかない。
あと、びびった瞬間に必ずスタートボタンを
押すのはびびり屋の癖なのかな?
あんな事してたら余計にリズムが狂って攻略に
支障を来し、びびり具合いも増してしまうのでは
ないかと思うんだが…。

最後にもひとつ見た「バナナ!バナナ!」は
最高に面白かったぜww
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 17:20:20ID:8/CI47zI
どこ縦よ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 20:00:42ID:MSKRSY43
アルフレッドが目覚めぬ妹の分も無意識で演じていたって事?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:23:30ID:cDz/AhA6
ベロニカのバトルゲームで時間を短縮させるための裏技とかない?
クレアはあと1分短縮しなければならないんだけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:31:23ID:75L+9UCc
>>11
メニューを開く時間も換算されるからそのあたりを気をつける。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 03:31:33ID:8WvmcKci
クレアはむしろ楽なキャラじゃん、最初から最後まで火薬ボウガン一本でいける、ボスのノスフェラトゥも毒霧被弾は無視してボウガンを撃ちまくる(時々方向修正)だけで倒せるし。
俺的にキツイのはアナザークレア、ボスのスーパータイラントと戦う場所が
ヘリポートに変更されてる所為で殴られて吹っ飛ぶ→起きあがりに攻撃を重ねられてまた吹っ飛ぶ→転落死、と言う血も涙もないコンボを喰らう‥‥
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 06:11:55ID:UKdRVTzm
遠くからアサルトライフル撃ってれば楽勝
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:53:47ID:ndCVuMvE
バイオ0の女王ヒルには、榴弾と硫酸弾どっちのほうがきくんだ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:58:36ID:qSnTtdF2
マグナム
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 05:16:04ID:71qxjjhv
硫酸弾、一番効くのは焼夷弾
マグナムは硫酸弾と焼夷弾の中間くらい
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:27:21ID:ZXyHGF77
GC版のバイオハザードむずい・・・
0019キャバ嬢メ2007/06/10(日) 07:33:26ID:K5L6txyR
PSのバイオハザードの宿舎の変な草の怪物ゎどぅ倒すんですかミィ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:38:23ID:ZPMvUTtz
ヒント:除草剤
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:44:49ID:OdvVt+Xf
19>>地下にイケ!!確か、ビリヤード台がある部屋から赤い本を取って、本棚のある部屋に行くのだ!(この時、ビリヤード台の仕掛けの答えを覚えておく。)本棚に本をはめたら下に行くための隠し梯子が出現!
ジルならどっかにある鍵取って、薬品倉庫みたいな部屋にいく。この時、ビリヤード台の仕掛けの答えを入力!クリスならプラント42の部屋でイベントが起こりレベッカとチェンジになる。

薬品倉庫で薬品調合→地下→ネプチューンイベント→手前の扉(たしか)in→水圧調整の赤いランプをポチポチ→隣の部屋(たしか)に入りプラント42の根っこに薬品ぶっかけ→レベッカの場合早くしないとクリス死亡。→プラント42の部屋に戻り→とどめ!

で良かった気がするぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:47:02ID:OdvVt+Xf
宿舎か!行き過ぎ勘違い説明…イタタな自分。
失礼(笑)

除草剤だな…
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:51:34ID:pJvZq2eh
いや、>>21の説明でいいんじゃ?
除草剤が必要なのは宿舎じゃなくて本館の方でしょ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 08:01:12ID:Lv1FA07q
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 20:53:47 ID:ndCVuMvE
バイオ0の女王ヒルには、榴弾と硫酸弾どっちのほうがきくんだ?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 20:58:36 ID:qSnTtdF2
マグナム



『どっち』と聞いているのに関係ない答えを出してるあたり
ゆとりの極みだなww
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 08:11:01ID:OdvVt+Xf
>>23

やはし…いいのか…もう長い事やってないから忘れてしまっている…

何てったって小6の時の記憶…

そんな私も今年21。。
0026(^^)<メタルギアオタ2007/06/10(日) 09:04:14ID:yW6uHfy9
このシリーズつまんないんです。o(><)o
ゾンビサイドストーリーを勃起きぼん☆
主人公よりゾンビのほうが愛があるよ。
あいらぶゆぅ〜^3^ぶっちゅ^ε^
ま、絶対買わないけど(爆)

以上、工作員でした(^_^)/ぱいぱい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 09:16:24ID:9k64skp9
>>24
何かこいつキメえ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:09:38ID:n5GZ6neR
>>24
今頃になって・・・
おまえよっぽど悔しかったんだなw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:51:26ID:Lv1FA07q
>>27-28
うるせーぞゆとりw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:54:33ID:n5GZ6neR
>>29
ゆとり

反論出来ないバカが使う常套句w
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 11:06:30ID:Lv1FA07q
>>30
うるせーぞゆとりw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 11:35:28ID:9k64skp9
やっぱ基地だったな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:26:19ID:UErPGGkS
基地といったら普天間
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 23:34:57ID:Xvi2e+JT
バイオ4で敵をすべて倒していくと、敵の数とか増えませんか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:04:50ID:XzCSEhW5
萌え〜。萌え〜。萌え〜。マリアシネ〜・・・マリアシネ〜・・・アリエッタ!マタドッ!タイヘンダ〜。オッパイペラペラソース
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:11:38ID:on/Sjl3R
空耳はもういい
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:02:15ID:on/Sjl3R
久しぶりにバイオ2やってんだが…

腕が鈍り豆腐編…二階エントランス通路で殺さっ…
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 05:24:45ID:fiO6nGp4
PS2のコードベロニカやってるんだけどさ、インディエゴブルーのプレートとって、それギロチン広場のとこに使ったんだけど


そしたらインディエゴブルーのプレート消えたんだけどね


それで後から気付いたんだけど、もう1ヵ所にもインディエゴブルーの窪みハメる場所あったよね、あの下水道があって階段上ると左右にドアがあってさ、その中央にインディエゴブルーはめる場所が

あれ、俺もうクリアできないのか?
0039キャバ嬢メ2007/06/12(火) 06:30:03ID:+E0SKgsg
ぁりがとぅござぃます糟纔Tの紋章ゎどこにぁりますかィ鷹の紋章ゎ見っけたんですケド教ぇて下さぃメゥ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 06:39:20ID:L7ssQOVv
>>38
プレートも二つあるだけだ、探せ。
>>39
そのウザすぎる喋りを止めたら考えてやらんでもない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 07:55:41ID:9XsGR7oC
>>39
ぶち殺すぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 12:22:48ID:kO5PCnl3
>>38
インディエゴブルーってwww
馬鹿丸出しやがなwww
もっと画面をよく見れやwww

>>41
おい、こいつを使え。

つ【ロケットランチャー】
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 14:11:26ID:aZKRY6GI
>>39
結婚して下さい
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 15:23:10ID:opNIQTYH
考えさせて下さい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 20:53:06ID:vYqP/ihU
しかし本当にキャバ嬢で無印バイオやってるとしたら
どんだけマニアックなキャバ嬢なんだよw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 21:00:56ID:WsP9hqc0
おまいら釣られすぎ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 23:51:02ID:TIm78hsS
>>46
釣りだとしてもキモすぎる。
0048キャバ嬢メ2007/06/14(木) 06:00:38ID:HMSHxdK1
ぁの-ヌ本当に知りたぃんですケド教ぇてもらぇませんかモ・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 06:19:08ID:p77dF3WI
絵文字使うの止めれハゲ
半年ROMってろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 07:17:30ID:riQZt6Cp
こんなクソスレにふさわしいキャラだな

恋するキャバ嬢・・・・もっとガンバレ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 09:23:52ID:12FRcBtq
キャバ嬢?
工場勤務だろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 11:08:12ID:B1iNRPha
いいからほっとけって
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 14:49:37ID:PhQbFXSN
初心者なんですが
バイオハザード4のプロフェッショナルバージョンで
クラウザー戦の変身後(塔の上)で
何時間やっても殺され続けています
殆ど一撃で殺されて絶望的です
U3の時も何回も殺されましたが
あの時は殺され続けても上手くやれば何時かは勝てるような予感を感じていましたが
クラウザーの変身後だけは絶望的で勝利の予感すらしません
なにかコツみたいなものはないのでしょうか?
ちなみにロケラン持っていて体力は7割程度の状況
3種混合のバーブを2つ持っていて
ハンドガン、ショットガン、マシンガン、マグナムなど玉は充分あって
(マグナムで20発弱程度)
パワーはどれも限定仕様の一歩手前といったところです
ご教授願います
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 16:51:37ID:XxNPofc2
リメイク1なんですけど、
ハイキングモードでもロケットランチャー等の特典は取得可能ですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 16:58:41ID:Slh/VaGV
>>53
俺もクラウザーは死にまくった
とにかく回復アイテムがいっぱいないとムリ

ナイフハメやハンドガンハメも練習したけど、普通に戦うのが一番楽だった

愛☆カモネ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 17:17:58ID:eOs0++7U
クラウザーの足狙ってナイフ振るだけで勝てるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 17:28:03ID:QgxaLTZ4
>>56
それは接近して下段切りすればいいのですか
二回くらい切るとクラウザーが移動して空振りになって
あっという間に殺されてしまいそうな気がします
あと、この後のマイク戦も
ヘリからの援護が殆ど期待できないそうで…
更に、その後はガトリングがいる訳でして…
絶望的です
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 17:49:03ID:aL+GlCC5
>>57
足を切ったら膝をつく。顔を切ればダメージ増量になるけど、少し仰け反りナイフが届かなくなるのでナイフを一番下に固定する。
何も考えずにボタンを押し続けていれば、クラウザーが足払いをする瞬間にヒットしてまた膝をつく。
うまくいけば回避コマンドもキャンセルされてノーダメで倒せるよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 17:52:14ID:aL+GlCC5
あと、クラウザーは膝を着いた時、少しだけ左によろける。つまり自分から見たら、時計回り。
切りながらクラウザーがダウンした時にでも少しづつ右にスティックを入れるといいよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 19:43:32ID:znNuwjmS
下段ナイフはクラウザーの突き攻撃が空振りするから
下手に逃げないほうが良い。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 19:44:12ID:QgxaLTZ4
何度もすみません
戦闘が始ったら
最初からその場でナイフを下段で構えて待ち構えていれば
いいんですか?
それとも初めはマシンガンか何かで足を狙って
膝をつかせてからナイフ攻撃ですか?
動きが早くて、とてもマシンガンは当たりません
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 20:15:18ID:9197kDCy
その場でナイフを構え下段で振り回していれば自分で当たりに来ます、
下を向きすぎると届かない事があるからあまり下をも向きすぎない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 23:29:35ID:2JSOSn3v
>>61
行動出来る様になったら即下段にナイフしてひたすら振ってれば
蹴られたり死ぬ事もあるけど結構ザクザクいけるからとりあえずやってみ。
0064キャバ嬢メ2007/06/15(金) 00:48:18ID:Yph3HgmD
誰か本当にバイオハザードの狼の紋章のぁりか教ぇて下さぃモ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 01:44:51ID:zRXBG4X4
( ´Α`)ウゼー
0066キャバ嬢メ2007/06/15(金) 02:06:33ID:Yph3HgmD
何で教ぇてくれなぃんですかィ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 02:15:43ID:2qED4L9n
じゃあおっぱいペラペラソースと書いてぅpしたら教える
0068キャバ嬢メ2007/06/15(金) 02:26:23ID:Yph3HgmD
誰か教ぇてくれる人待ッてますモ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 02:33:38ID:hN+HWWdM
>>68
死んだら教えてあげる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 02:46:37ID:Yph3HgmD
↑お前しらねーだけだろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 05:49:36ID:hN+HWWdM
永井先生を見くびるな↑
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 07:00:17ID:jFmfOXOl
マーセナリーズ5つ星の取り方をご教授願いたい。全キャラ出すのが精一杯
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 07:24:17ID:m+ux5+vb
レオンの5つ☆はあきらめた俺
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 12:17:44ID:2nBkNgnY
>>72
おまいのID、Xライダーみたいだな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 14:42:21ID:pAxNjApg
ALL☆5はハンドキャノン欲しい気持ちがあるかどうか。
たぶんこれだけだと思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 16:13:21ID:ItDlIY5R
ようつべとかニコニコで神動画見て参考に汁
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 19:31:03ID:GlBxQy60
こんにちは
昨日クラウザー戦のヒントを頂いたものです
早速、昨夜ナイフファイト試したところ殲滅できました
思わずガッツポーズとってしまいました
お礼までにご報告いたします
しかし…噂では聞いていましたが、その後の砦でマイクは全然仕事しませんね
まさかガトリング砲台4つも自分で潰す事になるとは思いもしませんでした
相変わらず死にまくっています
でも、こちらはクラウザー戦と違い、死にまくっても絶望感は感じません
何時か解決できる予感がします
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 21:42:13ID:B/bZyoIa
>>68
兜の鍵で入れる洋館の1Fの暗い部屋
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 21:43:50ID:A4giIOPk
>>74
顔の中心にバッテンがあるデザインはむしろカイザっぽい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:05:10ID:hR8Y8RS8
ps初代バイオの隠し要素て、ロケラン以外に何がある?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:14:55ID:t+YMEeEv
>>80
残虐EDとか(夢で終わらせない含む)
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:29:04ID:ZhxC8YA5
夢で終わらせない あの曲は神だよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:45:50ID:ntQrcNOT
歌ってる本人は夢で終わったようだが
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:48:51ID:hR8Y8RS8
>>81 ありがとう
「夢でおわらせない…風をナビにして、レールの上歩いていこう!」
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 23:50:33ID:Lv5qHtfr
4の教会裏の仕掛けが解けないんですが教えて下さい
墓地のマーク見てもよく分からないです
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 00:07:03ID:qpzQKR/A
>>85
墓石のうち、二つくっついた墓石が三つある
その三つのマークを覚える
三つのマークを光らせる
これでOK
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 01:55:43ID:SomoVL8g
>>86
ありがとうございます
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 04:50:27ID:pi8zTkGf
アウトブレイクの『巣窟』でエレベーターの暗証番号は何処で入手?
南京錠の鍵は手に入れました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 13:14:07ID:RwCWlEDI
1のEDで ハーブの説明が書いてある本がある部屋で クリスがハンターからレベッカを助けるシーンがあるんだけど
あの状況ってどうやって作り出せる? いろんなパターンでやったけど 最初にいる部屋から動かない
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 14:49:33ID:IAXn0ayX
>>89
まずレベッカとの出会いを2階の東側の部屋で傷付いたリチャードを手当てするレベッカにあうパターンにして
リチャードのための血清を持ってくるイベントで間に合わないようにわざと時間をかける(具体的に何分ぐらいかはちょっとわすれた)
そのまま進めていけばハンターとの初遭遇の後レベッカは読書室で襲われてるはず。
参考までのそのルートの特長、ヨーンに毒を受けたとき:クリスが自力で血清を取りに行く、プラント42との戦闘:レベッカが薬を調合するイベントは起こらない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 16:02:34ID:RwCWlEDI
>>90 ありがとう 久しぶりに今からやってみるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 18:03:40ID:pi8zTkGf
誰か>>88にヒントだけでも・・・
まったく分かんねー
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 19:39:39ID:WkHJmuQI
PS1の1のクリスのTAルート解説求む。
自分のやり方は、BOXを3回開き、救急スプレーを3本、ショットガンの弾は5箱拾う。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:01:39ID:QuWeySUA
ショットガン取ってる時点でダメ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:25:16ID:wCoPIivP
>>92
テンプレ嫁
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:09:06ID:WkHJmuQI
>>93
ロケランかよ?
それともハンドガンだけで出来るのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:20:47ID:QuWeySUA
>>96
前WRの俺のプレイはナイフオンリー、現WRの名人Z氏のプレイはナイフ+ハンドガン
BOXの開閉回数はともかく、救急スプレー3本もダメ、どう考えても2本まで
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:29:20ID:WkHJmuQI
>>96
それって65分以下?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:47:27ID:QuWeySUA
とりあえずsageとアンカーの引き方くらい覚えて来い

”無印”で前者は1時間6分台、後者は1時間5分台
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:51:10ID:WkHJmuQI
やはり68分では手順を変えないと駄目か。ありがとう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:55:42ID:QuWeySUA
ハードにもよるが、初代PSで1時間10分切ってるならなかなかのもの
PS2で1時間8分はちょっと遅いといったところ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:01:17ID:WkHJmuQI
>>101
ハンドガンでプラント42とか倒すんだろ?
ショットガンより速いのなら試してみるか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:06:26ID:QuWeySUA
P42はナイフ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:23:16ID:WkHJmuQI
有名な『切ってはポーズ』ってやつか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:32:18ID:QuWeySUA
それは使わない
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 15:07:38ID:OrPevfF0
リメイクバイオで殺虫剤を使う部屋がわからないです… 教えてくだちい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 16:07:45ID:mM2KQZZB
寄宿舎・廊下のつきあたりにある壁の穴(寄宿舎の地図の裏に隠れてた穴)
0108名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 19:13:11ID:OrPevfF0
ありがとぅー☆
0109ホストメの花道2007/06/19(火) 20:27:19ID:EUTR2smW
>>68最後の書艨i上か下かはワカンナイヨ・)の中に入ってるよォ調べてみて漱
0110名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 08:55:04ID:IlZBJjsy
わかんな〜い ボタン押しながら拡大したら表紙が開いて中にメダルがあったけど
どうしても取り出せな〜い どうやったら取り出せるの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 10:53:21ID:UKOZevOW
バイオの基本は「調べる」だ、
拾ったアイテムは回転させて調べるべし。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 12:29:25ID:6/JiWy0h
次の舞台は是非中国で。
中国人ガナード撃ちまくりたいw
0113名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 12:39:58ID:7QUvpWP9
中国とか荒廃っぷりがすさまじいだろうなw
しかし実際中国でバイオハザード起こったら核とかで街ごとぶっ飛ばすんだろうな・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 16:11:48ID:fiLSLWjZ
今の中国はリアルバイオハザード。数年後には隔離される。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 18:53:35ID:tdUuf7K6
バイオハザードじゃないけど環境問題は激ヤバ難度だな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 23:27:07ID:Q5JgARMf
いやあ、十分過ぎるほどのリアル・ハザードだべ。
山間部と沿岸部の格差拡大と、それによる不満爆発で
年がら年中、百姓一揆とか暴動とか。
それを鎮圧するため、国家がヤクザ軍団雇って民衆にヤキ入れて、
死傷者多数とか――
まー、我が国もついこの間まで同じことやってたわけですがw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 23:42:11ID:vBM6aDs/
鳥インフルとかって所謂バイオハザードの一種だよな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 00:25:59ID:EsViHe0v
アウトブレイク【決意】
時計の暗号?の答えとまで言いません。
ヒントだけでもお願いします。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 01:42:17ID:Vip0suP/
>>118
ハト時計の数字みっちり並んでるやつだっけ?
紙とペン用意して書き写して、同じ数字を線で繋げてみ。何か浮かんでくるでしょ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 07:09:19ID:EsViHe0v
>>119
なるほど! あざーっす!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 02:57:45ID:mgZH0okr
OBの最後のステージでさぁ…

シングルプレイで、大学全体にマイクで呼びかけるイベントが起きて達成項目パスしたんだけどさー

攻略本読んだら、ネットワークじゃなきゃ達成できないって書いてたんだけど…これってバグ?

ちなみにジョージでやってたお。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 21:16:48ID:J+eflcNF
>>121
オフでも素材を全部集めてデイライトを精製するときに3F
(だったか)に全員そろってない場合は放送されるデモが
入るがそのデモの達成項目はなかったと思う。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 21:28:08ID:mgZH0okr
>>122


そうなんだ。ありがとう。すっきりした

攻略本でジムが何か言ってたから気になったんだよー

ありがとうね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 23:30:14ID:s33YkNRs
DSでバイオやってます。プラント42はどうやったら倒せるんですか?根にV-JOLTをかけて枯らしたのですがまだ完全にはしんでないのですが…どうやればいいのですか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 23:54:43ID:j9qcUoaK
AランクやSランクを取るための条件教えてください
シリーズごとに違うんでしょうか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 00:00:27ID:C7CvVfIk
>>124
攻撃

>>125
急ぐ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 00:03:03ID:/MrVYFog
>>124
弱化してるから遠距離からハンドガン打ってりゃ倒せる
ただ、上から酸液?みたいのが落ちてるくるから3〜4発打って移動をくりかえしな。

>>125
シリーズによって違う
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 02:51:57ID:d5yPZFdA
バイオ2豆腐でどうしても警察署二階タイラントをスルー出来ずに死ぬ。

どうにかならんか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 06:38:23ID:S2iFe/7/
一発わざとくらってワキをすりぬけるのもだめか?
瀕死だといきなりダブルハンマー(スキがでかい)つかってくるから
攻撃くらわずにすむ場合もあるけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 08:20:01ID:d5yPZFdA
>>129
今、リアルタイムでやってるんだが…


一階会議室前廊下で草にかなり苦戦して八割瀕死になるんだ。

その後のタイラントは鬼だ…………

その方法で1、2回程奇跡的に脇をすり抜けられるも、スターズオフィス抜けた待合室みたいな所にいるリッカーをスルー出来ず、リンチされて死ぬ。


何とかならんか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 11:38:12ID:S2iFe/7/
階段上がったとこは広い所までおびきだして余裕を持ってまわりこめば簡単
リッカーはギリギリ(立ち上がってうなり声をあげる)まで歩いて移動して
そのあと全力ダッシュすればいける
その後のゾンビ大量発生は慣れるしかないな。ニコニコに豆腐動画あったよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 15:56:42ID:Ci3u0DY9
あのゾンビ廊下はヘリの奥まで逃げれば
ゾンビは入ってこれないから
ナイフで全滅させれば時間かかるけど安心

その前のゾンビ待合室はうまく移動すりゃ
ハンクでも豆腐でもゾンビを全て擦り抜けて出れるんだよな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 20:54:27ID:d5yPZFdA
>>131
>>132


詳しくありがとうー!!
ハンクは何とか行けたんだが、豆腐だけはうまくいかなくてさ…

助かりました。


ニコ動もチェックしてみるお(^0^)/
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 01:46:28ID:VIJZvbev
バイオシリーズで出てきた日記≠掲載してるサイトって知りませんか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 17:41:49ID:YrUAuTkr
>>134

攻略サイトとか行けば見れるんじゃない?(´・ω・`)

日記やらレポートやら…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 21:47:31ID:FuTK0YFe
>>134
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/index.html
01371342007/06/25(月) 07:03:39ID:AOsh6Nxa
ありがとう!
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 03:49:25ID:A8SLo9Ne
今DSのバイオ(1)やってるんですが…狼のメダルは見つかったんですがオオワシのメダルが見つからなくて進めません。行ってない所は無いしどこかに取り忘れてるんでしょうか?
0139続き2007/06/26(火) 03:50:53ID:A8SLo9Ne
MOディスクというのはあるんですがどこで使うのか分かりません。誰か分かる方いたら教えてください!
0140続き2007/06/26(火) 04:00:18ID:4yCI7M/4
ちなみに自分で攻略サイトを見る気はめんどうなんでありません(笑)
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 04:57:15ID:A8SLo9Ne
>>140
なんだテメー? 
今サイト探したけど1はあんまり無いね。PSの攻略見たらDSとは違うみたいで見つからなかった。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 11:42:08ID:NxlQ2BVe
膨大な2chのスレの中から
自分の探している情報を教えてくれそうなスレを探し出す作業より
適当に「バイオ DS」辺りで攻略サイトをぐぐった方が
マジで労力も時間も少なくて済むと思うんだが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 15:53:48ID:ypTman5/
「自分で調べるのは面倒じゃ。そちがやれい!」ってことですね王様。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 16:09:43ID:7LrI2HNj
>>138
取説読め


って昔書いたら「取説にそんなこと書いてある訳ねーだろバカ!」
とマジレスくれた子がいたけど元気にしてるだろうか・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 21:34:07ID:ExdsRcP/
PS版なら知ってるんだけどね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 22:20:50ID:QCzsdq9q
つかDS版ってそんなに勝手が違うのかね。
PS版で培った知恵は全く役立たずなのか?
まぁだからと言って別にやる気はないけどな。
ちょっと気になっただけ。
スレ違いなら吊ってくるノシ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 05:46:30ID:vI88l4fk
なんか攻略サイトぐぐっても古かったり欲しい情報が乗ってなかったりするんでここに頼ってみちゃいました。屋敷と洞窟何周もして疲れた果てなんで許して。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 15:22:22ID:Phmy7Htq
初代バイオのジルのクローゼットの鍵で出来るコスってどんなんだったっけ?
どっかに画像ない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 22:13:38ID:K3VvQty9
画像はないけど、Gパンにダンスレッスンで着るような
ぴったりとした胸下くらいまでの黒のへそ出しTシャツ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 13:17:13ID:6JQfeqXT
>>146
申しわけ程度のアレンジしか加えられてないので苦労はしないはず。
ちゃんとヒントもあるしね。
ここに沸いてるのは釣りだと思う。
てか今はもうまともな質問の方が少ないよな…
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 18:39:41ID:uOuo/Van
ググっても分からなかったorz
コードベロニカの水晶玉はどうすればいい?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 20:15:25ID:5E1fkkNM
>>151
水晶をよ〜く見た?
きみならどうする?
おのずと答えは見えてくるハズジャ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 20:31:21ID:uOuo/Van
>>152
割ろうと思ったんだが…
行き詰まってるorz
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 20:37:38ID:0Mms2aIH
ゲームディスクごと割れ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 21:56:15ID:oDUV0egi
>>153
近くに水晶なんて簡単につぶれる重いものがあるだろう?
人もつぶれるが……。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 22:16:09ID:SM4JhrDM
■「まやかしの社保庁改革を斬る」岩瀬達哉氏(ジャーナリスト)

『今まで以上にサービスが悪くなり、年金制度はおかしくなり、無駄遣いは一切改善されない』

年金問題を長年取材してきたジャーナリストの岩瀬達哉氏は、
今国会に出ている社保庁改革は完全なまやかしであると一刀両断に斬り捨てる。(略)
何かが変わったイメージだけが植え付けられると岩瀬氏は語り、
年金問題が解決した気分に国民がなってしまうことを危惧する。(略)

ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070525-02-0901.html

(前略)もっともひどいのが「日本年金機構法案」であることが知られていない。
この法案が成立すれば、悪名高い「社会保険庁」という名前はなくなるが、
職員の給与は税金で保証、その平均給与は今よりアップ。
「アウトソーシングする」という名目の下、第三者機関認定の民間業者は増加。
民間業者への天下りを禁止する条文はどこにもないから、
これは「天下り先の増加」を意味するわけだ。

柳沢厚生労働大臣は、解体的出直しが必要と言うが、法案を読めば、
これは「年金問題隠蔽法案」だ。ラベルを変えても実態は何も変わらない。
変わらないどころか、厚生労働省や社会保険庁にとって笑いが止まらない法案なのだ。(略)
ttp://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol658
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 22:16:55ID:uOuo/Van
>>155
何度もやってる(´・ω・`)
死んだんだが…orz
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 22:22:25ID:oDUV0egi
>>157
罠の下を走り抜けて1度作動させておくと多少楽になる。
あがるときからダッシュしてすばやく罠の部分でメニュー
を開いて水晶をしかければいける。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 04:16:50ID:z72n2z/w
>>157
俺はバックで罠の下に少しずつ入ってって、作動する位置まで来たら
光の速さで前にダッシュして罠をかわしたら方向転換して罠の真下で
水晶玉→使う でおkだった。
ちなみに水晶玉割りに成功すると何故か罠が停止するから慌てなさんな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 18:27:39ID:rJw2SPf8
私は牢屋に向かって普通に駆け抜けたなぁ
んでクイックターンして以下ry
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 18:36:16ID:orzp9pWV
ベロニカのクレア萌。
きつそうなジーンズがマジたまらん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 10:34:27ID:kcHRUCnc
ベロニカのクレア萌。
きつそうなマンコがマジたまらん
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 14:48:05ID:Qq5u550N
ありがとう(´・ω・`)
水晶玉割れた\(^o^)/
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 18:43:25ID:8xg2OWZa
ベロニカのバトルゲーム、マグナムで一応アレクシア倒してSランクは取ったんだが、ナイフ挑戦マジきつい。
もう何回死んでるか解らん。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 23:06:47ID:wxf3/sem
バトルゲームってウェスカーが一番簡単じゃない?
ただクリアすればいいだけだし。
逆に他のやつらムズすぎ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 14:02:55ID:qhaRukvi
Wii版バイオ4が面白かったんでGCのリメイクバイオを買ってきたんで助言をお願い。
バイオプレイ経験は4がGC版とWii版で。あとは2をPS版で途中までくらいしか無いです。
たしかバイオ4とそれ以外はほぼ別物なんだよね?
序盤から敵を片っ端から殲滅してくことは出来なかったような。

まずプレイヤーキャラなんだけど、ジルの方が簡単なんだっけ?
あと難易度はノーマルだとけっこうキツイんでしょうか。
4はノーマルで始めても死ぬと下がる難易度調整のおかげでクリアは出来たけど
けっこう死にました。20回くらいかな。
その他、バイオ初心者で注意しておくべき点などありましたらお願いしまする。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 17:27:50ID:tfmNprKe
ジルの方が簡単。だがPS版ほどの差はなく感じる。
リメイク1はゾンビの攻撃力が半端なく高いので、ゾンビの攻撃は極力受けないようにする(当然だが)。
ダガーナイフとかのディフェンスアイテムを使う局面のうち、ゾンビ以外はボタン連打でノーダメージで引き剥がせるのでゾンビに使うことを推奨。
また、よく通りそうな通路のゾンビは灯油で死体を燃やすか頭をぶっ飛ばして倒して復活を阻止すること。
イージーならよほど調子に乗って片っ端から燃やしまくらない限り灯油は切れない。

まあ…後はカンとか慣れとか。初めから上手い奴なんていないんだから。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 18:13:11ID:HO3F+/Og
4ってWii版とそれ以外ってどう違うの?
リモコン使わないとダメなのか、クラシックコントローラー使えば今までどおりの操作でいけるのか。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 18:25:56ID:qhaRukvi
>>167
ありがとうです。とりあえずイージージルでやってみるね。

>>168
PS2版準拠(描写表現やモードなど)でGC版クオリティの映像、かな。
PS2版にしか無かったアナザーオーダーをGC版クオリティの映像で楽しめるとか。
クラコンというかGCコンが裏対応してた気がする。Wii4スレで訊いてみれば?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 19:14:39ID:N2i8Opsv
wiiとPS2、GC、PC どれを比べるかにもよる
エイダを主人公とした新シナリオはGC版には存在せず
残りの機種と比べた場合、せいぜい操作デバイスの違いや読み込み速度の差くらいなもんだろう
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 23:47:47ID:y1z1OVdy
GC版初代バイオで質問があるのだが。
小屋の中のイベントでリサに不意打ち食らった後に気絶するのだが、
なぜあの時リサはとどめを刺さなかったのか?疑問でたまらんです。
誰か教えてください。
全然攻略じゃなくてゴメン。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 01:35:20ID:jKhhocDp
ちょっと気絶して一瞬で目覚めたとか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 16:28:32ID:7+bOKknt
Sタイラントのとこなんですが、回復がありません…
回復なしでクリア出来るでしょうか?
倒すコツありますか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 16:39:21ID:7+bOKknt
>>173
DSの話でした
スレ違いすみません
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 18:06:46ID:T7Lgc77O
>>171
一緒にお食事でもしたかったんじゃないの
いくら不死とはいえ、精神は甘えたい盛りの女の子のままだから
とりあえず「ママ!一緒にゴハン食べよう!」ってことでしょ

拒絶されたり別人だと気づいたら、そん時は顔面の皮剥ぐ猟奇娘だけどねw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 21:27:27ID:hEgA+yn7
>>175
汁の時なら分かるが、栗栖の場合はどういう理由になるんだ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 21:35:50ID:hEgA+yn7
おっと、忘れてたぜ。
リメイク絡みで俺もちょっと質問。

もう何十周もしてるが、未だに謎なことがある。
寄宿舎1Fの玄関に一番近い部屋(首吊ってる奴が居る所ね)
で手に入る自殺用デリンジャーなんだが、あれって武器として
使う以外に何か意味があるんだろうか?
いや、だってさ、弾が一発しかないから、それを撃ったらもう
使えないじゃん?
たったそんだけのもんだったらやっぱりこいつは要らない子
だと思うし、なーんか他にいい事があるのかなーって。
というわけで、ホントのところを教えてくだせぇ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 21:53:12ID:x1MpSPXd
>>177
武器で使う以外は意味はないけどたった一発でもマグナム弾
なので威力はそれなりにあるようだ。
寄宿舎ではプラント42と戦うからないよりはマシだろうし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 23:03:50ID:hEgA+yn7
>>178
そうか…ただの武器か。
ヴェロニカの「ルガーのモデルガン」みたいな要素が
あるんじゃないかって、ちょっと期待してたんだがな。
ま、とにかくこれで謎はすべて解けたよ。
ありがd
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 01:45:26ID:KVdmj7vG
リメイクで気になると言えば、寄宿舎の003号室のバスタブのある部屋だな。
バスタブの栓抜かせといてアイテムもイベントも何もないってのがすごい気になる。
あの部屋何なんだろ?何の意味もない?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 02:29:31ID:3Fp6tThK
>>180
無印プレイ済みの人への引っ掛けだと思うよ。
無印の時はそこに地下電力室だかの鍵が
置いてあったから、リメイクでも同じように
置いてあるんじゃないかとwktkして栓抜いて
みたら何もなくて「あらっw」みたいな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 03:46:25ID:KVdmj7vG
>>181
そういうことだったのか。初代クリアしたの10年も前だからすっかり忘れてたよw
dクス!おかげでもやもやが晴れますた。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 10:30:38ID:yC15B5CC
ベロニカで今クリス編の訓練所なんだが、たまにいつの間にか毒を受けてる…。
クモの毒液とかを喰らった訳でもないんだが、特定のエリア通ったら毒になるとかの仕様…?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 11:43:09ID:u/k26jQL
>>183
毒液じゃなくとも、直接なら普通にあるはず。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 13:59:17ID:QUv1uCvT
バイオ0のボスって弱すぎじゃね?全部見掛け倒しだった。
ヒルMAN監督も無視できる場所がほとんどだし…
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 17:57:26ID:zbBgmmuv
ガンサバとアウトブレイクってグラ的にどのくらい?
psのバイオやったら耐えられなかっ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 21:15:31ID:2/HqbHk6
>>183
毒持ちハンター(スイーパー)にひっかかれた。
ハンターで色が緑ではないのは毒持ち。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 22:35:34ID:3XyC1kll
>>187
なるほど、ハンターだったのか…ほぼ必ず引っ掻かれてたから分からなかったよ…
d!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 22:47:40ID:JbX13Zcz
0の女王ヒルってハマって抜け出せなくなるとこあるよな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 01:35:51ID:fkWWMzQR
>>189
カエル?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 11:45:21ID:xnDoa/Ev
カエル?
呑み込まれたことはあるが・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 03:14:16ID:lYnVIO0r
テンプレ追加希望


・ウェスカーて超人のくせにチェンくらいで死ぬわけ?

A、古来よりチェーンソーとは
神をもバラバラにしてしまう禁断の武器なのです
超人の体程度では防げません
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 05:02:50ID:7SIA46Qp
リメイクバイオ3時間以内クリアを目指してるんだけど、
クリスとジルどっちが簡単かな?
ハーブ拾わなくていいぶんクリスだろうか
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 05:30:16ID:XOwQ8odb
ルート構築さえ出来ているならどちらも大して変わらないね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 09:01:43ID:7SIA46Qp
>>193だが、たった今ジルでクリアできた
2:26:13だった
けっこう余裕があったなw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 20:31:46ID:8EHjDSqE
>>193
最速狙いでないのなら、セーブリセットで納得できるまで練習しつつ進むのがお勧め。
ジルかクリスかと言われたら、敵配置の優しさや所持アイテム、グレネードの関係でジルの方が簡単かな。
つまり、クリスの方が難しいから頑張れ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 18:54:08ID:GljFO9Q5
昨日からバイオハザードやり始めた新参です。
GCの0をやってるのですがハーブの種類の意味が解らりません…。
なんとなく回復するのは理解出来るんですけど、調合なんてもっての他で。
色々調べはしたんですけど基本的な事?過ぎなのか、何処にも載っておらず…。
先駆者達助けて下さい!
長文失礼。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 20:50:24ID:YDqoN4VH
>>197
グリーンハーブ…25%回復
グリーン×2…50%回復(GCリメイクは60%)
グリーン×3…全回復
レッドハーブ…単体使用不可
レッド+グリーン…全回復
ブルー…毒回復
救急スプレー…全回復
グリーン×3、スプレー以外はブルーと組み合わせると解毒効果が追加。体力回復量は変化無し。
基本的に、ハーブ使うならグリーン単体、レッド+グリーン、ブルー単体で使うのが基本。下手に組み合わせて下手に使うと浪費に繋がる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 21:44:58ID:MvguCM2s
つーか、ファイルに載ってるじゃん。
なんで読まないの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 01:22:34ID:aG3ZoIUS
礼も言わないでバックレるに7000ベレッカ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 07:28:32ID:+AwlJ21T
>>198
ありがとうございます!
返事遅くなり申し訳ないです…。
勉強になりました、今までかなり無駄に浪費した事に気付きました〜。
今現在、養成所の水の扉開けたとこで詰まってます!
体力二人ともギリギリで、絶対殺されるんですよね…。
頑張ってみます!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 17:03:11ID:PXakr+wD
リメイクはとりあえず5時間以内クリアを目指して無限ハンドガンgetできれば
3時間以内クリアが格段に楽になるね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 17:31:12ID:6lEcagHJ
>>200
お礼はちゃんと言ってるから俺が7000レベッカもらった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 23:25:40ID:qLDkd7ng
リメイク1、意外と簡単にロケラン取れて拍子抜け。
ハンドガンっていらないんだね。
犬笛で呼んだ犬に使った後は、すぐ箱の中に放り込んじゃった。
その後はグレネードと緊急回避アイテムでひたすら強行突破…
バリーのマグナムの威力に感心しつつ1人さびしくED
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 23:26:59ID:lrNDPVwE
バイオ4が予想以上に楽しめたためリメ1を買ったんだが難しすぎる…
攻略のコツみたいなのってあるのかね?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 00:29:04ID:bQQnA5Sa
ハイキングでやりなさい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 01:00:41ID:b7ZR3MBc
リメ1でゾンビの頭をグレネードの榴弾で何回やってもぶっ飛ばせない…
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 03:38:49ID:5kw/yByx
7000ベレッカ取られたヽ( ゚д゚ )ノ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 14:23:19ID:Rk4k256z
>>205
・ゾンビに噛まれそうなとき、緊急回避アイテムはケチらない。ゾンビ以外で緊急回避できる局面はボタン連打で無傷突破可能
・オプションでディフェンスアイテムの使用をオート→マニュアルにする。オートだと↑が実行できない
・よく通る通路のゾンビは、必ず頭を飛ばすか燃やすかする。復活させると初心者には辛い

リメイク1で特に言えるのはこれくらい。後はアイテムを取り逃さないとか慣れるとか基本的な事で何とかなる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 16:33:10ID:CWWpdUYt
リメイクでロケランとれたがあんまり役に立たないな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 16:37:38ID:wW4bfFA9
グレネード無限増殖があればインビジもリアサバも楽にクリアできますか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 18:41:21ID:s2jMFk2U
>>209
PS以降のロケランはあまり役に立たない…と言うか爽快感に欠ける。
多分、規制か何かだろうけど結構痛いよな…

>>210
できると思う。だが後の方に生産されたソフトは修正されてる。実際俺のも…
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 22:36:09ID:kji5Jl/x
以降って言葉はそれ自体も含むから、そういう言い方すると全作に該当するわけだが?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 02:01:37ID:24J5ulCN
ベロニカを何度もクリアーしていて、結構得意気になってたんですが
今日自分がベリーイージーでプレイしてた事に気付きノーマルで
やってみたら、最初の墓場ゾンビにやられて進めません。
というか、こんな難しかったんだと気付きました。
皆さんはノーマルとかハードをクリアしているのでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 02:10:39ID:o6RDzVVh
>>214
みんなお前みたいなヘタレじゃないから。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 06:17:55ID:M/rXkZP/
例えベリーイージーでも一応クリアするまで進めてるのなら、そんな所でつまづくとは思えないんだが・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 08:50:54ID:+7DRNvBa
というかベロニカならノーマルもベリーイージーもそんなにかわらんだろ。
掴み掛かってくる速度が上がるわけでもなし。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 23:12:06ID:boHTzTsV
>>214
全部倒さなくてもいい
逃げれば楽
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 00:08:55ID:cb7EoHYd
ベリーイージー→ノーマルだと弾数が半分な上に敵の耐久が高いからな。
214は逃げる技術を身に付けるべき。広い場所とかあまり通らない場所の敵は放置。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 02:55:20ID:1M67ZUwP
214です。お答え頂いてありがとうございます。

>>215一応私だってへたれですから。
>>216信じがたいですよ。ノーマルってだけで、ゾンビがこんなに強くなるなんて
>>217それが!!掴みかかってくる速度が違うんです。かなり早いんです。
>>218ちょっと練習してみます。逃げるのが難しくてだいたい囲まれて食べられて
しまうので。
>>219やっぱりですか!敵が強くなってますよね。弾数も半分なんて、クリアー
出きるか心配&楽しみです。とりあえず逃げる技術をつけてきます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 03:23:29ID:d6cf7lS3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184314805/

お前ら行く?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 03:28:51ID:SUtKl95Q
>>221
ノリノリでアトラクション楽しんでる人たちの動画をニヤニヤしつつ実況するならいいが
自分が行くのはパスだなw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 06:46:22ID:vtf7oYYD
ハンクのコスプレ衣装を貸し出ししてるなら行く
あとグラサン
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 07:42:30ID:E/vInAAj
ベロニカって10回くらい噛まれてもぜんぜん平気。
ハーブが2〜3個あればゾンビ全部スルーして、少々噛まれても強引に突破でいける。とくに序盤は。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 18:11:00ID:PR4yFD4u
下水道入口ってどこにあるの?
カラスが強すぎる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 18:38:06ID:mJtSZW0Q
シリーズくらい書けよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 18:58:17ID:PR4yFD4u
すみません
2です
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 19:00:58ID:4Klt/xwA
2のカラスが強すぎるとかどんだけヘボいんだよwwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 19:07:16ID:PR4yFD4u
カラスに突かれまくりwwwww
プラグのとこにいた奴よりてこずった
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 20:46:21ID:g2EsvYs/
>>229
ボーっと突っ立ってっから突かれんだよカス
とにかく絶えず動きながら隙を見て攻撃しろハゲ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 21:44:40ID:PR4yFD4u
なんか蛾みたいな奴ウザスwwwwww
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 23:50:24ID:L/x0i8WP
>>231
蛾やカラスがウザイほどレベル低いならバイオやるな
もっと簡単なアクションゲームで鍛えた方が良い
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 00:54:16ID:yq569KdG
2の蛾ってw
カラスが強いとかネタだろ。
というか2にカラスなんかいた?ってくらい存在感ねーしw
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 02:56:46ID:YHeLv13T
たしか初タイラントのフロアだよな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 05:12:27ID:r+Kj5KHM
2の蛾ってどんなんだっけ?
ベロニカの蛾の印象が強烈で、他が思い出せない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 05:56:55ID:UMVgDuei
guest のとこにいるやつじゃないの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 06:02:10ID:53PAaJWo
研究所に巣があったぜよ



とここまで書いてOBの話だったと気付いたので
攻略本探してきたんだが、やっぱり同じ奴だったみたいだ
ラストバトルで入るエリアのそばの
指紋登録するPCあるところにいる
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 07:36:46ID:r+Kj5KHM
あー、端末の部屋か。
ベロニカのより大きいのに忘れてるなんて。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 08:20:14ID:yq569KdG
うざいというか気持ち悪いわな。
慣れてくると姿見ないで燃やしちまうがね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 09:13:23ID:bEbAnuwE
慣れてくるとあの部屋自体無視しないか?
表裏で時間を掛けて仕掛けを解くわりに得られるのはマシンガンor弾だけ…
まあ強いんだが、2の場合は弾薬余りまくりの筈だからその先での使い道は皆無…
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 09:57:43ID:yq569KdG
出てくるのも超終盤だしな。
マグナム改で十分やね。
個人的に一番好きな武器はカスタムショットガンだけどな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 10:18:21ID:Pg2RkPmM
>>241
カスタムショットガンって、あのターミネーターみたいな
リロードアクションするやつだっけ?
確かにカッコイイよな、あれ。発砲音もなかなか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 11:03:11ID:yNvNQJdC
それは3のウェスタンカスタムじゃないの?
片手でリロードするやつ。2のカスタムは激強すぎだよな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 11:30:55ID:yq569KdG
2のカスタムは撃った時の反動が好き
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 13:33:56ID:E8y/tVE7
俺は効果音が好き。そして効果音に相応しい反動の大きさもたまらん。
2の武器って全体的にカッコいいよな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 23:38:29ID:ddlhIoWa
4のセミオートライフル、音声出力ケーブルを赤だけ差し込んでいる状態にしたらマジいい音するよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 12:56:36ID:AnvrxrYn
2で、タイラント倒した後アイテム取らないほうが良いと聞いたんですが、何故ですか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 14:18:41ID:eR25mZPF
>>247
タイラントを倒すのは弾の消費とダメージを受けるから
割りに合わないことのほうがあるからやめたほうが無難
とういうならわかるが倒したタイラントから弾を取らないほうが
いいというのはわからないな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 16:43:39ID:x2gaDLup
>>247
多分デマか何かだろ。まぁ1周目ならタイラント自体無視が基本だが
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 01:03:47ID:BEzsOQfY
バイオ2のナイフ縛りやってるんだけど、アリゲーターが突破できない・・。
追い詰められるか、強烈な攻撃でやられるんだが、どうしたらいい?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 12:54:13ID:CeLwfy9b
2でナイフクリアしたら神だよな。俺できんかったわ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 20:18:55ID:P+KSw5yZ
ゾンビに50発はぶち込まないと死なないからなぁ。
つーか、よくそこまで行けたね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 23:06:52ID:cwys1S0W
>>250
うまい人は曲がり角でうまいこと刺してノーダメージとかやって
のけるようだがすぐにできるものではなさそうだから全回復アイテム
を多く持っていき2回攻撃して一回食らうが基本の力技で。
日本版のワニは31回攻撃(トドメの一発は入り口でする必要がある)しないと
追い払いないから曲がり角にきたらワニが方向転換する間は複数回攻撃を
当てれるチャンスなのでワニの口の先端を狙うようにしてできる限り攻撃する。

日本版だとワニの攻撃力はプレイヤーの体力が200に対して40のダメージ
(壁にはさまれるとかでワニの口の後ろ部分で攻撃を食らった場合は
即死にだったはず)なのでダメージを受けたときに緑ハーブ単体(50回復)を
使って全回復アイテムの使用タイミングをずらしておくと回復アイテムを
無駄に消費しなくてすむ。

0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 23:47:24ID:BEzsOQfY
>>252
ようつべのタイムアタックの動画を参考にしたんだよ。
ほとんどの敵をスルー。
>>253
すごい参考になる、本当にありがとう。
曲がり角でどれだけ攻撃できるかが決めてだな。
02552542007/07/19(木) 00:32:14ID:UHXdu6F5
やっと倒せた・・。
アリゲーター倒した後にエイダが包帯してくれるけど、体力全回復するんだな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 21:35:41ID:y412x82I
>>255
おめでとう。エイダが手当て等がある分レオンのほうが
クレアよりは楽なんだよな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 22:41:57ID:2w2K/JhS
2のカスタムショットガン…スパーンあの音がたまらん
3のショットガンの弾強化バージョンの威力もなかなかだな ハンター2匹を…
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 13:42:30ID:uML5Wfea
コードベロニカの終盤で虎の両目から宝石とるにはどうしたらいい?
片方しか取れない・・・・
攻略サイト見ても取り方載ってなかったので
だれか教えてください!!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 14:10:33ID:+Zw/Xa1a
>>258
今すぐ電源を切るんだ!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 14:13:54ID:hraYFPgQ
>>258
来たばかりの時は宝石を両方持っていくことは出来ない
片方なら持っていけるが後々面倒なので、両目取れるようになるまでは裏のアイテム取ったら宝石は置いておく
あの仕掛けは電動だから、同フロアの冷凍庫(?)の近くの部屋の発電機のスイッチを切ると取れるようになるが、
そうすると冷凍庫と宝石の部屋を結ぶ自動ドアが開かなくなるのでもう1つの手動ドアから入る必要がある。
が、そのドアのカギを取れるのは暫く先で、アレクシア倒した後になる。

取り敢えず、アレクシア第一形態を倒してからでないと取れないから、その先まで進め。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 21:29:56ID:ZNajRY/B
追跡者強すぎワロタwwwww
戦うメリットはある?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 21:31:56ID:RzRmfT2a
>>261
カスタムハンドガンぐらいかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 21:35:53ID:FCtvu9CK
ショットガン(ウエスタンカスタム)も落とすよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 21:39:16ID:RzRmfT2a
>>263
ああそうか。
ウエスタンカスタムいいよな。
あの威力とリロードのカッコよさは
一見の価値ありだよな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:44:28ID:5X8a98Sg
映画コマンドーはやっぱいいなアサルトライフル ロケラン デザートイーグル強力っす
バイオやりたくなってきたぞ〜
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:51:04ID:5X8a98Sg
映画コマンドーはいいな
ロケラン デサートイーグルかっこよすぎ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 23:42:06ID:7oixeX5x
>>256
ワニ戦ノーダメはレオンよりクレアのほうが簡単だけどな

0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 06:46:04ID:meh22T+r
>>261
かなり使い勝手の良いEAGLE6.0、救急ボックス、無限弾etcと戦う価値は十分にある
しかし回復アイテムが足りなくなる程ダメージを受ける腕前なら逃げた方が得

>>267
何故?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 00:17:56ID:wFfXf/2j
バイオ1ってクリアしても無限弾とか特典ないの?なんか条件あるとか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 13:43:48ID:vgNfBGKm
>>269
無印なら3時間以内にクリアすると無限ロケラン、
リメイクなら5時間以内で無限3連射ハンドガン、3時間以内で無限ロケランが貰える
全武器全弾薬無限にできるのは3だけ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 15:39:07ID:wFfXf/2j
>>270
サンクス
13時間もかけたからかorz
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:12:03ID:xjMu6/UR
無限マグナムも出るようだ。CHASERでググレ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:15:44ID:xjMu6/UR
↑リメイク除く
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:06:31ID:wFfXf/2j
>>272
トンクスやってみる
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:20:31ID:GmuEtuRL
∞マグナムはデレクターズカット版アレンジモードのみの特典
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:52:58ID:dGAUkSuL
>>268
当たり判定の差
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 08:04:14ID:S6FfA8Rq
>>261
バイオ3は追跡者と戦わないとヌルゲーなのである程度慣れたら勝負を挑むんだ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 16:31:53ID:45qk/p2+
3のマーセで追跡者2体出てくる場所で同士討ちが狙えると聞いたんだが、コツとかあるかな?
狙ってるといつも挟まれて嬲り殺される…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 18:08:29ID:JexLd8H6
同士討ちっつっても、互いのロケランを当てたりするくらいだったよーな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 22:45:11ID:n/c8T4Bm
キューブ版のバイオ1で、大鷲のメダルと狼のメダルの使う場所がわかりません。
どこで使うの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:01:29ID:kWHdUqde
>>280
リサを倒した後の開かない大扉がある所の近くの池?をよく調べるんだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:38:23ID:XnIPHFpk
>>280
う〜ん…、あのさ、その質問、バイオ関連スレで腐るほど
いっぱい見かけるんだが、そんなに分からんかねぇ?
俺から言わせれば、単に調査が足らなさすぎるだけじゃね?
ってところなんだけど、違うかな?
早く先に進みたいってのは分からんでもないが、謎について
じっくり調査して、やっとの思いで(そこまでのものはないか?)
謎が解けた時の達成感は素晴らしいぞ。
だから、そんな簡単に諦めずにもうちょっと普通に頑張って
謎を解いてみたらどうだ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:40:09ID:n/c8T4Bm
>>281
即レスサンクス

リサってどんなだったっけ?
マップで言うとどの辺?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:46:55ID:XnIPHFpk
>>283
お前…リサを忘れるなんて、一体何処見てバイオやってんだ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 23:51:14ID:n/c8T4Bm
あっ、わかったリサ。手錠みたいなの付けた怪物ね…
でもメダルはめ込む場所がわからん
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:13:31ID:7I2NlS4x
もうバイオは諦めろ

お前にゃ向いてねえよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:26:31ID:jd3vo/fn
地図を開いていっていないところを行くとか
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:39:17ID:/LAdpILq
もう歩き疲れたよママン

リサの家の近く?

ろうそくとか人形とかある洞穴付近?

誰か教えてくれ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 01:36:21ID:JB60qNyR
>>288
おもりを4つ落としてリサを下に落とすところのさきに
噴水のようなところにでる、人によっては池に見えるかも
その噴水の周りにはめ込む場所がある
281と一緒のことを書いたけど噴水の周りを回りながら調べてください
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 01:51:45ID:/LAdpILq
>>289
>>おもりを4つ落としてリサを下に落とすところのさきに

そのイベントまだクリアしてないんだよね、
どうしたら発生するのか…
大鷲にと狼のメダル持ったまま八方塞がりです。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 02:03:12ID:7CjYIxUy
>>290
もういい加減に攻略サイト見に行けば?
君のいい加減さにはきっとみんな呆れ果ててるよ。
君のそのあやふやな書き込みからみんながあれや
これやと苦労してアドバイスしてるのに全然役立てて
ないじゃん。
君はみんなの親切を全部無駄にしてるんだよ?
それも気にせず、この期に及んでよく平然と適当な
書き込みしていられるよね。
申し訳ないとか、恥ずかしいとか、何か思わないの?
あのね、君の場合は攻略サイト見ながらやるか、
攻略本買ってきてそれを片手にやるかした方が
どう考えても手っ取り早いと思うよ。
もうこれ以上議論してても時間の無駄、スレの無駄。
ここでの聞き込みは潔く諦めて、サイトか攻略本か、
どっちか選んで実行しなさい。分かったね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 03:57:25ID:JB60qNyR
>>290
これ以上書くとネタばれになるので詳しい事は書きませんが
マップを開くとイベントやアイテムを全部取ったところは部屋の色が変わったと思う
これをヒントにがんばっていろいろ回ってください
結構前にやったので間違えているかもしれませんがたぶん変わったと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 10:47:27ID:4nE4zahT
夏休みで初心者が溢れかえってるようですね

ageてバカな質問する奴はここに住み着いてる釣りです
スルーしましょう
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 16:07:04ID:Qhk11tQO
無印をリアルタイムでプレイしてた身からすると
リメイクはとんでもなく親切設計になってると思うが
それすらも分からないだなんて、どんな風にゲームしてんだろな

遊べるゲームじゃなくて、遊ばせてくれるゲームじゃないとまともに遊べないのかしら
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 18:04:10ID:DULPmA31
どうすればタイトル画面になるんだ?


なーんていう釣りの匂いがしまくる書き込みがあるかもな夏休み中に
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 12:54:16ID:XYK+94Ka
バイオハザードディレクターズカット版なんですが、研究所で動力の鍵が見付かりません、攻略サイトにはプロジェクターの部屋のスイッチを押して柱が動きますよね、その棚にあるみたいなんですが、調べたらMOディスクが出てきたんですけど誰か教えてください!
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:23:27ID:JsUH0ctl
>>296
諦めてください><
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 12:38:04ID:Vcws1eRl
アウトブレイク1のラストは変なおっさんが町だか島を作るみたいな事言ってたけど、あれ何?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 19:57:28ID:iK8z9jJr
バイオ4への伏線
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 20:18:26ID:nMXsGq0B
>>299
サドラーかよw
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 23:31:15ID:DptMR1PB
バイオ4でADA THE SPYをクリアしても本編でシカゴタイプライターが買えないのですが
The another〜の方も一周しないと駄目なんですか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 00:09:18ID:sBo3ZAVf
 アウトブレイク2のラストはどう終わったんすか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 01:04:42ID:NjOKk1uJ
>>301
スパイのシカゴはアナザーのだよ。アナザー2周目以降。アナザーをクリアしたら本編でシカゴがでる。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 03:40:08ID:VhzH7+ZX
>>303
そうなんですか・・難しいですね
ありがとうございました
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 07:07:28ID:NHy3DiOY
OB2は核で全てふっとんだ大穴もりさきくんシティに傘の研究ビルが建ってて
カニ男が空輸されてきておしまいだ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 00:50:35ID:3MAxnN4Z
じゃあアンブレラは復活したんすね。

誰がボス?
4でクラウザーがなんか言ってたからウェスカーかな?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 05:41:35ID:WNBE90yd
2でADAをサポートしたのがウェスコウって事を言うまでもなく全く違う。
つか凄い回復力だなウェスコウ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 06:45:52ID:3MAxnN4Z
>307 どういう意味?

ウェスカーは何かのウイルスとシンクロしてるって言ってたけどクラウザーもしてたよね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 06:59:13ID:/MtO7mpX
>>305
核じゃなくて気化爆弾の超強力版。念のため。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 11:38:00ID:M7pw3UWl
ベロニカの後編で
スナイパーで戦う、目隠しして触手長くて毒はくボスが倒せないのですが、弱点とかないですか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 11:41:51ID:Z+8g2sS+
心臓。たしか
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 11:48:29ID:VVuA3ghz
心臓にどれくらい当てればよかったけ? 
もう覚えてないな 
スマソ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 11:48:59ID:WNBE90yd
>>308
スパイとして潜入したADAをサポートしたのがウェスコウだろ。
OHPの文面じゃ、別組織のADAを助けた事になってるから、
その段階でかに道楽に刺されて蘇って別組織にいる筈なんだが。

どんなハードスケジュールだよ。つか家ゲ板で訊け。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 12:28:06ID:XG4irYtw
>>312
心臓への直撃弾なら4発くらいで倒せたと思う、しかし俺はどうにもあれが苦手だorz
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 12:52:36ID:gy7vfkCu
五発じゃなかったけ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 15:10:43ID:65wCJpoc
>>314
3発心臓+どこかに1発(ナイフでもおk)…で良かったと思う
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 20:16:20ID:3MAxnN4Z
>308 でもクラウザーがアンブレラ復活 って言ってたじゃん


クラウザーはプラーガでシンクロしてたんだね 忘れてた

0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 00:08:45ID:d3JT88wh
コイツの頭の中じゃ1998年2004年が同じ感覚か
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 16:18:43ID:s+87JhQz
バイオ2のDC版買ったんだが
ナイトメアモードってどうやったら出るん?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 17:02:47ID:q9LeS4mL
ハードクリアかUSAバージョンクリアかどっちかだった様な
自分は警察署でなげちまったがなナイトメア
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 20:12:26ID:a10mo0Yv
>318
じゃあ説明してみろ2チャン男
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 20:22:57ID:Wygs5Lhr
バイオ3で無限武器を取得する条件を教えて下さい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 21:03:20ID:oMJQkgvS
>>322
マーセをクリアしまくる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 21:35:54ID:Wygs5Lhr
>>323
情報ありがとうございます。
さっそくクリアしまくります。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 23:10:29ID:gmJr3PQq
村長(第一形態)はどこ狙えばいいの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 23:43:56ID:wNA1jmuF
>>325 背骨
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 09:07:26ID:LZmwaai9
ありがとう。いつも頭狙ってたよ(・ω・`)
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 13:54:15ID:lRnaTVzV
5ってゾンビ?プラーガ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 14:15:02ID:UUqclK5W
5って黒人差別みたいにいわれてるけどなんで?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 14:44:48ID:46DqLd+g
>>329
なにその誘導尋問w
いっとくけどゲーム自体が黒人差別してるなんてだれも言ってないよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 21:39:37ID:UUqclK5W
>330
知ってるけど?

だからなんで言われるの?って聞いてんだけど…
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 21:58:06ID:Rvyf3s7q
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3227
この件について書かれたニュース貼っとく。
読めば分かるんじゃねぇ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 00:14:22ID:fZHHM8pc
読めばって バカだから英語わからんのよ 

0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 01:48:19ID:X6rVldyG
>>333
バカなら知ったところでどうしようもないんじゃん
ただの無駄だよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 03:44:17ID:wL2FLcJ+
クリスという白人が、ガナードという黒人を殺して世界平和にするという話が、アメリカの黒人女性の怒りを買ったらしい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 15:16:38ID:pwcDScVI
クリスが上から目線で心中を語っちゃってるからなあ
この世界は救う価値があるのかとか何とか・・・
どこの中二病RPGヒーローだよと
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 16:52:20ID:fZHHM8pc
>334 ただの無駄    
あなたも馬鹿ね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 21:21:13ID:xxq7uVrN

削岩機で面白い現象が発生したんだけど、これ既出?

http://jp.youtube.com/watch?v=Y2CIdrkJ0Vo
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 21:26:53ID:+vwIiEaF
>>338
自分は知らなかったな。まさかあんなところに潜んでいるとは……。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 07:31:20ID:LjcVG4y8
>>338
ネタ自体は面白いんだけどマルチは止めよう、そのおかげで評価下がってるよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:49:24ID:2cSUYj1b
ベロニカのノーマルきついんだけど・・・
久しぶりにこのシリーズやったんだがこんな難しかったかね
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 21:27:06ID:vmxiuDl/
>>341
ベロニカは初回プレイだと難しいかも。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 03:58:49ID:pmPXV2kB
あい
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 04:00:24ID:pmPXV2kB
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:05:26ID:ABxuD1tZ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 21:31:06ID:SVOuqkRS
合鴨?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 02:03:30ID:iBe4fbz8
>>341
いま初回クリアしたが、簡単だったぞ?
難所といえば、吸血鬼とモンスター化スティーブのところだけだしな
ハーブとか弾薬余りまくったし
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 02:36:48ID:TlxBlwCr
>>347
人を貶めたいの?それとも想像力が欠如してんのか?www
0349けん2007/08/07(火) 03:12:50ID:I73VDpJa
コードベロニカで聞きたいことがあります
クレアでオルゴール盤を取ったんですけど、そのあとの進め方がわかりません↓↓
誰か教えてくださ〜いm(_ _)m
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 07:58:45ID:OTWZGasO
>>347
吸血鬼って誰だよw

>>349
反対側の部屋のオルゴール盤に入れる
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 10:21:36ID:NgrzSIK+
これみて元気出せ
http://www.img5.net/src/up2622.jpg
http://www.img5.net/src/up2621.jpg
http://www.img5.net/src/up2620.jpg
http://www.img5.net/src/up2619.jpg
http://www.img5.net/src/up2618.jpg
http://www.img5.net/src/up2617.jpg
http://www.img5.net/src/up2616.jpg
http://www.img5.net/src/up2615.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 11:24:16ID:mV7yK7Ih
誤爆か?
数枚保存しといたけど
0353けん2007/08/07(火) 11:36:12ID:I73VDpJa
青い方にオルゴール盤入れるんですか??
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 11:52:14ID:RbOrDj8v
>>353
聞く前にやってみなよ

手に入れたアイテムの形や用途から、何に使うか等を自分で調べ、試行錯誤を繰り返すくらい出来るだろうに

>>350が教えてくれてるのに、お前は>>350の返レスのドコを読んでんの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 15:38:10ID:mQ1YENLD
>>351
やっぱキレーだな
でもチンチン立たないけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 15:48:18ID:ETOrwWAK
>>355
誰なの?

こういう誤爆はいくらでもしてくれw
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 16:54:41ID:mV7yK7Ih
http://www.img5.net/src/up2617.jpg

この子だけ知ってるわ
抜くわけでもないのに一時期狂ったように集めてたな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 17:26:57ID:eJ+RO5jl
向こうのロリ画像か何か?
キレイだね
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 08:59:33ID:vNW2ktTa
PSのバイオ初期を久しぶりにやってるんだが、結構終盤でオオカミの丸いやつとかオオワシの丸いやつとかどこにあるの?
順調にきたのにここでいきづまった…
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 09:13:41ID:ecaIQ+CX
>>351
これ天然ものかしら・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 09:23:46ID:adI+VSkW
>>359
最後の書の中
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 09:28:58ID:vNW2ktTa
あっ!最後の書(上)のなかにオオワシがありました!オオカミも最後の書にあるんすか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 13:39:35ID:shvSwufL
(上)ということは?
(上) と い う こ と は !?
いやまぁ覚えてないんだけどね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 14:53:59ID:vNW2ktTa
いや、(下)もあるのかなと
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 20:15:50ID:EGatu6O7
自分で探すなりサイトぐぐったりした方が早くね?


誰も答えないのはそういう事
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 20:21:37ID:i/rcrwaY
誰かバイオハザードリメイクGC版で、インビジブルモードクリアした人いないですかー!
リアルサバイブはクリアしたんですが、どうしてもインビジブルもクリアしたくて…
まとめサイトとかないですかね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 21:21:25ID:53Myjf4k
>>366
難易度はどれでもいいからイージーでやったらいいんじゃないのか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 22:46:03ID:3z85uNcq
>>366
ある程度一般モードで敵配置覚えてからイージーインビプレイ。敵少ない、回復や弾多いとかでだいぶ楽になる
ダガーナイフを刺すとナイフは見えるから、それを頼りにショットガン上方で即死+復活防止+ダガー再回収で一石三鳥
もし頭飛ばなくてもダガーナイフでHP削ってるから殺せはする
クリムゾンのボスは閃光手榴弾orスタンガン+ちょっと追撃で楽勝。黄色い息で位置も分かる
ヨーンは砂埃で位置が分かり、本棚を回りつつ攻撃すればサバイバルナイフでも簡単に勝てる
ジルの場合、リサ戦でバリーに銃を返さなければタイラントも瞬殺&Sタイラント欠番で一石二鳥
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 00:49:08ID:P4wCtt73
>>367>>368
いろいろと教えてくれてありがとうございます!
さっそくインビジブルモード挑戦してみます!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 01:48:31ID:93diP9b0
そしてTウイルスに感染してしまう>>369であった・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 02:25:47ID:P4wCtt73
>>370
かゆ…うま…
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 18:46:58ID:yjGpC4OK
リメイクバイオを数年ぶりに買い戻しました。
ある程度は覚えてるだろうから、登山モードを選択してプレイしたんですが・・・

こんなに難しかったっけ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:41:07ID:i3nMWdqp
まだ制作スタッフも不慣れだったあの頃に比べると技術やバランス感覚もついてきて更に難しくなった感じだな
もともと高すぎたゾンビの攻撃力も更に上がってるし、各ボスもそれなりに強化されたしね(ネプチューン、プラント42とか)
ボリュームも大幅アップしたのも要員の1つだと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:19:40ID:VM/tjIzS
バイオ2・クレア裏

ライター
スペードの鍵
ユニコンのメダル

このへんが見付からない…
助けて〜(>_<)
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:26:54ID:/EANwOcW
バイオって、印象としては、最初の最初でうまくいけばずっとうまくいくような気がする。
気のせいかもしれないが、最初のころに弾も体力も不足しがちだとずっとそれを引きずるけど、
最初に上手いこと節約できればずっと余裕があるっていうか。4以外。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:28:43ID:/EANwOcW
>>374
ああ、2の裏はそこんところがハマりどころだよな。
あれだ。警察署のホールからハシゴ上ったところ、U字型廊下の突き当たりにメダルがはまってるから。
それとって女神像にセットでOKだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:30:14ID:PL8llwSj
>>374
ユニコーンのメダル→エントランス2階南西突き当たりの壁
スペードの鍵→エントランスの像にユニコーンメダル使用
ライター→スペードの鍵で入れる資料室の棚の上

うろ覚えなので違ってたらスマソ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:53:05ID:VM/tjIzS
>>376-377
即レス感謝します!
こりゃ見付かんねーわけだ…
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:45:02ID:g4UjeL0x
コードベロニカの終盤
どうしても石天井に潰されてしまう……

どうしたらいいんでしょうか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:56:05ID:PL8llwSj
>>379
まず一回誘って石を落とす。
落ちた石に密着して前を押し続ける。
石が上がっていって中心付近に来たら
素早く水晶玉を使う。
成功すればムービーが発動する。
するともう石は動かなくなるので
悠々とカードをゲット。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:09:23ID:cnpEtDmg
>>380
ありがとうございました!
よし、ようやくスティーブのところへ……
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:33:19ID:k/59SA4M
そしてスティーブに斧でボコられる>>381であった…
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 02:31:29ID:eyiXBZdO
スレ違いかもしれないけど
見つからなかったんでここでいいのかな?

DS版のバイオのワイヤレスプレイが気になって
買うかどうか迷ってるんだが
これに期待して買わないほうが吉?

一応無印とかリメイクは既にプレイ済みなんだけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 02:45:22ID:d+XPJz4/
>>383
ワイヤレスプレイしたことある人があまりに少ないから本スレで聞いた方がいいよ。
真面目に探しなさい(# ^ω^)

【バイオ】BIOHAZARD Deadly Silence(12)【DS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176294493/l50
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 02:52:09ID:eyiXBZdO
>>384
スマソちゃんと本スレあったのねw
レスdクス
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 12:38:05ID:PhJPdUbu
バイオ3の最後の選択肢ってどんな意味があるの?
もうエンディング寸前なのにさ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 15:23:12ID:AOJEbEtA
>>386
単に気分の問題
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 15:24:34ID:wWY+ApS1
とどめをさせばドSなジルが見られるだろう?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 17:17:07ID:gfmnra2Q
全シリーズで最も難易度高いのはリメイク1でおK?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 17:39:09ID:+FD3NO7z
>>389
2のナイトメアモードはどう?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 18:12:09ID:CEJk2qKx
今2の豆腐クリアしたんだが前にレスあったように湯豆腐なんかでてこんかった…↓
『悪夢はまだ終らない』
みたいな字が出てきて終わり

why?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 19:27:01ID:KBLEOy+U
>>390
あの難しさは何かジャンルが違うと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 19:48:16ID:PhJPdUbu
>>388
ドMな俺だけど、今更、バイオ3のジルでは興奮しません。
GCクオリティでバイオ3リメイクしてくれれば別だが。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:15:24ID:F8vj8sB9
>>391
バージョンによっては出ない
詳しいことは知らんがタイマーが出てくるバージョンならリザルト画面として出てくると思う

>>393
俺はリアル追跡者に期待
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:19:03ID:k/59SA4M
バイオシリーズのカップルについて教えて。
ジル×カルロス
クリス×ウェスカー
クレア×スティーブ
レオン×エイダ
レベッカ×ビリー

で、おk?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:31:25ID:CyFG6WpC
ハンク×ゾンビ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:36:36ID:JaWlS7m1
>>395
バリー×ビリーはガチ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:47:24ID:KBLEOy+U
たまにいるね、レベッカ×ビリーって言う人。
そんな描写どこにも無かったと思うが・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:51:30ID:JaWlS7m1
>>398
お互いを信頼する気持ちは芽生えたけど
それ以上のことは何処をどう見てもなかったよな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 20:54:17ID:CyFG6WpC
>>393
リメイク版HPと今週のクロニクルの記事に
リモデルされたジルの画像があったよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:03:07ID:tDIas3cO
バリー×ロバート
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:12:35ID:gRsdanEy
>>391
無印版はでない。デュアルショック版は出る。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:13:01ID:PhJPdUbu
れベッカはウェスカーじゃないの
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:16:34ID:JaWlS7m1
>>403
ウェスカーが勝手にレベッカにハァハァしてるだけだから
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:40:01ID:B7xryxYK
明確に恋心が描写されたのはレオン・エイダとクレア・スティーブだけだろ
レオン・アシュリーも微妙だけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 21:48:40ID:31zCXoEH
クレア・スティーブはスティーブの一方向だろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 23:25:47ID:68M/BzgJ
>>405
レオン・エイダは4で粉砕された感じがする
ありゃもうダメだろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 23:41:21ID:p2V4Cpeh
GCのバイオ1やって凄いと思ったんだけど
2.3も内容少し変わってるのか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 00:42:25ID:mb9SFkiu
>>406
スティーブ「掘削機の操作は俺に任せろ!(かっこいいとこ見せちゃうもんね♪)」
スティーブがクレアに見とれて掘削機がパイプに当たり、有毒ガス発生
クレア「この役立たずっ!」

・・・こうして恋は終わりました
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 01:43:14ID:kzzaw8UH
>>407

いや、むしろ確定しただろ。

レオン、アシュリーは無いな!
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 02:45:42ID:bbYSGvPZ
>>407
アナザーオーダーをやってみろ
エイダはレオンにべた惚れだぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 04:36:52ID:7BRohcnO
>>411
だなw
エイダにはツンデレ分がある
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 18:40:37ID:rYoC6ffn
エイダはレオンよりも年上だからな
上っ面では涼しい顔を装っていたいんだろうな

日記だけでの登場だが、元彼の1のジョンカワイソス
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 19:01:54ID:IUyS20dG
>>413
元彼って言っても組織的に近づくためだったんだろ?


あ、ジョン余計カワイソスwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 20:28:21ID:oYZzzL2/
ジョンに対しては「悪いわね、同情するわ」って感じで
レオンに対しては、裏世界を互角に渡っていける頼もしい男って感じ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 20:31:56ID:JN96LEmr
だがアネットからジョンが死んだって聞いたエイダはかなりショックを受けていたよな。
それにレオンにジョンが死んだことを伝える時も
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 21:04:42ID:UHkD4ta2
クリス×ウェスカーは完全にネタだけど、
ジル×カルロスについては皆がスルーなのにワロチw
カルロスは命懸けで薬を取ってきたというのにw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 23:05:32ID:YSDjfXi2
突っ込もうにもカルロスって印象薄くてよく覚えてないんだ
ビリーもそうだけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 00:08:57ID:o8sYRYEm
そう考えると、意外に情に厚い姉さんなのかもね
やばい、壷だ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 00:39:54ID:0h8Cxfvd
情と愛をごっちゃにしてすぐさまカップルにしてる奴もいるようだけどね
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 01:44:55ID:hEzIjyC7
アナザーのチャプ4のムービーは感動した!
エイダ必死すぎw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 05:00:00ID:n2VgBEpA
>>420
レオンに対しては明らかに愛だろ
上役のウェスカーから何回も殺せって言われてるのに
クラウザーが殺そうとしてるところを阻止してんだぞ?
あれでクラウザーが生きたまま組織に帰ってたら
確実に粛清もんだ

>>421
あのチャプターはツンデレを絵に描いたようなもんだよな
必死こいて抹殺阻止に駆けつけて
「またね」だもんな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 06:11:29ID:o8sYRYEm
愛し愛されは燃えるけど、なんでもかんでもそこに直行させるのは状況的に違和感あるよな。
ストックホルム症候群じゃなきゃコテコテすぎる。カプコンも2、3ののエイダはサービスし過ぎだぜ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 06:19:29ID:K1gnuosT
>>423
同意
04254232007/08/13(月) 06:55:05ID:o8sYRYEm
訂正
>ストックホルム症候群 → ロミオとジュリエット効果
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 07:01:34ID:O1WjNDzV
つり橋効果なのかもね
なんだかんだ言って、エイダにもあの状況は地獄だろうから
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 08:50:04ID:cD2QWQzL
まあバイオの人間関係は、あれくらいのドライさがいいんでないの。
そーゆーのが売りのギャルゲじゃねえんだしよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 09:56:21ID:/E7YDZub
リメイク1をクリアしたら流れるムービーの中でジルがクリスの肩に頭を乗せるシーンがあるけど、あの二人はそういう仲ではないのかな?

しかし、スーパータイラントを倒した後の終わり方、なんかあっけないなぁ・・・。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 11:42:04ID:TU1HA5Ba
リメイクバイオのHPに載ってるウェスカーリポートの女の実験体って誰のこと?
一応、無印1以外は全部プレイしてるんだけど、そんな女いなかった気が
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 12:12:17ID:8bbD2b+0
>>429
リメイク1プレイすれば察しは付く
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 12:32:30ID:alBo0p++
>>429
リメイクプレイしてればわかるだろう。プレイしてなくてもクリーチャー紹介だけでもわかるけどw
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 16:29:31ID:1PXr+7vw
>>429
顔剥ぎ女
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 16:29:50ID:TU1HA5Ba
>>430
>>431
あの鎖の化け物か。
そういえば、本編のファイルにも女の顔を剥ぐとか言う表現がありましたね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 16:39:05ID:1PXr+7vw
>>433
あんなインパクトの強い化け物を覚えてないのが不思議でならん。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 16:47:11ID:TU1HA5Ba
覚えてるけど、女の実験体があの化け物だって思わなかったんだ。
リポートには女の実験体と書かれてたのである程度の年齢の女かと思った。

リサって10代未満の少女だと思ってた。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 18:54:57ID:v8q+Zoiy
>>435
ウイルス投与された当時は確か少女だった
でもそれはだいぶ昔だから、今はれっきとしたおばちゃん世代だと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 19:58:26ID:GWDouCno
おばちゃん世代ね。ネメシスも取り込んじゃう奴だからすごいよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:11:21ID:n2VgBEpA
>>428
白人は恋人同士でなくても
そこそこ親しい間柄ならへいきでハグするからな
あんな状況を脱出したあとなら恋人でなくても
あの程度はするだろう
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:25:12ID:JTr217f/
ジル編でクリアした時、
あのシーンはハァ?にならないかな…>無印ラスト

クリスナニモシテネーダロ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 21:34:16ID:XMoEk/uk
>>438
キスもするよね。
困難な事やってのけたり凄く役に立つ情報くれたりした場面で
オマイでかしたぞ!みたいにぶちゅーっと。
された方は何しやがるみたいに困惑顔だけどw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 01:02:16ID:mrjV1SKB
>>439
んなこたねぇだろう。
仮にそこでクリスが何もしてなかったとしても、
洋館事件よりずっと前からクリスとジルは長いこと
一緒に仕事してるだろうから、ただの仕事仲間という
だけじゃなく、篤い信頼関係が成り立っているはず。
であれば、あれぐらいはごく普通のことだと思うが。
というか、ジルはただ疲れただけだろう。
レベッカに至っては爆睡してたし。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 01:24:53ID:m63DuvRF
>>441
ジルは23歳なんだけどな、洋館事件当時
STARSはエリートを集めた集団なんだから
エリートと呼ばれるキャリアを積むのにもそこそこ時間を費やしてるだろうし
実際入隊してから2年もたってないと思われ
04434232007/08/14(火) 04:51:12ID:oaIQpDQQ
じゃ今33か、こりゃいい
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 09:59:02ID:GAz8MESh
そしてジルをおかずにする>>443であった。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 13:40:11ID:FwmO+6ao
怖いゲームは苦手だけど、中古で500円だったし初めてバイオハザードやってみた。
最後らへんで、牢屋を開けたらジルがいてびっくりした。
「ウェスカーなの…」とベッドでうなだれてて、マンコもアナルもパンパンされたジルが
涙ぐんでて、かわいそうだった。ウェスカーは鬼畜だな。
しかもせっかくヘリコプター来たのに、地面から変わり果てた姿のウェスカーが
飛び出してきてマジビビッた。執念深いよこいつ。でも一瞬正気に戻ったのか、
クリスにロケットランチャー投げてくれて「これで俺を殺せ」と…
あんな姿で生きるのはつらいもんね。だから心の中で手を合わせながら
ウェスカーを葬った。ジルもきっと許してくれると思う。
バイオハザードは怖いけど、泣けるゲームでした。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 13:54:43ID:GAz8MESh
>>445
つっこみ所満載だなお前。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 14:18:15ID:g5+kLYhc
少し面白い
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 18:45:30ID:yx45Uaam
リメイクバイオ1を無制限ハンドガン狙いで一応
五時間以内でクリアしたんだけど、アイテムボックスに
何も入っていなかった・・・。
これって実はイージーでプレイしていたと考えたほうが
いいのか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 20:35:46ID:7qIy5TjE
>>448
セーブデータの文字の色が緑ならイージー、白ならノーマルだよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 20:42:27ID:yx45Uaam
>>449
ありがとう。
気づかずに最後までイージーモードでプレイしてたようだ・・・
もう一回やるかなー・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 23:01:05ID:7BrzFPwB
Tウイルスにやられた方がいますね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 04:16:33ID:rPtN1nWe
>>451
ここに質問しに来る奴らのほとんどが感染してるだろ。
どう考えても奴らの思考力は昆虫並みだし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 10:20:19ID:DFU19EjA
>>445
想像したら吹いたw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 15:43:16ID:AONqTdIM
バイハ4、ノーマル、ロケットランチャー使用禁止 
で5時間50分
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 15:59:46ID:53zDGOgd
結局バイオ4はどの武器でやればいいんだ?
ハンドガンとショットガンだけでいいんでしょうか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 17:23:12ID:AONqTdIM
ショットガンでいいよ 
ハンドガンは前半、ショットガンは後半 
玉に余裕が出てくるため
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 17:27:46ID:AONqTdIM
あとサブマシンガンがあればどうにかなる
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 20:05:37ID:TndtDydv
俺はスナイパーライフル派
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 23:33:10ID:869HkOTb
バイオ4のMOVIE BROWSER攻略したようなサイトってない?
未だに3と5のラストムービーが出てないorz
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 23:36:08ID:869HkOTb
事故解決
元々無かったのね・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 23:50:38ID:53zDGOgd
>>456
ありがとうございます。

じゃあ、3-1くらいまでハンドガンで、今その後をショットガンでやってて、他の武器には手を出していない俺はあってる?
色々買ったら金足りないゲームだなぁって思ってWiiやってるんだけど。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 07:32:18ID:sBjU/9lV
>>459 
自分も未だに不明 
というか3回位繰り返したが出ないからやめた >>461 
そのやり方で実際出来てるなら神だよ 
今思ったけどスナイパーライフルで炎岩石、投下する奴倒さなきゃならなかった  基本的にハンドガンで足撃って逃げるそれだけで突破可能! 
 デルラゴ戦(あの魚)、ノーダメージで出来た方こそ真のプロフェショナル
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 09:28:07ID:cXjUpRg0
>>462
改行くらいしっかりしてくれよ。
読み難いんだよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:03:27ID:CzGsUVo8
バイオ4 パニッシャー手に入れたらハンドガン売ってもよろし?
それともハンドガン改造していったほうがいいのかい
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:16:16ID:F7Qg5Kfn
難易度によるな
プロなら初期ハンドガンを改造して行って
余った金を他の武器の改造に回したほうがいいと思う
それ以外なら城まで無改造でいってブラックテイル待ちってのもありだし
赤9を改造して行くのもあり
パニッシャーはどっちみち即売っていいんじゃないか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:17:19ID:0dJ0PdRD
>>464
よろしくない。
初期ハンドガンは最後まで改造すると鬼のようなクリティカル率でウハウハ。
もっとも終盤はハンドガン自体あまり使わなくなるので有り難味が薄いけど…
パニッシャーはマニア向けってのがFA。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:28:32ID:CzGsUVo8
レスサンクス
どっちかっていうとパニッシャーがいらない子だったか
どうしても邪魔ならそっちにしてみます
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:29:27ID:CzGsUVo8
おっとsage進行でしたか 失礼しました
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:40:49ID:4m2dFarn
>>467
ハンドガン縛りでもやってるんなら盾持ち相手に有用だけど
そうでないなら要らないね
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 18:48:30ID:0V4MJqQc
>>467
俺はパニ派
15枚撃って威力1.1のパニ貰って初期は売る。その後ブラックテイルまではパニで進む

初期もパニも改造せずに後で高性能に買い換えるなら、ちょっとだけお得なパニでも良いと思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 19:18:22ID:CzGsUVo8
売却のときの説明
ハンドガン  標準的な9mmハンドガン
パニッシャー 敵2体まで風穴をあけることができる 9mmハンドガン!

この!マークで相当強いんだなと騙されたw
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 23:46:57ID:/ABGPepB
ベロニカでクリス編訓練所で3ッの証を取ってスウィーパーと闘ってたらドラム缶の間に挟まって出られなくなったorzでもスウィーパーは倒せたwwwwwバグ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 00:12:11ID:WIC5BcZn
と言うか4のハンドガンのチョイスはそれなりのこだわりがなければレッド9かブラックテイルの2択になると思う。
各ハンドガンの個人的使い分けガイド
初期:使いやすいが威力の弱さが難点、限定仕様にするとクリティカル率が改造前の5倍になるのでガナードの頭をねらい撃つことに自信があるならどうぞ
パニッシャー:初期のより更に威力が弱い(僅かではあるが)貫通性能を生かすには敵が縦に並ぶ通路状の場所を選びたい
盾持ちに対しては盾を貫いて体に当てられるのでとても有効、イベントで無料で手に入るのはプラスだが、ブラックほどでは無いにせよ改造費用がお高い。
レッド9:個人的お薦め!一撃の威力では最強、特に限定仕様は6.5ともはやハンドガンとは思えない威力になる
難点は装填可能弾数と装填速度、初期状態では8発しか入らないためすぐ弾切れを起こす、微妙にサイズが大きいのもネック。
ただし購入費・改造費は意外と安い。
ブラックテイル:初期ハンドガンをそのままバージョンアップさせた感じで癖が無く全能力が平均的に高いのでこれまたオススメ。
難点と言えば購入可能になるのがチャプター3-1以降と遅めなところと改造費用が高くつくところか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 01:38:54ID:OzM7FE1J
しかし、よく考えたら3-4でライフル要りませんか?
ライフル無しでも手錠壊せるの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 03:02:16ID:gpsaUGjX
>>474
手錠?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 05:01:46ID:9y4lss80
>>475
あのアシュリーが捕獲されているところの事を言いたいんじゃないか?3つでロックされてるやつ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 07:37:33ID:T8NTwAso
>>476 
手榴弾で破壊可能だって
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 07:41:00ID:MrG72JdF
>>473
威力威力って言う人いるけど、ハンドガン縛りでもしてなけりゃ、
ハンドガンなんてよろめかせるためにしか使わんと思うけど。
>>474
壊せるぞ。Wii版だともっと要らん。買うかどうかは、威力をどう見るかだろうな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 07:57:13ID:WIC5BcZn
>>474
一応ハンドガンやショットガンでもアシュリーを傷付けずに壊すことが出来る、もちろん相応に難易度は高くなるけどな。
あと位置合わせを上手くやれば手榴弾やロケットランチャーでも救出可能、もちろん鎧じゃないアシュリーでの話(鎧ならロケラン直撃でOKだし)
と言うかついこの間装備代えるのがめんどいからブラックテイルでそこ突破したわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 20:31:51ID:WIC5BcZn
>>478
ハンドガン連射してガナードを射殺するのは下手くそのやることだと仰る?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:06:39ID:nJNUCxTq
照準眼鏡無し、無改造マウザー小銃もどきでクリアしないのかw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:31:06ID:vnsytwKB
リメイク寄宿舎のプラント42、根っこと思われる部分にV-JOLTいくらかけようとしても
「今は使う必要ない」になって使えない
二階に上がってマグナム撃ってたら死んだのですが、ここで使わないとすると
V-JOLTはどこで使うのでしょうか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:38:32ID:3pLQrq1D
あれですうよね?ちゃんと
大水槽のB1警備室のうにょうにょにかけようとしてるのですよね?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:39:44ID:3pLQrq1D
つまり、赤い本の順番を入れ替え直して、入ってプラント42戦になるけど
その前に、大水槽の地下にある部屋でプラント42の根っこが出てるから
そこにかけるという意味です
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:00:38ID:vnsytwKB
>>484
あれが根っこなんですか!
プラント42戦になったら外出れなくなったし、地下の警備室は探索済みになってたから見向きもしませんでした
それにしてもV-JOLTかけてないのにマグナムで死んだのはどういうことなんだろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:06:06ID:3pLQrq1D
失礼かもしれませんが、もしかして無印、いわゆるPS版のバイオハザード
をされた事ないのでしょうか?
タイムアタックされてる人達は皆さんV-JOLT作らずに力業でプラント42
倒してますよ。作ると弾丸節約になりますけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:21:50ID:vnsytwKB
ps版の1はやってないです
psは2,3、ベロニカしかやってないけど
リメイクのゾンビは強くて驚いた
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:30:15ID:3pLQrq1D
なるほど、無印でもサメの辺りの部屋でV-JOLT使うので
その中だとリメイクが一番難度高いですものね{同じノーマル(3はヘビー}での比較をすると
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:43:48ID:LvJyK5v5
リメイクのv-joltは、レベッカに使わせるために作る。
リチャードに血清を渡さないで見殺しにすると、レベッカが助けにきてくれるよ。
薬をかけたあとの、あの心配そうな顔をみながらシコシコするんだ。
レベッカはシコシコポイントが多くてちんこがもたないよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:03:16ID:JLiqcIeZ
それでいい。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 01:30:30ID:OWPbsrmV
>>489
ジルの場合、血清渡さないとどうなるの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 11:09:50ID:Kx94lXmK
バイオハザードアウトブレイク2の
ベリーハードクリアしないまま
放置してたんだが
シングルプレイでクリアした人いる?
難しすぎる…
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 11:11:02ID:R8QAibw0
>>492
ゴールドマン使えば中々楽だよ。
それでも、死守は辛いけどな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 14:43:23ID:sn1Stk/f
つーかリメイクのリチャードせつねぇ。
血清渡しても結局ヨーンに食われてあぼん。
イベントとはいえ、あの時だけはジルの鈍臭さに腹立った
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:09:11ID:2nYeF0c8
ヨーンは最初からリチャード狙いだったんだよ。
鮫にも食われるぐらいだ、奴はよほど美味しい匂いを発してるに違いない。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:31:46ID:Kx94lXmK
>>493 ゴールドマン!?
コスチューム?
ってか、CP死ぬし足手纏いなんだけど
全員無事クリア出来る?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:53:20ID:R8QAibw0
>>496
コスの一番最後のセットの中の一人。
マークタイプで、全キャラ中最高の攻撃力・耐久力。
後、AIPCはハンドガンの弾を持った奴か、スプレー持った奴にして、
受け取ったら見殺しにしておk。
ベリハクリア出来ない腕だと、AIPC全員無事はほぼ不可能。
今は諦めた方がいい。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:06:58ID:Kx94lXmK
>>497 あの何色もあるやつか!
耐久力も攻撃力も高かったんだぁ
ありがとう。
まず、見殺しでやってみる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:28:50ID:2dCLCHWu
>>498
見殺しにしなくてもAIPCを連れない一人プレイがあると思うが。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 22:22:20ID:Kx94lXmK
>>499 でもさ 囮になってもらうと助かるかなと
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 23:07:34ID:R8QAibw0
>>500
咆哮のレストランではケビン・マーク系統がいい盾になってくれるよ。
生き残る可能性は低いけどね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 01:26:56ID:Wdca1xnk
やっぱ難しい
ゾンビは無視だよね?
邪魔ならタックルでいいのかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 01:30:40ID:ls5pNSjA
>>502
タックルか、フェイントで。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 02:16:28ID:xWABrnh+
リメイク汁クリア後の二回目
せめて5時間クリアしたいのだけど
早くクリアするためのコツってありますか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 03:49:33ID:8A5MLKms
楽にやるならスキップは当然として
矢を取る → 剣の鍵 →植物への薬剤入手 → 犬笛入手 → 犬笛吹く → 鎧の鍵入手
→ リチャードイベント開始 → 植物の部屋でデスマスクを入手 → テラスでグレネードランチャー入手
→リチャードに血清渡す ・・・

ってな感じで自分でチャート作ると手間が減る、よく覚えてない時は
その場所までとにかく死なないようにして進めてみて、それでメモしておく
そうやってチャート作ってやれば3時間以下もわりと余裕で出来るような道が
みつかるよ まぁ5時間以内でクリアして、次回サムライエッヂ有りでさらに余裕が
出来ていいかもしれないけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 07:55:12ID:/USIjCsr
セーブ→リセットで慣れるまでやり直して、納得できるスピードで到達できたらまたセーブ
ベロニカみたいにセーブ制限は無いから、俺はこの方法でやった
セーブにかかる時間なんて10秒程度だし

あと、MOディスクは無視して時間短縮。バリーやレベッカも助けずにSタイラントを出さない。
ジルならバリーに銃を返さずに、その後のタイラントやキメラ、ゾンビ(確実に頭飛ぶ)に使う
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 00:01:53ID:CvVaHS22
咆哮でゾンビの対処は慣れたんだが、ライオンと狭い道で会ったら厄介
避けきれない…
 
ライオンって倒した方がいいのかな?
AIPCはゾンビから逃れても
ライオンに殺られてしまう…
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 00:29:11ID:ow12QuBS
>>507
バイオハザードOBシリーズ攻略スレpart2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1172056594/l50
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:32:49ID:jHwoo6zI
>>505-506
ありがとうございます
がんがります!
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 17:54:00ID:igpjVB7H
PS2版のバイオ4の「the another order」の事でお聞きしたいのですが、
「ADA THE SPY」をクリアするとエイダ用のシカゴタイプライターを購入する権利が発生すると聞いたのですが
武器商人の所に行っても購入出来るリストの中にないんですけど どういう事なんでしょう?。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:19:25ID:/umBEDFr
>>510
アナザー一回かクリアした?一回クリアしたクリアデータからじゃないと買えないよ

今の>>510は、アナザーニューゲーム→ちょっと息抜きにスパイ→シカゴ登場→中断アナザー(未クリアの)データロード→買えない

ってケースじゃない?もしかして
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:52:13ID:igpjVB7H
>>511さん
どうもありがとうございます。2周目からなんですね(汗)。
まったく予備知識がなくて、1周目から出てくるものだと思っていたので
最初の武器商人の所で、「あれっ?」となっていた所だったので助かりました。
どうもありがとうございました。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:52:43ID:+XOcZOkg
バイオハザード3LASTESCAPEについてお聞きしたいのですが、混合オイルを作る際、マシンオイルと混ぜるオイルはどこにあるんですか?消火ホースの場所も教えていただければ助かります。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:03:08ID:SZpy/IpA
>>513
消火ホースは、アップタウンのキーピックで開けたドアの次の次のエリアでレンチ使って取れる
で、そのホースを消火栓に使って鎮火、その先にある
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:05:13ID:+XOcZOkg
514さん、ありがとうございます。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:34:42ID:VLEhneZ2
リメイクの洋館1階の『何かに引っかかって空かない』の部屋が気になる…何に引っかかってんだ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 00:21:42ID:Lq4NvJcK
さ、魚の骨がノドに・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 11:09:38ID:XDMEMZhf
超ウケルんすけど、マジやめて下さいよー
超ウケルんすけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 11:59:33ID:FmvlufZm
バイオ3の時計塔の階段の右側と左側に、正確な音程のオルゴールと
狂った音程のオルゴールがあるけど、あれって何か意味があるのかな?
オルゴールの音を合わせて解く仕掛けは確か音程が正確な方に合わせるんだったような…

狂った方は何のためにあったのか気になる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 15:23:11ID:jml9RwGr
わざわざ音が狂ってるってメッセージ出るってことは
こっちの音には合わせるなってことでしょ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 16:23:34ID:KtYhFXum
リメイクバイオのゾンビ燃やせるグレランの弾は何て読むの?漢字が読めんバカな俺に教えてくれ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 17:18:56ID:WA/c/DCU
焼夷『しょうい』
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:41:51ID:htJaB7nm
8/15が何の日か知らない子が増えてるって話だから、
焼夷が読めないのも無理はないか。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:56:26ID:KtYhFXum
>>522 ありがとう
0525名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:00:41ID:rRjhO3e5
>>516
嘘つくなよ。バイオ1の洋館一階をくまなく調べたけどそんな部屋なかったよ!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:07:04ID:jS91egMZ
>>525
ごめん言い方が悪かった。正確には『何かにひっかかって開かない』って言うタンス(?)がある部屋だ。
1階の青い宝石を使う部屋のすぐ傍の部屋。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:29:43ID:rFHxlM1t
あそこは部屋の机の上の日記を読むと・・・・むふふっ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:30:57ID:rNWaptRc
>>526
そばにある日記を調べてみな…
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:37:37ID:jS91egMZ
>>527>>528

ありがとう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 21:08:28ID:rRjhO3e5
嘘とかいってごめんね。タンスだたのか(^_^;)
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 21:27:38ID:jS91egMZ
うまかゆってことねorz
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 21:29:38ID:jS91egMZ
>>530
いやいや、俺の言い方が悪かったから気にしないでください。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 22:56:05ID:bC3BDw9a
バイオハザート3LASTESCAPEについて、またお聞きしたいのですがミサイルが接近し、電力供給をしなければならないのですが、どうすればいいか教えて下さい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:07:59ID:rNWaptRc
>>533
ラスボスだな?
よく見ると1,2,3と書かれた所があるから、そこの出っ張った部分を順番に壁に押し込む
1を押し込んだら変わり果てたあいつが出てくるが、無視して2と3を入れる
あとはレールキャノンをあいつにぶち当てるだけ。普通は2発要るが、通常武器でダメージ与えてたら1発で終わることもある
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:24:06ID:bC3BDw9a
534さん、親切に教えていただきありがとうございます!本当助かります☆
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:32:01ID:8f3Emn3R
>>530
>>532
なんかほのぼのするな。キミタチ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:30:29ID:RV4ynxGl
http://www.nicovideo.jp/watch/1187890618
バイオハザード2 歩かずにクリアー!
あまりにもバカすぎて吹いた
最後、ダッシュしてるし
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 01:17:46ID:WPbLv2sc
ユーチューブでバイオ5の動画見たけど凄いなあれ…
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 03:05:28ID:C85Kncvc
>>533-534
池沼ども死ね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 03:37:34ID:jbq8kjYC
>>537
ハゲワラw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 03:38:36ID:9NAiIJsy
>>539
誤爆か?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:30:41ID:QR2zMO5/
>>537
後ろ向きに歩いてクリアとかもあったな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 00:26:09ID:s60BeMvF
110 名前: 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 00:28:01 ID:B3XYJ5wa0
本物ならともかく、しかも改変ってところが可哀想だ。
ずいぶん小さいところで努力してるんだなぁって。

でもその努力って永遠に報われないし、誰も求めても望んでもないね。

112 名前: 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 00:40:11 ID:B3XYJ5wa0
それはネタかマジか

132 名前: 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 23:22:36 ID:B3XYJ5wa0
現行機種ならともかく
SSとかDCのソフトとか並べてる奴って単なるアホだろ。

133 名前: 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 23:24:02 ID:B3XYJ5wa0
つーか本当にゲームしかない部屋だな。
ゲームしまったらベッドとPCしか残らないもんな、そりゃソフトも並べるか。

141 名前: 豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 01:34:25 ID:+DTQCYzv0
ゲームしか飾る物がないのか、並べるのが好きなんだろ。


0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 01:31:17ID:mws5uYTH
二回連続でアレクシアに首絞められて死んだ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 02:50:21ID:gC7TrHsq
アレクシアはサブマシンガンやアサルトライフルで
遠くから撃つと楽
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 02:55:53ID:uR6H7mhW
それよりも戦闘開始と同時にグレネード通常弾を3連発した方が楽
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:34:27ID:nyQWxbvr
携帯からゴメンなさい。
今、バイオ4をやってて行き詰まりました…
どなた様か教えて下さい。
アシュレーが古城で罠にかかり、見付けたのですが1階に降りて助ける事が出来ません…!
どーやって1階に降りたらいいのでしょうか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:39:22ID:9Zs1XlC/
>>547
1Fには、降りることはできないよ<レオン
ヒント:拘束具を
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:42:57ID:nyQWxbvr
>>548さん!

ありがとうございます!!
もう2時間もここでウロウロしてました…
揚句、ロケットランチャーで階段撃つとか意味不明な事までしちゃいましたw

本当にありがとうございました!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:47:04ID:mws5uYTH
>>545-546
サンクス
とりあえず遠巻きにカスタムハンドガンの超連射を喰らわせてみるよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 18:17:53ID:Qrqcy1ah
>>549
バカじゃねーの
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:02:50ID:m+4DiG9I
>>546
玄人だな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:48:07ID:VMbOUU2f
パイオ4の質問です。
限定解除ハンドガン装備の状態でサイレンサーコードを入力するとクリティカル率は、十倍になるのですか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 02:15:19ID:JBbmZqUu
未だに限定解除とか言ってるやつら
バカじゃねーの
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 05:30:22ID:lrNY+IhE
>>553
パイオ4って、セクシーな響きだな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 06:48:32ID:sJ88MvWB
>>533
は恐らくローマ字入力では無くかな入力。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 12:47:20ID:bUY4nRTL
驚愕のサバイバルホラーAV
【パイオツハザード コード:エロティカ】

ただいま好評絶版中!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:46:54ID:tc+NIYWd
バイハ4なんですが 
どうもアクションボタンを使用する時にLR+□×連打でやっているのですが 
アシュリー編の騎士の剣の振り下ろしのアクションでかなりの確率でやられてしまうのですが 
何かコツあるのでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 16:58:17ID:kFHm4E42
確か戦闘中の回避だと全部押してもおkだけど
ムービーみたいなときはLRか□×ちゃんと押さなきゃだめだったと思う。
素早くLR押して放してから□×押すとかなら平気かも
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:32:55ID:0cGSVF4r
バイハって略の仕方は
ファイナルファンタジーをファイファンと略すようで
尻がムズムズする
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:39:07ID:aQgUiXqh
アシュレーとかパイオとか、わざと書いてるだろおまえらwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:29:33ID:tc+NIYWd
>>559 
ありがとうございます 頑張って無事、騎士野郎、回避できました 
プロフェショナル13回コンテ…雑魚の塊がいて真ん中にマグマがある所で 
あのハゲ頭のでかいやつにHPMAX維持していたのに一撃氏されて萎えました 
そしてクラウザーが強いのなんやら6回コンテ 
他そのごのバカマシンガンとかにプッツンあうあー…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 23:32:10ID:sJ88MvWB
>>562
まあ落ち着け、少々沸点低いぞ
そもそもプロ初挑戦なら20回程度のコンティニューで切れてると身が持たないぜ、死亡回数6,70回なんてざらな世界だ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 03:41:31ID:us7mW3aB
>>563 
IDが処j…ハァハァ… は置いといて 
プロフェショナルこれで23回目位の挑戦ですよ 
毎日朝からプロフェショナル!あの馬鹿村人の足の早さに怒りを覚えました 
しかも攻撃がついてくるし 
チラ裏ですが聞いてくれ… 
バイハ4ノーマル一氏クリア5時間50分 
最後のボートで緊張のあまり柵にぶつかってノオゥゥ… 
プロ6時間7分13氏  
制限としてロケットランチャーは使用禁止でやりました 
自慢したいのに…自慢したいのに… 
その上を軽々ゆくアフォが出てきそうであうあー
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 08:49:06ID:O8BjrJFF
T−ウィルスでも注入したのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:41:38ID:us7mW3aB
ルイスとの防衛戦時の寄生態に緑ゲージなのに一撃死ー 
なんか寄生態が走って止まらないでシュパンで乙ー 
アシュリーが来ないと思ってたらヒガンテの野郎のとこでうずくまっててキャーブンブンバシン!!いえい! 
トラックがやってきたーサブマシンガン弾切れだハンドガンパンパンウォちょきたきたきたぁぁぁああああ!!!! 
村編 完
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:47:14ID:0CpZrbFh
バイオハザード4で、やっとeasyクリアの初心者です。(wii)
The another orderっていうのが出てきたのですが、
やっぱりまだ早いでしょうか?まずは、ノーマル?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:47:18ID:684Nulqd
なんかウィルスに感染したのがいるな。飼育員の日記レベルの書き込みだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:51:38ID:684Nulqd
>>567
まずはやってみたらどうか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 12:10:03ID:HAIWMYdf
バイオ3でラスボスにいくらダメージ与えても倒せないのですが倒すコツ教えてください?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 12:15:07ID:366ya90a
違う神が湧いてでたか
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 14:36:19ID:F2D2j1Xl
3のラスボスは側にあるレーザービーム兵器みたいな奴で倒す。

いくらマグナム120発食らわしても死なない
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 14:57:04ID:ASET8pSD
バイオ3の最後の選択肢って意味ねーのに、なんであんなの用意したんだ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 15:44:29ID:LNr1QqqX
>>573
ナイフクリア妨害のためのひっかけ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 19:46:21ID:us7mW3aB
城編だぞ! 
あの燃えた岩が降ってくる普通はあたらない 
だけどねスピネルあるのよね 
拾った走れうぉちょダンボールみたいのにつっかっかったおま 
ああ゛いけるかオゥフ!!レオンゲージ赤よかったいけるかきゃあ!黄色ハーブ3個使った体力満タンのアシュリー死んだよ?ヘエイ… 
 あの目の見えないキチガイ野郎ヘイ!スハイパーライフルで撃ったよカキン!おっとミス、様子見よあれちょ来るくうわああ゛ 
ブンッ!ブンッ!アゥッスタートスタートアゥアアー…ねーよどんだけだ ギロチン部屋来たぜ!ハァハァゆっくり早めだアゥア…べちゃッきいぃーアウアウアー!!! 城編 続く
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 21:56:15ID:4LSIutXG
>>575
ハイハイ、続かなくていいから
病院に帰りましょうね〜
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 22:37:56ID:us7mW3aB
貴様はわからんのだ 
どれだけノーマルとプロフェショナルにおいての絶大なる難易度の相違というものを 
いかにへびの攻撃くらおうが牛の攻撃くらおうが即座に回復せねば結論は死に至るというプロフェショナル
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 22:57:22ID:85iH5mNq
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
きょう はらへったの、いぬ のえさ くう

0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 01:33:12ID:zDwpIqb2
us7mW3aBのかおがもともとひどかったのでころし
まずかっ です
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:50:53ID:RNhxVE0/
かゆい
マズー(゜Д゜)
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 04:04:19ID:oPh4WMil

0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 01:25:02ID:U9483Zni
>>577
さすがに蛇の攻撃で致命傷にはならないだろう。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 02:01:27ID:TqBG4c/2
牛や蛇の後にガナードにやられれば、赤くなる。
良くても体力が0.5残る位
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 02:05:00ID:TqBG4c/2
プロの敵は、5ダメージと4.75ダメージを与えるのに、攻撃回数がそれぞれ違うんじゃないか?
体力が5なら3回、4.75なら2回とか。ノーマルでも4.75は3回かかるし。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 02:38:23ID:D2/y0BLq
つーかプロが難しいのは分かりきってることだし。
「こんなに苦労してます」って声高に主張している>>577
まるきりバカに見える。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 02:45:48ID:0ozBIAuT
>>577が馬鹿なんてのはアシュリーが巨乳ってくらいにわかりきってるけどな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 04:35:18ID:JXWzi4qR
プロも最初は難しかったが今になっては最適な難易度になっちまったよ
それよりも俺はマーセナリーズでリオンでプレイするマッドチェーンソーの
出るあのステージが今でもムズイわ
ショットガン撃ってもちっともひるまねえし手榴弾使っても直進してくるしであの野郎

それよりもバイオGCの洋館にある「木で出来た台本」って何あれ?
常時持ち歩いてたんだけどまるでアイテム欄の無駄だったわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 04:56:05ID:D2/y0BLq
>>587
あれは洋館2Fの暖炉の前で使うとマップが手に入るんだよ。
まああれが手に入るときにはあらかた部屋を回った後なので大して役に立たないけどね
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 05:07:31ID:JXWzi4qR
長年の謎がそんな下らないものだったとは・・・
期待して損したよ
あんがとね
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 08:39:47ID:1QSQpy2Y
とはいいつつもプロノーコンで言った奴は数千人に一人
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 17:49:45ID:pJExb1yU
プロノーコンに拘っても意味ない気もするが・・・
もうそれって技術じゃなくて集中力だろうし
途切れて当たり前というか

いやまあプロnew gameは楽しいけどね、うん
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 18:35:31ID:lEEm/QTy
ノーコンなんて実況みたいな形式じゃないと、やってもつまらんだろ
死んでもストレスがたまるだけ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 18:46:40ID:WaqqKoki
>>591-592
そう言ってくれるなよ
俺みたいにそういう事に拘ってしまう輩もいるんだからw

まぁリスクの高い縛りプレイだとは思うけど、
クリアした時の達成感はやっぱり相当なものだったよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 19:09:35ID:NSqN0OFj
>>590
初プレイならともかく、なれて来れば特に意識しなくたってノーコンだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 19:16:04ID:OBtPc9je
>>594
こんな匿名掲示板でしょうもないアピールしなくていいよw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 19:20:21ID:NSqN0OFj
ノーミスならともかく、ノーコンでそんなに僻まれても・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 22:26:59ID:0ozBIAuT
ノーミスとノーコンじゃ変わらなくね?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 22:41:23ID:U9483Zni
>ID:NSqN0OFj
別にお前のことなんかねたんでも僻んでもいないよ、自意識過剰さに呆れてるだけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 01:41:06ID:2W1oiSBw
なん実から流れてきてる、ただ見るだけしかできない
下手糞どもの僻みは見苦しくてしょーがない
>>595とか
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 02:27:17ID:BTiiW6EN
ノーミスノーセーブとか廃人の領域だろ・・・

某スレでさんざ言われてる事だけど
確かに単純なpro武器縛りよりかは遥かに難しいとは思う。



それはそうとくだらねー言い争いは
他でやってくれ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 11:24:10ID:5uwRq/md
>>600
ずいぶん前にコッチの板の4のスレに、無印無改造ハンドガン、ノーコンノーセーブ命中率100%縛りをやってた人居たな。
『もう二度とやりたくない縛りだ。』って言ったはいいが、貼ったのはリザルトの写メだけで誰も信じてなかったw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 13:22:00ID:cw3LQtPW
そこまで行くと挑戦するだけでも頭おかしいから信じてやればいいのに…
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 14:36:22ID:5uwRq/md
>>602
ホントだよな。あとは家ゲ板の方だったかな?忘れたが、アシュリーノーウェイトナイフ縛りとかクリアした人も居たっけ
クリアタイムが89時間近くだった。
古城の王の聖杯を取る時の、鎧×6体のアルマデューラ戦に丸1日費やした事も有ったらしい
もちろん鎧アシュリー禁止で
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 15:31:33ID:BTiiW6EN
>>602
信じるか信じないかよりも
実際にやったらどういう風になるかってのが
重要なんじゃないの?
メインはあくまでそこに到るまでの過程であって
ノーミスノーセーブクリア達成したって結果は
むしろオマケみたいなモンっつーか



まぁやったらやったで
「仕事探せよニートw」みたいな目で見られそうな気も
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 15:35:44ID:YENH7Z/s
>>601
命中率100%はともかくGC版プロで無改造初期ハンドガンノーコン達成した人このスレにいる?
5-2が鬼門過ぎるんだがw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 16:37:11ID:7w+f71Sn
その前に無印無改造ハンドガン縛りって弾足りるのか?
どう考えても鎧やサドラー辺りで切れそうな気がするんだが
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 16:40:29ID:2pwYL4FV
ていうかナイフでクリア無理じゃん
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 17:05:14ID:BTiiW6EN
ハンドガンはクラウザー戦で詰む

弾丸よりも火力面が問題
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 17:21:02ID:3UjKK3Lt
縛りプレイなんてニコニコだとかyoutubeとかに載せるとか実況でもしない限りただのオナニーだもんな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 17:47:35ID:5uwRq/md
>>605
5‐2ったらドーザーだっけ?あそこはヤバいね。カオスってる。

>>606
ベリィで節約とかすれば何とかなるんじゃないか?俺はヘタレだから、無印フル改造ハンドガン縛りやった事あるが、弾は500発くらい余った。クリティカルも戦力として大きいかもしれんが、無印はフル改造だと威力は2.0だから、単純計算したら、250発は余るって事になる。
状況によってはスルーって手もあるんだし。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 19:47:12ID:EboClOua
>>609
実況だろうが動画うpしようが縛りなんてそもそもオナニーに変わりはない
むしろ実況とかしてるほうがオナニー度があがってるだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 19:58:11ID:3UjKK3Lt
>>611
オナニー度の違いじゃないんだ。自分だけがうはwwww縛りプレイ達成wwwww
とか言ってるのが駄目だってんだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 20:06:00ID:BTiiW6EN
縛る事で見えなかった事が見えてくる事はある。
それまで気にしなかった事を
気にするようになるお陰でな。



まぁ所詮ゲームだし、オナニーの域は出ない。

個人が楽しめるか否か、
ゲームの価値なんてそんなモン。
これもさんざ言われている事だがね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 20:14:42ID:EboClOua
>>612
そんなの個人個人の勝手だろ・・・アホか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 20:18:33ID:jsHbPUyw
まぁなんだ、理解できないことにケチをつけたがるもんなんだよ、人間ってヤツはさw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 23:37:22ID:us2eONDO
PS2の2000円+サントラ付のベロニカと4500円のGCのベロニカのどちらにするか迷う…画質とかに結構差はあるのかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 02:55:27ID:ijt4gBKz
私は単純に縛りでゲームクリアって尊敬しちゃいますよ
リメイクのコントローラーに慣れなくてまっすぐ進めない自分が情けないw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 06:01:58ID:kxWTtuKD
>>616
自分で決められないバカは何を買っても同じだと思うよ
どっちみち文句言うから
だから死ねば?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 06:25:15ID:2zZBhqi+
カリカリし杉
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 07:02:12ID:5pYh3eJu
ベロニカはベタ移植だろうから差があるかどうかは分からないな・・・
もしかしたらあるかもしれないがGC1リメイクほどキレイではないだろう。
ベロニカは音楽がいい(と個人的には思う)のでサントラつきがいい気もするが、
ソフトをGC(&Wii)で統一したいならGC版かなあ。まあ自分で決めてくれ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 07:14:12ID:unB3GiwT
たかだか数千円程度の買い物で迷うって消防か厨房みたいなやつだな。
つべこべ言ってないで両方買えばいいのに。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 07:23:12ID:DgTT+TlE
置き場所無いし数千円なら月々手取り54万でも迷う額だ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 07:59:52ID:8yM4zbQ/
>>618
論理性のかけらもないそのレスでわかるよ
おまえは救いようのないヴァカwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 09:33:30ID:4ovYHhA4
バイオ4でクリティカルってどういう効果?頭ふっとぶのがそれ?
あと初期ハンドガンの限定仕様の確率五倍はキックとかにも適用される?
すいません、教えて下さい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 10:58:30ID:lXW/DHzC
クリティカルの効果はダメージが10倍
限定仕様の初期ハンドを装備中は、キック以外にもナイフにも適用

ただしキックについては、ヘッドショット→蹴りの時にだけ出るもので
ベリィトゥベリィや膝下撃ち→蹴りでは出ない(ガナードの頭を蹴っているわけじゃないので)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 11:34:25ID:C6ne51A9
ってゆーかゲームキューブにベロニカあるの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 12:19:23ID:DLfBhe7v
今、リメイクバイオやってるんだけど、
研究所のスライドフィルターがある部屋の
隠し部屋に入る為のパスが全然解らなくて
2時間くらい詰まってます。誰か教えて下さい!
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 12:24:53ID:xPEfxaS6
>>626
あるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 12:25:22ID:lXW/DHzC
>>627
つ[プロジェクター]
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 13:11:07ID:4ovYHhA4
>>625
なるほど、ありがとうございました
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 13:14:25ID:DLfBhe7v
>>627なんですが、
すいません。プロジェクターは一番最初に見てました。
クリーチャーの映像等が出てくるやつですよね?
最後に出てくるバーコードの数字が多分パスに
関係してるとは思うんですが、
何をどうしても解りません。解き方を教えてくれると助かります。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 13:16:29ID:lXW/DHzC
プロジェクターに関係しそうなアイテムがあるはず
もしまだ取ってないなら探索不足
もう一回、探してきなさい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 20:34:31ID:qJAYSp28
あのよ 
オナニーになるがバイオ4ノーマルニュウゲーム 
で最速クリア何時間かかった? 
4時間20分でクリアした漢だからロケランだけ使用禁止でプレイしたが 
一応ロケランありでもタイム聞かしてくれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 20:44:41ID:kiSFDle7
速い人だと2時間切るみたいだよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 22:57:28ID:duGPgRC1
初代1のヨーン1回目で、ノーダメでクレスト取って逃げる方法ない?
あそこ上手くいけば確実に1時間10分切れるんだが…
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 23:35:18ID:wVBbzvBL
>>633
わいわいかドコかにタイムアタックランキングあったが、確か最速はトラヲ氏の1時間58分だったハズ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 03:53:09ID:sHFzQwl8
>>631
あるアイテムをプロジェクターに足すとあら不思議
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 06:03:33ID:f+Incxtc
>>634 >>636 
それニュウゲームではないよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 07:10:12ID:o/AhxYPr
いや、ニューゲームのノーマルだった気がする。トラヲ氏は本編スゲーやり込んでたんだよな、確か。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 07:21:56ID:f+Incxtc
>>636 
犬、虫の完全スルー、閃光要所で投げ投げ、ヒガンテ2ターヲキル、等 
駆使したというのにあと2時間も短縮すんのか 
気になったんだが 
アイテム入手時のアイテム表示中も時間経過してるのかな? 
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 16:22:26ID:M9BJFRpu
5時間クリアを目指してるのですが、仕事してるため毎日少しずつやってます
途中で何時間経過したかわからなくなってしまうのですが
ゲーム開始からの正確な経過時間がわかる方法はないでしょうか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 16:43:28ID:p47G4Qqt
>>641
最後のリザルト画面で表示される
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:01:49ID:M9BJFRpu
>>642
最後にわかっても意味がないのですが
やはり途中で知る方法はないんですね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:03:12ID:M9BJFRpu
ゲームの途中で終わる時の画面で解るってことですか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:19:28ID:GjCBulVg
どっちにせよクリアしないとわかんない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:33:52ID:o/AhxYPr
>>641
ロードした瞬間からストップウォッチで計ればいいだろう。
メニュー表示中も止めずに、セーブしてやめた時点でタイマーを切ってみて、毎回のプレイ時間をメモして合計を足せばいいだけの事
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:42:21ID:tzWdSASj
トラヲ氏は動画公開してるのだから
自分で確認すればよかろう
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 17:45:11ID:M9BJFRpu
>>646
ありがとう
それやってみます
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 22:26:40ID:YrG/Jnlr
>>635
ある
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 23:19:26ID:iO3GgbNw
バイオ3やっと公園まで来たんだがハンター多すぎ…
こいつらにショットガンガンガン撃っても大丈夫?弾足りるかなぁ…
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 00:21:27ID:PLPFPaWQ
マグナム使っちゃいなよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 17:51:50ID:AtY+LVLQ
追跡者倒しまくって弾が無限になるやつをとればいいよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 19:36:40ID:romztCJQ
冷凍弾が一番安全
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 20:33:55ID:Z9ZtOlSr
>>653
弾数が掛からなくて作りやすいのは冷凍だが、隙や命中率を考えればマグナムの方が安全な希ガス
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 20:42:37ID:CcbMvIFw
冷凍弾は追跡者に対して、着弾と爆発の2回攻撃判定があるんじゃなかったっけ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 04:41:10ID:eI6x5upV
>>652
そんなのあったっけ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 08:05:56ID:p6BN5v5O
二周目以降は追跡者が落とすアサルトライフルが無限弾になる
ただし一つの武器しか無限にできないから注意
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 09:35:49ID:rSZETVDd
バイオハザードやってると必ずと言っていいほど腹が痛くなる…
恐怖による腹痛なのか。
ビビりは辛いぜ!
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 14:16:49ID:jAuyPpWX
腹筋に力が入ってるとかじゃなく、中が痛いの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 19:36:22ID:sRZhJyrz
ベロニカの
南極の武器庫にある爆弾に信管挿した後は
どうすればいいの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 19:41:22ID:UaRQjp7F
確かクリスにチェンジしてからじゃなかったっけ。それは。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 20:16:24ID:+J6Ty3or
ライターで点火する。持っているならクレアでもクリスでもおk
ただし中身はさほど役に立たないので無視してもいいかも
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 20:27:14ID:sRZhJyrz

ライターで着火ってあぶなーい
その発想はなかった

どうもありがとう
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 21:31:05ID:rSZETVDd
>>659
中。
ってか、トイレ行くとほぼ下痢だね…。
なんでだぁ〜
さっ、バイオ3やらなきゃ。追跡者こぇ〜
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 22:01:01ID:LZn11ifQ
追跡者ってかネメシス?っ3以外ででてくる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 22:23:34ID:rSZETVDd
>>665
バイオ2にもこんな感じの奴いたよ〜。
追われるの嫌だからハンドガンでも頑張って倒そうとしてるぜ!
玉足りねぇーよぉ…
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 22:42:53ID:RIfj+Rcs
追跡者って意味では同じだね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 23:10:28ID:DAqwuZOd
第二形態の最後の戦闘は滅茶苦茶きつかった記憶が。
未使用のマグナムをありったけ全弾ぶちこんでも、
まだ生きてるとは。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 23:28:35ID:v/BfFsFn
自分の3攻略
・追跡者は全部倒す場合
  ガンパウダーは主にハンドガンの弾orショットガンの弾を作るのに使用。
  基本的に追跡者はハンドガンで戦うのが最も良い。ウエスタンカスタムが手に入ったらそれをメインにしてもいい。
  最後に無限弾が手に入るのでマグナムにぶち込む。以降はマグナムオンリー。
  ハンドガンで追跡者を倒す場合、約46発〜50発使うので出現前に用意を忘れずに。

・追跡者を倒さない場合
  全逃げ。ガンパウダーは余るのでCCCを作ってグレネードの弾と組み合わせて冷凍弾を量産。
  追跡者との強制戦闘の場面でのみ使う。足りなくなることは無い。
  それ以外のザコはハンドガン、ショットガンで十分。

追跡者を中途半端に倒したり倒さなかったりするとあとが困るので基本的に上の二択。長文失礼。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 00:14:50ID:SQWqRR+a
追跡者はハンドガン+強化弾が何気に使いやすくていい感じかな。
ヒットすると突進とか止められるし(確かそうだったような気がする)、消費もそんなに多くないと思う。

と、ハンドガン縛りでやってみた俺が言ってみる。
3って弾薬を自分で作成できるおかげで、割と遊び方に幅が作れて結構好きなんだよね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 00:16:28ID:m2IKi7jp
通ぶってハンドガンとかやるより、どう考えてもグレランかマグナムで
戦ったほうが楽だし速いから
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 00:57:47ID:R1/ZdY7i
通ぶって使うと言うより、序盤は強い武器で戦ってたが(ショットガンだけど…)弾が無くなって仕方なくハンドガンで戦っていた…。中盤〜後半は最後のボス戦で弾が無くなるの嫌だから極力強い武器は避けて戦っているんだ。
あぁ〜今日も腹痛くなったぜ…
もう寝よっと…
0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 00:59:21ID:m2IKi7jp
3のラスボスに弾なんぞ一発もいらんけどな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 01:15:45ID:R1/ZdY7i
そうなん〜?
俺はまだ最後までいってないから分からん…。まっ、心配だしいちを残していこうと思うけど…。
いちをね!
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 01:50:51ID:W8L5CG1H
>>674
ラスボスはロケランを見つけられればモウマンタイ
しかし、これが難しい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 01:54:25ID:6IYjBb4K
揚げ足取りにもなってないんだから相手しなくていいよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 02:18:20ID:204twHw6
VS追跡者は冷凍弾でノーガードの殴り合いが最強
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 02:25:28ID:SQWqRR+a
>>671
そんな当たり前のこと言われてもなぁ。

つーか、攻略の仕方・楽しみ方は人それぞれ。
ハンドガン使ったくらいで通ぶってるとかねぇよw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 02:33:43ID:R1/ZdY7i
今日はやめようと思っていたがなかなか眠れなかったんで結局最後までやってしまった…
5時間もかかってた…。
ランクD
もっと頑張らんと。
これランク良いと武器貰えたりするの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 03:09:51ID:R1/ZdY7i
なんだ、ミニゲームクリアしてアイテム買うのか…
連カキすまん…
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 10:16:07ID:33yybnpf
GC板 バイオハザードで
宿舎のプラントを倒す薬が作れない(クリス編)
サイトにはリチャード助けないとレベッカに切り替わって薬作れる
って書いてあったのに・・・レベッカこないー><
弾丸の段数もハンドガン15発ショットガン6発のみなんだけど
これって倒すこと可能?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 10:26:46ID:R12BujaF
>>681
大広間に入ってクリスが触手に捕まったところにレベッカが駆けつけて来るんだよ。
大広間に入る前に薬作るのは無理。
弾丸は…ちゃんと花びらが開いてる時に攻撃当てればギリギリ倒せると思う。

0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 11:16:39ID:33yybnpf
>>681
それが発生しないんだよ・・・バグかな;;
残り少ない弾で頑張ってみるよ^^
ありがとう
0684名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 11:53:22ID:YzAwV9Ni
>>683
そんなバグ聞いたことないので
・身に覚えは無いがリチャードを助けていた
・身に覚えは無いがPS1版をプレイしていた

だと思うけど、まあその、何だ、がんばれ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 12:33:39ID:33yybnpf
>>684
見に覚えは無いがPS1板をプレイしていた
ワロタw
なんとか倒したけどプラント倒した後に
レベッカ出てきた・・・意味ねー
お前の到着が遅いからこれからしばらくナイフ生活じゃねーか
ばかレベッカめ・・・orz
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 12:57:52ID:4C41tXiT
PS2のバイオ4に裏技ってありますか?
あと全クリしたあとにクラウザーやウェスカーなどが使えるモードがあるのですが、あれをクリアすると何か手に入るのですか?
教えてください。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 13:01:53ID:8w7k8t3T
少しは調べろよ
すぐ見つかるぞ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 13:27:15ID:SQWqRR+a
>>686
ここのテンプレ参照のこと

【very cute】バイオハザード4 part158【なけるぜ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188962964/
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 13:28:47ID:Jve8WCnE
>>678
「こうするのがいい」的な攻略法を紹介するのに、
より簡単な方法があることを知りながら、
わざわざ手間のかかる方法を教える意図がわからない
そこを変に通ぶってると表現しただけ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 15:38:38ID:PjE+VgVV
>>691
リチャードを『助けない』ってのはサメの所(これは100%助からんが)じゃなくて、血清のとこだぞ?
血清の所でリチャード見殺しにすれば確かレペッカ来る
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 15:42:17ID:PjE+VgVV
>>690訂正

>>691×
>>681
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 16:42:55ID:4HWfGydu
↑レペッカ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 17:14:34ID:7CtWWKDJ
他スレに書いたんだけど答えてくれないんでこっちで質問させて!
バイオ1リメイク、0をしたいんだけどグラフィックや操作性はバイオシリーズでどれに近い?
OB並?
GCまだ買ってないんだけどねorz
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 17:39:34ID:8w7k8t3T
グラフィックはトップクラス
操作性はコントローラーに慣れれば1〜3と同じ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 18:29:52ID:5O1BwF6k
グラフィックは発売されてるバイオでは最高クラスだろうな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 19:24:40ID:7CtWWKDJ
694,695
どうもどうもありがとう!やってみたいと思います!
リメイクのOPは実写ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 19:33:57ID:SQWqRR+a
>>689
あのさ、べつに教えるつもりで書き込んだわけじゃないのよ。
そもそも誰もそんなこと聞いてねぇし。
単に「こういうチョイスも自分的にはアリかな」くらいのつもりで書いただけなんだがね。
何かの意図があるとかなんだとか、そんなんじゃないの。

効率を重視するなら君の意見に異論を挟む気はこっちもさらさら無いんだよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 19:35:26ID:mwtrz5JM
だったらはじめから何も言わなきゃいいのに
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 19:44:37ID:SQWqRR+a
そうか。
空気読めんですまんかった。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 19:54:08ID:Z1if6RJd
>>696
残念だがリメイクは実写じゃない
見どころは夜の森でライト使ってんのにサングラスは外さない隊長
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 20:15:14ID:7CtWWKDJ
>>700

実写は嫌だったのでぜひ観てみたい!絶対買いま〜す!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 21:24:19ID:R1/ZdY7i
>>699
いやそんな悪くないと思うから気にすんなさ!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 03:11:09ID:AdJOOXrl
>>699
あなた大人ですね(*^ー゚)b

クロニクル?のデモ映像だと思うのですが建物がリメイクの洋館っぽかったような・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))
気のせいかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 03:28:59ID:uUfBa0jb
リサトレヴァー怖いな
あれのせいでリメイク買えない俺は臆病者
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 03:45:26ID:pZay1f95
>>704
あいつ無限ロケットランチャーで虐めると楽しいよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 09:07:58ID:pGA5oc8P
バイオリメイクと0ってPS2で売ってますか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 09:15:37ID:P0ipdLIz
今のところGC限定
ウィーでもGCコントローラーがあればできるとか
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 09:25:48ID:pGA5oc8P
GCてゲームキューブのことだよな?
いまさらGCかってもな。。
0の主人公はレベッカ?
どんなストーリーなの?洋館まえの話なんかな?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 11:43:11ID:/7i9Z++W
>>708
それくらい「バイオハザード0」でぐぐれば公式もwikiも出るんだから自分で調べたらどうだい
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 12:01:27ID:pZay1f95
>>708
自分で調べろよカス!
てめえみたいなのーたりん見てると腹立つわマジで
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 12:20:18ID:pGA5oc8P
しらねーやつには聞いてねーよ。ちょっと黙ってろ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 12:45:37ID:pZay1f95
>>711
サーセンwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 13:14:45ID:/4+/m4pA
夏厨まだいたのか。
もう学校始まってるだろ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 13:24:27ID:stkp+2OY
>>708-712
ちょっとワロタw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 14:26:07ID:/7i9Z++W
地域によっては9月の半ば、10月まで夏休みがある学校もあるってそこのガナードが言ってましたよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 17:57:32ID:UYD1pPZI
夏厨じゃなくて年中張り付いてる吉外だよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 20:59:32ID:ifWMYEXz
>>666
2の追跡者は動きがのろいし、脇をダッシュですり抜けていけばなんでもないんだけどね

その後3をプレイしたら、動きは速いわ、一度捕まったらほぼ終わりだわ、弾は発射して来るわで
恐くて恐くて
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 21:15:05ID:sVCSgrz/
>一度捕まったらほぼ終わりだわ

は?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 21:19:16ID:pu2SDY6e
>>718
体力がなかったりレバガチャの入力が足りないとかじゃないのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 22:32:00ID:nsqGqdv1
緊急回避しても後ろにコロコロでんぐり返しして先に進めないしな。
ゴツイ男に追いかけられる恐怖を再現しましたとか、どこかに書いてあったが、
ロケランは反則だ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 01:39:31ID:XjHbsIPE
ロケラン当てたのにぴんぴんしてるあの女も大概反則です><
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 08:12:01ID:dQgHnx+S
反則だ 反則だ あの女は
0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 15:36:06ID:B0bzxu2W
>>717
2のは追跡者じゃなくてタイラントですよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 15:43:48ID:vPx2pWjw
狭い道で出すのはイライラする。
追撃されるのもイライラする。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 01:55:47ID:hBpa+kqf
リメイク版バイオでマグナムの取り方がわかりません。誰か教えて下さい
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 02:24:22ID:K8hPhoYa
墓地の右側の方にウインドクレストをはめ込むと3つのアイテム手に入る
左側の墓地に3つのアイテムをはめ込む
(アイテムを調べて裏の突起を出す)
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 14:00:19ID:hBpa+kqf
ありがとう!
あとアサルトショットガンとりそこねたんだけど利用価値高い?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 16:29:18ID:9VukTpRw
装填数が4発増えて威力をちょっと高めた程度だから無くて特別痛いわけではない
…でも全てに於いてアサルトの方が高性能だからちょっと損だが
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 17:15:49ID:SVtECAhg
今日整理してたら出てきた
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d243743.jpg

隊長何言ってんだwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 18:18:11ID:hBpa+kqf
またスイマセン!
リメイク版バイオで鉄と石の紋章の二つ目が取れません!二つ目は洋館に落ちてるんですか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 18:33:45ID:9VukTpRw
>>730
どこだったかは忘れたが確か洋館で拾うんじゃなく、更に石とオブジェを組み合わせるんだったと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 18:34:44ID:UZULml/z
>>730
・・・・・・呆れた。
貴様にはあれこれとことんまで試行錯誤する気も無いのか。
そんなに楽して進めたいのか?

ま、どうやろうがお前の自由だから別にどうでもいいけどな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 18:36:55ID:hBpa+kqf
はいはい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 19:11:38ID:4SogTScp
おめでとう
>>733の書き込みのお陰で
ID:hBpa+kqfは今後、全住民からスルーされるよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 19:31:52ID:29C3WKE8
>>733
死ね低脳
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 19:32:22ID:3cw9ZETt
教えるほうも
ググレカスの一言で充分
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 21:16:24ID:hBpa+kqf
皆僕を無視しないでよ〜
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 23:00:26ID:mYPQNkYX
レベッカのレザーコス・・・
最高
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 23:09:18ID:PODuqv99
DS版のチアガールの方が好きだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 23:39:14ID:hBpa+kqf
リメイク版バイオで皆さん3時間以内クリアーできます?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 00:08:24ID:4t3o2jdv
リメイクって言ってもDSとGCの2つがあるわけだが・・・
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 00:26:50ID:II+tcgpS
すいません!
ゲームキューブです
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 00:59:52ID:9SUFC2jm
なにやらチャットと勘違いしている痛い子がいるようですね
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:14:41ID:XGqX1Ep/
すみません他スレでスレ違いな質問をしてしまったので再度こちらでお聞きします。
リメイクを5時間以内にクリアしたのですが、再スタートしてもサムライエッジを持っていません
アイテムボックスにも入ってないようですがどうすればサムライエッジバージョンになるのでしょうか
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:31:15ID:u/aqNM36
4なんですがマーセで6万とるための基本的な動きみたいのありますかねえ??
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:36:34ID:II+tcgpS
痛いのは743のお前や
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:38:55ID:YB3XGEPt
がんばって

http://www.vipper.net/vip331975.jpg
http://www.imgup.org/iup459847.jpg
http://www.vipper.org/vip612211.jpg
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:45:17ID:0iIaZHh8
リメイクと0やりたいからwii買うか
5やりたいからプレステ3買うか
どっちがいいと思う?
プレステのほうがあとあといいゲームがでそうな予感はするからプレステ3の方がいいかな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:48:32ID:u/aqNM36
>>748
リメイクと0ならGCでいいじゃん。なんでWiiよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:54:27ID:+Du14HUj
>>744
それ、当然ノーマルでクリアしたんだよな?
つか、それくらいぐぐれ。

>>746
まずはアンカーの仕方を覚えようや。

>>748
両方買えばいいんでない?
5はまだ先のことになりそうだから、自分は今のところWiiでアンクロをやり倒す予定だw
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 01:54:47ID:/m/3YJFx
新しいソフトがでる次世代機が欲しいんだろ
食いつくところでもないと思うがw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 02:03:18ID:0iIaZHh8
いや、GCだとほかにいいゲームある?っておもって。スマソ
ほかにメタルギアとかウイイレとかもほしいから。それふまえるとやっぱプレステかな。
両方買うのはさすがにむりかな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 02:24:58ID:/m/3YJFx
まあ今はどの機種もマチマチなのが現状だから様子見が1番だろうな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 03:37:57ID:/tA4p71o
GC本体なんて1500縁で打ってるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 04:36:33ID:Hlh0AnBv
>>748
つか、そんくらい自分で決断下せやこのドアホが
テメエみたいなチンカス野郎は二度とこのスレ来んな!!!
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 08:19:59ID:u/aqNM36
>>755
さようなら
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 09:56:50ID:MtGNbxGw
1500円で買えてもアナコン部分がヘタってそうだね(´・ω・)
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 11:58:57ID:/tA4p71o
>>757
コントローラは別売りに決まってるお(´・ω・`)
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 12:37:13ID:II+tcgpS
僕マンカス
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 13:26:44ID:+Du14HUj
GCコンのアナログスティックってイマイチ耐久性に難があるせいか、
レバガチャする度に寿命が短くなっていく気がしてならん。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 14:44:44ID:0iIaZHh8
レオン、蹴るとバックキック以外にスープレックスってのがあるんだな。
今しった。
蹴り殺そうとおもったらいきなり投げとばしたからびっくりしたよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:36:13ID:NKTWL28E
>>761
ベリーtoベリーって名前らしい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:37:52ID:edMTO/ew
今GC版のバイオ0やってるんだが、カバンにゴールドリングはめた後(所持アイテム:ガソリンタンク3)は、どうすればいいの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:49:26ID:23au/SRy
ググレカス
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:24:47ID:/tA4p71o
ほんとうにさいきんおもうんだけど
けんさくすればこうりょくさいとなんてたくさんでてくるのにどうしてけんさくしないんだろ。
ここできくよりもはやくてしんせつでわかりやすいとおもうんだけれど・・・
http://homepage3.nifty.com/Tama/bio-r2.htm
いちおうはっておくけどよかったらさんこうにしてね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 23:01:23ID:II+tcgpS
バイオハザードリメイクやって思った事
タイラントよりクリムゾンヘッドのが遥かに強い
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 00:55:01ID:IsguT8Ii
つかよ、ググれとか攻略サイトとかよ、
攻略のためのツールのひとつでありよ、
このスレもツールのひとつでありよ、
数ある攻略ツールの中からよ、
このスレ選んだんならよ、教えてやりゃよくね?
そのための攻略スレなんじゃないのかよぉ!
お前らは変わっちまったよぉ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 01:07:21ID:RXyd7NIm
>>767
ちゃんとプレイしてる人が詰まってする質問と
荒らすために適当言ってる質問って、ちょっと違うから分かるよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 01:30:38ID:/Kp1sV5f
>>767
ここで聞くときは1,2行書くだけで済む
自分で目的のサイトを探してさらにそこから欲しい情報を取り出すのとでは手間が全然違う
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 02:33:43ID:jvk7eJo+
>>768
深く考え過ぎw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 03:39:21ID:Wy8fw/Nv
俺は基本的に聞いてきたら教えてやったらいいと思うべ!だけどあまりに馬鹿すぎること聞いてきたら頭にくるが…
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 04:00:18ID:mbDVwvFF
攻略スレなんだから教えてやればいい
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 04:09:03ID:Wy8fw/Nv
まあな、あまりにひどい暴言はくのはどうかと思うけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 04:13:12ID:mq77bBVf
とりあえずageてる奴には教えない
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 04:59:48ID:88zfEtBl
抽出ID:hBpa+kqf (6回)

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 01:55:47 ID:hBpa+kqf
リメイク版バイオでマグナムの取り方がわかりません。誰か教えて下さい

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 14:00:19 ID:hBpa+kqf
ありがとう!
あとアサルトショットガンとりそこねたんだけど利用価値高い?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 18:18:11 ID:hBpa+kqf
またスイマセン!
リメイク版バイオで鉄と石の紋章の二つ目が取れません!二つ目は洋館に落ちてるんですか?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 18:36:55 ID:hBpa+kqf
はいはい


737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 21:16:24 ID:hBpa+kqf
皆僕を無視しないでよ〜

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 23:39:14 ID:hBpa+kqf
リメイク版バイオで皆さん3時間以内クリアーできます?
抽出ID:II+tcgpS (4回)

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 00:26:50 ID:II+tcgpS
すいません!
ゲームキューブです

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:36:34 ID:II+tcgpS
痛いのは743のお前や

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 12:37:13 ID:II+tcgpS
僕マンカス

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 23:01:23 ID:II+tcgpS
バイオハザードリメイクやって思った事
タイラントよりクリムゾンヘッドのが遥かに強い
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 13:20:37ID:GS7yKP7l
マグナムなんぞわざわざ取らなくても、己のマグナムがあるやろうが!?ハゲ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 13:25:18ID:3kvZKuQv
俺のマグナムは撃鉄が起きません><
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 13:38:30ID:Wy8fw/Nv
バイオ4の武器商人殺すのが快感
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 15:28:01ID:pH0xpfHM
俺のマグナムはタマがありません><
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 05:23:18ID:MXinMczY
バイオ5ででてきそうなキャラ
クレア シェリー
あとは?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 05:24:50ID:EKqkBbXq
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 11:37:13ID:6MkuJacf
俺のマグナムは種がありません><
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 15:25:31ID:6/yG9b2l
バリーバートン
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 16:42:13ID:0rXWkeFf
>>780
絶望した!クリスとの関係が薄そうなリオンヌはともかくウェスカーをスルーするお前に絶望した!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 17:02:28ID:6/yG9b2l
てかバイオ5て謎の黒人集団が相手なんだろ?
どんどんバイオの主旨が変わっていやだな
的はゾンビが一番!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 19:28:27ID:WJeneVMk
>バイオ5ででてきそうなキャラ
おべっか☆チェンバース
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 20:11:30ID:MXinMczY
280だが
2から何年後の話かしらないが成長したシェリーをみてみたい。
バリー、レベッカ…かなりありそうwwとなるとジルもか?
ウェスカーはどうかな。でるならエイダ、クラウザーもでてほしい。クラウザーは絶対生きてると思うし。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 21:52:24ID:ht2UVDkR
>>787
いや成長してしまったら駄目だろ
常識的に考えて・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 22:14:02ID:SU1rc4jk
ロリモン氏ね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 10:09:25ID:RSR2EMTe
>>787
あの天才科学者ウィリアムの娘だから
成長したシェリーはきっと科学的な手法でサポートしてくれるに違いない

>>785
おお同志よ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 14:23:30ID:IuDyp9gB
バイハ5はアフリカが舞台らしいが俺的にはブードゥー教がある辺りがいいな。その方が恐怖が増すだろし!んでデッドライジング並にゾンビ君達を出してほしい!でももう舞台決まってるから無理か…
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 15:09:17ID:jo7RXY9+
相手が全員黒人てことは5の武器商人は冗談言いながら物騒な武器を売ってくれるんだな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 15:32:33ID:U6qP80m7
>>791
バイハって略すのやめないかw
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:04:57ID:euvi0pxS
いまさらだけど4はおもしろい?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:07:13ID:su5kdv/n
ハンドキャノン改造しちゃったしあとなにする?
やっぱ縛りプレイに挑戦か?
でも縛りプレイってただのオナニーなんだよな。

そういえばようつべでみたけどプロノーコンハンドガン縛りクリアするまで寝ない!ってやつ最後リタイアしてたけど最高はどのへんまでいったんだろ?
リベンジしてクリアしたのか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:26:07ID:vqatuTTY
>>794
バイオはどのシリーズも面白いよ。
しかし、コマンド入力と一撃死が・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:34:33ID:eaZquGRc
>>795
>でも縛りプレイってただのオナニーなんだよな

プロを縛り無しで一通りクリアしてプロに慣れてしまったら、自分で縛って難易度調整して楽しむしか無いだろう。
縛りプレイは、自分が上手くなっていく過程を味わえるし、いいプレイだと思うよ。俺は
それを自己満と言うくらいなら、バイオをやらずに別のゲームを買って楽しんだ方が良くないか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:47:26ID:8Tu5r5rb
>>795
オナニーだと何か問題?自分が楽しめてりゃそれで十分じゃん
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:56:57ID:mj1LH1K0
撃退数て最高いくつ?1100くらい?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 20:19:49ID:su5kdv/n
なら一回ハンドガン縛り挑戦してみようかな。
改造ありだよな?
あと爆弾とか火炎弾とかはなし?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 20:31:16ID:mj1LH1K0
ナイフクリア無理
村の滝で足場撃ち落すとこで詰む
ハンドガンも無理な希ガス
トラックに轢かれる
リヘナラとかはタイミングつかんでズバズバしてればいいだけだし
他のやつは時間かかるし
武器売ったり買ったりしてるうちに金なくなって
もうやる気しない
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 21:16:24ID:eaZquGRc
>>800
それは自分で決めるモンだ。俺はヘタレだから、手榴弾は毎回有りにしてる。最初は改造も有りにした。

>>801
なんで其処で詰まる?飛び道具が必然的に必要となる箇所は、ハンドガンとか解禁してるんでしょ?ガナードはハシゴハメかスルーしたらノーダメで切り抜けられるじゃんか
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 21:25:23ID:su5kdv/n
改造あり爆弾ありでプロやってみるかな。
じゃなきゃ村からでれないとおもうし。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 21:56:17ID:IuDyp9gB
俺も間違えて略してしまった
正しくはバイオだね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 16:30:15ID:JdrKA0w1
リヘナラ2体キツイんですケド
通路で1体ズバズバしてるともういったいがやってきてうp
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 17:35:45ID:if09buNd
クレアのケツってなんであんなにプリプリしてるの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 17:47:47ID:X+7/9qKT
ベロニカにでてくる男デカプリオに似てるね(´・ω・`)
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 19:43:09ID:JGCpAgdp
それが元で完全版では髪型変更の憂き目に
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 01:48:38ID:ieq2I6Jy
>>808
なんで髪型変えたの?
デカプリオからクレーム北とか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 02:59:30ID:w9juUdJt
>>809
こっちの方がイケメン軽男っぽくね?

と言う理由で
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 11:11:57ID:6uEcfMrq
>>809
普通にカッコ悪いからじゃなかろうか
富士額を超越してサルみたいだったし
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 23:45:13ID:R3LNsBbg
>>805
プロは足が早いから、最初の1体ショットガンで蜂の巣にした。
サーモスコープとっても絶対足は撃たなかった。
プロで一番怖かった、あの顔怖すぎる。
噛み付き、腕伸びる、飛び跳ね噛み付き攻撃とか知らなかった。

0&攻略本買ってきたけど、Wii買うまで積み。
はやく来年になるといいな、新作と一緒に買うんだ。
しかし0は新品480円、攻略本中古で105円と安くで買えて嬉しい。

0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 13:02:17ID:rM8FuhJw
ベロニカ完全版かってきたけど、なんか微妙。
クレアあんましかわいくないし。
やっぱり4になれちゃったからかな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 14:29:04ID:CbbppKF7
だれかゴールドルガーいらない?昔発売されたエアガン。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 15:42:56ID:GmlBg8AX
>>813
完全版って、完全じゃないやつと何が変わってるの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:08:51ID:ZSHEMQ6t
>>815確か、ムービーが何個か増えてるんじゃなかったっけ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:14:27ID:SNnE+ks/
ベロニカ無印→へたれウェスカー
完全版→超人ウェスカー
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:41:40ID:rM8FuhJw
超人ウェスカーwktk
てかあっちいったりこっちいったりめんどいな。
いつになったらグレネードランチャーてにはいるんだ?弓矢よわすぎなんだがw
あとハンクの名がでてきた。登場フラグだよな?
クレアがだんだんかわいくみえてきた。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 17:14:26ID:92D9OKjz
火薬と組み合わせればボウガンはかなり強くなる
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 17:54:33ID:rM8FuhJw
いちお組み合わせてはいるが心細いね。
回復とアイテムボックスが少なすぎじゃね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:34:01ID:RAoBb/Uy
>>818
マグナムで瞬殺できるアレクシアと互角
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:14:12ID:rkCaobhm
>>818
ハンクは残念ながら出てきません。
ウェスカーはクリスとの格闘の末にあるアクシデントによって
まんまとクリスに逃げられてしまいます。
あと、スティーブはモンスターにされた挙句に惨死します。


以上、ちょっとしたネタバレをお送りしました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:22:47ID:apL5I/tx
>>818
ヘタレウェスカーのほうが魅力はあると思うが。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 21:34:13ID:WF4yrZMp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062308
アノンのびびりバイオハザード3 パート2
07年9月15日配信

リロードツールの使い方を誰か教えてやれ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:25:40ID:rM8FuhJw
うそ!スティーブ死ぬんだ!
でもあいつはリオンとかぶるからしかたないな。
絶対クレアのことすきそうだし。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:36:22ID:7UwJKeFP
そういやスティーブはウェスカーがお持ち帰りしたから
いずれまた出て来るんじゃないかと思っているのだが。
クレアがメインキャラじゃないと無理かな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 22:47:26ID:92D9OKjz
つーか今だにベロニカバトルゲーム、ウェスカー以外Sランク取れていない件
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:20:13ID:lKLTFOU2
スティーブ云々よりやっぱロドリゴだろ
タバコ吸ってプレイしてて気がついたら砂虫に食われてたし
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:40:01ID:r59Yy6K1
お願いしまーす。
wiiのバイオハザード改造コード入力方法教えてよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 23:47:43ID:gdBBjLyn
>829
PARの無いWiiで改造コードって言われてもなぁ…
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:32:27ID:We6H9bUj
リメイクでグレネード弾無限の裏技をしようとしたのですが
無限になりません
初版版であるのは確認済みです
wiiだと出来ないのでしょうか?
アイテムボックス最初のカーソルに弾を置いて直接弾込めでいいのですよね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 01:16:43ID:PC18PVGP
バイオ5はいつごろになるんだろ?
今年中はむりかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 01:42:05ID:j6dXy/xA
確か初回版しか無理だと思うで。俺も昔やったことあったけどできんかった気する
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 07:27:26ID:dubamZ6T
PS2のベロニカ完全版始めたんですが、バイオハザードカードを取った後
軍事訓練所エリアへの扉が解りませんorz
ttp://www.wikimania.net/images/e/e8/Biovemap02.gif
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 08:31:02ID:PbO6JKO0
>>832
公式のインタビューで2009年だと
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 08:44:42ID:g3Jqci8f
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069198.jpg
08378342007/09/17(月) 09:26:49ID:dubamZ6T
かいけつしますた
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 11:27:20ID:4ZreRQpm
>>831
違うよ。アイテムボックスの最後に弾を置くんだよ。つまり赤いラインの上。そして弾にカーソルを合わせ、方向キー左を押してグレネードと交換するんだ。
ちなみにグレネード装備ね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 12:12:16ID:PC18PVGP
2009ってまだまだ先じゃねーか。
wiiかって0とリメイクかおうかな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:13:53ID:Q8WGcooN
PS3オンリーといいつつどうせWiiで出るよね。
カプコンの言うことが信用できないのはもう明らかだし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:25:52ID:PC18PVGP
ベロニカ後半でガスが発生したらつぎどうしたらいいですか?たぶんガスマスクをとるんだとおもうんだけど取り方わからん。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:27:36ID:PbO6JKO0
そこまでわかってるならもっと探索しなよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:37:16ID:PC18PVGP
もしかしてガス弾ランチャーにつめてガス発生させるのか?ガス弾つかっちまったぞ。
あとバーコードはどこでつかうんだ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 14:46:42ID:PC18PVGP
わかった!
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 19:21:51ID:8Ks5s2jg
>>840
PS3オンリーじゃなくて、Xbox360とのマルチで公式発表されてる
もうちょっと自分で調べれ

Wiiとのマルチは、ワカンネ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 22:09:16ID:13yLChPz
>>841
とりあえずスティーブのバカをフルボッコにする
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 22:15:48ID:PC18PVGP
スティーブがクレアをギュッと抱きしめたときかなり嫉妬してしまった。
しかもキスしようとするからムカつく!
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 22:19:16ID:Q8WGcooN
バイオでそういうシーンはいらねえよな。
しかもポっと出の新人、おまけに役立たず。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 22:30:48ID:PC18PVGP
リオンすら眼中にないのにスティーブを相手にするわけない。
しかし、クリスがでてきたときのあの頼もしさはなんなんだよ。
あとアイテムボックスにクレアのアイテムがそのままはいっててわろたwww
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 22:54:21ID:94LvYYcR
結論:クレアは兄一筋
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 23:01:56ID:qukvolGP
てゆーかブラコン
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 03:07:47ID:iA/E1dts
日本では全然普及してないからwiiをさしおいて箱とか考えられんけど、
海外じゃ箱はかなり普及してるからなぁ・・・
会社としては海外でも利益を得る事を考えての箱なんだろうね
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 03:09:24ID:IkRM9vEi
>>838
ありがとう
やってみたけどだめでした
バグが起きないのもあるのかも?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 09:59:45ID:gWoqDF5S
ベロニカのクリスパートなんだけど最初の大ミミズって殺したほうがいい?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 11:14:58ID:kNJVN7S6
クレアがライター渡してないなら無視でOK
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 11:20:08ID:gWoqDF5S
わたしてる。
ちょっとぶっころしてくるわ!
ありがと!
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 14:50:33ID:kNJVN7S6
ライター手に入れたらボックスの部屋まで戻って
壁に火つけたらサブマシンガン。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 22:00:17ID:j1oba+nm
>>852
さすがにWiiの性能じゃバイオ5は無理。PS2とGCの性能差どころじゃない。
で、本当はPS3じゃやりたくないけど、しょうがないなぁのび太君は、ってノリで仕方なく開発中と桃割れ。
箱○の方が開発が楽なので。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 23:02:53ID:kNJVN7S6
カプコンは利益さえ出れば性能差とか一切無視で劣化コピーでも何でもするから
Wiiが売れてりゃそのうち出るさ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 01:54:46ID:z7fRtZ6a
wiiのうちはさすがに出せんと思う
利益考えるなら、ほぼ1から作り直しでオリジナルのかなりの劣化移植より、
1から作り直した方がおいしい
移植するとしたらwiiの次世代機に移植だろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 09:38:13ID:A8DTY4po
コードベロニカではじめ(制限時間がある時)のタイラントなんだけど。
タイラントは倒さないと進めないよね?一番、有効な倒し方を教えてください。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 10:02:37ID:yLOAX99m
通り抜けようとするとふっとばされるやつ?
遠くから火薬ボウガンでおk
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 11:44:19ID:PadubZof
2、3とコードベロニカ 
PS3でリメイクしてくれ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 12:36:37ID:yRO4CCNa
やべーしくった。
ベロニカやってるけど空の消火器セキュリティーボックスにいれたまんまだ。
もうマグナムとれないよな。かなりやる気うせた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 12:38:52ID:A8DTY4po
>>862dクス。飛行機内のタイラントも火薬ボウガンで大丈夫ですか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 13:10:48ID:yLOAX99m
>>865
対BOW弾は使っちゃいな
他は自分の好きにしなよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 13:12:12ID:1FiY6Jlg
>>863
カプが売れないものに注力すると思うか?
                       …なら、そういうことだ
逆に売れるんなら、劣化させても一から作り直しでもやるのがカプだ

ただし、企業として当然の事をしてるだけだがな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 13:29:08ID:PadubZof
>>867
そんなあたり前のこといわれてもね

俺の願望だ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 13:29:56ID:yRO4CCNa
なぁもうマグナムとれないのかな?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 14:24:16ID:kCg+ziTl
>>869
とれない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 15:00:46ID:MHh5bNUD
バイオは人気だからリメイクはありえる
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 15:03:48ID:A8DTY4po
>>866ありがとうございますm(__)m
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 15:18:01ID:emprP3TE
>>869
でもベロニカのマグナムは正直不要
アレクシアはグレネードで瞬殺、ラスボスも火薬ボーガンで余裕
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 15:47:32ID:yRO4CCNa
でもマグナムつかってみたいしな。
ここまで来て最初からやるのあれだし。
どうしよ。我慢しようかな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 15:59:46ID:emprP3TE
>>874
ならクリア後もう1周すればいいジャマイカ
それにクリアしたら無限マグナムが使えるミニゲームが出るぞ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 16:18:20ID:SZTuZXLW
バイオ2と3はリメイクされて欲しいところ。
PS2レベルのクォリティのってまだ出てないよな 確か。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 16:35:36ID:iHoPHAFl
リメイクするならGCのリメイク1みたいにゾンビの数とか弾数とかきちんと調整して欲しいな。
もともとの2や3はゾンビも弾も出すぎで、殺戮アクションゲームではあるがホラーゲームの雰囲気は全然無いから。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 17:36:37ID:txGH+Sjf
>>860
4なんて3ヵ月ぐらいで移植したんだから
まだマシンの能力的には余裕があるんじゃないかな
それに、高解像度の3Dモデリングを低解像度にするのは
ポリゴン減らしてテクスチャー荒くすればいいだけなので
そんなに苦労はしないんじゃないかな
Wiiならレンダリングも縦横半分で済むからそんなに負荷はないはずだし
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 17:55:56ID:emprP3TE
>>877
街が舞台だからゾンビ多杉なのは構わんが、確かに弾や強さの配分は問題だな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:15:19ID:SHr6yyUd
へたれで悪いんだけど。リメイク・バイオにグレネード・ランチャーの弾を∞にする裏技を知ってる人は教えてください。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:21:31ID:yRO4CCNa
>>880
オレは知らんが、確かちょっと上のレスにかいてあったぞ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:23:03ID:PW90+V5K
>>879
その辺は、アマ、イージー、ノーマル、プロでいいのでは。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:33:07ID:43dhnQt9
>>878
ド素人の想像で楽な作業だと決め付けずに
PS2版の公式行って来い
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:35:15ID:1UzC6SKp
リメイクバイオと0の為だけにwii買おうか迷ってるんだ。
バイオ好きならこの2つは楽しめるよね(´・ω・`)
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:36:03ID:1UzC6SKp
リメイクバイオと0の為だけにwii買おうか迷ってるんだ。
バイオ好きならこの2つは楽しめるよね(´・ω・`)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 19:37:34ID:1UzC6SKp
二回投稿しちゃったスマソ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 20:17:04ID:yRO4CCNa
>>884
>>885
オレもそれなやんでる!
5がwiiならまよわず買うけどプレステ3だからな。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 20:23:44ID:SHr6yyUd
書いてあったので、リメイクの裏技やってみます!
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 20:36:46ID:W6WJGBN7
>>884
>>885
俺はリメ1、0、4の為だけにGC買ったぜ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 21:26:24ID:tuJXOP6d
俺はそれプラスPN03(;'A`)
なんかおもしろいGCゲームないかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 22:04:59ID:SEPhfl3B
>>890
メトプラおもしろいよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 22:06:30ID:yRO4CCNa
バイオ開発チームはここみてるんだろ?
PS2でリメイクと0つくってくれよ!ぜったい買うから!!
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 22:15:20ID:gvs/7cQM
たかだか25000円ぽっちの安いゲーム機買うのを迷ってるとか
どんだけ金ねぇ〜んだよw
ましてやGCなんか小遣い程度の金で買えるおもちゃだと言うのに
つかそういうこと言ってるやつらってほとんどが消防か厨房なんだろなw
まぁがんばってパパやママにおねだりして買ってもらえw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 23:21:25ID:yRO4CCNa
一人暮らしで25000飛ぶのはきついorz
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 23:52:33ID:7stYrQlc
はぁリメイク手に入んない・・・早く PS2 で作ってくれ!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 00:27:01ID:1Q1V7tuO
>>885
リメイクと4のためにwiiを買った私が来ましたよ
08978852007/09/20(木) 01:04:08ID:1F2GVnVf
なんか同じ気持ちのナカーマがいてうれしい。
貧乏学生に25000は高い…orz
だけど来月のバイト代出たら買う事に決めた…多分後悔はしない
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 01:36:10ID:aZ6gDnJi
>>897
いや社会人の方がもっと辛いんだが・・・
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 02:04:16ID:eBfBfUHN
負け組乙
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 02:35:46ID:7Dz0PaWg
オレはもうすこし様子見しとく。
5までまだかなりあるしなんかありそうじゃね?
それまでベロニカやり倒す。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 03:36:47ID:X82eEuVy
今さら「PS2にリメイクバイオとバイオ0移植」って・・・次世代機が出揃った今じゃ絶対ないでしょw

そんな後ろ向きな作業に廻すマンパワーがCAPCOMに残ってるなら、
さっさとバイオ5を完成させる為に使うだろうね。

GC中古を探すか、金貯めてWii買うしかないよ。
本当にやりたければ、25kぐらいやりくりして捻出できるはず。
それが出来ないなら、ぼやいてる人の「やりたい」はその程度の情熱なんだろう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 03:48:17ID:+5l/CLlm
>892 >895
はっきり言ってリメイクがPS2に来ることはまず無理。
ハード性能の差もさることながら、この作品には任天堂自身がカプコンに技術協力しており
(それゆえGCの性能を限界まで引き出せている)
他社のゲーム機で出すのは問題があるため。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 04:51:27ID:Otr3xKsz
グレネードを増やす裏技ためしたけどできません。Willでは無理でもGCはできるんですよね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 08:05:49ID:umOUUAgH
そんなもん使わないほうが楽しいから使うな。
せっかくの絶妙なバランスを自分でぶち壊すのはもったいない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 08:21:46ID:Otr3xKsz
リメイク・バイオはむずいです。ハイキングでやってるのに。ゾンビが他シリーズより、強すぎ!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 10:47:17ID:s98qJUFF
よく通る場所は倒して燃やしておけ。
あとは逃げろ、そうしないと灯油がたりない。

DCのクリスに比べたら対して難しくないよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 13:21:11ID:4b2wjIc5
緊急回避をケチらずにやる。要所にいる奴は燃やすか頭を飛ばす
緊急回避アイテムはオプションで手動にしておいてゾンビ以外には使わず連打で振りほどく
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 15:16:52ID:7Dz0PaWg
クレアの顔面を蹴るウェスカー最低だなwww
さすがにそれはやっちゃいかんだろ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 15:26:42ID:uWp2SoZw
2が一番面白かった、PS2で発売してくれ
PSの画質では満足出来ない
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 18:06:46ID:v6Su5a52
>>908
だがあれだけボコられてもライフがまったく減ってないところを見ると
ウェスカーの攻撃力は見た目に反してかなり弱いらしいな。

>>909
GC版なら少しはマシなはず。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 19:59:07ID:p+jsPmTi
>>910
4のガナードに対してはほぼ即死させられるから、
レッドフィールド兄妹が超タフなのか6年間にウェスカーに何かがあったかだな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 20:26:18ID:7Dz0PaWg
超タフにしろ、顔面はダメだろww普通泣くぞ。
ウェスカーは紳士なやつとおもってたけど見損なったわ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 22:42:29ID:p+jsPmTi
>>912
ウェスカー「俺はクリスが憎い!」
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 00:31:10ID:gyc9R0OL
リメイクの裏技は自分の場合、出来る時と出来ないときがあるなあ
なんでだろ
バグだから?みなさんはどうですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 13:34:41ID:vMvXEb+B
ガナードをいままでガーナードといってた僕が通りますよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 15:18:39ID:cU6ejGqL
ガードナーだと思ってた・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 22:11:05ID:CPcCh4H9
ガナー「ト」? 「ド}?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 22:57:09ID:0wlr0/BX
ガナードだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 03:57:00ID:xzsS8eyF
ベロニカのことでききたいんだけど、クリスパートのおもちゃのゴールドルガーってどこで使うんですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 05:32:06ID:HNwmeN5M
本編では使いません。
クリア後のバトルゲームで
スティーブが操作できるようになるだけ。

BOXにいれておけばおk。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 11:32:11ID:Xo7ZTDpf
リメイクバイオの研究所のログインとパスワードわかんねぇ…。だれかわかる奴いる?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 11:39:28ID:SbrP7XGP
>>901
ゲームに情熱とか(笑)どんだけ〜
0923justice2007/09/22(土) 13:01:34ID:6H4LwyhP
JOHN ADA CELLの順番だった気がする。ラストをMOLEにすると…
0924名無し2007/09/22(土) 14:46:38ID:ZG2Awz7a
無印DCでイージーアレンジでクリアしたデータはずっとイージーのまま?
ノーマルに戻せない?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 15:18:50ID:1y9pW9/2
たしか戻せない
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 16:49:58ID:NEZYR0OP
ベロニカ初クリアしたけど
これはゾンビ強すぎだろう
普段はノロノロしてるくせに近寄ると素早くクイックターンとかないわ
お蔭様でナイフで倒せないから弾が減る減る
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 17:04:08ID:xzsS8eyF
ベロニカ完全版クリアー!!
こりゃたしかにまたどこかでスティーブでてくるね!5ででてきてほしいな。たのしみだ。もしかしてスティーブ=クラウザーだったらわらうなwありえんけど。
あと超人ウェスカーだったけど普通版のへたれウェスカーとはどんな感じなの?フラグを残さず去るっておちなのか?

で、バトルゲームやってるんだけど、DIJの日記?ってなに?だれあれ?
あとウェスカー以外にだれがでてくる?
ハイスコアでクリアするとなんかもらえるんだよな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 18:06:39ID:IRYzTU6N
うるせえ。ググれ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 18:48:23ID:ZL9iKhxo
>>927
記憶に定かでないが、こんな感じ・・・

ウェスカー「アレクシア、お前が欲しい」
アレクシア「私が欲しいですって?」
バキッ!ドスッ!ゲシッ!ボッコボコ!
ウェスカー「ば、化け物め・・・」(ダッダッダッダッダッ←逃走する音)
クリス「え、もしかしてヘタレの尻拭い俺がすんの?」
クリスとアレクシアの戦闘に突入
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 19:55:11ID:xzsS8eyF
へたれすぎだろww
それで終わってたら、4で『こいつ何様だよ』って話になるわな。

てかクリス人気ないみたいだけど、オレは一番クリスが好きかも。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 20:00:24ID:M5BbYFl8
5のクリスがイケメンすぎて
他のクリスがブサイクにみえる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 20:38:25ID:J/CdE18H
あの、質問ですがバイオハザードでウェスカーゾンビってでてくるのってどのシリーズでしたっけ??
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 20:55:47ID:s8GuiZMB
>>932
ベロニカ。でも実際はウェスカーの部下。何故かウェスカーに似てるがw
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 20:56:40ID:UT/ym+hb
俺、クリトリスが好きなんだが何か?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 21:05:15ID:J/CdE18H
933あ!ウェスカーはゾンビにならないんですね(>_<)ありがとうございます!
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 21:12:14ID:SWyrMPNz
>>929

個人的にはあのへたれウェスカーも嫌いではない。
アレクシアにアッパーもらってぶっ倒れてから、部屋を逃げ出すときの表情がなんとも言えん。
あのシーンはぜひエイダやクラウザーに見せてやりたいもんだな。

超人ウェスカーのほうだと何のためにベロニカウイルスが欲しいのかが分からんからな。
アレクシアと対等以上にやれるのならウェスカーの体のウイルスを培養して使えばよいわけで・・・。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 21:32:29ID:vbJcLa+K
>>936
アレクシアに顔をはたかれただけで足をフラフラしながら
立ち上がるのがなんともいえなかったな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 21:44:13ID:xzsS8eyF
なぜ、そんなに話をかえたんだろ。
やっぱ後の話をつなげるためかな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 21:55:22ID:vbJcLa+K
>>938
格好が悪かったのとウェスカーの出番が少ないから色々追加して
変更したんだろうけど。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 22:06:45ID:IRYzTU6N
>>932-933
 ベロニカに出てくるのは「ウェスカーの部下ゾンビ」。ただのゾンビに爆弾背負わせただけ。
 サターン版のバイオ1のミニゲームで「ウェスカーのゾンビ」が出てくる。
 当時はウェスカーは死んだことになっていたみたいだが、その後のシナリオで
 後付けながらウェスカーが生きていることになったので黒歴史になっている。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 22:18:40ID:xzsS8eyF
じゃあ普通のベロニカではスティーブ拉致もなかったのか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 22:28:16ID:vbJcLa+K
>>941
disc1では登場しないしアレクシアを倒した後のデモは一切なし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 22:59:39ID:1dtg3XJy
>>934
男でクリ派とは珍しいw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 23:22:30ID:xzsS8eyF
バイオシリーズ残すは0とリメイクのみ。
やっぱwiiかGCかうしかないのか。
アンブレラクロニクルズ?みんな買うのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 02:08:38ID:ScpxljlX
wii持ってる人は買うんじゃないの
wii4の売上は予定の倍以上の売上だからバイオはまだ出ると思うぜ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 04:29:59ID:/xqCvsuX
ベロニカってヘタレウィ巣カーverもあるんだ
知らなかった
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 07:26:55ID:e8DmZbgD
バイオ4(PS2)で今4−1なんだが、
変な虫が出す宝石のブルーアイって出にくいのかなあ?
現在グリーンが11個、レッドが7個ブルーは1個しかない。
俺の引きが悪いだけなのかな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 07:30:34ID:0/CXzkCF
>>947
ブルーは出現率10%程度だった気がする
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 07:43:06ID:7CxjdlZh
>>947
PRO3週半での状況
全てはめ込み済み(輝く幻光蝶のランプは7個)で
グリーン78+7
レッド39+7
ブルー14+7
基本変な虫(ノビスタ)は殲滅プレイ(エリア入り直しは除く)
記憶が定かでないがグリーンは途中で売ったかもしれない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 07:54:27ID:a3vaU0qu
解体真書によるとグリーン50%レッド37.5%ブルー12.5%
PS2だと俺も>>947ぐらいだったけどWiiだとなぜかやたら出てレッドアイよりチョイ少ないぐらいいっぱい出た。
Wii用にわざわざこんなとこ調整してるとは思えないので偶然だろうけど。
09519472007/09/23(日) 08:24:12ID:e8DmZbgD
>>948
>>949
>>950
ありがとう。
こんな朝にリアルタイムでレスが付くとは・・・バイオ好きって多いのね。
ちなみに俺、今日の深夜2時からぶっ通しでやってます。
ていうかこのゲームおもしろすぐるんだがww
休日に夜を徹して面白いゲームをやるのって幸せすぎます。

解体真書ってこんな出現率までのってるんだ。
マニアックで面白いな。クリアしたら買うことにします。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 13:36:15ID:NgWc+o8d
リメイクと0の為だけにGCを買おうか悩み、とりあえずPSのバイオをもう一度やりはじめたのはオレだけでいい。
09539472007/09/23(日) 13:51:05ID:e8DmZbgD
右腕とかいうのに大苦戦!!。
もう無理あんなの絶対無理とか思って攻略サイトを覗くと・・・。
4分逃げ続けるかロケットランチャーの2択だそうだ。でも持ち物一杯だし・・・そこで気づいた。
そういえばさっき武器屋にセミオートショットガンが出現してて買い換えたな。
ロケランのスペースは通常ショットガンと同じ大きさだな。
ショットガン売る→ロケラン買う→奴倒す→次の武器屋でセミオート購入。
すごい、ここでロケラン使えと言わんばかりの展開。
右腕をあんなに硬くしたのも、あの武器屋にセミオート出現させたのもたぶん意図的だな。
こんな使いどころを用意した製作者は神だと思った。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 14:09:28ID:aix4p1Kx
右腕以前で拾ったロケラン使うような場面あったっけ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 14:10:37ID:XHvxlIUb
>>954
俺はいつも売って、右腕戦の時に再購入する
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 14:23:30ID:BaiOmiI2
右腕前だと、ガラ2匹か強いて言えば虫の巣(笑)かなあ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 14:33:49ID:Uv01s7Uf
ブルー、レッド、グリーンアイを落とす蟲は、
すぐにあのホール(?)を出て、廊下からベランダに行けば、
其処には入ってこないから、ノーダメージで倒せないっけ??
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 14:43:23ID:hvl35EMG
>>957
窓を越えてくることもあるよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 15:10:19ID:Uv01s7Uf
>>958
そうなんだ。
まだ経験がないな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 17:32:34ID:G5TxgVxz
飛んでるノビスタの方が、たまにバルコニーに入ってくる場合あるな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 19:08:42ID:lfufpIRX
3のカルロスかっこよかった!他にはでてこないのかな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 19:11:57ID:G5TxgVxz
いやいや、カルロスよりミハエルだろ。あの自爆の時のかっこよさは異常。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 19:48:29ID:NgWc+o8d
バリー、シェリー、カルロス、コーエン、スティーブ、クラウザー、3の隊長
この脇役たちがまたでてきてほしいよな。
個人的にはやっぱクラウザーに期待したいね。生きてるだろうし。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 20:18:58ID:NgWc+o8d
どのスレいってもオレで流れがとまるんだ(´・ω・`)
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 20:44:59ID:YuXDmoYm
クラウザー死んだじゃん
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 20:59:40ID:64aIWcB9
>>963
バリーと紛らわしいのはわかるが
コーエンと書くのがいただけない
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 21:06:18ID:U9q1zhI6
1のウェスカーと同じ流れで
復帰できる、とか思ったんじゃねーの
2のブラッドと同じ流れも否定できんが。



復帰したらそれはそれで面白そうではあるが。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 21:09:39ID:NgWc+o8d
>>966
実は0やったことないんだ。スマソ
0969ナージャ2007/09/23(日) 21:54:49ID:Y+9PrvBt
バイオハザード1のGCのコードで巨乳&巨尻化使ったんだがセーブしたんだかセーブに反映されない(泣)誰かセーブに反映させる方法知らない?あとついでにジルSD化のコードも教えてくださいm(__)m
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:26:00ID:k5maeT88
>>952
よくそういう書き込みを見かけるが、そんなに悩むことか?
GCなんかもう捨値で買えるし、リメイクや0もかなり安く
買うことは可能だ。
それでも悩むってんなら、GCで出てるバイオシリーズを
一通り買い集めることを考えたらどうだろうか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:28:28ID:goa1bG0G
別にGC本体を買う必要はないんじゃね。
WiiでもGCソフトプレイできるべ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:38:34ID:NgWc+o8d
今日GCみてきたら1万もしたよ。1万はだせん><
wiiかうならプレステ3かったほうが5もでるし…
それでまた悩む。
モバオクでGCかおうかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:50:38ID:k5maeT88
>>972
確かにGC1万は高すぎるけど、その金額すら出せないなんて…。
貧乏人って可哀想だな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:52:07ID:NgWc+o8d
GCに1万はだせんって意味だぜ。
だってもう次世代機の時代だろ。
メタルギアもウイイレもプレステ3だろ?やっぱ買うならプレステ3かな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 22:56:06ID:k5maeT88
>>974
俺のGCは6000で買ったものだが、
お前の行った店は相当ボッタクッてんだな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:11:10ID:UYU9HjIn
バイオ2でハードクリアーしたんだけど隠し武器がでない!ハードはでないの?ちなみに一時間半クリアーでSランク
むかついたから今U.S.Aバージョンやっとる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:11:46ID:8BNiJRn8
GCで2900でかったバイオ0を1800でかった
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:30:08ID:MWc715kR
>>976
しむらー 裏、裏!
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:30:28ID:NgWc+o8d
ゲオで1万だった。
たぶんオレんとこ田舎だし中古やなんかほとんどないし客なめてんだろうな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:34:23ID:UYU9HjIn
裏をクリアーすればいいんだな!サンクス!
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:45:28ID:yAVTcQuj
隠し武器はアイテムBOXに入ってるはずだぞ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 00:01:55ID:sZ0t6It0
アイテムBOX見たけどなかった…
俺やってるのPC版だからかな?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 00:07:27ID:HTmSJNdh
俺の近くのブックオフはGC本体3000だった。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 01:28:50ID:ShocXKHS
阪神リーグ優勝バージョンが結構値崩れしてたけど・・・・

0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 21:07:43ID:L+7Ou3du
質問なんだけどさ
GCで出てるバイオ1、2、3は、映像が綺麗にされてんの?
それとも映像すら完全に移植されてんの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 21:55:41ID:SeFBoV/I
>>985
リメイク以外は少しきれくなっている程度。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 21:56:39ID:SeFBoV/I
>>982
ハードモードは出なかったような……。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 22:29:35ID:JY6reGk4
>>985
PSは、実はパースの掛かったテクスチャをうまく扱えないんで、
GC版は同じデータでも綺麗に表示してる可能性はある。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 23:51:14ID:Ub4aEAXP
祖父で新品0が680円で売られてたのが懐かしいな。
大量に買って今売ってれば結構な小遣い稼ぎになったよなぁ…
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/25(火) 00:36:28ID:86zOA7R6
リメイクがとにかく手に入りませんよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/25(火) 00:38:32ID:BFrXe75u
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146141161/l50
に誘導したい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。