トップページgoveract
1001コメント317KB

モンスターハンター【無印とG】7匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 23:52:09ID:ZVKlUoLU
前スレモンスターハンター【無印とG】6匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1177248356/

◆公式サイト
┣モンスターハンター   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
┗モンスターハンターG  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/

◆参考サイト
┣モンスターハンターで調合生活  ttp://www.pensil.jp/mh/
┣モンスターハンターで調合生活G  ttp://www.pensil.jp/mhg/
┣攻略スレまとめ  ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
┣モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト  ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣よくある質問、ボス攻略等  ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
┣MH大戦術論  ttp://mhtt.biz/
┣モンスターハンターG データ置き場 http://www.geocities.jp/mhg_data/
┣剥ぎ取りアイテムの獲得確率表  ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
┣錆びたの法則  ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/34669/918549#918549
┗mmpotatoのMHG解析情報  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 04:36:35ID:MvgFUked
ダメージくらわないようにするか、防具を変えるかがんばれ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 05:50:09ID:zh1fbbkK
>>977
離れすぎなんじゃない?もしくはぶっ飛ばされて距離あけられてるとか
回転が当たらないくらいの距離にいれば砂ブレスしてくるから横から首切って離れる繰り返してれば勝てるとおも


音爆弾で出してもがいてる時、大樽爆弾と小樽爆弾当てればもっと楽になる
それでも勝てなかったら調合の書と大樽と爆薬いっぱい持ってけ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 09:20:43ID:SnCs+mP4
ドスガレオスは首が弱点だから、ブレス時に横合いから最高のタイミングで斬りつけてやれ
あと、ペイントボールを当てておくと、位置を把握できるので音爆で引きずり出すのに便利だよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 09:35:55ID:McU0A0xD
>>974
キモクエ出るよね?なら寄り道してキモクエやって金貯めて
素材貯めたらガレオス装備作れるはずだから、楽になるんじゃないかな?
あと、基本動作はガレオスもドスガレも同じだし練習だと思ってやってみたら
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 09:37:18ID:jxsskKEP
>>977
> 調子の良いときは足の下でだいぶ斬撃できるんだけど、

この時点で微妙なことになってると思う
足の下でなぎ払い→切り上げかなぎ払い→切り下ろしを繰り返してそのうちタックルか尻尾で吹き飛ばされてるんだろう
斬撃に対するドスガレの肉質は足35%、首、腹、背中それぞれ110%、120%、100%
つまり足に3回攻撃当てても弱点を1発切る程度のダメージしか与えていないということ
さらに足元で連続攻撃してると敵の動きが見えず攻撃を回避しにくい
そして攻撃で吹き飛ばされると散々経験しているだろうがやたら逃げられてしまう

大剣は納刀状態から攻撃を誘ったりして敵の隙を作り、
弱点に抜刀攻撃(→状況を見て追加攻撃)→緊急回避で隙をキャンセル&安全な場所に回避→納刀
の繰り返しが基本的な動きになる
理由はダメージ効率が良いのと無駄な攻撃を食らわない点、さらに敵の動きをコントロールし易い点など

ドスガレの場合、尻尾攻撃の回転方向が決まっているのとタックルに予備動作があるため
尻尾の回ってくる方向に長時間とどまらなければ攻撃は食らいにくい
正面をうろうろし、ブレスを誘って首に抜刀攻撃をして尻尾の来ない方向にキャンセル緊急回避をするのがいい

いっぱい書いたけど押さえるべき点はそう多くはないから頑張ってくれたまい
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 09:52:00ID:IFtUkFvy
>>982
このスレにふさわしい模範的なレスです

つ『たいへんよくできましたで賞』
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 10:45:14ID:jvWhogyk
このスレは聞く側のやつが態度悪い傾向にあるね

答える側は親切なのに
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 11:23:29ID:SJwwsYUc
>>977ドスガレなんかにつまづく奴は君がはじめてだw
へたならボウガンでいけ
クック倒せてドスガレ倒せない奴ってなんなの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 11:30:39ID:kMSoasqy
>>985
偉ぶりたいならボウガンのアドバイス書けよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 12:03:20ID:B3jrCmF1
>>985
榴弾で引きずり出しブレスを誘って回避して貫通と毒弾で余裕でした^^

じゃないよな?

ドスガレは地中に戻られるとめんどうなんで焦って攻めてるんだと思うが
付かず離れずうろうろしてれば早々潜らないでブレスくるんで
そのときに首を横から斬って回避か追撃だな

それと、切れ味おちるからってガードを全くしないなんてことないよな?
基本は回避なんだがやむなくガードするのは重要だぞ
大ダメ食らうよか遥かにマシだ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 12:34:26ID:jxsskKEP
>>985
そもそもドスガレでつまづく人が多いからテンプレサイトにAA図解入りのドスガレ攻略が載ってるワケで
クックが倒せても動きが全く違う上に攻撃力がバカでかいドスガレにひっかかるのは別におかしいことじゃない

的外れな煽りくれるだけのレスは見てて恥ずかしいよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 12:37:08ID:PbAJpqq+
俺も最初は
「やべぇ、ドスガレに逃げられる。無限ループコンボd[力尽きました]」
がよくあった

今では最弱のかもですけどね
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 12:43:53ID:j+2iWz1k
>>989
気がつくと死んでるよな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 13:25:48ID:QhEofbHW
初めてドスガレとやったとき手にしていたのはアギトだったけど
勝てそうな気がしなかったな…

結局、オンへ初めてつないだ日がたまたま火山採集ツアーで
運良く手にしたさびた塊から歴戦の剣ができたおかげで突破できた

初めてやるときは相手がどの程度の耐久力か分からないからよけいつらく感じるよね
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 13:26:22ID:PbAJpqq+
ゲリョスの死んだふりに引っかかったのは俺だけじゃないはず
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 13:36:20ID:dABRIwKs
>>992
俺もやられた。
攻略読んでなくて殺された。一瞬何が起こったかと思った。

ところで次スレってない?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 13:40:59ID:WjCEEafM
ゲリョスってどんな的?クックちゃんとは違うよね?リオたんが強すぎて困ってる
武器はリュウノアギト、防具はガレオス系とイーオス系

良い防具、武器の作り方、素材の集め方教えて
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 13:56:19ID:PbAJpqq+
>>994
クックに、毒攻撃、気絶攻撃、盗み攻撃が増えて、攻撃速度移動速度が上昇した敵
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 14:20:05ID:jxsskKEP
>>993
立ててきたよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1183007944/
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 14:41:44ID:SnqfTPRn
974です。

982さんの言う通りでした、
なぎ払い連発→吹っ飛ばされ→逃げられループ
攻撃のパターン変えてやってみます。

アドバイスくれた方々ありがとんす。
色々試して精進します、ありがとー!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 15:00:32ID:dABRIwKs
>>996

埋め
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 15:01:49ID:dABRIwKs
埋め
↓1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 15:04:46ID:PbAJpqq+
1000なら
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。