モンスターハンター【無印とG】7匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 23:52:09ID:ZVKlUoLUhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1177248356/
◆公式サイト
┣モンスターハンター ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
┗モンスターハンターG ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆参考サイト
┣モンスターハンターで調合生活 ttp://www.pensil.jp/mh/
┣モンスターハンターで調合生活G ttp://www.pensil.jp/mhg/
┣攻略スレまとめ ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
┣モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
┣よくある質問、ボス攻略等 ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
┣MH大戦術論 ttp://mhtt.biz/
┣モンスターハンターG データ置き場 http://www.geocities.jp/mhg_data/
┣剥ぎ取りアイテムの獲得確率表 ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
┣錆びたの法則 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/34669/918549#918549
┗mmpotatoのMHG解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 00:59:43ID:MQmIcJZ5| (^o^)ノ | <おやすみ君が2GET
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>3おしかったね 次は頑張るんだよ おやすみー
>>4片腕の僕にここまで遅れを取るなんて まだまだおやすみー
>>5もう一度言うよ?
僕 は 片 腕 な ん だ よ ?
もう寝ろ おやすみー
>>6お前絶対に馬面カタワwwキメェよカス おやすみー
>>7->>10もう一生寝てたら?起きてくるなよダルシムみてーな顔しやがって おやすみー
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 10:01:28ID:GM4XQPdMエビの乙殻
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 13:05:48ID:hXk4WRYb_,. -‐ ''' " ` 、
ー'''´----,.‐'''´ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ \
,.r''´ / / / . ! | l あ >>1 え |
/ / / i | | | | っ .さ ? .|
/ / / / ./__ /| | | | | た ん |
/_,..‐'´/ | / /| / | | | `ヽ | り. 恋 っ .|
/ ,|. / |,..--/ | | | ___./ \l す 愛 て .|
/ / |/l 〃イ):} | イ |´, -、\ l る 経 こ |
,' / l |! / /::::::| |/ レ' /ー' ヘ } l ん 験 と |
/{/ \|! {::::::/ / ,':::::::::::} 〃| で は |
/ , l:::::::└''´:,:::::::::::::::::::: l::::::::::// | す |
ー―〃| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-'/ ! か .|
/ レ' | ヽ l ̄`ヽ :::::::/ /| !!? |
ヽ/ \ ,'7Tヽ } イ___ / \______ ____/
>/,' | ト、 ,..} / ト、| //
/7∨ | | | |‐''''´ |∧,. -‐┴ 、 ´
| | | | | | | ,.イ:::::::::::::::::::',
/| l ヽノ | | |〉二二´/::::::::::::::::::::::::',
/:::::,' ', |:::::::::::/_,.-‐:::::::::::::::::::ト、
l/::::: / ', |:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ノ::|
/::: /7 ', |/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::{:::::|
,':::::/::{ ヘ. |--‐::/:::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 14:29:17ID:BI5TIwen2ゲットおおおおおおおおおおお!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:01:43ID:K3dsPePB991:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 21:17:14 ID:ojWodKAj [sage]
ディアに勝てない。
裸・回復、樽爆弾無し・ハンターナイフでディア倒せた人
どうやったか教えてください。
音爆弾と閃光玉使ってもぶっ殺されます。
ゲネポスなかなか強いです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:48:05ID:rYwzbtN90008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 18:28:35ID:3doQn3OU沼に出てくんなよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 18:41:32ID:k+9gT1Gcバスターブレイドの者ですが、武器出しのみでやったんですがダメでした
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 18:59:17ID:muto5milとりあえず尻尾切ろうか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:26:25ID:yywwU6uaダメージ受けなけりゃ勝てる
おれは無理だけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:11:56ID:7oY7k+skどう駄目だったかいわないとアドバイスもしづらいぞ。
・時間切れなら手数を増やす。武器の強化。
作りやすくて強い蛇剣【大蛇】あたりを作ってみたら?
・武器出しのみで3死なら根本的に戦い方を見直す必要あり。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:52:31ID:0uN1It7Uレウスはすぐ飛んで逃げるし捕捉に時間かかるとなおさら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:19:18ID:iw83Ap1t1年以上レウスに勝てなかった人も前々スレにいたわけだし
なんとか勝たせてやるから心配すんなよ(熱血漢)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:58:38ID:UanwYopL落し穴3個持ち込むとか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:00:56ID:k+9gT1Gc武器出し回避でやってるんですが全然勝てないです
時間切れになるし
お金がなく改造も大変です武器出しは足にあてて一発50ぐらいダメージあたえれるんですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:09:18ID:rtAWzx4c0018名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:34:59ID:yDRLBQnv武器出し攻撃を当てたときのダメージは約20
オフレウスの体力が1600〜2800だから
武器出しだけだと80発〜140発当てる必要があるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:41:16ID:X5fvsBqt武器強化したりするのが一番早くね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:53:59ID:UanwYopL0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:58:06ID:iw83Ap1t一撃離脱の抜刀切りだし、頭攻撃を念頭に置くことを勧める。
例)空中から下降時に頭に抜刀切り
地上ブレス時にサイドから抜刀切り
後、探し回る時間は無駄なのでペイント必須
※自慢するわけではないが、後々黒滅龍槍というランスでオフレウスは
2分で殺す事が出来る。勝てないからとムカついてコントローラー投げつけて、
中古屋に売りに行かないようにしましょう。初レウス時が装備も悪いし、一番キツい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:59:19ID:ahCzVhIe0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:03:15ID:+mSwTD3Q手っ取り早いのは上のレスにもあるが蛇剣【大蛇】
13000zくらいで作れて緑ゲージが長くて攻撃力624
金はクックを5回くらい狩って素材売ればたまる
素材はライトクリスタルのためにゲリョスを何回か狩る必要がある
この作業をやってるうちに飛竜にも慣れる
案2・アイテムに頼る
落とし穴(+トラップツール、ネット)
大タル爆弾(+大タル、爆薬)
閃光玉(+素材玉、光蟲)を持てるだけ持ち込む
穴に落として大タル爆弾2個置いてペイントボールか蹴りで起爆すれば320ダメージ
爆弾切れたら閃光でひるませて弱点の頭を斬りまくる
案3・経験を積む
装備が今のままでも100回戦えばアイテムとか無しで勝てるようになる
攻撃できる隙を見極めればレウスはただの厨
ちなみにどの案でやるにしてもレウスは頻繁に飛ぶのでペイントは切らさないこと
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:15:59ID:HaZDIbFs時間切れっていってんだから、翼はまずくね?
ダメージは足のおよそ半分。゜(゚´Д`゚)゜
>>16
俺もレウスには苦労したけど、>>23の案2に近い方法で倒したよ
閃光で目くらまししてる間に、大タル爆弾を設置・起爆・調合を繰り返した
そんな俺だけど、装備と腕を磨いた今では、回復薬を使うぐらいで倒せるZE(あたらなければ(ry は俺には_)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 02:11:33ID:2BP7gPeX0026名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 04:38:33ID:J/CQ5tD30027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 05:04:04ID:MkD9oiM0つ【テンプレサイト】
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 08:32:13ID:GjqKM5vr0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 12:17:00ID:OEHRb90L0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 12:25:39ID:fd799pRz沼の視界の悪さとブルファンゴ等のうざい雑魚群
頭部破壊とか_
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 12:45:04ID:ERWtHpYV0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 13:02:57ID:GjqKM5vr話は変わるが、桜と蒼ってどうやれば出たっけ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 13:24:44ID:2BP7gPeX0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:17:03ID:f5x4qoieが、やはり時間切れになります
閃光玉落し穴で大タル爆弾起爆を二回した後武器出しなるべく頭を狙い切りこんだが無理でした 武器は必死でためてセンチネルをつくりました
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:43:23ID:kXPNqGHt武器出し→切り上げ→回避でいってみよう。
レウス突進ズサーのとき、ケツを追いかける
で、レウスが倒れてるうちに追いついたら足にでも武器出し当てる
レウスが起きあがって、振り向きがクイックイッとした動きならまた突進くるから、当たらないように真横に逃げてもう1回
振り向きがズンズンズンとゆっくりならブレス確定だから、頭の横に場所取りして、
振りかぶり→吐き出しに1発、ブレス後の硬直に切り上げ。ひるんだら適宜対応ヨロ
ひるみ後にカウンター咆吼くるかもしれんが、咆吼は左足が大きく動いて攻撃判定発生するから、わざと当たって硬直解除もいい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:44:00ID:1nRll2vO応援している者だが、出先なので簡単にしかかけないが
センチネルでは緑ゲージが少なくてダメだ・・蛇剣のほうが切れ味ゲージも
考えるといいので、急がば回れ。※こまめに研ぐなら構わんけど
得る物で一番大きいのはプレイヤースキルだから、目先の武具に惑わされるな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:50:15ID:GjqKM5vrそこまで来ると、立ち回り自体に何か欠陥があるように思えるな
地上ブレスの時にちゃんと頭叩けてるんだろうな?距離取りすぎて攻撃出来てないんじゃねえの?
地上ブレス時に頭を攻撃する
突進などは避けてからレウスを追いかけて、レウスが倒れた時に尻尾などを斬る
空中ブレスはレウスの真下に潜って避け、降下時に尻尾や頭を斬る
尻尾の方がレウス着地後に対処しやすいだろう
ペイントは絶やさず、レウスをどこまでも追いかけろ。キャンプに戻って回復など論外だ。レウスが寝てしまう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:16:37ID:1nRll2vO0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:20:23ID:NVq1dg5N大剣ならセンチの緑ゲージがあれば十分なんとかなる
ただし緑ゲージを常にキープすること
で、時間切れってことは無駄に追いかけっこをしているか致命的に攻撃頻度が足りないか、その両方かってところだろう
レウスの移動に合わせて追い掛け回すと追いついたそばから逃げられることも多い
ある程度レウスの移動を見越して先周りするのも時には必要
また、レウスレイアは気付かれてない状態で攻撃するとあっさり逃げていく
不利だと思っても気付かせてから攻撃を開始すること
ちなみに森岡レウスは初回戦闘(エリア3での生肉捕獲デモがあるとき)時以外は
最初にエリア6へ移動するが、レウスはこのエリアではわりとあっさり逃げてしまう
エリア6へは行かずにエリア10へ先周りしておくのも手だ
さらにレウスがエリア10から移動する際、エリア9へ行くと見せかけてエリア4へ移動する
惑わされずにエリア4へ直行すれば広い視界で戦闘ができる
といった感じに移動の性質をある程度覚えれば無駄な追いかけっこをしなくてすむ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:30:07ID:NVq1dg5N次にレウスへの攻撃
レウスをはじめとする飛竜は基本的に
1.ターゲット決定(オンパーティー戦の場合でソロ、オフなら問答無用で自分がターゲット)
2.軸合わせ(軸がずれていなければこの動作は省略される)
3.攻撃実行
の手順で攻撃をしてくる
つまり飛竜と自分の軸をずらすことによって軸合わせの時間が発生し、
次に来る攻撃の見極め、そしてそれに対応する時間的余裕ができる
そして攻撃の種類
例えば中間距離のとき、レウスがこちらに急激に軸合わせの旋回をしてきた場合は突進、
ゆっくり軸合わせをしてきた場合はブレスが来る
つまりゆっくり軸合わせをしてきたなら攻撃のチャンス、後ろに回って尻尾を切るなり、頭を切るなりできる
また、レウスがホバリングしてきた場合は空中ブレスや毒爪攻撃が来るが、真下に潜りこめばどちらも食らわない
そしてレウスの攻撃が終了して降りてきたところをまた尻尾なり頭なり叩ききってやればいい
で、攻撃後には前転キャンセルなどでなるべく軸をずらすことによって反撃の危険を減らす
といったようにレウスの攻撃に対応した自分の攻撃パターンをつくることが肝要
1戦捨てるつもりでレウスの攻撃パターンをじっくり観察するのもいいかも知れない
というわけでご武運を
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:57:03ID:1nRll2vO一番大事な事は諦めない事。最初からレウスにイモ引いてりゃ勝てるもんも勝てねー。
俺がやったとして、センチネル+その防具で15分針で余裕で終わると思うし、出来ない事は全くない。
レウスもHPが0になれば死ぬ。ただそれだけの生き物だよ。
中古屋に売り行こうと考えてるのなら引き止めないが、悔しくて情けなくて、また買いに行く事になるぞ。
パッドも高いもんだから投げつけたりせず、大切にな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:59:17ID:scJL8gyJ行ったらあっさりヤレタ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:05:56ID:1nRll2vOオマイ俺だろ?3年前無印レウス挑戦時にセンチネル+クック装備で挑んだ時の、無念のまま諦めた俺の残留思念としか思えん・・
その後買いなおしたGで、レウスにようやく勝ったが
↓これは全部3年前の俺
>中古屋に売り行こうと考えてるのなら引き止めないが、悔しくて情けなくて、また買いに行く事になるぞ。
>パッドも高いもんだから投げつけたりせず、大切にな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:25:26ID:S2KnfyCEえーとしんだほうがいいよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:31:16ID:1nRll2vOID:S2KnfyCE=NG
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:33:17ID:fd799pRzレウスが他に移動するまで5,10の雑魚を狩ったり研いだり調合したりトイレに行ったり
移動待ちは3がベスポジ
ペイントはこまめに5分おきくらいで安心
終盤ではダメージ覚悟でデンプシーもあり
以上レウス初討伐の時気をつけてたこと
下手の戯言スマン
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:40:35ID:1nRll2vO俺の下手さが今の所サイキョー
>>44
氏ね&バスターブレイド君にちょっかい出したら、総力で潰すからそのつもりでな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 17:48:03ID:fd799pRzこのスレは良心で出来ています
つーわけで>>44はスレ違い
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 18:02:46ID:ASwU7MbT売るやらコントローラ叩きつけた等の描写なんて無いのに。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 18:05:55ID:2BP7gPeX0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 18:14:27ID:scJL8gyJちなみに俺の知り合いに「エート・シンダ・H・G・伊井代」って子がいる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:30:05ID:Ss8bngfKこれはアリだな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:37:17ID:ERWtHpYV是非、レウスを討伐した瞬間に、リアルガッツポーズするほどの喜びを味わって欲しい。
当然私もリアルガッツポーズした一人ですWWW
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:42:57ID:Ss8bngfK一瞬理解出来ずに、その後「うぉぉぉぉぉぉらぁーッッ!」みたいな奇声上げるほど嬉しかった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:46:21ID:oaozV/9e強走薬三つ持ってって走り続けてもゲネポスにやられる・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:57:23ID:scJL8gyJんでエリア2はわりと壁際とおっていけばらくだと思う
オンの運搬ソロに比べると随分楽かと・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:57:46ID:Ss8bngfKモンスターハンター【無印とG】7匹目は即答で答えます
エリア1の最後にうざいゲネ3匹くらいいるので、1回エリア6に入り、
配置をリセットする→外に出るとゲネが初期配置なので、一気に駆け抜ける
(エリア番号とか少し怪しい)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:19:03ID:sfZq9u7K無印かGかによって若干変わる。
ルートはどちらも砂漠を通らない
7→10→4→3→1→BC を薦める。
>>56のとやってみて、お好きなほうをどうぞ。
まず一度卵を拾ってすぐ捨てる。雑魚の配置が変わるので
7・10・3のゲネ、4のアプケロス掃除。(湧かなくなるまで)これで準備完了。
問題になるのはエリア1のみ。
無印:強走薬使って3から1に入ったら、BC目指して真っ直ぐダッシュ。
G:運搬の達人スキルでスタミナ150の状態から同様にBC目指してダッシュ。
どちらも一気にダッシュすればほほゲネには邪魔されない。不安なら多少、蛇行する。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:25:04ID:WdlqDln2>>996に何て書いてあったか非常に気になるのづすが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:47:43ID:HaZDIbFsスキルかな?と思い見たんだが、回復薬等の広範囲化は無かった。
回復笛かな?とも思ったんだがなんか隙がでかすぎる希ガス
人によっても違うのかもしれんが教えてplz
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:51:49ID:jots2elS生命の粉塵は?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:02:07ID:WdlqDln20065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:15:23ID:Ss8bngfK不死虫+竜の牙→生命の粉 調合確率90% 生命の粉+竜の爪→生命の粉塵 調合確率65%
俺の持論だけど、「どんまい!ではなくヘイト上げて引き付けたり、粉塵で救えなかったという事。」
って思ってるんだ。味方がレイアのサマーでも食らってピンチそうなら、粉塵で助けてあげるのが
ハンターってもんさ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:36:15ID:S2KnfyCE砥石とペイントだけ持って裸で砂漠行くのが好きな人
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:44:20ID:JZJ7Q47j0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:15:38ID:8DVffpMo・回復速度
レウス→10dmg/秒
クック→3.5dmg/秒
フルフル→6dmg/秒
・回復上限(睡眠による回復上限)
HPが全快することは無い。
レウス→70%
レイア→60%
クック→35%
フルフル→50%
ソース:2年前くらいのPARマンの投稿。
レウスは1分寝れば600ってことかな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:47:20ID:Ss8bngfKなるほどなぁ〜升も有効に使うと便利だよなー
今の所まともな良スレだ\(^o^)/
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:49:10ID:DHjvUAMO1匹目でいきなり銀冠ついてびびった
ランスの上突きが腹に届かないのな・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:28:23ID:WdlqDln2ああ何か戦いまくって見えない鎧を手に入れたとか言ってた人かw
すげーなぁ世の中上には上がいるんだなぁ・・・
俺なんか今だにレウスすらノーダメで行けないよorz
で何でその人が叫ぶの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:34:41ID:ASwU7MbT0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:27:17ID:Qk80H38X俺はその見えない鎧を手に入れるため
マゾした人は俺的にはアリだけどな。
勘違いして超絶ルーパーで俺Tueeeee−!よりいいだろ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:30:35ID:7R9IEkNT前スレ996と>>22の言う達人は違う人
前スレ996はバスターブレイドでレウス倒せないって人
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 02:36:43ID:51x8Z8Z2あぁ、そうか粉塵か。あり〜^^
しかし、不死虫がネックだな。素材の日にしか買えんから買いだめせんとな
また倉庫が埋まるorz
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 08:29:07ID:+ZEgpAtr叫ぶと決め台詞を勘違いしてない?
例の見えない鎧の達人はクエ全クリしても自分なんかひよっこだと思って裸アイテム無しでクエ行きまくったんじゃなかったっけ
で見えない鎧を手に入れた時に「砂漠は熱いからこの格好させてやりたかったんだ」みたいな事言ったんじゃなかったっけ?
それを996の雄叫びて書き込みと勘違いしてるのでは?
初レウス討伐時の雄叫び
達人の鎧を手に入れた時の一言
どちらも物凄い価値があるのは確かだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 11:06:43ID:Ta2sx9pD0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 11:52:55ID:0M6BZkgjそういう時もあるだろうよ
ちなみに、俺がモノハートを出したのは70頭目だ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:42:52ID:Ta2sx9pD0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 18:31:48ID:vlAsUgl6ゲリョスが毒袋をあまり出さないし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:06:21ID:Ta2sx9pD0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:09:58ID:nNaO9JAr無印しか知らんが・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:15:18ID:+ZEgpAtrバスターブレイダーはレウスに勝てたのかなぁ?
てか毒袋ならドスイーオス狩った方がいいんじゃない?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:31:08ID:n74VMuWaあとはみんなが言ってるように無理やり緊急レウスこなしてドスイーオス狩ったほうが楽かな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 20:22:17ID:Qk80H38Xなんなら俺がセンチネルでレウス狩ってきてみよかな
どんだけキツいか判定してみよう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 20:56:41ID:7R9IEkNT0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:11:05ID:+ZEgpAtrもしや見えない鎧の達人!?・・・ではないかな?
鎧の達人ならどんなスペックでやってくれるんだろう
ちなみに俺は裸じゃないけどセンチネルだと20分前後だった
ええへたれですよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:23:50ID:Qk80H38X21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:29:28ID:Qk80H38X右翼胴左翼
首
剣→頭
@ ↑
剣
A
【レウスと大剣の簡略図】俺の無意味な検証報告するよ。
21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
俺の無意味な検証報告するよ。
21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
俺の無意味な検証報告するよ。
21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
俺の無意味な検証報告するよ。
21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
俺の無意味な検証報告するよ。
21:03開始〜21:19オフレウス討伐完了
閃光持込3+閃光支給2個※閃光ヒット3個
16分かかったけど別に問題ない武器スペックだったよ。
チャンス時は頭に縦切り→怯んだら切り上げでいいかと。
突進後はケツに1〜2斬りでおk。
たぶん、尾無視で閃光5個を確実に当てる方向でいけば10分で終わると思う
結論:やればできるハズ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:32:02ID:Qk80H38X要するに@とAの方向から抜刀斬り当てようね、と書きたかった/(^o^)\
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:43:23ID:vlAsUgl6武器は鉄刀【神楽】、残り時間は五分だった
リオレウスの動きが鈍くなってきたときは、手が震えてしまった・・・
コントローラーを持つ手に力が入りすぎ
閃光玉と落とし穴が割と上手くいってくれて良かった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:57:00ID:Qk80H38Xまさか、レウスのバスターブレイダー(現鉄刀【神楽】)君かい?
おめめとー。鳥肌もんだったろうね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:04:31ID:vlAsUgl6違いますw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:13:08ID:Qk80H38Xまーともかく、初勝利おめめとー。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:46:23ID:3t5dTr2fMHオンでも聞いたことないフレーズなんだが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:00:57ID:0M6BZkgjセンチネルなら十分に勝てるはず
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:30:13ID:Qk80H38X原語【おめでとう】
どうでもいいおめでとうの時→おめーorおめめ
もっとどうでもいい時→おめ
そこそこ祝いたい時→おめめとー
まぁ、あまり気にも留めてない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:59:50ID:BXQfng5/0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:34:51ID:jMIodH7Qしかしタダでさえ強い蒼&桜なのに、それを2体連続かい!まぁでも、何とか倒せたよ。
これでもう、オフは卒業か。
いや、まだ「ヤツ」がいる…!?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:35:06ID:/SejAlD9自分はオフなので銀色どまりなのでしょうか?
他のモンスターは銀色で止まるんでしょうか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:41:51ID:tTvAnQN+テンプレサイトの「モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト」にそのまんまの質問とその回答がある
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:55:33ID:2Ve6+6M2尻尾なかなか切れなくて急遽頭のみ狙いに切り替えてあっさり勝利した記憶がある。
>>100
たしかオフの金冠はドスラン、ドスイー、モノブロスだけだったと思う。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 03:57:13ID:a46Xky7G0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 06:52:12ID:TlBxzKkZ0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 07:57:34ID:FFYTwJzNズサーの隙に尻尾狙うの?
ちなみにランスで切るときは足攻撃してダウンさせる→尻尾に攻撃を
2回くらいやってるがこれも効率悪いんだろうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:56:09ID:aMjk81E7効率は良い。武器にもよるが、15発も当てれば斬れると思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 10:04:55ID:4MEBEvCrまさに神だろ俺は
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 10:18:51ID:6YovTGRrま
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:21:43ID:SWuKDMzeそんな事よりG級砂漠に裸で砥石とペイントのみで行ってみてくれ
さっき試しにやってみたんだが数分で終わったwwwwwwwwむりぽ
漏れには穴と光でレイプするのが性に合ってます
それはそうとバスターブレイダー(現センチネル)は本当にどうしたのだろうか?
彼には本当に頑張ってレウスを倒して欲しいものだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:37:30ID:4MEBEvCrセンチネルを死ぬ気で作りさらにみんなにセンチネルを批判されwそれでも倒せない カキコしにくいと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:54:25ID:9uXkAI2s激しく嘘くせーな。釣りか・・?
オフレウスは、匠コクメツで閃光2セット+少し攻撃で2分掛かるのに、
それもノーミスステキャン込みな。
それはそうとバスターブレイダー(現センチネル)君の報告を待ってるよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:54:27ID:KyT49gU6他の武器作った方が良い?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:57:37ID:0GLGaucEあんまり過剰に騒ぎすぎると逆に書き込みにくいと思うんだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:14:20ID:4MEBEvCr0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:40:26ID:5Uof4Xjl0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:50:12ID:0GLGaucE公式に載ってるワケだが
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_1.html
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_g.html
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 13:50:44ID:5Uof4Xjlありがとう。公式は知ってるけど、今職場だから見れないんだ。
早めに仕事切り替えて帰るとするよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:02:23ID:0GLGaucE無印
肉焼き祭り、開催!
G
密林・素材採集ツアー/無制限
究極の鉱石採掘!?/HR13〜30
天と地の覇者/HR21〜30
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:29:45ID:VMWN3E1Y匠+527ランスでHPが1200レウスと戦闘開始から1分位〜2分未満なら話が分かる
が、クエ開始のBCからクエ終わるまで1分位となるとありえん・・・
戦闘開始(閃光投げた瞬間)から1分位といってクレマイカ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:35:07ID:6YovTGRr0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:36:43ID:4MEBEvCr0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:38:23ID:VMWN3E1Y↑つーか、これだとしたら神でも何でもねー。俺だってというか、誰だって出来る。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:41:35ID:VMWN3E1Yつ【mmpotatoのMHG解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
無印ならソースまでは探さないけど、毒化状態でも毒の蓄積が続くから200どころではないだろーよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:51:06ID:0GLGaucE体力1200のレウスって通常のオフクエで出てくるんだっけ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:18:00ID:VMWN3E1Y体力1200のレウスの話はもう止めるか・・・多分その通りだ。
ここはID:4MEBEvCrの話の真偽を検証するスレじゃねーしな。
バスターブレイド君が余計書き込み難くなる・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 16:28:18ID:4MEBEvCr0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 16:40:31ID:XS4w8Zbv武器はクロスボウガンです
咆哮で死にます
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 16:43:23ID:6YovTGRr咆吼で止められて、なにされて死んだかまで書いてね。
0129112
2007/06/06(水) 17:23:26ID:KyT49gU6グラディウスの一個手前の双剣じゃレウス戦キツそうで…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:31:31ID:6YovTGRrえーとダメだと思う。
その弱気を補正できる納得の武器ができるまではたぶんダメ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:34:26ID:VMWN3E1Yスレ推奨武器のバスターブレイドかセンチネルなら
レウスに勝てるぞー。下位双剣とガンより確実。
双剣でレウスとか楽じゃないからなぁ・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:46:00ID:0GLGaucE緑ゲージ無しで攻撃力が高くもないシックル改でのレウス討伐はキツいだろうな
一応ジジイ交換を駆使すればレウス前でもガノカットラスに強化出来なくもないがこれも緑ゲージ無いな
ちなみにグラディウスの方に強化するにしても切れ味がヤバいのでリュウノツガイになるまではビミョス
個人的にはサイクロンつくっちゃった方がいいと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:47:50ID:4MEBEvCrどーやって倒すんでしたっけ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:53:28ID:6YovTGRrでも帰らなきゃならないのぜ。
もう18回死ぬ覚悟で覚えてちょーだい。
0135129
2007/06/06(水) 17:53:41ID:KyT49gU6即レスありがとうございます!!
双剣での討伐にこだわりたいのでサイクロン作って挑みたいと思います!!
ランポス狩りの日々が始まる…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:59:55ID:4MEBEvCr0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 18:02:53ID:GNDl7YLm地上で水はいたら首にばっとうジャンプ4コンボイの繰り返し
デスパラだったと思うので麻痺したら胴狙いで倒せたはず
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 18:37:44ID:4MEBEvCrフルフルの訓練所やっててこれバク?
後一撃くらいで倒せるぐらいの時に移動に使う崖の上の所で寝てはるんですが 石投げてもとどかんし なんなん?イカサマやん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:00:41ID:rCkgAFoD手に入らない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:10:45ID:tTvAnQN+0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:45:50ID:TM/86NURえーとしんだほうがいいよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:48:45ID:XS4w8Zbv0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:59:26ID:Hf/LsKao交換でも不可。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:59:47ID:5Uof4Xjl遅くなったがありがとう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:05:48ID:TlBxzKkZまぁ、そうなんだけど鎧竜の堅殻?が必要じゃね?
堅殻ってオンのハードじゃね?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:07:39ID:rCkgAFoDありがとう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:11:25ID:TlBxzKkZぁ、あと ( ・∀・)っ,【スルーピアス】
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 01:32:31ID:HUlgc/4L0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:29:20ID:IQRz5WGTその2つならバベル。属性は肉質で軽減される。
中段突きをバサルの足に当てたとすると
バベル(緑)
近接:23/100*(414/2.3)*1.125*1.0*0.25=【11.64375】
合計【11.64375】
アクアンスピア(黄色)
近接:23/100*(230/2.3)*1.0*1.0*0.25=【5.75】
属性:120/10*0.75*0.1=【0.9】
合計【6.65】
アクアンスピア改(緑)
近接:23/100*(253/2.3)*1.125*1.0*0.25=【7.115625】
属性:220/10*1.0*0.1=【2.2】
合計【9.315625】
ちなみにバサルの弱点は火(80%軽減)なんで火属性ランスも計算してみる
クリムゾンブロス(緑)
近接:23/100*(368/2.3)*1.125*1.0*0.25=【10.35】
属性:310/10*1.0*0.2=【6.2】
合計【16.55】
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 05:00:48ID:4BwdBRMBちょっと感動した
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 05:23:24ID:uvvEJnm6属性220なら22ダメージあたえるのか→×
それとも
22から防御値30なら30パーの7しかあたえないんでしょうか?→正解
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 10:07:37ID:/AhpWAfk無事クリアーできました、ありがとうございました!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 11:37:29ID:HUlgc/4L0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:17:53ID:JcmmyEBDありがとうございました じゃねえ カス!!!!!!!!!!!
なんで卵クエごときにてこずってんだよwwwwwww
お前がカスだからだ!!!!!!!!!
とっとと 死ね カス!!!!!!!!!!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:19:59ID:JcmmyEBDありがとうございました じゃねえカス!!!!!!!!!
なんで属性攻撃程度も理解できねえんだよwwwww
馬鹿じゃねえの この低脳はwwwwww
死んだ方がいいよwwwwwww
早く 死ね カス!!!!!!!!!!!!!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:22:57ID:gHIDmgys0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:35:34ID:J6wBBGCN0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:52:12ID:5XKqrXKE0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:52:50ID:z9fxv8oIカスが何を偉そうにw馬鹿の露見はもういいだろ。罪を重ねるな。
>>152、>>153
池沼に耳貸さなくていいからまた来いよ。
※>>149の丁寧な計算方式で理解し易かったとおもうが、MHは小数点切捨てになるから
合計数値は整数のみで考慮したほうがいいよ。計算式の後半で1.0を掛けてあるのは、全体防御率が
オフだと100%固定だから。
ID:JcmmyEBD市ね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 13:59:15ID:z9fxv8oI後、属性にこだわりすぎ・・
アクションRPGで剣の先から追加攻撃で炎とかが出る奴=おまけ くらいの認識でいいよ
あくまでも物理攻撃(斬・打・弾)のおまけで属性だと思えばいいし。
ラオの腹肉質計算してクリムゾンブロスの有用性比較してもいいんだけど、
あえて無属性のバベル/オーガ/アンドレを奨める
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:24:27ID:AYJsZIGWおまけなんて事はない。
属性で武器を選ぶ場面は多い。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:37:53ID:z9fxv8oIあ〜、マジレスしちゃダメ。極論で理解させたかったのに・・おまけでいいんだよ。
完全に弱点属性=最適武器と認識しがちな初心者には無属性武器で
肉質の基本である近接物理攻撃を覚えてもらう方がいいかと思ったのさ。
初心者が>>149にある計算式など分かるはずも無い。
例えば斬90%龍30%の肉質部位があったとしたら、あくまで物理攻撃力優先に
武器を選び、それに付随して属性を考慮してるに過ぎん。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:41:17ID:z9fxv8oI50%位ないと弱点として考慮する必要がないと自分は考えている。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:43:41ID:i0A79O9P0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:49:31ID:z9fxv8oI0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 17:08:33ID:sz1ejl7b0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 17:34:44ID:z9fxv8oIすみませんでした。ageてまでご指導頂きまして
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:04:20ID:si4Twri10169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:44:36ID:jV9WkYVsだから、やさしく質問に答えてもらっている>>152、>>153に嫉妬かと・・
うーん・・、やっぱID:JcmmyEBDは消えろ。さもなくば謝罪しろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:49:08ID:sz1ejl7b0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:55:05ID:jV9WkYVsにしても頭ねーガキだなw
今日のNG=ID:sz1ejl7b=JcmmyEBD
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:00:18ID:Gl5AFP0A触るとまたそれにレスしてきて、続くから。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:04:10ID:gT8irieQレウスクリア後の緊急は飛竜討伐ばっかりだから
一対の巨影にたどりつくころには慣れてるでしょ
蒼レウスと桜レイアはノーマルとは攻撃パターンが多少違って
攻撃するチャンス多い気もするし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:05:38ID:sz1ejl7b0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:27:11ID:si4Twri1上手く慣れると良いんだがな
武器も強化したいんだけど、オフでは選択肢が少ないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:51:53ID:jV9WkYVs慣れる近道は飛竜の弱点のみに攻撃を叩き込めるようになる事だと思うのぜ?
足元でパワープレイしてみたり、デンプシーを繰り返すよりは、その方が上達が早いよ
レウスで言えば下記の攻撃の隙に頭を大剣で抜刀切りできれば○
@突進ズサー後の急振り向きに抜刀切り→回避
A地上ブレス時に抜刀切り→切り上げ(→怯んだらなぎ払い)→回避
B下降時の降り立つタイミングに合わせて、抜刀切り(→怯んだらなぎ払い)→回避
C回転尻尾攻撃の半回転x2の終わりに抜刀切り(→怯んだらなぎ払い)→回避
D噛み付きの攻撃判定終わりに抜刀切り→切り上げ(→怯んだらなぎ払い)→回避
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:02:43ID:uvvEJnm6どういう計算をしてるかしらんが、物理と属性じゃゲージによる補正値が違うから、
ちゃんと解析見てきたほうがいいぞ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:51:28ID:J6wBBGCN威力もあるし、何より素材が
白銀の角×2
桜火竜の甲殻×10
モンスターの濃汁×5
だからな
素材を揃えられるようになるまで飛竜と戦い、慣れてしまえば、巨影くらいは楽
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 23:45:22ID:EMSCkCYI死に物狂いでやっと倒してさあ次はどんな楽しいクエが待ってるんだろう!?
とwktkして蓋を空けて見たら中身はレウスとレイアのオンパレードだもんなぁw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 00:27:58ID:1yMJ9nZlランスに限定しても、アンドレイヤーのが効果あると思うが・・・
つか、効果があるってどゆ意味?一撃がつおいってこと?ダメージの時間効率?
まぁ、>>1の大戦術論ってとこにダメージ計算機あるから計算するとよいと思うよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 02:32:30ID:E/D64XUr攻撃力624無属性の大剣でオフレウスの頭に武器出し攻撃を当てた場合与えるダメージは56であってますか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 03:01:26ID:0L7BJM+g0183181
2007/06/08(金) 04:01:26ID:Oe2zFbed恥ずかしながらほんとに見逃してましたw
すいませんでした、計算機で計算してきます
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 04:30:33ID:9DOCqi1c0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 05:04:09ID:HLum1Ar2亀ですまんが
それ俺もなった。片手剣でやってたとき。
閃光投げれば起きるらしいが俺は持ってなかったし諦めた。
起きるの待つよりやり直したほうがはやいよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 07:35:28ID:v73NgML5廉価版が出るらしいdosまで買ってしまいそうな勢いだ・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 08:55:21ID:bcAP5DFqdosはオススメしないぞ。オフだけなら楽しいかめね\(^0^)/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 09:09:45ID:JmR19iRu0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 10:57:31ID:VaIRqARG0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 11:06:49ID:XGdhnfv90191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 11:44:42ID:JSdYtVO1それはそうと訓練所のゲリョ、ボウガンが一番楽と思うのは俺だけ?
榴弾で頭壊すのが楽しくてしょうがないぜ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 11:50:51ID:jk1MaX/W0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 12:56:16ID:bcAP5DFq0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 14:30:32ID:Tuhqzkdi今は
地底湖で音爆。
出てきたら落とし穴、樽爆攻撃。通常攻撃。
目が消えたら蛙で釣り。
再び目だったら音爆。
でやっているけど30分位かかってしまう。
音爆は当てるの下手な為10個持って行って半分当たるかな?
武器はエンシェントです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:26:09ID:v92gqJtB同じ大剣なら火属性か雷属性に変えた方がいいかなぁと思う。
>>1の大戦術論でダメ算出したいけど、あそこのって無印・Gじゃなくドスの
データ算出になってない?無印・Gのも算出出来る?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:29:36ID:jk1MaX/W0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:43:35ID:VaIRqARG崖のぼってタル2発をリレーしてるが無理だ
誰か教えて
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:48:12ID:jk1MaX/Wそれじゃ無理だわ・・・
やり方教えてあげるよ
@大タル爆弾はいらない
A回復薬は採取不要
B潜行時はその場を動かずにノーガード待機
C突進はガードで
D基本的に危ないので近づかない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:50:30ID:0L7BJM+gつ【旧作品はコチラ】
0200195
2007/06/08(金) 16:58:10ID:JyppFeuSd
>>194
エンシェントで腹斬りが一番良いね。
>>197
同じような事してクリアしたなぁ。二度とやりたくは無い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 18:23:25ID:1yMJ9nZl訓練所攻略スレから転載
【モノ片手剣】
アイテムの準備
・砥石は携帯用砥石と合わせて10〜12個ほど確保する
・ペイントボールは2の6入り口付近で取れる。戦いに入れば1と4の往復になるから無くても可
・回復系は必要なし。保険で持っていくのは○。キャンプ回復をメインに。
・タル爆弾は好みで。使わなくても倒せるが、ボマー付きだからあると楽。起爆は投げナイフ系推奨
・閃光玉は6で無限。怒り状態などの時はこれで足止めを。
・クエ開始後、1でアプケロスから生肉と硬化薬を取る。硬化薬は1個飲んだら残りは捨てる
・3でゲネポス掃除しつつ麻痺ナイフと肉集め。ピッケル採集。欲しければ回復薬も取る
・4のゲネポス掃除(後回しでも可)5に行き肉焼セット取ってキャンプまで戻る。
・肉を6個焼いて、残った生肉と肉焼セットは捨てる。必要があれば寝て回復
・6に行って閃光玉と砥石を確保。欲しければ回復笛も。氷結晶や鉄鉱石などいらない物はすぐ捨てる
余裕があれば2でペイントボール採集。ここまで15〜20分が目安
・1と4を回ってみて、回復笛を吹いて居るかどうか確認。居るなら戦闘開始。
いないようなら1で千里眼の薬を取って使う。7にいる場合は10で雑魚掃除しながら待つ
ポイント
・角は折らないほうが楽。尻尾は斬った方が楽だが無理してまでは切り落とす必要は無い
・4では閃光玉で足止めしてから戦った方がいい。怒ったら即死コンボ食らう危険大なので逃げた方が無難
・麻痺中切れ味が落ちても慌てずそのまま攻撃を続ける。麻痺が終わってから研ぐ(怒り状態なら別エリアで)
・1の段差を上手く使って壁に突き刺す。タル爆使う場合は一回目でタル設置、2回目の壁刺しで起爆するようにする
・砂漠4には潜行 → 突き上げを喰らわない安全地帯がある。
一つは5との境界近くの岩盤、もう一つは1から入ってきてすぐの東側の岩壁のくぼみ。
ガードができる武器はここで壁を背にしてガードするといい。 それ以外の場合はしゃがんで待つ。
まぁ、ここまでする必要はまったくないがな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 19:12:19ID:zQu5R0v/0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 19:21:29ID:EbxieM/Mトトスの弱点は「物理」
攻撃する場所がほとんど足・腹なので属性は弱点というほど通らない。
物理攻撃力重視で行った方が討伐は早い。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 19:22:44ID:EbxieM/M0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 19:25:11ID:MZHrRgEXあぁ・・・NG(>>154、>>155)に何という無駄な親切を・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 20:04:58ID:Ceu7ABTd>>200
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 21:00:32ID:waiVvLmuライト、ヘビー共にお願いします
0208195
2007/06/08(金) 21:15:21ID:y+d9iina腕研いてがんばります。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 21:15:39ID:ziF0kLrn選択肢が少なすぎて何でもいい気がする
根性有るならデザートストーム(無印)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 21:25:06ID:VaIRqARG斬るがはじかれダメージあたえれない
もう30回はトライしてるのにしにたい
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:00:32ID:9kp3Nhfa0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:10:26ID:J9847vkSどちらもタイミングを計って切りつけて回避して・・・という感じだし
普段大剣を使っている私は、ランスが扱えないorz
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:15:28ID:ziF0kLrnオフガンナーの道は厳しいけどがんばって下さい
ゆくゆくは毒弾撃てる銃に変えていきましょう
>>212
まさか骨持ってんじゃないよな・・・
大剣が一番楽だと思うけど・・・
金はエリア7の爺さんにそばで採れるマタタビ交換してもらうなり
色々工夫して貯めろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:22:59ID:lajKJE1wどこを斬ってるんだ?
尻尾より足を狙った方がいいぞ
角は残したまま、壁に突き刺ささせて、もがいてる時に足を攻撃する
壁から抜け出したから、また壁に誘導して突き刺ささせる
これを繰り返す
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:38:45ID:JmR19iRuライトはデザスト
ヘビーはアルバ改
これでオフクリア余裕
ガンは強化に金かかるから、これより先に作れるガンは無視したほうがいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:39:23ID:HjAuYevfドスランボスも倒せない、最初はみんなそんなもんだ安心しろ
だがたゆまない努力と経験を積めば こんなゲーム楽勝だぞ
オレなんて最初はクックも倒せなかったが
もうリオレウスなんて5分で100%倒せるし
モノブロスも楽勝
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:40:48ID:VaIRqARGがんばってみる
サンクス
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:04:54ID:lajKJE1w0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 02:16:16ID:DF7mNoAp転倒したら尻尾斬ればいいんじゃね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 05:50:27ID:fyXRXUN5前にアンドレイヤーのほうが強いと書いてあったんですがよくはじかれる桜リオや蒼リオはグラシアルのほうが早く狩れると思うんですが素人なもんでランス使ってる方の意見聞きたいです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 07:01:57ID:UVjC5NOr安定感ならグラシアルなんじゃないかなぁ。
アンドレも砥石高速があると安定感出る。
あと、よくはじかれるって書いてあるが、
弾かれないところを狙えるようになる事の方が武器選択どうこうよりよっぽど重要。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 08:28:44ID:HEtCezie腹に突き上げ
突進ズザー時には足か尻尾に適当に突き
ランスでリオを相手にするなら、こんなもんか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 08:54:30ID:TUdV/X7/0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 09:30:38ID:v+Q2BMgj0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 10:35:15ID:JUGmMiDM俺の場合腹下に入ったときは回転尻尾やりすごしつつ足にガード突き入れてる
調子にのってるといきなり轢かれるけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 11:05:50ID:uH2RpNKk大剣は隙が大きいし連続で斬っても明後日の方向に攻撃したりするからねぇ
チンポス系なら切り下ろし→凪ぎ払い→切り下ろし→凪ぎ払いの繰り返しで間合いから吹っ飛ぶまで攻撃
これなら線がズレないから
飛竜系は基本的にブレス後とかの確定タイミングに弱点部分に抜刀切り下ろし→緊急回避→武器しまうの繰り返し
切り上げ使うのは部位破壊で高いとこを連続で斬りたい時くらいかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 11:12:02ID:MVXuZ0oTうん。
オフ武器だとありがたみは少ないと思うけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:05:56ID:9d7Zrwui何の参考にもなってねぇwタイム晒したいだけ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:13:25ID:+OXpQLeo汲み取ってやれ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 16:57:26ID:tj/gnLJk基本は縦振りよりR1即打ちのほうがいいの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 17:11:55ID:HEtCezieハンマーも大剣も基本は一緒。一撃一撃をなるべく高い威力で確実に当てていくのが肝心
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:22:08ID:k3UHJ+hTレウス100%5分とか氏ねよw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:24:55ID:04ma9AjI日本語でおk
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:59:46ID:DF7mNoAp楽しければどうだっていいんじゃね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 20:20:23ID:MVXuZ0oT0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 21:07:20ID:pzrqN+hdクックも倒せないチンカス低脳のお前がいきがるなよwwwwww
レウス5分と圧倒的な実力の差を見せ付けられて
ひがんでんじゃねえよ(ウヒョゲラwwwwww
んま〜
おめえみたいなカスは死んだ方がいいってこったwwwwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:54:46ID:ZKY+Wb4Cランス使ってて尻尾のガード方向ミスってふっとばされて起き上がりに
後ろから突撃重ねられて気絶→火炎液とか、たまに壮絶なコンボくらう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:55:17ID:k3UHJ+hTいつもご苦労様です
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:13:30ID:3FTuaklm逆に、ちゃんと集中してればモノブロスでさえ裸で倒せる(人もいる)のだから、油断せずに行く事が上達の近道だ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 01:08:22ID:zvAgB9NAブレス中に当てても出てこない(T_T)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 01:32:13ID:QmHYOrFi0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 01:55:01ID:tf0DAsxk結構すぐ上がってくる
走り回るとヘイトが上がって出て来やすいのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:10:45ID:ymWCkFHP俺は音爆使うけどね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:37:32ID:zvAgB9NA0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 03:10:02ID:z05UIVFB水の中にいる時は完全シカトで
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 08:47:28ID:uY1k5Kjl0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 09:11:16ID:swnAbzbR0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 09:17:01ID:ymWCkFHP買いに行かなくちゃ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 10:33:47ID:3FTuaklmオフで楽に大量に入手する手段は無いものか………
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 10:58:02ID:8spJUP5v30分で40ぐらいたまるよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 11:28:10ID:ykziV40Uうちのジャンボ村では売ってるよ
行商婆さんもカラ骨小売ってるし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 11:28:52ID:ykziV40U0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 11:37:07ID:8spJUP5v0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 11:41:59ID:ymWCkFHP>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 15:37:21ID:CB8XKlnz0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 16:25:54ID:8spJUP5v0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:13:08ID:QmHYOrFi全クリしなきゃ出現しないのに、バカじゃね?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:32:53ID:H2EhM+9y0260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:52:56ID:8spJUP5v0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:55:58ID:Dd5fuQ/40262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 20:28:30ID:LR/nyXzI大剣使いなのに大剣で倒せなくてボウガンでやったら結構簡単にクックたん倒せた。
ガンナーも意外と良いかもな・・弾作るの面倒だけど。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 21:05:03ID:8spJUP5v0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 21:32:52ID:PQ6+IFH2消えて無くなれ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 22:15:30ID:tf0DAsxkガレオス倒すのに1分もかかるか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 22:27:21ID:57wu4XC8偉い人にはそれがわからんのです
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 22:53:53ID:9We5WHmj0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:02:23ID:8spJUP5vドスガレオスが一分
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:07:49ID:8spJUP5v落し穴大タル2で600あたえて閃光して拡散うちまくるまた閃光して頭を貫通させ毒弾うったりしてたらすぐ倒せる 調合いらんし楽なはず わざわざリスクの高い近距離戦やるより 楽
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:11:39ID:8spJUP5v0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:18:49ID:8spJUP5v砂漠なんていにしえの秘薬とれば後は適当に勝てるはず ガノトトスは虫嫌いなら3で戦えばタイマン
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:20:21ID:8spJUP5vこれみてクリアできたならお礼ゆえよブタ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:38:31ID:8spJUP5v0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:43:12ID:8spJUP5vハンマーなら麻痺つきの奴かブレスコア
大剣ならオベリオン
片手ならポイズン系ラオ以外
ボウガンなら蒼なんとか
まちがってもバベルは弱いバベル使うならグラシアル
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:45:11ID:8spJUP5v俺ぢゃねーWWW
俺のフリやめちゃいなよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:47:30ID:8spJUP5v0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 00:28:26ID:8iOeHvJC0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 00:38:40ID:A58T3wl/F出たらトドメか?
クソガキ自重しろ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:27:51ID:M+2d0EMIしかもちゃっかりID変わる前に撤退www
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:04:05ID:jRFsyvk6いちいち触りやがって
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 05:02:56ID:d8VCeKt/いにしえの秘薬だけではモノ片手は切れ味の低下で倒せないし、爆弾リレーもツキに頼る部分が多すぎる
この程度の事も理解出来ん馬鹿に構う必要は無い
それよりも、老山龍砲ってオフで作れたっけ?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 05:13:46ID:jRFsyvk60283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 08:39:26ID:7ZR5YNGSG<ドスだとでも思ってんの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 09:45:42ID:4kRwqXn40285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 10:05:02ID:7ZR5YNGS> モンスターハンマーって種類たくさんあるんですか?
ハンマーそのままでも、ハンターとのミスだとしても、
両方とも数種類ある。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 10:44:57ID:4kRwqXn40287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 10:55:11ID:7ZR5YNGS0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 11:41:59ID:4kRwqXn40289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 12:01:13ID:U5Bys/Y7ぐぐれ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 12:02:37ID:vXlQNecGボリュームの点で言えば、ドスはかなり充実してる。
そういう点で言えば、ドスをやった後では無印・Gは物足りなく感じるかもね。
オンはやった事ないのでオフ専の意見です。
私的なことだけど、今はMHPやってる。これベースがGだけど、オンクエも出来るから
ボリュームはドスより上だね。びっくりした。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:05:16ID:jRFsyvk6オフでラオ砲っつうからドス買えつってんだよボケ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:15:35ID:1DfPtbIs0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:16:43ID:1DfPtbIs0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:26:45ID:7ZR5YNGSy/nにドス買えと答えたのかw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:48:02ID:jRFsyvk60296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:51:33ID:7ZR5YNGS0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:57:19ID:c6eRUwIJいや、普通ドラ石の前に逆鱗で気付くだろ…
>>294-296
無印、Gオフでラオ砲は無理、補足としてドスではオフでラオ砲作成可
>>281の答えはこれでいいだろ
というわけでくだらんことでいちいち煽りあうのもそれくらいにしておいてくれ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:57:36ID:jRFsyvk60299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:59:55ID:7ZR5YNGS0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:01:07ID:d8VCeKt/いや、どっかで作れると聞いたからな。確かめたかったんだ
じゃあモノデビル砲がオフ最強かよ……
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:07:54ID:jRFsyvk6あぁ、だから糞スレなんか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:12:23ID:7ZR5YNGS0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:14:19ID:c6eRUwIJ攻撃力だけで見ると確かにモノキャスがオフ最強だけど事実上通常弾しか機能しない偏った性能だから
タンクやラピッドなんかに比べて見劣りする場面も多いよ
爆弾とか持たずにグラビ戦なんかにモノキャス持っていくとワリと絶望できる
ボウガンは弾種、装填数、リロード速度、攻撃力の全てが性能に密接に関わってるから攻撃力だけで見ないほうがいいんだぜ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:14:20ID:jRFsyvk60305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 16:19:03ID:7ZR5YNGS相手は死ぬ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 18:36:04ID:4EVbBjrV粘着キモイですよwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 18:51:58ID:A58T3wl/0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 18:53:03ID:A58T3wl/0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 19:52:35ID:lFEtjLq5触ると「死ね!」と言われちゃうし、どうにもならんな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:03:01ID:lFEtjLq5悪ィ。触らざるを得ない・・。
バカも計算覚えたまではいいが、この計算はないわw
都合よく考えてんじゃねーよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:06:15ID:A58T3wl/0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:47:36ID:HTxdxSO8荒らしはスルー・sage推奨
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:56:41ID:CI6MyquZ0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:59:22ID:8I3BwWIpエリアを再確認。
レウスは8には行かない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 22:34:53ID:CI6MyquZ0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 22:55:05ID:qsRCt+7T0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:27:10ID:4qX7fZMv0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 02:08:53ID:DXOC11O50319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:31:30ID:bjadEvu40320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 16:06:44ID:r0zTi3ac「○○が倒せません><」「○○にはどんな武器がいいですか?」
みたいな書き込みがあると必ず現れ、訓練所もクリア出来ないような腕自慢されるので注意!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 16:46:20ID:ngyZTiOU0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 18:47:56ID:ztKtz2Axここに訪れる奴がテンプレ見ると思うか?常識人だらけだったら最初から荒れてない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 20:33:49ID:VBhF0vOb0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:22:53ID:A1FJ+ve70325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:24:56ID:1LnlU89T突如あらわれた真性キチガイ
自分だけが正しいと思っており、槍が使えないと喚くもあっさり論破される
それ以来槍の話しになるとバベルバベルと発狂する様になった
高レベルな会話に交じりたいがために攻略本の情報だけで上級者を気取る
が、ファミ痛の糞編集と持ち前の読解力の無さでとんでも理論を語りあっさりとバレる
聞きたい事があるとバサルモスの様に擬態して普通の住民を装うがこれもやはりすぐにバレる
レウスを1分で狩れると自慢していたが実際は訓練所のガノトトスにも勝てないヘタレ
ちなみこいつのディスクだとディアブロスが炎を吐き、訓練所を制覇しなくてもラオが出るらしい
決め台詞「えーとしんだほうがいいよ」
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:25:42ID:Vknf2mEy0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:38:49ID:A1FJ+ve7亜種はモノブロスの白とレイアのピンク以外にもいますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:00:31ID:Vknf2mEy0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:10:10ID:1LnlU89T初心者最大の壁、緊急レウスに大苦戦
しかし彼の直向きな心と礼儀正しさに心を打たれスレ住民総動員で応援
しかし突然彼からのレスが途絶える
果たして彼はレウスに勝てたのだろうか?
名前の由来は当初使っていた武器が大剣バスターブレイドだった事から来ている(現センチネル)
0330313
2007/06/13(水) 01:12:25ID:bs+0olwfエリア9苦手なんだよな。
肥やし玉とやらを作ればいいのかな?
ウンコ集めに行ってきます。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:19:43ID:1LnlU89T前スレに一度だけ登場
オフをやり尽くしたがオンに行く前に自分を雑魚だと決めつけ
砥石とペイント(多分肉も)だけを持って膨大な時間の裸修行をした努力の人(半分マゾ)
そしていつしかプレイヤースキルと言う名の見えない鎧を手に入れたのだとか
使用武器は不明
決め台詞「やっぱ砂漠にはこの格好(裸)が一番だよな?」
オンで凄腕のハンターを見かけたら、それはこの人かもしれない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:22:37ID:1LnlU89T別に無理して作る必要無いよ
睡眠中以外の回復力なんか本当に微々たるもんだから移動するまでシカトでおk
まあ時間切れするんなら作った方がいいけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:31:28ID:pxZp1QyL錬金術スキル装備で調合し濃汁を作り大タルGを2個用意
後は大タル、爆薬、落とし穴セットを持てるだけ持って後は当てるだけ
爆弾無くなったら頭に双剣鬼人乱舞当てる 切れ味落ちたら研ぐ
大タルGあればレウスも楽
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 02:17:22ID:9WF6W2kPここはメモ帳か?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 02:21:19ID:A1FJ+ve70336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 04:37:31ID:cjBfo17p村長の古い剣はオフラオのクリア
オフラオは訓練所制覇してるんだったら、後はオフクエ制覇
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 04:41:48ID:cjBfo17pクエストのレベルの横に「clear」とピンクで書かれてたら、そのレベルのクエは制覇してる
赤字だと、今出てるクエは制覇してるという意味
未クエ探しの参考にどうぞ
連投スマソ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 04:53:05ID:6/alNObH・睡眠回復速度
飛竜によって速度が違います。
レウス→10dmg/秒 クック→3.5dmg/秒 フルフル→6dmg/秒 など
・回復上限
睡眠による回復上限は飛竜によって決まっています。
HPが全快することはありません。
レウス→70% レイア→60% クック→35% フルフル→50%
(回復上限/最大HP)
・森岡、砂漠などでの1回の水のみによる回復
全体体力の5%(レウス、レイア)
ソースはMHGでPAr(ry
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 10:18:03ID:dJYEy2+Zモノブロスが炎を吐くのは事実だろ
怒り状態の時に口から煙が出てるじゃないか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 10:26:26ID:SQEz6yMnあれバルサンだよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 10:33:11ID:WQXne0bbイタタタ…
もうNG野郎ご出勤か。
寒い日に「ハァー」っと息を吐き出したときに
「口から煙が出てる!」って言う子供と同じ発想だな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 11:32:27ID:JKLI3uacいや、それ以前に「ディアブロスが炎を吐き」って文をみて
なんでモノブロスが炎を吐くのは〜になるのかが分からんのだが…
ちなみにヤツはモノブロスは毒吐くって言ってたぞ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 11:50:32ID:SQEz6yMnなんで>>339宛じゃないんだw
0344330
2007/06/13(水) 12:08:32ID:At7WSntsありがとう。今は20分くらいです。訓練所出す為にやっている状態です。
>>338
ありがとう。良く判りました。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 12:21:05ID:TBN33kcIしかたねーんじゃね?
坊やなんじゃね?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:02:31ID:JKLI3uac直接触ると暴れ出すから
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:07:19ID:WQXne0bbこれは正解。いかにして暗に小ばかにするかが大事だからな。
でも、俺に安価つけちゃダメw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:40:42ID:dJYEy2+Z>>341
マジで?確かに毒は吐かないなぁ
怒り状態の時の煙は、一応炎だと俺は思ってたぜ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:56:14ID:WQXne0bb以後発言には十分ご注意下さい。
>>339見る限りどっからどうみてもNG野郎以外の何者でもありません。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 14:11:20ID:JKLI3uacそもそも↓こんなレスなので全く関係ないからこの話題は終了したいんだが?
> 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/09(水) 19:39:18 ID:hAcPp/09
> おいランス房ディアブロスの炎
> ランサーの盾でも貫通やんけ
> どーゆー事やねん閃光きかんしランスでたおされへんやんけ
> だまされたぜ
> 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/09(水) 23:25:33 ID:hAcPp/09
> おまえらだまされんなよランスなんて初心者じゃ使えない上 なれてもほかの武器とたいしてかわらいぞ
> しかもバベルなんてマカライト30以上いる 片手ダバルジンで閃光回避で倒せるムリしてランス使っても動きが遅いしモノブロスの毒すらふせげず瀕死なる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 14:29:43ID:ryqqH+bT0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 14:48:57ID:1LnlU89Tなら問題ないから9に逃げたら薬草摘んだり巣の雑魚掃除とかしてな
あと今日のNG野郎のID:dJYEy2+Z
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 15:56:46ID:GWzRPuQe単なる怒り表現のエフェクトに過ぎん。
>怒り時
>威嚇すると怒りの合図。
>口から黒煙が漏れる。
以下、口から炎が出る発言=NG池沼でお願いします。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:03:52ID:ryqqH+bT0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:14:32ID:SQEz6yMnこれやってないならレウスとレイアに銀つけなきゃ出てこないはず。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:55:30ID:ryqqH+bTレウスには銀ついたんですがレイアはまだなんですが砂漠や沼の単品でも銀つくんでしょうか?一対じゃなきゃだめなんでしょうか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:25:31ID:26uEejGUうろ覚えだけど、単品じゃなきゃダメだった気がする・・・。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 18:31:28ID:ryqqH+bT0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 19:11:34ID:W3xIM3HQ0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 19:35:35ID:ryqqH+bT0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 19:47:36ID:26uEejGUドスとそれほどサイズ抽選は違わないと仮定すると、確率的には20〜30分の1程度
だから、根気よく頑張れ。
明らかに小さければリタイヤすればいい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 20:53:31ID:ryqqH+bT0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 21:11:48ID:5Ta2awIXズバズバズバズバズバズバズバズバズバァァアアアン
君が!
銀を出すまで!
リタるのをやめない!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:23:22ID:+SVB1cZ3ゲームをやる前に日本語を勉強しよう!な?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:35:09ID:c0MqE20E死んだ状態で、背負った状態のアンドレが隠れたら銀だったかな。
ディアとかモノの冠サイズは、見た瞬間明からにデカ過ぎて笑えるくらいだ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:40:43ID:ryqqH+bT0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:45:23ID:A1FJ+ve70368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:49:07ID:Vknf2mEy防具関係なし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:52:51ID:5Ta2awIX落ち着け!
2人いっぺんに聞かれてもこっちもテンパるだろ!
>>370がやさしく答えるそうだ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:58:31ID:2gSYN46b0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 23:16:24ID:UlDsSyOn0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 01:25:12ID:kLmUCzh0明らかに小さいと思ったらモドリ玉でリタするくらいじゃないと
もの凄く時間が掛かるかもしれないね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 01:54:36ID:Ve8vOZJG「モドリ玉でリタ」はスレ違い
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:08:47ID:Jjn52Yg00375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:40:41ID:0GJQ0/mZ一人じゃ睡眠ガスや高熱ガスキャンセル難しいよ!近ごろのハンターは腐ったのか!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:53:28ID:Jjn52Yg0攻撃は最大の防御と言うしね
ただ個人戦とチームプレイの違いを理解出来てない奴が多い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 06:54:28ID:bmOpNERbおしえて厨の心理
友達に教えてもらう=人に頼っている
BBSに書き込んで聞く=自分で調べている俺エライw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 06:57:03ID:4sDOfKXmいいえ、毒を吐くモノブロシスと戦ったことのある勇者が粘着しているスレです。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 06:59:06ID:4sDOfKXmモノボロス〇
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 08:05:56ID:H5PYu3E6塊から出る奴は無しで、一番使えるランスは何?
調べたがよく分からん。大剣と違って毒属性とかあるし、威力だけで選んで良いんだろうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 09:47:28ID:CA5Oo6aO☐表示攻撃力が大きな数字であるか(攻撃倍率が高い)
☐切れ味ゲージの黄色の部分よりも右側の緑色〜が長いかどうか
☐属性が付加されているかどうか(あれば尚可)
☐見た目が気に入るかどうか
☐コストパフォーマンスとの兼ね合いで採算がとれそうか
☐序盤〜中盤〜終盤と目的に合わせた武器の選択となっているかどうか
☐つーか、ランス買う前に訓練所で使ってみようかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 09:56:22ID:1L/fCI19ランパート〜バベル:無
龍騎槍ゲイボルガ:無
トライデント:麻痺専用
ダーク:強さそこそこで、怒りモードで暴れ回る頃に麻痺が発動するニクイ奴
ネイティブスピア:毒 殺虫槍
激槍グラビモス:毒
機械槍系:火
黒槍グラビモス:火
グラシアルブロス:水
ホワイトディザスター:水
ドラゴンランス系:龍
ヴァルハラ:おされ
バキュームスティック:ネタ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:00:02ID:H5PYu3E6ちなみにオフ専なんで(書き忘れた。スマン)その範囲内でのオススメとかはあるか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:06:27ID:jier4zIDとりあえずスパイクスピア作っておけば問題ない。
使っているうちに次にどのランスにすればいいかわかってくるはず。
あとは解析眺めて選ぶでおk。
一番使える○○=他人ではなく自分で決めるもの
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:20:57ID:CA5Oo6aO俺が手取り足取りオムツまで交換してやるか。
結構オフ専で進んでるみたいだし、万能のこれ作っちゃいなよ。
バベル:無
グラシアルブロス:水
龍騎槍ゲイボルグ:無※(オン下位でないと作れないかもしれない)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:43:39ID:H5PYu3E6お前には聞いてないぞ。NG野郎
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:54:20ID:Q/ePGL4hオフで使えるランスすら知らず、さらに自分で決められず、他人様に質問するレベルなのに、
随分偉そう。礼儀から学んだ方がいいよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 10:59:04ID:H5PYu3E6ID変えただけで誤魔化せると思ってるお前が一番恥ずかしいと思うよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:02:12ID:oeoaaod70390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:06:14ID:H5PYu3E6>>389
なるほど
参考になった。後は自分で選んでみるよ。有難う
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:08:38ID:P9y64sK+>>CA5Oo6aO 余計な一言を書くな あやふやな情報を教えるな
>>H5PYu3E6 煽りを煽りで返すな
>>Q/ePGL4h 下らん煽り合いに余計な油を注ぐな
>>oeoaaod7 IDかっこいいですね
というわけで訓練所制覇するくらいの進行度の人へのお勧めランス
個人的にはアンドレ、オーガー、クロオビから1本+グラシアル+クリムゾンで3本くらい持ってるといろいろ便利な気がする
アンドレイヤー:言わずとしれたオフ最強クラスのランス 切れ味に若干の難ありだがそれを補って余りある攻撃力 錆
バベル:攻撃力そこそこ、切れ味良好の無難なランス 素材に鬼のような数の鉱石が要る
オーガーランス:バベルより高い攻撃力の変わりに切れ味が落ちている、とはいえゲージの長さは十分だろう
グラシアルブロス(水):大人気の水ランス 攻撃力、切れ味共に良好な上に属性付き グラビキラー
プロミネンスキラー(火):攻撃力そこそこ、切れ味良好+火 無難な火属性ランス
クリムゾンブロス(火):バベルに対するオーガーランス的な位置付けの火属性ランス
クロオビランス(毒):オン最高難度の一つ、黒4本ソロを達成した人がいるほどの破格の性能のランス バベルの攻撃力+毒
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:21:24ID:w3GOtArgおすすめ武器あるか?←おまえは客か!とりあえず自分できめれないヘタレは2年ロムれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:35:41ID:cff3GNlx0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:40:31ID:P9y64sK+話題に微妙に乗り遅れた上にミスとか俺超カッコワルス
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:42:14ID:kbvDUzbFたしかに>プロミネンスピラーでしょっ! だけど、
そんな細かなことよりもその他の詳細情報は、礼儀のない者になど勿体無さスギ・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 11:48:08ID:DKe9N9KG部位ダメージ計算してるなら無理突きしてもいいけど
お前の腐った頭じゃ無理だろ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:17:37ID:1L/fCI190399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:22:42ID:Jjn52Yg00400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:32:01ID:0GJQ0/mZ>>398のいうとおり。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:38:01ID:mLulvSHWなっなんだってー!!?(AAry
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:55:07ID:w3GOtArg0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:59:57ID:kbvDUzbF0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 13:56:02ID:w3GOtArg0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:04:13ID:1L/fCI19モスやファンゴのように剥ぎ取らないと長い時間残ってるようなタイプだと、自分が剥いで消えても
別の人からしたら残ってるので、空中剥ぎしてるように見える。
文字打つのは説明書どおり。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:35:40ID:w3GOtArg0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:43:42ID:jier4zID>>1の公式サイトに全部載ってる。
わからない事あったらサポートセンターに電話すると懇切丁寧に教えてもらえる。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:48:58ID:+LjjAZr7街への遠足に必要なもの
ネット環境・ブロバイダ契約・ネットワークアダプターかそれの内臓PS2・月/945円
PCとの分岐の場合ルーターが必要(回線に難があるので光契約推奨)
手順は上記を手に入れて、LANケーブルをアダプターに差し込んでから
PS2にMHディスク入れて、電源入れてからタイトル画面のオプションを選択して
「新規ネットワークを作成する」でセッティングすれば良い
その後は「街へ行く」を選択
※KDDIに挨拶/感謝状等は特にいらない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:53:46ID:nGDMnN4S0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 18:21:53ID:H5PYu3E6それがどうした!
俺なんか初モノブロスをアプケロス(だっけ?あの亀)に殺されたんだぞ!
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 18:42:30ID:TiahIKDw0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 18:49:30ID:a4fQSivvんで、20分も経たないうちにあっさり討伐完了・・
でもあとから喜びがこみ上げてきたw
今からクックと共に異常発生してくる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:10:58ID:5xh2hG3O俺は9匹が最高だけどな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:14:16ID:RXQhMGK7初レウス時の経験と腕前とやっとこしらえた武器で
20分もかからず討伐て・・どんだけゲーム名人なんですか?
あ、釣りか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:47:05ID:a4fQSivv鬼神、硬化使って、落とし穴→爆弾2回と閃光玉使いっぱデンプシーで行った。
実際は20分以上経ってたかもしれん。自分の中ではそんな感じだった。
ちなみに武器は大蛇で。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 20:13:06ID:RXQhMGK7すまんかったね。いい気分の所に水差しちまって・・
>今初レウスだったんだが・・・=数度の挑戦で初勝利したという事かな
おめでとさん。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 20:17:35ID:a4fQSivvありがとさん。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 20:53:29ID:Jjn52Yg0大方、何回か挑戦して初討伐が上手くいって興奮してちょっと背伸びした書き込みしたんだろ
動画とか見てじっくり勉強して準備万端で行ったなら普通か
もしくはNG野(ry
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:40:47ID:H5PYu3E6だから、20分で勝利など賞賛に値しない!と思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 23:08:40ID:4sDOfKXmまた討伐時間を自慢してくる奴が出てくるからヤメレ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 23:15:24ID:RXQhMGK7お前が言うなw
しかも、初レウス挑戦&20分討伐が凄いって事言ってんの
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:05:56 ID:H5PYu3E6
ランスってどれがオススメ?
塊から出る奴は無しで、一番使えるランスは何?
調べたがよく分からん。大剣と違って毒属性とかあるし、威力だけで選んで良いんだろうか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 00:26:12ID:bE2Nf9e60423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 00:28:45ID:Qiblqs+30424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 00:52:48ID:av9+Hos20425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:08:29ID:5BZkvS0e誰かと競争してるのならともかく、まったり長く遊べるならそれもまた良し
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:47:20ID:Y1/l1A+y>>425
武器防具コンプとかやってる椰子は大量に素材が必要になってくる。
だからいかに早く討伐できるかが重要。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 06:59:50ID:0PsWqTnp長く遊べるからいいと思うけどな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 07:17:30ID:u++D6OPu0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 08:15:51ID:NK8qomKHこのスレを参考としてくれりゃそれでいいよ。
《当然NG野郎はスルー》
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 10:09:22ID:bE2Nf9e61.25増加でだいたい1100の青ゲージ長め武器を使ってると考えたら おそらくオフ最強 比率も4.5 攻撃回数少なくても討伐できる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 10:12:16ID:bE2Nf9e60432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 10:30:53ID:CL1FLms1>エンシェントプレートで力の爪と護符で986で+切れ味+1長めの青で攻撃力が
>1.25増加でだいたい1100
・・・ってこの青ゲージの補正値x1.25倍を武器の表示攻撃力に直接掛けるとは
計算式の認識は大丈夫ですか?もしかしてNGの方?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 10:51:06ID:OD7jZTda0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:06:37ID:bE2Nf9e60435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:25:35ID:OD7jZTda青だと1.25倍
クック腹に緑で82ダメ
クック腹に青で91ダメ
あれ?1.25倍じゃねーぞ?
嘘教えやがったな!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:42:10ID:f8A9xLp6スキルとか考えた上での
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:44:35ID:CL1FLms1・切れ味補正値・斬り方修正値・相手の肉質軽減値・全体防御率(怒り時のUP率含む)
無属性武器とは言え物理攻撃だけでこのくらいの要素あるけど・・1000x1.5倍=1500????
つーか、NG野郎はスルーだっけ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:44:50ID:fHs+b1gk0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 11:45:46ID:fHs+b1gk0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:15:49ID:OD7jZTda0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:27:51ID:av9+Hos2ウチの装備パターン
武:頭/体/腕/腰/脚/スキル
近接1:クロオビ/ソウル/クロオビ/ソウル/ガレオス/高級耳栓・砥石高速・探知・悪霊
近接2:ブラピ/ソウル/クロオビ/ソウル/ガレオス/耳栓・砥石高速・自動マーキング・悪霊
近接3:ランポスフェイク/クロオビ/クロオビ/ランポス/ガレオス/斬味+1・幸運
近接4:ランポスフェイク/ハート/モノブロス/レウス/レウス/激運・攻撃UP中
ガンナ1:剛弾ピ/クロオビ/クロオビ/ランポス/クロオビ/通常、貫通UP・気絶倍加
ガンナ2:剛弾ピ/モノブロス/クロオビ/レウス/レウス/攻UP中・通常UP
最近はガンナ2装備がお気に入り
爪護符デビキャスで攻撃力300&通常UPが素敵
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:29:58ID:bE2Nf9e60443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:36:31ID:bE2Nf9e60444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:40:59ID:OD7jZTdaいつまでもそうしてろ。
お前は這え。俺は飛ぶ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:58:12ID:bE2Nf9e60446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:02:32ID:CL1FLms1それにしてもこの流れは毎度の事ながらうざいな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:16:55ID:OD7jZTda調べてから書き込むようにしろよアスペル
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:35:00ID:k+ou49JU0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 13:38:51ID:CL1FLms1このガキの中学校が10クラスあったとして学年に1〜2人いるだろうし。
その内のよりクラスに馴染めない方がこの板で勇者をしている。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 15:57:21ID:9zseN3Eyやっぱ大剣だけじゃなく、色々使ってみるもんだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:10:30ID:bE2Nf9e6アンドレイヤー攻撃大力の爪護符で600近い攻撃力だというのに まいったねこいつわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:12:06ID:bE2Nf9e65分いらねー
へたなら10分はかかるだろうが
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:15:01ID:CL1FLms1たぶん昨日のオフランス教えての人だと思うけど
絶対に反応しないで下さい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:17:19ID:bE2Nf9e60455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:18:49ID:OD7jZTda>>454
動画よろしく
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:26:03ID:wCmAmtOGお前の頭なんかよりもずっと優秀な大戦術論というダメージ算出が出来る所があるから使え。
鎧竜 グラビモス
攻撃力【大】 力の爪・護符あり
アンドレイヤー
直突き 上突き 通常3 Cha ChaFin
頭 19 24 25 17 34 0
首 19 24 25 17 34 0
背 19 24 25 17 34 0
腹 19 24 25 17 34 0
足 16 20 21 14 28 0
翼 13 16 17 11 22 0
尾 19 24 25 17 34 0
グラシアルブロス
直突き 上突き 通常3 Cha ChaFin
頭 18 22 23 16 30 0
首 21 25 26 19 33 0
背 20 24 25 18 32 0
腹 22 26 27 20 34 0
足 19 22 23 17 29 0
翼 14 16 17 13 22 0
尾 21 25 26 19 33 0
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:37:15ID:CL1FLms1どうせなら俺も便乗してバカを叩きてぇ。1人も2人も変わらん。
このカスな立ち回りなんだ?閃光の辺kwsk
>落し穴に落として閃光二回で死ぬつーの
>>452の動画上げてみろよ
160時間しかプレイしてないヘタレ初心者さんよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:54:06ID:wCmAmtOG0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 16:59:31ID:OD7jZTda0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:02:37ID:9zseN3Ey先に謝っておく。ごめんなさい
攻撃力だけを語るなら、俺のエンシェントプレートは力の護符と爪の加護によって攻撃力1000を超えている訳だが
つーか、グラビモスごときに落とし穴とか閃光弾とか使うなんて恥ずかしくないの?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:18:56ID:uPq3rTMiモノブロスと戦う時に毒消し草持っていってるんですか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:49:28ID:bE2Nf9e60463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:51:13ID:bE2Nf9e6モノブロスなんかになんで漢方薬使うねんあほかはげ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:52:34ID:bE2Nf9e60465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:53:23ID:k+ou49JU0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:54:04ID:Qiblqs+3さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:01:51ID:bE2Nf9e60468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:10:44ID:k+ou49JUちなみにアドバイスさせてもらうと閃光なんて使わずともグラビの走りを制御する方法はある
アンドレとかクラシアルクラスの槍持ち出すならノーアイテムでも5分あればグラビは普通に倒せるよ
アンドレと落とし穴と閃光2個も消費して5分なんてなんの自慢にもならないどころかヘタレ宣言してるようなものなので
その自慢話は止めておいたほうがいいと思うよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:12:13ID:Qiblqs+3嘘ばっか言ってんじゃねーぞザコが!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
さっさと動画うp!さっさと動画うp!さっさと動画うp!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:14:52ID:bE2Nf9e6ほれ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:17:40ID:bE2Nf9e6ほれ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:21:42ID:/SE0n4vc0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:22:25ID:bE2Nf9e6http://n.pic.to/dy6ts
ほれ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:38:46ID:bE2Nf9e6http://q.pic.to/dh66b
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:41:21ID:CL1FLms1思うにこのバカは表示攻撃力がそのままダメージに直結すると考えている。
例)バベル414の1突きとエンシェント912の1斬り比較で
どうせエンシェントが約2.2倍の威力があると思ってやがる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:41:46ID:3TyiZUppっていうか落とし穴とか閃光とかそんだけアイテムつぎ込めばガンナーの俺でも5分でグラビくらい倒せるぞ
なんの自慢にもならん糞レスを垂れ流されるのも迷惑なんだが
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:43:18ID:fHs+b1gk0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:46:11ID:bE2Nf9e6みてもねーのにちまちまいってんじゃねーぞW
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:46:23ID:XxnUTLmhレウスをやっとこ倒したと思ったら、レイアやらレウス捕獲が続くようで
どうしたものかと途方に暮れている私には縁の無い話だな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:52:35ID:bE2Nf9e60481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:04:40ID:snUyEcAw緊急レウスを倒せたならできる
むしろ後者の方が楽にクリアできると思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:06:30ID:snUyEcAwレイア・レウス捕獲クエの話ね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:07:17ID:fHs+b1gk∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧そ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ろ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )そ
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノろ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽN
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧G
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )か
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノね
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:10:24ID:uPq3rTMiただ武器とグラビの討伐数が表示されるだけとか何が言いたいの?
しかも討伐数も少ねーしwwwwwwww
それにしてもNG野郎も手口が巧妙になって来たなwwwwwwww
訓練所のガノトトス倒してから出直せ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:23:35ID:bE2Nf9e6http://q.pic.to/dh66b
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:28:52ID:3TyiZUppせめて5分以内でグラビ倒した画像貼れよwwwwww
そうでないならウソ吐きですって自分で言ってるようなもんじゃないか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:33:42ID:9zseN3Eyレイアの方が攻撃チャンス多いから討伐し易い。地上でしか攻撃しないし、ブレス多いし
沼地だとゲネポスとかウザいけどな
捕獲も簡単だよ。瀕死まで追い込めばおk
レウスが討伐出来るなら楽なクエストばかり
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:39:25ID:mEjcmo4z0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:54:52ID:9zseN3Eyアイテム
力の護符と老山龍の大爪(とかそんな名前の素材)を調合して作る
力の護符より強力な加護がある
守りの爪もあるよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:58:10ID:bE2Nf9e6http://m.pic.to/gbosh
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:03:32ID:+NsgAycZ0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:04:54ID:iFNXO1WP0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:05:28ID:bE2Nf9e60494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:07:00ID:bE2Nf9e60495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:10:02ID:0PsWqTnpそれじゃ、5〜10分になってんじゃね?
皆を納得させるなら、5分以内で倒してる動画を貼るしかない。
遭遇してからとか、言い訳は聞きたくないぞ、遭遇するまで時間掛からんからな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:11:52ID:bE2Nf9e60497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:14:24ID:0PsWqTnpオフ専なの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:18:06ID:bE2Nf9e60499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:20:11ID:0PsWqTnp0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:25:17ID:9zseN3Ey力の爪と攻撃力大で、落とし穴使って10分以内……別に普通じゃね?
今やってみたが、力の護符だけで11分くらいだった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:25:32ID:ZbSKm34G昨日の初挑戦レウス討伐の人?
皆、楽に上手くなるヤツなんかいないよ。
これからこれから(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
>ID:bE2Nf9e6
あ?オフ160時間程度?
しかも訓練所ガノもクリア出来ないカスが偉そうに人様に指導だと?(*゚д゚) 、ペッ
>ラオまでいってますがW
・・・嘘臭ェな
剣聖のピアス・剛弾のピアス・力の爪・守りの爪かいずれかの静止画像でいいから晒せよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:33:44ID:bE2Nf9e6http://g.pic.to/g12pn
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:38:36ID:9zseN3Ey力の護符も併用してたのか
ますます普通だな
鬼人薬まで服用してる、なんてオチじゃあるまいな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:49:31ID:ZbSKm34Gまー、一応訓練所をどうにかクリアしたんだろう、と言う事は分かった。
ここでミジメに何度も池沼レスしてアドバイスして頂き、
20〜30回も同じクエにミジメに挑んだ事へのガッツは認めなきゃイカンな。
が、それとこれは別。井の中の蛙野郎はさらに叩くぜ↓
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:11:23ID:uPq3rTMiG級装備を用いてギリギリ10分以内に倒したのを誇らしげに自慢するNG野郎ことID:bE2Nf9e6
早くディアブロスの炎がランサーの盾貫通やんけの画像出せよカスwwwwwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:17:55ID:bE2Nf9e60507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:29:01ID:ZbSKm34Gこの時期のランス弱いバベル坊呼わばりの恥ずかしいレスから成長フロー作ってみようかw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:32:14ID:9zseN3Ey俺は既に制覇したよ
クロオビ持ってる人もたくさんいるよ。俺はめんどいから作らんけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:45:01ID:cM8LA9dB160時間かけてやっとこさクリアーできて、ほめて欲しいのは分かるが
そんなこと自慢げに語ってるヤシはお前ぐらいだよw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:22:03ID:5BZkvS0e0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:30:08ID:uPq3rTMi是非ともお願いするwwwwwwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:33:22ID:Qiblqs+3コ
の
証
明
し
っ
か
り
見
さ
せ
て
も
ら
っ
た
わ
w
爆
笑
し
た
の
久
し
ぶ
り
だ
w
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:38:14ID:u++D6OPu下らなすぎる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:56:14ID:XxnUTLmhゲリョスやバサルモスに一回では討伐できなかったけどorz
ゲネポスやイノシシは本当にウザかったな・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:57:43ID:bE2Nf9e60516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 00:16:28ID:/Ag8toC+これお前写メ撮る前アイテム売ってから撮ってるだろwwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 01:15:25ID:QwUaV/Jc自己満足のオナニーを見せつけんなハゲ
気持ち悪いんだよ
消えろ
居なくなれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 03:20:18ID:jLxuK9bR0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 05:37:07ID:xvf7UPTlこれで10分以内に倒せない方がおかしい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 06:14:12ID:OzCTZpCvこのスレの住人は
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 07:11:08ID:xIurNVoHてかあの程度の討伐数で140万とか確実にPAR
改造しても村グラビに10分かかる糞雑魚NG野郎wwwwwwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 07:31:04ID:Zo9RU4Y7禿同
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 08:09:46ID:AG1YbDtM困った事に、いつもカーテンを開けっ放しで着替えたり
下着姿で洗濯物干したり(しかも下着類をまるで俺に見せ付けるように)
この間なんか、トップレスで大股開いて昼寝なんかしてるんだ。
もう、どうしていいのか分らない。
あのババコンガそっくりな奴をどうにか討伐できないものだろうか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 08:19:17ID:WO9ZV6Fq0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 08:56:07ID:xi1YTM31ワロタw
だがスレ違いだ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 10:00:07ID:DAIjHSWrそれとも、なに使ってもいいから一回ずつたおせばいいの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 10:46:45ID:4A/rFKMp0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 11:08:53ID:acaTkjf30529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 11:17:02ID:JRrbKzde自分の好きな武器だけでいけたらみんなそんなに苦労はしないだろうぜ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 11:21:45ID:wQKmOo8Kオフラオシャンロンはクエスト全部クリアすればおk。
訓練所も含め、10飛竜×5種武器の50項目全部やって下さい。
※NG池沼でもどうにか終わらせたようなので、出来るよ。
>>527
あれ?何だっけ・・俺のうろ覚えだが、たぶんこんな感じ。
つか、無理にはいらない子。
村長の古びた剣
↓
ヒーローブレイド
↓
マスターブレイド(モノブロスハート要)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 11:44:39ID:DAIjHSWrありがとう。
いままで大剣しか使ってなかったから苦労しそうだけどやってみるよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:12:04ID:inG21hk9マスターブレイド(片手剣)を伝説の双刃(双剣)にするための素材
オフ専なら他にロクな双剣もないからつくっといてもいい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:12:56ID:xvf7UPTl大剣使いならば、例え裸にバスターブレイドという装備でも、集中していれば砥石の3〜4個でリオレウスを倒せるだろう?
その程度のクエストだ。気楽にやると良い
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:34:35ID:AYYgl18M0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:56:12ID:wQKmOo8Kすまねぇ。>>530でアホみたいなフローをレスしてもうた\(^o^)/オワタ
>>534
特殊なスレだからな。ここはNG野郎以外には、
皆親切レスするローカルルールみたいなものがある。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 17:56:54ID:AYYgl18M0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:31:40ID:UIkDU365ちょっと面倒だな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:36:49ID:xvf7UPTl0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 19:09:37ID:E0Iz1xXWGになって新しく楽しめる事など教えてクレメンス
いっそドス買おうかなとも・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 19:52:17ID:iCBuLurC何をっ!ハンマーは……つっ…強いよ!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:02:29ID:xvf7UPTlリオレウスの青とか、リオレイアの桜とか、モノブロスの白とかと戦えます
長くなりたきゃMHP2ndの方がよかろ
携帯機ならオンのクエストも出来るからな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:02:28ID:AYYgl18M多分俺がヘタなだけなんだろうけど
思ったほど火力が出ないんだよな・・・
破鎚シャッター作ろうかと思ってディアブロス乱獲してたけど
ブロステイル使ってみてちょっと考えてしまった
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:29:50ID:PbBqtoL6ドスなら七月にベスト版出るからもうちょい待った方がいいよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:33:58ID:wQKmOo8K無印・Gの槌はdosみたいにスタン値の追加がないから、
直接攻撃のダメしか期待出来んけど、>>1の解析で近接攻撃のくだり
読んできてみ。通常2or回転攻撃から派生する「振り上げモーション」と
タメ3のスタンプの威力が強い。
細かい攻撃でなく、これらの強振をどんだけ叩き込めるかが大事かと思う。
…そんな俺、普通のランサー・・\(^o^)/オワタ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:41:41ID:vRga9SWn0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:53:35ID:zR9vs14i3作ともやった人達に最も評価高いのは、Gだとオモワレ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:55:29ID:buDB9hivホバリングからのアタック?
足元にいたらあたらんよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 06:07:54ID:vRga9SWn逃げ回っちゃいけないのね。Thank you
影にいればいいのかな?
訓練所はまだだけど一対まできた。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:23:59ID:U3oxMcGiブレスの射程外まで出て着地しだしたら近寄って頭攻撃
爪がきたら動き見てからダイブオススメ
蒼レウスは時間かかるけどこれで結構な回数ループできる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:31:21ID:buDB9hivずっと真下にいる必要はない
レウスの行動を確認したら、あとはおっしゃる通りで
絶対風圧食らわないとは言えないが、コレで十分
つか、ダイブとかでかわせないから頼ってるんだろうし、この方が安心だと思う
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:59:49ID:Ka36OyO90554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:20:43ID:U3oxMcGi0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:55:07ID:3Yi8o34O0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 11:22:37ID:yQXYDKvXバカなガキは頭ねーんだな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:11:00ID:+wWU5pK9アンドレイヤー以外だと、攻撃力414で水属性付きのグラシアルがオフ最強と結論し、グラシアルにした訳だ
元々俺は大剣使いで、モノやグラビの狩猟を効率化する目的でランス作っただけだし
だからライトボウガンも所持しているぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:17:39ID:3Yi8o34O0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:24:11ID:+wWU5pK9雑魚の掃討にもランスは不向きだしな
どうでも良いが改行しろよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:26:49ID:yQXYDKvX0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:56:44ID:8+ABjwYVでもディアブロスの炎貫通するからやめた方がいんじゃない?
俺はかなり運が良くて今までディアに一度も炎攻撃された事ないからこれからもランス使うけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 14:03:29ID:cp+/w+o1モノブロスの毒も回避できないからやめた方がいいかもな
俺も運がいいのかモノに一度も毒攻撃された事ないけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 14:17:52ID:6uUz0JRuさっきグラビの訓練所ボーガンやってたら、悟空の瞬間移動並に姿見えないとこから突然タックルしてきてアボーンした。
これがカメラの悪さかと改めて実感したよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 15:09:33ID:3Yi8o34O0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 15:21:57ID:3Yi8o34O0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 15:54:52ID:khSXsUrt忍
ラオ装備
クロオビ装備
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:28:00ID:3Yi8o34O0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:45:53ID:3Yi8o34O0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:47:56ID:3Yi8o34O0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:49:55ID:3Yi8o34O0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:54:45ID:3Yi8o34Oドスランに殺されブルファングすら討伐するのにわざわざボウガン買い散弾で狩りたおした事 クックが最強やんけとか思ってた日もあったぜ レウスまでがかなり難しかった訓練所レウスバスターブレイドってW作った奴しねよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:59:57ID:3Yi8o34O0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:03:30ID:3Yi8o34O0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:06:31ID:3Yi8o34O0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:09:03ID:3Yi8o34Oアディオス
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:11:09ID:3Yi8o34O今からスパロボインパクト買ってやるわ
泣いても戻ってけーへんからな
止めても無駄だぜ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:19:26ID:7mjqYlEi0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:26:30ID:8+ABjwYVなんだ糞カス野郎じゃねーかwwwwwww
あんなもん二回目の討伐で出たわ
まあこれがお前みたいなゴミクズと俺らの格の違いってやつだwwwwwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:56:26ID:c5Q9Du/0オベリオンまで@5個・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:10:31ID:j+hVGlI4自己満足プレイと池沼書き込みの数々・・
カスなりきに本当にお疲れ様でした。死んでください。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:20:14ID:ufRE7WW80582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:29:01ID:U3oxMcGi錬金で可能
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:30:15ID:AoXY4SBv0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:30:59ID:ufRE7WW80585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:31:16ID:AoXY4SBv0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:05:23ID:j+hVGlI4これが>>1にある解析情報という所で見れば簡単に得られる情報なんだぜ?
【モンスターの濃汁】
調合・その他
モンスターの体液 と にが虫 を調合(調合No.108【錬金】)
小タル爆弾 と調合すると 小タル爆弾G に(調合No.33)
大タル爆弾 と調合すると 大タル爆弾G に(調合No.35)
森と丘の爺さんに 立派なクチバシ を渡すと80%の確率でもらえる
森と丘の爺さんに 雌火竜の棘 を渡すと80%の確率でもらえる
森と丘の爺さんに 火竜の尻尾 を渡すと80%の確率でもらえる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:15:01ID:+wWU5pK90588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:31:14ID:yQXYDKvX>>576
>>576
誰も止めなかったなw
これで要らない子だという事が理解できたか?
二度とくんなよw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:49:42ID:8+ABjwYV自分が人気者だと勘違いしてたんだなw
PRA使ってオナヌーしたらしいけど次はドススレで暴れそうだな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:14:09ID:c18KR9zO意味がよくわかりません
効果は何なんでしょうか?教えて下さいm(__)m
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:49:08ID:9ohN/lQn> 心眼スキルって磁石半減って説明載ってるんですが、
違うよ。全然違う。
それ見間違えかサイトの間違い。
FAはこんなふうに出てる
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmDamage.html
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 01:32:34ID:2rKbfIl5背中乗ったら剥ぎ取れるらしけどそんなことしてる暇なくね?
普通に間に合わないw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 06:04:44ID:vEsMJad9使ってる武器と立ち回りを教えろ
何かアドバイスが出来るかもしれん
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:30:17ID:jNUu3jyeなれるだけと思う
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 10:04:18ID:ubKdvBT5だよな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 10:14:37ID:vmQoxP7tぶっちゃけラオの背中なんぞ剥いでも竜骨【大】ばっかり出るわけで
たまにラオ素材が出ても通常の剥ぎ取りとかでバンバン出る素材しか出ないわけで
「わー背中に乗れた!たのすぃー」って目的ならともかく剥ぎ取り目当てにいちいち背中に乗る必要性はないと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:27:41ID:jNUu3jyeちなみにアンドレで2.3のみ攻撃で5で即死だな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:56:09ID:NXsInvBeどうでもいい武器で適当に攻撃してるだけで終わるハズだが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:01:02ID:NXsInvBeもしGの最高難易度の1つイベ灰ラオソロの件だとしたら、コクメツ持って全力で大バックステップ
・ステキャンを駆使して腹突きまくりしなきゃイカンので、当然背中に乗る余裕などなし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:03:32ID:jt+IyJj0http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144233531/
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:20:17ID:tv62nHL+テキトーすぎ
解析によると最低7999から。
オフなら最高15999。
オンで26666。解析のミスなのか1パターンのみ31999なんてのもあるな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:29:32ID:NXsInvBeホント申し訳ないです。記憶が曖昧な上、面倒で>>1の解析で調べませんでした・・・
ソースありがとうございます。
>解析のミスなのか1パターンのみ31999
これがたしかイベ灰ラオで、制限時間も通常ラオより少ないのでとにかくソロクリアの難易度が高い
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:33:30ID:tv62nHL+ミスじゃないのか・・・・
d
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:44:03ID:vEsMJad9俺は結構好きなんだがな。ファンタジー的な龍と決闘するのは、飛竜を相手にするのとはまた違った盛り上がりがあるし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:19:48ID:ubKdvBT5が嫌で萎える。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:40:37ID:Olp+EqNM邪悪な古龍とやらを乱獲して絶滅させようと頑張った時代もあったが、
残念ながら未だいるようだな・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:16:01ID:vmQoxP7tキャラとしては原色バリバリでメルヘンだったり風を操るとか完全に消えるとかファンタジー全開だったりで嫌い
ファンが投稿してきたモンスターのデザインをほぼそのまま使う投げやりっぷりも嫌い
ゲーム的には風圧【特大】とか近くにいるだけでダメージとか姿が完全に消えていて意味不明だったり
龍属性じゃないと破壊できない部位があってそれを壊せるかどうかが難易度に大きく関わってるクセに龍属性の無い武器があったり
動きのテンポがおかしくてずっと俺のターンだったり
怯みキャンセルチョップが事実上回避不能でそこから起き攻めで即死だったり
閃光投げるとむしろ暴れまくって危険だったりそのくせ他の罠は効かなかったりと
子供がバランス考えずに「ぼくのつくったつよいもんすたー」をまんま登場させたような投げやり感が嫌い
そんな古龍の素材がやたら必要な上になかなか出なくて延々古龍退治しないといけないドスが死ぬほど嫌い
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:48:00ID:SgP0Kyln古龍とかいらないから。3も古龍でそうだから、 オレは買わない。
ゲーム面白くても、ドスみたいにマナー悪いやつ多かったり効率重視ばっかりだから3もそんなやつら集まるだろ。
Gなんて人少ないけど、マナーもいいし古龍もいないしサイコーだ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:02:31ID:VGhJz32Z0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:14:12ID:fbdAdXZOベスト出たら薄型PS2と一緒に買って、オンにも挑戦してみようかと思ってんだけど迷うな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:40:56ID:jt+IyJj0RPGツクールならぬ、アクションツクールとかで小学生がやっちまった感のモンスターだよな、古龍。
シビアでも魔界村のような名アクションゲー作れなくなっちまったな、カプコン。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 19:40:44ID:u8vqXV+eとにかく平和はいい事だ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 20:13:28ID:tEXHYcZp↓
スルーできないリア厨が総叩き
↓
スレ荒れる
↓
NG野郎の自慢(ry
この悪循環だったもんな
でもこんなこと言ってるとまた・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 20:33:09ID:u8vqXV+eNG野郎の自慢・池沼レス
↓
スルーできないリア厨が総叩き(←俺もここで叩いた事あるいい年のオッサンだけどね)
↓
スレ荒れる
↓
NG野郎の自慢(ry
流石にレウス倒せないっていう人のレスに
偉そうに失礼な事抜かしやがった件とか許せず、
叩かざるを得なかった。許してくれ つД`)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 21:06:01ID:YS8+W7Gi訓練やれよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 21:28:09ID:vEsMJad9せめて10匹にしろよ。ダルいんだよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:34:31ID:QPyJoACPGオフしかやった事無いから知らんけど、古龍ってそんなにずっと俺のターン!なの?
逆に戦ってみたいわwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:41:55ID:u8vqXV+e・近づくと炎を纏っているため体力が理不尽に削られる(弱点部位破壊するまで)
・攻撃力倍率:189〜240%
・突進 70:龍属性
の理不尽な攻撃力でずっと俺のターンされてる感じ。ただ、こちらの装備も大抵龍属性に弱いが、
相手も龍属性に弱いので、お互い訳の分からない龍対決になっている。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:00:58ID:knHztizh0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:06:57ID:H9Nmszrttnk側…龍属性
じゃね?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:13:48ID:knHztizh0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:49:15ID:zIm/TQHx0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:58:09ID:x8WWl8E80624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 00:37:36ID:Uk+Y9d/p頭攻撃でダウンさせると、奉公するまでバリア剥がれるがな
これを知らなかった俺は塔でナナに散々レイプされた
0625592
2007/06/19(火) 00:43:07ID:SycOVBSK顔のみ狙いしてたのですが自分のスキル不足で手数が少なかったみたいです
弾かれ続けてもズレてすかすまで攻撃を繰り返してたら勝てました
ほとんど弾かれないで顔を攻撃し続けてる動画をお手本にしてたのが間違いってか早過ぎでしたw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:27:41ID:XIGF4/oW0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:43:43ID:r9DZEaKC間合いとエフェクト、被ダメ頻度で腕がモロバレなんだよね。ガンは。
ライトは足があるから、不慣れでも少しのロスでなんとかなるが、ヘビーはなぁ。
下手は誇張無くコロコロ死ぬからな・・・。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 02:07:34ID:7pY55Bk7下手くそな俺としては麻痺ガンナーを愛してやまないと言わざるをえないが
武器なんて好きなもんつかえばいいじゃん?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 06:35:33ID:VQ3HHl7Qなんで腹を斬らないの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:33:32ID:JT7wQROy俺はヘヴィ好きよ、下手な近接よりも強い人居るしな
腕は並でも楽しく狩れりゃ良いし
最低限の腕は欲しいが、基本は装備より人で選ぶ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:43:43ID:KAzeHc7mこんなんじゃサイトーさんになれないぜ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 08:00:25ID:VQ3HHl7Q上手く貫通弾当てていけば大ダメージになるし、水中にいても狙えるし
蒼桜使ったら、大剣で20分以上かかる所を15分以内で狩れたからな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 09:13:16ID:7qQnXXvRヘビィは強いけど近接武器と比べて強さの質が違うから分かりにくい
おまけに知識がかなり強さを左右するので俄かが使うと弱いと判断されがち
弱いと思ってる人にはクエで強さを示してやればいいと思うよ
ちなみにボウガンの特徴にはパーティーの人数が増えれば増えるほど単純に火力が増すという点があるが
それなりのガンナーが4人揃えば黒4本が15〜20分程度で終了するくらい強かったりする
あと「ヘビィー」とか「ヘビー」とか「ヘヴィ」じゃなくて「ヘビィ」なんだがなんでみんなして間違えるんだろうか
…と思ったらテンプレサイトからして間違ってて吹いた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 09:29:56ID:CeUCF9CW>弱いと思ってる人にはクエで強さを示してやればいいと思うよ
升ですか^^; 通報しますね^^^
発売して3年、この時期までボウガン弱いと思い込んできた奴ってのは
目の前にある事実でさえ受け入れることができない。
話変わるがそういや昔、黒四本はおくめつ×4かディスティ×4かって言われてたくらいだもんな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 09:34:16ID:oTLfhJarクリティカル距離くらいは学習されると思うんだが。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:21:33ID:XqeIORyB訓練所のボウガンなんか10クエ程度でしょ?
ましてや大タルマラソンしてるだろうし、クリ距離もクソもないんだろうさ。
近接野郎の俺がいうのもなんだけど、どんなクエにでもヘビィ?担いでる
本職でないと肉質透過数値や攻撃量だの考えもしない初心者が強さを語る事など出来ない。
あ、俺も素人です。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:22:44ID:XqeIORyBつか、IDカッコイイじゃん・・・oTL
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:51:30ID:4qDPqe0R0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:52:14ID:7qQnXXvRメインでヘビィかついでるけど升がどうこう言われたことないな
運がいいだけなのか
俺がヘタクソで全然強くないからだろうけどな!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:59:01ID:VQ3HHl7Q特にデカい相手だと、上から降らせるように当てるのがなかなか出来ない
射撃ポイントを確保しないとな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 11:14:14ID:sx75Hves事実を知る者だけがニヨニヨしてりゃいいよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 12:55:11ID:2b6CqOe60643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 13:15:15ID:oTLfhJar0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 13:32:05ID:2b6CqOe60645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 13:50:57ID:oTLfhJarスパロボ行ったアレの書いた文章並に意味が分からん。
避けた後にすぐ攻撃できない?ハァ?
まさかとは思うが
銃しまって避けてんの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:05:26ID:CeUCF9CWどう見てもスパロボ本人です
スルー推奨
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:11:46ID:oTLfhJar3レス(3乙)までは見逃す俺紳士
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:18:26ID:2b6CqOe60649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:31:30ID:Uk+Y9d/p0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:04:44ID:2b6CqOe6ライトで毒弾と麻痺と睡眠打って拡散1と2打ったら後は貫通でいけるだろ?だからライトを使ってもたいして攻撃力かわらない弾を使えばいいんだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:13:44ID:oTLfhJarQ:ライトの鬼ヶ島より(いろんな意味で)良い銃はヘビーにあるのか?
って事なんだろうか。
そんなら
A:無いんじゃね?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:23:57ID:POP3uFCd0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:24:42ID:VQ3HHl7Qだから「これが一番!」みたいなのは無い
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:35:15ID:sx75Hves>ID:2b6CqOe6
は>>642、>>644の発言が怪しかったが、(特にぢゃんの辺り)
別人だから警戒解こうぜ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:40:08ID:4qDPqe0R0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:40:10ID:oTLfhJar0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 16:08:13ID:sx75Hves0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:13:04ID:zEoPqvqzんーそいつはNG野郎じゃなくてもNG野郎と同LVな感じがしない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:22:33ID:srhG85pW0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:23:02ID:A4nRUDs7ヘビィvsライトのくだりでNG野郎と似たような空気を感じるけど、せっかくの平和が・・。
一応初心者歓迎スレだと思ってるので、無益な殺生はしたくない。
もし、「えーとしんだほうがいいよ」的な発言した瞬間叩き殺そうか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:29:38ID:Gc+blc9iディアは体力多いからヘビーだなぁ
睡眠つってんのに鬼ヶ島って意味不明だなぁ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:37:32ID:igU4fpz50663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:08:11ID:2b6CqOe60664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:14:19ID:qsiywT0K0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:41:59ID:bo4+/FMGしてたから、習性で無駄にID:2b6CqOe6を叩いてるぞ。
あまり「ぢゃん」とか訳の分からない理屈こねるのは、このスレでは危険だ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:43:54ID:r9DZEaKCちゅーか、ID:2b6CqOe6が漠然すぎ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:34:57ID:JnCfdmxf感無量でござる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:20:15ID:WL2BnoBMさぁ、その調子でレイアに挑戦するんだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:21:20ID:bo4+/FMGCongratulations!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!
生き別れたバスターブレイダー(現センチネル)殿でしょうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:42:55ID:JnCfdmxfありがとう、でもレイア様はとっくにクリアしてましたがレウス殿がお暴れになられて
もう、どうにも手が付けられなかったのです。
>>669
すみません人違いです。大蛇を作るのが精一杯なヘタレ野郎です
0671670
2007/06/19(火) 22:44:45ID:JnCfdmxf0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:52:51ID:KAzeHc7m0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:07:55ID:7H7KTFZ60674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:19:30ID:WdfHSpFgレイアとゲリョスは確かにそっくりで俺も見分けがつかん
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:43:32ID:pyJ3j7wr腕に自信があるなら、オベリオンなりティルタニアなりを作ると良い
エイシェントは根気があるなら作っても良いかもしれないが、別に必要ではない
ちなみに、斬攻撃での弱点部位はレイアは頭だが、ゲリョスは尻尾だぞ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:44:18ID:bo4+/FMG同意せざるを得ない。
レウス殺して童貞捨てたとなれば、もう後は怖いもんないだろうね。
レウス・レイアなんて生き物は、大剣で尻尾切ったら頭だけ斬れば死ぬ生き物だからな。
足、翼、胴体等切る必要は皆無(破壊報酬とか抜きで)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:49:00ID:KAzeHc7mなんか尻尾ばっかりたまってるような
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:56:10ID:pyJ3j7wrいいえ、純然たる確率です
出現確率は3%ですので、愚痴は34頭ほど討伐してからにして下さい
ランポスフェィクを着けて倒すと出現確率が上がります。頑張ってください
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 00:08:14ID:wOlvKyVZオフのレウス捕獲の基本報酬で5%だから1個とってオンのG級いって紅蓮石掘って
紅蓮石いっぱい+火竜の翼1個以上を含め、ポーチパンパンにして森丘の爺さんの所にいって交換する。
>森と丘の爺さんに 紅蓮石 を渡すと20%の確率でもらえる
予定だが100%当たりだけ貰えて、ハズレの場合は会話のみになる。
ん?オフ専?そんな事情は知らんぞ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 00:10:27ID:sMGUeMYrじゃあ尻尾切ろう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 03:07:56ID:vzIqxaFu尻尾は確定アイテムだからたくさん出てる気がするんだと思う
あきらめずにガンガレ!!
>>679の補足
ポーチパンパンにするときは、上質なねじれ角はいれちゃだめだぜっ!
っていう大切な一文が抜けてる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 07:48:23ID:SBBMA+0Gアイテムあるとそれを交換対象にされるから入れてはいけないという補足だな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 09:54:57ID:2r/ddZGP両翼を破壊しても素材報酬で手に入るのが、
一つだけなので非常に効率が悪いのです…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:08:39ID:mmpgBGOzさっきゲリョスのボウガンクリアしたら片手訓練でたよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:05:33ID:A9NXHi2V無いよ
爪を叩き割ればまず確実に出るんだから、数をこなせば良いだけ
どの道リオレウスの訓練所を揃えるのに数をこなさなきゃならないんだから、何、気にする事はない(´_ゝ`)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:27:20ID:kq8zOGfw0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:31:14ID:RBpYaIrV大剣のブレイズ系じゃない?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 12:04:34ID:kq8zOGfw0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 12:20:59ID:gIrgbBTXあ、剣の方ね
まあ本体もカスだけどさw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 12:48:24ID:SBBMA+0G0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 13:07:02ID:A9NXHi2V0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 13:08:46ID:C9i22/Lp0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 13:39:18ID:kq8zOGfw0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 13:41:05ID:C9i22/Lp0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:23:28ID:q4bR14FRいくらなんでも鬼神のごとく強くなるはずがない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:24:54ID:C9i22/Lp0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:32:15ID:Rm035/l7触ったらダメよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:36:26ID:q4bR14FRといっても単なる初心者であれば怪我もないし、問題なくない?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:11:08ID:RBpYaIrVただの誇張表現だろ
過敏すぎる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:16:42ID:Y2gzNAR4性的な意味で
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:56:05ID:wAq2x51Wありがとござんす
しばらく他のクエストでも装備しておこう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:04:55ID:Ry7WlvQUティタルニアのほうが性能よくないか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:05:07ID:kq8zOGfw前レスにそんなような事書いてあったような気したけど・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:13:22ID:q4bR14FR>>705↓頼んだッ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:19:16ID:iI78nZj3さも自分で試したように鬼神のごとく強いとか書き込んじゃう時点でNG君本人、もしくは同レベル君なので放置
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:21:31ID:A9NXHi2V斬属性が万能ではないし、攻撃力だけなら最強はブレス・コア
そもそも切れ味+1を付けても言うほど強くならん。青ゲージ短いし
クロオビは防御力低いし手間もかかるから、それなら砥石を用意した方が便利
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:31:08ID:iI78nZj3なにをもってティタルニアのほうが上と言ってるのかわからんが
オベ>ティタなのは切れ味+1つけたときの青ゲージの長さと龍属性くらいか?
手数の少ない大剣では切れ味ゲージはある程度の長さがあれば困ることは少ないし
属性については夫婦、グラビなどの龍属性に弱い敵に対しても大抵はオベリオンがダメージ的に勝る
作成する過程においても蒼レウスの素材だけで作成できるオベに比べ、
ティタは桜レイア、白モノの素材を必要とする上に強化する回数がオベより1回多い
「お勧めする」という観点ならオベリオンで正解だと思うよ
性能的にそれ程差があるわけではないから好きなほう作ればいいとは思うが
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:55:54ID:q4bR14FR切れ味+1つけたらつけたで無いよりいいけど、鬼神のごとくなんて表現する程
強くなるわけねーっつの。・・ハイ、この話終わり
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:34:37ID:GE0hunsS今★3終わって初期の一番安い装備のまま。武器を強化すべきか
防具を強化すべきかわからん。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:32:53ID:RBpYaIrV武器から強化していく方がベター
防具はお好みで
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:33:55ID:wv2vRdDtどうしても勝てないときに、防具を揃えるのが普通じゃね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:42:37ID:i/zJ9mHV潜られたときの対応がどうも遅い
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:47:08ID:GE0hunsSもう良いかな。
防具は素材使いすぎだし”強化”がないから何を作るか難しいね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:51:27ID:RBpYaIrVイーオス系オススメ
毒耐性は役に立つ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:55:07ID:NVApBZlt0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:13:51ID:GE0hunsSイーオス系ですか。まだ出現してないな。
それまで防具は初期装備で行ってみようかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:31:43ID:mHAib2mG一つの属性が大きくマイナスになるけど大丈夫ですかね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:38:27ID:ydD5F+f9尻尾の先が潜った瞬間に横に2回回避すればちょうど良く出て来た所を
叩けた様な・・
あれ、それはディアだっけ?まあ一緒だと思うよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 22:39:38ID:vzIqxaFuモンスの攻撃はほとんど無属性だし、属性での大きな違いは出にくい
属性が -10として、50食らう攻撃が55になる(だよな?
防具を選ぶ基準は見た目だ!
そういう観点から言うと、同系統は悪くない選択肢だが、勇気を出して崩して見るのもよいと思う
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 22:52:50ID:9ekGIZzg潜られて飛び出してくる位置は相手が尻尾まで潜りきった時に自分が立っている位置に一直線に来る。横に走って振り向けば相手がこんにちはしてくるから尻尾なり足なり切ればいい。まあこれは無印の話でGはやったことがないから同じか分からんが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:09:07ID:DbM0GKB/今、無印やってるんだが、会長の鱗を効率よく集めるには
どっかで走り回って拾うのがよいか、
クエ報酬狙いがいいのか、
御指南たもれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:14:36ID:wOlvKyVZなんか密林のエリア4で4枚確実に取れるとかどうこうで
少し前NGも絡んできたりで随分荒れた話題だなw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:14:37ID:RpFcVWA/ジャングルで拾うのが一番だろ。一回でだいたい3個取れるから
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:20:40ID:DbM0GKB/てらさんくすこ
早速拾ってバトル作るぉ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:33:21ID:RpFcVWA/俺はクックシリーズ、しかも頭装備無しで、レッドウィングでモノブロスを一死もせずに狩れた時だな
最初はレウスシリーズに炎剣を使って二死してギリギリ狩れた程度だった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:42:25ID:kq8zOGfw0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:13:08ID:fW5neRjn0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:26:04ID:e5xmZqA0さっき、どうにかモノブロスを討伐できたが
やけに堅かった・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:26:22ID:sryQPPFW0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:42:29ID:5Py819mhいつのまにやら回復薬だけで狩りに出かけるようになり
さらには応急薬すら余らせるようになったとき。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 01:52:06ID:w35Jzo8tモノブロスと初めて戦ったときに一回も死なないで、しかも、初めてなのにクエスト失敗しないでいっぱつで勝てた。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 02:43:25ID:pvGdk5ew少し上手になったと感じた、かな
仲間もみんなそうだから
粉塵が的確に使われるようになったおかげで
とにかくほとんど誰も死ななくなって
クエ失敗に至っては月に1度もない珍事となった
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 05:46:44ID:l64DJMbCただこのスレの住人の会話や>>732みたいなオンやってる人の発言見てると俺にはオンはまだ早いって思い知らされる
おまいらレベルがゾロゾロいるんだろ?オン怖えーよ馬鹿
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 05:51:27ID:W4lyZQwW自己中じゃなけりゃ経験して慣れるのが一番
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 10:06:25ID:3hCFpRcTオンはまだ早い?始めなければ慣れないぞ
ンッン〜名言だな、これは
冗談は置いといて回復笛使うのって上位までだよな
Gいくと回復量足りないし時間かかるしホントいらねえ
だからお礼は絶対言わない俺蕎麦屋
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 10:40:17ID:11WWIrOR回復笛は飛竜移動後の尻尾剥ぎ&武器研ぎタイムに吹いてる人ならG級でもたまに見るよ
そして解毒笛なら俺がたまに持って行って吹いている
よく毒化してない人に「ありがとう」っていわれてアレだが
それはともかく
>>733
オンで最初からパーティー戦が上手い人なんていないし
とにかくやってみないことには始まらないんだからオン来る気があるなら怖がらずに来て欲しいんだぜ
ハードランクだろうがG級だろうが周りが見えてない人なんてごろごろしてるし気負う必要なんて全くないよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:20:34ID:zXj7j0I7大剣とかハンマーの攻撃場所開けながら戦ってくれるランス使いだな
俺も最近始めてみたけど、大剣使ってる時これやってくれるとホント助かる
>>736
そういう吹き方はありだな
ただ戦闘中笛吹いたあげくグラビの熱線で消失したヤツ見た時は
どう声を掛ければいいか迷った
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:22:13ID:bEQZl3Rn俺以外は全部下手で無知でアホの自己厨地雷だらけって考えればいいよ
とりあえず池沼NG発言してみる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 12:50:10ID:sryQPPFWオンにいっても役に立つアイテム
手にはいりにくいアイテムなどあれば教えてほしい その時のために集めときたいんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:27:17ID:bEQZl3Rn何言ってんだ?お前
スパロボ行ったんだろ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:35:50ID:OLz9Wym3金を増やす錬金術はないものか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:06:25ID:sryQPPFW0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:26:30ID:UMyYHMAeお前の裁量でNG野郎と決めつけるなよ
いい加減にしろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:31:44ID:11WWIrORオン初めてもオフに行けなくなるワケじゃないんだからあまり気にする必要ないと思うんだが
オフ専用素材はモノブロス素材(白含む)、ラオ爪、訓練所チケット及びコイン、村長の剣辺り
オンでは集めにくいのは蒼桜素材にクモの糸辺り
この素材でテンプレの解析サイト見て欲しくなりそうなものを考えてみればいいと思う
個人的にはこの辺りがお勧め
・武器種不問
力の爪、守りの爪、クロオビ頭、胴
・近接
モノS防具用の白モノ素材
・片手剣士
クロオビソード、タツジンソード用のチケ&コイン
・ハンマー、双剣
ソウルシリーズ防具
・ランサー
グラシアルブロス、ホワイトディザスター用の白モノ素材
・ガンナー
剛弾のピアス、ソウルシリーズ防具、クロオビボウガン
>>741
倉庫の中を眺めて差し当たり必要なさそうなもの、集めるのが簡単なものを洗いざらい売っぱらうのマジお勧め
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:36:32ID:sryQPPFWさっそく材料を調達してきます
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:49:43ID:gU29S+r+クック狩り
昆虫狩り
お好きな方をどうぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 18:41:37ID:isA8GE15いや、そんな訳無いよな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:08:37ID:OLz9Wym3これでしばらくはレウスとレイアを狩ります
昆虫は嫌いなんだよね・・何か気持ち悪くて
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:29:45ID:w35Jzo8t0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:36:17ID:wjnaP8sj○きづく
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 22:44:11ID:isA8GE15ある程度追い詰めたら、逃げ切られて時間切れorz
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:42:39ID:/jYqPkVG安定してモノ狩れるならハート・白モノ狙いでモノ狩り続ける。
気づいた頃には甲殻、背甲が山ほどたまってるのでうっぱらう。
これやってたらいつのまにか炎剣と斬破刀と絶一ができてた。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 11:22:53ID:ijpmK8rCどうにかならんものかね?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 11:36:25ID:ILj0ss5Cランボス、アンドレ突進
クック、グラシアル
ドスガレ、アンドレ
ドスイーオスゲネポス、ブレスコア
レウスレイア、オベリオン
ガノトトス、コロナ
フルフル、アンドレ
モノディア、グラシアル
グラビ、グラシアル
ラオ、アンドレ
こいつには、この武器のがいいよって武器あればご指導して下さい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 11:42:13ID:8+x0zLN4バベル以上に強い適当なランスと以下の装備作ってみれ。
頭 バトル
体 グラ
腕 バトル
腰 グラ
足 グラ
これでガード性能+1と体力+10発動する気がした。
電撃と咆哮ガードすりゃノックバックがないしフルなど単なるカス。
10分以内に勝負がつくはず。ノーミスでも可能な部類なので頑張ってください。
0757753
2007/06/22(金) 14:18:24ID:ILvvFYGfありがとうございます。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:05:58ID:tDw5/nf7でもしっかりと頭を狙ういい練習になったわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:13:13ID:P4JwfGPJ亜種しか出なくなるの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:14:25ID:tcsu7Gaz0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:40:15ID:ijpmK8rC0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:54:36ID:ILj0ss5C0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:40:08ID:Dx0ZZMMk>>754見たのでてっきり・・
オフ夫婦針15分の人に指導できる事など何一つありません。
>レウスレイア、オベリオン
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:41:35ID:NDbn0xA8あのころはマジで下手くそだった俺
今ではしっかり成長して
ハンターナイフでランポス倒せるようになったよ!ったよ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:06:11ID:Dx0ZZMMk保守兼ねて晒し
MHG訓練所攻略スレッドPart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129568060/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:10:50ID:Op5NhZMx頑張って
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 20:45:19ID:PYxAY5mGあとランスの練習もしないとな
orz
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:07:02ID:ILj0ss5Cウソだろww
頭全弾命中しても弾が不足するし、レベル3調合しても弾不足するしw10針で倒すなら後ろ向いてる時も攻撃しなきゃならないのにw
バカですか?w
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:07:59ID:FS5LL6Gx0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:12:26ID:Dx0ZZMMkこのレスも正直、きな臭い
>夫婦は15針で倒せるからがんばれ
使用武器↓
>レウスレイア、オベリオン
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:13:49ID:yaOlj2meなぜLv3調合なのか
ばか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:35:15ID:ILj0ss5Cハリの実?ばか?w
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:42:27ID:yaOlj2me火山行って掘りつつ1回バサルこなせば1セットなんてすぐだぞ。
あとな、
>後ろ向いてる時も攻撃しなきゃならないのに
解析行って肉質確認してこい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:51:54ID:ILj0ss5C一対10針計25分ぐらい
オベリオンでもアンドレでも針15以内でクリアできる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:57:14ID:yaOlj2meモノキャスで10分針かどうかの話だろ?
真偽について難癖つけてたんじゃないのか?
話すりかわってるんだが。
お前さんの言いようならば、
モノキャス作成とオベリオンだかアンドレの作成時間の比較にまで
遡る必要がありそうなんだが。
詭弁乙
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 22:12:38ID:ILj0ss5C0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 22:16:04ID:yaOlj2meうん、別にいいと思うよ^^
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 22:35:01ID:P4JwfGPJ(;^ω^)うわ、つまんね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:02:01ID:lJDURaYzNG野郎は黙ってるお(^ω^)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 01:10:13ID:ptM3+Kmw0781761
2007/06/23(土) 01:45:43ID:VaWWHHQxみなさんありがとう。
光蟲一生懸命集めたのに持っていくの忘れた(T_T)。
桜の毒に手こずりましたが
おそらく47分位に討伐しました(^^)v。
グラ装備一式
アンドレイヤー
で挑みした。
クエでは後は白モノですよね?
訓練所はまだまだたけどね。
モノもフルフルも
まだ一回しか刈ってないや。
先は長いな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 01:52:10ID:vLfmouTDおめでとー
討伐時間遅くてもいい、制限時間内で勝てたらいいぜ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 03:56:51ID:R4dQwMJHでもお前のモノブロスって毒吐くじゃん?
それも計算に入れて考えてる?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 06:54:51ID:ngNE3/dc防御+15でも大型モンスター相手だとあまり意味ない気がして・・・
やはり気絶とか回復速度などのスキルを持つようにするべきでしょうか?
あともう一つ。
現在ランスを改良しようとしていますが「バベル」と「鋼殻鉄騎槍」の二つで迷っています。
どっちにするべきでしょうか?
バベルはかなり攻撃力があるんですが鋼殻鉄騎槍は改良していくともっと攻撃力がある。
悩みすぎてノイローゼになりそうです・・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 07:01:18ID:VBBMGy4I>頭 バトル
>体 グラ
>腕 バトル
>腰 グラ
>足 グラ
>これでガード性能+1と体力+10発動する気がした。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 07:45:38ID:v9URl5Ju後者の武器は既に下位武器じゃなくね?
比べるでもなく後者じゃね?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 08:57:38ID:VBBMGy4Ihttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143635
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 10:36:03ID:7JkREh1jオンラインってまだまだ人いる?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 10:37:31ID:+PUFZt4x攻撃はレウス装備とモノブロ装備を組み合わせれば攻撃力大だけ発動できる
ガード性能はバトルの頭、腕、グラビの足でとりあえず発動できる
他には敵によって状態異常無効とかつけるといい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 10:45:50ID:VBBMGy4Iとりあえず今Gにいってみる事にした。
現在:ブレイブ71人程 ルーキー10人程
0791788
2007/06/23(土) 10:51:52ID:7JkREh1jレスありがとう。
2dosの方が人数多いと聞いたんですが
ゲーム的にはGと2dosどっちがおもしろい?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 11:47:15ID:vLfmouTDついでにGとドスなら絶対Gのほうがいい。
オンは人少ないけど、人やさしいし、何より面白い。ドスなんてまちがいなく糞ゲー。人けっこういるけど人マナー悪いしゲーム自体も全く面白くない。古龍とか、いらないから。
粉でにくいって騒いでるやついるけどGの紅玉のほうがまちがいなくでにくいから。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:01:59ID:oUKGAWyqソロでまったりリタマラできる気軽さもあった
ドスの塵粉がダメなのは必要数と入手確率のバランスの悪さもさることながら
「テオからしか出ない」ために遊びの幅を極端に狭くする原因となっていること
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:19:07ID:vLfmouTD龍以外ってか、超絶以外うけつけない肉質みたい
もちろん他の武器でもいいけど9割りはテオ=超絶だろう。
逆鱗なら秘境やせんらん?でのんびり手にはめれるからいいけど。
テオはつまらなすぎる。3では本当に2と同じにはなってほしくない。
フロンティアも2と似てそう・・。古龍絶滅したらいいのに。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:35:17ID:5YpYquMK0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:49:50ID:g+4iDkAm0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:55:10ID:VBBMGy4I>>604の辺り参照
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 13:42:26ID:zkN5OjWn剣で狩るのがハンターっぽいから大剣と片手剣でプレーしてるんだがどっちが
良いんだろうか?大剣だとランボス系の素早い敵が大量に迫ってくると勝てん。
片手剣は扱いやすいが弱いよね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 13:44:03ID:OhHr9s8w0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:25:09ID:+PUFZt4x0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:34:52ID:zkN5OjWn素材と金が少ないから両方強化していくことが難しい。
>>800
やっぱ大剣のほうが良いかな?
大剣でランボス系の素早い敵の集団はどうすれば倒せるんだろ?
大剣使いの人は凄いね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:45:43ID:ptM3+Kmw20秒あればドスラン狩れる
片手はイフマロがラオ狩りやすいかな
片手使いは難しい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:54:59ID:mvh0wgI+今日は中学校休みか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:36:04ID:zkN5OjWnこっちが攻撃してる間に他の雑魚の飛びつきで吹っ飛ばされない?
どうしてもスキのないなぎ払いを連発してしまう。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:39:49ID:hpfsf+U40806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:39:50ID:+PUFZt4x0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:57:44ID:KPnv1erE0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 16:05:45ID:zkN5OjWn頑張ります(`・ω・´)
>>806
大剣だと一発が出るまでが遅いから剣を振ってる最中に吹っ飛ばされやすい気がする。
だから素早い敵に対応できない。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 16:15:14ID:GDrTi8c3そこは比較的出の早い抜刀となぎ払いで。
大剣は納刀も早いから抜刀・回避・納刀繰り返せばいい
囲まれてるときは敵の動き(1匹ずつでなく全体的に)を見て
隙がなさそうなら機をうかがうのも大事
前提として自キャラは弱いからずっと俺のターンをやろうとすると
なすすべもなくレイプされて死ぬ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 16:44:11ID:/6cCEwj8カメラに映るだけでイライラする
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 18:20:46ID:oUKGAWyqジャングル2で角笛を吹くけどな…
最短時間でサシの勝負ができる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 18:26:02ID:/6cCEwj80813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 19:23:14ID:OhHr9s8w0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 20:11:33ID:v9URl5Ju0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:31:33ID:vGxgprrB壁に嵌められたら動けないじゃねーか
勝手に敵の方向に突っ込んでくし
死ね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:56:54ID:UPsR0q/r尻尾斬りやすいし
急所狙いやすいし
小さな攻撃ひるまないし
風圧に強いし
ガードできるし
切れ味おちにくし
ランス強いと思ってた俺がアフォだった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:29:33ID:bHGRu53k俺と完全に逆w
ずっと大剣だったけど訓練でランスの使いやすさ知って直ぐ作った
使いこなせたらランスの方が強い気する、まだ全然扱えてないけどw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:43:53ID:UPsR0q/r色々武器作ってためしてたら攻撃力の高い大剣が楽と思いはじめたw
ランスでは尻尾なかなかきれないが大剣の尻尾切りの早さにびびってからずっと大剣だw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:48:43ID:vEC86hKiずっと大剣だったが、オン始めてから
あれ?ランス強すぎね?って思ってランス使ってる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:53:11ID:iUttyZj2足とか腹でいいならある程度の時間内に与えるダメージはランスのほうが高いと思うが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:06:50ID:aUHqt6KfGであんな糞にあって、最悪だった。Zや009なんてまだいいほう。
Barは死んだほうがいいよ。ってか来ないでくれウザイ以上の存在。
オレはG発売当初からオンしてるけど、あんな糞初めてあった。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:11:31ID:wEkQIPbi0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:16:58ID:aUHqt6KfオレはBarがムカつくから。あいつにメールしたって謝りもしない。カスだよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:47:56ID:tP4m1LIj0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 06:27:21ID:vEC86hKiで、4人で「ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ、繋がった!!」って大ハッスルしちゃったw
始めてSS撮れる環境つくっときゃよかったって後悔したね
チラシの裏スマソ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 08:31:50ID:pxsIgYuL俺が歴代出会った糞記録を塗り替えられるかどうか・・
>>826
Good Job !!
_n n_
_、_ .( ll ) _、_
( ,_ノ` ) `/ /ヽ ( <_,` )
(  ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄ )
\ 体 丶 / 尾 /
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 08:39:52ID:NLb0kx85一対やってて沼2で尻尾切ったらちょうど倒木の向こうに落ちたことがある
あれは悲しかった
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 08:41:35ID:oahGrvXe楽しそうだな、オンうらやましス。。。(´・ω・`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:05:30ID:+A5VF008今まで「ドスランポス討伐で支給品を温存」を繰り返して貯めていましたが
流石にめんどくさくなってきました・・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:09:52ID:pxsIgYuL1.ジャングル光蟲採集
2.ドスラン支給温存
3.おもむろにDUPE(オンのみ可能)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 11:51:26ID:sQwQU/1B0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 11:54:08ID:vGxgprrB閃光玉なんて倉庫に50は入ってるぜ
もちろんドスランポスで稼ぎましたが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 12:45:39ID:ASjvTqNR使えよ・・・
俺はレウスのエリア外からの滑空(?)落とすのに良く使う
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 13:29:59ID:UPsR0q/r2閃光を節約しながら使う
3閃光を使わないぐらいうまくなる
4落し穴で勝負をきめる
5ランポスを秒殺できるようにする
俺は5だ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 13:44:49ID:vGxgprrB0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 13:45:54ID:KSlK2E1q0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:26:43ID:UPsR0q/rそれともいつかオン行く時のために腕みがいてんの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:32:59ID:IHeFoo+W0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:47:31ID:UPsR0q/r一つのセーブデータで採取したほうがよくない?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:48:49ID:uzqVqcNq人それぞれ。
お前がそう思ったのなら思ったようにやればいい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 14:57:40ID:ASjvTqNRなにもランポスやドスランポスに閃光使えとは言ってない
倉庫に50個も余すのはアポだから他の飛竜に使えって
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 16:26:44ID:pxsIgYuL_、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) DUPEがんばります!
フ 増 /ヽ ヽ_//
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 16:33:22ID:UPsR0q/r0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 16:45:18ID:YE5BgOOADUPEDUPEうるせえよ
死ねよカス
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 18:00:28ID:QqElprKwニトロダケって採取するしかないの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 18:15:52ID:vGxgprrB飛竜はアイテムなしで戦ってナンボ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 19:01:05ID:G3yv8qu6そだよ、オンなら売ってたりする日があるよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 20:05:41ID:PDL5NzMJ\(^o^)/オワタ
と言うか仕事の時間なので切り上げたが、どーやれば効率いい?
封龍剣で攻撃中スキルありです
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 20:12:20ID:BLm/wfqT0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 20:49:42ID:vEC86hKiKDDIに払う回線使用料945円/月 を除けば只だな
それは無印だろうがGだろうが一緒
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 21:14:00ID:BLm/wfqTサンキュー。
あぁ、やっぱそういう意味ね。
>最近、無印はネットワーク設定するだけでプレイ可能なんだなぁとふと
とかいう書き込みを見たから勘ぐった。
無料とまではいかなくても、過去シリーズを値下げしてくれればいいのに。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 21:53:05ID:f4aObpO3なんか勘違いしてないか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 23:22:29ID:6WdPpiDFいきなりレアな武器が出る事は・・・無いだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 23:23:06ID:vGxgprrBオンライン、今どのくらい一いる?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:50:03ID:ls1voSMdだが一人ボウガンで散弾味方に撃ちまくるような栗坊もいるけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 00:52:29ID:UQbu5qYzリタマラすっかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 01:11:38ID:sMplcaTJでも閃光玉を使わないと倒せねー
大剣のほうがやりやすいのかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 01:13:04ID:E11nPpY90860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 02:06:41ID:ewPHnN+2まさかビパー・・・なわけないかw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 02:08:14ID:j6VaqDykイライラするんだよね
やっぱ、操作がムズイよ。。。。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 04:20:34ID:4yd5zL9f1作毎に金払ってるわけじゃないぞ
PS2をネットに繋ぐのにかかるのが945円/月
無印・G・ドスを同時にやったとしても別料金は発生しませぬ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 07:51:02ID:E11nPpY9電話代?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 07:59:31ID:W+EdVe6N昔俺もそういう経験あって無双の感覚が邪魔だったわ。
MHは無敵技もないしキャンセルもほとんど無いようなもんだしな。
でも、そういうトロいゲームと割り切ってガンバレ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 08:01:20ID:E11nPpY90866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 08:07:06ID:XgSDdYGK全く逆だな
この前三国無双3やったら動きがカクカクするし雑魚がマジで雑魚いし
すっごいぬるゲーに思えてすぐやめた
カメラワーク等の愚痴はあるけど改めてMHGは良ゲーって実感したな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 09:50:12ID:dloMdvUu0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 10:27:20ID:9V8v2uUP禿同。
簡単なのが面白い、ってのがわからん。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 10:32:40ID:4yd5zL9fここを参考にしてくれ
ttp://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/index.html
一応支払い方法は
A. au携帯電話料金と一括してのお支払い
B. クレジットカードでのお支払い
C. 0077国内電話と一括してのお支払い
※ 上記以外をご希望の場合は、口座振替でのお支払いも承っています。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 11:57:28ID:jjr21dE1>無料とまではいかなくても、過去シリーズを値下げしてくれればいいのに。
KDDIに支払う料金→¥945円
コンテンツ料→無料
過去シリーズもなにも、ゲームソフトごとの料金なんてのは無い。
MHもGもドスも並列でいくつ契約してようがタダ。
あるのはKDDIに払うネットワーク料金のみ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 12:18:33ID:fbmSiBk+ぉぃぉい、基本的には俺もそういう考えだぜ
今となっちゃ無双なんかヌルくてできねーw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 15:54:35ID:E11nPpY9電話料金で一括できるのか
便利そうだな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:13:17ID:y+dvKz7f0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:30:13ID:u3yXelLVボーガンっていうなボウガンって言えハゲ
それはともかくボウガンにはライト、ヘビィという分類があり
その中でも通常系、貫通系、万能系など使用可能な弾、装填数によって使い勝手が全く違う
つまり使うボウガンに合うスキルをつけないと意味が無い
例えば装填速度ひとつ見ても装填が「やや遅い」ボウガンにスキル装填速度+1をつけることによって
使用頻度の高い通常Lv2、貫通Lv1の装填速度が「普通」から「速い」になり大幅に強化されるが、
装填が「遅い」ボウガンの場合、通常Lv1や貫通Lv3など使用頻度の低い弾の装填速度が上がるだけなので効果は薄い
装填が「速い」「やや速い」などのボウガンの場合なら装填速度をあげるより他のスキルをつけた方が効果が高い場合が多い
というように使うボウガンによってベスト、ベターといえるスキルは変わってくるのでそんな投げやりな質問されても困る
とりあえずボウガンの種類に関係なく便利なのは耳栓、高級耳栓
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:56:29ID:fbmSiBk+何偉そうな口叩いてやがんだ!ハゲ
この自称中級者!粘着野郎!
というように罵倒されるので偉そうに必要以上に珍回答されても困る
とりあえず消えろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:56:32ID:E11nPpY9イノシシがいるエリアではろくに戦えないし、角笛きかないし、なかなか攻撃できないし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 18:06:59ID:FQ5xP7wuまずはゲリョス無視してイノシシ全滅させる
走り回るのは我慢して止まるのをひたすら待つ
逃げられたらまたイノシシ全滅させるところから確実にやっていく
ある程度広いエリアならイノシシは案外無視できたりするけどね
武器は大剣あたりがやりやすいと思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 18:29:33ID:u3yXelLV何
こ
と
と
('A`)?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 18:32:10ID:uiPOEshZ何
こ
と
と
('A`)?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 18:32:40ID:dH/Yws3Eボウガンのおすすめスキルおながいします
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 18:52:51ID:y+dvKz7f0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 19:01:40ID:gnrqDJqU明らかに勘違いしてるっぽいな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:23:37ID:uNwi3XEjいいんじゃない?
どっちにしても調べることをめんどくさがって適当な質問で結論出したいような人にボウガンは合ってないっぽ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:43:00ID:1wcZLdSdどうしても倒してしまう。
足引きずった後巣に帰って寝るでしょ?
その寝た後って体力は回復してるんだよね?足引きずってないし。
だから足引きずるまでボコろうとするとすぐに死んでしまうんだが。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:48:07ID:RlBiu54aパターン化できてるなら、時間で調整。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:48:23ID:E11nPpY9後は放置して、巣に帰ったら閃光→真下に落とし穴→捕獲
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:53:52ID:uNwi3XEj1.逃がさない
・足を引きずって逃げようとしたら閃光玉で足止めして落とし穴→捕獲
・逃げようとしたら捕獲玉2発で眠らせる→落とし穴→捕獲
ちなみに飛び立った直後なら音爆で地上に引きずり落とせたりもするとにかく逃がさない
2.寝かさない
・足を引きずったら巣に直行してクックが来るのを待つ→着地点に落とし穴→捕獲
・略〜巣に直行してクックが来たら閃光→落とし穴→捕獲
等々手段はいっぱいある
そもそもこの内容はテンプレサイトにまんま載ってた気がするんだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 22:10:20ID:ls1voSMdせっかくハゲとゲリョスで頭ヒカルつながり出来てたのに・・・・
クックの休眠時回復量は3.5/秒でレウスの10/秒ほど回復しないから
寝てるとここを一発攻撃して起こして捕獲玉投げれば丁度いいはず
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 22:28:52ID:jjr21dE1Gのクックって耳たたんだっけ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 23:24:11ID:IfJtfZVH俺の下手糞なランスでも普通に討伐できたし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 00:02:31ID:a37l2PpW破壊はされないが畳む
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 02:21:46ID:1LMjmP5CGでいいのかな?
ドヘタな俺でもいけたゲリョス討伐法
まずはファンゴ退治
ゲリョス見つけたらペイントだけあてて4,5,8のうちのゲリョスのいないMAPのファンゴを倒す
ファンゴ倒しきるまでゲリョスの相手しないで無駄な消費を抑える
走られたらゴールで待ち伏せ
狙えるなら尻尾、無理なら潜って腹を攻撃(俺は短剣)
とにかく最初に4.5.8のファンゴ片付けとけばゲリョスは楽に倒せた
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 06:26:44ID:q7SfJgKr0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 08:39:03ID:jxrBfSs5調合リスト埋めると錬金が使えると聞いたもので
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 09:35:25ID:TXrBTE8Z0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 09:38:31ID:kFbn+JUv音爆弾作りまくれ
音爆弾は、爆薬と鳴き袋
爆薬は、ニトロダケと火炎草(火薬?)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 09:47:48ID:WTywDFBJカクサンデメキンは解らないけどキノコクエの報酬で稀にマンドラゴラ
錬金はバトルメイル、チェーンアーム、レザーライトベルト、ブルージャージーで発動。全部安いし調合リスト埋めるより100倍以上楽と思われ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 10:29:24ID:jxrBfSs5さんくすこ
残りはさっき書いたやつと小タルだけなんだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 10:30:48ID:JrzLDEljテンプレ→mmpotatoのMHG解析情報→アイテム・素材一覧 へどうぞ
>>895
テンプレ→モンスターハンター&MHG質問スレ まとめサイト→(ドス)ガレオス討伐 へどうぞ
おまえらちょっとは調べろよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 11:48:28ID:CDgqh0Dqもしくは抜刀→蹴りかも
要は立ち回りがすっぽり抜けててアドバイスする気がおきないんだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 11:55:44ID:BIJP7WNn0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 12:42:09ID:TXrBTE8Zきもw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 12:49:16ID:DMzBVB69こんどはキモ集めか?
日記にしても分かりにくいな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 13:01:34ID:BIJP7WNn本人レス見てやっちまったー状態なんだろなw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 13:06:48ID:9U9rRMgN昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
Jun 26, 2007
やと レス ついた も とてもキモい
今日 はらへったの、こんがり の肉 くう
Jun 26, 2007
キモい キモい >>902 きた
ひどいドスガレなんで ころし
うまかっ です。
4
キモい
うま
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 15:12:03ID:J6xeka5xHOUSE OF DEAD
WW
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 16:04:40ID:TXrBTE8Z0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 16:40:06ID:BIJP7WNn夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代〜 :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代〜 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 17:03:00ID:MePtYDfo武器はバスターブレイドです
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:02:58ID:NJq1TPHCポイズンタバルジンだと倒しやすいらしいけどそれを作る金は無い。
タバールならあと一回ゲリョス倒せば作れる。ちなみに今の武器はリュウノアギトです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:24:44ID:DMzBVB69マジレスすると自分が戦いやすいほう
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:33:17ID:Vx23uh8g0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:46:11ID:X5dps3HOクックをたくさん倒して、素材を売って金を貯める
そして、もっと良い武器を作る
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:54:51ID:NJq1TPHC戦いやすい方は大剣かな。
でもリオレウスは本当に強いらしいんで、出来るだけ倒しやすい武器でいきたい。
>>912
バベルはフルフルじゃないんですか?
>>913
もっと良い武器とはタバルジンじゃなくてってこと?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 18:55:53ID:8AMnTPLBもうちょっと金ためて強化したほうがいい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 19:03:09ID:NJq1TPHCマジですか。
でもリュウノアギトは炎の剣にしたい。それを作るためにはリオレウスを
倒すことが条件となる。うーん・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 19:15:18ID:9THP/il9手っ取り早く倒したいなら大蛇の生成をお奨めします。
(自分は蛇嫌いなので気合で神楽作りました。次のステップの斬破刀
がこれまたイイ感じです)
タバルジンはお高いですが色々なシチュエーションで長く使えます。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 20:31:06ID:4nkGln+3あっさり勝てた
簡単に作れるし立ち回りも難しくないと思う。緑ゲージは短いけど思ったより研がなくてすむよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 21:35:57ID:gfow1qlvて報告しようかどーしようか迷ってたら、もう80時間もやってたw
クックで挫折しそうになり、倒したと思ったらドスガレオスでやっぱり挫折してた俺も、とうとうレウスに閃光持ち込んでやっと勝てるようになってきますたよ。
今はモノブロスで挫折してんだけどさorz
気持ちよく狩れるのはクックだけさね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 22:18:49ID:DUu4dYBRでもこれで飛竜に勝てる気がしねえ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 00:49:38ID:U0fq7SoL0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:22:39ID:kI/6uAWDどうやってクリアできる?強走薬使ってもゲネオスに割られての繰り返し
助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:37:21ID:fqIInkUt>>1のサイト見てこい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:40:52ID:kI/6uAWD0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:41:54ID:lmnQRjnoランボスはよく見るがゲネオスは初めて見たww
それはともかくこのスレを読み直せば幸せになれると思うよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:42:43ID:LsCKyYVRまともなアドバイスして貰えると思ってんのかよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:45:55ID:kI/6uAWDそんな事より早く絶対に割らずに持ち帰れる方法教えろチンカスがww
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:46:20ID:fqIInkUt運搬スキル(ランゴ装備)を付けてチャレンジしてみろ
それでも無理ならお前にこのゲームは向いてない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:53:54ID:kI/6uAWD睡眠無効
麻痺半減
毒半減
って書いてるけど・・。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 11:58:39ID:lmnQRjnoゲネボスwww
それはともかく絶対なんて方法は「無い」からとっとと過去レス読みに行けカス
そして運搬スキルはテンプレサイトでも見て来いゴミカス
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 12:01:50ID:kI/6uAWD俺のオナニーした後のティッシュ拾って匂いかげ!!!そして抜け!!!
アドバイス有難う(*^_^*)
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 12:07:13ID:LsCKyYVRこの味は!・・・ウソをついてる「味」だぜ・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 12:21:27ID:3/esqX+Gへたくそはここにくるなや
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 12:26:51ID:FdQIIB8xこいつが釣りじゃなかったらガチで殴りたいわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:17:36ID:oY0JUq/sもし可能なら使用武器や立ち回りなど教えてください。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:35:52ID:LsCKyYVR可能らしいが、出来たら自慢していいくらい厳しい。らしい。
経験談だと白ゲージゲイボルガが手持ち武器で最強のときに撃退はできたから、
角やちょっとした素材で十分ならソロでもいいかも。
剥ぎ取りしたいなら、黒滅龍槍と腹ダウンの確実な回避が必須らしい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:45:49ID:kI/6uAWDかかってこいよww 都内に住んでるけどお前が都内なら今からでも会うか?
殴ってみろやアホww 早〜〜〜〜〜〜く〜〜〜〜〜〜(*^_^*)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:55:14ID:aNJDn1mY0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:56:45ID:kI/6uAWDお前らって真性のカスだなww 今日仕事休みで都内にいるけど喧嘩したい奴いつでもおいで★
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:56:58ID:FdQIIB8xごめん住所を知らないんだ
殴りに行くから住所を教えてくれないか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:02:44ID:kI/6uAWD0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:07:59ID:LsCKyYVR名前間違うのは最悪ランクに悪い事だという事も知らない素人がなに言っちゃってんの?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:10:19ID:kI/6uAWD喧嘩受けてやるんだよww 早くかかってこいよ〜〜〜坊主〜〜(*^_^*)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:13:25ID:FdQIIB8x早く住所教えてくれよ
殴りに行くから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:14:41ID:kI/6uAWD0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:16:32ID:FdQIIB8x東京都の北のほうだぜ
新宿駅な?把握した。いまから行くわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:17:46ID:kI/6uAWD0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:20:02ID:LsCKyYVR合わせる気が無いなんて言ってるくせにこんな場末のコミュニティにアドバイス貰いにきてやがんのw
かっこつけたがりのガキってのがバレバレ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:21:02ID:fqIInkUt0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:22:16ID:kI/6uAWD付き合ってやるよww こういう展開も面白くていいなww
卵運ぶより面白いなww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:29:37ID:LsCKyYVRいい加減わきまえろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:31:03ID:kI/6uAWD0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 14:39:10ID:kI/6uAWD0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 15:09:11ID:H2AgUnRQ0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 15:15:40ID:kI/6uAWD0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 15:25:08ID:oY0JUq/sこの流れの中、レスありがとうございます。
やっぱりソロ討伐はかなり厳しいんですね。
とりあえず次の紅で黒滅作って再挑戦します。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 15:48:34ID:3/esqX+Gゲネポス「ゲネポスですから」
0958910
2007/06/27(水) 16:01:46ID:uX/OjTOcまずは金貯めて毒束作る。それでもダメなら大蛇かブロードボーンアクス
作って挑戦する。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 16:02:31ID:FdQIIB8x俺もリオレウス倒せないんだぜ・・・
落とし穴+大樽バクダン超オヌヌメ
これだけで全部位破壊できる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 16:19:20ID:F7L9dzla後ろ向いて閃光で叩き落す、足元でたる爆
これだけでもそれなりに削れるんじゃないかな?
デスパラで麻痺らせてからたる爆ってのは訓練所でやってたが
ありゃあボマーだから慣れるとかなり楽だな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 17:44:05ID:oYmVVaJ3ゲネ、イーがうざかったのでもうやらない。うん。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 19:42:56ID:2U1QfIfW散々荒らしといて >有難う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とかマジ死ね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 19:56:12ID:H2AgUnRQ0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 19:58:56ID:F7L9dzlaチャンスは一度きりっていってるしな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 20:09:01ID:yZnd4X/zその名は「ゲネオス」(ギリシャ語で勇者)で、各高校の連合チームでありました。
以前は社会人を入れても数チームでしたが、現在はゲネオスを含め、小中高大学生、社会人、女性等長野市内で24チームを数えるまでになりました。
「ゲネオス」でググッたらヒットした
長野のホッケー選手に謝れ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 22:12:57ID:HJ9s8PTtはしごに登って高台(?)に行けますよねえ。
あのはしごってなんであんなに登りにくいのでしょうか?
何かコツとかあるんですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 22:16:06ID:LW1JsDNn0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 22:23:09ID:XFIe/+vE0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:01:40ID:7tQfJfEQイベクエって配信されてる?
イベクエ配信されてないならこくめつりゅーそーつくれないし・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:06:41ID:kI/6uAWD0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:18:12ID:FdQIIB8x0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:21:09ID:Zj2QJvpLオン人口の話はこのスレでも何回か出てるけど平日夜で100人くらいはいる
そしてイベントの有無はほんの少しレスをさかのぼれば分かるんだが
ホントに調べることを全くしないやつらばっかだな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:33:09ID:otcKU4ROバスターブレイダーは
リオを(ry
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 03:20:12ID:SnqfTPRn音爆弾をMAX個数持って行って地中から引きずりだしても
すぐ潜られるか、飛ばれて逃げられその内アイテムが無くなり死亡。
ずっと地上に留めておくコツってある?
あと、一回の攻撃でやたらダメージを喰らう。
防具は
頭…ランボス
胴…ランボス
腕…ハンター
腰…バトル
足…ハンター
武器…バスターブレード
この装備って弱い?ジャングルじゃないクックには楽勝なんだけども。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 03:34:49ID:zh1fbbkKつテンプレ攻略スレまとめ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 03:37:30ID:MvgFUked0977974
2007/06/28(木) 04:23:36ID:SnqfTPRn停まる所狙って小樽、音爆弾したりしてるんだけど、倒せん。
調子の良いときは足の下でだいぶ斬撃できるんだけど、
如何せん攻撃喰らうと尋常じゃないダメージですぐ回復アイテムが
無くなって死ぬ。
こんな敵につまづくなんて。自分の下手さに orz
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 04:36:35ID:MvgFUked0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 05:50:09ID:zh1fbbkK離れすぎなんじゃない?もしくはぶっ飛ばされて距離あけられてるとか
回転が当たらないくらいの距離にいれば砂ブレスしてくるから横から首切って離れる繰り返してれば勝てるとおも
音爆弾で出してもがいてる時、大樽爆弾と小樽爆弾当てればもっと楽になる
それでも勝てなかったら調合の書と大樽と爆薬いっぱい持ってけ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 09:20:43ID:SnCs+mP4あと、ペイントボールを当てておくと、位置を把握できるので音爆で引きずり出すのに便利だよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 09:35:55ID:McU0A0xDキモクエ出るよね?なら寄り道してキモクエやって金貯めて
素材貯めたらガレオス装備作れるはずだから、楽になるんじゃないかな?
あと、基本動作はガレオスもドスガレも同じだし練習だと思ってやってみたら
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 09:37:18ID:jxsskKEP> 調子の良いときは足の下でだいぶ斬撃できるんだけど、
この時点で微妙なことになってると思う
足の下でなぎ払い→切り上げかなぎ払い→切り下ろしを繰り返してそのうちタックルか尻尾で吹き飛ばされてるんだろう
斬撃に対するドスガレの肉質は足35%、首、腹、背中それぞれ110%、120%、100%
つまり足に3回攻撃当てても弱点を1発切る程度のダメージしか与えていないということ
さらに足元で連続攻撃してると敵の動きが見えず攻撃を回避しにくい
そして攻撃で吹き飛ばされると散々経験しているだろうがやたら逃げられてしまう
大剣は納刀状態から攻撃を誘ったりして敵の隙を作り、
弱点に抜刀攻撃(→状況を見て追加攻撃)→緊急回避で隙をキャンセル&安全な場所に回避→納刀
の繰り返しが基本的な動きになる
理由はダメージ効率が良いのと無駄な攻撃を食らわない点、さらに敵の動きをコントロールし易い点など
ドスガレの場合、尻尾攻撃の回転方向が決まっているのとタックルに予備動作があるため
尻尾の回ってくる方向に長時間とどまらなければ攻撃は食らいにくい
正面をうろうろし、ブレスを誘って首に抜刀攻撃をして尻尾の来ない方向にキャンセル緊急回避をするのがいい
いっぱい書いたけど押さえるべき点はそう多くはないから頑張ってくれたまい
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 09:52:00ID:IFtUkFvyこのスレにふさわしい模範的なレスです
つ『たいへんよくできましたで賞』
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 10:45:14ID:jvWhogyk答える側は親切なのに
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 11:23:29ID:SJwwsYUcへたならボウガンでいけ
クック倒せてドスガレ倒せない奴ってなんなの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 11:30:39ID:kMSoasqy偉ぶりたいならボウガンのアドバイス書けよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 12:03:20ID:B3jrCmF1榴弾で引きずり出しブレスを誘って回避して貫通と毒弾で余裕でした^^
じゃないよな?
ドスガレは地中に戻られるとめんどうなんで焦って攻めてるんだと思うが
付かず離れずうろうろしてれば早々潜らないでブレスくるんで
そのときに首を横から斬って回避か追撃だな
それと、切れ味おちるからってガードを全くしないなんてことないよな?
基本は回避なんだがやむなくガードするのは重要だぞ
大ダメ食らうよか遥かにマシだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 12:34:26ID:jxsskKEPそもそもドスガレでつまづく人が多いからテンプレサイトにAA図解入りのドスガレ攻略が載ってるワケで
クックが倒せても動きが全く違う上に攻撃力がバカでかいドスガレにひっかかるのは別におかしいことじゃない
的外れな煽りくれるだけのレスは見てて恥ずかしいよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 12:37:08ID:PbAJpqq+「やべぇ、ドスガレに逃げられる。無限ループコンボd[力尽きました]」
がよくあった
今では最弱のかもですけどね
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 12:43:53ID:j+2iWz1k気がつくと死んでるよな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:25:48ID:QhEofbHW勝てそうな気がしなかったな…
結局、オンへ初めてつないだ日がたまたま火山採集ツアーで
運良く手にしたさびた塊から歴戦の剣ができたおかげで突破できた
初めてやるときは相手がどの程度の耐久力か分からないからよけいつらく感じるよね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:26:22ID:PbAJpqq+0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:36:20ID:dABRIwKs俺もやられた。
攻略読んでなくて殺された。一瞬何が起こったかと思った。
ところで次スレってない?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:40:59ID:WjCEEafM武器はリュウノアギト、防具はガレオス系とイーオス系
良い防具、武器の作り方、素材の集め方教えて
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:56:19ID:PbAJpqq+クックに、毒攻撃、気絶攻撃、盗み攻撃が増えて、攻撃速度移動速度が上昇した敵
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 14:20:05ID:jxsskKEP立ててきたよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1183007944/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 14:41:44ID:SnqfTPRn982さんの言う通りでした、
なぎ払い連発→吹っ飛ばされ→逃げられループ
攻撃のパターン変えてやってみます。
アドバイスくれた方々ありがとんす。
色々試して精進します、ありがとー!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 15:00:32ID:dABRIwKs乙
埋め
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 15:01:49ID:dABRIwKs↓1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 15:04:46ID:PbAJpqq+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。