トップページgoveract
1001コメント315KB

【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 15:02:35ID:zmaxuw3g
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?
どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。

例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
◆まずは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

●モンスターハンター総合質問スレPART110 2chスレ★2の解析
各種データやスキルシミュレータ
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論
武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
  http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME
全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/
★携帯向け攻略サイト
  http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5

前スレ
【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ84 2chスレ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:18:27ID:rZS6eCoy
ワイルドボウ2を作るのに必要な素材

その1
ワイルドボウ1
桃毛獣の毛×4
大きな骨×4
棒状の骨×4

その2
桃毛獣の毛×4
とがった爪×2
大きな骨×2
棒状の骨×7

と解析にはあるな。
しかし、ジャンボ村・ココット村・伝説の職人では【その2】のいきなり生産は俺のデータではできない。
一応600時間やってるんだがな。
勿論ワイルドボウ2を作った事もある、倉庫で3が埃かぶってる。
オンには行ってないから、ドンドルマでしか作れないんじゃないか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:18:51ID:VfnG06jr
>>792
他の人も出来ないみたいだからPSPとの連動じゃないの?
連動すると必要な素材が少なくなったりする物もあるよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:19:35ID:eSzI7LT0
連動かオンかも…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:21:06ID:E/woPs1o
>>792
PSP連動でFA
だが正直、ワイルドボウ2にこの罠が設置されてるとは想定せずにレスしてた
今は反省している
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:21:42ID:UdrAPaby
連動レシピだよそれは
Pと連動しないとできません
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:27:28ID:sLBFPTbE
そう、一番に勧められる攻略サイトの解析とかにも書いてあるし
集めても作れないから、どういう意味なのか全く分からなかった・・・。
てかベテランでも分からない人多かったくらいだから
始めて3日じゃ連動とか予想もできなかったorz
って事で解決したんで1からシコシコ作ってみます。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:32:05ID:rZS6eCoy
なるほど、連動なのかorz
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 11:45:15ID:OrwkvQ/8
そんな罠があったとは知らなかった
オフ400時間やっても知らないこと結構あるなぁ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 12:48:23ID:FCgAEKfK
フルフルの部位破壊って頭殴りまくって血管浮いたらおkなの?
どうたいいくら攻撃してもそんなそぶりみせないのだが・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 13:22:12ID:DlexFwoZ
頭と身体。
両方が傷だらけの外観になって初めて部位破壊が成立。
頭は言わずもがなだろうが、身体は背中にかなりでかい傷が付くので壊せたかどうかはすぐ分かる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:29:51ID:SPbBkEc0
>>800
なんかこれこの前も見たぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:35:19ID:UnQYuXdw
7月にベストが出るって聞いたんですが
内容は通常のドスと変わりませんかね?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:51:21ID:BUwNp1jr
全く攻略じゃないしw
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:06:21ID:tMgHVmXP
さっきディアブロス絶一で残り2秒で勝てて吹いたw
これでテオが出るぜーヒャッホイ



下手糞ですorz
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:13:41ID:CkKFUFAG
>>806
鼻くそほじりながら倒せるようになるまで何回もディアやろうぜ!
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:14:53ID:Pg7NlR4c
>>804
内容変わるならタイトル変えるだろうよ・・・
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:22:08ID:eSzI7LT0
残り○秒で倒した言ってる奴の85%は、クエスト終了後あわてて→クエスト確認。のタイムを言ってる
これはクエスト終了後村ひ戻るまでの1分間(カウントアップ)である
終了前に倒せるかどうかって時に窓開ける余裕ないよね…
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:27:58ID:4NpRQyXw
>>806
太刀で挑んで殆んど通らずあっという間に3乙された俺からすれば十分賞賛に値するよ
さて今日も火山行って小さな塊探してくるか…
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:43:38ID:lIxN7c3a
俺がディア倒したのはED後だった
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:06:26ID:UdrAPaby
>>809
キノコクエでもやってこい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:16:38ID:eSzI7LT0
>>812
へ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:34:26ID:tMgHVmXP
>>809
残り1分27秒で一度確認したし、
討伐直後確認したら2→1→57→56・・・
って残り時間が減っていったから残り3秒か2秒くらいだったのは間違いない
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:41:08ID:UdrAPaby
>>813
いや、残り1分はカウントダウンだと思うよ。ってこと
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:03:59ID:rZS6eCoy
>>814
残り30分で狩猟したとする。
(捕獲の時に2発目の麻酔玉投げた瞬間クエスト確認画面見ると分かりやすい)

30:03←麻酔玉2発目投げる

30:02←麻酔玉ヒット

30:01

30:00←メインターゲットをr

00:03

00:02

00:01

01:00

00:59

とまあこういう流れなのだが・・・
討伐(捕獲)したと思ってから、残り時間見ると
毎回のように「残り2〜3秒か、危なかったぜ」となるw
5分針討伐でもなる。ご注意をw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:05:56ID:gxP9cIhB
ちゃんと討伐前に時間を確認してるだろww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:06:43ID:eSzI7LT0
>>815
それは勘違いしてた
すまんこ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:07:34ID:lDxC1/ut
マジレスすると討伐直後にクエスト確認から見ると
「後1分で戻ります」の表示が出る前に3秒くらい時間がある
「ターゲットをクリアしました」(ここがクリアの瞬間)→3秒くらい→「後1分で戻ります」
                               ↑恐らくここを見ている
討伐でクリアなら正確な時間はわからない、というオチ
まぁそんな気にすることじゃないだろ 50分以内に倒せりゃいいんだよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:08:29ID:lDxC1/ut
同じこと書かれた・・orz
>>816GJ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:14:31ID:eSzI7LT0
>>816
テンプレ入り
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:15:05ID:CgPelRdB
>>816
ほほう・・
もう70時間近くやってるけど
これは知らなかったよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:37:00ID:wd1Oza4A
今日は、足引きずってるドスガレが見れました。
なんまんだぶ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:41:51ID:IO0q7Em8
>>823
見てぇw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:42:11ID:OrwkvQ/8
実はガレオスも足を引きずるという噂が…
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 17:49:06ID:0F1fo8Nx
噂も何も・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:08:26ID:rZS6eCoy
>>820
ドンマイ

ドスガレの足引き摺るの見飽きたよorz
いや、普通のクエストだと見る前に倒しちまうんだが
教官の卵運びやってたら、ついでに背鰭破壊するじゃない?
(しない人のほうが多いかもorz)
最初にエリア2で戦って
「そろそろ死んじゃいそうだな」と思ったら
攻撃を控え目にすると逃げていく。
勿論背鰭破壊してたら逃がさず討伐する。
それから卵運びスタート。

逃がした場合、エリア10で卵持って7に移動すると
ドスガレが寝に来る。
その時いつも足引き摺ってる。
卵1個運び終えて、再び7に行く。
「きっと疲れてるんだ、中の人も大変だ」と、なるべく長い間寝させる。
デスパライズとかで行った場合は、
1個目の卵の前に雑魚を枯らしておく。(邪魔な奴のみ)

自然に起きるまで待っててもいいが、起こすならやんわりとw
背鰭破壊して討伐する。

これだけ手間かけても、クックジョーだと殺してしまったりするorz
成功しても破壊報酬ナシ。白帯1個のみなんてザラ。
魚竜のコイン・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:11:07ID:gNmRWuEA
超長距離のライトボウガンなら、程よい弱さで雑魚モンスターをいぢめられる。
今のところガレオス、コンガ、ブランゴは見たことある。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:17:55ID:IO0q7Em8
>>827
>「きっと疲れてるんだ、中の人も大(ry
貴様w俺のコーヒーを返せwwwwwwwwwwwwwwwwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:00:41ID:VfnG06jr
>>827
白帯は確実に出るからあきらめるんだ
背びれ破壊できるなら破壊した方が早くでる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:18:21ID:rZS6eCoy
>>830
だからやってんだってばw
それでも魚竜のコイン出ないんだよ。
黒帯装備もスキル変える為に装飾品外す訳にもいかないから
いくつかは複数作ってるんだ。
それらを全てLV上げようと思ったら、とんでもない数が・・
卵運びだけで白帯コインなんか100個以上とってるんだぜ?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:22:02ID:EWEvCfYA
>>831
1分ちょいで済む夜ガレオスにフラっと行ってみるのもいいぞ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:25:48ID:0F1fo8Nx
そんだけやってる人なら、気晴らしアドバイスなんかしなくても
すでに色々工夫しながらやってるっしょ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:33:00ID:WBLVxmdV
そうだな
一番のオススメはドンド…いやなんでもない
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:57:12ID:rZS6eCoy
>>834
orz
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:57:50ID:VOtUXGYA
リオレウスが、なかなか狩猟出来ないんですが。
誰かアドバイスを下さい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:10:42ID:VOtUXGYA
sage
あと書き込みとかあんまりしたことないので、分からないこととかあったら、
教えて下さい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:14:03ID:0F1fo8Nx
まず初心者板でもいって2ちゃんねるのことを勉強した方がいいよ
叩かれる前にね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:18:04ID:eSzI7LT0
釣られるなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 20:28:52ID:K7l88oFG
>>836>>837
まずはsageるんだ。sageたい気持ちをもっともっと表すといい
アドバイス欲しけりゃ3死かタイムアップかとか武器とか防具とかもっと情報書け
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:06:36ID:yCgkkkYQ
ナナの翼の部分破壊が旨くいかないのですが何かコツはないでしょうか?
武器は双剣です 打ち上げたる爆弾とか使ってるのですが壊れるときと壊れないときがorz
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:22:38ID:0F1fo8Nx
頭ダウン時に翼に乱舞とブレス時に打ち上げ当ててれば
適当にやっててもよっぽどのことがないと壊れない事なんてないと思うけど
打ち上げが当たってないんじゃないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:39:45ID:5NiPEy7s
気分転換で、ハンマーを装備してみた…。


ザコを薙ぎ倒すのが気持ちが良いッス
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:44:56ID:ZJWng63/
>>841
打ち上げた後
画面の上にぼかーんって光が見えない時は
多分当たってないよ。
前足の少し後ろ辺りで打ち上げた方がいいかなー。

武器しまって上側にブーメラン投げた方が
当たった視認はしやすいかなー。

顔斬り→ダウン→翼斬り→×3〜4回
→打ち上げorブーメラン→適当斬りまくり
→ひるみで翼破壊
こんな感じかな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:50:59ID:yCgkkkYQ
>>844
なるほどー、今から試してみます
それでも美味くいかなかったら大剣使って翼に当てときますorz
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:12:04ID:yA+4B33p
悪霊の加護って効果がイマイチわからないのだが・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:19:15ID:pDnQvEmv
>>846
ランポスの攻撃を食らい続けて検証オヌヌメ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:22:54ID:82WdnSrq
>846
つぅこんのぃちげきの確率だよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:36:18ID:yA+4B33p
ありがとうハンター
すっきりした
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:43:08ID:E1RlWMec
オオナズチ出現の報告を受け、準備を整えてココット村に行ってもオオナズチ討伐クエストが現れません。
なぜなんだ………。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:52:35ID:rZS6eCoy
モノ以外全部倒してる?
倒してるなら、季節回してればそのうち出る。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:00:46ID:E1RlWMec
>>851
オオナズチ以外は、全部倒してます。
ただグラ、ディア、レウス、モノの亜種はまだ倒してません。
0853名無しさん@お腹いっぱい2007/06/10(日) 00:17:21ID:sNyFFWqj
先日むろふしデビューして、バインドキューブを作りたく思い
雷光虫集めをしてるのですが、あれって地道に虫取りするしか方法はないものでしょうか?
何か方法があればレスよろしく願います
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:38:50ID:VURnULgj
>>850
古龍クエはランダム出現

>>853
解析を見ると割と幸せになれるかもしれない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:39:30ID:MHhD3nqV
塔の大雷光虫大量発生エリアで大雷光虫殲滅しつつ
虫網ふってりゃいい
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:41:59ID:E0X6iH1k
>>853
雷光虫は森丘のじじいに怪鳥の鱗持って行けば交換してくれます。
08578532007/06/10(日) 00:47:04ID:sNyFFWqj
早いレスどうもです
塔か盛岡か米虫くらいなようですね。
新キャラでむろふし一本でいこうと思っていたので後半まで厳しいか。。って感じです
まぁ地道に集めていきます
ありがとうございました
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:58:20ID:ykziV40U
バインドキューブは伝統的にみんな苦労して作ってる
で、苦労したからこそ愛着も沸く

バッシュもそうだけど、ハンマーは特にそういう傾向があるのかもね
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:17:42ID:HKxvq4Ac
>>858
ヴェノムモンスターとかな。
もう何匹ゲリョス狩ればいいのかと……orz
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:28:03ID:oMbtTyRi
Gでひーこら棘集めてグラビトンハンマー作ってたころが懐かしいぜ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:41:28ID:3ByxEXdh
1週間ぶりにリオレウスと戦ったら倒せなかった\(^o^)/
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:54:40ID:T80PuFes
一戦目。ディア→ティタで20分針 もちろん一回も乙らなかった。

二戦目。桜レイア→ティタで3乙。

……………あれ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:57:06ID:sRiKa9dE
桜レイアは抜刀メインだと翼に弾かれて調子狂うんだよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 03:28:50ID:MeAztMCF
アイスの実、食う?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 03:39:52ID:T80PuFes
ピノなら食べる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 04:43:24ID:3WRf1B78
すいません。竜の牙ってどこでてにはいりますか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 04:52:25ID:MeAztMCF
>>866
竜全般からちまちま取得してください(破壊報酬とかでもでるよ)
採取による取得は不可能
ちなみにオンすると特売日に見せ売りしてます
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 04:52:32ID:oMbtTyRi
解析見ればたくさん手に入る
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 04:53:07ID:bn4gDGyA
>>863
尻尾を先っぽに抜刀でぶった切って
抜刀は頭オンリーで無問題
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:16:29ID:T80PuFes
>>869
頭狙ったときに当たっちゃうって事だろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 11:41:47ID:C3VF/RdB
弓 雑魚倒すのに苦労しない?('A`)
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 11:43:45ID:MHhD3nqV
>>871
つ「強撃近接2連」
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 11:51:20ID:C3VF/RdB
>>872
それがあったか
試してみる。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 12:30:02ID:zbWeUz8J
モス装備作ろうと思って温暖期密林昼エリア5、密林の環境を熟知せよで
無限湧きらしいモスを狩ってたら25分ほど経過して絶滅した。
頭2苔皮2しか出てないのに…
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 12:58:11ID:XkRdGWpS
>>874
鎧竜の頭殻もってますか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:09:03ID:zbWeUz8J
プライベート一式で剥ぎ取り名人つけてもう一度やったらサクサク集まりました。モス装備完成!
>>875持ってますよ。アイテムボックス確認したらありました。意識して集めたことはないです。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:12:55ID:XkRdGWpS
>>876
じいさんに鎧竜の頭殻を渡すとモスの苔皮が・・・
いや、なんでもないです。おめでとうございます!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:17:03ID:zbWeUz8J
ありがとうございます。
そういうことか、自分のレス読み返すと純真なバカって感じですねw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:22:38ID:XkRdGWpS
>>878
い、いえ・・・そもそも鎧竜の頭殻とモスの苔皮じゃ
割りにあわないですよね。すいませんでした・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:48:33ID:PQ6+IFH2
絶一完成記念真紀子
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 13:54:23ID:HKxvq4Ac
>>880
真紀子で吹いた俺はもうダメなのか……?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 14:07:26ID:/gPZ6rpZ
少なくとも2ちゃんでは普通だろ?
カキコ=真紀子=パピコ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 14:09:50ID:ykziV40U
真紀子も過去の人だし
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 14:12:40ID:YSZqkD8l
闘技演習キリン4分51秒ってはやいほう?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 14:28:54ID:MHhD3nqV
ハンマーだと遅い
あとはやや遅いくらいじゃね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:16:58ID:/gPZ6rpZ
今確認したら、俺は3:34だった
たぶんハンマーだが、自分で早いとは思ってない。
つーか遅い。
神動画は1分台だったよな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:30:13ID:Kr4EAco/
オオナズチの肉質について質問

解析では火・雷に強く、水・氷に弱いとあるが、
防具の耐性を見ると水・氷に強く、火に弱くなっている

解析のミスでおk?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:32:39ID:C3VF/RdB
ライトボウガン作ろうと決めた。
無印で愛用していたデザート作ろうと思うのだが
ほかにヘタレな俺が愛用できそうなボウガン
あったら教えてくり
因みに砂漠までいけr
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:43:43ID:CB8XKlnz
デザストで正解
使ってたなら聞かなくても分かんだろ
どうせにわかしか食い付いてこねぇよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:53:00ID:K5rcLNif
俺は繚乱の対弩が好きだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 16:04:41ID:onbxRUiU
>>887
何がおk?だよw馬鹿だろw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 16:13:06ID:Kr4EAco/
は?いやいや…


2ちゃん初心者は帰れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています