トップページgoveract
1001コメント315KB

【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 15:02:35ID:zmaxuw3g
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?
どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。

例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
◆まずは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

●モンスターハンター総合質問スレPART110 2chスレ★2の解析
各種データやスキルシミュレータ
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論
武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
  http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME
全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/
★携帯向け攻略サイト
  http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5

前スレ
【PS2オフ専】モンスターハンター2(dos)攻略スレ84 2chスレ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:13:43ID:l+K+vXRl
グラビモスは火山7の高台で撃ちまくれば30分とせずに倒せるよん\(^o^)ゝ
04792007/06/05(火) 22:24:09ID:Wt7v7sU7
グラビはパワーハンターボウU+強撃ビン使えば20〜30分でイケる
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:26:12ID:IcqiLI4T
>>478
できれば持って行くボウガンと弾丸を教えてくれ… いや、下さい。
まだ5連敗だけど
心が折れそうな俺にちょっとでも燃料を…!!
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:28:09ID:ZiQ2kn2H
怪鳥の耳が欲しくて寒冷期のクエストは、クックばかり狩っていたが
怪鳥の耳が出たのは一回だけ………。
あと怪鳥の耳が2つ手に入れば高級耳栓ができるのに………。

胴系統倍加のシルバーメタルブーツに頼りたいんだが、どうしたら工房屋に陳列するのでしょうか。いまだにお目にかかったことがありません。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:30:23ID:voTebxVL
>>481
工房レベルを上げるだけ
ちなみに一階で売ってるのであって素材からの生産はできない
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:31:37ID:nqxCkXnL
>>481
レベル2か3か忘れたがとにかく工房が発展したら並ぶ
ちゃんと防具を売ってる弟子に話しかけてるだろうな?

しかし胴倍加はガレSの方がオヌヌメ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:38:36ID:Wt7v7sU7
>>480
“鬼ヶ島”オススメします
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:44:03ID:ZiQ2kn2H
>>482>>483
シルバーメタルブーツって売り物だったんだ、知らんかった。
売店は、一回も訪ねたことなかった。
教えてくれて有り難うです。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 23:49:50ID:saJA3bn7
そんなにライトで倒したかったらデスノートに名前書けばおk
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:12:42ID:UtKeZwE5
>>480
さっきクロオビボウガンで火山黒グラビ行ったけど20分針で討伐できたよ。スキルは装填速度+2。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:17:24ID:0b15LJYL
クロオビに装填+2は不必要だろ
元々の装填速度的に考えて・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:22:54ID:UtKeZwE5
それしかボウガン装備持ってないんだもの…仕方ないよ。もともと、ダオラ用だったし
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:27:10ID:rBDxmnBT
ライト使う時は連射だな俺は。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:32:44ID:q2IE08NA
>>486
ちょっとスベったな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:41:04ID:bzoQGDzI
>>477
ウラビの腹破壊は胸を狙うってことは知ってるよな?
拡散は、ビームやガス時に胸に水平撃ちが基本
肉質無視の毒弾や麻痺弾も、もれなく全て胸に当てる
これに落とし穴+胸にタル爆を併用すれば、腹はすぐ割れる
あとは貫通と通常2を適当に腹に当ててればすぐ沈む
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:43:54ID:bzoQGDzI
ウラビてwwwグラビな・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:05:12ID:c2JtL/FZ
>>480
ボウガン:デルフ=ダオラ
弾丸:通常弾lv3、貫通弾lv2、散弾lv1,2、水冷弾、毒弾
この辺りだよん\(^o^)/装備?裸に決まっとるがな\(^o^)

高台から攻撃するからグラビにダメージ受ける事が無い。一死もせずに確実に勝ちたいなら、この方法が良いと思うヽ(^o^)ノタブン
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:09:46ID:7wy2NUWa
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    | グラビモス亜種   :.           |
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:15:17ID:fgtUALIe
>>495
同姓同名の複数には作用しねぇだろw

高級耳栓つけて弓とか猪狩クラッシャーでも持ってけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 01:27:45ID:lZO5LRpB
集会所のレベル4のキークエストどれか知ってるかた教えてくれませんか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:05:32ID:vjRmwaVz
剣士で一通りクリアしたにわかガンナーです。貫通弾のエフェクト萌え〜
本職ガンナーさんってスタイルとしては
ターゲットによってガンを変える派?それとも、愛銃一筋?
スキルはガンの長所うp or 短所を補う派?、ガンに依存しない派(耳栓とか)
熱い思いがあれば色々聞きたいっす。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:08:54ID:LN3ebvBC
普通は複数作って相手によって適宜持ち変えるだろ。
ボウガンは結局撃てる弾や装填数でその用途が変わるわけだし。
スキルも然りだな。相手次第。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:36:22ID:Z13Z720O
>>498
クイックキャスト最強\(^o^)/
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 03:06:38ID:lgexA3uY
40分カンタロスを狩り続けて頭1個ってこんなに出ないものなの?それとも運が悪いだけ?
0502アテム2007/06/06(水) 03:55:01ID:m0CxLaTQ
ふっふっふこの時を待っていたぜ・・・罠カード発動!!

【物欲センサー】

アテム「このトラップが発動するとずっとtnkのターンになるんだ」
杏子「やめて遊戯!もう>>501のライフはゼロよ!!」
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 06:34:00ID:2Ve6+6M2
モンハン始めたころから思ってることなんだけど
龍属性の武器が龍に対して効果的なのがものすごく違和感ある。
なんか違くないか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 07:02:43ID:7wy2NUWa
>>501
カンタロスの頭は4%だから、ガンガレとしか言いようがない。
自分も黒刀作るために頭欲しくて、沼クエスト4回やった。

物欲センサーは永続トラップだからタチが悪すぎるわw

>>503
ダイヤをダイヤで削る原理じゃね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 07:07:58ID:Ac4v4UIb
黒刀ってPSPと連動しなきゃ作れないの?
カンタロスの頭持ってるけど鍛冶屋で表示されない。伝説の職人でも試した。
キー素材が違うのかな…
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 08:05:55ID:F9w5Mj1z
>>505
黒刀だけではわからん
とりあえずここみろ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/bugu/tachi.html#0031
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 08:16:37ID:Z13Z720O
俺オオナヅチ倒せたら彼女に結婚しようと告白するんだ…
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 08:32:27ID:F9w5Mj1z
>>507
IDに睡眠時間w
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 08:58:26ID:vjSUGqxX
亀だが
>>455
ビビるタイミング中に前転してればおk
別に無敵利用とかじゃなく単に前転モーション中にアイコン付けばいいだけ。
タイミングは決まってるんだから慣れるしかないな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 09:44:09ID:lgexA3uY
>>505
骨刀(狼牙)から派生
0511名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:34:19ID:ss+MdsW1
最近、チンコとコントローラしか握ってないわぁ…
モンハン好きだけど、なんか飽きてきた…
そんなハンターさんにお薦めな映画&本

映画…韓国の怪獣の奴(漢江の怪物だかって副題)
中級モンスターってあんな感じなのかな
ラストは若干モンハンチック?

本…シャトゥーン
ヒグマが大暴れする内容。
実在するモンスターに対し、人間はいかに無力か考えてしまう。

両作品ともに
「自分ならどの装備で挑むか」
とか色々妄想できるよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 10:51:15ID:V85JxwAv
>>511
なぜ、ヘミングウェイの「老人と海」の名が出てこない!
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 11:36:35ID:84lyMRSl
溶解槌見たいに溜めると若干外見変わるハンマーてありますか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 11:37:27ID:gGTqjo4T
>>511
いくらチンコとコントローラーしか握ってないからって
映画や本まで進んでモンハンに染めなくてもいいと思う
そういうのは私生活送ってる時たまたま見るのがおもすろい

あと講義中に吹いたじゃねーか>>511
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:34:13ID:oW6wQIyz
>>514
お前は講義中に何見てんだよw
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:59:54ID:hKKXTufu
「ドラゴンハート」を観るとレウスを狩れなくなる;;
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 13:02:01ID:Dhudjd79
>>513
グラビトンハンマー
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:15:43ID:zNDgc2rt
ラオから小さな魂ようやくキタ――――――(゚∀゚)――――――!!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:36:16ID:Kihc/I2S
「ホワイトバッファロー」と「レイザーバック」は?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:44:58ID:XtZ2NPya
ジュラシックパークやゴズィラオヌヌメ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:49:37ID:a11gMrxp
ドラゴンハートは好きだなぁ〜

ってかレウス狩れない?
メチャメチャ狩りまくってたじゃボーエン君
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:07:44ID:u3hgwTxC
剣士に最適な防具やスキルを教えてくたよさらんか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:11:57ID:zNDgc2rt
>>522
・戦う相手
・使用武器
・本人の腕

によって何種類も防具やら武器をそろえるのが基本
一つの武器で全てのモンスターが楽に狩れてたら苦労しません
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:14:14ID:miBuh0j6
日本語でおk
テンプレ見返してくるんだ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:58:09ID:GzZf1bIc
>>522
これだけ持ってりゃ万事OKなんて都合のいい装備は、序盤でも終盤でもオン行ったとしてもありゃしねーよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:41:03ID:nFpYCx08
>>522
とりあえず回復速度+1
バサルモスとフルフルでつきます
0527名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:47:31ID:Dhudjd79
>>522
んな事聞いてるような新参君は、スキルなんぞに頼らんでまず腕磨け!
0528名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:47:55ID:lgexA3uY
見た目だろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:50:15ID:Ac4v4UIb
>>506
すまん。黒刀【零の型】です。
もっと調べるべきでした。

>>510
ありがとう。
派生じゃなくていきなり生産できるものだと思ってた。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 17:52:40ID:m0CxLaTQ
まぁ、なんだ・・・>>522に釣られ過ぎだよね・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:05:29ID:6AS+S2wd
オフ専で防御力の限界ってどのくらいだと思いますか?
純粋な防具だけの防御力じゃなくて護符とか爪とかありで
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:09:25ID:a58+kecH
角笛系のアイテムを壊さない方法があるらしいのですが本当でしょうか
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:09:33ID:Dhudjd79
250位じゃね?そんなにいらんけどね
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:10:50ID:nFpYCx08
>>531
クシャル一式に護符爪に硬化薬G飲めばカッチカチですぜ
それかラオ装備
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:13:00ID:nFpYCx08
さらに活力剤かこんがり魚使用で、回復速度+2にすればさらにカッチカチ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:43:39ID:m0CxLaTQ
フルフルがカッチカチ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 18:54:25ID:/C/3FNub
覇ルーツしかねぇよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 19:03:16ID:bpjRKyVm
プロアクションリプレイでゲーム崩壊
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 19:14:58ID:6AS+S2wd
カッチカチ いい響きですね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 19:25:12ID:AfGFNCxm
ザブングルばっかだなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:31:29ID:3HbEKdZ+
疾風のよお〜に〜〜〜ザブングル〜ザブングル〜
疾風のよお〜に〜〜〜ザブングル〜ザブングル〜

チルはCVがタラコのためさくらももこと脳内変換してる俺、李典
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:37:30ID:3r7Ij6NN
ドラゴン好きには「ドラゴンハート」はたまらん映画。
尻尾攻撃シーンもあるしな。
しかし鼻から火炎ブレスはいただけないw
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:39:37ID:YuHk6G6c
おまえのおかげで、脳内でザブングルがエンドレスで流れてるよ。



ちょっと海をめざしてくる。
0544 2007/06/06(水) 20:40:48ID:rGBTb7Cp
>>465

>今日初めて森丘言ったけどあんな汚かったっけ(´・ω・`)

何か矛盾してるw
0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:47:49ID:eV9zEiWX
>>544
調合爺との会話が理解できない。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:50:28ID:iG2cUb8u
逆鱗を求めて数日、ついにラオ砲が出来た!!
出来たんだけど…うーん、こいつは一体どう扱えばいいんだ?
通常以外全部レベル3か…やっぱ貫通追加とかつけるべきかなぁ
誰かラオ砲の汎用的な活用法を教えてくれまいか
通常と属性弾だけで行くの?それともフンパツしてレベル3弾撃ちまくり?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:53:29ID:Hf/LsKao
地雷踏んだね
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:10:55ID:L6MTHmB7
逆鱗マジ羨ましいな
尻尾斬り捕獲サブ達成してレイアハンターにもなったけど一度たりともお会いした事がない
もう幸運か激運スキル当てにするしかない
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:17:25ID:Hf/LsKao
>>548
それは大きな勘違い。
運気は基本orサブ報酬にしか影響しません。

逆鱗はひたすら数をこなしてください
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:25:40ID:q13oHOhi
>>549
温暖期サブは?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:29:09ID:6AS+S2wd
>>548
亜種でやってますか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:34:24ID:UgreA1Um
亀失礼!
>>501
やり方が悪いかも知れん、剥ぎ取りスキルで毒弾撃て

>>503
龍の天敵は龍でしかないのでそれは問題ない、
問題なのは龍に効く攻撃が人に効く所だ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:34:37ID:q2IE08NA
>>548
レイア54匹目で逆鱗手に入ったよぉ〜
ダチは20匹前にレイア・レウスの逆鱗手に入れてたけど・・・
やっぱ運みたい
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:41:05ID:UgreA1Um
レイア逆鱗は普通に狩れば運だろうが
それだけを取る、に特化した場合確率を上げる事は出来る
>>549
狙い所が温暖期サブなら勘違いでもない
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:43:40ID:6AS+S2wd
雌火竜の逆鱗
捕獲報酬・・・2%(亜種は4%)
尻尾剥ぎ取り・・・1%(亜種は3%)
尻尾切断報酬・・・1%(亜種はサブなし)
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:18:54ID:B+eVNJWE
てことは剥ぎ取り名人つけて
尻尾剥ぎ取り→出なかったらサブタゲ達成orリタして再挑戦
が一番早いのか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:23:00ID:UgreA1Um
俺的なレイア逆鱗の集め方
装備:剥ぎ取りスキルに双剣キリン
持参アイテム:回復G入れた壷、強走G、シビレ罠、閃光玉、モドリ玉、ペイント玉
対象:密林レイア亜種の尻尾のみでリタマラ

まぁ上手く行けばシビレ中に2回乱舞で尻尾切れる(失敗しても簡単に切れるが)
リタマラは逆鱗の分しかアイテム消費が無いのが売り所

他の人がどうやってるのか微妙に知りたい今日この頃
05585572007/06/06(水) 22:28:25ID:UgreA1Um
一応動作も書いとくか・・・
始まりそっこで壷埋めて強走飲む
マップ6、7に行ってレイア来たら罠設置
尻尾切ってレイア起き上がりに合わせて閃光投げる
余裕で剥ぎ取り、出たらペイント当てて3氏、出なかったらモドリ玉でリタ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:40:00ID:CkDHXFyp
ただレイアにすら勝てない俺は、逆鱗なんて夢のまた夢さ……




起き上がりに突進重ねたり、めくりで尻尾当てたり、火を3方向に吐かないで……
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:54:32ID:iyfzJoY4
>>559
>起き上がりに突進重ねたり、めくりで尻尾当てたり、
起き上がりガード
もしくは尻尾振り回し時は離れて傍観

>火を3方向に吐かないで……
振り返りが早い→突進
振り返りが遅い→ブレス
突進が来る時はガードで待ち構えたり回避したり
ブレスの時は回り込んで頭叩けばおk
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:03:09ID:5TjfXRIJ
>>557
俺は逆鱗は普通に原種捕獲して集めてる
アイテムも落とし穴と麻酔玉と支給品で済むし、金も貯まるし、逆鱗余る程手に入る
稀に一回のクエで尻尾剥ぎ取りと捕獲報酬で2個入手もあるしな
個人的には逆鱗より棘の方が欲しい

まぁ、例え90%以上でも出ない時は出ないのがMHだよな
ランポス30匹狩って牙が一個も出なかった時はコントローラー投げたぜ…

>>560
慣れない内は3連ブレスは撃ち終わるまで眺めてればおk
3発目が口から出たのと同時に頭を叩く
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:06:10ID:bavxsuXn
親切な奴等だな、まったく・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:07:52ID:iG2cUb8u
逆鱗で盛り上がってるところすまんがあの〜、ラオ砲…


まあいいや、自分で考えマス
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:17:23ID:ed9QiT1d
ラオ砲はいじり甲斐があるから好きに組むといいぜ
通常強化・貫通追加あたりがセオリーで火事場が鬼畜といったところか
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:22:04ID:miBuh0j6
龍刀紅蓮 落とし穴 麻酔玉持ってって
尻尾は4〜5回斬れば切断する→頭集中で狙う10分位で瀕死
MAP7へ落とし穴仕掛けて蹴りいれて起こして捕獲

ってマラソンしてたれ通常レイア2回で出たぜ逆鱗
05665492007/06/06(水) 23:22:40ID:Eyj+VxdP
そういえば、サブ報酬で逆鱗あったね。スマソ。

いやぁ、普段は剥ぎ取りで亜種尻尾切断捕獲しかしないもので・・・orz
ちなみに90体ほどで15枚くらいは出たよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:31:43ID:olEWzKLC
グラビモス倒せねえ・・
死束で倒せなかったら絶一門つくるしかないよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:49:18ID:hb9v08dj
メイドで桜捕獲一択。
武器は双剣キリンかティルタニア。
ストック余裕があれば閃光罠(調合含む)持ってく。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:54:29ID:hb9v08dj
あとよくやるのが、採集のついで(陽光石、ハチミツ)でメイド温暖サブクリかな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:58:30ID:bpjRKyVm
>>567
ガンランスで腹を突き続けてみ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:17:38ID:YFC4HjLJ
>>561
逆鱗集めで原種捕獲はねーわwww
亜種に比べてメリットが何ひとつないじゃん
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:24:20ID:1KD31JjI
>>571
原種だと弾かれないんです…orz
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:28:45ID:+hpu8M81
なあ、雷神剣キリンって地雷だったりする?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:37:32ID:DRsKoPBh
>>573
片手の雷属性ならインドラのほうが、とか、
雷神剣に派生するより双雷剣にしたほうがいい、という意見が多いって程度には。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:39:10ID:+hpu8M81
>>574
はーく
双雷剣作るよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:43:57ID:vFdwQ322
ラオ砲がどうとか言ってた者だけど、貫通LV1追加装備を作って
貫通1と通常23、水冷、カラハリラン持って黒グラ行ったら
調合無しで討伐出来ますた
こ、このガンは化物だ…!
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:57:50ID:ifKlFSzy
>>571
愛だよ愛
俺は原種レイアとキャッキャウフフしたいんだ
原種レイアは俺の嫁
バサルタン転がしてると和むだろ?アレと一緒だよ
取り敢えず武器作ったらキャッキャウフフついでに逆鱗集めだ

正直、逆鱗に苦労しなかったからどっちでも良かった
今でもボックスに逆鱗5個あるしな
しかし、よく考えてみると他の素材含めても亜種狩った方が良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています