トップページgoveract
1001コメント303KB

戦国無双2攻略スレ 二十七討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 16:50:21ID:XpRRgjzv
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2攻略スレ 二十五討目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1163151975/

<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信  光秀→孫市→信長  家康→忠勝  三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
 貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
 そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 12:48:08ID:QGr3I+Us
>>626
成長は経験値式

ただ、雑魚敵倒しまくってレベル上げって感覚には馴染まないよ
武将だけ倒してさっさとクリアしちゃうほうが遥かに経験値効率いいから
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 13:04:15ID:sJuwFwIT
模擬・無双演舞でミッション成功した時の報酬、200両の時と500両の時がある…なぜ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 13:22:57ID:QGr3I+Us
三国のほうも武勲稼いで階級上げなきゃいけないから
雑魚の倒しがいがないってのはおかしいな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 15:14:36ID:1gYtSR8j
>>624>>627
ありがとう!やっぱ幸村・武蔵・忠勝のどれかですね。
まだレア技能は3まで行ってません。せっかく頑張ったのに、天覧試合で無駄だったと悟りました。ちなみに、まだ4武器も取ってないし武蔵も出てない。
でも、小次郎はなんとか護衛に出したんですよ。まあ本編を地道に頑張ってみます。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 15:40:38ID:TzMgiZAV
>>622
ミッション発生直前に攻撃力アップ
技能コンプリートなら誰でもできると思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 19:23:50ID:lPBZt//9
双六で勝てない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:07:55ID:fdSYZBD3
上杉の外伝をしてたら、真田が少数の雑魚に手間取り何回も苦戦してると報告してくる。無視してたら敵本陣で真田が敗退して終った。

三国無双の頃はよかった、撃破数を簡単に稼げた。
しかし、戦国無双はマップをグルグルだよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:22:50ID:QGr3I+Us
>>633
本州、最低金額で。キャラはハンゾウあたりで
旗回収に専念。余計なことはせず旗だけ

>>634
なにをいまさら
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:58:07ID:1/tudgbc
>>633
マップは本州:狭い方が旗回収が楽だから。
金額は最低:さっさと終わらせるため
自分はマップ中央のキャラ:旗回収して戻りやすい
敵はマップ端のキャラ:旗回収して戻りにくいから

これで勝てないなら諦めれ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:21:07ID:lPBZt//9
>>635>>636アドバイスありがとうございますm(__)m勝てました!やっと全キャラ出せた・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:36:41ID:QGr3I+Us
>>637
まぁ、質問する暇があったら、返事待ってる暇があったら
自分でWIKI見ちゃうほうがよっぽど早いしよっぽど詳しいんだけどな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 23:06:20ID:CxoFHjPt
技能に乱撃ってありますよね。
コンボ数が増えるほどダメージが上がるらしいんですけど
それの具体的な効果分かりますか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:33:15ID:VmZLmtL3
猛将伝って、無印とやっぱ違うのかな。たとえばストーリーモードがないとか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:46:50ID:xJMGxCWZ
>>639
攻撃力アップだよ
それ以上知らねぇしどうでもいいだろ

>>640
猛将伝って知らないの?ただのオマケだぞ
わざと出し惜しみしといたぶんをちょろっと出すだけだぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:57:23ID:VmZLmtL3
>>641
トンクス。戦国2もっていないから猛将にしようかと思ってたんだ。
猛将伝は三国含めて買ったことなかったんで確認だった
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 09:26:53ID:uONl1XWY
猛将伝あった方がより楽しめると思うけどな
第5武器とか新しいチャージ攻撃・修羅難易度追加なんかは個人的にはたまらん
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 14:54:38ID:xreXZG7H
小太郎の小田原防衛でもう5回くらい負け続けw
慶次と秀吉が勝てない
40レベル近くあるんだけどなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:09:50ID:bMbSI/7n
>>642
無印と同じ感覚で買うと
「え?これだけ?」ってなるかもしれない

>>644
つ中断セーブ

レベルより技能のが大事かな
金ためて買える技能買ったらレアをスティール
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:14:44ID:bMbSI/7n
>>644
基本的な立ち回り方なんかはWIKIでも見てくれ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:18:54ID:xreXZG7H
>>645-646
ありがとう
セーブできるの忘れてた
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:10:34ID:cvbXS54t
あげちゃってすいません。
じゃあ猛将伝だけあっても全然楽しめないんですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:24:42ID:bMbSI/7n
>>648
戦2猛はまだ出てないからわからないし、君の好みなんてしらないし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:50:08ID:MU7mLh24
三国の猛将なら単体でも割と楽しめるんだが
(2は他勢力ストーリー追加、3・4は長く遊べるモード追加)
戦国は追加キャラに興味なかったら厳しいかもな
無印の奴はストーリー絡まない限り空気だし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:44:47ID:/7SqOTRh
三国4猛将はあきらかに手抜きだろ

外伝はひどい手抜きだし、5武器はないし
修羅やエディットは無印で出し惜しみしたものだし
立志はまぁ評価するけどやり込み要素ではないし
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:49:47ID:9EXDvLFO
wikiにオススメの武器集め場所として山崎が載ってたんですが
これって1ターン何分くらいで済むんでしょうか?
秀吉軍本陣へ→進軍開始で三成は天王山から降りてくれたけど
秀吉・ねねはずっと本陣にいたままなんですが・・・
秀吉・ねねが天王山に出現する条件を教えてください
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:52:04ID:/7SqOTRh
あっ、糞ゲーだとか楽しめないっていうわけじゃないぜ
ただ、単独のソフトとして考えてしまうとボリュームの不足感は否めないかなと
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:56:12ID:/7SqOTRh
戦2無印は外伝、無限城、双六と、わりとボリュームあるからねぇ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 12:53:38ID:/TD8x2Zs
>>652

松風とかでマップ左下の敵本陣へ

孫一&雑魚武将倒し門に入ると秀吉天王山へ移動

三成倒す(ねねは近寄ると崖から落ちて追い掛けてくる)

三成&ねねが落とす武器回収、天王山中腹にある木箱の武器も取る

秀吉倒し終了


こんな感じ。大体5分くらいかな?補足よろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:58:17ID:xtWcKe3C
どうなってんだ?
さっきからずっと人大杉ばっか出て刷れ全部読めないんだが???
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:33:01ID:KJJX9OwO
>>656
どうなってんだも何もないだろ。
人大杉のその意味のまんま、人が多すぎて閲覧制限かかってんだろ。
専ブラ使え。

専ブラって何だとかここに書き込むなよ。
スレ違いだからな。

まあ、俺のこのレスもスレ違いだけどなw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:40:24ID:9EXDvLFO
>>655
トンクスです!!
早速やってみよう
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 15:10:45ID:/7SqOTRh
>>658
天王山を無視して敵本陣に行くと秀吉ネネが天王山にワープ

中断、リロードで1セット2分かからない

武勲や金をけちって1回終了ごとにセーブするならば
他のステージでいいと思う
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 19:50:29ID:S7tC86RL
>>655補足
孫一と堀はほっといてよし
守備頭を倒せば本陣開門
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:58:53ID:PGXcwQTX
本田忠勝のレベル4武器取れる人って瞬間移動でもしてるの?

まさにインポッシブル\(^o^)/
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:11:42ID:SUMWKhup
>>661
お前に失敗しても諦めない気概がないだけだ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:11:46ID:/7SqOTRh
>>661
つ中断セーブ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:44:49ID:eM5WwKRy
無限城の登用試験で出る武蔵と小次郎に浅井のL1無双当てたら吹き飛ばなかったんだけど、何でかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 01:13:15ID:mry0ykih
>>664
敵の防御力が高過ぎるからじゃないかな。
通常攻撃でひるまないぐらい、防御力高いとJ攻撃でも浮かないしね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 06:30:34ID:lCtzKi6i
で、お前ら猛将伝買うの?
俺は買う。元親と又左使いたい。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 11:12:57ID:6sMaoYqC
猛将伝きた
さっそくプレイ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 12:06:27ID:B/QgwcMi
四番目の武器入手するのには外伝もクリアしないといけないの?教えて
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 12:32:08ID:XXXMzbbG
>>668
テンプレからWiki見れ。
お前のような香具師の為にテンプレってのが存在する。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:35:13ID:xpUuxPL4
発売日明日なのに猛将伝スレが立ってない…
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:36:59ID:b9c0rXwq
今回5武器捜索いらないし
攻略することほとんどないよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:40:57ID:6sMaoYqC
でもヒントかなり大まかだし
0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:42:01ID:EON3+Chz
つっても現に本スレで続々発見報告来てるし
いらないっしょ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:01:21ID:sCaygH/f
ちょ、猛将伝スレどうすんの?
このままここ使うの?
あたしはスレ立て無理だかんね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:26:20ID:fgZcD9BY
猛将伝もここと兼用でいいでしょ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:36:11ID:sCaygH/f
んじゃ、次スレ名は「戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十八討目」でけてーい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:48:39ID:7glMcoYR
いや、やはり猛将伝スレは欲しいよ…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:50:49ID:yofDKbNP
無印と猛将でスレ分かれてるところ無いぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:55:57ID:fgZcD9BY
ガラシャが萌えるキャラなら買ってもいいんだけどな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 19:42:32ID:b9c0rXwq
ガラシャ十分萌えキャラじゃん
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 19:47:16ID:fgZcD9BY
>>680
容姿はかなりいいけど声とか仕草が分からないからな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:30:44ID:sCaygH/f
鹿野潤てなってんね。
種死とかちょびっつ出てるらしいけど、端役ばっかで全然覚えてない。
http://e.upup.be/?nGcHwx4zdI
0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:33:21ID:yK6zCAPU
すまん、無双シリーズをはじめてやろうとしてるのだが
猛将伝って無印+αなの?それともαだけしか入ってなくて
無印も買わないと追加部分しか楽しめないものなの?

アペンドっぽくは無くて単体でもプレイは出来そうだが
ここんところがよく分からない・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:35:07ID:yofDKbNP
>>683
残念ながら後者
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:45:35ID:yK6zCAPU
>>684
ありがd
明日、無印とのセットを買うことにします。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:57:26ID:pcq/3ofX
データの引継ぎは従来通りなのかね?

猛将データを新規作成時のみ無印データ参照可能で
以降の互換性なし?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 01:57:32ID:aRB+ocZq
コンビニ売りしてないのかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 03:49:02ID:SRDWetyN
猛将伝に新武将作成ってありますか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 04:38:41ID:OcwIKXSd
まずスレタイ読めカス共
ここは攻略スレだ本スレにいけよ
まあスルーされるレベルの質問だけどな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 06:27:15ID:sSbabc9k
なんだか微妙だな
コンバして早速ねね様使ってみたがOROCHIの操作性に慣れすぎてて動きが重い重い
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 08:39:44ID:ktmda6dq
ガラシャ、1阿国タソの次位に萌えた
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 08:59:56ID:L1/EdODJ
>>688
ねーよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 09:08:30ID:BWdb1OaF
戦国2無印にあった、Lv3無双時にL1連打で隕石だったり、ビームだったりが凄くなるやつって
猛将伝でもできますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:31:00ID:+I+3CEtA
>>690
まぁわかってはいたけどな
俺も買ってきてちょっとやったけど、もっさり感がだるくてやめた
やっぱOROCHIの後にこれはないわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:47:59ID:CR7qyN2B
2無印のデータは残してるんだがゲーム自体は売った
猛将伝とのコラボ(?)は楽しめますか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:49:24ID:9uMEuRxx
無理
0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:25:44ID:MUO6hQci
>>695
2無印のデータあり:2無印のキャラデータを引き継いで猛将伝プレイ可能。
2無印のゲームディスクあり:2無印+猛将伝で楽しめる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:44:56ID:WKZQyAil
さっさと5武器の取得方法見つけてよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:51:02ID:G6hB224s
なんか本スレカオスだからこっちに報告w
傭兵演武のイベント選択で商人から名刀貰った(消費玉30個)
適当に進めてたから詳しい習得条件はワカランw
ちなみにステージ20前後で出現してた
刀の名前は「九字兼定」
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:53:33ID:Q7EVco4S
オロチって本当にサクサクなのか?
上でそんな話が出てるが
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:18:12ID:A23y6lI/
ガード率は相変わらずじゃねーか!
しまいには鉄砲隊もガードしそうだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:29:32ID:G6hB224s
傭兵演武のイベント選択で姫から名刀貰った(消費玉10個)
姫護衛・弐をクリアしたら貰った。
(姫護衛(正式名称うろ覚え)→姫護衛・壱→姫護衛・弐)
刀の名前は「桐一文字」
07037022007/08/23(木) 13:30:54ID:G6hB224s
↑連投スマン
玉消費0だったかも・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:31:44ID:12O2282T
利家の4武器狙ってたら5出たけど取り方需要ある?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:46:15ID:zj4hJbNb
お願いします。それにしてもおもろいIDだな
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:59:24ID:12O2282T
難易度難しい以上で外伝で城の回りの黄色の敵を全員仲間にする。
そしたら貴重品報告

ポイントはお偉いさんだけ倒す。
雑魚はお偉いさん倒したら仲間なる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 14:43:25ID:G6hB224s
小太郎から名刀もらった
条件は特殊任務:影武者撃破(玉消費20)をクリア
刀の名前は「三日月宗近」
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:10:09ID:G6hB224s
農民から名刀もらった(玉消費20個)
条件は不明(ステージ40クリアしたら出現した)
名前は「村雨」
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:13:38ID:f0R0b8WN
>>701
敵のガード改善されたなんて大嘘だったな
難易度普通でやってもガードされまくり
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:42:45ID:G6hB224s
特殊任務:財宝略奪(玉消費15個・10個)クリアで
名刀「童子切安綱」
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:31:38ID:OcwIKXSd
>>710
マジ乙
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:33:20ID:G6hB224s
特殊任務:剣豪撃破(玉消費メモすんの忘れた)クリアで
名刀「日光助眞」
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:40:23ID:MtfePw4r
俺からも乙

見た感じすごい時間かかりそうだな
全員×2のエンディングとかあるっぽいがもう既に面倒の域だわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:50:25ID:Qiz/qrQx
傭兵モードのつまらさなは異常
誰がこれ考えたんだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:57:59ID:G6hB224s
今日は疲れたから終わりにする

傭兵能力書いときます
【武蔵】       【半蔵】        【お市】
・鉄壁        ・鍵開け       ・薬草の心得
・総攻撃号令   ・五十人当玉    ・毒消し
・練心        ・トリモチの切断  ・賊活
・賊活        ・神速        ・人徳

こんなかんじでした。
半蔵の神速は松風よりも速く感じたw
ステージ52までやったけどゲットした宝珠の数は16個でした。
宝珠集めは傭兵演舞がいいのかな・・・
早く名刀10本集めて天下無双決戦やりたいw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:29:48ID:FJ/721eC
いやマジでOROCHIやってろよ>ガードうんぬん
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:36:33ID:xtH3qgZc
2の140時間のデータを間違えて消してしまっていた・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:43:33ID:D1UusGl4
どなたか利家の4wのとり方詳細分かりませんか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:45:05ID:Z2IznCWD
宝珠集めは傭兵演舞で仕官するのが楽なんかな
侵攻戦・防衛戦で出る荷駄頭を倒せば必ず一つ貰えるから

烈風珠が二回続いた時は嫌になったが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:06:00ID:enlqlhMD
>>713
1に比べればたいしたことないだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:09:58ID:hGp74kbp
>>718
上陸地点確保・南北の大筒停止
をなるべく速くやる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 19:45:06ID:nnvNRLh6
小次郎の4,5武器取れたんで詳細報告

4武器
1:豊臣勢(援軍含む)を倒し家康を脱出させる
2:マップ中央より南側に牢人が現れるので倒していき、秀頼が隠れている場所の情報を集める
3:情報により割り出された場所へ行き秀頼を出現させ速攻で倒す。幸村は無視した方が◎
4:3の後また秀頼が出現するので、指示された場所へ行くと剣豪出現
5:1〜4の条件+300人斬りで貴重品出現
※2で情報収集に失敗しても貴重品は出ました

5武器
1:マップ中央にいる武将6人を倒し城門を開ける
2:中央から南へ行くとガラシャが出現するので倒す。門が開くので中に入り秀吉を倒す
3:北西へ進み利家を倒し門を開け、そのまま勝家も倒す
4:2と3をこなすと同じ場所に秀吉と勝家が再出現するので倒す。
5:4の後魔王が現れるので倒す+300人斬りで貴重品出現

以上自分がやった方法をのっけてみた。見辛いかも知らんが許せ
4,5武器共に取得方には迅速にと表記されてるけど時間見てなかったorz


0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:07:09ID:hGp74kbp
義元

意富加牟豆美(オホカムヅミ)
攻撃力42 閃光
防御+19 防御+17
移動+18 移動+16
瞬発+18 瞬発+17
運+20  運+17

川中島
謙信が善光寺に移動した後に出てくる援軍の4人を撃破
撃破後に義元と勘助の会話が発生→貴重品発見

鳳眼光明遍照(ホウガンコウミョウヘンジョウ)
攻撃力42 修羅
攻撃+18 防御+18
運+20  運+20
運+17  無増+20
無増+18 範囲+19

桶狭間
本陣に信長が出現→貴重品発見
10分30秒ぐらいでとれた。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:07:18ID:3g7ZNlfB
>715
傭兵能力は固定なのか?
とりあえず阿国はこんな感じだった
【阿国】
・薬草の心得
・毒消し
・賦活
・幸運
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:22:45ID:y1ZwswWz
秘技全て買うと1キャラ41700両。
32キャラだから全部で13344000両。
無印からの繰越金だけじゃ足りないよ〜。
07267252007/08/23(木) 20:24:03ID:y1ZwswWz
訂正
417000両だった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:28:30ID:xYwZamZl
本スレよりコピペ

元親の第1秘蔵武器
野一色とか中洲にいる武将を撃破→退却阻止→
退路封鎖で田中と小次郎撃破→下砦からでた武将撃破→
退却路忠勝の本陣突入阻止&撃破→半蔵撃破→稲撃破で敵東拠点に出た


元親第2秘蔵武器

外伝・信長四国征伐
開始直後秀吉撃破→150人斬り


勝家第1秘蔵武器

民兵護衛までのミッションをクリアする。
10分、456討で報告あり。


勝家第2秘蔵武器

西側のミッション終了後左側の砦を全て落とす。
「中央砦が〜」のくだりがないから失敗と思い敵の本陣近くで暴れて
いたところ514討で貴重品報告。利家は撃破したけどねねはしてない


ガラシャ第2秘蔵武器

ミッションを成功させていき織田本陣を手薄にする【織田軍第二陣(利家とかのやつ)を倒す】
時間が4分半位。


左近第2秘蔵武器

光秀、秀吉、勝家を倒したら貴重品発見報告


蘭丸第2秘蔵武器

蘭丸の願い2で蘭丸を倒す


武蔵第2秘蔵武器

外伝で700人斬りです


秀吉第2秘蔵武器
外伝で適当に武将ぬっころしてたらでました
恐らく顔アリ武将の迅速撃破が条件だと思います


忠勝第2秘蔵武器

エケー倒す→大砲潰す
で出た。この段階で300人くらいきってた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:29:21ID:xYwZamZl
銀千代第2秘蔵武器

条件としてはステージ5の島津追撃戦で、大筒を3〜5分以内に停止させて、その後300人切れば出る


市第2秘蔵武器

朝倉軍砦侵入阻止→工作部隊護衛→秀吉の策成功→中丸制圧
それで400人ぐらい斬って本丸に入ったら出た
味方はやられてもOK(柴田が敗走した)


謙信第2秘蔵武器

300人以上斬った状態で水計→柴田撃破→秀吉撃破→信長登場


三成第2秘蔵武器

小牧長久手 ミッション全成功 200人斬りで出た


直江第2秘蔵武器

全武将が生存した状態で政宗が登場したときに貴重品発見報告
その時の撃破数は600越えたあたり


信玄第2秘蔵武器

外伝で総大将以外全撃破


三成第2秘蔵武器

小牧長久手 ミッション全成功 200人斬りで出た


濃姫第2秘蔵武器

全ミッション成功・200人斬を10分以内で出るはず


義弘第2秘蔵武器

ギン千代撃破時、開始から8分くらいで撃破数300くらい


家康第2秘蔵武器

全ミッション成功と慶次撃破ででた


政宗第2秘蔵武器

ミッションを成功させていき
城内の幸村、秀頼を倒したところで貴重品報告。
時間は12分後半くらいでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています