トップページgoveract
1001コメント303KB

戦国無双2攻略スレ 二十七討目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 16:50:21ID:XpRRgjzv
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2攻略スレ 二十五討目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1163151975/

<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信  光秀→孫市→信長  家康→忠勝  三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
 貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
 そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 16:52:56ID:XpRRgjzv
関連スレ

戦国無双2 Empires 30討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180049633/

テンプレの並び順ちょこっと修正しました。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 16:54:02ID:S+yVfplJ
>>1-2
武働き乙ろう
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 17:06:33ID:hzSrq2N7
>>1乙・・ではないでしょうか
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 18:01:13ID:XLh4+op4
この乙、全てを>>1に捧げよう!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 18:08:42ID:GzyHATy/
義無き>>1に天下は与えられんのだアッー!
ttp://www.youtube.com/watch?v=4C_WyKeqZqE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=jqW76N_dnC0

0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 23:51:46ID:FuJq69aU
戦場に轟く>>1乙ぞ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 06:08:23ID:ZIJFt64I
>>1暇人
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 09:14:49ID:GjQz6Zaj
>>1お主こそ天下に名高い暇人ぞm9(^Д^)プギャー
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 09:44:31ID:lNtQl0yh
もういないか?

二十六討で稲姫の四武器の出し方に困っていた奴だが、無事取れたとだけ言っておくよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 14:38:44ID:7QgjXswh
>>10良かったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 07:29:42ID:E3p6hCwJ
にゃはん
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 09:10:39ID:C1A9kl/r
是非もなし
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 11:30:03ID:FgaXNSij
全員パラMAX
技能もコンプ
武器作りも…
無限城も250越えた辺りからは代わり映えないし

もうしゃぶり尽くしたかな…、味もしないわ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 12:16:01ID:mvL3Q9uo
4武器コンプも終わってそうだな
護衛兵全員LV20とか馬コンプぐらいしか思いつかない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 16:33:29ID:Q6pSMpCk
>>15
全護衛武将の経験値MAXを忘れていませんか?

これやった香具師はマジで尊敬する。
こんな苦行やってらんね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 20:28:12ID:TF9u+Szq
>>15
4武器コンプって普通プレイじゃん
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:46:22ID:MENVdC2f
正直敵の忠勝あんま強くなくね?
こっちが使うともんの凄く強いが
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:55:43ID:FgaXNSij
チャー1使いまくりだもんね。
三国だって場合によっちゃ
呂布より覚醒甘寧のが怖い。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 01:06:12ID:MMruNf+i
攻撃の出が速いキャラの方が、敵としては厄介だな。
二喬やくのいちのアンチが多いのは、
そもそも武将じゃない癖に下手な顔有より強いからじゃないかと思う。
貂蝉のアンチとかあんまり居ないしな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 01:15:00ID:rAlXtsbE
無双の貂蝉は呂布に惚れてるから嫌いです。
呂布にトウタク殺させた後、自殺してるのに…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 08:47:08ID:MMruNf+i
>>21
それは横山三国志の話ね。まあ多いパターンだけど。
話によっては、呂布が曹操に捕まったときまで一緒に行動していて、
その後曹操と曹操に奪い合いされたりしてる。
創作のキャラなんだし、製作者が好きに弄っていい所じゃないかね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 13:44:41ID:5XNJBNUi
その後曹操と曹操に奪い合いされたりしてる

ちょwwwおまwww意味わかんねーよwww曹操って2人いるのかwww

日本語でおkwww
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 15:25:31ID:MMruNf+i
>>23
すまん、ミスったw
関羽と曹操で奪い合いの間違いね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 15:31:50ID:shXMxRO2
稲姫の外伝ひどいな・・・
本当はいい話なのに。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 13:10:51ID:AL8/p12p
小太郎5章のねね本体を攻撃せよって何か特別な条件いる?
倒しても倒してもわいてきて、その間に島津に味方がやられてゲムオバ
次はほっといて他の武将倒して回ってたら半蔵がねねに突っ込んでて、そのままやられてゲムオバ

どうすりゃいいんじゃー
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:38:31ID:8p1KF/zb
半蔵と一緒にねねに近づくと術を解除する
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 19:59:35ID:IfIBjlMD
小太郎「下らん術だ………半蔵」

半蔵「うはwwwおkwww把握www」

ねね「術解いちゃらめえええええええ」
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:44:40ID:hzxAlztX
幸村の声の人がいろんな所に使い回されてるのは仕様?
多分スラムダンクの花道と同じだと思うんだが、
複数の役演じるのに向いてないのでは・・・
福島正則みたいなのとか特に、頑張って悪ぶってるのは分かるんだが、
幸村がうんこ座りしてタバコ吹かしてるような違和感がある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:55:45ID:qrPIYGwQ
無限城の明智光秀のお願いの、守護頭にみつからないようにするやつがクリアできません。
アクション苦手で・・・何かコツとかありますか?
移動の早いキャラを使うと良いんでしょうか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 23:12:11ID:hzxAlztX
>>30
足の速いキャラを使った方がいいが、レベル30幸村程度なら大丈夫。
守備頭の動きは規則的だから、動きを覚えよう。絶対安全な部屋を上手く使う事。
あと、同じ部屋に入りさえしなければ、目線の先にいても大丈夫だから、
仕切りの手前で待機するのも大事。

とりあえずこの点注意すればいけるんじゃないか?
まさかとは思うが、敵の会話の間、扉の前で待機はしてないよな?
会話始まったら即離脱しても問題ない。
まあこの辺は無双演舞で走り回っているうちに覚えてるだろうけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:06:32ID:rDiTjcnB
孫一さんの銃弾などの間接攻撃系は
武器や技能の攻撃範囲拡大効果によって
射程距離は増えているんですか ><

知ってる人教えてください ><
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:56:16ID:a+Y5BF9h
そんなの自分で試してみたらわかるじゃない
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 06:59:47ID:OjbgD5gS
>>32
攻撃範囲は「武器」だけ。
飛び道具や蹴りには適応されない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 07:04:25ID:gYmcG1I/
稲の体格がすごすぎるんですけど忠勝の娘だからですか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 07:20:53ID:aTku9Mz4
>>35親譲りの体格に改良されました
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 07:22:37ID:aTku9Mz4
修正
改良×
改悪○
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 11:48:20ID:BlKp/vAt
格好いい
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 19:16:11ID:rDiTjcnB
質問しま

本陣にある陣太鼓は叩くと音が出るだけ…?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 19:36:48ID:ecelzCWR
達人を目指すドン
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 20:06:49ID:rDiTjcnB
>>40
把握
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 23:40:00ID:5xQH/acH
そういや無印だと貴重品の条件だったりしたな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 00:37:35ID:7qWYg8dy
これなら耐えられると思ったら盗んだ後にクリティカルのせいでロードするるるる
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 00:45:21ID:7qWYg8dy
誤爆
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 05:41:00ID:R/M56qP2
小太郎の九州征伐難しい
二人でやれば楽勝だけど一人でやると途端に難しくなる
どうやって攻略すればいいですかね
あと、小太郎の第四武器も一人で取るの不可能っぽい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 07:11:12ID:rX3RZcL9
>>45
天梯車→左下の砦の救援→大手門→右上の砦の救援→大手門まで護衛→
天守爆破阻止→徳川軍掃討

この順で手早くミッションをこなしていけば一人でも十分達成可能。
味方武将は敵武将さえ撃破しておけば雑魚では早々敗走しない。

九州は味方の状態に注意しつつ敵を速攻撃破しろとしか言いようがない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 07:36:01ID:oXT2zaQd
天亭車→大手門(途中まで)→砦(途中まで)→小笠原(誘導は後回しでもいい)→砦(最後まで)→大手門(最後まで)


城外の救援イベントは敵将2人倒していったん放置
(3人倒してクリアしてしまうとネネが天守に着いてしまう)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:18:33ID:CJ/YbiM/
あと城内の火薬壷の場所はメモって覚えるくらいやる価値はあるな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:43:37ID:/71StAvB
三國無双は4エンパイアまで一通りプレイしたけど
いまだに戦国無双は手つけてない俺に
戦国無双2、戦国無双エンパイア、戦国BASARAのどれから手をつけたらいいかアドバイスください

個人的にゲームに求めるものはアクション>キャラクター>ストーリーです
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 13:37:45ID:UUBka3O7
>>49スレ違い、ここは攻略スレだ!

このスレに書いてあるから逝ってこい!!
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1126522606/
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 13:49:55ID:/71StAvB
すこし調べてみたら

・三國無双ほど敵がワラワラこない
・特殊技が使えない
・全体的に腐女子臭が酷い

ということなのでちょっと萎えました・・・
特殊技や無双ゲージを三段階にしたアイデアはすごく面白いと思ったんだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 14:27:48ID:PoiRvqGH
>>51
特殊技が使えないことはないよ。
キャラによっては特殊技が生命線になるのもいる。
ただ三国は通常技を軸にして戦うけど戦国の場合は無双奥義が軸になる。
結果無双を溜めやすく無双がいいキャラが使いやすい。
無限城の一部のミッションで武将とサシで連続戦うときに通常技に頼る。
ストーリー気にしないならエンパでもいいんだろうけど
エンパには無限城とL1無双バグがない。
オロチでるまで値崩れしなかったソフトだから評判はいいと思うよ。

戦国バサラはメーカーが違うぞw
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 14:48:00ID:nIU5rszW
まあ、そろそろスレ違いだから

【天下】結局 戦国無双2は面白いのか【無双】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140772325/l50

続きはこっちでやったら?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 15:14:01ID:chOJ+AVW
雑魚を切りまくる爽快感は三国の方が格段に上だよね確かに。
でも無限城で無双ぶっ放しながら階段まで走るの好き
暴走轢き逃げみたいで。
0055452007/06/08(金) 17:55:56ID:R/M56qP2
>>46,47
ありがとうございます
なんとなく第四武器を一人で取る計画が見えてきました

>>48
あの位置ってランダムでしたよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 18:08:53ID:oXT2zaQd
直前に(別スロットに)中断セーブしといて場所確認。
リセットして再開、でOKじゃないかな
最初から固定じゃないけど、一度配置されたら固定じゃないかな

技能はある程度揃ってるんだよね?
ん、もちろん、全部揃っなきゃとれない、とかそんなことはないけども
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:34:58ID:HfHuml7X
英傑の技3が欲しいんですけど、姉川でお市を倒さないで長政を倒し続ければ取れますか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:37:04ID:kGBhreS7
>>57
俺はそうした
5人目の長政がモリッと出してくれた
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:54:48ID:HfHuml7X
>>58
即レスありがとうございます!
今から長政祭りに行ってきます!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:59:53ID:oXT2zaQd
中断したほうが早いけどね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:38:19ID:kGBhreS7
>>60
う…うるさいわねっ!
何よ、あんた!私は中断が嫌いなのよ!

ξ#゚听)ξ



姉川の戦いの味方お市の体力ゲージの長さは異常
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:03:30ID:HfHuml7X
長政祭りを5×5やってきました…未だに取れませんorz
難易度は地獄、極力ノーダメ、短時間で倒してるのに…
運が悪すぎるのかな?
英傑の技3以外はスティール出来る技能は揃ってるのに…
0063sage2007/06/08(金) 23:31:03ID:H2ynagiH
左近で小田原城攻略中です。
小田原城の2階に進めないんですけどどうしたらいいですか?
仕掛けがあるとかで、反対側の狐?の像とか壊したけど門は開きません。
何故か直江は中に入ってて闘ってるみたいなんですけど…
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:33:30ID:H2ynagiH
すんません…あげてしまった
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:36:53ID:PoiRvqGH
>>62
取れないときはひたすら取れない。
オーラなしの方が取りやすいのだが
英傑Lv3はオーラなしの武将がいない気がした。
一つの技能でセーブ&ロードして30分くらい取れないときもあった。
そんな時はステージ変えて取ったな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:43:22ID:oXT2zaQd
>>62
たったの25回しかやってないんでしょ?


まぁ、気分転換も兼ねて他ステージでトライだね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:58:07ID:H2ynagiH
63です。
情報ログみたら、2階は1度開いた模様。
ということは、直江が中の人を殺っちゃって閉まったってオチですかね!?
…諦めて出直すしかないのか…ハァ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 23:58:46ID:HfHuml7X
レスありがとうございます!
累計では、50回越えてますorz
他の場所で取れる場所を探して気分転換してきます!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 09:18:15ID:ohesE1bP
>>68
他の特技と一緒
特別な作業や手順は必要ないよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 10:55:08ID:CkjlLQAq
>>63
一階の一番奥まった場所に2階のからくり扉のスイッチがある。
2階のからくり扉のそばにあるスイッチは一階のからくり扉を開けるためのスイッチ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 21:58:00ID:QR97SGDO
武器の範囲+って無双奥義にも適用されるっけ?
長政無双レベル3の初撃で吹っ飛ばした後
突きも入れれるようにしたいんだけど・・・範囲足しても届かないかな
いちいち壁まで誘導するのめんどいし
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:04:07ID:CkjlLQAq
>>71
無双奥義時は範囲最大になってるからそれ以上延びなかったはず。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:17:46ID:+Pk8g/l3
>>71
届いたとして、またすぐ吹き飛ぶんだから意味なくね?

レベル3までためないようにするほうが実用的だな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:22:05ID:+Pk8g/l3
武将吹き飛ばしは初段だけじゃないから。衝撃波全段だから
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:33:43ID:ZKY+Wb4C
武蔵と長政のLv3は○押し入れてる暇ないよ
ひたすら追いかけて、良い感じに低めでヒットしたらL1連打の衝撃波で殺すべし
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 00:10:17ID:oELIjmf2
ねねで変身した時ってモーションのみ変更で
攻撃とかのステータスってねねのままなの?
せっかく小次郎に出来てもたいして強くないorz
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 07:17:54ID:7Dzigih3
>>75
凍らせるか壁際に追い詰めてから衝撃波当てるのオススメ

>>76
モーションが変化するだけ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 08:23:47ID:9XRy37El
北条氏政の断末魔が仮面ライダーの地獄大使のパロディでワロス
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:11:15ID:t03hPL8L
戦国無双→戦国無双2って続けてやったんだが
無印と比べて2は微妙に難しいね
敵が微妙に距離あけてくるから空振りするし
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 12:24:30ID:ST28AMMF
>>79
慣れれば無印より雑魚は斬れるようになってると思う。
通常攻撃もタイプが分かれたから、
三国のように5連止めや7連止めでも戦えるキャラがいるし。
三国好きで無印に絶望した俺は2の仕様には満足した。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 17:27:40ID:t03hPL8L
>>80
うーむ
やっぱこの距離は面倒だわ
攻撃範囲+の武器ないし

ってか双六がつまらな過ぎ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 17:52:44ID:sqSgG3SY
微妙な距離感を云々言えるほど1やり込んだの?
つか、そんなのはすぐに対応できるはずなんだが

双六は阿国を使用可能にするためだけの作業だな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 18:08:15ID:WeZNcKV0
対応できない低脳なんだろw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 19:35:13ID:g3PID+vP
元々の逸話が少ないせいか風魔シナリオはぶっとんでるな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 21:15:58ID:h3oH0iyt
でもアレを創作と100%言い切れるか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 22:51:25ID:t03hPL8L
>>82
わざわざやり込まねーよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 22:54:29ID:cyMIPr3H
>>83
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 02:15:59ID:tDTxEIdC
>>85
全国各地であれだけ暴れておいて、事跡を消せと言うのは無理な話では無いか?
正史からは消えても、民間伝承などで残ってしまうのでは。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:34:58ID:njI7h8gW
>>87
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:12:48ID:HV7XBBX6
すぐ低脳とか書き込むやつは厨房だから気にするな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:01:47ID:wsDGNZ87
姉川で忠勝倒すと二千両貰えるのな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:04:27ID:jmubuL/Z
今時の低能や厨房はすぐ粘着するから
かかわらないで放っておくように
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:06:47ID:jmubuL/Z
>>91
Wiki見てる?まだなら見ておくように

難易度関係なく2000もらえるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:21:07ID:R8uC43wE
>>92
荒らし・age厨は煽らずヌルーしろってこった
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:31:31ID:tDTxEIdC
「忠勝は煽らずスルーしろ」と言われるステージで倒すと、大抵2000両もらえる。
ガチで強い上にオーラ付だから、レベル低いうちに特攻すると死ねるがw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:20:48ID:VXCg5bqG
修羅武器がほんとにでない…
もう疲れたよママン(´・ω・`)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 02:14:18ID:B6gk3fEB
遅ればせながら今日買ってきまして、早速PLAYしたわけですが・・・
真田幸村の3番目のmission(石田光成を守れ)で光成を守っていると
もう一人のなんとかいう武将が死んでしまってGAMEOVERになってしまうのですが?
2人は結構離れた場所にいるので、両方助けるのは難しいですよね?

0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 03:33:41ID:6/2PR59w
>>97
人にものを尋ねるときは、「〜ですが?」で文章を終わらせると偉そうに見えて良くない。
そもそも尋ねる態度ではない。
せめて「〜ですがどうしたらいいのでしょうか」くらい書き込めるようになりなさい。

三成と兼続両方を生存させるためには、とにかく近くの武将を撃破する事だ。
詰所もできる限り制圧しろ。
雑魚相手には簡単には死なないから、苦戦メッセージだけに惑わされるな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 12:10:22ID:B6gk3fEB

あなたの方が偉そうに見えますよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 12:13:43ID:vbr7wFBM
阿国戦国1の頃に戻してほしい。戦国1じゃ好きなキャラ1位だったのに戦国2じゃ論外…
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 12:42:41ID:WX/Xz2HV
>>99
そういう風に揚げ足取りするのは質問する側としてどうかと思う。
質問する際には、見ている人から答えてもらいやすいようにできる限り
自分の情報を出すべきだと思うけど?

>>97の質問文じゃ、進軍順路が悪いのか、撃破が遅いのか、難易度が高すぎるのか、
ここらへんがさっぱり分からないから、難易度下げてレベル上げて両方救援すれば?
としか返しようが無い。
難しかろうが両方救援しないとゲームオーバーになるんだから救援するしかないんだし。

的確な回答が欲しいのなら、プレイ難易度、キャラレベル、武器の強さ、技能修得状況、
進軍経路等を書くべき。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 17:45:25ID:6pV4hEgT
>>100同意
0103名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 17:56:42ID:6/2PR59w
阿国は貴重なパンチラ要員だったのに・・・
でもやってる事は無印と大して変わらないよなw

説明書眺めてて声の出演に驚いた。
慶次と小次郎、小太郎と政宗、ギンチヨと蘭丸、三成と勝家って同じ人だったんだな。
ねねと阿国とか、信玄とナレーションとかはそのまんまなんだが。
蘭丸はてっきりバーローの中の人と同じかと思ってた。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 17:56:50ID:aR1uYTAn
阿国と濃姫に両乳首をペロペロされながらチ○コをしごかれて
それを見て「変態!!」「助平!!」と俺に罵声を浴びせる
ァ千代と稲姫に『いいから、恥ずかしがってないで来いよ』
と言い、やさしく激しく手○ンしてあげたい。

…と書こうとしたら、ここ攻略板か 間違えるところだったよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 20:09:04ID:ixzxGc0s
>>103
1よりやってる事凄まじい気がせんでもない
阿国は2コスの胸と尻が良かった、濃姫と鍔競り合いするとエロイのなんの

・・・さて謙信の最強武器でも取りに行くか
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 20:57:41ID:hSd3JoLe
遅ればせながら市の無双演舞プレイ中

…(#^ω^)ビキビキ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 21:42:34ID:eiRBcmXn
>>106
どこにキレてるんだ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 21:56:46ID:aR1uYTAn

よもや月9並のラブ物語見せられるとは
思ってなかったんじゃない?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:01:03ID:CP9S2BTi
小次郎、勝頼って普通の護衛兵よりやっぱ強いの?
使える?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:17:44ID:5VS7cnUU
>>109
頼じゃなくて「家」かな?
彼らは数値的には最高峰だよ。行動パターンや攻撃頻度についての優劣はしらんけど


でも、護衛ってもの自体があんまり重要じゃないからねぇ
使用武将、ステージに合うか、その護衛が好きか嫌いか、そのへんのほうが大事じゃない?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:27:14ID:CP9S2BTi
>>110
勝家だったスマン
なるほどね、結局好みだよなぁ
せっかくだし使ってみたいけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 23:03:19ID:25IrqmZI
猛将伝出ないのか?でっきり今回ボツになったキャラが猛将伝で復活!ってコーエーの戦略かと思ってた
猛将伝で安値・キャラ復活+新キャラ数人追加・コスチェンジ追加・武器Lv4以上追加・難易度追加とかないかな
ないよね変なこと言ってごめんね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 00:05:49ID:DHljdPjr
個人的に阿国、濃姫、孫市は1の方が良かったな。

>>112
オロチ出したしもう今後戦国2猛将伝出る可能性は低いと見ている。だがオロチ猛将伝は出るかわからないが
0114名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 00:26:39ID:FbtGzcoX
小次郎強いよー\(^O^)/
足早いし、ヒュンヒュン殺してくw

勝頼は弱いよー(^O^)
追い込まれると馬場さんが本陣を襲う
0115名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 09:26:11ID:6d/7ukFX
小次郎弱いよー/(^O^)\
足早いだけで、攻撃力なしw

権六強いよー\(^O^)/
攻撃力が高くて何より武器攻撃も強い!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 09:53:26ID:YevOsnlq
島津義弘が標準語なのに違和感
秀吉も美化する為に名古屋弁喋らなくなったのは残念
0117名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 16:07:17ID:RSrTVK7D
戦国無双2 猛将伝 キター!!

戦国無双2 猛将伝 8月23日発売(税込み4494円)
・柴田勝家、前田利家が参戦
・柴田は二丁の大斧、前田は二本の槍と大刀で戦う

ttp://www.uploda.org/uporg852941.jpg

真・三国無双4猛将伝のようなクソゲーだけにはなってほしくない
・オリジナル武将作れても無双モードないじゃん
・追加シナリオ18かよ、それぞれ増やせ
さすがの俺でも売っぱらった!!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 17:04:16ID:pkM4PQkI
利家か!
北条あたりかと思ったんだが。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 17:12:28ID:FbtGzcoX
利家ktkr待ってましたwww

2人だけ……じゃないよなwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 17:27:46ID:RglQyCDd
又佐ktkr
0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 19:37:15ID:xTZWjwVA
なんで勝家キャラ変わってんだよwwww
腐女子か食い付かないからか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 21:32:14ID:JEpO3vuL
画像消えててもう見れないか・・・
やっぱ利家と慶次は仲悪いのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 22:09:46ID:gj0hODQf
ちゃんと作り込んでるんなら買う
真三國無双4猛将伝みたいなのなら買わない
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 22:34:17ID:Fr7utaqE
戦国2はすでに外伝、無限城、双六と無印にしてはボリュームあるからねぇ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 22:50:27ID:FbtGzcoX
画像うpした兵よ。
詳細をお教え下され。

0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 02:18:38ID:6sSIvdnL
>>123
同意
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 02:41:52ID:ef2lsN5P
>>123
三国4猛将伝、目の付けどころは悪くなかったんだがな。
護衛兵プレイはずっとやってみたかった事だったし。
惜しむらくは肥の商業主義。もう少し時間をかけてれば良作になっただろうに。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 12:19:07ID:EocuAL48
釣れますか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 20:10:09ID:WXV7GgD1
光秀はビジュアル的には四武器より三武器の方が似合うな
あの金ピカっぷりがどうも・・・

忠勝あたりもちょっと派手すぎるか
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 22:22:28ID:TRV1CLYO
慶次殿は4だよなwww

キャラ的に考えて…。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 20:43:09ID:ccU7XZL5
さっきさ
ゲームとかやらなそうなキレーなおねぇさんが
電車の中で戦国2のキャラクター新書読んでたよ
戦国時代に興味があっただけかもしんないけどさ
うれしかったよ
なんか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 21:31:51ID:UGuM4YVc
戦国2キャラクター新書って何気に歴史の参考になるからな
今、戦国の風吹いてるんじゃない…ガクトかぁ〜!!
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 21:33:10ID:GYA5/M0o
>>131
そこはだな…

男「戦国無双に興味おありですか…?」
↑ここで爽やかに微笑む^^

女「…は…はい……」

男「もしよろしければ僕と
2Pプレイでやりませんか?」

女「あ!はいっ…!」







女「あっ…ぁんっあんっ…ああん…」

男「信義の槍!」

女「い…イクぅ!イク…ああっっ…!」



女「長政様…雄々しい……。」

男「 mg(´・ω・)見知ったかっ!? 」
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 01:22:23ID:QGVcNu2m
長政シナリオ半夢オチかよw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 01:26:16ID:I52/TaLh
>>133
ここは貴様が今朝見た夢を語る場所では無い


で、どうすればその夢見れんの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 07:19:52ID:dy6Q2gZ8
立花宗茂出ないかなぁ
なんでギンチヨかなぁ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 11:49:01ID:8wyZdd26
>>135
キャラクター新書を買ってね(はぁと
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 13:34:28ID:I52/TaLh
島津を出すためにギンチヨを出したということらしい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 14:09:11ID:yH7h2JAe
小次郎を使用できるようにしてほしいな
北条は別にいいや
0140名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 14:53:36ID:RWPSX6r3
小次郎ってPC化しても3ですぐ消えそうな感じだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 15:45:11ID:QWhXo//t
猛将伝は8月後半かぁ〜楽しみだな。でも無印猛将伝では追加キャラ4人だったのに今回は二人か…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 16:29:27ID:ZLgEcm1H
当初トップのhtmlのソースに新キャラ6人の紹介〜と書いてたらしいよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 16:43:11ID:QGVcNu2m
話作りにくそうだな
ひたすら人斬りまくるぐらいしかなさそう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 20:59:21ID:8wyZdd26
>>142
………?

6人追加でそのなかの利家と勝家の紹介をした

って訳か?…それとも

6人追加予定でしたが2人に変更です><

のどっちー?(・∀・)
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 21:53:49ID:7ilcQ5X8
>>144
1の猛将伝で6人追加の予定→麻呂、忠勝、稲姫、猿の4人だけ
2の猛将伝で勝家、利家追加

これで6人追加です。フヒヒ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 01:47:52ID:H1+dnDam
勝家が追加なら、小次郎もなんだかんだで追加の気がする。
残りは利家+リストラ組の3人が復活の悪寒('A`)
麻呂はともかく、鈍重の泥棒や場違いの名無しなんていらねぇよ。夏。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 01:50:35ID:6Ov8cJu/
やってる時は気にしてなかったけど孫市って「俺この戦いが終わったら〜」的な死亡フラグたててたんだな
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 01:59:24ID:nJZ46cnt
>>146
五右衛門は1と違う演舞作るのが無理で外されたらしいし、
くのいちは架空キャラで外されたから無いんじゃ無いか?
お祭りゲーOROCHIでは復活したけど本編は史実寄りで行くらしいから
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 02:25:00ID:nwzDeReP


信長が崖の上で騎乗しながら待つ…
その下で歩く今川軍の兵士達……

そんな彼らを奇襲すべく信長軍は崖を駆け降りる

疲れている為か気付くことのできない兵士達
そして異様な音と水溜りにできた波により
ようやく気付いたころには全てが遅かった
信長率いる騎馬軍団に蹴散らされてしまった

突然の奇襲に怯え、浮き足立つ雑兵を
次々と薙ぎ倒してゆく戦国の魔王…


その時、一本の閃光が戦場を走った

ぽとっぽとっ…
と跳ねた後に動くことを止めた物体


信長「……蹴鞠…?」


そして勝利に導こうと戦う兵の悲鳴が聞こえる


見ると、常人ではかなわぬ速度で
鞠を蹴りながら走る男………。


信長「やはりそうか…。」

マロ 「 マ ロ の 十 八 番 じ ゃ ! 」
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 10:02:33ID:UTmvb5kn
>>149
これは驚いた、さぁさぁ続きを
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 10:58:56ID:nwzDeReP
>>150
っうえっうえwwwwwwww

もう書けね('A`)


キャラ選択時

マロ「マロは蹴鞠と俳句が大好きでのぅ…」
0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 17:14:59ID:S8o0Zxi5
レースクィーン阿国入れてくれたら猛将伝買うぜ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 17:20:34ID:FNifr11w
新キャラ6人って無印並の多さじゃないか、どうしたんだ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:38:59ID:6bhpnNtS
ん?
新たに6人追加なの?

1無印からトータルで6人目の追加なの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 21:25:52ID:wD8fnga6
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2m/
公式
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 21:35:19ID:UTmvb5kn
今川軍と戦ってるな…
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 21:55:49ID:0He4ADFI
謙信の4武器がとれない…
途中で本陣か信玄が敗走してしまうorz
敗走を防ぐ効率のいい攻略ルート教えてくださいm(_ _)m
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:09:23ID:wFm665jT
>>157
ルートより謙信の武器を最大限攻撃特化にして武将をとにかく早く潰していけ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:35:53ID:COy13aaO
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46946705
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 05:24:25ID:a0EtAlL0
>>155
槍の又左がギザギザの剣と二本槍か。
槍や剣一本で新しいアクションというのもやっぱ難しいのかな。
三国でかなり出尽くしているし。
劣化張遼な呂蒙とか、劣化君主の孫権とか、
そういうモーションにも愛を注げるのは、昔からやっているからこそなんだろうしなぁ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 08:14:06ID:DiBWjRrO
前田利家のOPはBASARAみたいに慶次に水風呂入れられるとかかな?
山内一豊といいネタ臭くしなければ面白みの無い話になるからな、利家は
勝家滅亡直前のエピソードから、勝家とウホッになったり
勝家も秀吉と認め合う仲だった、(テレ朝ドラマの中村橋之介と西岡徳馬みたいに)
とかになりそう。

家康にベッタリだった忠勝よりも
一向一揆で一時期家康の敵に回らざるを得なかった本多正信とかを
PC化するのも面白いと思う
現に稲姫・半蔵・忠勝は外伝以外ほぼ家康とシナリオが同じだし
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 11:31:39ID:a958M7uP
新キャラは、活躍時期が長い、エピソードが豊富、な武将じゃないと
オリジナル要素が多いとどうしても厨臭さが強くなっちゃうからねぇ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 12:20:10ID:sfT3/ejQ
>>157
信玄は足止めに雑魚を残しておく。
左上の島津陣に偽者が沸いたら、速攻攻めないで少し信玄が動くまで待機。
あんまり待機しすぎると幸村や兼続が突入しちゃうのでそこらへんは加減を。

あとは謙信で以下に早く敵を殲滅していくか。
レベルや技能、武器の攻撃付加等を自分の腕に合わせて揃えればいい。

ルートはWikiに見ればわかんじゃね?

あと、攻略スレで雑談するのはやめれ。こっちでやれ。
戦国無双2猛将伝 5討
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1182127605/l50
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 23:33:27ID:+eVTDWbv
緊急回避って、皆どう使ってる?

自分は攻撃避けるのや槍衾よけあたりはもちろんだけど
城内戦とかのザコワラワラしてる細い道通る時とか
ガードクラッシュさせて後ろ取るときとか、距離とって仕切りなおしに使ってるけど…。

(L1連打とかL2)無双も密着して当てられたらいいんだけど、
ヘタレだからガードからのカウンターとか凍結からで当てるから
距離が出来たり、時間がかかったりして何だか宝の持ち腐れのような気がしてならない。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:12:03ID:rfrPyjau
>>164

後半 激しく同意
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 00:27:47ID:kSrZf7G5
>>164
回避もL1連打もそれで無問題。そういうものだよ
すべてのキャラのすべての場面でメインに使うようなものじゃないから

誰か特定キャラのはなしならそうでない部分も出てくるけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 05:08:36ID:YF3tg6iQ
戦国無双2猛将伝販売デモムービー(全武将出てる)
興味のある方はどうぞ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=oaeWBDd5Eu4
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 06:56:03ID:r5GYWetO
2猛将伝用に、前に取ってほったらかしたままだった修羅付き武器に効果付加してるんだけど、
攻・防以外は何がいいかね?
運+20がなんかやたら出るんだけど、運て付けるメリットあると思う?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 07:28:17ID:ZYTcEzgr
>>168
誰の武器かしらないけど
防御もいらなくね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 07:55:38ID:ZYTcEzgr
どのキャラでどんな立ち回りをするかによるってことね

猛将では無印の3武器が不要になる可能性はあるけどね
より強力な5武器、武器を強化できる新システム、とかがあるかもしれないし
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 10:37:54ID:JkS6Xydd
運20……クリティカル専用だな
01721682007/06/20(水) 14:23:12ID:n9M8Bkv4
ミナサンサンクス。
猛将伝で武器追加されても、修羅なら無駄にゃなんねーべと思ったんで、ちょっとやろうかと。
修羅武器取ってあったのは慶次、長政、濃姫、半蔵、左近とかかな。

運はクリティカルに絡むんだったっけ。完全に忘れてたわ。

っか、防御ってたいして意味ねーの?
無限城で忠勝や武蔵にボコられて以来、少しでもダメージ軽減しようと思って付けてたんだけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 14:35:50ID:Z7vtRcNi
殺られる前に殺れ、だしな。
必要なのは攻撃・範囲位じゃね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 15:29:02ID:C3QBfV09
意地3なら必要だが、限りある武器スロットを防御に回すくらいなら攻撃面に回したほうがいい。
どうしても守備面が欲しいなら、体力を付けたほうがいいのでは。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 15:57:28ID:ZYTcEzgr
>>172のキャラはみんな無双奥義が強いから(強すぎるくらい)
こだわりなければ武器は属性も付加項目もなんでもいいんじゃない?


さっさとゲージ溜めて修羅無双、で敵将は瞬殺だから
つくるなら、武蔵の4武器みたいなのがいいかと
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 20:40:49ID:JkS6Xydd
範囲・攻撃・無双増加

俺はこれしかイラネ
01771722007/06/20(水) 22:13:33ID:r5GYWetO
度々サンクス!
参考にさせてもらふわ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 22:36:16ID:9oY9k2zP
それはいいがマルチはやめとけよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 23:03:04ID:r5GYWetO
>>178

どーゆーこった?
01801792007/06/20(水) 23:36:44ID:r5GYWetO
自己解決した(たぶん)。
昼のレスはケータイからだったんだわ。ややこしくてスマンかった。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 00:49:47ID:4vlIHE6k
マルチについて謝罪と賠償を求めるニダ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 02:02:57ID:QP62mvOF
先生 (ノд;*)漏れのお市がブサイクになりました・・・戦国1のお市がヨカターヨ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 03:50:57ID:8Gnyo/TR
軍神の四武器取って来た。
wiki見ると屈指の難易度って書いてあったが、そこまで難しいか?
C8を武将に真っ直ぐ当てると3段くらい当たるから、炎でもガリガリ削れるし、
何より味方が敗走しにくいから比較的楽だった。
小太郎の方がよっぽど難しかった気がする。奴はしばらく馬使えないし・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 07:44:17ID:CaW5IcXU
小太郎様は余裕じゃん!と思ったら
1人救出を忘れてたよー!

このミッションがあるからさらに難易度が
高くなる訳なのね…。(´・ω・`)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 07:48:19ID:e3/PZMqy
>>183
慣れとキャラの使いこなしだな。

小太郎はミッション達成順を覚えて、その通りに速攻撃破していけば楽に取れる。
忍者だから足も速いし、大手門開門まで門外で馬が使えないのはそんなにネックにならない。
2Pプレイすれば2Pは門の外に配置されるから、2Pで全てのミッションをこなしても
いいし、協力してミッションを達成してもいい。

軍神の4武器が難しいってのは、ハイパー島津がうざいから。
あと、誰か一人欠けたらゲームオーバーだと味方がそこそこ強いが、
九州は救援が遅れると敗走してうざい。
軍神はL1で敵を吹き飛ばす訳にもいかんしね。
進め方によっては、鶴賀城で信玄がフルボッコされたり、
偽島津に幸村や兼続がフルボッコされたりするしね。

俺は軍神、兼続、忠勝が面倒だったけど、人によってはこの3つ簡単じゃんと言うかもしれんね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 08:41:28ID:7/deux0B
>>183
謙信は敵に手間取って本陣陥落とかが多かった。4武器の中では難易度高かったと思う。
小太郎や忠勝は時間の勝負、忠勝は運要素が近いか
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 08:46:50ID:e3/PZMqy
>>186
忠勝は進軍先が完全ランダムなんで、リセットして倒しやすい進軍先を引くまでがたるい。
あれをノーセーブでクリアできるのは相当運がいいよね。俺には無理ぽ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 12:54:15ID:O6s5Ap79
>>184
天梯車のあとにミッションひとつクリアするとネネが天守に到達する
クリアしなければ一定時間が経過するまでネネは天守に来ない
だから救援ミッションはクリア直前までにとどめて次へ行く。クリア直前までやって次へ行く
味方は武将3人に囲まれたらすぐ死ぬけど、1対1ならしばらくは持ちこたえるから、
その間に他の救援もすすめておく。詰め所を潰して小笠原の進路あけとくとか
で、一気にまとめてクリアすればネネ出現から短時間で本陣救援にいけるから本陣はまず落ちない

馬は城外で敵から奪えばいい。
まぁ、虎乱3覚えさせちゃえば敵将は瞬殺できるから
手順はそんなにきにしなくていいけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 13:34:53ID:9/FblHbK
>>182
どう見ても戦国2のお市のが可愛い
戦国1のお市は不細工、猿顔
阿国に関しては戦国1のが可愛いけどな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 16:26:04ID:4p1IEXWC
戦国2猛将伝の新キャラって柴田、利家の他は誰?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 19:14:38ID:jBmajhkt
>>190
いまんとこその2人しか発表されてない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 21:45:04ID:Tb9b3kvE
お市がテラカワユス
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 22:46:37ID:VpuUXbR/
まぁ、ブサイクだろうが何だろうが、お市はキャラとして参戦してるんだからいいじゃないか
漏れの嫁の淀君はまだかぇ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 23:32:08ID:TCw84Gy5
操作べたで無限城の71階からうまく達成できないんだけど
初心者向けの使いやすいキャラってやっぱり幸村?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 00:03:15ID:aEukLpg1
反射神経に自信のある人なら通常攻撃をして
ガードの音がしたらC3コンボを発動
これでガード崩し&敵を持ち上げる
んでもってC4コンボを叩きこむ

ガードされなかったら
C4-2から電光石火で特殊技で突撃
相手が炎でもがく所をC4-2から無双

これオヌヌメ

虎乱の1以上あれば楽勝
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 01:12:24ID:Re4O1PCS
すいません・・・あの・・・Wiki等に挙げられてるコンボなんですが
C3-2とかC4の意味がサッパリわかりません、どなたかわかりやすく教えてエロい人
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 01:30:24ID:bK+ed9WL
C4→□□□△(幸村ならなぎ払い攻撃)
C3-2→□□△△(幸村なら移動しながらガードクラッシュの突き?だったかな)
C3-3→□□△△△(幸村なら何か飛び上がる攻撃)
(C3-1は□□△、C4-2は□□□△△ になる)

通常タイプは-2、-3などの追加攻撃がなく単発(-2以降がない)で
チャージは-Fまであり、特殊は-2まである。

間違ってたらごめん。がんばってな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 01:31:29ID:bK+ed9WL
うわ、-Fじゃなくて-3の間違いorz
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 01:42:12ID:Re4O1PCS
>>197
なるほど φ(。。*)ありがとうございます、コンボがんばって練習します
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 02:58:22ID:6hN9fP05
>>191
亀レススマソ、情報サンクス

まだ二人だけなんだね。
って、小次郎は!?
まぁ出なくてもいいか。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 12:35:20ID:bXyr5Mfj
>>200
こじろうは操作不能キャラ。勝家もね
武蔵が最終。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 12:39:15ID:P38ZDQx8
>>194
俺は武蔵を推す。
特殊技で無双ゲージを溜めて無双撃ってればいい。
ゲージ溜めている間に攻撃受けても、浮かされなければ
チャージボタンで反撃できるので一方的にボコられる事はない。
Lv3無双は追加エフェクトで敵を吹き飛ばすので、Lv2までで
発動させるのがいい。

4武器入手簡単だし、虎乱3も入手しておけばGood。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 15:16:05ID:PFR4EUKx
>>194の人はまだ全キャラ使えるとこまで来てないんじゃない?
早い時期から使えて、武器や技能がそろってないうちからでも扱いやすいのってなると
幸村はわるくないかと

無限城は育成にはまったく不向きだから、模擬演舞あたりである程度育ててから挑戦するほうがいいけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 17:51:33ID:/3Fl3j2s
>>194
本多忠勝お勧め
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 17:54:33ID:+gqJTJrl
>>201のこともかまってやれよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 21:29:29ID:RTGo0lxZ
俺は忙しい。
そんな痴れ者にかまってられるか。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 02:06:22ID:ofjzaWdP
>>201
俺は戦国2猛将伝の新キャラを聞いたんだが、何の話?

猛将伝、小次郎も出そうだなぁ。
勝家もPCに格上げになっただけで、新キャラでは無いし別にいらなかったかも。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 02:42:17ID:Lgd4uk0t
>>207
何の話?とかわざわざ言ってやるなよ。ここは無印スレなんだから勘違いしても仕方ない。
一応質問に答えてもらったのに、その返答はない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 03:11:18ID:ofjzaWdP
ごめん…orz
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 05:40:18ID:hdzVdIJR
>>208
いくら質問に答えたといえ文盲すぎるだろwwww
>>201さんですか?wwww
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 05:58:10ID:aOChuzce
それ以前にここは攻略スレ。
そんな話は歴ゲー板でやれ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:03:42ID:lYm2Gy0e
つうかオロチ、三国スレとは違って、戦国1、2は叩き大好きやら、構ってちゃんが多いなwwここは攻略スレ。猛将伝スレ立てればいい
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 21:07:52ID:VLUBwcmJ
猛将スレあるよー
02141942007/06/24(日) 00:28:43ID:fB6F4MmI
>>202
確かになかなか使いやすい。
動きもすばやいし。
ちょと試してみます。

>>203
キャラは全キャラ出して、光秀でやってたんだけど
ガードがうまく使えなくて。。
↑の武蔵でだめなら幸村でやってみます。

>>204
忠勝は足が遅いから敬遠してたんだけど、そのへんはどうなんですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 00:44:40ID:WD/k/SWw
>>214
武蔵と忠勝は名乗りで無双ゲージを溜めることができる。
溜めたら無双の繰り返しで無限城のミッションも問題なくクリアできる。
キャラ毎の立ち回りもwikiにだいたい書いてある。
それ見てクリアできないなら聞いてみるといいよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 02:03:37ID:qQh9EG5b
英傑の技って限界突破するの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 10:04:52ID:Zn3wNHVJ
>>214
光秀はタイマン向けのキャラ。
集団戦を戦えないわけじゃないが、敵が堅くなって来たら意地3と修羅武器がないとキツイ。
武蔵でもキツイと感じたら、武蔵の4武器取って再挑戦してみるといいよ。
取得は簡単だし、そのくせ属性も負荷も非の打ち所がないというチートみたいな武器だからw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 12:16:12ID:Gjp01kzD
>>216
してると思う
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 21:22:03ID:qQh9EG5b
模擬演舞に抗瀬川が出てこないんだけど仕様?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 21:28:53ID:Gjp01kzD
仕様
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 23:46:46ID:Jat3cyhN
実質杭瀬川は手取川と同じマップだからね
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 12:59:36ID:jGXBa6hb
エンパイヤの質問てこちらでいいですか?
無双2エンパイヤやってます。
イベント消化したくて今やってるんですが、
左近、忠勝などの勲功がらみのイベントが埋まりません。
もうレベルMAXにしてるので勲功が入らない状態なんです。
これはもう初期化しないとダメですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 14:54:04ID:fSYfmJRj
>>222
無双2エンパイヤの質問はここじゃねえ、失せろ!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 16:22:31ID:WJs03CR7
>>222
誰がいいと申した!?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 18:22:29ID:eg3RX8rY
よろずやで武器に追加効果つけれるけど、
これってランダム?

例えば攻撃力+17の効果つけれるとして、
粘ったらこの効果3つつけれたりする?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 18:36:07ID:JlWxCPEV
>>225
先人はそうやって頑張って+20×3とかやったんだよ。
付加は完全ランダムなんで、リセット繰り返して欲しい
付加が付くまで粘るといい。

まあ、激しく面倒な上にダルい作業なんで頑張って。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 18:39:34ID:eg3RX8rY
了解、それと
3武器の6スロ+電気属性
3武器の7スロ どっちに金かけるべきなんだろうか。4武器でるまで温存?ちなみに真田
オススメの属性も教えていただきたい
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 18:57:20ID:rHYIklFj
真田の四武器は炎だが、全キャラ修羅の攻撃+20三つ〜がド安定w

防御?殺られる前に殺れwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 19:24:23ID:ujo4CbRF
殺られる前に殺れだけど、
修羅より凍牙、PS2なら閃光の方が安定のキャラもいる。
なにより修羅で空き7スロは滅多に出ない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 19:46:35ID:mpATVu+P
虎乱3さえ覚えさせちゃえば武器はどうでもいい、といえなくもない
「良い・悪い」というよりも「こだわる・こだわらない」ってかんじ
見た目や名前の響きも大事だしね
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 21:04:06ID:JlWxCPEV
>>227
PS2版ならL1無双があるので、武器の属性は殆ど関係ない。
L1の性能によって凍牙がいいキャラもいる。(左近、兼続等)

はっきり言って、3武器高付加は趣味の領域なので、4武器
取ってないくらいの進行具合なら作る必要なし。

高付加3武器無くても地獄外伝とか地獄関ヶ原クリア可能だし。
キャラ育てた、技能集めた、でもクリアできないって時に
武器に高付加付けるって感じかな。

高付加3武器を早い段階で作れたら、後の展開が楽になるけど
その金と時間をキャラ育成にまわした方がいいと俺は思う。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 23:32:36ID:WJs03CR7
実際…4武器があれば満足だよな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 00:31:45ID:ZI+V9xtH
武蔵は4武器よりも3武器のほうがデザインがカッコイイと思った。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 01:20:45ID:mZpUXoLg
だが性能で4の俺

幸村は4にしたwなんか立派な槍だから
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 03:55:52ID:jlLCOTrz
高性能3武器のが上
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 07:20:55ID:iB3USedn
攻撃付加20×3なら3武器が上。
武蔵以外はね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 11:11:10ID:xHwTzyPL
良属性、高付加の3武器は4武器よりも強い場合が多いが
それに手間暇かけるよりは、キャラ育成や金稼ぎに手間暇かけるほうが
ゲーム全体として見るとバランスいいだろうな

何かこだわりや特別な思い入れがあるならその限りではないが


一応、3武器で属性のオヌヌメは

修羅 >> 凍牙 ≧ 閃光 >> その他  だな

付加項目としては

攻撃、無増、範囲、あたり。防御はいらないだろう
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 13:02:11ID:mZpUXoLg
防御イラネ


当たらなければどうということはないのだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 13:46:21ID:STlcRJ8L
攻撃は最大の防御也
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 16:41:21ID:BlQx9nvI
うむ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 17:24:39ID:STlcRJ8L
財宝の地図でラスト左に行ったら、
ずっとねねのターンの発動。武蔵が空中をずっと舞って体力MAXから0へ。

もう二度とやるか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 17:40:22ID:e3DWEqUs
>>241
ヘタレ自慢乙
もう2度とやるなよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 18:13:59ID:STlcRJ8L
ねね10人か?アレ。何の情報も見ずにやってたもんだから、
上げられた後思わず笑うしかなかったんだよ。
気持ちが解る人いるかと思ったら、>>242ここの住民は余裕なのか。凄いね。

無限城は今後もあんなのが普通みたいだから身を引くことにするよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 18:56:38ID:xHwTzyPL
>>243
何目的で登ってたの?
無限城は楽なミッション選んでいけばそれこそ無限に登っていける
アイテムや技能が目的ならキツいミッションを選ぶ必要はないし

楽しむのが目的なら逆に楽なミッションは避けるようだけど
武蔵なら油断しなければ対応できるでしょ

仮に死んだとしてもロードしてやり直せばいいわけで

まぁ、レアアイテムさえ取っちゃえば後は自己満足だけで
それ以外にはこれといったメリットがないから
やる気なくなったらやる必要ないんだけども
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 20:15:16ID:TEBYyXkN
まだ手に入れてないけど秀吉とか光成とか攻撃付加ついてないぶん悲惨に見えるのは素人考えでしょうか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 20:16:32ID:TEBYyXkN
↑四武器の話ね
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 20:35:15ID:iB3USedn
>>245
4武器はユニーク武器の名の通り、お遊び武器。
武蔵みたいに容赦ないのもあるが、強い武器が欲しいのなら
3武器に高付加つけるべし。

4武器に攻撃付加なしや、属性がウンコなのは仕様です。
風とか火とか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 21:51:00ID:mZpUXoLg
ユニーク武器ってこれだったのか

三国なんかでよく聞くが4武器とは別に
木の棒とかピコハンみたいなのがある
と思ってた (´・ω・`)てへ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 22:41:47ID:QsdsmyIl
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 22:48:00ID:IAVhbzK/
炎人気ないが、攻撃力が低いうちは重宝しないか?
演舞を続ける時は、炎の優先順位は高いと思うのだが。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 23:05:50ID:mZpUXoLg
炎はあまり目に見える効果ではないし
目立たないからね…

凍牙なんかはよく見えるもんね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 23:28:19ID:XPpUmFNJ
炎は弱くなった希ガス
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 00:13:48ID:vxL84jyX
戦国2の炎は単なる追加ダメージ(極微少)でしょ?

猛将で修正されるかもしれないけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 00:17:20ID:vxL84jyX
炎上コンボで燃やし続け、とかはできないでしょ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 05:13:52ID:c70qx9AT
1に比べたら炎のダメージ減ったけど、
そんでも数ドット程度は追加してくれるから、
氷と相性が良くないキャラだったら、対武将戦で役に立ってくれる。
天流や地流のレベル上げれば追加のダメージも微増するしね。
修羅武器は出ないうちは、俺は良く使う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 17:17:30ID:GMbInVUp
炎のいい点は…
コンボが崩れにくいって所か?

閃光なんかはよく崩れるなwww
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 19:27:45ID:2wOUq0tT
くのいちでないのか??
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 20:26:16ID:GMbInVUp
>>257
2では整形して秀吉と結婚した
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 20:59:34ID:Hhf8GuiB
>>258

新事実発覚
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:16:05ID:dGboq1ft
閃光は敵散らしにくくなるのが個人的に好きじゃない
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:22:44ID:T7Qpnh5t
初めて70階まで行ったけど荷駄隊任務を75階で失敗した
そしたらまた50階からとかナメてるだろ…

四武器は全キャラ取ったが無限城はバカらしくてもうやる気が出ん…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 21:37:25ID:rp4DvHdk
>>261
お前馬鹿だね、中断しとけば、ロードするだけで何回もやり直せるのに。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 22:19:00ID:zmUBaxL2
一応トピックだから貼っておくよ(パス無
http://www1.axfc.net/uploader/93/so/N93_0469.jpg.html
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 22:58:01ID:dGboq1ft
小次郎キャラ変えないのか・・・ホントにどんな話になるのやら
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 23:59:00ID:vxL84jyX
>>261
つ各種設定→ロード


75階なんて楽そうなミッション選んで突っ走ればすぐだろうに

その程度のやる気と知識でよく4武器コンプしたもんだな。嘘か?
4武器取得の難易度は低いのばっかりだけど全部となるとけっこうな時間をかけるようだからな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 00:04:20ID:Z7FyMV55
>>261

_ゝ`) プ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 01:44:23ID:ya9eThfS
し、死にたい…

無限城100階まで行ったのに
立志と英傑レベル2だった…orz
意味ねーよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 02:00:00ID:Z7FyMV55
あるあるwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 18:29:08ID:+9cSN35i
一番難度が高いステージってどこ?
一番おもしろいステージってどこ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 19:05:27ID:Mzuurb9Q
人それぞれちゃうやろか
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 20:09:48ID:uixE9SZJ
政宗の長谷堂が地味にムズイ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:03:31ID:0vgbaEkD
阿国の使い方を教えてくれ…
こいつじゃ無限城突破できないんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:08:45ID:BsH7pOSP
>>272
楽なミッション選んで、ゲージ溜めて修羅無双するだけじゃないの?
死んだとしてロードしてやり直せばいいし
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:15:08ID:3vu4BE/q
>>272
通常攻撃は防がれたらクルクル回って
背後に回り込め!!

雑魚に対してはC3コンボしれ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:47:25ID:0vgbaEkD
対武将は通常攻撃メインか
ありがとう、やってみる
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 22:55:47ID:3vu4BE/q
1発目当たればC4でパンパカやればイインダヨー
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 00:17:31ID:udZe9WYR
>>276
副頭目全部倒せとか出てきたけど必死にクリアして、巫女行脚に到達して
もうちょっとというところで…慶二にぬっ殺された…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 00:38:03ID:OfHmlHas
しかし阿国はホントに最弱だよな。Lv3無双やったときによく分かる。
オレも阿国4武器入手したときは体力やばかった。修羅無双なかったせいだがww
しかも性能大したことないし…。武蔵は超簡単なのにあの高性能。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 01:15:44ID:5WZULg/3
阿国…友達の家での対戦で使った時
強かった気がしたけどな…おかしいな…
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 04:44:12ID:udZe9WYR
また死んだ…通常攻撃じゃ慶事が全くひるまん…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 08:05:34ID:NspEQd3w
>>280
技能はちゃんと取ってるか?
Wikiは見たか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 08:10:40ID:NspEQd3w
何階のなんていうミッションで詰まってるの?
4武器を取る程度なら苦戦する要素はないと思うが
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 09:30:05ID:5WZULg/3
>>282
慶治だから…目的の場所じゃね?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 09:38:31ID:PTd5x2mU
阿国に雷付けると悲惨だよな。
C2やC4が武将相手に繋がらなくなる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 10:21:19ID:udZe9WYR
>>281
取ってる
虎乱3で、英傑4だ
再臨は取ってなかった…

>>282
四武器取るための最後のオーラ慶事にぬっ殺される
こっちが通常攻撃当てても怯まずに反撃されてあぼーん
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 10:45:42ID:NspEQd3w
あそこって完全な1対1だっけ?雑魚敵いないんだっけ?
雑魚がいればゲージ回収して刑事に修羅無双
あとは、赤溜めでめいいかな。わざと瀕死になっておいて逃げ回りながらゲージ溜め 
無双奥義はもちろん○長押しじゃなくてカウンターでオリジナルコンボ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 10:47:21ID:BE5ZYEDB
>>285
ガード固めて慶次が攻撃したらカウンター無双。
オリコンは通常三連の繰り返し。
ゲージ溜めはC3-3。
念のため巫女か虚無僧をつれていけば問題ない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 11:41:53ID:G5kvmMd8
阿国か
体力ゲージ点滅させて逃げまくってゲージ溜まったら慶二の方向いて向かって来た所に無双で倒したな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 11:44:48ID:xvpMQgyC
阿国のオリコン通常三連も敵武将のゲージ半分ちょいは減らせるもんな。
半分しかともいえるか…。 無限城の上層階 激仕様の敵だときついけど
結局誰使ってもやることはたいして換わらないしね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 12:09:31ID:PTd5x2mU
確かに光ってる慶次は怯まないから、戦い方は普段と変えないといかんね。
攻撃力2倍の刀を取るか、無双奥義なら必ず怯む。
やはり巫女や僧侶護衛兵は基本。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 13:16:42ID:udZe9WYR
>>286-287
やっと取れた…マジでアドバイスありがとう
阿国は回りこめる分普通の相手には時間かければ勝てるが
火力が少なすぎるな…

これで四武器はあと蘭丸だけだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 20:30:00ID:5WZULg/3
無限ジャンプ(゚д゚)ウマー
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 03:18:46ID:2d/bu6Hx
無双はオロチしかやった事ないんですけど成長システムは
オロチと同じですか?

オロチのバッサリ感が面白かったのですがストーリーが短かったので
戦国2を買おうと思ってるので
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 06:25:41ID:r42qqhC7
>>293
オロチやってないからシラネ。
オロチスレで聞いたら?
あっちなら戦国2やってる人もいるだろうし。

あと、攻略スレで面白いかどうか聞くのはスレ違いだろ。
歴ゲー板で聞いてくれ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 10:51:15ID:7LNz4W5J
>>293
システムやなんかは公式サイトなりWIKIなり見ればわかる

戦国2は難易度を上げてプレイする場合
無双奥義が攻撃の主力になるから、立ち回りやなんかはオロチとだいぶ違ってくるかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 14:54:21ID:7LNz4W5J
新しいゲームをやった後に古いゲームをやると
なにかと見劣りするけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 15:03:37ID:ORLjgQhK
>>296
逆な場合も時々あるけどね…
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 17:58:55ID:Kz4dEckt
>>296
まぁ、新しいのは見栄えはいいな

>>297
おもしろいか?
っていうとそうとは限らないな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 18:34:17ID:rv/Sw4NM
xboxに猛将伝出してくれー
PS2は解像度汚い・・。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 19:32:57ID:uA9hneEz
×箱イラネ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 19:37:48ID:RaKpR9F7
>>300
SCE社員さん残業ご苦労さんです
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 10:48:56ID:x5UnUHV7
左近の4武器でねぇ
条件達成はしてんだが
小早川寝返り阻止→光成進軍開始の号令→毛利と吉川裏切り(近づく)→忠勝撃破
この間に誰も敗走してないんだが何がいけないんだ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 11:04:59ID:uwumy8yO
>>302
昨日取った。最初からミッションこなしつつ毛利吉川も倒したけど出たよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 12:39:10ID:WhkOtIQk
>>302
その文章から読み取れない事項。

無双演武でやっているか?
(模擬演武では出ない)

難易度:難しい以上でやっているか?
(難易度:普通以下なら出ない)

左近で全員倒しているのか?
(味方武将、護衛武将、雑魚兵等に止め刺されたら出ない)

小早川寝返り阻止前に味方が敗走してないか?
(当たり前だが、スタート開始から誰も敗走させてはいけない。)

小早川裏切り阻止は出来ているんだから、上記の事を注意すれば
4武器取れるんだがな。
後、忠勝はいつ倒しても構わない。Wikiには最後に忠勝倒せと書いてあるけどな。
毛利吉川は近づいただけで寝返るので、裏切られても構わない。

自軍大筒起動、敵軍大筒起動阻止等のミッションは4武器の入手条件に含まれないが、
士気が下がると味方が敗走しやすくなる(安国寺や中央の宇喜多あたり)ので
なるべく達成できるミッションは達成しておくと楽になる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 17:37:14ID:x5UnUHV7
>>304
あー、安国寺に一匹取られてたかもしんね
それ以外はちゃんと全部守ってる。

ちょいもう一回初めからやるか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 21:23:45ID:PZg/RtXX
>>305
がんばr
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 15:01:12ID:5jDlvuCa
謙信の4武器とれました
みんなありがとう
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 23:51:15ID:bQxxCWWw
>>307
もつかれ様
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 06:52:18ID:b2BMK6Ws
全キャラ、パラMAX、全スキル、全4武器取ると、最強3武器作る以外にやる事なくなる…(>_<")
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 07:35:02ID:UWWCTVx2
>>309
技能外して地獄外伝
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 19:15:21ID:3BpISVDg
全護衛兵99999にしてからが真の戦国無双2だろうに
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 19:43:52ID:UWWCTVx2
ねーよwww
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 01:38:32ID:X3x6Uhoc
レベルMAXになったら成長系技能はいらない?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 04:44:19ID:HcmcQ6S+
>>313
いらない。だけど、通常技能が全て3まで揃ってないと結果的に
レア技能が手に入りにくくなるよ。
金があって、レア技能揃えたい時にまとめて買えばいいんじゃないかな。


久々に半蔵使ってて気付いたんだけど、
分身したあと特殊構えしながら歩くと分身だけ走って行って本体はちまちま歩きだから
分身で超遠距離攻撃できるんだねw
実用性はほぼなくて、完全に遊びだけど。
忠勝の4武器手に入らなくてふて腐れて半蔵で遊んでたんだけど
なかなか楽しい発見でイライラ解消できたw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 04:47:51ID:Rie+8lZp
レベルMAXになったらステはキャラ毎に設定されている上限に達するから
○○の才は指南(護衛武将のレベルがMAXならこれもいらない)と立志以外要らない。

技は上限に関係なく補正されるのでレベルMAXでもつけといた方がいい。
鍛身、練心、英傑あたりを着脱してみれば分かるが、体力、無双ゲージが上限達してても
それ以上増える。
体力、無双ゲージとその他のステが別管理してあるとは考えにくいから、攻撃力等のステも
上限と関係なく上昇していると推測される。

ホントかどうかは自分で調べてくれ。
攻撃力の検証とかクリティカル発生等の不確定要素が混ざるとやりにくい。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 05:32:06ID:8PmlzhOz
>>310
どM(>_<)
誰の外伝が一番難易度高い?

>>311
全護衛兵レベルMAXてのがあったか!
でも果てしないな…
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 07:20:47ID:stsV4suk
とりあえず明智でおk
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 07:58:05ID:JbFg0Bz+
>>316
一戦でMAX1500しか入らないポイントで全護衛武将をMAXにするのは将に苦行。
地獄金ヶ崎(浅井軍)で3分600ポイントが一番時間が掛からなくていいけど、激しくだるい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 10:57:48ID:OuX1cscJ
明智の外伝で苦戦した事ないなぁ〜
4武器も条件も知らない初プレイで取れちゃった

そのかわり謙信と信玄の九州戦は今でも噴く
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 11:44:35ID:sR9q4AbD
>>319
明智は顔あり武将がわらわら出てくるけど、ハイパー武将がいない。(うろ覚えだから間違ってるかも)
謙信と信玄は味方敗走させたらゲームオーバーな上、ハイパー島津がいるしな。

とりあえず明智ってのはどMに掛けての発言だと思われ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 11:44:47ID:IR/jhVvh
簡単に金稼ぐのってナイんですかね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 11:59:14ID:q3stfNcm
地獄外伝を制限・縛りプレイなら明智くらいがいいんでない?

>>321
WIKIは見たかい?
まず、誰かひとりを育てる。どうにかして育てる
そいつで金を稼ぐ。どうにかして稼ぐ

あとは裏技でその金を使い回し
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 13:03:14ID:stsV4suk
怒獲武wwwwwwww
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 09:13:59ID:q/FPtTU+
戦国2猛将伝が出るな…
コーエー商売また開幕か
m9(^Д^)プギャー
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 17:13:22ID:D16hVfdD
>>324みたいな朝からスレズレ話持ってきても、な
ちょっと可哀相なんで、
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 20:36:27ID:cFpWg7/8
サポートに撤してくれる護衛ってなに?
巫女あたりかな?
なるべく邪魔しないやつ

「護衛イラネ」は無しで
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:49:05ID:QPBiv2QG
巫女みこナースでおk
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:06:06ID:Ljp3QXPj
最強武将って武蔵ですよね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:09:20ID:QPBiv2QG
>>328
武蔵と思われ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:20:50ID:Ljp3QXPj
>>329
やっぱり総合的にみて武蔵が最強ですよね
レスありです。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 00:28:30ID:hBSsV1ab
家康のLV4武器取ろうとしてるんだけど
小早川寝返り阻止ってどうしたらいいんですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 00:31:19ID:LQqxERSZ
戦国2は全キャラ強いからな
扱いにくいキャラでさえ地獄の外伝や☆MAXステージもふつうにクリアできちゃう

>>330
武蔵は通常攻撃もチャージ攻撃も無双奥義も武器も、隙がない
名乗り→修羅無双→名乗り→修羅無双のループでいけるから
立ち回りにコツも何もいらないし

強いて言えばLV3無双がイマイチ
あと、最終キャラだから使用可能になるまで時間掛かることかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 01:55:52ID:QGu/Ssws
レベル上げに良いステージどこか無い?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 02:26:55ID:LLHILvMX
で、あるか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 02:49:56ID:LQqxERSZ
>>333
レベル上げ不要
レア技能を狙っていけばその過程で勝手にあがってくから
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 09:51:06ID:Ggk73JRz
>>331
鉄砲隊の小早川陣銃撃前に倒せばOK。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 14:36:26ID:+NDeM9UU
虎乱3だけを目標に頑張っていればそのうちレベルは上がっていく。
リセット法は当然無しでな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 23:59:44ID:HaaLryW3
L1無双有りなら忠勝は武蔵より強い

と思うのは自分だけですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 00:33:03ID:+b62lxFr
>>336
何とか取れました。
あと二人っ!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 07:10:42ID:AaTfB4vj
>>338
忠勝のL1はダウン相手に当てないと吹っ飛ぶんじゃなかったっけ?
ちとうろ覚えだから適当なこと言ってるかもしれんが。

武蔵はL1は糞だが、Lv2で放出しても十分強いからな〜。

まあ、使い手の好みかな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 08:31:52ID:7x+HBVIS
武蔵でも敵武将一人はL1で倒せるけどね
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 08:37:12ID:cShIqagf
>>341
凍結か壁際限定じゃね?
追っかけて当てても殺せるかもしれんけど。
長政と風呂と一緒で敵が吹っ飛ぶし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 09:07:11ID:7x+HBVIS
>>342
3、4回ほど連打→追っかける。の繰り返しでいける。風呂ほど飛ばさないし
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 16:53:14ID:N/8tWtPO
修羅L1無双なら武蔵が最強
壁利用なら長政が最強
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 19:42:09ID:ZoVVZ2A4
「風呂」って何なんですかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 22:17:11ID:hPOGDo96
天下御免の傾き者慶次
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 22:32:44ID:AaTfB4vj
>>345
長政のL1無双の俗称。
L1無双やると円状の衝撃波が水に見えることから付いた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 22:51:26ID:hPOGDo96
雄々しいビーム


とも呼ぶ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 03:18:00ID:9lKcvUfk
>>347

あい、わかった
ありがとね(≧ー≦)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 06:14:32ID:lAdW7gLW
L1無双最強は政宗ですよね?

ハイパー忠勝も秒殺(・ω・)

無限城もあれだけで行けるし
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 12:38:46ID:4E4syiaq
>>350
なにをもって最強とするかでしょ

俺は吹き飛ばし系よりも打ち上げ系のほうが好きだね
気軽、手軽にぶっ放してもしっかり当てきれるから


戦国2は相対的な強い弱いはあるけど、絶対的には全キャラ強いんだよねぇ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 13:21:27ID:VqobtS0J
>>351
阿国や忍者たち、軍神はL1ないぜ。(馬乗ればいいけどさ)
L1使える奴と使えない奴で絶対的な差がある。

まあ、L1使わないでもハイパー武将倒せるから全キャラ強いのかもしれんな。

幸村のL1が強いな。
あれは、凍らせたりダウンさせなくてもフルヒットするし、
幸村のC3-2のガード崩しも使い勝手良い。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 23:02:08ID:eNRAMh2J
特殊技タイプって意外と多いのな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 02:31:28ID:GkVsNS8m
半蔵ねね左近三成濃姫信長信玄

こんなとこ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 15:33:28ID:oOdyGUlb
ここは攻略総合スレ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 19:24:11ID:GkVsNS8m
2ならな
0357反南瓜将軍2007/07/14(土) 22:30:01ID:R30tpy2l
模擬演舞でタイムアタックやってるんだけど、
タイムアタックの攻略はこのスレでOKなのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 23:41:14ID:5uS913/c
>>357
ここあんまり見てないからスレ違いでも向こうでやっていいよ
0359反南瓜将軍2007/07/15(日) 00:29:02ID:ZH7dokat
>>358
スレ違いだから攻略スレでやれ!とおしかりを受けまして・・・。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 03:03:24ID:Wph1Dse3
>>359
ちょwwwマジでいるwww

松風マンセー
0361反南瓜将軍2007/07/15(日) 19:06:12ID:ZH7dokat
>>360
まだまだ記録更新目指してがんばってるぜ!

自己記録は更新できたけど、猛将伝スレで写メUPしてくれた人の記録には及ばない・・・。
http://imepita.jp/20070715/674930 ←自己記録の32.30秒

今のところの最高記録達成者のタイムは32.12秒(写メ確認済み)
金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)での最短クリア時間を競っています。
猛将伝発売までの無印のおさらいということで暇な武士(もののふ)の方の参戦募集中!

【現在までのタイムアタック考察】
・選択キャラは浅井長政がよい(開始位置が最も恵まれている)
・選択する馬は松風がよい
(確定ではないが、松風・汗血馬・放生月毛は同じスピ−ドと思っていたが、
放生月毛では記録が伸びないので松風に乗り換えたら記録更新できたこと、
記録更新者が松風のほうが体感速度が速いと感じるとの声アリ)
・逃げる信長を瞬殺する方法は修羅無双が一番速い

また、他のステ−ジでも、これは最速だろうという自慢の記録を募集中!
記録を出した際の写メやタイムアタック攻略のコツも添えてくれるとうれしいですね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 19:58:31ID:IHhW/1XT
レベル上げにいいとこってどこかね?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 20:10:42ID:Wph1Dse3
>>361
松風には地形による速度低下の影響を受けない
って効果がある
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 20:11:41ID:rKQb/rnj
>>333か?
どの時点のはなし?
未使用キャラを攻撃モーション全取得くらいまで?
無双演舞クリアキャラをカンストさせるまで?
ひととおりのステージは選択可能?



金稼ぎする→ついでにレベルもあがる
技能採りする→ついでにレベルも上がる

だから、金を稼ぎ易い、技能をスティールしやすいステージが
レベル上げにもいいってことになる
レベルよりも技能(それを買うための金)のほうが重要だ
0365反南瓜将軍2007/07/15(日) 20:16:11ID:ZH7dokat
>>362
俺は姉川の戦い(浅井・朝倉軍)でレベル上げやってたなぁ・・・。
武将のみ全撃破してクリアする。
家康を撃破すると忠勝が撤退するんだけど、
撤退して逃げる忠勝はどんなにレベルが低くても一撃で倒せるし、
忠勝は撃破すると2000両の報酬金までもらえるから金も貯まってお得だね。
撃破できる武将の数も多いし、STEELできる技能もいいのがそろってる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 20:37:32ID:jOofubCz
>>365
むこうでも言われてたけどコテ外せよカス
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 21:07:10ID:VdF8KiWN
>>366
コテ=カスとは、いかにも「ゆとり」の考えそうな事だな。
>>365って何かやったか?
何もしてないのに、カス認定?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 21:12:11ID:1c7v+Urv
>>363
気のせいじゃないのか、それ
ストップウォッチ片手に松風と月毛比べた事あるが、どこ走ってもタイム変わんなかったぞ
0369反南瓜将軍2007/07/15(日) 21:37:32ID:ZH7dokat
>>366
別に猛将伝スレでも荒らすとか他人を叩くとかしたわけじゃないし、
スレ違いを指摘されたから引っ越したわけだし、
単なるコテHNだけという理由でカスと言われてもなぁ・・・。

>>363
地形による速度低下って聞くけど、
水に浸かる川や登り坂では速度が落ちるってことだよね?
今、川の多い姉川で川の流れを逆走する形でタイムを計ってみたけど、
>>368の言うように地形が影響しているというほどタイムは変わらなかった。
登り坂はまだ検証してないからわからんけど・・・。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 21:47:28ID:9WXSfhqe
>>361
ごめん、うpした者だけど32.28なんだ
ttp://imepita.jp/20070714/726980
0371反南瓜将軍2007/07/15(日) 22:03:11ID:ZH7dokat
>>370
ぬお・・・申し訳ない、32.12秒じゃなくて、32.28秒だったのか。
しかし、どちらにしても俺の32.30秒では0.02秒及んでいないか・・・。
第四武器じゃなくて、攻撃力に特化させた第三武器を作れば縮まるかな・・・。
とりあえず、長政&松風で記録更新目指して奮戦中!

金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)最速タイム32.28秒 ←記録を破る猛者を求む!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 22:47:13ID:kDonR7es
>>370
素朴な質問なんだが…難易度は何でやっているの?
多分地獄だと思うのだが…
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 22:48:01ID:kDonR7es
間違えた…
このタイムアタックをはじめた>>371への質問ね。
0374反南瓜将軍2007/07/15(日) 23:07:18ID:ZH7dokat
>>372
自分が記録を出した難易度は「易しい」だね。
タイムアタックだと敵大将も瞬殺しないといけないから
必然的に敵大将の体力や防御力が低い「易しい」を選ぶことになるね。
模擬演舞の最短クリア時間は難易度別に記録が残るわけじゃないから
どの難易度でも記録が出ればかまわないと思う。
なんで「多分地獄だと思う」と予想したのか、逆に理由を聞いてみたい。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 23:21:44ID:kDonR7es
>>374
ん?だって地獄とか高難易度じゃないと、
育てた武将使えば敵武将なんて瞬殺が当たり前で、
あとはほとんど運任せ要素が強くてつまらんと思ったし…

長政が優れているのは、他武将よりも前にいるところ…
それからして瞬殺前提で、プレイヤーの腕、キャラ特性とかが全く無視されているな〜と。

確かに記録表示部分には、
難易度出ないから関係ないといえばないと思うんだけど…
0376反南瓜将軍2007/07/15(日) 23:39:13ID:ZH7dokat
>>375
難易度を地獄に限定すると難易度選択のところから動画で撮らないと証明できないからね。
最速タイムならステ−ジ選択画面に出るからテレビを携帯カメラで撮るだけで済むし・・・。

あと、俺は金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)で最速クリアタイムの記録狙ってるけど、
他のステ−ジのタイムアタックや最高撃破数の記録を出して
「俺の記録を超えてみろ!」ってのは大歓迎w
375の模擬演舞の最速タイムや最高撃破数ですごいのがあればUPしてもらいたいぐらい。
最高戦績については「S」以上はないから競えないけど、
最高撃破数に関してはすべてのステ−ジで9999撃破できるわけじゃないから
1人でも多く撃破するためにあれこれ試行錯誤するのはおもしろいかもよw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 02:46:03ID:TjlaSDPm
なるほど、そういう楽しみ方もあるのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 08:22:47ID:uHh7txcj
証拠にはこだわらなくていいと思うよ
改造コード使うことだってできるし、フォトショやなんかで画像に細工することだって
簡単にできるんだから

証拠としての画像、結果のみよりも、そこにたどり着くための
過程というか、テクニックや考え方の詳細を詳細に示してくれたほうがおもしろい
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 13:07:57ID:OKGiQCou
巫女っていつ回復してくれてるの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 17:53:02ID:wmjTfeXB
島津の4武器、自分で全武将倒しても出てこないんですが何か他に条件あるんですかね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 18:23:08ID:roFtzktz
>>380
護衛武将が倒してもだめだぞ
あとたしか先に左近、三成→ギン千代の順に救援する
「この地獄のような戦場で…」のせりふがでないとだめなはず
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 20:52:01ID:wmjTfeXB
三成→左近→ギン千代の順に救援はやったけど
「この地獄のような戦場で…」の発生条件がわからない
0383反南瓜将軍2007/07/17(火) 21:54:42ID:JFHN9VYZ
>>382
@三成→左近→闇千代の順で救援する
A半蔵&忠勝&稲姫を撃破する
B東軍援軍を殲滅せよ!のミッション発生後、敵将をすべて撃破する。

東軍援軍を殲滅するミッションはプレイヤ−自身がすべて撃破する必要がある。
護衛兵や味方武将に撃破されてしまったら失敗となる。

それと、基本的なことだけど、第四武器は
無双演舞の難易度難しいか地獄だけしか取れないので・・・。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 22:42:46ID:wmjTfeXB
4武器は島津以外全部取ったから大体わかるんだがなあ
三成救援・・・稲姫を含む4武将の撃破
左近救援・・・左近の元にいくと自動的に本陣に帰り一時撤退
ギン千代・・・関が原中央から抜けて一定距離進んだところで伏兵が現れるのでそれを含め2武将撃破
1、2、3は時系列じゃないよね
0385反南瓜将軍2007/07/17(火) 23:11:11ID:JFHN9VYZ
>>384
ちゃんと無双演舞の関ヶ原突破戦(難しい OR 地獄)でやってるよね?
@〜Bは次系列だよ。
あと、救援ミッションの表示が出る前に敵将を倒すのはNGなのかも・・・。
島津が三成・左近・闇千代が戦っている相手を名指しすると思うので、
まずはそいつらだけを確実に島津自身で撃破。
そのあと、半蔵・忠勝・稲姫(これは順不同でいいと思う)を撃破。
それから、援軍を撃破でいいと思うけど・・・。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 23:21:17ID:W4qtu3rO
>>384
ステージが違う。
武器が出るのは関ヶ原突破戦な。外伝じゃない。

福島正則→浅野幸長→池田輝政→毛利秀元→吉川広家→筒井定次→
松平忠吉→田中吉政→小早川秀秋→藤堂高虎→服部半蔵→本多忠勝→
加藤嘉明→細川忠興→井伊直政→黒田長政→稲姫→石川康長→仙石忠俊→
本多正信→森忠政→榊原康政→本多忠政→大久保忠隣→徳川秀忠

これで輸送部隊が出現した。
この通りやってもでないのなら、止めを他キャラに刺されてるか、無双演武でやってないか
難易度が普通以下なんじゃね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 23:27:37ID:wmjTfeXB
>>386
自分に激しくワラタ

外伝でやってますた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 23:32:54ID:cYxawNMq
>>387
武働きご苦労
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 23:53:12ID:wmjTfeXB
無事取れました。
>>381,383,386ありがとうございました
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 23:53:55ID:W4qtu3rO
>>380以降のgdgdな流れにならないように、質問する際には
プレイキャラ(レベルや技能修得状況も書くと○)
難易度(無双、模擬も書く)、プレイステージ
自分がどうやってできないか、簡単に自分がやった手順を書く。

そうすると的確な答えが得られます。

基本事項として、
4武器入手は「難易度:難しい以上」、「無双演武」で「特定のステージ」で「特定の条件」をクリアする事
なので、入手できない場合はそこらへんをチェックしてから質問する事。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 01:07:02ID:U5r1D8HA
ちょっ
360版で立花の島津追撃戦、
砲台の攻撃で千代が死んだのに、
普通にクリアしたことになって義久が目閉じたんだがw
既出すか??
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 04:19:13ID:52s521Jx
護衛武将の効率のいい育て方教えてください。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 06:36:30ID:fk/rp+oe
>>391
PS2版しか持ってないから、箱シラネ。
>>392
地獄金ヶ崎で信長瞬殺
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 09:50:38ID:mnn5wzDT
レア技能の3スチールなかなかできない。
やっぱ難しいより地獄のほうがスチールしやすいのですか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 11:11:04ID:g+sWEPbm
そんなことないと思うけど。
むしろ難しいのほうが取りやすいんじゃない?

お目当ての武将の直前でセーブ

なるべくダメージを受けずかつ時間をかけず倒す

STEAL!が出なかったらソフトリセット、再開


それを繰り返すだけだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 12:26:50ID:0oKuN5pA
>>394
レア3になると、リアルラックが大部分を占めるから、地獄でも難しいでも大差ないと思う。
英傑3をスティールしたいのなら、英傑2とそれ以外の○○の技3を全部集めてれば
STEAL率が上がる。
てか、これらを集めてないでSTEALしようってのはかなりリアルラックがないと無理。
立志3なら、立志2とそれ以外の○○の才3を全部集める。
虎乱3なら、虎乱2とそれ以外の赤い技能3を全部集める。
再臨3は、真眼3、千金3取ってないと取れない。
(英傑3、立志3、虎乱3、真眼3、千金3のうち2つかもしれん。)

あと、なかなか取れない場合は、気分転換に他のステージをやるとさくっと取れたりする。

技能STEALは姉川(織田軍、浅井連合軍)、小牧長久手(豊臣軍)、九州(島津軍)でやるといい。
レア3まで全部揃う。
ノーマル技能はよろず屋で買ってくれ。ノーマルまで全部取れるかは知らん。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 17:03:45ID:mnn5wzDT
無限城でスチールってできましたけ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 18:01:20ID:byQFlKqY
>>379
じっとしていても回復はしてくれない。
敵との交戦中、体力が赤色になったときに限って回復してくれる。
同じく交戦中じゃないと、ステータス一時アップアイテムもくれない。
03993922007/07/19(木) 01:12:32ID:j5/Emqhj
>>393
お答えありがとうございます!
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 12:45:15ID:o58w6vgb
>>398
レスサンクス

攻略サイトにも書いてないし、見た目にもわからんかったから一体いつ仕事してんだよ
って思ってた

ステうpアイテムも体力が赤い時じゃないとくれないんですかね?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 16:34:18ID:xp5Vpd5p
>>400
くれないわけじゃないが、黄色以下じゃないとなかなか貰えない気がする。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 17:19:16ID:m78L8Z5m
無限城の無限の極みで金を稼ごうと思ってるんだけど
もっとも稼げるキャラって誰?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 18:39:34ID:tZmN8v88
>>402
実用目的なら小牧長久手あたりで稼いで裏技で使い回そう
こだわりがあるなら自分自身で検証してみよう
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 22:28:16ID:0qdva3gB
>>396
再臨3が他の技能を3まであげないととれないんですか?
緑の技能の1番下は真眼なんですが
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 22:30:58ID:XwXJgGXe
>>397
できない
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 00:37:25ID:8SWwf2Sx
槍でトンボ切るオッサンの4武器取れないんだがどうしたら良いんだ・・・
難しいでL1修羅無双でちゃんととどめさせてるし、条件も満たしてるんだが
輸送部隊出現のメッセもない、マップに表示されないでどこに輸送部隊がいるかわからない
ちゃんとwikiに書いてある場所に飛んで行ってるんだが見当たらない・・・
もしかして他に条件があるとか仕方が悪いとかあるのか?

後別件なんだが、東軍の関ヶ原って見方武将を一人も敗北させずにクリアできるんだろうか?
さすがに無理があるか・・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 02:04:23ID:XfwHq3vM
出ないんなら条件満たしてないだけ
あれは完全に運だ。ひたすら敵がいい進軍ルートを選んでくれるのを祈るのみ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 07:37:38ID:cffO/6Hv
あれの正則と直政って救える?
なんか姿見えなくなったとたん落ちるんだが
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 07:49:01ID:1CFg9eCV
昔、片方救った記憶がある気が…
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 08:35:47ID:5SjzZCXD
>>404
Wiki見れ
>再臨は他のレア技能を二つ以上持っていないと盗れない
>そのステージで盗ったばかりものはカウントしないことにも注意

実際やって見れば分かるが、再臨2をSTEALする場合に、
レア技能レベル2を2つ以上持って無いとSTEALできない。

>>406
条件満たしているのに出ないわけがない。
ちゃんと9つミッション達成しているか確認すれ。
L1で瞬殺してるみたいだから、政宗、半蔵あたりをミッション発生前に殺してしまってんだろ、どうせ。
それと、ミッション達成系は誰が達成しても構わない。護衛だろうが味方だろうが2PだろうがOK。

輸送部隊が出現したかどうかはメッセージが出るから一目瞭然。
出現メッセージでないのに輸送部隊が出現することはない。

基本的なことだが、ミッション発生前にミッション達成条件を満たしてしまうと
ミッション自体が発生しないからな。

関ヶ原は易しいでやって敵を瞬殺すればできんじゃね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 12:22:03ID:8SWwf2Sx
>>407
>>410
早いレス感謝
ミッションが発生する前に倒してたのかもしれない
今度はミッション発生を確認して倒すようにしてみるよ

易しいで瞬殺か、試してみるわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 12:29:46ID:st1q8fNv
>>411
関ヶ原補足

あの2将は雑魚が回りに残っているだけでも敗走するから
武将だけでなく、雑魚もきっちり殲滅しとかないといけない…。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 12:32:20ID:1LCdf4GF
>>411
ミッションの発生、成功、失敗は情報履歴で確認できる
輸送部隊出現なども情報履歴で確認できる
0414名も無き冒険者2007/07/20(金) 13:08:51ID:C37GRIX0
最近ニコ動見て興味持ったんだが、三国無双楽しめた俺なら戦国無双も楽しめるかい?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 13:14:34ID:8SWwf2Sx
忠勝の4武器ゲットできたぜ
言われたとおりミッションが発生する前に倒してたみたい
ちょっと遠いかもしれないが急がば回れって事なんだな、結局

関ヶ原は易しいはできた
直政は奥の武将も倒しておけば武蔵が来ない限り交戦しないから大丈夫だったが
福島を守りつつ大筒狙いに行く武将も倒せないと厳しかった
後金森が立花にすぐに敗走してしまうから出現と同時に倒しに行かないといけないのが辛い
暗黒寺もさっさと倒さないと池田も敗走するから忙しかった
次は難しいでやってみて無理そうなら諦めるわ
0416反南瓜将軍2007/07/20(金) 18:37:30ID:EW0y/thU
関ヶ原の全武将生存クリアできた人すごいな・・・。
俺も易しいで挑戦してるけど、全然無理だわ・・・。
井伊と福島の生存を優先させると立花に金森が討たれてしまうし、
立花を討ち取って井伊&福島を護衛すると細川や池田がやられる・・・。
2人PLAYなら余裕そうだが、結構厳しいなぁ・・・。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 18:40:42ID:bsHs/ehh
関が原ってモギー・エンブの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 20:36:42ID:XpgIs4Bm
第四武器の出現のステージが外伝になってたら
一回外伝クリアしとかないと駄目?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:17:47ID:LFBWeNYe
>>418
演舞の方をクリアしていれば
一回目の外伝で条件を満たしていれば手に入る。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 09:56:15ID:FDnSQvjm
>>418
無双演武クリアが条件なだけ。
クリアしたステージじゃないとでないわけじゃない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 20:24:05ID:hELqLSxn
4武器って難易度は易しいでも手に入る?
模擬演舞と無双演舞、どっちでも良いんだろか

具体的な事はwikiに載ってたのにコレだけ載ってないようだったから…
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 20:25:52ID:hELqLSxn
あぁああぁゴメン、テンプレに載ってたよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 22:02:37ID:EfUu8vua
箱版のヤツ買ったんだけどここのテンプレ参考にしても平気?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 22:15:46ID:3tbHYGYc
>>423
箱版は一部のバグ技の類が修正されてる

あとは一緒
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 01:17:24ID:lx1WBpf3
ありがとう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:48:55ID:GNcB3Ywl
>>424
一部って例えばどんなのですか?
L1無双も?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:14:07ID:gXcugJFg
L1あぼん
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 12:22:52ID:XWux4FL3
>>426
L1無双とよろず屋万引きが箱版で修正されている。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 12:44:40ID:EZnxVLFm
よろず屋万引きってなんだっけ・・・?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 13:29:18ID:EZnxVLFm
あ、すまん。wikiに載ってたね
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 22:43:03ID:617WLr2K
無限場をできるだけ短時間でクリアしたいんですが、
やっぱ移動速度重視がいいでしょうか?
自分が最強だと思ってるキャラは徳川家康なんですが足が遅いんです。
壁無双(角無双)だと武将撃破は一瞬なんですが
移動能力を考えると立花銀千代とかにしようかと思ってるんです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 02:02:46ID:0R8okG0N
そんなに変わらん。家康でおk
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 12:44:37ID:NSCQn4Bi
好きなキャラ使わないと面白くないんじゃない?


自力で瞬時にゲージを溜められる武蔵、忠勝
レベル1でも敵将殺せる長政、L1無双で瞬殺できる政宗あたりがらくだな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 19:27:05ID:6+S1GQWC
金を稼ぐなら孫市か政宗
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 20:36:36ID:0fvKHpnt
↑なんで?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 23:36:53ID:Wb6CTCNu
たまには秀吉を
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 08:24:40ID:CFst82bB
>>435
無限城で敵に攻撃が当たると小判落とすステージで、閃光属性の武器装備して
敵の密集しているところに銃撃する。

すると、敵がお互いの閃光エフェクトでダメージ与え合ってアホみたいなHit数になる。
一瞬で数万両稼げる。
敵はなかなか密集しないし、ラグで消えてる敵には当たらないからちょっとコツがいる。
俺はヘタレなのでなかなかできない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 09:55:03ID:qqPZwfYA
無限の極みで正宗に閃光弾でおk


夏厨が少しづつ沸いてきましたよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 12:58:59ID:HG4U9yig
一番弱いのって三成?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 15:14:29ID:P5XKzgbl
お国のほうが扱いづらいかな

っても地獄最高難度ステージクリア程度ならどうってことないが
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 16:03:56ID:KUpW7mMd
>>439
最強最弱談義スレの最終結論
これに文句があるなら、スレ立てて思う存分議論してくれ。
間違ってもここでやるなよ。

☆最上位グループ
幸村 武蔵

◎上位グループ
慶次 忠勝

○中堅上位グループ
光秀 お市 政宗 濃姫 秀吉 長政 左近 ァ千代

●中堅中位グループ
孫市 兼続 ねね 小太郎

□中堅下位グループ
信長 謙信 半蔵 稲姫

△下位グループ
信玄 蘭丸 家康 三成 義弘

×最下位
阿国
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 01:12:19ID:i7v0KcV6
>>437
なるほどthx
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 06:54:59ID:Hbymr4jV
幸村って何が強いんだ?
無双?R1+□?


無限城100階突破していろいろ店で売られるようになったから、
ソフリセして模擬演舞で金稼いでたら売ってなかった。
買えるのは無限城にいる間だけだったんだな・・・
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 07:15:49ID:Mmt6j+EI
>>443
幸村はL1無双の性能とC3-2の性能。
L1は敵が吹き飛ばない火柱なので凍らせたりダウンさせたりとかさせないで当てても瞬殺できる。
C3-2はガード崩しな上、回避されにくい。

よろず屋の商品はランダム。(レア4は条件満たせば常時売りに出てるかも知らんが、シラネ)
買い占めて行けば苦手な技能じゃない限り即買える。
パワー型だとスピード系の技能がなかなか並ばない。スピード系ならパワー型の技能。
島津やお館様等のパワー系だと俊足とか飛天、風魔やねね(どうだったかな…)等のスピード系は
猛攻とかがよろず屋に並びにくい。

無限城のよろず屋限定商品ってのはなかったはず。
馬はどうか知らんが、技能は条件さえみたしておけば、レア4も無限城以外で買える。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 12:32:06ID:zkJ+3FpH
どうせあれだろ
レベル3持ってないキャラで無限城のぼったとか
レベル3持ってないキャラでレベル4買おうとしてるとかだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:03:08ID:NW66odT7
氷ってもしかしてどの武将にも合うんじゃね?とか思って全員分氷武器ゲットしたけど、
慶次に氷は合わんな…
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:17:46ID:8GKu7Q5k
幸村とかには合わない

行動する前によく考えろよwww
0448812007/07/28(土) 07:43:23ID:xPl2wC5I
氷が似合うのは・・・
お濃とか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 12:13:55ID:cL2tjSBL
瓜なんたらって奴いる?
金ヶ崎一回目の挑戦37秒、二回目月毛で32秒88、三回目松風で32秒11って出たんだが記録どうだっけ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 12:40:15ID:8GKu7Q5k
>>449
ログ読めばあるんじゃね?
こっちか猛将スレのどこかにある
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 17:30:24ID:lbDbukDL
長政って意外と無双低いな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 17:37:18ID:8GKu7Q5k
信義の槍!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 18:50:43ID:cL2tjSBL
>>361
見つけた
挑戦三回目で抜いたぞwww
ホントに最高なの?
http://r.pic.to/fhm4w
0454名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:34:15ID:80avrPSa
忠勝の4武器とれねぇ・・・
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:57:55ID:fFq1Rd/A
>>454
愚痴ならチラシの裏に書いてろ。
助言が欲しいのなら、自分がどうやってどうなるから取れないのか書け。

忠勝の4武器は9つの撃破ミッションをこなせばいいので、敵は誰が倒してもOK。
1Pだけで取れないのなら、誰かに2P操作してもらって撃破すればいい。

1Pのみでやる場合は、
・顔なし武将1体残した状態でセーブ。
・顔なし武将を撃破して、次の軍団を湧かせる。
・次の軍団の顔有り武将の進軍先が阻止不可能な場合、リセット→ロード

これを繰り返せば1Pのみでも取れる。
忍者軍団の半蔵と大名軍団の伊達がミッション発生前に撃破してしまう可能性があるので
ちゃんとミッションが発生したのを確認してから撃破すること。

敵の進軍先のお勧めは、
右上POPの敵:左側の砦
左下POPの敵:右側の砦
上中POPの敵:左側の砦か中央砦
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:20:39ID:P7dAcSZe
どこかで見たんだが半蔵・小太郎か正宗・家康が出てくる場所の中間に馬に乗せた2Pを
輪ゴム固定でぐるぐる回らせているだけで砦に突っ込むの妨害出来るよ

そんな俺はこのスレでようやく自分がミッション発生させずに武将倒していた事に気付いた、サンクス
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:21:32ID:v8Soxye0
いまさっき買ってきてやってんだけど
右スティックの視点移動はリバースがデフォで、変更はできないの?
やりにくいよ(´・ω・`)
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:24:00ID:FkU/TO5A
>>457
各種設定で設定いじってどうにもならんなら諦めれ。
0459反南瓜将軍2007/07/29(日) 19:39:03ID:qCOeBR3w
>>453
まさか長政以外で記録を更新する者が現れるとは・・・。
てか、タイムアタックなんて存在そのものが忘れられているのかと思っていたが、
挑戦してる人がいたなんて感動したよ(笑)

画像を見る限りでは幸村で記録更新したということかな・・・。
今までの流れだと長政+松風は揺るがない組み合わせだと思われていたのに、
まだまだ研究の余地があるということだな・・・。

32.28秒が1.7秒縮められて32.11秒が攻略スレ公式記録ね。

金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)最速クリアタイム32.11秒 ←記録を破る猛者を求む!

引き続き他ステ−ジの最速クリアタイム&最高撃破数の記録を求む!
「我が記録を超えて見せよ!」という武士(もののふ)は記録をかかげるのだ!
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:00:27ID:j7A+hnDo
理論っていうか戦術っていうか
そういうのの解説とかないの?
0461反南瓜将軍2007/07/29(日) 20:14:57ID:qCOeBR3w
>>460
俺もそれを知りたいところだね。
ちょいと幸村で5〜6回試してみたんだが、
幸村だと35秒を切るのすら難しい状態なんだよね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 21:29:30ID:EUMzQiGN
本人からの返事が無い以上、まだ幸村でやったと確定したわけじゃないけどね
写真撮るときに、一番最初にカーソルがあってるから幸村なだけかもしれないし
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 07:06:27ID:wVI98AJE
あ、すまん
あれは長政だ

写真撮り忘れたからボタン連打で幸村になっただけ
すまない…
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 10:20:20ID:Ai7O9g6C
>>458
そうか。。。d
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 11:49:20ID:TlkVYR9U
>>464
くだらん質問してくだらん凹みしてるひまがあったらプレイしてろよ
あんなもんすぐに慣れるんだから

あれは視点っていうかカメラ位置なのかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 21:58:56ID:AEaXoFA9
>>299
はいはい。お前のきれいさの追及は見上げたもんだよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 23:59:06ID:NTg4JWLG
解明度など求めても詮無きこと…
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 00:10:38ID:zamQ41wj
1人二回ぐらいkskお願いします
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185807613/
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 09:36:31ID:yJN2WpQQ
信長が攻撃した時に、太鼓を叩いたような音がするんだけどこれは仕様?
0470反南瓜将軍2007/08/01(水) 06:45:45ID:5yZGrmcS
>>463
やっぱ長政だったかw
しかし、挑戦して3回ほどで記録を出せたのはすごいね。
俺も挑戦してるけど最高記録どころか自己記録にすら届かないなぁ・・・。

金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)最速クリアタイム32.11秒 ←記録を破る猛者を求む!

引き続き他ステ−ジの最速クリアタイム&最高撃破数の記録を求む!
「我が記録を超えて見せよ!」という武士(もののふ)は記録をかかげるのだ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 12:52:37ID:mMCwCGU2
姉川の浅井朝倉側は、タイムの縮め甲斐があるんじゃないだろうか。
織田本陣に突っ込むのに手間がかかるし、家康も倒さないといけないし。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 14:48:45ID:rtfPVU1J
>>471
ナイスwww確かにやりがいある!
0473反南瓜将軍2007/08/01(水) 16:39:22ID:5yZGrmcS
>>471
早速挑戦してみた。

【戦場】姉川の戦い(浅井・朝倉軍)
【難易度】易しい
【タイム】03分26.48秒 http://imepita.jp/20070801/591370/8577
【キャラ】真田幸村

【戦場】賤ヶ岳の戦い(羽柴軍)
【難易度】易しい
【タイム】01分12.48秒 http://imepita.jp/20070801/592330/6111
【キャラ】前田慶次

↓現在のタイムアタック公式記録

【戦場】金ヶ崎撤退戦(浅井・朝倉軍)
【記録達成者】>>453
【難易度】?
【タイム】32.11秒
【キャラ】浅井長政
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 12:45:47ID:kfNFj6uB
猛将でるから、4武器獲得中なんだけど直江のやつがどうしてもできん
忠勝→半蔵と倒して稲姫に向かう途中で佐竹が死ぬ
さっきなんか順調に行ってたのに途中セーブして復帰した瞬間に佐竹が死んだ
春日とかもすぐ死ぬから先に稲姫の方へは行けないし、どうすればいい?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 12:58:35ID:vZkOf0dp
>>474
俺は忠勝→半蔵→稲姫の順に撃破した。
こればかりは速攻撃破するしかない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 18:51:52ID:WSpAG7SQ
上手なお金の貯め方ってある?
やっぱ地道に、千金4付けた秀吉で無限城しかない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 18:52:53ID:SAVdcqZ7
がんがん稼ぐんさー!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 19:52:16ID:in0q1IQI
猛将伝では、L1無くなっちゃうんだろうな・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 20:11:08ID:SAVdcqZ7
エンパで訓練した俺にはビクともしない
打撃なんだぜ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 00:45:11ID:CnE3w4r8
今度出る「無双2猛将伝」って、基本的に新武将、新ステージ、新チャージ攻撃が
追加されるだけで、無双2とシステムは変わらない?

例えば、スティールでスキルゲットとか、4武器獲得とか。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 09:55:45ID:H1Bpc3h4
△下位グループ
信玄 蘭丸 家康
なんだ。。。。。
俺の中じゃ上位グループなんだが。。
正宗が1位な気がする。
もちろん「間違ってもここでやるなよ。」はちゃんと読んだ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 11:02:05ID:upkvXXlc
「ここでやるな」ってのを読んだのに敢えてやる厨っぷりに吹いた。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 13:03:07ID:yd8eEZYD
>>481
キミの想像もつかないくらい
長い議論と罵り合いを経て、そういう形の
共通認識に落ち着いてるわけよ。

「気がする」程度じゃあ覆るとも思えないし
正当性も、とてもじゃないが及ばんと思うがね。どうだろうか。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 13:20:10ID:qHgQOQjN
共通認識=個人での使い易さ

俺の場合、その3人はもう少し上位になるしな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 13:21:58ID:qHgQOQjN
間違えた

『=』じゃなくて『≠』なw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 13:28:04ID:cJ21QMvX
武器鍛工で攻撃力を沢山上げるのは、
あまり効果的じゃないような気がしてきた。
修羅無双の威力が高いから、
雑魚も敵将も大概、無双で倒す事になるし。
だから、付加能力は無増を優先的に選んで、次に範囲、
後は攻撃、防御をお好みでというのがいいんじゃないかと。

是非、皆の意見を聞かせて欲しい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 15:46:02ID:qHgQOQjN
範囲>無増>攻撃>無双>移動>馬術>瞬発>防御
0488反南瓜将軍2007/08/03(金) 16:56:19ID:0eT2URr/
攻撃>無増>範囲>移動>無双>馬術>防御>瞬発
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 17:31:03ID:a+awo7Wp
攻撃*3、無増*3、範囲*2だな
それ以外はちょっと考えられない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 18:52:47ID:8bP4W89w
>>483
君みたいな没個性人は日本にはいりません。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 21:24:21ID:pkna24g8
スティールする時なんだけど、相手倒す前にセーブしてとれなかったらソフトリセットってので相手の技能とれるまでやれるってことはできるの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 22:10:47ID:Ny/IIG4S
最強最弱談義スレのランキングが全ての場面で通用すると思っているなんて子供だなw
談義スレ内ではそのランク付けは正しいのかもしれない.
しかし,それ以外では通用しない・説得力無し.

ヤマンバギャルの仲間内ではヤマンバメイクが最強なわけですよ.
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 23:06:07ID:qHgQOQjN
L1無双を軸に考えてる部分があるからね…
まぁ武蔵最強は変わらんだろうな…
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 23:45:58ID:cJ21QMvX
>>487>>488>>489
皆、防御は不要と考えてるんだね。
自分は防御を1、2個付けて、その分攻撃を削ってます。

ところで防御力を上げると、雑魚からの攻撃に
怯みにくくなるような気がするんだけど、気のせいかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 23:51:30ID:5sG7F0xR
>>491
そうでもしないと技能コンプはかなり無理
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 05:04:27ID:uB8QUHWN
>>494
わからん…だが防御UP中はアーマー効果
が付いたりするくらいだから
防御極めたら怯みにくくなるんじゃね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 07:59:10ID:3Yk3FpDv
>>491
根気が続けばリセット→ロードを延々繰り返してればその内取れる。
まあ、2〜30回繰り返しても取れない場合は、一旦諦めてやり直すか
他の事をした方が精神衛生上よろしいと思う。

>>492
スレチ
その話題をやりたいんならスレ立ててそっちでやれ。

>>494
やられる前にやっちまえだから、防御要らない。
範囲が狭いキャラじゃなければ雑魚に割り込まれる事もないし
立ち位置考えて立ち回れば範囲狭くても雑魚から攻撃されることもない。

無増:無双奥義メインになるから必須。
範囲:通常攻撃・チャージ攻撃の範囲が広がるから重要。無双奥義は常にMAX範囲だから関係なし。
攻撃:四六時中無双奥義で立ち回れる訳じゃないのであるといい。

無双ゲージの溜まり具合に関しては、武器に無増付いてなくても、技能だけでかなりたまりやすくなるから
攻撃3範囲3無増2あたりが良いと思われ。

体術や銃弾には範囲付かないから、それらメインのキャラには範囲はあまり効果ないけどね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 14:22:56ID:uB8QUHWN
>>497
ちょwww文句の付けようがないwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 23:14:20ID:xoaxQpyO
>>497
お前みたいな自治厨の方がこのスレにいらない
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 06:20:59ID:F1WEp71a
武蔵が最強だろうねぇ。
0501反南瓜将軍2007/08/05(日) 09:34:09ID:PHl0Y/Xx
攻撃力が高いと無増も相乗効果で高くなるから攻撃力が1番優先だね。
優先度の低い防御力は今のところ重要ってほどじゃないし・・・。
猛将伝の新難易度「修羅」が防御を付けないとありえないぐらいの被ダメ−ジだと
防御力の優先順位も上がってくるとは思うけどね。
少なくとも、戦国2無印は難易度「地獄」で外伝をでPLAYしても
防御付加なしでも充分クリアできるレベルだし・・・。

俺の場合、ステ−ジによっては三国馬超みたいに馬のままずっと戦い続けるので、
意外と馬術の付加も重宝したりする。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 11:27:25ID:ulCXMSV9
究極的には、防御は不要というのは分かるんだが
防御力が低いと、わずかな油断で体力を大幅に減らされるから
プレイ中は緊張しちゃうんだよね。
まぁ、これは自分に腕が無いだけだけど。

ところで、3武器集めるのは面倒だから、一部のキャラは
4武器で済ませているという人も少なくないと思うが、
例えば、謙信なんかは攻撃が3つ付いてて強そうだけど
無増が無いから、実際は無双がなかなか溜まらず、使いにくいんだよね。
だからやはり、無増は攻撃より優先すべき能力かと。

一方、無双奥義が使えない状況って、一部の場合を除いて
ほとんどないから、攻撃は2つくらいでいいんじゃないかな。
だからキャラにもよるが、攻撃2無増3範囲3がいい気がする。

例外で、長政はレベル2無双の方が使いやすいから
無増は1つか、多くても2つの方がいいと思う。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 22:15:27ID:UheMRLPa
武器はなんでもOK
好きか嫌いか、こだわるかこだわらないかだな

戦国2は全キャラ強いし雑魚敵は弱いし回復もし放題だから
3武器にこだわることができる人なら最低限の腕前と気力もあるだろしね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 00:00:19ID:bFEf0Jdr
4武器をとれば大満足だよな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 00:14:11ID:6kv3MF9F
風魔小太郎って全キャラと比べると強いほうなの?
どうもリーチが短い
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 00:26:52ID:YDCupLpJ
>>505

>>441に書いてあるのが多数派意見。
俺の中では、強い方。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 07:41:46ID:3I8B6skT
>>476
政宗+閃光+無限の極み
気合いと根気があれば1度に4〜50万貯まる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 08:34:13ID:hDwkeLm1
>>505
箱版ならかなりの強キャラじゃね?
PS2版はL1の性能が悪いと基本性能よくても中〜下だしね。
風魔はC3-2が幸村と同じくガード崩しなのでC3-2→C4とつなげると強力。
4武器が修羅属性なのも3武器強化してない人にも嬉しいところ。

野外なら騎乗無双でL1できるけど、忍者系のLv3無双は分身だからね。
そこがPS2版だと評価が低い理由。

うまい人だとC4-2→チャージキャンセル→C4-2→…とかできるらしい。
幸村と違って前転するから慣れないと拾えないけどね。

>>507は孫市でも可能。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 16:54:03ID:XK9a/9Bf
既出の質問だとは思うけど…

レア技能が取れません。コツを教えて下さい。
Lv2の虎乱すら取れない…orz

戦闘系の技能は虎乱以外、全て習得してLv3です。
一応、難易度は難しいでやってます。運も上げてます。
勿論、会得もLv3です。
金ヶ崎で孫一に会う直前でセーブし、リセットを繰り返してやってますが
50回やっても一向に取れる気配がありません

模擬演武でやってるのが悪いんでしょうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 17:39:10ID:DPwu6qjg
>>509
急いで倒すとか無傷で倒すとか、コツは色々あるんだろうが
つまるところは運。 50回やってダメなら100回やってください、としか。

猛将伝で、スティールシステムが改善されてればいいんだけどねえ。
被弾なしで倒せば100%スティール可、くらいでちょうどいい。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 17:52:39ID:bFEf0Jdr
>>509
条件としては完璧といえるから
とれない理由としては…

・敵への第1撃目のダメージを加えてから
攻撃を何度も受ける(実戦がヘタ)

・リアルラックがびっくりするほど皆無!

のどちらかとしか言えないね…(´・ω・`)
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 17:55:40ID:ysu1HATk
>>509
本当に50回やったのか?

とりあえずあと10回wiki読め
そんで10回トライしろ。最高に効率がいい方法で10回な
そんでダメなら別ステージでまた10回トライしろ
そんでダメなら別ステージで別技能を10回トライしろ

>>510
スティールってそんなにキツいもんじゃないだろ
どっちかっていうと金稼ぎのほうが面倒な気がする
裏技なしだと
金も技能につぎ込むから
技能取得が面倒といえばまぁそうか
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 18:03:16ID:imXZZtcL
家康の最強武器に苦戦中、あと家康4武器と秀吉2武器だけなのに

無双演武・難しい・第五話関が原の戦い
1、大筒制圧
2、安国寺に接近(ミッションスルー)
3、中央にいるやつら全員撃破
4、まごべえに接近(ミッションスルー)
5、立花撃破(このあたりでまごべえ撤退・小早川反転・士気が1:99ぐらいに)
6、忠勝のあたりまで行って島津・宮本撃破(ここで味方は稲と忠勝だけ)
7、本陣に行って小早川など倒す(ここで家康&忠勝VS左近&三成になる)
8、左近撃破

どこか駄目なところ指摘してくれ・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 18:10:45ID:XK9a/9Bf
>>510-511
トンクス…諦めないでやったら何とか取れたよ
光秀の虎乱Lv3は3回目で取れたから
リアルラックが低かったようだ

>>512
数えてないけど50回はやったと思うよ…
出会い頭に即撃破→スティールの文字なし→即リセット→出会い頭にry

途中から気が狂うかと思った
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 18:39:08ID:ZkxDljGT
>>513
毛利と吉川は裏切る前に倒した?

あとわざわざageんな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 18:45:15ID:imXZZtcL
>>515
倒した
7のところだな

すまない、検索で来たときスレが下のほうに行ってると思った
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 19:32:06ID:ZkxDljGT
>>516
ん〜じゃあなんだろ?

もちろん護衛武将に倒されたりしないで自分で全員倒したんだよね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 19:44:51ID:imXZZtcL
>>517
倒してないかも・・・
一回護衛つけずにやってみる
0519名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 19:49:15ID:ysu1HATk
>>518
倒した、倒さない
ミッション発生、クリア
そのへんは情報履歴で確認
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 19:55:47ID:6kv3MF9F
必死に金貯めてる人は、金減らないで買える裏技知らないのかな?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:12:38ID:ysu1HATk
>>520
教えてタイプの人はテンプレもWIKIも見ない
ってのは世界の常識だからな。
しらないんじゃね?

それかなにかこだわりでもあるのか
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:13:36ID:ysu1HATk
あぁ、あと箱版はダメなんだっけか
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:20:25ID:imXZZtcL
>>519
やり直したらできた
多分稲か誰かに倒されてたんだと思う
トンクス
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:56:33ID:YDCupLpJ
>>520-523
猛将伝が出るから、貯めとこうってやつも居るんじゃないかな?
無印からの持ち越しは、無しだったら俺涙目決定。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:58:34ID:YDCupLpJ
アンカー、ミスってるし・・・。
>>520-522

>>523ゴメンよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 20:58:52ID:ZkxDljGT
>>523
おめでとさん
0527名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 21:49:04ID:kfKES7G0
金なんて無限城閃光で稼げるから万引きする必要ない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 00:08:15ID:ndAYlsMC
七面倒な無限城で金稼ぎなんて根気あるな
地獄で10分1万稼いでる方が時間効率も精神衛生上も良いぞ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 00:52:03ID:Xs7fq+bI
万引きできるんだからそんなに稼ぐ必要はない

無限の極みまで登るのはダルいから金稼ぎのためだけじゃぁ無理だな
遊びや、何かの用事のついでになら悪くはないが

小牧長久手をWIKIのやり方でおよそ5分1万だしな

まぁ、最低限稼げばもう使わないから後はほっといてもたまる一方だけども
猛将では金いらないかもしれんけど。銭投げとかないよな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 01:07:11ID:Xs7fq+bI
つか、金にしても武器にしても
効率よく稼げる頃にはもう必要性が薄れてるんだよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 01:39:49ID:/8ik9OYm
万引きイクナイ!

L1無双はたまにするがなw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 01:47:29ID:ndAYlsMC
>>530
言われてみれば確かに。金は普通になんとなく溜めてたが
武器鍛錬でも激安だしな、システムがアレだからそもそもやってないけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 18:40:46ID:QJWyMJOQ
これ前キャラのストーリーは使い回しだったりする?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 19:24:40ID:jKE7DM58
すいません、武蔵のカウンターには属性乗るのに
慶次のカウンターには属性が乗ってないように見えるんですが
そういう仕様なんですか?
一応攻撃に属性乗せる系の技能は二人ともMAXです。
慶次のレベルが足りてないからとか?うーん…
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 20:40:13ID:yBv7R2uI
>>534
刑事のカウンターって?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:22:19ID:KYRbGSjz
>>535
固有技能のことじゃね?
05375342007/08/07(火) 21:29:36ID:jKE7DM58
おっしゃる通り固有技能の獅子奮迅のことです
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:48:06ID:Xs7fq+bI
慶次あんまりつかわないからしらないけど、そんなもんじゃね?
キャラ、特殊技、固有技能、武器性能、属性、そういうのは不平等だから
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 22:09:51ID:lM6nAyvp
ギンチヨで杭瀬川の戦いやってますが、
絶対に敗北します
いい攻略法はないですか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 22:42:56ID:RErUnUP5
>>539
諦めるしかないだろ、絶対に敗北するんなら。

てか、人に助言を求めるのなら自分の情報を出せ。
ギン千代のレベル、技能の修得状況、プレイしている難易度、進軍経路
ここら辺を書かんと的確な助言はもらえない。

その情報だと、ギン千代のレベルを50まで上げて、3武器に攻撃付加20×3付けて
技能フルコンプして、難易度:普通でやれとしか言いようがない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 23:08:10ID:9g8zW6W8
というか、基本レベル上げて技能増やせばなんとかなるしな

前作じゃそうもいかんがw
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 10:56:35ID:muRmZwgx
>>540
どうみても夏厨だ。
奴らが最初のレスからそんなことできる訳がないだろw

絶対にクリアできないんだったら
何を言おうと無駄なんだぜwww
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 14:13:05ID:fqqvoKC+
たまには双六しようぜ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 17:53:14ID:6wUA2HVe
>>543
じゃあ俺御館様使うわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 18:26:48ID:veI/ds1B
ごめん、しょーもない質問なんだけどさ
L3無双奥義使った時に物凄い爆発が起こる
所謂、修羅無双じゃトドメは刺せないのかな?
無限城やってて雑魚が一人も死なないんだが
キャラは濃姫でやってる
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:12:51ID:veI/ds1B
うわー無限城じゃなくて演舞でやっても倒せてない
修羅自体には殺傷能力がなかったのか…今更気付いた
L1押しまくるだけじゃ雑魚も倒せないのね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:15:03ID:j1vGgG8R
濃姫だけはそうなって他は普通
そういう仕様ってやつだ、そそっかしい奴め
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:18:37ID:UVXOlI4k
>>546
他のキャラだとエフェクトでとどめはさせるが
濃姫のエフェクトではとどめはさせない。
ただL1無双だと1ドットくらいの体力まで簡単に減らせるので
無双の〆等でとどめをさせばあまり困らない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:41:00ID:ienFc1AD
濃姫ってどうやって出すんですか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 19:58:38ID:veI/ds1B
>>547-548
本当だw忠勝でやったらL1だけで倒せてた

威力は申し分ないのにな…武将相手ならまだしも
密集した雑魚が倒せないのはちょっとな
L1連打して雑魚を蹴散らしたと思ったら
みんなムクリと立ち上がってビクーリした
早とちりスマソ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 20:24:57ID:LMqrJHAS
>>550
バイオハザードみたいな聞こえるな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:28:37ID:JhyunReg
忠勝のN3が地雷とか大損とか言われまくりなのは何でですか?
確かに範囲もリーチも極小だけど
属性も付かないような突き1回が当たらないだけで
相当な命取りになったりする場面があるもんなの?
N3を出す必要が無い(C3を使う)ことだってあると思うんですが。

三國の呂布のN3も範囲リーチに優れないそうですが
あっちも散々言われてたの?三國あんまり詳しくないからか
忠勝ばっかりN3が糞だ糞だと言われ続けてるように思えて不思議。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 22:40:35ID:NE64gWCO
秀吉って武器の属性は凍牙が良くない?
WIKI見たら修羅か閃光が良いって書いてたけど
秀吉はL1無双が使いにくいから
凍らせて無双の威力を高めた方がいい気がする。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:19:27ID:8tszIe7o
>>553
秀吉は範囲が元々広いからそれをさらに伸ばして威力もアップするから閃光は便利。痺れるように倒れこむから追撃もしやすい
というより俺理論でいけばほとんどのキャラは閃光でいっときゃそれなりの強さを発揮する
なにより閃光の効果発揮エフェクトが気持ちいい
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:22:40ID:tT81VUCy
>>552
ごく一部のこだわり派の好みに合わなかっただけだろう
評価が高いキャラはわずかな穴もつつかれやすいしな

つか、このスレ遡ってみてもそんな話題でてないぞ

>>553
L1がいまいちでも修羅無双があれば威力は問題ない
無双奥義以外の扱いやすさだろう
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:42:55ID:VOQp2YJI
すんません!L1無双ってどうやって出すんですか? LV3無双発動させて、L1連打って書いてあるのですが、どうしても出なくて…
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 23:58:49ID:tT81VUCy
L1は押さなくても勝手にでてる

○押さないでL1連打すれば隕石なり間欠泉なりのエフェクトが増幅される

一部のキャラは増幅すべきエフェクト自体がそもそも存在しないから
L1無双というものが存在しない。謙信とか
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:08:51ID:sgVPgMvG
誤)○ボタン押さないで
正)○ボタン押しっぱなしにしないで


全キャラでできるわけじゃぁない
増幅対象となるべきエフェクトが存在しないキャラもいるし
ほとんど増幅されないキャラもいる。
何かが降ってくる系はわかりやすく増幅される
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:45:11ID:dxOO+26u
>>557>>558        ありがとうございます!光秀でやってたんですが、こいつはできないって事でいいんですよね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:57:01ID:QQvIYJ49
光秀はできるはず…できない要因なら

・LV3発動中、終始◯ボタン押しっぱ
・L2を押してた…////
・R1を押してた…////
・ソフトがプレミアボックスなんです


  さ あ 、 ど れ だ い
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:06:40ID:sgVPgMvG
光秀は竜巻が増幅される

Xbox版はバグ技のたぐいは修正されてL1増強は不可らしいな
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:07:34ID:dxOO+26u
>>560          ソフトはベストです! んで、発動させてL1連打しても、たいして何も起きないんですが…。ちなみにLV3無双って、ゲージが3個目まで貯まって発動するヤツですよね?近くに護衛がいないとダメとか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:18:33ID:QQvIYJ49
>>562
ベスト版では修正された可能性が……



お前はよく頑張ったよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:24:04ID:dxOO+26u
>>563          そうですか…色々ありがとうございます!     ちなみにベストのデータを普通版でプレイって可能なんですかね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:43:18ID:QQvIYJ49
>>564
可能と思われ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:43:24ID:sgVPgMvG
>>564
そんなの試した奴はいないと思うぞ

L1のために買い替えようとするほどの意欲があるなら
最初からやり直すくらいどうってことないはずだ
何百時間もやったわけじゃないんだろ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 01:45:45ID:sgVPgMvG
ってことは、よろず屋の万引きも修正されてるんかね?

あれもL1といっしょで、あったら楽だけど、なきゃないで
他にいくらでも対処法はあるが
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 04:13:37ID:eIaAYy3m
エフェクト自体は出てるのか?
実はLv2でしたってことはないよな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 04:21:25ID:cySX5s1Y
初歩的な質問だけど外伝でるやつとでないやつがあるんだけどでないのゎなんで?条件あるとか?教えて下さい!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 05:38:49ID:75xHscWi
>>569
当然条件がある。無印の幸村分岐ルートを思い出せ。
関係がある他キャラの外伝をクリアしてればそのうちでる。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 06:31:48ID:8h9crpiH
ベスト買ったけどL1も万引きも出来るんだが
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 06:34:17ID:cySX5s1Y
>>570
ありがと。とりあえず他キャラ進めるよ!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 08:06:12ID:iJiCJJjH
てか、なんでWikiみりゃ分かることをいちいち聞くんだ?
外伝の出現条件なんざWiki見りゃすぐ分かるだろ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 09:45:19ID:ecMIJddo
秀吉の無双奥義って
L1と○押しとオリコンとどれが良いの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 11:09:34ID:K4I7lB2J
>>574
○押しは糞。1の頃と比べると幾分かはマシになったけど別段使う場面はない
レベル3になったらL1使えばいいしそれ未満ならオリコンでC4かC8出せばよい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 13:10:37ID:QQvIYJ49
>>569
ゎ 必要以上に多い!や?の記号
改行が一切無い さらにage

どうみても夏厨
wiki見るのを期待すべきでないと思われ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 15:44:40ID:7tLAktAl
もう出ている質問だったらすみません。
無限城の「明智光秀の願い」の1階で、どうしても守備頭に見つかってしまいます。どなたか見つからずに突破する方法を教えてもらえませんか??
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 15:58:11ID:iJiCJJjH
>>577
Wikiみれ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 16:10:58ID:QQvIYJ49
>>577
『もう出ている質問』
こう思うならログ嫁カス

どうしてテンプレを読まんカスばっかり
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 17:46:36ID:4Lf5oL/q
猛将伝の攻略もここでいいの?
21日夜には入手できるので
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 18:04:13ID:/NpMpeb2
いいよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 18:28:01ID:iJiCJJjH
別にスレ立てた方がいいんじゃね?
ある程度勢いが収まったら統合する方向で。

今更、無双2しね〜よって言われるかもしれんが
無双2の質問が猛将の話に埋もれることになるしな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 18:42:09ID:/NpMpeb2
メインの5武器探しがもうほぼ答え出てるから
そこまで勢いが出るとは思えん
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 19:56:42ID:A1rAXVYy
>>577
内容が悲し過ぎる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 10:19:30ID:n5Pt9j8z
左近の援護射撃の3段階目の鉄砲って
武器の属性が付加されたりする?
凍牙属性の武器使ってるんだけど
たまに敵が凍ったりするんだよね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 18:29:22ID:R+wTzHlv
左近本体の攻撃の属性発動時に乗る

つまり援護射撃・銃を発動した直後に
修羅無双をすれば無双発動時間内は
全弾修羅の破壊力を持つ訳なんです<●><●>
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 08:58:43ID:mpfEPbiJ
宮本武蔵の第4武器が出ません“家康撃破のみ”て書いてるのに・・・難易度も難しい、地獄でしたのにでません教えて下さいm(__)m
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 11:41:41ID:oQHiw0ZI
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
 貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
 そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 12:25:38ID:+hI1UDRK
俺、ステージ後半の味方を全員を生きたままクリアするってのがなかなか難しい。いろんな場所で一人の武将が2、3人の武将に囲まれてるから助けるのに苦労する。
援軍も来ないし。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 14:41:59ID:t2hUOA6n
>>589
てか、生き残れ系の味方は結構しぶといので
キャラ育ってればそう苦労はしないはずだがな。

どうしても難しいのなら、武蔵の技能フルコンプ、
3武器に攻撃付加+40以上くらいして挑めばいいんじゃね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 15:23:58ID:lJaPV0No
>>589
攻撃、防御ともに、それぞれ計30くらいプラスされた3武器があれば、
地獄でも特攻して敵将ぶっ殺しで割と何とかなると思うが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:24:34ID:C5fUYfTH
とりあえず防御はイラン
防御だけはイラン。絶対に付けてはいけない
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:25:55ID:C5fUYfTH
>>589
まぁ、そのへんの進軍ルートを考えたりするのもまた楽しいわけで
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 20:52:39ID:boJdrRHg
攻略方法聞く奴なんなの

自分で考えて、失敗を重ねて成功に近付くのが楽しいんだろ
ゲームは成功までの過程を楽しむ男の娯楽

それが分からんやつはゲームするな!オナニーしてろカス
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 21:20:53ID:C5fUYfTH
>>594
攻略スレ否定してどうするよ?

こういうところで、なんて言うかな、
次元の高い質問やプレイスタイルを求めるほうがどうかしてる
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 21:48:57ID:TpssyCji
>>595
てか、聞くにしても聞き方ってのがあると思うがね。
考える気0な質問されりゃ>>594みたいな事もいいたくなるわな。

まあ、どんな質問にも懇切丁寧に答える香具師がいるから
こういった輩も減らんのだがね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 22:33:41ID:jhzkoTlL
クリティカルヒットってのがなんだかよくわかんない。

具体的な効果や発生確率もだけど
なによりクリティカルが出た時の判別方法が全くわからん。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 23:02:39ID:boJdrRHg
>>595の言う通りだが…

>>587にしても撃破したら出るに決まってるのに
wikiも見ず、どうやったかも詳しく記載せず聞くのも、どうかと思う


まあ夏休みだからか…俺もKOOLになるよ…

>>597
一定確率で攻撃ダメージが1.5倍化する

クリティカルヒットは普段密かに発動してる
発動条件は特になし、運が高いほうが発動しやすい

修羅攻撃のように劇的な変化が見られない為、地味
まあ攻撃力UPみたいなところだから、運UPが高いのもSTEALの為だけじゃないって訳
と昔どこかで見た気がする。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 02:45:31ID:6w8PsXRJ
さっき変なバグりかたした。
ソフトリセットは出来るけど、準備画面以降は一切進まない・・・
PS2リセットしたら直ったけどw


>>597
クリティカル発生時は青い、雷のようなエフェクトが出たと思う。

>>598
運うpって戦利品にも影響してなかったか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 02:50:52ID:U5If8J2g
>>599
運うpなら
・武器のスロット ・技能

この2つ…かな?

青いエフェクト出てたのか?知らなかったよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 03:33:29ID:6w8PsXRJ
青いって言うか青白い感じのヤツ。
結構意識してみれば目立つエフェクトだから分かりやすいよ。
説明書の8Pの「ジャンプ攻撃」のところで出てる雷みたいなのがそうでしょ

間違えてたらサマソね
0602反南瓜将軍2007/08/14(火) 12:08:42ID:xXlUncFS
第三武器収集してるが、なかなかいい武器が出ないね。
山崎の戦い(明智軍)の地獄でやってるけど、
もっとおすすめの場所があれば伝授していただきたい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 12:17:33ID:vb/VQA2i
>>602
そこが最高効率
1セットで3個で、2分くらいだっけ?
だから1時間やれば90個くらい、1日3時間*1ヵ月で8000個くらいだな


強さ重視なら修羅にこだわる必要ないけどな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 15:26:03ID:yPy4jRCd
>>602
模擬演舞では関ヶ原もいい。
クリアまで5分で4個とれるし山崎より星が一つ多い。
東軍西軍どちらでもあまり問題ない。

武器集めは護衛武将を育てながらやれば効率はまだ良い。
まあリアルラックにかなり左右されるから
一つのステージだけでなく山崎や関ヶ原をローテションさせるのが良さげ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 19:49:35ID:UMaNjLCP
>>603
ほとんどのキャラは修羅無双メインの立ち回りになるから
武器の属性が係わってくる場面は案外少ないよな

>>604
気が紛れるだけで個々には効率悪いな
まぁ、気が紛れるってのは大事だが
まぁ、このスレで質問する奴に根気なんてないだろうが
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 21:22:31ID:A7P+dqca
阿国にて双六の全国版?本州版?どっつやったら出るの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 21:26:36ID:vNEaeK8P
>>606
どっちでも構わない。
本州版の方がMAPが狭いからやりやすいが。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 21:27:45ID:YIuMTe1k
>>603
箱ふたつと三成、ねねの戦利品で合わせて四つ。

秀吉が第4武器装備しても運がいいと思ったことは一度もない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 21:57:31ID:vb/VQA2i
>>608
遠い箱はスルーして、3つでリロードしたほうがはやくね?

あとで検証してみるか
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 21:59:42ID:vb/VQA2i
運は無双シリーズでは毎度おなじみの効果不明パラメータだな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 23:23:15ID:Ghay/mnh
もしかしてステージの進み具合によって武器に付ける数字の上限は変化する?
始めは10や13がやっとだけどクリアしていったら15や19ぐらいのやつが出始めるように感じる。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 23:35:46ID:A7P+dqca
>>607サンクス(゚∀゚)
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 23:38:18ID:U5If8J2g
>>611
その通り

運と進行度に影響
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 09:38:01ID:E3oFKlZV
>>613
ありがとう

家康の外伝をしてるがなかなか難しいな。
あんまりバトルに向かないキャラだよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 10:38:12ID:EwClLcDy
>>614
戦国2は全キャラ強い。弱いキャラはいない

虎乱3なんかとっちゃったらもう
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 10:39:45ID:o3/axV4e
>>615
阿国結構弱いぜ。

まあ、それでも地獄関ヶ原クリアできるけどさ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 10:50:47ID:R7XcISUk
>>615
おやかt(ry
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 23:11:47ID:5gT6bMvx
これと猛将伝わ何が違うんだ?
キャラ増えるだけか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 23:20:48ID:7hiuX8Sr
「義」ではないでしょうか
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 23:44:55ID:9KArBeyw
修羅属性の第3武器には必ずデフォルトで攻撃+20がついている。
偶然?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 23:46:23ID:7hiuX8Sr
偶然
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 01:56:42ID:1gYtSR8j
無限城の勝家を出すときの、秀吉を1分以内に倒すのが出来ない。
みなさんのお薦めキャラ・武器効果・やり方など、お教え下さい。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 04:53:42ID:zMGW/YsU
これって成長システムは激・戦国無双みたいな倒した数に比例して成長するタイプ?

三国みたいなアイテムタイプ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 07:11:23ID:c2F4rS7+
>>622
幸村のC3で無理矢理ガード叩き割って
浮いたところをC4をいれる…

これなら無双奥義もあまりいらない
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 08:31:48ID:1/tudgbc
>>623
このゲームのタイトル見ればどっちか分かりそうなもんだが?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 11:45:43ID:zMGW/YsU
>>625
三国と違って雑魚の倒しがいがあって楽しそうだね

ありがとう、近いうちに買ってきます
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 12:44:38ID:QGr3I+Us
>>622
武蔵で、名乗り→名乗り→(カウンターで)修羅無双→名乗り→繰り返し
ただそれだけ。忠勝でも同様
欠点としては、あまりにも楽すぎて何の面白みもなくなってしまうこと

あとは長政でもいいかな。
無双ゲージ1個分くらいならわざと攻撃くらってためてもいいし


虎乱3は覚えてる?英傑、千金、立志も3まで覚えてる?
無限城を登なら全技能覚えてからじゃないといろいろ無駄になるよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 12:48:08ID:QGr3I+Us
>>626
成長は経験値式

ただ、雑魚敵倒しまくってレベル上げって感覚には馴染まないよ
武将だけ倒してさっさとクリアしちゃうほうが遥かに経験値効率いいから
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 13:04:15ID:sJuwFwIT
模擬・無双演舞でミッション成功した時の報酬、200両の時と500両の時がある…なぜ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 13:22:57ID:QGr3I+Us
三国のほうも武勲稼いで階級上げなきゃいけないから
雑魚の倒しがいがないってのはおかしいな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 15:14:36ID:1gYtSR8j
>>624>>627
ありがとう!やっぱ幸村・武蔵・忠勝のどれかですね。
まだレア技能は3まで行ってません。せっかく頑張ったのに、天覧試合で無駄だったと悟りました。ちなみに、まだ4武器も取ってないし武蔵も出てない。
でも、小次郎はなんとか護衛に出したんですよ。まあ本編を地道に頑張ってみます。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 15:40:38ID:TzMgiZAV
>>622
ミッション発生直前に攻撃力アップ
技能コンプリートなら誰でもできると思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 19:23:50ID:lPBZt//9
双六で勝てない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:07:55ID:fdSYZBD3
上杉の外伝をしてたら、真田が少数の雑魚に手間取り何回も苦戦してると報告してくる。無視してたら敵本陣で真田が敗退して終った。

三国無双の頃はよかった、撃破数を簡単に稼げた。
しかし、戦国無双はマップをグルグルだよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:22:50ID:QGr3I+Us
>>633
本州、最低金額で。キャラはハンゾウあたりで
旗回収に専念。余計なことはせず旗だけ

>>634
なにをいまさら
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 20:58:07ID:1/tudgbc
>>633
マップは本州:狭い方が旗回収が楽だから。
金額は最低:さっさと終わらせるため
自分はマップ中央のキャラ:旗回収して戻りやすい
敵はマップ端のキャラ:旗回収して戻りにくいから

これで勝てないなら諦めれ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:21:07ID:lPBZt//9
>>635>>636アドバイスありがとうございますm(__)m勝てました!やっと全キャラ出せた・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:36:41ID:QGr3I+Us
>>637
まぁ、質問する暇があったら、返事待ってる暇があったら
自分でWIKI見ちゃうほうがよっぽど早いしよっぽど詳しいんだけどな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 23:06:20ID:CxoFHjPt
技能に乱撃ってありますよね。
コンボ数が増えるほどダメージが上がるらしいんですけど
それの具体的な効果分かりますか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:33:15ID:VmZLmtL3
猛将伝って、無印とやっぱ違うのかな。たとえばストーリーモードがないとか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:46:50ID:xJMGxCWZ
>>639
攻撃力アップだよ
それ以上知らねぇしどうでもいいだろ

>>640
猛将伝って知らないの?ただのオマケだぞ
わざと出し惜しみしといたぶんをちょろっと出すだけだぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 21:57:23ID:VmZLmtL3
>>641
トンクス。戦国2もっていないから猛将にしようかと思ってたんだ。
猛将伝は三国含めて買ったことなかったんで確認だった
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 09:26:53ID:uONl1XWY
猛将伝あった方がより楽しめると思うけどな
第5武器とか新しいチャージ攻撃・修羅難易度追加なんかは個人的にはたまらん
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 14:54:38ID:xreXZG7H
小太郎の小田原防衛でもう5回くらい負け続けw
慶次と秀吉が勝てない
40レベル近くあるんだけどなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:09:50ID:bMbSI/7n
>>642
無印と同じ感覚で買うと
「え?これだけ?」ってなるかもしれない

>>644
つ中断セーブ

レベルより技能のが大事かな
金ためて買える技能買ったらレアをスティール
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:14:44ID:bMbSI/7n
>>644
基本的な立ち回り方なんかはWIKIでも見てくれ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 15:18:54ID:xreXZG7H
>>645-646
ありがとう
セーブできるの忘れてた
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:10:34ID:cvbXS54t
あげちゃってすいません。
じゃあ猛将伝だけあっても全然楽しめないんですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:24:42ID:bMbSI/7n
>>648
戦2猛はまだ出てないからわからないし、君の好みなんてしらないし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:50:08ID:MU7mLh24
三国の猛将なら単体でも割と楽しめるんだが
(2は他勢力ストーリー追加、3・4は長く遊べるモード追加)
戦国は追加キャラに興味なかったら厳しいかもな
無印の奴はストーリー絡まない限り空気だし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:44:47ID:/7SqOTRh
三国4猛将はあきらかに手抜きだろ

外伝はひどい手抜きだし、5武器はないし
修羅やエディットは無印で出し惜しみしたものだし
立志はまぁ評価するけどやり込み要素ではないし
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:49:47ID:9EXDvLFO
wikiにオススメの武器集め場所として山崎が載ってたんですが
これって1ターン何分くらいで済むんでしょうか?
秀吉軍本陣へ→進軍開始で三成は天王山から降りてくれたけど
秀吉・ねねはずっと本陣にいたままなんですが・・・
秀吉・ねねが天王山に出現する条件を教えてください
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:52:04ID:/7SqOTRh
あっ、糞ゲーだとか楽しめないっていうわけじゃないぜ
ただ、単独のソフトとして考えてしまうとボリュームの不足感は否めないかなと
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 10:56:12ID:/7SqOTRh
戦2無印は外伝、無限城、双六と、わりとボリュームあるからねぇ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 12:53:38ID:/TD8x2Zs
>>652

松風とかでマップ左下の敵本陣へ

孫一&雑魚武将倒し門に入ると秀吉天王山へ移動

三成倒す(ねねは近寄ると崖から落ちて追い掛けてくる)

三成&ねねが落とす武器回収、天王山中腹にある木箱の武器も取る

秀吉倒し終了


こんな感じ。大体5分くらいかな?補足よろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:58:17ID:xtWcKe3C
どうなってんだ?
さっきからずっと人大杉ばっか出て刷れ全部読めないんだが???
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:33:01ID:KJJX9OwO
>>656
どうなってんだも何もないだろ。
人大杉のその意味のまんま、人が多すぎて閲覧制限かかってんだろ。
専ブラ使え。

専ブラって何だとかここに書き込むなよ。
スレ違いだからな。

まあ、俺のこのレスもスレ違いだけどなw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:40:24ID:9EXDvLFO
>>655
トンクスです!!
早速やってみよう
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 15:10:45ID:/7SqOTRh
>>658
天王山を無視して敵本陣に行くと秀吉ネネが天王山にワープ

中断、リロードで1セット2分かからない

武勲や金をけちって1回終了ごとにセーブするならば
他のステージでいいと思う
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 19:50:29ID:S7tC86RL
>>655補足
孫一と堀はほっといてよし
守備頭を倒せば本陣開門
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:58:53ID:PGXcwQTX
本田忠勝のレベル4武器取れる人って瞬間移動でもしてるの?

まさにインポッシブル\(^o^)/
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:11:42ID:SUMWKhup
>>661
お前に失敗しても諦めない気概がないだけだ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:11:46ID:/7SqOTRh
>>661
つ中断セーブ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:44:49ID:eM5WwKRy
無限城の登用試験で出る武蔵と小次郎に浅井のL1無双当てたら吹き飛ばなかったんだけど、何でかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 01:13:15ID:mry0ykih
>>664
敵の防御力が高過ぎるからじゃないかな。
通常攻撃でひるまないぐらい、防御力高いとJ攻撃でも浮かないしね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 06:30:34ID:lCtzKi6i
で、お前ら猛将伝買うの?
俺は買う。元親と又左使いたい。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 11:12:57ID:6sMaoYqC
猛将伝きた
さっそくプレイ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 12:06:27ID:B/QgwcMi
四番目の武器入手するのには外伝もクリアしないといけないの?教えて
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 12:32:08ID:XXXMzbbG
>>668
テンプレからWiki見れ。
お前のような香具師の為にテンプレってのが存在する。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:35:13ID:xpUuxPL4
発売日明日なのに猛将伝スレが立ってない…
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:36:59ID:b9c0rXwq
今回5武器捜索いらないし
攻略することほとんどないよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:40:57ID:6sMaoYqC
でもヒントかなり大まかだし
0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 16:42:01ID:EON3+Chz
つっても現に本スレで続々発見報告来てるし
いらないっしょ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:01:21ID:sCaygH/f
ちょ、猛将伝スレどうすんの?
このままここ使うの?
あたしはスレ立て無理だかんね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:26:20ID:fgZcD9BY
猛将伝もここと兼用でいいでしょ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:36:11ID:sCaygH/f
んじゃ、次スレ名は「戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十八討目」でけてーい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:48:39ID:7glMcoYR
いや、やはり猛将伝スレは欲しいよ…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:50:49ID:yofDKbNP
無印と猛将でスレ分かれてるところ無いぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:55:57ID:fgZcD9BY
ガラシャが萌えるキャラなら買ってもいいんだけどな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 19:42:32ID:b9c0rXwq
ガラシャ十分萌えキャラじゃん
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 19:47:16ID:fgZcD9BY
>>680
容姿はかなりいいけど声とか仕草が分からないからな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:30:44ID:sCaygH/f
鹿野潤てなってんね。
種死とかちょびっつ出てるらしいけど、端役ばっかで全然覚えてない。
http://e.upup.be/?nGcHwx4zdI
0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:33:21ID:yK6zCAPU
すまん、無双シリーズをはじめてやろうとしてるのだが
猛将伝って無印+αなの?それともαだけしか入ってなくて
無印も買わないと追加部分しか楽しめないものなの?

アペンドっぽくは無くて単体でもプレイは出来そうだが
ここんところがよく分からない・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:35:07ID:yofDKbNP
>>683
残念ながら後者
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:45:35ID:yK6zCAPU
>>684
ありがd
明日、無印とのセットを買うことにします。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:57:26ID:pcq/3ofX
データの引継ぎは従来通りなのかね?

猛将データを新規作成時のみ無印データ参照可能で
以降の互換性なし?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 01:57:32ID:aRB+ocZq
コンビニ売りしてないのかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 03:49:02ID:SRDWetyN
猛将伝に新武将作成ってありますか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 04:38:41ID:OcwIKXSd
まずスレタイ読めカス共
ここは攻略スレだ本スレにいけよ
まあスルーされるレベルの質問だけどな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 06:27:15ID:sSbabc9k
なんだか微妙だな
コンバして早速ねね様使ってみたがOROCHIの操作性に慣れすぎてて動きが重い重い
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 08:39:44ID:ktmda6dq
ガラシャ、1阿国タソの次位に萌えた
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 08:59:56ID:L1/EdODJ
>>688
ねーよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 09:08:30ID:BWdb1OaF
戦国2無印にあった、Lv3無双時にL1連打で隕石だったり、ビームだったりが凄くなるやつって
猛将伝でもできますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:31:00ID:+I+3CEtA
>>690
まぁわかってはいたけどな
俺も買ってきてちょっとやったけど、もっさり感がだるくてやめた
やっぱOROCHIの後にこれはないわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:47:59ID:CR7qyN2B
2無印のデータは残してるんだがゲーム自体は売った
猛将伝とのコラボ(?)は楽しめますか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 10:49:24ID:9uMEuRxx
無理
0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:25:44ID:MUO6hQci
>>695
2無印のデータあり:2無印のキャラデータを引き継いで猛将伝プレイ可能。
2無印のゲームディスクあり:2無印+猛将伝で楽しめる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:44:56ID:WKZQyAil
さっさと5武器の取得方法見つけてよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:51:02ID:G6hB224s
なんか本スレカオスだからこっちに報告w
傭兵演武のイベント選択で商人から名刀貰った(消費玉30個)
適当に進めてたから詳しい習得条件はワカランw
ちなみにステージ20前後で出現してた
刀の名前は「九字兼定」
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:53:33ID:Q7EVco4S
オロチって本当にサクサクなのか?
上でそんな話が出てるが
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:18:12ID:A23y6lI/
ガード率は相変わらずじゃねーか!
しまいには鉄砲隊もガードしそうだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:29:32ID:G6hB224s
傭兵演武のイベント選択で姫から名刀貰った(消費玉10個)
姫護衛・弐をクリアしたら貰った。
(姫護衛(正式名称うろ覚え)→姫護衛・壱→姫護衛・弐)
刀の名前は「桐一文字」
07037022007/08/23(木) 13:30:54ID:G6hB224s
↑連投スマン
玉消費0だったかも・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:31:44ID:12O2282T
利家の4武器狙ってたら5出たけど取り方需要ある?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:46:15ID:zj4hJbNb
お願いします。それにしてもおもろいIDだな
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 13:59:24ID:12O2282T
難易度難しい以上で外伝で城の回りの黄色の敵を全員仲間にする。
そしたら貴重品報告

ポイントはお偉いさんだけ倒す。
雑魚はお偉いさん倒したら仲間なる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 14:43:25ID:G6hB224s
小太郎から名刀もらった
条件は特殊任務:影武者撃破(玉消費20)をクリア
刀の名前は「三日月宗近」
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:10:09ID:G6hB224s
農民から名刀もらった(玉消費20個)
条件は不明(ステージ40クリアしたら出現した)
名前は「村雨」
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:13:38ID:f0R0b8WN
>>701
敵のガード改善されたなんて大嘘だったな
難易度普通でやってもガードされまくり
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:42:45ID:G6hB224s
特殊任務:財宝略奪(玉消費15個・10個)クリアで
名刀「童子切安綱」
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:31:38ID:OcwIKXSd
>>710
マジ乙
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:33:20ID:G6hB224s
特殊任務:剣豪撃破(玉消費メモすんの忘れた)クリアで
名刀「日光助眞」
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:40:23ID:MtfePw4r
俺からも乙

見た感じすごい時間かかりそうだな
全員×2のエンディングとかあるっぽいがもう既に面倒の域だわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:50:25ID:Qiz/qrQx
傭兵モードのつまらさなは異常
誰がこれ考えたんだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:57:59ID:G6hB224s
今日は疲れたから終わりにする

傭兵能力書いときます
【武蔵】       【半蔵】        【お市】
・鉄壁        ・鍵開け       ・薬草の心得
・総攻撃号令   ・五十人当玉    ・毒消し
・練心        ・トリモチの切断  ・賊活
・賊活        ・神速        ・人徳

こんなかんじでした。
半蔵の神速は松風よりも速く感じたw
ステージ52までやったけどゲットした宝珠の数は16個でした。
宝珠集めは傭兵演舞がいいのかな・・・
早く名刀10本集めて天下無双決戦やりたいw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:29:48ID:FJ/721eC
いやマジでOROCHIやってろよ>ガードうんぬん
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:36:33ID:xtH3qgZc
2の140時間のデータを間違えて消してしまっていた・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:43:33ID:D1UusGl4
どなたか利家の4wのとり方詳細分かりませんか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:45:05ID:Z2IznCWD
宝珠集めは傭兵演舞で仕官するのが楽なんかな
侵攻戦・防衛戦で出る荷駄頭を倒せば必ず一つ貰えるから

烈風珠が二回続いた時は嫌になったが
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:06:00ID:enlqlhMD
>>713
1に比べればたいしたことないだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:09:58ID:hGp74kbp
>>718
上陸地点確保・南北の大筒停止
をなるべく速くやる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 19:45:06ID:nnvNRLh6
小次郎の4,5武器取れたんで詳細報告

4武器
1:豊臣勢(援軍含む)を倒し家康を脱出させる
2:マップ中央より南側に牢人が現れるので倒していき、秀頼が隠れている場所の情報を集める
3:情報により割り出された場所へ行き秀頼を出現させ速攻で倒す。幸村は無視した方が◎
4:3の後また秀頼が出現するので、指示された場所へ行くと剣豪出現
5:1〜4の条件+300人斬りで貴重品出現
※2で情報収集に失敗しても貴重品は出ました

5武器
1:マップ中央にいる武将6人を倒し城門を開ける
2:中央から南へ行くとガラシャが出現するので倒す。門が開くので中に入り秀吉を倒す
3:北西へ進み利家を倒し門を開け、そのまま勝家も倒す
4:2と3をこなすと同じ場所に秀吉と勝家が再出現するので倒す。
5:4の後魔王が現れるので倒す+300人斬りで貴重品出現

以上自分がやった方法をのっけてみた。見辛いかも知らんが許せ
4,5武器共に取得方には迅速にと表記されてるけど時間見てなかったorz


0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:07:09ID:hGp74kbp
義元

意富加牟豆美(オホカムヅミ)
攻撃力42 閃光
防御+19 防御+17
移動+18 移動+16
瞬発+18 瞬発+17
運+20  運+17

川中島
謙信が善光寺に移動した後に出てくる援軍の4人を撃破
撃破後に義元と勘助の会話が発生→貴重品発見

鳳眼光明遍照(ホウガンコウミョウヘンジョウ)
攻撃力42 修羅
攻撃+18 防御+18
運+20  運+20
運+17  無増+20
無増+18 範囲+19

桶狭間
本陣に信長が出現→貴重品発見
10分30秒ぐらいでとれた。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:07:18ID:3g7ZNlfB
>715
傭兵能力は固定なのか?
とりあえず阿国はこんな感じだった
【阿国】
・薬草の心得
・毒消し
・賦活
・幸運
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:22:45ID:y1ZwswWz
秘技全て買うと1キャラ41700両。
32キャラだから全部で13344000両。
無印からの繰越金だけじゃ足りないよ〜。
07267252007/08/23(木) 20:24:03ID:y1ZwswWz
訂正
417000両だった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:28:30ID:xYwZamZl
本スレよりコピペ

元親の第1秘蔵武器
野一色とか中洲にいる武将を撃破→退却阻止→
退路封鎖で田中と小次郎撃破→下砦からでた武将撃破→
退却路忠勝の本陣突入阻止&撃破→半蔵撃破→稲撃破で敵東拠点に出た


元親第2秘蔵武器

外伝・信長四国征伐
開始直後秀吉撃破→150人斬り


勝家第1秘蔵武器

民兵護衛までのミッションをクリアする。
10分、456討で報告あり。


勝家第2秘蔵武器

西側のミッション終了後左側の砦を全て落とす。
「中央砦が〜」のくだりがないから失敗と思い敵の本陣近くで暴れて
いたところ514討で貴重品報告。利家は撃破したけどねねはしてない


ガラシャ第2秘蔵武器

ミッションを成功させていき織田本陣を手薄にする【織田軍第二陣(利家とかのやつ)を倒す】
時間が4分半位。


左近第2秘蔵武器

光秀、秀吉、勝家を倒したら貴重品発見報告


蘭丸第2秘蔵武器

蘭丸の願い2で蘭丸を倒す


武蔵第2秘蔵武器

外伝で700人斬りです


秀吉第2秘蔵武器
外伝で適当に武将ぬっころしてたらでました
恐らく顔アリ武将の迅速撃破が条件だと思います


忠勝第2秘蔵武器

エケー倒す→大砲潰す
で出た。この段階で300人くらいきってた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:29:21ID:xYwZamZl
銀千代第2秘蔵武器

条件としてはステージ5の島津追撃戦で、大筒を3〜5分以内に停止させて、その後300人切れば出る


市第2秘蔵武器

朝倉軍砦侵入阻止→工作部隊護衛→秀吉の策成功→中丸制圧
それで400人ぐらい斬って本丸に入ったら出た
味方はやられてもOK(柴田が敗走した)


謙信第2秘蔵武器

300人以上斬った状態で水計→柴田撃破→秀吉撃破→信長登場


三成第2秘蔵武器

小牧長久手 ミッション全成功 200人斬りで出た


直江第2秘蔵武器

全武将が生存した状態で政宗が登場したときに貴重品発見報告
その時の撃破数は600越えたあたり


信玄第2秘蔵武器

外伝で総大将以外全撃破


三成第2秘蔵武器

小牧長久手 ミッション全成功 200人斬りで出た


濃姫第2秘蔵武器

全ミッション成功・200人斬を10分以内で出るはず


義弘第2秘蔵武器

ギン千代撃破時、開始から8分くらいで撃破数300くらい


家康第2秘蔵武器

全ミッション成功と慶次撃破ででた


政宗第2秘蔵武器

ミッションを成功させていき
城内の幸村、秀頼を倒したところで貴重品報告。
時間は12分後半くらいでした。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:34:05ID:xYwZamZl
>>715
色々乙。

【利家】 【稲姫】 【勝家】
・鉄壁 ・薬草の心得 ・鉄壁
・総攻撃号令 ・毒消し ・総攻撃号令
・錬心 ・賦活 ・錬心
・強打槍衾 ・無双防壁 ・奮起
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:38:43ID:D1UusGl4
>>721
d
でたよ。今まで援軍全部呼んでから大砲潰してたけど
援軍1個呼んだあと先に大砲潰してから三成呼んだらでました
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:48:29ID:3g7ZNlfB
お市と阿国と稲姫の傭兵能力、4つ目だけ違うのか
今濃姫育ててるが、2つ目までは同じだから、こいつも4つ目だけ違うような気がしてきた
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 20:50:06ID:hGp74kbp
【ガラシャ】
・薬草の心得
・毒消し
・賦活
・錬心
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:02:57ID:l8MWTpc/
>>728
三成第二秘蔵武器
189人の時点で出たから200人いらないぽ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:19:36ID:3g7ZNlfB
【濃姫】
・薬草の心得
・毒消し
・賦活
・火計看破
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:31:03ID:Z2IznCWD
【三成】       【左近】        【ギン千代】
・人徳        ・人徳       ・薬草の心得
・無双防御     ・無双防御    ・毒消し
・火計看破     ・火計看破    ・賊活
・総攻撃号令    ・神速       ・奮起
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:43:00ID:K2vlZZml
すいません、今から買いに行こうと思って公式見てたんですが猛将伝は新しい武将が追加で、2の武将は使えないんですよね?2自体をもってないと。て事でいいですか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:56:42ID:hGp74kbp
出来ること
無双演舞(新武将のみ)
模擬演舞(全武将)
傭兵演舞(全武将)

出来ないこと
旧武将の無双演舞
旧武将の5武器獲得
無限城
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:12:11ID:MM6aRnwU
今プレイした
利家がとてもカミナ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:14:43ID:4Zq21fAy
>>723
意富加牟豆美が出ない。
時間も関係あるんかな・・・10分以内じゃ無理だった。
難易度って地獄以上じゃないと無理?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:17:54ID:xYwZamZl
>>739
難しいの初期武器で楽に取れた。
やっぱり制限時間あるっぽいな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:31:39ID:xYwZamZl
>>723
第2が出ない。
8分ぐらいで信長出現させても何もない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:36:04ID:kekWlcVB
>>722補足
小次郎第一:武蔵撃破は10分以内だが300人撃破には時間制限無し
武蔵出した後ゆっくり300に足りてない分を狩っても間に合う
情報収集は牢人全員を狩らなくても(1〜2人残っていても)イベントは進む

小次郎第二:信長出す+500人狩り(小次郎がはしゃぐセリフが出る)
時間制限は12分か?とりあえず10分以上はかかったが出た
信長出すまで12分なのか、信長出す+500人斬りまで終えて12分か不明だが
信長出す頃にはほとんど500近く行っているはず
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:38:44ID:bHVmJKf4
この傭兵能力は模擬や無双演舞で使えるの?


傭兵演舞だけだよね?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:43:23ID:nnvNRLh6
>>742
補足サンクス
第二の撃破数間違えてて申し訳ない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:00:32ID:4Zq21fAy
>>740
5分ギリギリで4人倒したけど無理だった・・・
何か過程にも条件あるのかなぁ・・・

開幕→最前線の2人倒す→上杉本陣に近づく→謙信善光寺に移動→
武田本陣前の敵援軍3人撃破→善光寺から敵援軍4人撃破→勘助と会話

善光寺から敵援軍4人撃破の時点で4分55秒ぐらい。
あと会話が続いて勘助との会話が6分前後ぐらいかな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:11:29ID:xYwZamZl
>>745
同じような手順で初期武器装備してやってみたけど援軍4人倒したら
すぐに報告あり。5分25秒。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:36:31ID:Z6bB4vR/
修羅モードのむずさを期待したけど、ダメージ増えてるだけで難しくないな
三国2位の難しさを常に期待してるんだがなぁ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:55:02ID:n4D8Cczb
すみません… 教えて下さい。誰かいませんか…? うちのPS2で無双2猛将伝が作動しない… と 言う人は居ませんか? 本体は5年くらい前に買った物です。 少し前に発売した、無双オロチは出来るので今日も遊んでたんですが…
0749名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:59:51ID:l8MWTpc/
>>748
こちらへ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187837621/l50
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 00:30:58ID:2xvNquDw
>>745
少し試してみたけど何ででないのかわからなかった。
とりあえず本陣前の3人は倒さなくても出た。

前線撃破→上杉本陣に移動→謙信善光寺へ→
善光寺の援軍4人撃破→貴重品発見
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 00:38:29ID:OrOWe8ZT
>>741
これって敵の本陣に信長が登場じゃないの?

利家、勝家撃破して信長の奇襲退けて家康倒すと本陣に信長出現。
ここまで10分30秒ぐらいでやって出たってことなんじゃ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 01:04:42ID:+c2lZGZh
今度スレ作る時は
戦国無双2猛将伝攻略スレ 一討目
になるのか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 01:12:14ID:lwpcWCMk
ならない。単独スレ立てる必要性も皆無
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 01:30:10ID:MvzHhiPD
普通に戦国無双2総合攻略スレとかそのままのスレタイとかで二十八討目とすればよいと思われ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 01:56:23ID:+c2lZGZh
なるほど了解です。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:11:18ID:ZUa3Vk1W
猛将伝は万引きの裏技まだ使える?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:33:43ID:KQA5CW0u
すいません、1専用スレで聞いたのですが、余りにも人いなくて。
ここで質問させてください!
今、1の無印と猛将伝かってきたんですが、無印クリアしてからデータ引き継ぎといきなり猛将にミックス?みたいなやつやるのはどっちがいいんですか?
お願いします!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:43:55ID:mjf1mxsk
猛将とミックスでおk。
データ引継ぎは猛将伝発売前に無印をやり込んだ人の為に用意されてるものだからな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:12:43ID:YO9kcVd6
ここで聞くのもあれなんだけど
2猛将伝のディスクに写ってるのってガラシャだよな…?

何故ガラシャがピンなんだ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:19:20ID:PCw8sf1o
虎乱3付けたら奥義自体の攻撃力が弱体化するのな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:53:55ID:DlaDHoOu
>1のwikiに猛将伝の内容を書き加えてもいいですか?
それとも別に作った方がいいのかな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 03:54:57ID:DlaDHoOu
ってすでに出来てたのね。吊って来る
0763名無し曰く、2007/08/24(金) 04:12:43ID:dTXv7VcS
誰か阿国の第五武器出した奴居る?
「巫女の勧進行脚」クリアで出るはずだよな?
既に70階突破してるんだが、一向に出ない…。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 04:33:06ID:8ywnx8vn
>>763
攻略wikiの
>※歓進金が足りなかった(ミッション失敗数?)場合、
>プレイヤーがハイパー化阿国に歓進金を迫られる。慶次は出現しない。

これは関係ないかな?
自分で調べたいけど夜勤中なんだ。すまん。
もしも朝10時までに取れなかったら俺も参戦するよ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 05:06:58ID:+jFTJ+6R
すみません、攻略wikiが見つからないんですけど
url教えてもらえませんか、お願いします。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 05:26:54ID:8bckZzV/
戦国2のURLならテンプレになってる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 05:29:17ID:+jFTJ+6R
猛将伝の方をお願いします
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 05:32:03ID:8ywnx8vn
■攻略Wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 05:35:25ID:+jFTJ+6R
>>768
ありがとうございます
PCが今使えなくて…お手数かけました
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 06:56:37ID:kgEhlGrD
左近の5武器取れた人いる?wikiにもまだ乗ってないんだ…。
どんだけ早く殺ればいいんだ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:01:01ID:8PkEpnT8
質問です。セレクト押したら緑のオーラに包まれたんだけど
これは何?説明書に載ってなかったから
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:17:59ID:4YgHC6L+
>>771 ⊃説明書or傭兵選択→△ボタン
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 10:55:04ID:8PkEpnT8
>>772
意味がわかりません><
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 11:08:58ID:pLVwK/D8
>>773
つ説明書
後ろから読むといいかもね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 11:42:50ID:4YgHC6L+
小篠 ステージ70クリア後 特殊任務「一騎駆け」 消費玉 30?

大般若長光 ステージ80クリア後 公家からもらう 消費玉35

大典太光世 ステージ85クリア後 特殊任務「無双共闘」 消費玉30?

昨日の人が言ってた剣豪の消費玉は50だった気がする。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 12:23:04ID:4YgHC6L+
名刀落葉 ステージ98クリア後 将軍からもらう 消費玉0?

天下無双決戦はステージ100選択時に出た。

クリア後も能力赤字のままだから限界突破なさげ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 12:59:02ID:ZUa3Vk1W
ミックスジョイってゲーム起動するたびにやらなきゃいけないんだな・・・めんどくさいわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 13:46:25ID:TL67uhez
蘭丸の2秘蔵見た目は完全に竹刀なのに
斬ったときの音が竹刀じゃなくて絶望した。・゜・(ノД`)・゜・。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 14:12:30ID:BICx2B1n
>>776
ステージ数見て絶望した
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 14:54:05ID:QiqkHZS4
ぶっちゃけもう飽きた
三国5までの繋ぎにと思ったが2日持たなかった
傭兵モードがもう少し遊べればなぁ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 15:07:51ID:EsBh8nEx
>>777
電源おとさなきゃいいよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 15:18:52ID:PCw8sf1o
戦国辞典はあいうえお順にしろよな。エンパの時みたく
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 16:03:38ID:MvzHhiPD
何度やっても光秀の5武器が取れない・・
誰か取れた時の詳細書いて欲しいお(´・ω・`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 16:30:03ID:wGqDfU+J
本スレで聞いてもわかんなかったんからこっちでも聞く
傭兵演舞を二人でやるバグができないんだ、ちゃんと無双演舞を二人プレイでクリア→ソフトリセットせずに傭兵演舞→任務選択
ってやってるんだけどできない…
WIKI見ながらやってるんだけどなんか間違ってるのか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 16:31:22ID:wGqDfU+J
sage忘れスマン
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 16:36:56ID:MvzHhiPD
うーんwikiと同じこと繰り返しまくってやっと取れたけど何故急に取れたのかよくわからないな
タイムもそんなに速くなかったし何が違ったんだろう・・・
ま取れたからいいですけどね
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 17:13:36ID:4Y818lEx
俺無印買うんだ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 17:46:59ID:AjN0LOv1
それにしてもなんか修羅属性がやたら弱体化されてないか?
対武将での削りがだいぶ減ったような気がするんだけども…
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 17:48:05ID:kcNFuU0A
戦国2猛将伝昨日買ったんだけど戦国2やってないと武将6人しか出来ないんですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 18:52:19ID:kgEhlGrD
>>789ゲーム自体持ってないとだめ。DISCを入れ替えてプレイするからね。

三国の頃から猛将出る度にこの手の質問がある気がするんだが、みんなパッケージの裏とかよく見ようぜ…。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:09:24ID:pERpAzbM
ガラシャって細川ガラシャ、だよな?明智光成の嫁だと思ったが、孫一に一目惚れ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:10:10ID:pERpAzbM
よくみたら攻略スレだったな。スレ違いすまん
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:18:41ID:DMQ30yd7
>>788
弱体化なんてもんじゃないな
割合ダメの量が少なすぎて話にならない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:21:06ID:jZQH2Ezl
関係ないが、砦に敵の大将がいるのに門に守備兵がいなく開けれない状態なのは俺は1番イラだちます。
ただそれを言いたかっただけです。
すいません。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:51:45ID:AjN0LOv1
>>793
なるほどサンクス
そういうことか…



強制修羅属性虎乱3オワタ\(^o^)/
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:00:38ID:pERpAzbM
あぁ、光秀の娘、だったのか。うわ、恥ずかしい……。

ってかガラシャ騎乗時のほうが強いな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:41:09ID:jXYr5nhd
騎乗位のガラシャだと!?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:50:34ID:BICx2B1n
ここはゲームの攻略スレです。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:59:57ID:tH1fjksG
>>797
騎乗位のまろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!???
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 21:48:08ID:g+tF6ZPi
>>791
単なるダチだろ。
嫁に行ってもまだカマトトぶってて失望した
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:07:53ID:pERpAzbM
>>800
なるほど。いや、戦国オリジナルストーリーかなって思ってな

雑談ぽくしてすまん。代わりになんか攻略っぽい事でも

ガラシャ使う時は騎乗攻撃オススメ。馬は騎乗中に攻撃食らっても落ちないやつ。

遠い雑魚は4-1で。近い雑魚は3-1で。対武将は3-1でガード崩した後通常連打。

3-1は起き攻めでやると決まってガード弾ける。その際、ガードしながら歩くと当てやすいかも。一応壁際じゃなくても3-1から通常フィニッシュまでいけた。ちと、厳しいけど。

STEELは4-1で確認。体感だが、微妙にSTEELしやすいかもしれん。ガラシャは馬術+相性いいかも。


ヘボい攻略ですまんな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:17:48ID:Y+mGpQw6
今川、攻撃受けたらポンポンゆう?ゆうなら買う!
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:32:05ID:21+EM9kj
虎乱3ってどうやって取るんですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:36:19ID:21+EM9kj
↑間違えました
取り外すにはどうしたら
いいですか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:56:45ID:Ob+8C6Tx
永劫回帰+練心+無増60でずっとガラシャのターン
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:58:12ID:3BbxHE13
>>801
何で鋼なんだよw
STEELじゃなくてSTEALな。

>>803
妄想伝はどうか知らんが、2無印では技能欄で△押せば技能外せる。
虎乱なしか虎乱3のどちらかしか選べんがな。

てか、説明書読め。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:14:57ID:4Y818lEx
オロチとどっちがおもれえ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:15:08ID:1bdIo9A/
長曽我部の第5武器取るの難しいな
何分以内にやればいいんだろう?

>>795
凍牙も効果時間減ってるしな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:20:35ID:1bdIo9A/
ごめん、wikiで見付けたわ
秀吉・利家が最低条件だと思ってたわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:26:23ID:a5fifbeD
>>808
減ってるな。3発くらい攻撃したらもうパリーン
毎度ながら肥ってつまらない調整しか出来ないメーカーだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:27:20ID:JKcjwy8F
ニコニコでガラシャ見たけど集団戦めっちゃ強い?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:29:32ID:4Y818lEx
ガラシャは最強だよ
糞雑魚には扱いにくいけど
ロフ並にサイヤじんじゃねーかなあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:32:11ID:4Y818lEx
やたらねみいぜ
ぶっとびー
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:35:20ID:zzCWPORN
>>811
C1で無双ゲージ貯めた後に構えキャンセル→シュクユウ火炎が強い
最強じゃないけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 00:11:39ID:KqP7VRWV
つええ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 00:32:36ID:qV98YZFo
>>811
ガラシャ使ってみた感想

最初はものっそい弱い
体力ないわ攻撃力ないわモーショントロいわで苦戦必至。
しかし成長して特殊技撃ちまくれるようになると面白くなるな

まぁ強いかどうかは微妙なとこだが。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 00:40:43ID:OwsiPtQy
ガラシャ攻撃範囲狭いなーアソコも狭いのかー
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 01:09:53ID:sj/F6Zel
いきなり長政様にフルボッコされたwwww
確かに最初は辛いな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 01:32:12ID:AJ4baNsm
傭兵演舞だとガラシャ鬼のように強い
難易度修羅でもベギラマ逃げ打ちでノーダメクリアできる
固有能力の永劫回帰+傭兵能力の練心+武器能力の無増で乱射できるしな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 01:45:57ID:LaznV9VO
阿国のC5ってかなり凄いな。
広範囲&モーション中無敵って。
ただマジで5武器どこだろうか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 02:03:39ID:CHbV0pOy
出雲にあるね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 02:49:37ID:wXTeK4A2
本スレより

阿国5武器ゲトー
無限城で武将の勧誘を普通に任務達成し、
全員生存状態で5階の敵武将全滅すると、
ハイパー阿国出現。
倒すと貴重武器落とす。
ちなみに俺は125階で取ったが、もっと前に出ると思う。

宝蔵吉花天 属性:裂空
体力+17 防御+18 防御+17 移動+19
移動+16 移動+15 運+20 運+17

裏御前までやったってのに…(´;ω;`)
ちなみに、無限城100階無限の極み突破すると、
新しいムービーとスタッフロールが出る。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 02:57:26ID:5msPDjMH
ガラシャでの最初は通常攻撃があまりにも弱くて
C1しか使わなかった
ダウン中の敵にも当たるし、マジC1オンリー
ひらすら△連打ゲーと化してた・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 03:42:10ID:qpg3fzsU
義元のエンディングワロタw
みんなで蹴鞠てw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 04:01:53ID:awALl36G
関が原で義元に対して宮本+島津っていじめだろw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 04:02:01ID:wU9i6qrA
やっとガラシャの5武器取れた
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:20:39ID:YPUw3PPV
慶次の5武器出ない 取ったひと教えて
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:25:08ID:8Mzd7tw6
>>827 花の慶次を全巻揃える
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:25:57ID:7VaXMBxz
昨日初めてこれと孟省電買ってきたんですがミックスジョイすると
最初から全部の武将が使えるのですか?無印の方は結合のためだけの存在になる?
あと売り切れでバラで買ったんだけど二つ一緒のやつはなんでバラで買うより高いの?何かの特典つき?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:27:47ID:ztG5seX9
>>829
やればわかるからとりあえず猛将やれ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:35:35ID:ScZl+vql
>>728
乙です
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:50:29ID:EE/4MkKx
>>827
とりえあえずやってみたら案外普通に取れた

MAP南側から進軍して
増援できた半蔵・小次郎+武蔵・島津・伊達を斬って貴重品報告
それぞれ登場から4分以内くらいには始末した気が…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 10:28:50ID:tNtf5H2D
武器取りの条件が無限城はイヤだ。
テクニックもないし、絶対とれねーって感じなので
無限城の奴はスルーしてる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 10:33:25ID:ztG5seX9
無限城のより謙信や風魔のが難しいから安心しろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 11:18:45ID:YuPL3Rn4
たしかオロチの時に左近のチャージ技が変更されて、
チャージ4だかが前進しながらの高速回転斬り
みたいな感じでかなり使い易かった覚えがあるんだけど、
猛将伝の左近のチャージ技は無印の時のまま?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 12:29:14ID:CHbV0pOy
無印もオロチもプレイしたがそんな技あったかな 回転斬りは通常のことかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 12:38:07ID:YuPL3Rn4
>>836
三国の関平と左近がごっちゃになってたわ。
書き込むスレは間違えるし、キャラ勘違いしてるし。
なんだか今日は散々だ。
わざわざすみませんでした。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 12:47:58ID:I0xuDww3
プレミアムBOXの最強データディスクってなんですか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 15:42:12ID:soo6Y7xA
みなさん、お金はどこのステージで稼いでるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 16:01:19ID:wXTeK4A2
つまらんけど強キャラで無限城の埋蔵金速攻クリアとか金落とすステージの連携無双でどかっと稼ぐとかぐらいか
猛将伝は秘技集めだすと金が全然足りないな・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 18:06:06ID:SOWMyoHi
傭兵能力ってどれぐらい出揃ってる?
とりあえず忠勝と秀吉検証してくる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 18:19:50ID:SOWMyoHi
と思ったらwikiにもうほぼ全てあった…。orz
ない奴検証してくる。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:10:38ID:HlLZ1QJt
マロのジャイアントスイングだけどなかなか威力強いな
通常ラッシュの最後5回転のやつだがあれって成長途中の3連のときだと最速でやればスイングにつながるけど
成長しちゃって5回転できるようになると最後よろけて間に合わない

そんな方は死んだふりしない人なら固有秘技「転身構え・攻」おすすめ
構えでよろけをキャンセルできるから通常最後まで出し切って倒れた相手に投げが決まる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:11:41ID:aFYZlcGc
ガラシャの雑賀攻めのステージで雑賀孫六が退却場所に誘導しても退却しないんだが、
どうやったら退却するの?
08458442007/08/25(土) 19:15:58ID:aFYZlcGc
蘭丸倒したら撤退しました。
お騒がせしました。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:32:05ID:PyQ0vwqG
謙信 関ケ原で 北西砦まもり完了(&忠勝撃破)後、放置してた直江ソッコーあぼん。

ゲーム終了ワロタ

0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:54:00ID:GqmlvPQ+
小次郎の4武器って本当に10分以内に武蔵登場させるだけでいいんだな。
情報収集失敗して清正しばいても取れた。
時間ギリギリだったけど。あ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 22:51:38ID:D65hQEVk
お市5武器って時間制限ある?
Wikiの条件を満たしたが出ないOTL
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 22:55:17ID:90N5Qn+X
>>848
あるっぽい でも時間忘れちゃった・・・
作戦遂行が先でも大丈夫だったのは覚えてる
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 22:57:04ID:D65hQEVk
>849
有難う
取り敢えず、作戦優先でやってみる
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:01:27ID:90N5Qn+X
つかね、宝物庫のヒントで迅速にってあったら時間制限ありって事だから
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:55:56ID:qwPNDNpR
ゲームとは直接関係ないかもしれんが猛将伝のディスクがなかなかよみこめない
昼ごろは普通にできたんだけどPS2でDVD見たあとさてやろうかと思ったらやたら読み込みに時間はかかるはその時変な音はするわで
試しに他のゲームで様子をみたところ普通にできた
そのあとやってみたら一応できたんだが結合しようとしたら猛将伝セットの時2分くらい待ったんだがずっと読み込んで始まらなかった
もちろんディスクの傷、埃は見たが目立つものは見当たらなかった
これってどうすればいい?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:58:05ID:7aycMU4v
>>852
ここいけ

戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187978458/
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:58:18ID:Bfvw21cS
PS2にレンズクリーナーでもかけてみたら良いんじゃない?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 03:11:22ID:7aycMU4v
今回はみんな本スレにいるしなんか攻略することもねえなw
宝珠もランダムっぽいし傭兵も何もなさそうだし
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 05:17:38ID:IL6Vwqa3
ガラシャは特殊が強いけど、使ってて全く面白くない
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 08:06:59ID:7y39F7c6
義元もC5強いけど、使ってて全く面白くない
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 09:26:26ID:RUbr0OqH
勝家も爆発属性強いけど、使ってて全く面白くない
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 09:31:39ID:9c/am3WB
人生も色々あるっていうけど、生きてて全く面白くない
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 11:29:54ID:sdbtCatn
なら使うなよ、で終わりのレスをいちいち書き込む馬鹿(>>856)がいるとこういう流れになるとw
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 11:34:09ID:N0BL8Msz
>>860
おまいのレス、全く面白くない
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 11:35:45ID:OfYpco9S
面白がらせようと思ってないw
何噛みついてきてんのwwww
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 11:37:20ID:N0BL8Msz
>>862
本当につまらない
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 12:26:48ID:STeMUgXI
本スレってここじゃねえの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 12:38:48ID:X+KJ/sDA
本スレが攻略スレ化してるからここはなんなんだろうな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 12:41:05ID:Z+Cdh3cn
>>864
スレッドのタイトルが「戦国無双2攻略」ってなってるから、
猛将伝攻略はスレ違いになると思って人が分散してると思われる。

次スレは「戦国無双2&戦国無双2猛将伝攻略スレ」にしたらいいんじゃないかな。
ちょいとスレタイ長い気もするが、丁寧にわかりやすいほうが人が来ると思うし。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 14:14:27ID:FNjWjzwv
戦国無双2総合攻略スレ とかの方が良くないか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 17:19:41ID:TIEpVqvT
なんでもいいよ
どうせテンプレどころかスレタイすら見ないような奴しか来ないだろうから
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 18:32:25ID:+O5kaFSM
猛将伝って検索してかかるかどうかも重要
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 20:12:40ID:XTb6xoDS
無印が猛将伝付いてるのにこっちは付いてないからなぁ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 20:40:24ID:IyUksqvd
無限城の依頼で、技能やら護衛武将やらが全部特売になる依頼があるって攻略本に書いてあったけど本当っすか?やったけどならないんで。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:03:06ID:jT0yC8gO
傭兵能力っていうのは常に発現しているものではない?
神速効果がすぐに切れてしまう・・・。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:31:09ID:PphKLEAn
つか傭兵能力といえば号令系の能力ってランダムで使われるものなのか?
自分で狙って発動ってできないってちょっと不便だな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:30:32ID:1kCcdEPI
これって、無印2使って武将出しても、昔の武将はストーリー基本的に一緒?
それとも大幅に変わる?
無印2を売っちまって、買いなおすか悩んでるんだが。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:32:50ID:Phm6LNat
>>874
昔の武将の無双演舞は一緒。
ただ、昔の武将も第5武器を取れるようになるし
アクションも若干違ったものが追加されてる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:45:23ID:TIEpVqvT
>>874
猛将伝のみでは新規の追加要素のみしかプレイできないと思っておけばいい
猛将を単体では旧武将の無双演武は変わるも糞もない。存在しない。プレイ不可能
つまり、君には無印のディスクが必要だ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:47:42ID:TIEpVqvT
あぁ、スマン
意味わかってなかった
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:50:04ID:1kCcdEPI
>>875,876
ありがとん。
武器よりもストーリー見たい派なので猛将伝だけ買ってくるわー。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 03:46:56ID:aEO+HWUu
猛将伝だけだと既存のキャラの秘蔵武器が取れないんだな…
エンパは買わなかったけど無印買っといて良かった〜!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 07:47:43ID:tLq1QrK3
新作の猛将伝と中古の無印が同じ値段で絶望した。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 08:14:28ID:XYMlqr6h
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 08:23:00ID:+qJozx6a
>>880
やっぱりボリュームが全然違うからなー
なんだかんだ言っても、猛将伝は追加的内容。
発売日に新品価格で買うなら、ボリューム的には
無印のほうがずっとオトクだと思う。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 08:46:40ID:QeopNxvW
秘蔵武器と5武器は別物だと思ってた俺が通りますよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 13:42:05ID:vU8TNkfX
>>883
俺もw宝物庫で秘蔵武器の記述見た時まためんどくさい要素が、って思ったよw

ところで明智の5武器ウィキ通りにやっても出ないんだけど
よく考えたら顔ありは左近もいるしウィキのやり方ってもしかして間違ってる?
0885名無し曰く、2007/08/27(月) 13:50:48ID:dj4BOLZX
>>884
今やったばかりだ
普通に出たぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 13:54:07ID:vU8TNkfX
>>885
孫とねね倒すのに3分とかからなかったはずだけどな
もしかしてステージ開始から5分以内に三人を撃破ってこと?
三成を倒してから5分以内であってると思ったんだけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:05:55ID:dj4BOLZX
俺の場合は
・天王山を上から攻める
・名前なし武将を倒して門を開けて天王山に到着
・三成倒す
・孫市→ねね倒す(この間に秀吉「天王山を取り戻せばいいんじゃあ(うろ覚え)」イベント介入)
・箱出る
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:07:40ID:dj4BOLZX
名前なし ×
顔なし ○
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:50:34ID:cRmKlITI
普通に天王山の門開けて三成撃破→ソッコーで降りて孫市撃破→ねね撃破

基本、天王山の門を開ける以外は他の武将は無視でおk
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:05:50ID:qXSKvhg1
無印でお市の第4武器を取ってたら。最後に濃姫に負けた。
周りに雑魚がいないから雑魚で無双を貯めてダメージを与える戦法ができなかった。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:08:47ID:a+TVcny/
>>890
修羅武器C7でモリモリ削るか逃げ回って仲間呼び使いつつ攻めればいいじゃん。
巫女護衛武将も付けて
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:36:05ID:we2dY5qF
兼続で裏御前試合やって慶次に負けたorz
起爆札+メテオしか通用しねぇ…
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:42:13ID:dj4BOLZX
硬いよな慶次
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 16:42:29ID:vU8TNkfX
光秀5武器とれました
周りの武将無視して取れたってことは二人倒すまでの他に時間制限があるのか?

>>840
仲間読んでもう片方の特殊技使えば名乗り効果
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 16:43:34ID:vU8TNkfX
×840
○890
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 16:50:27ID:c8l/wqEf
立花が可愛すぐる
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 17:12:30ID:we2dY5qF
慶次硬いよ慶次

立花は立花言い過ぎw
ツンデレに媚びた肥は情けなし
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:26:38ID:5PBBHzZA
>>880
亀で悪いんだが

無印  定価7140円 (Best 4179円)
猛将伝 定価4494円
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:36:01ID:MnhS469w
風魔の5武器取れた人いる?
作戦成功の順番てあんのかな?wiki見てやっても取り方が全くわかんない…
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:36:25ID:vU8TNkfX
>>898
そんなの店によって違うじゃん
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:47:19ID:5PBBHzZA
いやこの表示は定価だから。
Bestが出てるから無印4179円以上ってのは
まずありえないわけでほぼ同価格なんだよ って事を言いたいだけ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:57:45ID:w8HHlk0w
>>880もほぼ同価格だってことを言ってるんじゃないのかね
それをわざわざ細かく言うお前さんに絶望した…!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:23:54ID:6Th/ctm4
苦労して無印で柴田や佐々木出したのに…
妄想伝だと…
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:37:19ID:z9AaH6nQ
仕官後のアイテム受イベントって具体的にどんなもの?そうゆう名のイベントがあるのかな?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:47:29ID:yKtEYCqW
>>904
褒美として宝珠や金がもらえるイベント
天国あたりで一回傭兵やってみ
すぐわかるから
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:56:00ID:C3JR4OFi
柴田出すための無限城で1分で秀吉倒すコツってある?武蔵50つかって
がんばってもダメ・・・みんなどうしてんの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:00:45ID:8hYcXYNe
>>906
名乗りでLv3の手前まで溜めといて、○押しっぱなしの無双当てときゃいいだろ。
虎乱3取ってないなら取っとけ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:01:23ID:yKtEYCqW
>>906
4武器取って虎乱3付けてあらかじめ名乗りでゲージ溜めておいて無双奥義
それが無理なら攻撃力アップアイテムの刀を取って秀吉に挑む
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:01:31ID:z9AaH6nQ
>>905
何回かクリアしてるがよくわからない
何度か合戦終了後にもらえたがそこでリセットし同じ任務やっても次からもらえなかった

0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:15:00ID:yKtEYCqW
>>909
ミッションじゃなくてイベントだよ?
仕官先の大名のミッションを数回してるとイベントの所に出る
そのイベントを選ぶと宝珠または金がタダでもらえる
でwikiのソフリセってのはそのイベントを選ぶの前にセーブしておきもらった後ソフリセするとリセットしたはずなのに何故か増えたままというバグを利用して宝珠を増やそうっていう意味
おそらく違うことをしてるんじゃないかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:37:07ID:z9AaH6nQ
>>910
なんとなくわかった気がする ありがとう
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:41:28ID:GXNf0lk9
濃姫の2話、ミッソン出る前に初期位置の砦に来る山賊全部殺すと詰まるんだな…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:54:30ID:C3JR4OFi
>>906-907
おぉっ!ありがとう!やってみた!倒した!長政で死んだ・・・けどまたtryすます。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 01:15:39ID:zOWiTiHi
前田の第5が出ない。
順番あるのか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 01:26:02ID:klQTOoQS
ないんじゃね?片っ端に時計と逆回りで出たけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 03:04:00ID:vYRht7Fn
Wikiで4武器んとこ見たんだが島左近から見れないんだけど…携帯だから?
誰か武蔵の4武器の取りかた教えてくれ。
パソゎ持ってない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 03:09:58ID:Krzv+UQD
ネカフェいけばいいんじゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 03:43:13ID:tb/MBBQg
ゎとかキモイ
PCも無い貧乏人はゲーム内のヒントだけでやれよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 04:53:27ID:vYRht7Fn
>>918
おっさんか。黙っとけ!
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 05:34:50ID:hcAmcfXX
>914
順番は無いが時間制限ある
10分くらいだったはず
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 06:55:05ID:cdy6waNp
信長の5武器取れない

条件は何分以内に満たせばいい?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 07:26:33ID:iYFvdF0M
>>919
人に物を尋ねる態度から勉強してこい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 07:46:28ID:PuSu4tYH
ID:vYRht7Fnきんもー☆
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 08:53:41ID:zOWiTiHi
>>915>>920サンクス
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 09:53:10ID:cdy6waNp
>>921
自己解決しました
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:43:21ID:DM3P1jlS
麿とガラシャはどっちがかわいい?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 15:30:09ID:KbY7Ah2K
もちろん子栗鼠のような瞳の麿
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 16:29:58ID:4kg8JJlO
麿が可愛いの、の?
萌えってやつじゃの、の
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 16:43:17ID:vAiqfUzf
麿と聞くとどうしてもこの画像を思い出してしまう

http://www.alicesoft.com/rance7/img/chr07.jpg
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:46:29ID:53/MtEOr
阿国の第四武器がとれません。
猛将伝を結合する前には、無限城61階以降に【巫女の】依頼が発生したのですが、(安心して後回しにして

結合してセーブデータを更新して、阿国で61階まで行っても、依頼が発生しませんでした・・・

結合しちゃうと取れない?のですか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 18:11:06ID:9PP60cr0
何回やってもでないならもう5階登れば?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 18:43:05ID:9KHDWyja
61階より上で巫女の依頼を受ければ取れる。
61階でないとダメという事ではない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:12:57ID:pKxO1K1r
61階にいけば必ず依頼があると思い込んでるんだろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:16:40ID:G0lOtMYm
信長様の5武器取れない・・・
無双演舞で勿論外伝含めクリア済み
難易度難しいでやってるんだが・・・
ノブタダ助けて400討ちだよね?
あと蘭丸も死なせてない、時間9分以内でやってる
勿論一人プレイ

これで何故出ないんだ・・・
ノブタダ助けるのってミッションじゃないよな?
いつも苦戦してるからさっさと助けてるんだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:21:45ID:SOYM01Eb
>>934
missionだった気がする。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:25:19ID:G0lOtMYm
>>935
ミッションか!どーりで出ないわけだ
つまりミッション出るまではノブタダが苦戦しようが放置
その間に兵士討ちまくればいいわけだな

有難う、おかげで助かったよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 21:46:39ID:pKxO1K1r
ミッションの発生、クリア条件を把握できれば
事前にギリギリのとこまでやっておいて、必要なときが来たら
すばやくクリア、とかできるんだがな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 23:03:16ID:53/MtEOr
確に、61階じゃないと駄目だと思ってました・・・
お騒がせして申し訳ございませんでした。
ありがとうございました
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:24:16ID:O1iUdhjo
ってか妄想伝のWIKI見ると凍牙>紅蓮>閃光>修羅=烈空
てな感じになってるけどそんなに修羅弱いかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:38:24ID:oQBb+O0a
修羅は途中から足引っ張るところととどめさせないのが駄目なんだろう
基本的にいらない子だと思うよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 01:33:29ID:JPDt4TB4
とどめ自体はさせるから、基本の攻撃力が凄い下げられてるんじゃないかな。
基本20の割合1割だったのが、基本1の割合1割になった感じだ。

敵体力2000
無印 2000→1780→1582→1404→1243...
猛将 2000→1799→1618→1455→1309...

敵体力100
無印 100→70→43→19→0
猛将 100→89→79→70→62→55→48→42→37→32→28→24→21→18→15...

数値は適当で極端だけども、感覚的にはこんな風に感じる。
削るのにはまあ使えるが、とどめはサッパリ。
なので武器につけるのはちょっと。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:08:48ID:oQBb+O0a
なんかすごいわかりやすいなあ
あととどめも一応させるのか
まあとりあえず乙だ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 08:54:54ID:hsUXQLQr
数字で見るとわかりやすいなw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:11:29ID:H5CqthD6
戦国無双2は本陣奇襲がつらかったんですけど、猛将伝をミックスジョイしたら
修正されていますか、教えて下さい?(質問スレがなかったのでお願いします)
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:22:34ID:hsUXQLQr
修正されている
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:31:31ID:GfqNSnqM
クソダメだお前ら工作員かもうダメだ今から買ってくる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:48:24ID:0DMOEdZr
余裕で奇襲しまくってくるんだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:56:20ID:hsUXQLQr
奇襲はあるけど脆さはある程度改善されてるだろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 12:05:26ID:w6Yaz9Xz
ミックスジョイでもストーリーやイベントは変わらないから
無印単体と同じく全ステージで味方本陣奇襲イベントを強要される
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 15:28:45ID:GfqNSnqM
買ってきた
かねつぐのモデルチェンジなにあれ・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 15:38:24ID:oQBb+O0a
あと高難易度での味方の脆さは変わらないと思っていいね
低難易度は比べてないからわからないけど
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 16:59:56ID:1iyXzXtM
携帯で見れる猛将伝ウィキサイトってありますか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 17:31:28ID:MnwoZyO4
奇襲か…
麿外伝は奇襲の連続だな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 17:45:09ID:0DMOEdZr
御伽騎士・市に瑠璃弁天・長…
もう何かね…
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 17:55:35ID:c0bwmglo
役立たずな味方のために右往左往するお使いゲーム戦国
弓うぜぇいいながら俺Tueeするお使いゲーム三国
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 19:10:28ID:yKHKnStS
全軍突撃だー!→味方本陣に伏兵!本陣を守れ!
天守を制圧しろ!→影武者だった!→城外に出現!→総大将を守れ!

マンドクセ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 20:42:30ID:66tUnHqs
>>964
言いたいことがあるならはっきり言いなさい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 20:57:17ID:MnwoZyO4
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 21:34:07ID:l9jfYz3y
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 22:19:47ID:oQBb+O0a
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 01:06:31ID:34AfPENs
宝珠…中々取れないねこれ。忠勝で修羅属性一個と、ゴリラン柴田で一個。
修羅モードで難易度上げても、中々出ないっす
他に何か条件あります?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 01:09:50ID:UlnNFfTw
地道に傭兵やるしかない。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 05:21:18ID:e+jH3orq
信玄5w取れねえええええ
Wiki通り義弘→光秀→蘭丸しても
何しても4分超えちゃうわ
戦い方がマズイだけかねぇ…

「4分以内」って光秀蘭丸登場から3人撃破までってことでいいんだよね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 05:32:01ID:2zxGMA/J
>>957
これだけは、はっきり言わせてもらう








09659632007/08/30(木) 06:08:27ID:e+jH3orq
自己解決
4分って島津義弘登場から倒すまでなんだね。
蘭丸は登場から5分かかっても報告出たわ。

本陣突入は幸村か加熱具に任せて、自分は鶴賀城で待ち伏せ。
義弘登場したら速攻叩く。そしてミッチーお蘭撃破で報告。
Wiki通り本陣突入しなくていいから時間的にはラクチン。
その後閉じ込められた幸村と上杉本陣がピンチになるから急がないといけないけどね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 07:49:42ID:RCevH9uR
信玄と義弘の第二秘蔵武器出現時のテロップバグじゃね?
箱壊して取っても消えないんだが…
けど普通に獲得してるんですがね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 08:01:05ID:fb16w6Vb
>>966
左近乙
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 10:25:36ID:vDTPjvZm
すまん。ねねの5武器が取れないんだが
天悌車護衛成功&300人斬りとあるが
最初の天悌車は破壊されたらダメ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 11:19:16ID:ca8fHPZm
>>968
最初の天梯車護衛を成功&300人斬りやればいいじゃん。
聞く前に試せ。試してから書き込めよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 13:08:07ID:P/2Sf8H/
傭兵演舞で、迷刀エクスカリバットの入手条件を教えて下さい
m(._.)m
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 13:22:13ID:V7oBer+o
エスカリボルグだと?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 14:06:19ID:MlawK9PJ
阿国の武器に瞬発20*3つけて遊覧飛行してる俺変人
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 18:50:07ID:rOpRrOck
猿の第五武器、適当にやってたら出た。ウッキー
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 19:25:12ID:6oaJ3rii
ガラシャよわいな
騎乗中は強いが
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:33:33ID:/p59fBZq
ガラシャは結構使えると思うのだが・・・
固有技のビームや凍らせてからの無双で武将楽に倒せるし。
無双ゲージはC1で楽に溜めれるし、回復だってできる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:37:46ID:V8DTsJ0d
凍らせての裂空ビームで難易度修羅の外伝の武将も一撃だったような
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:41:22ID:GotsgByp
この立ったままバグって何?
http://www.youtube.com/watch?v=J75PqYe1jUs
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:48:41ID:/5cdhReb
>>941
修羅属性発動で自分自身の攻撃力無視だと思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:55:06ID:laEDr6pc
>>975
さんざんやり込んだ末の最終結論じゃないから
ヘタレがヘタレなりにプレイしてみての第一声だから
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:56:33ID:/5cdhReb
>>977
似たようなやつだと、無印の半蔵の外伝で、倒れても死亡のBGMが流れなかったときがあった。
で、そのときは普通に勲功もらえてクリア扱い(金色クリアーで確認)になってた。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:02:45ID:5yMAoF7e
小太郎の第二秘蔵武器が取れない…
誰か詳細お願い
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:06:52ID:KoaDap9B
>>981
>>768
現行スレくらい目を通せ。
そこに情報がないのなら知らん。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:16:23ID:RCevH9uR
>>981
半蔵の護衛成功→大砲停止→忠勝救援→南東の援軍到着地点確保→家康救援→焙烙落とし停止→稲姫救援
と、こなしているうちに途中で出ると思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:19:51ID:5yMAoF7e
>>983
ありがとう!!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:29:44ID:lYbU7kgJ
小太郎は俺も出たけど、イマイチ条件がわからんかったね〜
ミッション成功は10分以上経ってた気がするし、
ある程度ミッションこなしていく中で400人切ったら出てきたし

ミッションは全部必要じゃないみたいだよね
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 00:36:10ID:dtw8Xtm5
義元の第5
十分以内きつい・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 00:38:12ID:DlehAMWY
>>986
二人でやっても出たよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 00:49:25ID:0gdQCZyo
戦国無双2・猛将伝攻略スレ 二十八討目

で次スレ立てれる方お願いされたし
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 00:59:31ID:dtw8Xtm5
今再挑戦したら取れた
C4は壁際でやれば何発も当たって大ダメージになるのね
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 07:46:08ID:kBmLmzyW
小次郎の第五武器…はえぇw
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 08:56:34ID:X2qrJdXm
携帯で攻略みれるところ少ないから載せますhttp://id48.fm-p.jp/6/jdtgadm/
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 13:45:08ID:BiA1ORUz
ガラシャの4武器はどのタイミングで発見報告出る?
兵糧を迅速に輸送するってやつ
事前に通り道の敵を全滅はせておいてノンストップで輸送したのに発見報告出なかった
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 13:57:00ID:iZ9/qkmp
よけいなことしないで。主要不精とか潰してればいい。特殊技1〜2発で死ぬし
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 14:03:24ID:yyq9xIOm
>>992
『孫の信頼に応えたまでじゃ、さぁ攻め続けるぞ』の台詞の後
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 14:28:42ID:BiA1ORUz
>>994
その台詞は出てるんだけど武器は出ない
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 14:39:58ID:dDTVo2G8
wiki読めカス
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 15:40:53ID:r2iV1kdo
2猛将伝買おうと思うんだけど、2単品が無くても普通に遊べますか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 15:50:59ID:ZeoqpADn
>>997
出来れば両方有った方が良いと思います
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 15:51:07ID:ZeoqpADn
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 15:52:43ID:0gdQCZyo
1000ならガラシャとせっくる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。