Devil May Cry3攻略スレ Mission58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 00:28:24ID:Y21dA7vy公式サイト
DevilMayCry3公式 http://www.capcom.co.jp/devil3/
DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/
質問などの書き込みはまず、
>>2-5
あたりのテンプレをよく読んでから。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 07:41:53ID:szBA2mCV0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 07:44:31ID:9aRf0vizDT引いたのはプロップやフリッカーみたいな攻撃回数の多い技で攻めるって感じだな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:17:09ID:RKERZsnk・まず矢を撃ってきたら一弾目は横転避け→二弾目は引きつけて(矢をすべて破壊するため)からリボルバー(リボルバーの当たる距離まで近付いてから横転避けすること)→コンボ1途中止めとフリッカー(この辺は慣れのみ)
・敵が魔人化してなかったらそのまま連打ウィンドミルか武器変えてちょろっと攻撃すれば終わり。
・魔人化してたらものっすごいギリギリまで引きつけてアイスエイジで全弾ギリギリ防げる。アイスエイジ中に溜めてTB。余裕があるなら横転避けぐらいから溜めておいてアイスエイジの前にTBすると死ぬ。
ケルベロスマンセー!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:03:49ID:BZBH1xMt最強の悪魔狩人になるためにはどうすればよいのか考えた
最強の悪魔狩人なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でトリッシュの部屋にアンジェロ、アンジェロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
トリッシュが呆然としながら見てくるが最強の悪魔狩人なので気にしない
トリッシュのベッドに潜りこみ「マストダイだから!マストダイだから!」と絶叫
トリッシュは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次はレディの部屋にダァァイダァァイと叫びながら飛び込む
レディは着がえをしている最中だったが最強の悪魔狩人なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺にヴォルテックスしろ!!俺にヴォルテックスしろ!!」と絶叫
レディは大泣きで退散
確実に最強の悪魔狩人に近づく
エアトリックでトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ノーバディの真似をしながらアーカムの部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ母が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:20:46ID:RKERZsnk0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:25:37ID:ETXfntoA>俺は泣いた
ここで噴き出した
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:02:50ID:hf3bFNXNデフォだと糞ムズいから、オヌヌメを教えてくれw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:30:05ID:RKERZsnkL2←→○
両方ともおしっぱ用
ちょっと連射はしにくいからクレイジーコンボはむずめ
エボアボで両方とも連射すると強い
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:33:04ID:/T41VyvY0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:35:46ID:C/5ufIvHTBの為、魔人化とマルチロックのボタン押しっぱなしにしてる。
つまり左手の指の二本はずっと押しっぱなし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:48:19ID:Eu/SFWwd兄貴――
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:41:57ID:v+zuipGI最強の悪魔狩人達よ教えてくれ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:23:36ID:5oO1mvAfピエロが倒せません。
誰かいい知恵を貸してください。
かれこれ30回くらい死んだよ・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:31:27ID:C/5ufIvHダンテかバージルか、どっち?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:32:44ID:xf6O3x4t0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:38:21ID:C/5ufIvH理屈じゃなくて、全然実践できないんだっていうんだったら
ダンテならロデオ方式、バージルなら正面待機方式でやるのが楽かと思われ。
どっちも開幕をダンテならエアハイク→キラービー、兄貴ならトリックアップ→流星脚
でダウンさせてハメに持って行ってる。
他にも方法はあるけど、これが一番単純なんで
出来ないって人は何回もコンティニューして、タイミングを覚えろ。
言い方酷いが、それしか言いようが無い。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:38:45ID:Afhl/Lw+中央で止まった馬に対し、
ダンテ→RI
バージル→幻影剣垂れ流しながら月輪脚
でおk。
詳しく知りたいならneko氏だったかの解説見ればいいけど、
今ネット上にあの解説が転がってるかどうかは知らん。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:48:09ID:5oO1mvAfダンテです。スタイルはロイヤルガードなんですけどどうしてもランダムに跳ね回る電球みたいなのにやられるんですorz
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:50:28ID:xf6O3x4tうーむ、nekoさんの解説は以前読まなかったんだorz
コンティニューして何度もやってるがイマイチコツが掴めないや。とりあえず動画見つつ頑張るわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:55:46ID:ltO9P7byhttp://www.geocities.jp/heretic065/
このサイトの動画を参考にすると良いと思う
テンプレにも載ってるサイトだけど
ヘレ神さまのサイトです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:56:19ID:TY1lMhEMネヴァン+エボアボで滞空しれ
やり方はエアハイクして交互に撃つだけ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:57:47ID:C/5ufIvH安全策
装備をネヴァン、エアハイクできる武器、エボアボカリーナにして
周回型orランダムバウンド型の時の球は
エアハイク→ネヴァンにしてエアプレイ→エボアボ→エアプレイのループで空中滞空。
徐々に落ちてきてしまうなら、タイミング見計らって着地して、2〜3回滞空すればいい。
スタイルを問わないところがこの戦略のいい所。
短期決着型
周回モードが来たら、中央のジェスターに接近。
処理落ちを利用して、避けやすくなった球を回避、もしくはガードしながら攻撃。
ランダムバウンドは、ヘレ氏の無成長SSのマネすればいいよ。
具体的には、横転ガードの連続で、ガードと回避をやってた。
スタイルレベルが2以上なら、ジャンプガードも可能だろ。
>>734
希望ならうpするが?
元々neko氏のものだが、ファイルバンクに上げていたので
公開ファイル、ってことで他人が再うpしても問題ないよな?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:02:01ID:xf6O3x4tあー、問題がなければ上げてくれるとうれしいです。もちろん問題だったらなしで構いません
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:02:26ID:wIrplt9uそこだけだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:10:53ID:5oO1mvAf>>736
>>737
エボアボ・ネヴァンは思いつかなかったです!!
アドバイスありがとうございます。
クリアできるように頑張ります。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:14:38ID:C/5ufIvH(´・ω・`)bうpろだのu5691にうp。
問題あるようなら、注意してください。すぐに消します。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:33:48ID:xf6O3x4tもらいますた。ありがとー。
参考になるwww見ながらがんがってみるぜー
0743nekoの ◆SmbI1MjM5Q
2007/06/17(日) 21:45:36ID:g+XHkbTNただこのメモはどっちかってーと色んな武器で馬車ハメやりたい人向けなので
単にハメたいだけなら動画見た方が楽かも。
それか聖水。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:11:08ID:r94THxoxなんか普通に倒してるのとかないんか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:40:30ID:Afhl/Lw+乗ろうとしてタイミングとか軸が上手く行かなくてはねられることが多々あるし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:57:39ID:5oO1mvAf>>736
>>737
やったー今ピエロ倒せました!
うれしい!!と思ったのもつかの間・・・
アグルドで躓いた・・・何とか頑張ります!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:04:02ID:udbGi0VS画像きめ細やかだったけど、ミリオンスタブで処理落ちしてた
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:12:53ID:/T41VyvY0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:25:46ID:5oO1mvAf俺もPC版やってるけど処理落ちないよ。
athlon64 x2 4600+にgeforce7800gtで1600x1200二設定してるけど
Cn'Qオンにすると処理落ちする。
オフだとヌルヌルだよ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:25:08ID:F+NrXPup0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:31:09ID:BCZ4snai確かヘレ氏のサイトからリンクでいけたはず。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:33:13ID:F+NrXPupサンクス
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 07:21:37ID:a6o+t5Mmsoundフォルダ消すとBGM消えるけど滑らかに動くようになる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:00:11ID:oJPKhPskヘレ氏のサイトの過去動画から全ミッション落とせるよ。
無成長、ノーダメ。
俺はこれがかなり参考になった。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 10:26:11ID:0H6OFc+r0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:48:39ID:SVS+z1NM悉くバリーン ウワァ アア〜 で死んでしまう。
特に次元斬連続でとめられない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:58:09ID:Ln6SG42R魔人化した後の次元斬ともう一種のコンボ、兜割り連続、ラウンドトリップ、絶刀相手のジャストブロックが苦手だな。
というかほとんどダメだなコレ。
幻影剣も無理だし突然のスティンガーにも「くぁwせrftgyふじこlp;@」ってなるし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:07:56ID:SVS+z1NM鞘当て→斬り上げ→兜割り→スティンガーも止められないorz 特に鞘当てが早すぎてそのまま
斬り上げまでもって行かれて死ぬことも度々
連続兜割りは、幻影剣纏ってなかったら余裕だけど、纏った途端に逃げ惑ってしまう。
さらに次元斬5連発や防御後のカウンター斬り上げ斬り下げも防御無理っす
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:09:41ID:wmJU9jMZ兜割りはジャンプブロックで安定
絶刀はランダムならその場でジャンプブロック
追尾は難しそうだけど、魔人化時の次元斬5連と同じタイミングで続いてるだけらしい
>>758
カウンター斬り上げ下げは出が速いからなかなか出来るもんじゃないと思う
でも次元斬5連はタイミングが一定だから慣れればいけるよ
100回くらい斬り殺されればおk
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:12:04ID:Ln6SG42Rあー!無敵時間やらで使えるジャンプがあったか…ジャンプブロックを積極的に使用するのは考えなかった。俺アホス
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:42:18ID:kWClHtmu0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:23:13ID:Z2reKrnY0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:02:50ID:kEnyzNmnヘルバン出てくる所とかまさにカオスじゃん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:05:56ID:kWClHtmuあるあるwwwwwwww
やり直しまくってギリギリでS一回しか取ったことねーや…おうまたんは楽だがそれ以外のキツさは異常
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:24:09ID:zH/YDsGw○○出来る奴いる?って質問は愚問だろ
無成長で出来る神もいるんだから
ほぼ最難関であるのは間違いないだろうけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:27:33ID:e8enCYDq自分はSSなんて取れないが>>3のリンク先にある動画を見てみたら?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:34:12ID:wmJU9jMZこないだやったら馬に殺されたのにS取れたし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:14:47ID:M2i1zr+pベオウルフ強いですねぇ
半分まではなんとかいけるんですが、
邪気眼発動しっぱなしになったとたん
手がつけられませんf−−;
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:16:32ID:T91zmpakVHのSSとDMDのSSの壁も果てしなく高い
でもこのスレの住民の大半はその壁を楽々と越えているんだよな・・・
正直M1・2までしかDMDSSなんて取れてない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:17:32ID:iun1qNyvf−−;っておまえ・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:26:57ID:9Vh939bqパンチ3連を避けて適当に攻撃する、最後の振り下ろしをにバックジャンプ
して避けると、ちょうどいいところに頭があるので攻撃するとひるみます。ぼこります
分銅を落としてくるようになったら後ろに回って攻撃します、ぼこります。
後半は距離をとると追尾レーザーを出してきます。こいつはよけるのが難しいので
なるべく距離を詰めましょう。武器はアグニ&ルドラ、スタイルはトリックスターか
ロイヤルガードがおすすめです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:28:09ID:M2i1zr+pご指導ありがとうございました。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:53:05ID:JHxfK62Jひたすら、DMDM2をやってる俺、最強。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 00:33:36ID:Ot9f0Ds9あぁ俺も気にせずにM2ばかりをやりまくってるぜw
でもたまにM6闘の試練でのカオスとかM19のアビス戦とか味わっておくのも楽しいぞ!
雑魚戦でのスキルも上がるしマジオススメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:37:17ID:Fz+Ga/rjDMDだと死にまくるけどたまに倒せる喜び
ときどき気分転換にEASYの兄貴3
MAXTB+MAXJRで9割ぐらい減らしてウヒャウヒャ言う
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:13:52ID:lsEFZc8Bこいつを使いこなせれば真にスタイリッシュなはず!
という幻想を抱き続けて日々ビフォーアフター
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:30:24ID:JNEe8uEZ1周目でレベル3まであげるのはめんどいがアルティメットあればボルケイノや羽ビームを吸収してHP回復できるし
通常攻撃は大振りで見切るの結構楽だから3発ともジャストブロックしやすいしランクもガンガン上がってウマーだぜ。
M18は必ず最初にベオいって遊ぶのが楽しい。あとアグルドも。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 05:01:35ID:EnYBUZQs0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 05:27:10ID:d16+RINN0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:02:00ID:vPfzOymm0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 08:12:51ID:FdifSpya値段どっちも3000円なのは知ってる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 08:48:57ID:Qgc4n0YnPCはラグがあるとか聞いたからPS2版の方がいいかも分かんね。
PCの方はスペックにもよるだろうし。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:23:56ID:3o/NC4zl0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:53:51ID:u3BQI/45兄貴2のコンボにケルベロス
は結構良く弾けるんで楽しい。
特に兄貴3のコンボ終わりのスティンガーは合わせやすいから戦うたびに弾くなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 12:03:42ID:GhdVpp/A0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:45:28ID:QPwD5AaB雑魚キャラがすげえいい出来だな
ブレイドが3にもいたらよかったのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:01:48ID:u3BQI/454の敵には期待してる。動きは3を踏襲してるわけだし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:04:33ID:OuTP+/pDマリオネットが良い出来すぎて
余裕こいてたら瀕死になったのは内緒
あんなに作りこまれた最初の雑魚って中々居ないな
急接近、武器投げ、掴み、銃、数パターンの見た目で強さ変化
攻撃が2種類しかない黒は流石に寂しい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:17:29ID:GhdVpp/A0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:28:05ID:k1DDNP72鳥以外
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:05:51ID:OuTP+/pDDMD以外やらないからわからんな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:25:43ID:d0r6F1BC一つずつ能力をばらして名前を付けたのがヘルシリーズじゃないのかね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:13:41ID:22a2+ceO怯まない上に近接無効、しかもワープ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:29:06ID:Ot9f0Ds9さらに砂吐きながら棺桶振り回して増殖w
これは流石に勝てねーわwww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:33:55ID:3VaJV32e0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:48:59ID:AV+VqPWQ0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:40:28ID:Qgc4n0Yn切り上げもはじけるよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:08:21ID:R27JTkOnやっと1匹倒せるころには大量増殖→倒した奴の爆発が他の奴に誘爆
→画面中連鎖→アボン
ゲームにならんがね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:16:08ID:GhdVpp/A0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:26:24ID:Qgc4n0Yn高度とれば何とかなるだろ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:26:19ID:d0r6F1BC0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:13:28ID:WaG8qLkP0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:24:44ID:qJhI7MeGまあ2は回避アクションだけよかったけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:08:54ID:UxqVnFTkエニグマの矢
ギガピートの玉
アグルドのノーマル切り
レディのハンドガン
兄貴1の剣、幻影剣はどうだろ
兄貴2のパンチ等
兄貴3の地上剣攻撃
ぐらい?弾き系は。兜割りとかハイタイムで弾けないかな。弾き極めたいわ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:15:19ID:EEJ4E6dE0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:15:34ID:eglRKeTt0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:40:30ID:5OnTypv7あれは最初見たとき呆然としたww
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:06:03ID:fr3DJkiK0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:23:17ID:ABFi5hXu一箇所の敵を倒したら、次の湧出ポイントまで延々ゴロゴロしつづけるダソテ。
――なぁ、アレは本当にDMCだったのか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:28:53ID:5OnTypv7デビルメイクライ〜トリッシュの舞〜
って感じじゃね?w
俺的にはトリッシュが使えたのが唯一の良いところって感じなんだが
スレ違いだからこの辺でやめて、
彼女にDMDM2プレイしてるとこ見せたら「カッコイー!」って言って抱きついてきたんだが^^
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:38:45ID:5OnTypv7ごめんなさい
ネヴァン使いやすいっす
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:39:22ID:GGDHXSu/もしくは妄想乙
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 15:55:01ID:XVaWjezl手近な>>810で代用したのさそうに違いない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:33:52ID:emZoRY600815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:38:37ID:xieOrQKUその後彼女にミリオンスタブ決めたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています