Devil May Cry3攻略スレ Mission58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 00:28:24ID:Y21dA7vy公式サイト
DevilMayCry3公式 http://www.capcom.co.jp/devil3/
DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/
質問などの書き込みはまず、
>>2-5
あたりのテンプレをよく読んでから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 06:55:19ID:o4Y0wrr7エボアボのとんでも破壊力とダンテ達の日本語に違和感ありまくりだけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 07:57:48ID:wfICY77F俺は兜割が一番はじきやすい。
アグニには突き出した剣の上から落ちるくらいのタイミングで。
ルドラには振り上げた剣の上から落ちるくらいのタイミングで。
つまり「同時」じゃなくて「出した後」くらいのタイミングがちょうぢい。
>>130
やろうと思えば一番後ろからエボアボ撃ちまくってればいいし、
ドライブ連発は強力だし、スパイラルでもいいし、
一番後ろまで下がってんのに喰らう理由が見つからんのだが。
ハメるときは開始直後でなくて、一度ワープ突進させてからでいいじゃん。
RIじゃなくて兜割りではめるといいよ。動き出したら首に一撃。
起き上がり後のキュピーンは、乗るよりも横転で交わしたほうが確実だし
非常にスタイリッシュ。QS喰らってる無敵時間を利用して、
回転馬車を長い無敵時間で横転してすり抜ける。
いくつか動画があったな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 08:11:26ID:puGUnqZ7それでリベコンボ1を馬車に叩き込めばひるむぐらいに調整すればまさにずっと俺のターン。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 10:44:17ID:xH4F4vtxアニメ化知らない人多かったよね
WOWOWにて6月14日よりスタートですよ
声がいいわぁハアハア
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 11:26:19ID:6OQCv/250141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:01:30ID:ost0uTa6少しくらい空気嫁
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:48:31ID:5LsPP+wDhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm394370
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 13:02:54ID:zNzakB3I読めない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 13:10:34ID:NsF7BiJjデビルメイクライ -Devil May Cry- Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1178374439/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 17:57:53ID:W4RPBOO1まだクリアしてないけど、かなり光が見えてきた気がする!ありがとう
>>137
自分にもなぜ左手前で食らうのかわからないんですorz
しかも毎回食らうわけじゃなくて、3・4回に1回くらいの割合で食らってしまうから不思議
0146名無し@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:26:21ID:IdhDuZw5コツなどがありましたら教えてください。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:41:42ID:W4RPBOO1エネステ〜系は×と△(○)の間隔をいかにつめていくかが大事
やることは×→△→×→△→・・・・なのだけれど、
イメージ的には×△→×△→×△→・・・・って感じかな
0148名無し@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:46:54ID:IdhDuZw5ありがとうございます<m(__)m>
さっそくやってみます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:47:21ID:8Q8B4+kn0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:53:03ID:YiFo0spnスウィング・キラービー(流星脚)とエネステ連斬は得意なんだが、兜割りやエリアルは苦手だ俺。
こういうののコツをまとめたトコってあったっけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:56:50ID:gxRA9Pvc0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:04:42ID:hjhfjUQw0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:26:25ID:oQQT11Xjエネステフリッカーになってしまうんだ・・・
TSとかRGなんかでやると出来るんだけどな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:38:59ID:hjhfjUQw誰かケルの魅力を3行で
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:49:39ID:QPt1xCdAホワァァァ!
トゥーイージー!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:51:46ID:/iaAK6uDリーチ短い
打ち上げ技がない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:54:44ID:8Q8B4+kn0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:55:29ID:gxRA9Pvc兄貴がすぐにのけぞる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:58:07ID:fgpc0H4O・鬼のようなスピード、特に魔人化した時ワロス
・アイスエイジの無敵時間やリボルバーの有用さ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:59:54ID:6ZPppdVj速い
青い
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:01:14ID:D/MkPjwLかー
わー
いーいー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:04:09ID:ost0uTa6わ
い
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:14:35ID:iROIFnpDおしゃべり
ワンちゃん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:36:10ID:YiFo0spnべろ
す
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:52:59ID:/djaVY8Z手数が多いからのけぞらせやすい。
威力が高くないからコンボランクを上げやすい。
M1とかM2でつかってるとなんか楽しい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:31:31ID:zNnQhOakIt's Cool!!
一気に殲滅&Stylish
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:49:50ID:prJqmfU/クレイジーコンボで一番スタイリッシュだよな
数々のコンボ動画を見たがあれで〆られると鳥肌がたつよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:05:12ID:YiFo0spnかなり敵の攻撃を受けやすくコンボにするのも難しいし使いにくいんだよな。
その分キマったときのスタイリッシュさは数あるアクションの中でも一番だと俺は感じる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:12:08ID:TNWnl67Z0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:13:39ID:gxRA9Pvc0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:14:32ID:Pk5uNr/W0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:15:52ID:/gnqM7I2どうしてもテンペストに劣る
まぁLv2技だからしょうがないが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:19:14ID:a21Blhcn0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:28:37ID:nopvFXzj4公式のダンテが使ってたのを見て4の新技だと思っていたのですがあれって3でも出来るのでしょうか?
それともドライブのモーション中にドライブを溜めるのを三回繰り返すだけの事でしょうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:30:27ID:Pk5uNr/W0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:32:06ID:lDx3/Rkjアグルドもはめれるような気がしてくる動画
http://www.youtube.com/watch?v=3VCX4p3Iw3M
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:39:51ID:nopvFXzj出来ないのですか…期待してしまっただけに残念です。おとなしくM2でドライブをひたすら連発して来ます。…orz
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:43:44ID:DJCAovn/http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:48:59ID:ost0uTa6誰の動画か知らんが、糞上手いな
これほど正確に相打ちさせる戦い方初めて見た
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:49:42ID:8Q8B4+knすげえ・・・何だこれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:49:43ID:6ZPppdVj0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:57:59ID:YDehjnYe隠しオーブ2ヶ所はわかってるからオーブは
どうにかなるんだが、いまいちスタイリッシュが足りん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:00:41ID:4xKDY3cZhttp://www.youtube.com/watch?v=439dqxcgL1M
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:17:11ID:rJP/vgZWグリードの2戦目、スロウス大量発生の所で稼げ。
ドクロはまず、入ってきた扉が見えるカメラアングルで取る。
そうすると、画面手前にグリードがいて、スロウスが映ってない状態になるから
少しだけグリードをタコ殴り出来る。
最大TBも使って、あんまり召喚されない状態で倒す。
理想は1匹召喚後だけど、素早く倒すと、1匹も召喚されないかも?
グリードを倒したら、初期配置の2匹と召喚されたスロウスがDT引くからこいつで稼げ。
カリーナとスティンガーで壁際に吹っ飛ばして
あとはミリオンスタブとハイパーフィストを繰り返す。
所々挑発混ぜると、効果倍増。
DTを最大まで溜めておくと、次の増援も楽に倒せるので、オススメ。
続くグリード2匹+スロウス2匹の増援は
紋章付近に出現したグリード2匹の間で、いきなり最大TBやってから攻撃すると楽。
地味にカリーナでスロウスふっ飛ばしながら、グリードに攻撃を確実に当てていって
DTを引かれないように先に倒せ。
あとは、残ったDT済みの大量スロウスを同じように撃破。
DT引いた、無傷のスロウスは、倒すのに時間かかってうざいが
最後の一匹に残せば、逆に面白いくらいSSSが続くぞ。
オススメのカスタマイズは、GSリベベオアルテミカリーナ。
GSアルテミなら、グリードが棺おけ振り回しても、マルチロック解放して
離れた位置から挑発、と、コンボランクをあまり下げずに戦える。
参考になるかは判らんが、まぁ、頑張れ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:33:07ID:FAIAtvaHチェスどもをTBと挑発で倒せば十分足らんか?
書庫にいる連中はTBで5体ほどまとめて一掃。
残りの2体ほどはSSSを維持しつつボコる。
上に上がって通路にいる連中は、馬以外をTBで一掃。
これで、あとは普通にやってもオーブ、スタイリッシュともに十分足りねえか?
クレイジーコンボと挑発はこまめにしろよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:40:09ID:wRc6xanCポイント稼ぎは>>184のスロース部屋が良い
ポイント反映度は ヘル系>チェス だと思うから
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:41:06ID:7KtuQO6u0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:09:09ID:FAIAtvaH足らないなんて事態になった記憶が無いなあ。
敵もDT引くし、SSSでボコり続けてるとリザルトは自然とSにならね?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:10:50ID:YjPgGPbV0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:39:24ID:W8+EzZic0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 02:53:10ID:ktteW+u50192182
2007/06/04(月) 06:58:54ID:l6G1pxRx一回目の墓地みたいな所で稼ごうとしてたから
効率悪かったんだなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:10:55ID:HBL1FLEMミッションは4です。
・スタイルは今はガード出来るスタイル使ってますが、スタイルレベル上がるのを考慮して、今から使っといたほうがいいのとかありますか?
・リベリオン使用、技はスティンガーレベル2、銃はどれも未強化で、
ダメ蓄積を重視する場合の攻撃は何がいいでしょうか?
氷犬やシークレット部屋で、少ない時間にダメ蓄積したいのになかなか手間取る事が多かったので…。
スティンガー連発とか百烈突きとかエリアルとか色々やってますが、
実は△△△のみが一番効率いいか対してかわらんくらいな気がしてきて…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:33:45ID:CaW1ccWW>一つ目の質問
トリックスターかソードマスターかな
ガンスリンガーは正直期待しない方がいい(^^;
少しネタバレになるかもしれないが、
スタイルのレベル上げをするんならM18でやるのがオススメ
>二つ目の質問
おそらくリベリオンで
コンボ1→ハイタイムジャンプ→兜割り→スティンガーの流れが最も強いと思われ
M4てことは既にショットガンは手に入れているだろうから、
ショットガンを至近距離から撃てばかなりの威力になるよ
注意するべき点は、スティンガーやショットガンてのは吹き飛ばし判定があるから
追い討ちをかけ易いように壁際でやるのがベスト!
ま、他の人の意見も参考にするとよかれ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:04:17ID:HBL1FLEMありあす!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:22:45ID:SrhhA8sZいきなりロイヤルガードは敷居が高い気もする。
とりあえず、技威力については>>1にまとめサイトがあるから、そこで色々と見て判断しる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:31:37ID:HBL1FLEMガードはすぐガード判定出るしスキも気にならないから気に入ったんすけど・・・
やっぱケズられるくらいなら避けるべきかな汗
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:40:03ID:dETwBYTbロイヤルガードはジャストブロックで削られない様にしなきゃいけない
だいぶ上級者向けだから後回しにしとけ
ちなみにダッシュ→ジャンプor横転回避(→ウォールハイク)とかやると
隙が少なくなって超無敵
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:44:54ID:s0icx+4r硬直といっても横転とかジャンプ後のスキよりはマシな気もする。
ガードはジャストブロック以外は万能ではないから当然避けるほうがいい。
といってもガードには別の使い方はあるが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:30:10ID:7KtuQO6u0201192
2007/06/04(月) 20:41:09ID:l6G1pxRx最後のお兄ちゃんとの戦いはスリルありまくりだったぜww
マジ、スロースで稼ぐとか 教えてくれた人サンクス!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:04:59ID:t3zY7UuN0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:10:38ID:FAIAtvaHまずは無印公式のコラムを見に行ってこいよ。
基本技や知らないテクがいっぱいあるから。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:59:05ID:7KtuQO6uDMC3を楽しむのならもはやアレ見てること前提だよな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:03:10ID:oKIkkoGl0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:04:11ID:CBvtBc8X初めてやる場合は、やっぱり1からやるべきですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:13:47ID:7KtuQO6uうーむ…難しいトコだな
単調でも気にならないorその後他のシリーズへモチベーションを維持できる
というのなら、いっそ2から始めてみるのもいいかもしれない。
でも2を後に取っておくのはプレイのモチベーションが維持しづらいから、どうせやるなら先にやった方が(ry
1と3は人によって好みが分かれるタイプなんで、一概には言えないが、
後発作品ということで3をお楽しみに取っておいて、1を先にプレイするというのもアリ
つまりは2→1→3
か、2→3→1の順がいいかな
ちなみにストーリーの時系列は
3→1→(発売予定の4→)2
となってるから、もちろんこの通りにプレイしてもおk
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:18:50ID:dETwBYTbここで聞かれたら3を推すしかないと思うが
1も間違いなく名作。やっておいて損はない
3の後で1をやるとアクションが物足りなく感じるかもしれないし
先に1をやっておくと3で感嘆できる場面がチラホラ
間違っても2は買うな
1と3で「どっちが面白いか」はちょっと決められん
1は敵との駆け引きを楽しむ。避けるStylish
3は敵をボコボコにするのを楽しむ。コンボを極めるStylish
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:26:31ID:BaImpcMd0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:27:04ID:JsAdlxZN0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:29:05ID:JsAdlxZN天使か? 復活するのはシールドだけだが。とりあえず、ダンテならアグルドで空中斬りが有効か。
復活したと思ったのは、増援じゃないか。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:30:31ID:WaV6M4jE復活じゃなくて増援だろ?
3体倒せば進める。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:48:06ID:BaImpcMdオーラつくと死ななくてきつかったけど今度はSMでリベリオンとアグニルでやってみます
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:51:34ID:WaV6M4jEトリガーバーストを使ったら多少楽にはなると思うが。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:01:27ID:li2oHTSX>DMDでミッション14に出てくる白くてシールドがかかってる2匹に勝てません
> D M D で
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:03:09ID:t3zY7UuN0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:03:56ID:BaImpcMdエグニルで天使倒せました
使い易かったよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:18:08ID:usGJigbF0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:19:18ID:JNjriv5i初心者でも適当に連斬でおkだし上級者はエネステ流星脚で瞬殺可能
DT天使?トリックダウン次元斬で微塵斬りにしてやんよ
0220206
2007/06/04(月) 23:32:30ID:CBvtBc8X>>208さん
レス遅くなってすみません。
親切に教えてくれて、ありがとうございました!
>>207さんの話で、2がいいかなと思ったんですが、
>>208さんの話では2は買うなと・・・
ビギナーには3がいいんでしょうかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:51:37ID:hrb+UGvj普通に1→2→3でいいと思うよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:52:09ID:Ox6P2TKfそうでないなら3からの方が親切設計なのでこっちの方から始めた方がいいかも
>>207が2から勧めた理由は2がACTゲーとしては並みでもDMCとしては超絶糞だから
1や3を先にやるとその糞さ加減にヤル気がなくなるかも知れなくなるってことらしい
2はやった事ないけどなw
ちなみに3は無印ではなくスペシャルエディションと言うのを買う事
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:57:41ID:yPBJc6uR天使ってエネステ流星連発で楽に倒せるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:58:42ID:Mq2En+KRどうしてもやりたいなら>>207の順でやらんと落差が激しくて無理。
1→3はキャンセルとかいろいろ軽くなってるから行けるけど、
3→1は今やったらもっさりしてるかも。
ってことで、(2→)1→3がいいと思う。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:03:07ID:yPBJc6uRしかも1、3を飽きるほどやりつくしてから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:05:32ID:rYoBhYRxすべては此処からはまった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:06:03ID:MYgGd/Lzキーコンフィグはできるかね?
0228206
2007/06/05(火) 00:19:32ID:R6ijslHk>>207さんが先に2をやるよう勧めてくれたのは、そういう意味だったんですね。
やっと理解できました。
1→3(スペシャルエディション?)で買ってみます。
このスレ、みなさん親切ですね…ありがとうございましたm(_ _)m
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:23:19ID:z5Atm0/23しかできないな。2はそれほどやってないから覚えていないが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:24:32ID:5pyQ1qQO>>206みたいに3に絡むならまだしも今度はどっちも関係ないじゃんw
1は無理、2はもう覚えてないけど多分無理。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:42:59ID:2jumzNmW一度クリアしたステージはあとで何度もチャレンジできるし、
ゴールドオーブがあれば死んだ時点から復活できる
3に慣れるとどうも1や2のシステムに不満が出るんだよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:47:17ID:MYgGd/Lzマジか・・・
結構ショック・・・ってか個人的にかなり痛いわ
はあ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:47:56ID:08Jo/jjrその要素取り入れたリメイク版の1と2セットとか出ればいいのにと夢を見てみる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:49:44ID:08Jo/jjrおまいら
エニグマどうやって凹るんだっけorz
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:58:58ID:2jumzNmW遠くからRGスパイラルが定石
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています