Devil May Cry3攻略スレ Mission58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 00:28:24ID:Y21dA7vy公式サイト
DevilMayCry3公式 http://www.capcom.co.jp/devil3/
DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/
質問などの書き込みはまず、
>>2-5
あたりのテンプレをよく読んでから。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:09:42ID:/6cLkB3z0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:47:16ID:FBl3wUFb※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレ、1攻略は1攻略スレへ、2攻略は2攻略スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1177882673/
・情報まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html (ダンテ攻撃力など)
ttp://www.geocities.jp/naitomea472/index.htm (バージル攻撃力など)
・攻略サイト (ミッション攻略・裏技など)
ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/index.html
・動画まとめサイト(pass:dmc3)
ttp://www.filebank.co.jp/guest/castlevania/dp/dmc3
※InternetExplorerのみダウンロードできます。
・動画職人のサイト
ttp://www.geocities.jp/heretic065/index.html heretic氏
・関連スレッド
DevilMayCry2攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry【mission 177】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179850005/
Devil May Cry 3 を語るスレ Mission2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165292154/
DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 13】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179451609/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:49:03ID:FBl3wUFbA、追加要素のあるSE版。
Q、すでに通常版(無印)を持っていますが、買っても損はしませんか?
A、決めるのは君だけどお勧めはしとくよ。
Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさいよ。
Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。めんどくさい時は裏技使ってください。
Q、SE版には裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。 全ての隠し要素が出る。
Q、SE版ではセーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。
Q、技の名前がわからないよ。
A、ゲーム中にスタート→ファイル。
Q、スレを見ていたらファイルを見ても書いていない言葉が出てくるけど、これは何?
A、 エネステ(エネミーステップ):敵の頭上付近でジャンプボタンを押すと全ての行動をキャンセルしてジャンプが出せます。
コンボ動画内でよくある同じ攻撃を空中で何回も繰り返しているのはこれを使っているからです。
このジャンプに無敵はありませんが、使いこなすことで大きなアドバンテージを得られるでしょう。
タイミングは人それぞれですので、練習してください。
テムコ(テムコプター):アグルドのSM_Lv3「テムペスト」の最中に△ボタン(通常の近距離攻撃ボタン)を連打することで
テムペストを連続で出せます。技中に上昇していく姿がタケコプターに似ていることから名づけられました。
非常に厳しい連打が強いられますので、練習してください。
TB(トリガーバースト):デビルトリガーボタンを押しっぱなしにすることで溜まっているゲージが赤く光りだします。
この時にボタンを離すと、溜まっているゲージの数に比例した強力な攻撃ができます。
どのようなポイントで使うと効果的なのかは、自分で発見してください。
Q、動画まとめサイトの動画が見れない。
A、Mediaplayerclassicとffdshowを組み合わせることでたいていの動画は見れるようになります。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:50:11ID:FBl3wUFbA、ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/blue.html
Q、M09のブルーオーブが取れない!
A、SE公式→コラム10参照。
Q、シークレットミッションの場所がわからない。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html
Q、場所がわかってもクリアできない!
A、SE公式→コラム9、10参照。↓の方法なら誰でも出来ます。
【ダンテ】
SM02:ネヴァンのコンボ2(ピロピロ)。
SM03:エアレイド。
SM04:聖水。
SM09:聖水。
SM12:壁ジャンプ→エアハイク→聖水とやるともう一度壁ジャンプとエアハイクが出来るので後は繰り返し。
【バージル】
SM02:トリックアップで真ん中の二体に近づいてTB。そこから両端の二体を幻影剣で殺す。
SM03:入り口に敵を集めてジャンプ連打。勝手にEステしてくれる。
SM04:聖水。
SM06:SバージルでDT発動して走る。注意はバスの裏のオーブ。
SM09:聖水。
SM12:壁ジャンプ→トリックアップ→聖水とやるともう一度壁ジャンプとトリックアップが出来るので後は繰り返し。
Q、武闘神像が壊せません。
A、スタイルをSMに。やり方は↓。
M07(ダンテ):コンボ2→ミリオンスタブ→ダンスマカブル→クレイジーダンス→コンボ2(以下繰り返し)
M07(バージル):空中連斬→コンボ1→空中連斬→切り上げ→切下ろし→疾風居合→空中連斬(以下繰り返し)
M13:スラッシュ→チューンアップ→コンボ2(放電)→ジャムセッション→リバーブショック→バッドリフト→フィードバック→クレイジーロール→スラッシュ(以下繰り返し)
M17:コンボ2→ハイパーフィスト→リアルインパクト→キラービー→ストレイト→コンボ2(以下繰り返し)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:51:29ID:FBl3wUFbA、邂逅静せし災いの間(ヴァジュラ入手)→生ける彫像の間(ヴァジュラ使う・鋼の魂入手)→深遠なる奈落の間(鋼の魂使う)
Q、M07ってどう進むの?オリハルコンどこ?水晶の髑髏どこ?
A、飛翔せし昇天の間→全知を統べし蔵書の間(オリハルコン入手)→虚空を掴みし闇の回廊→静寂なる霊安の間(セイレーンの涙入手)→
昇降機関の間(オリハルコン使う)→邂逅せし災いの広間(セイレーンの涙使う)→呪いし髑髏の間(水晶の髑髏入手)→頂に導きし髑髏の回廊(水晶の髑髏使う)
Q、M15ってどう進むの?どうやったら仕掛けが動くの?オリハルコンの欠片どこ?
A、リヴァイアさんの横にある装置を作動させて食料保存庫に戻ると装置が動くようになっている。その後は
食料保存庫(装置を2回作動させる)→大地底湖(装置を1回作動させる)→円刃通路→食料保存庫(蜘蛛を倒しオリハルコンの欠片入手)→円刃通路(装置を2回作動させる)→歯車機関室(赤鳥戦)→礼拝堂参道(新デュラハを倒し戦オリハルコンの欠片入手)→
歯車機関室(装置を2回作動させる)→可動軸内昇降機(オリハルコンをはめ込み上へ)
Q、お馬さんが、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはDMD限定です。それ以外の難易度では出来ません。
Q、ジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。
Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。
Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:52:29ID:FBl3wUFb悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
0
Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
▼失敗時用AA
_| ̄|○
=κ===>
▼エニグマAA
∩___∩
| ノ ヽ
/ // ̄\\ |
| <( ◎ )> ミ
彡、 |ヽ\_//,/|\ ≡=-
/ _」 | / | L )
(__ コ→ / (_ く
| | | /レ′\\≡=-
| |/~\ \ ̄  ̄
| / ) ) ⌒)
∪ ( \ ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
\_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
▼とっさのときにあると嬉しいAA
J('ー`)し ごめんね。おかあさんはじめておまえのようなガッツのないやつ見たからごめんね。
おうまたんの足側でキュピーン待てば安定するお
∧
⊂゜\___/
\
\
∪∪ダ∪∪
ン
テ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:53:17ID:FBl3wUFbA. 魔力で作ってる
Q. あれ?魔力を込めた弾丸って設定じゃ?
A. 魔力で作ってる
Q. 飛び出てる薬莢は何だよ?
A. 魔力で作ってる
Q. じゃあチャージショットは魔力の弾丸にさらに魔力込めてるの?おかしくね?
A. 魔力で作ってる
Q. 他の銃の弾も「魔力で作ってる」とか言うなよ?
A. 魔力で作ってる
Q. もし弾丸が魔力で作られているならDTゲージを消費するはずだが、実際には消費されていない
よって魔力ではないはいはい論破完了
A. 魔力で作ってる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 01:57:01ID:FBl3wUFbDevilMayCry攻略スレMission 39
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1177330323/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 02:42:13ID:J4SDWCq6乙乙乙tylish!!!
>>2
シッシュ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 03:24:22ID:dmpOu9sP乙。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 17:16:11ID:tnF5YiNx0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 00:28:57ID:8emrR8E4無難にクイックシルバーでやったほうがいいかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 00:47:46ID:4Snwk1kM0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 02:28:36ID:0vDSXUTu出現タイミングを先読みして、反対側からカリーナ&スパイラル撃って爆破。
対処が遅れて、それじゃ巻き込まれる状態になったら
近接攻撃2回仕掛けて、自爆を誘ってから、爆発の瞬間はエアハイクで避難。
ま、なんのヒネリも無い、普通のやり方ですが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 03:13:13ID:8emrR8E4サンクス
一発やってみるか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 12:56:03ID:hYmXW1Z70018名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:44:06ID:3aS2ZiCnこんな俺でもできるいい対処法はないだろうか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:45:35ID:9yBjoyeW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:55:32ID:OuZ6R+BC緑の目の頭を優先的に攻撃すれば、赤色になってからすぐに破壊できる。氷柱の避け方は、
TSで壁走りとか、転がった後にダッシュとか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:59:55ID:7E7I9VQF回避なら
・走りながら進行方向に横転
・多少のダメージ覚悟でギリギリに横転
・トリックスターのダッシュの無敵時間を有効活用
・トリックスターの壁走りの無敵時間を有効活用
攻撃は最大の防御とも言い、
・足の氷をショットガンの連射で剥がし、足を切りまくって転ばす。
で、黄色の目の頭を速攻で潰す。ショットガンはジャンプやエアハイクをはさむと連射できる。
ちなみに頭個別にダメージが入るのは赤くなってから。
つまり頭を壊せるのは赤くなってから。
それ以前はどこに攻撃しようとも全体のダメージとして計算される。
近接攻撃のあるアクションゲームの基本だが、
ビビらないで接近戦を仕掛けたほうが効率がいいぞ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 15:12:51ID:S3C4bpJT0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 17:05:21ID:3Nahu37nそれはあんたの技術がまだクソなだけ
でもみんな最初はあなたと同じく自分の技術はクソだった
そこでクソたくさんの試行をクソ繰り返して
クソという想いを抱きつつもだんだんと成長してゆき
気づけば自分がクソうまくなっているというわけで・・
だからそんなに簡単にクソと言わないでほしい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 17:06:51ID:je/8ki6t0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 17:14:55ID:9yBjoyeW0026名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 10:18:33ID:Il4Pb21G0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 11:21:14ID:iSWWzZQI好きなミッションだけはSS取ってる
馬とレディとウィールビーマーィンのハゲは適当に流し
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 11:46:37ID:FIfXiF1v0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 11:53:40ID:KsmaQ+TMつttp://www.youtube.com/watch?v=ueDWmyiYuI8
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 11:56:10ID:1rUKkVNP1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:52:34 ID:KsmaQ+TM
JACKPOY!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 13:42:33ID:OHYd20aMありがとう。まだその通りにできないが、頑張って何回も挑戦してみるよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 14:27:42ID:zdMNvBfTナイスアドバイスだ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 16:52:04ID:YAjPPpPs神 降 臨
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 17:19:59ID:y1U2OtUC>>29
は早すぎて凄すぎて全く参考にならないww
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 17:22:45ID:CUDOxRAc純粋に見て楽しむもんだな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 17:44:56ID:VZWvfoPC0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:07:20ID:piRErJJh0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:18:32ID:VZWvfoPCこういうMADで出てる一つ一つの技の繋ぎ方とかはちょこちょこ使えるが、
全部やれるような指さばきは指が死ぬ。物理的に
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:46:38ID:8Xtk/4H3いつみても笑えるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:32:40ID:frpFrsxe0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:35:26ID:CvZ+gClC0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:36:41ID:CvZ+gClC0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:41:35ID:1QIoKLPl0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:46:01ID:VZWvfoPC0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 20:10:09ID:vDxAkTWm0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 20:11:42ID:8Xtk/4H30047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:04:14ID:Mj7gCcSQキングが動きだす前にポーンとかを倒しちゃうとDT引かれて厄介なことになるから気をつけろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:06:42ID:T1IIl0bt0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:14:55ID:piRErJJhTSならいついかなる時にでも緊急回避できるからノーダメも余裕だし回避してるだけでコンボゲージも上がる
GSなら近接攻撃しつつも溜めて攻撃してきたら離れてチャージショット
近接→離れる→カリーナでヒステリック(この時周りに注意)の○押したら即座にエボアボに切り換えて溜め→キングの攻撃終わったら近接→離れる→チャージショットの永久ループが可能&オススメ
長文スマヌ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:46:03ID:0uYku1HEIDが4P
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:54:32ID:vDxAkTWm突破できた!ありがとう!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:41:37ID:F5Rppfi+ワロタ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:47:50ID:IkWCBz4bあるあるw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:52:44ID:2g4b3ZCB0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:57:29ID:pc4TaCvCまだまだって感じのプレイヤーさんだね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:57:30ID:6hPFvCfw>>54のレスを見て最後まで見たらわろたww
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 01:23:19ID:pc4TaCvCやってみたけどクリアできる気がしない…
RGなら楽勝なのにorz
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 01:24:56ID:Pt8+TLJyあのコンボの初段を喰らっちゃうと魔人化で逃げ切るしか方法ないんだよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 01:53:00ID:pc4TaCvCキラービーの便利さが身に沁みた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 02:03:26ID:XQzL53F10061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 02:04:58ID:6hPFvCfw0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 08:23:36ID:cjSa3Al2TSでも簡単っていうか、ぶっちゃけスタイルアクション無しでも余裕だろ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 11:30:17ID:PrB/Iw770064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 14:52:05ID:+L4t+ym80065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 17:39:41ID:VYgv/t3/ア゙ァ゙ア゙ア゙ア゙アァア゙ァ!…アァ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 18:32:09ID:uw1jDG+g( ;∀;)イイハナシダナー
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 01:42:32ID:+75TuP+L技のコツを教えてください・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 01:54:55ID:OKGmfMCz0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 02:16:23ID:Ir4ef6ZX兜割りを剣の部分だけ当て、エネミーステップキャンセルしてトリックアップ→兜割りの繰り返し。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 03:01:50ID:DpP+9d7c0071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 06:54:45ID:orkcH89lまだ連斬とかダンテのキラービーのほうが出しやすいから、そっちでコツをつかんで
それから兜割りのタイミングをつかめばよろしく内科医
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 10:18:09ID:Ir4ef6ZXDTヘル番三匹が出なかったから、何とか行けたが……。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 11:29:25ID:NzMx24Zhhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm388944
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 13:21:24ID:5h0+qIcmすげぇ見たかったが、見て後悔した
超厨二なのは原作も同様だから問題ないが、とにかく台詞がダセェ。
原作はクサかったけどダサくはなかったと思うんだよな
1か3かはっきりしない(その間の話らしいが)髪型も気になる
エボアボ強杉だし、ガキも予想以上にウザい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 14:05:22ID:RKutqCSt0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 15:06:03ID:DpP+9d7cちょいと古臭いB級映画のような、芝居がかった台詞がイメージどおりだったわ。
パティも女にはよく振り回されてたダンテと合っててよかったし。
髪型も1と3で多少クセ付いてるか付いてないかの違いだから気にならんかった。
てか低級の悪魔なんだからエボアボで十分
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 15:13:16ID:9rvE+6aK地上波で深夜やればいいのに
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 17:19:45ID:4scVKDCTおまえら寛容だなw
エボアボの件は確かに対ザコでしかも第1話だから
咎めるような話じゃなかったね。すまんこ
ゲームしか触れてない俺にはわからんが、とにかく「R指定」連発にドン引き
あれが恒例になるのは本当に勘弁してほしい…
昨今のクソ作画豊作時代にコレだけのクオリティなら問題ないけど
有名なアニメーターは参加しないだろうから神アクションは期待できないと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 17:57:53ID:DpP+9d7cその分一話だけならとても面白い台詞だと思ったけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:02:55ID:QWd7QODM0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:45:32ID:HrCkgOxB気がする。上手になってるといいなー
それはそうと兄貴の台詞
ファーイモウリフェイ
と
ウィッチメイビーファン
ってのは何て言ってるんだ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:52:31ID:9rvE+6aKえ、何これw
>ウィッチメイビーファン
This maybe fun
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:56:29ID:gg+IMVk0M7での台詞ならWhere's your motivationだと思うんだが
ファーイの部分がナーウ!と被る気がするんだよな
とりあえずもう少しリスニング能力向上させてこい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 19:11:31ID:0dniDCSE0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 19:13:24ID:HrCkgOxBThis meybe funか。
ありがとう
>>83
Where's your motivationとはまた別の台詞だと思われ。それとの聞き分けはできてるんで
リスニング能力は・・・ごめんw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 19:24:03ID:z3AJwr8gttp://www.geocities.jp/dmayc3/psdata.html
ちなみにここは>>1からいけるわけだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 19:43:48ID:upUQjx11"Now, I'm a little motivated…!"
「少々本気を出すか」の方かな
Nowとmotivatedの頭の音だけよく聞こえる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:30:00ID:HrCkgOxBそれだ!
ありがとう
台詞詳しい人は聞き取ってるのか?
すごすぎだろ・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:37:47ID:rXVZhUolええ、チキン戦法ですとも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:38:26ID:9rvE+6aKいや、お前は聞き取れなさ杉だと思うぞ・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:41:37ID:UqM8ZpL/俺だって、最初はハイタイムジャンプの台詞はレッツゴーと言ってるように聞こえたぞ。
正しくはBlast offだったわけだが。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:47:10ID:Ir4ef6ZXあと、兄貴の人は結構独特な発音をしている気がする。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:49:10ID:nLvCY0Fe0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:50:03ID:z3AJwr8g以前、このスレで見かけた覚えがあるぞ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:54:28ID:OKGmfMCz威力はどちらも200で同じ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:56:05ID:gg+IMVk0絶刀とかな
魔人化エコーで更に分かり難い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 20:56:27ID:OKGmfMCzすまそ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:07:13ID:qI4ZV3h9ジュテームにしか聞こえない
0099sage
2007/06/02(土) 21:13:02ID:RYcC9vQCじゃない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:13:22ID:z3AJwr8g0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:17:45ID:DpP+9d7c公式で見た覚えがあるが「屑が!」みたいな意味だっけ
てか絶刀のとき兄ちゃんなんて言ってんのアレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:19:47ID:rXVZhUol0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:25:13ID:gg+IMVk0This is the end
らしいが、釈然としない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:28:55ID:Ir4ef6ZX0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 21:36:10ID:9rvE+6aK0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:12:47ID:45hXRcR8crashならtrashよりはまだ腑に落ちるんだが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:27:59ID:QSF2qzD80108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:23:35ID:0dniDCSE0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:28:12ID:DpP+9d7cと聞こえるのはみんな一緒かな?
なんて言ってるのか、設定集とかに台詞一覧とかも載せて欲しいよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:46:46ID:qDVEdC4Gゲームのストーリーもダンテのキャラも最高にクサくてダサいと思うがw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:55:07ID:DpP+9d7c0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:10:20ID:DHi30ydJだが、そこがいい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:17:27ID:ZgPf+iXiのmotivatedが最初Vodafoneに聞こえたんだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:21:32ID:6OQCv/25まあガキんちょにはB級の魅力は理解できないだろうなぁ
きっと王道=ダサイとか、ベタ=糞みたいな思考回路なんだろうし
もっと経験積んで大人になれば分かるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:25:53ID:zNzakB3I0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:27:18ID:6OQCv/250117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:27:54ID:veBkS/Bt少なくとも、釣られてる奴はダサいしクソだと思うけどな
お前も俺もな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:28:53ID:YiFo0spn0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:31:24ID:aA5irQ3h0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:33:11ID:YiFo0spn1=通常版・廉価版・ザベスト(サントラ付き廉価版)
2
3=通常版・SE・SE廉価版(6月28日発売予定)
と7本もあるから注意な。
オヌヌメは1はザベスト、3はSE中古か新品か、もしくは廉価版でるのを待つか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:33:54ID:YiFo0spn0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:38:36ID:5LsPP+wD0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:50:40ID:oYGb67kKアニメでなくともエボアボオンリーのチキンプレイは映えないとオモ。
ところでアグルド(敵)の剣をはじくための詳細なタイミングが知りたいんだが、
「いつ」・「何で」攻撃すればいいんだ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:53:27ID:puGUnqZ7いつなのかは自分でつかんでくれとしか言えん。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 01:00:48ID:nQdNhgmWたいていどんな攻撃にもタイミングあうから。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 01:12:24ID:NsF7BiJj0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 01:35:01ID:YiFo0spnいつもより多い攻撃を叩き込んだときのあの快感は忘れられない。
特にスティンガーにスティンガーで対抗したとき。魔人化しててもはじくからすげー気持ちいいんだよなアレ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 01:58:57ID:fgpc0H4O0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:04:29ID:YiFo0spnソードマスターでしかできないけど。
俺も兜割り狙ってみようかな…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:05:35ID:W4RPBOO1キラビとかで返すとダメ貰うじゃん
最近久しぶりに起動してDMDを一蹴しよっかな〜♪って始めたんだが
M12で詰まったorz
馬までたどり着いてもあの馬の卑怯なあの手この手で食らっちまう
馬車ハメをやろうとして、馬車の横に降りた瞬間に何か食らって死亡とか
RIのためてるときに動き出しちゃって轢かれて・・・とか
馬最初のチキンレース?もノーダメで抜けられないんだ
左の一番手前で突っ立ってるんだけど、他にもっと安全な場所ってある?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:11:54ID:NsF7BiJj0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:12:20ID:nQdNhgmW0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:22:42ID:fgpc0H4O一度もくらったことがないんだが…エアハイクしてからやってるからかも試練
つアイスエイジ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:33:09ID:W4RPBOO1でもそうすると後の馬戦がヤバイ
開幕でこけさせるのはスティンガー→RIでしか出来ないしorz
リベベオでチキンレースノーダメで越えるのは不可也?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 06:24:25ID:uhajt8k2王子のマネをしろ…って最近の人は王子の動画知らないか。
最初の突進はまず、エアハイク→エボアボ連射で回避。
避けたらリベ装備で△押して兜割り。
そのまま△押しっぱなし。ロックもしっぱなし。
したら、奥に馬が出てきた時にドライブ溜まってる&馬の方向にダンテ向き変える。
ダンテが向き変えてから△離す。
ドライブ出し終わってから、エアハイク→エボアボ連射→空中△→押しっぱなし
以下繰り返し。
三回突進したら、画面奥で馬が止まるから、その時はドライブ三連発入れられる。
ただしこれやると、一度だけ至近距離で馬がダウンするんで、その時の爆弾だけ注意。
あと、開幕のダウンはエアハイク→キラービーが一番楽だと思うんだけどなぁ。
いや、それで出来るんならそれでいいよ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 06:55:19ID:o4Y0wrr7エボアボのとんでも破壊力とダンテ達の日本語に違和感ありまくりだけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 07:57:48ID:wfICY77F俺は兜割が一番はじきやすい。
アグニには突き出した剣の上から落ちるくらいのタイミングで。
ルドラには振り上げた剣の上から落ちるくらいのタイミングで。
つまり「同時」じゃなくて「出した後」くらいのタイミングがちょうぢい。
>>130
やろうと思えば一番後ろからエボアボ撃ちまくってればいいし、
ドライブ連発は強力だし、スパイラルでもいいし、
一番後ろまで下がってんのに喰らう理由が見つからんのだが。
ハメるときは開始直後でなくて、一度ワープ突進させてからでいいじゃん。
RIじゃなくて兜割りではめるといいよ。動き出したら首に一撃。
起き上がり後のキュピーンは、乗るよりも横転で交わしたほうが確実だし
非常にスタイリッシュ。QS喰らってる無敵時間を利用して、
回転馬車を長い無敵時間で横転してすり抜ける。
いくつか動画があったな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 08:11:26ID:puGUnqZ7それでリベコンボ1を馬車に叩き込めばひるむぐらいに調整すればまさにずっと俺のターン。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 10:44:17ID:xH4F4vtxアニメ化知らない人多かったよね
WOWOWにて6月14日よりスタートですよ
声がいいわぁハアハア
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 11:26:19ID:6OQCv/250141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:01:30ID:ost0uTa6少しくらい空気嫁
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:48:31ID:5LsPP+wDhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm394370
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 13:02:54ID:zNzakB3I読めない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 13:10:34ID:NsF7BiJjデビルメイクライ -Devil May Cry- Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1178374439/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 17:57:53ID:W4RPBOO1まだクリアしてないけど、かなり光が見えてきた気がする!ありがとう
>>137
自分にもなぜ左手前で食らうのかわからないんですorz
しかも毎回食らうわけじゃなくて、3・4回に1回くらいの割合で食らってしまうから不思議
0146名無し@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:26:21ID:IdhDuZw5コツなどがありましたら教えてください。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:41:42ID:W4RPBOO1エネステ〜系は×と△(○)の間隔をいかにつめていくかが大事
やることは×→△→×→△→・・・・なのだけれど、
イメージ的には×△→×△→×△→・・・・って感じかな
0148名無し@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:46:54ID:IdhDuZw5ありがとうございます<m(__)m>
さっそくやってみます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:47:21ID:8Q8B4+kn0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:53:03ID:YiFo0spnスウィング・キラービー(流星脚)とエネステ連斬は得意なんだが、兜割りやエリアルは苦手だ俺。
こういうののコツをまとめたトコってあったっけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:56:50ID:gxRA9Pvc0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:04:42ID:hjhfjUQw0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:26:25ID:oQQT11Xjエネステフリッカーになってしまうんだ・・・
TSとかRGなんかでやると出来るんだけどな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:38:59ID:hjhfjUQw誰かケルの魅力を3行で
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:49:39ID:QPt1xCdAホワァァァ!
トゥーイージー!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:51:46ID:/iaAK6uDリーチ短い
打ち上げ技がない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:54:44ID:8Q8B4+kn0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:55:29ID:gxRA9Pvc兄貴がすぐにのけぞる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:58:07ID:fgpc0H4O・鬼のようなスピード、特に魔人化した時ワロス
・アイスエイジの無敵時間やリボルバーの有用さ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:59:54ID:6ZPppdVj速い
青い
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:01:14ID:D/MkPjwLかー
わー
いーいー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:04:09ID:ost0uTa6わ
い
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:14:35ID:iROIFnpDおしゃべり
ワンちゃん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:36:10ID:YiFo0spnべろ
す
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:52:59ID:/djaVY8Z手数が多いからのけぞらせやすい。
威力が高くないからコンボランクを上げやすい。
M1とかM2でつかってるとなんか楽しい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:31:31ID:zNnQhOakIt's Cool!!
一気に殲滅&Stylish
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:49:50ID:prJqmfU/クレイジーコンボで一番スタイリッシュだよな
数々のコンボ動画を見たがあれで〆られると鳥肌がたつよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:05:12ID:YiFo0spnかなり敵の攻撃を受けやすくコンボにするのも難しいし使いにくいんだよな。
その分キマったときのスタイリッシュさは数あるアクションの中でも一番だと俺は感じる
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:12:08ID:TNWnl67Z0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:13:39ID:gxRA9Pvc0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:14:32ID:Pk5uNr/W0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:15:52ID:/gnqM7I2どうしてもテンペストに劣る
まぁLv2技だからしょうがないが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:19:14ID:a21Blhcn0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:28:37ID:nopvFXzj4公式のダンテが使ってたのを見て4の新技だと思っていたのですがあれって3でも出来るのでしょうか?
それともドライブのモーション中にドライブを溜めるのを三回繰り返すだけの事でしょうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:30:27ID:Pk5uNr/W0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:32:06ID:lDx3/Rkjアグルドもはめれるような気がしてくる動画
http://www.youtube.com/watch?v=3VCX4p3Iw3M
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:39:51ID:nopvFXzj出来ないのですか…期待してしまっただけに残念です。おとなしくM2でドライブをひたすら連発して来ます。…orz
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:43:44ID:DJCAovn/http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:48:59ID:ost0uTa6誰の動画か知らんが、糞上手いな
これほど正確に相打ちさせる戦い方初めて見た
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:49:42ID:8Q8B4+knすげえ・・・何だこれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:49:43ID:6ZPppdVj0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 23:57:59ID:YDehjnYe隠しオーブ2ヶ所はわかってるからオーブは
どうにかなるんだが、いまいちスタイリッシュが足りん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:00:41ID:4xKDY3cZhttp://www.youtube.com/watch?v=439dqxcgL1M
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:17:11ID:rJP/vgZWグリードの2戦目、スロウス大量発生の所で稼げ。
ドクロはまず、入ってきた扉が見えるカメラアングルで取る。
そうすると、画面手前にグリードがいて、スロウスが映ってない状態になるから
少しだけグリードをタコ殴り出来る。
最大TBも使って、あんまり召喚されない状態で倒す。
理想は1匹召喚後だけど、素早く倒すと、1匹も召喚されないかも?
グリードを倒したら、初期配置の2匹と召喚されたスロウスがDT引くからこいつで稼げ。
カリーナとスティンガーで壁際に吹っ飛ばして
あとはミリオンスタブとハイパーフィストを繰り返す。
所々挑発混ぜると、効果倍増。
DTを最大まで溜めておくと、次の増援も楽に倒せるので、オススメ。
続くグリード2匹+スロウス2匹の増援は
紋章付近に出現したグリード2匹の間で、いきなり最大TBやってから攻撃すると楽。
地味にカリーナでスロウスふっ飛ばしながら、グリードに攻撃を確実に当てていって
DTを引かれないように先に倒せ。
あとは、残ったDT済みの大量スロウスを同じように撃破。
DT引いた、無傷のスロウスは、倒すのに時間かかってうざいが
最後の一匹に残せば、逆に面白いくらいSSSが続くぞ。
オススメのカスタマイズは、GSリベベオアルテミカリーナ。
GSアルテミなら、グリードが棺おけ振り回しても、マルチロック解放して
離れた位置から挑発、と、コンボランクをあまり下げずに戦える。
参考になるかは判らんが、まぁ、頑張れ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:33:07ID:FAIAtvaHチェスどもをTBと挑発で倒せば十分足らんか?
書庫にいる連中はTBで5体ほどまとめて一掃。
残りの2体ほどはSSSを維持しつつボコる。
上に上がって通路にいる連中は、馬以外をTBで一掃。
これで、あとは普通にやってもオーブ、スタイリッシュともに十分足りねえか?
クレイジーコンボと挑発はこまめにしろよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:40:09ID:wRc6xanCポイント稼ぎは>>184のスロース部屋が良い
ポイント反映度は ヘル系>チェス だと思うから
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 00:41:06ID:7KtuQO6u0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:09:09ID:FAIAtvaH足らないなんて事態になった記憶が無いなあ。
敵もDT引くし、SSSでボコり続けてるとリザルトは自然とSにならね?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:10:50ID:YjPgGPbV0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:39:24ID:W8+EzZic0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 02:53:10ID:ktteW+u50192182
2007/06/04(月) 06:58:54ID:l6G1pxRx一回目の墓地みたいな所で稼ごうとしてたから
効率悪かったんだなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:10:55ID:HBL1FLEMミッションは4です。
・スタイルは今はガード出来るスタイル使ってますが、スタイルレベル上がるのを考慮して、今から使っといたほうがいいのとかありますか?
・リベリオン使用、技はスティンガーレベル2、銃はどれも未強化で、
ダメ蓄積を重視する場合の攻撃は何がいいでしょうか?
氷犬やシークレット部屋で、少ない時間にダメ蓄積したいのになかなか手間取る事が多かったので…。
スティンガー連発とか百烈突きとかエリアルとか色々やってますが、
実は△△△のみが一番効率いいか対してかわらんくらいな気がしてきて…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 15:33:45ID:CaW1ccWW>一つ目の質問
トリックスターかソードマスターかな
ガンスリンガーは正直期待しない方がいい(^^;
少しネタバレになるかもしれないが、
スタイルのレベル上げをするんならM18でやるのがオススメ
>二つ目の質問
おそらくリベリオンで
コンボ1→ハイタイムジャンプ→兜割り→スティンガーの流れが最も強いと思われ
M4てことは既にショットガンは手に入れているだろうから、
ショットガンを至近距離から撃てばかなりの威力になるよ
注意するべき点は、スティンガーやショットガンてのは吹き飛ばし判定があるから
追い討ちをかけ易いように壁際でやるのがベスト!
ま、他の人の意見も参考にするとよかれ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:04:17ID:HBL1FLEMありあす!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:22:45ID:SrhhA8sZいきなりロイヤルガードは敷居が高い気もする。
とりあえず、技威力については>>1にまとめサイトがあるから、そこで色々と見て判断しる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:31:37ID:HBL1FLEMガードはすぐガード判定出るしスキも気にならないから気に入ったんすけど・・・
やっぱケズられるくらいなら避けるべきかな汗
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:40:03ID:dETwBYTbロイヤルガードはジャストブロックで削られない様にしなきゃいけない
だいぶ上級者向けだから後回しにしとけ
ちなみにダッシュ→ジャンプor横転回避(→ウォールハイク)とかやると
隙が少なくなって超無敵
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 19:44:54ID:s0icx+4r硬直といっても横転とかジャンプ後のスキよりはマシな気もする。
ガードはジャストブロック以外は万能ではないから当然避けるほうがいい。
といってもガードには別の使い方はあるが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 20:30:10ID:7KtuQO6u0201192
2007/06/04(月) 20:41:09ID:l6G1pxRx最後のお兄ちゃんとの戦いはスリルありまくりだったぜww
マジ、スロースで稼ぐとか 教えてくれた人サンクス!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:04:59ID:t3zY7UuN0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:10:38ID:FAIAtvaHまずは無印公式のコラムを見に行ってこいよ。
基本技や知らないテクがいっぱいあるから。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:59:05ID:7KtuQO6uDMC3を楽しむのならもはやアレ見てること前提だよな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:03:10ID:oKIkkoGl0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:04:11ID:CBvtBc8X初めてやる場合は、やっぱり1からやるべきですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:13:47ID:7KtuQO6uうーむ…難しいトコだな
単調でも気にならないorその後他のシリーズへモチベーションを維持できる
というのなら、いっそ2から始めてみるのもいいかもしれない。
でも2を後に取っておくのはプレイのモチベーションが維持しづらいから、どうせやるなら先にやった方が(ry
1と3は人によって好みが分かれるタイプなんで、一概には言えないが、
後発作品ということで3をお楽しみに取っておいて、1を先にプレイするというのもアリ
つまりは2→1→3
か、2→3→1の順がいいかな
ちなみにストーリーの時系列は
3→1→(発売予定の4→)2
となってるから、もちろんこの通りにプレイしてもおk
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:18:50ID:dETwBYTbここで聞かれたら3を推すしかないと思うが
1も間違いなく名作。やっておいて損はない
3の後で1をやるとアクションが物足りなく感じるかもしれないし
先に1をやっておくと3で感嘆できる場面がチラホラ
間違っても2は買うな
1と3で「どっちが面白いか」はちょっと決められん
1は敵との駆け引きを楽しむ。避けるStylish
3は敵をボコボコにするのを楽しむ。コンボを極めるStylish
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:26:31ID:BaImpcMd0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:27:04ID:JsAdlxZN0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:29:05ID:JsAdlxZN天使か? 復活するのはシールドだけだが。とりあえず、ダンテならアグルドで空中斬りが有効か。
復活したと思ったのは、増援じゃないか。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:30:31ID:WaV6M4jE復活じゃなくて増援だろ?
3体倒せば進める。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:48:06ID:BaImpcMdオーラつくと死ななくてきつかったけど今度はSMでリベリオンとアグニルでやってみます
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:51:34ID:WaV6M4jEトリガーバーストを使ったら多少楽にはなると思うが。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:01:27ID:li2oHTSX>DMDでミッション14に出てくる白くてシールドがかかってる2匹に勝てません
> D M D で
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:03:09ID:t3zY7UuN0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:03:56ID:BaImpcMdエグニルで天使倒せました
使い易かったよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:18:08ID:usGJigbF0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:19:18ID:JNjriv5i初心者でも適当に連斬でおkだし上級者はエネステ流星脚で瞬殺可能
DT天使?トリックダウン次元斬で微塵斬りにしてやんよ
0220206
2007/06/04(月) 23:32:30ID:CBvtBc8X>>208さん
レス遅くなってすみません。
親切に教えてくれて、ありがとうございました!
>>207さんの話で、2がいいかなと思ったんですが、
>>208さんの話では2は買うなと・・・
ビギナーには3がいいんでしょうかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:51:37ID:hrb+UGvj普通に1→2→3でいいと思うよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:52:09ID:Ox6P2TKfそうでないなら3からの方が親切設計なのでこっちの方から始めた方がいいかも
>>207が2から勧めた理由は2がACTゲーとしては並みでもDMCとしては超絶糞だから
1や3を先にやるとその糞さ加減にヤル気がなくなるかも知れなくなるってことらしい
2はやった事ないけどなw
ちなみに3は無印ではなくスペシャルエディションと言うのを買う事
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:57:41ID:yPBJc6uR天使ってエネステ流星連発で楽に倒せるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 23:58:42ID:Mq2En+KRどうしてもやりたいなら>>207の順でやらんと落差が激しくて無理。
1→3はキャンセルとかいろいろ軽くなってるから行けるけど、
3→1は今やったらもっさりしてるかも。
ってことで、(2→)1→3がいいと思う。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:03:07ID:yPBJc6uRしかも1、3を飽きるほどやりつくしてから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:05:32ID:rYoBhYRxすべては此処からはまった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:06:03ID:MYgGd/Lzキーコンフィグはできるかね?
0228206
2007/06/05(火) 00:19:32ID:R6ijslHk>>207さんが先に2をやるよう勧めてくれたのは、そういう意味だったんですね。
やっと理解できました。
1→3(スペシャルエディション?)で買ってみます。
このスレ、みなさん親切ですね…ありがとうございましたm(_ _)m
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:23:19ID:z5Atm0/23しかできないな。2はそれほどやってないから覚えていないが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:24:32ID:5pyQ1qQO>>206みたいに3に絡むならまだしも今度はどっちも関係ないじゃんw
1は無理、2はもう覚えてないけど多分無理。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:42:59ID:2jumzNmW一度クリアしたステージはあとで何度もチャレンジできるし、
ゴールドオーブがあれば死んだ時点から復活できる
3に慣れるとどうも1や2のシステムに不満が出るんだよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:47:17ID:MYgGd/Lzマジか・・・
結構ショック・・・ってか個人的にかなり痛いわ
はあ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:47:56ID:08Jo/jjrその要素取り入れたリメイク版の1と2セットとか出ればいいのにと夢を見てみる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:49:44ID:08Jo/jjrおまいら
エニグマどうやって凹るんだっけorz
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:58:58ID:2jumzNmW遠くからRGスパイラルが定石
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 01:03:35ID:Y9UK2tr6そして今度はターボで全難易度をクリアしてしまう
そしてその過程でSSを偶然取れて、
クリアランクの表で一つだけSSってのが寂しくてSS取りを始める
自分史です
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 01:04:07ID:seuhleKv0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 01:31:13ID:MYgGd/Lzん?どういうこと?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 01:44:53ID:Y9UK2tr60240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 08:10:25ID:RhymgT8U不満が解消されたって言い方は違うと思うぞ
開発チームが違うんだし
そもそも設計思想が異なるんだよ
それだけのこと
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:12:07ID:Y9UK2tr60242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:23:22ID:4lLCBHxt厨房の頃DMDナイトメア3戦目までいってもうアイテムないオワタ\(^O^)/ってなった
そんな私も今では縛りプレイ
孫に与えるのはもちろんDMCシリーズ
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 14:00:38ID:y35mvIVrヴェルタースw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 14:59:32ID:5R8L59Euオレの息子によろしくなwwwwwwwwwwwwwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 15:46:30ID:4PhqPcNB0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 16:19:59ID:FjzNuTVN0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 16:49:37ID:N9HOKRpoエリアルクロスはヘル番とかチェスとか
キラービーは適当で
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:05:21ID:9kOGeazAどうしても攻撃判定が出る前に飛び上がることがある。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 21:05:50ID:75L+9UCc3みたいにボタン配置で有利になることはないから3を
通常配置でやったことがあるならまったく問題はないと
思うが。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:28:12ID:It1+RVwT0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:47:18ID:5pyQ1qQO骸骨にある灯火
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:07:21ID:98Q5td2LM13開始位置は?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:42:38ID:1xMpnI+G0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:43:56ID:yd4hOOL8いまいちコツが掴めない…
だが、むしろそれがやる気を出させるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:52:59ID:4lLCBHxtできなくてもさほど問題ないが兄貴だと大幅に違いがでるな
エネステができれば一度打ち上げた敵に三種全武器の空中技叩きこめて
スタイリッシュポイント上がりまくりんぐかつ火力テラタカス
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:01:14ID:08Jo/jjr兄貴はそういう意味ではテラパワーファイター
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:29:28ID:w2gU9Ybuラウンドトリップが使いやすくなる。平均火力が凄い事になっているな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:37:48ID:F888/eVGあの技が使えなくて嘆いてる人もいたけど、正直あれは無くて良かったと思ってる
あっ、でもトリガーバーストの代わりとかなら良かったかもなw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:54:57ID:JYVantli×→△をゴカッ・・ゴカッ・・と押せばいい
ゴで×、カッで△。
いちど射撃と通常攻撃のボタン入れ替えて、親指の腹を×、先を△の上に乗っけて
シーソーみたいにギッタンコバッタンコしてみ。なんかふつーに出せるようになるから。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:48:42ID:A2qkADZkhttp://www.youtube.com/watch?v=rLM-kGMn2sI
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:02:28ID:w2gU9Ybu武器変更を体で覚えて、勝手に手が動くようになってからエネステ連斬を練習したら、アビスを地面に
付く前に滅多切りにして倒せるようになった。一段目が140ってのはさすがに強いな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:04:44ID:JYVantli0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:28:25ID:y2Q9hFgB日輪脚の攻撃時間の長さと敵を押すような攻撃方向のおかげで、エネステの判定がかなり出しやすいのと、
高さ的にも連斬の斬撃がちょうど入る高さでやりやすい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 07:39:00ID:7ePlGPX6空中で10発近く叩き込めるから安全に一気に白を消せる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 10:52:51ID:AY1lWh0Kいつの間にかダンテでエリアル一段目やフリッカーなども連発できるようになってたな
やっぱり同時押しがベストだな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:19:15ID:uUSC6ej5ttp://stage6.divx.com/user/toal/video/1022701/DMC3-SE-COMBO-MAD-PART2
垢主はこのスレの住人?
ようつべはよく貼られてるけどステ6チェックしてる人っていますか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 11:27:54ID:wkkIT9jw0269267
2007/06/06(水) 11:30:59ID:uUSC6ej5吊ってくる。orz
0270267
2007/06/06(水) 11:33:49ID:uUSC6ej5垢主はBrea氏ご本人のようです……。
本気吊ってきます。ご迷惑おかけしました……。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:33:42ID:wkWUlcXW0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 13:06:35ID:aapy5p3L見逃した人は回収しとけー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 13:41:43ID:y2Q9hFgBあー、月輪脚だった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:15:32ID:+KM1NM980275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:26:04ID:y2Q9hFgBでもコンボ動画とかの上手い人は配置変えてる人もいるのかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:16:21ID:9Y/TC4ij何故かSEじゃなくて無印3買ってきた俺に一言
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:19:26ID:M7wpjY8hエネステスウィング、エネステ連斬がものすごくやりやすくなった
まぁ俺はまだDMDクリアしてないんだけどね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:29:26ID:w2gU9Ybu今すぐゲーム機の電源を切るんだ!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:53:01ID:LXuQznZS副次効果で、エネステエリアルレイブが物凄く出しやすくなった。
この方法だと、多分、ハンマーやエアスラッシュもエネステ簡単。
>>276
とりあえず、SSS大挑発の反則加減を楽しんだら
それを売ってSE買え!兄貴とターボは楽しいぞ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:57:25ID:A2qkADZk0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 16:10:40ID:LXuQznZSただし、SEは通常の挑発やTBの有効範囲が広くなっているし
SSS大挑発とほぼ同様の効果を兄貴の閻魔刀での挑発で出来る。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:24:25ID:A2qkADZkhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=243535
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:28:20ID:CM2A8gyJ画面外攻撃のスペシャリスト達にボコられて鍛えられました
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:32:34ID:w2gU9Ybu0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:04:26ID:CM2A8gyJクマーなんてかわいいもんだぜ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:10:17ID:L/ngjpQm1でファントムか鳥頭に言ってなかったか?
いつからなんだろう、ギャンブル市場が
アニオタやゲーオタの取り込みを始めたのは
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:17:53ID:w2gU9Ybu0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:20:54ID:5u9wFsR0オーブ稼げる所知らない?
さっきDMDでやってたらオーブのランクCでワロタww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:22:21ID:g0ZwEZQn0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:27:53ID:L/ngjpQmストーキングムカデたんをボッコにするか
左肺を削るくらいしか思い浮かばん
後者は攻略に支障が出そうだ。薙ぎレーザーが出ない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:36:44ID:LXuQznZS隠しオーブ…は、まぁ無いだろうな。うん。
オーブ稼ぎとして、左肺を倒す以外では
正規のルートを二週してムカデで稼ぐ方法がある。
ただし、思いっきり全力疾走しないと、時間がアウト。
0292名無し@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:36:57ID:OJhZnqQoみなさんがコンボ練習でもっともいいところを教えてください<m(__)m>
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 19:43:44ID:nHSRnr0F0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:04:14ID:VXu75A0b0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:10:30ID:8XBORD6d>>292
同じくM2
見通しがよく適度にステージ広し。さらにメインの雑魚はほとんどでてくる上、ムービーも最低限
クリアしかけたらリスタート押せばおk
リスタートだけならM1もオヌヌメ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:30:53ID:CM2A8gyJ左肺のライフを限界まで削ってMAXTBで雑魚全員と同時にまとめて葬るといい
大量のオーブが得られるぞ 雑魚はDTひかせちゃだめだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:31:23ID:wkkIT9jw>>292
コンボだけならM16の棺桶部屋。立ち回りも練習したいならM2かな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:34:17ID:+vEt3clk0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:35:06ID:g0ZwEZQn0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:38:37ID:CM2A8gyJ左肺のライフを限界まで削ってMAXTBで雑魚全員と同時にまとめて葬るといい
大量のオーブが得られるぞ DTひいた雑魚はレーザーであぼんしる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:42:01ID:LXuQznZS自分の場合は、RIを当てに行くときについでにTBして、そうやってオーブ稼いだ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:42:34ID:O0mWk1WZ0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:43:15ID:y2Q9hFgB交互にザクザク出して、ずっと空中で剣振り回してるな俺
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 20:43:34ID:Ej2YlaQ8どうすればいい?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:03:29ID:L/ngjpQmえぇ?!あれって横取りできたのか?知らなかった…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:15:11ID:OO1ENBsV出る前にって分かってるなら遅らせろよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:17:29ID:8XBORD6dオススメ場所はDMD(しぶといから何回でも練習できる上に敵攻撃パターンの習得)のM1(狭いため)クリアしかけたらリスタートで(時間短縮のため)
エアハイク使わずにジャンプして(時間短縮のため)キラービー→「当たった!」と思ったら×。最初のうちは全然できんがだんだん反応速度がはやくなり、ついでにタイミングも覚える
いきなりタイミングとか覚えようとせずにちゃんと認識してからやったほうが実は一番確実で時間短縮になる。あとは根性とガッツだ!ガンガレ!
0308名無し@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:23:19ID:OJhZnqQo質問に答えてくださった方ありがとうございました<m(__)m>
さっそくやってきます。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 22:31:54ID:kkHmzzjV俺と逆だわw
×→△のエネステ攻撃はまだしも
×→○はダメダメだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:54:28ID:7ePlGPX6でもRGでジャキンしてウボァさせるのも楽しいw
エネステキラビはヘル番とか兄貴を蹴りまくってればそのうち覚えるんじゃない?
ヘレ氏の57秒撃破に感動してRGベオカリでM20をやりまくってたら
兄貴のいろんな攻撃をJBできるようになったし、エネステキラビもかなり続くようになった
ホント、ヘレ氏にはいろいろと感謝してる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:58:50ID:7ePlGPX6M2以外ならそこが良いかな
戦闘が始まったら奥のほうにクリードを隔離させて白を出させ続ければ
ダンテが死ぬまでコンボ練習できるし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:13:58ID:AYd9P+ku0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:21:22ID:SV6ZYZHYクイックシルバーって手があるz
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:41:24ID:0GVapapHという風に練習してヒットするタイミングに慣れつつ
徐々に×→△の間隔を短くしていく感じでやるといい希ガス
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:44:08ID:Yunm42OUM2(DMD以外)で雑魚が集まってきたらキラービー→エネステ
エアハイクを1回挿んで落ち着いてからまたキラービーってやってた記憶がある
今ではそんなの逆にやり辛いけどな
慣れって恐ろしい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:54:16ID:rC4xO69g0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 01:34:56ID:Uauw2gouアグルドでさえできるし
できないボスはケルベロス心臓馬か
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 01:35:33ID:NQcnqZ4rそれから徐々に距離を離していったらどうだろう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:13:03ID:gt4kSMyE心臓もタイミングさえ合えば右と中央は出来た覚えがあるぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:19:30ID:ZF7bcODJネヴァンは無理
ちょっくら調べてみようかね
>>319
ケルは知らないけど心臓のはエネステじゃない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:23:59ID:gt4kSMyEケルはちょっと前に乗り出したときが出来たな
心臓は…エネステじゃないのか?単に足場になって乗っかっただけなのかな?
中央の鎧みたいな部分が開いたとき、その上にあがった鎧で二段ジャンプできたが、どっちかは判断し辛かったな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:27:02ID:ZF7bcODJ心臓も良く調べてみる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:27:28ID:BlsgJPRs0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 02:30:17ID:1I3MBWjuネヴァンいかされてるな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 03:32:10ID:ZF7bcODJ不可:レディ・アーカム
地形:ムカデ・心臓・馬
ざっと調べてこんな感じでした(無印調べ)
「可」のグループは間違い無いけど、
それ以外はアグルドみたいに姿勢で変わってくるかもしれないので断言はしません
ケルは動きが激しいので安定しない感じだけど普通にできた
>>321
ごめんネヴァンできた
抱きつき移動中はできないからそれと勘違いしてたみたい
心臓はザコを踏む事があるから勘違いしやすいかも
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 03:36:33ID:Uauw2gou0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 05:39:57ID:rC4xO69g乙、レディはできそうでできないんだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 08:47:53ID:77mL8Uom保管の人かネコかヘレか、誰かの動画で
エアスラッシュの一段目でネヴァンを切りまくる動画もあったし。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 10:10:03ID:+TF6Jwud0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 10:33:18ID:olKL0tvIあほ動画があったじゃないか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 11:26:04ID:+fubAf/Tあれってハンマーの間にショットガン挟んでなかったっけ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 12:18:19ID:ngDPzyEY兜割りとかすると途中で引っ掛からなかったっけ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 14:48:54ID:QaRja5CO0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 17:59:51ID:WMpcUoglエネステ講座
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 18:14:30ID:IzXgxy//0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 18:50:32ID:Sb0K4kij0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:22:50ID:4rz3LdFMレディは一応普通の人間だからね
頭に乗るなんてとんでもない
>>329
エアハイクしか出てなければエネステじゃないね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:01:14ID:hQcWgES/アッパー昇竜拳の事かーっ!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:14:52ID:TQX3yhhk無印って体力二本とも長さ同じになるっけ?
毎回、新規でプレイするとオーブ一個分足りないんだが…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 20:27:08ID:TQX3yhhkドッぺrugenガー極め
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:10:11ID:LcRvnhIy0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:16:59ID:DkiqnRDg多分、330時間くらいやっているはず。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:22:41ID:wYnoPsYEバージルは30時間しかやってないなぁ
セーブしてないってのもあるんだろうけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:10:12ID:zov30xYCクルクル回る技のフィニッシュって何て言ってるか分かる?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:13:42ID:YyIrSqdhDown and out!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:20:00ID:zov30xYCありがとう
Doneなんちゃらって言ってるのかと思ってた
台詞とか容易に聞き取れたら
もっと楽しめると思うんだけどねぇ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:27:39ID:77mL8Uomまあそれでも載ってないやつがいくつかあるか。
このスレ見てると義務教育も受けてないやつが多いらしいから、
あらゆる台詞を解説してないとわからんやつは多そうだ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:28:48ID:rF0xrNlb0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:48:48ID:gt4kSMyE0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 22:53:33ID:fEHqM/hi人による
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 23:09:34ID:K5GEvwYY0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 23:12:14ID:ocLVD2t6義務教育を受けてればヒアリングは完璧なのか?
すげーやっぱ在日は違うな
キムチ臭いだけあるぜ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 23:22:11ID:pFWK/WTy人によって発音や訛りが違うというのもあるしな。兄貴の人は結構抑揚をつけて喋っているから、
小さいところは聞き取りにくい感じがする。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 01:16:44ID:Uz5SvS6O月輪脚の「ハァァ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙〜」とか
次元斬の「hンン゙〜ンン゙〜」とかWindowsのシャットダウン音に使いたいくらいwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 01:26:41ID:HpsEsKov0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 01:38:54ID:Uz5SvS6O0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 03:22:20ID:Jt+yycCX0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 08:46:55ID:Tc2b/5bz前にファイルバンクにそういうのなかったっけ?w
俺全部持ってるよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 09:02:24ID:Uz5SvS6O確か「ダァーイ!」てのは以前どこかから落としたから持ってるんだけど
他のは持ってないんだよな・・・。月輪脚の声だけでいいからホスィ(・ω・`)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 10:15:22ID:kuBtSz5R0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 10:19:50ID:bwxws4Fmfup152886.zip
PASS:DMC3
兄貴以外のも入ってるけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 10:25:20ID:kuBtSz5Rありがとね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 10:42:35ID:Uz5SvS6Oうおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
SSSSSSSSSSStylissssssssssssssh!!!!!
マジで感動して涙が出そうになった(つω;`)dクス
兄貴の「Too easy」は初めてまともに聴いたよw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 12:17:34ID:t1Ku56Vj発売から1年以上経っていながら、いろんな動画とかがあがったりして活気があるなんて凄くね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 12:31:47ID:HpsEsKovおおーかっけEEEEEEE
俺もいただいた。
ダンテは魔人ボイスないのかな?単に容量の問題かな。
てか兄貴のあの声はやっぱ「You trash」でいいのかw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 12:40:36ID:lONJuu5W無印から数えるともう2年前のゲームって事になるんだよな。ほんとクレイジーなゲームだぜ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 14:28:13ID:TPjZLdPG他にそんなゲーム知らないや
無知なだけかもしれんけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 14:39:52ID:j2/hf3zi今PS2でやってんのはこれだけだ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 14:40:01ID:Jt+yycCXWarcraft3とかはそんな感じだけど
まあ、DMC3も凄い事に変わりはない
4発売で消滅しない事を祈る
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:43:39ID:30UTyWqAてめー
1を忘れるとはどういう領分だ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:07:42ID:Lc788Lh2過疎ってなかった?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:15:55ID:30UTyWqA発売後2年なんてのは真っ盛りの時期だろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:20:21ID:maB8aXFs今と1当時じゃ比較にならないのに
過疎とか言ってる人って(ry
そういう意味じゃ
1だってあんだけ神レベルの猛者が量産されたんだから
どっこいだろ
っていうかこんな比較に意味はない
公平に比較出来るのは売り上げくらいだろ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:44:26ID:Lc788Lh2ってか1スレ荒らされてるな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 18:50:01ID:ijEpFMAH2でシリーズ終了にならなかったのは
カプ社内にもDMCはこんなんじゃない!って奴がいたからだろうな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 20:25:55ID:iYmDJVmd一撃当てたらルークがしゃしゃりでてきて手間どってる間にDTドゥウーンされる
誰かアドバイス頼む…
ザボエラに拘束してほしいぜ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 20:40:13ID:HpsEsKov英語苦手だから自信ナス
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 20:53:22ID:YkvkEPt40379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 21:11:34ID:HpsEsKov「You're not worthy as my opponent=貴様では俺の相手は役不足だ」とかそんなニュアンスなのかなーとかさ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 21:19:32ID:APcJ7i+lザボエラとはなつかしいな。
地道にベオウルフの空中△で地道に蹴りをいれるしかないと思うが。
刀の挑発でDTを回復させやすいから併用すると多少は楽になると思う。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:50:37ID:88BhnqIW0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:18:30ID:ijEpFMAH某サイトの和訳をそのまま載せてるだけちゃうんかと
日本語間違ってる部分まで全く同じなんだが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:19:07ID:p+LLFFr8お前は役不足の意味を広辞苑で調べたほうがいい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:19:32ID:nSUdT9SbHardのレディに指どころか腕ごと挿入したのか?
なんと、鬼畜な
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:20:14ID:o080KvuUアクション下手には結構きついな、面白いけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:34:56ID:pIGozd4q・ジャンプの上昇中及び横転回避中は無敵であることを知る
・がむしゃらにプレイせず攻撃と回避のメリハリをつける
・技を使いこなす
とにかく慣れだよ。お前も必ず、最高難易度が当たり前の腕になる。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 23:45:05ID:o080KvuU嬉しいこと言ってくれるじゃないの
もうちょっと頑張ってくる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 00:11:49ID:Tgduolmgやく‐ぶそく【役不足】
[名・形動]
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 00:13:09ID:qFNogQaxその意気でっせ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 00:17:15ID:i753Niht0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 00:52:46ID:d+F5XxsIM1のデモでフリーライドしてて、実際のプレイでも可能なのは感動したよ
バイクは流石に無理だけどw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 01:10:48ID:Tgduolmg0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 02:32:24ID:wZ+MLQ7qなんどコンティニューしようがクリアすればそこそこの技とHPは手に入れられる
武器も全部揃うから自分の好みの武器を使えばモチベーションもUPするさ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 02:36:24ID:uKFWPiru最初ターボやったときは速くてテンパってたのになぁw
やっぱ結構変わるもんだね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 02:56:57ID:i753Nihtアグルドのコンボ1とかヤマトの抜刀なんかが異常に遅く感じる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 05:02:10ID:7l3PSw/Eダンテの魔人化声がないのは単に面倒だったからです。ごめんちゃい。
そういや最近DMC3SEがチョコチョコ売れてるんだが、なんかあるんだろか。
たまたまかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 05:04:58ID:++Yy3aK90398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 05:09:24ID:/vRLCedc0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 05:15:15ID:7l3PSw/Eやっぱアニメ効果かねぇ。本放送まだだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 07:10:47ID:+6G8+j0Bノーマルを一周しただけで全てを語るゴロツキだけはどうか増えないでもらいたいな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 07:17:04ID:mfmQSY4z特にボタン連打、銃連射ばっかりでイージーやノーマル一周しただけで、
「単調な動きばかりでつまらんゲーム」とかいうやつな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 09:04:20ID:1qN3RDJkあいつ普通の蜘蛛より硬くて怯まないから
絡みづらくてw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 12:20:47ID:tRl6axeOそれならまだいい
ファントムやケルベロスで詰まって投げて
「難しすぎるからこれ糞ゲー」とかほざく奴が一番腹立たしい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 12:51:56ID:+6G8+j0Bクレイジーに倒したいならRGで全攻撃ジャストブロック→ジャストリリースとか狙ってみたらどうw?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:31:48ID:Tgduolmg0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:34:44ID:YYlyuHB+ノーマルでやってるんだがなんだこれ難しいじゃないか・・・
ケルベロスにフルボッコにされた時はどうしようかと思ったぜ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:45:05ID:3fciEurd面倒だったのか…
できれば貰いたかったです
>>401
最初はイージー程度ならチキンプレイでもいけるが、
それより上はキチンと戦わないとなw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:45:58ID:3t0QzSic最初は皆そんなもんだよ
慣れれば大丈夫
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:01:34ID:B0jdZj89無印普通に面白いけどな
昨日はノーマル兄貴をスティンガーで串刺しにしまくった
1〜3でやってるからリベリオンが一番しっくり来るぜ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:04:38ID:tRl6axeOターボ
安い
ジェスターとかBPは糞だからイラネ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:07:54ID:B0jdZj89ちょっくらゲーム屋行ってくる三⊂(^ω^)⊃ブーン
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:08:08ID:4qJLTKZY兄貴(バージル+ネロ)が使える。
ターボモードがついている。(移動がはやくさくさく進める)
コスチュームが追加。(無限DT発動可能になっている)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:18:35ID:tbjpV7Z8ドッペルちゃん無限が魔神スーパーダンテじゃないと出来ないなんて…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:19:58ID:tbjpV7Z80415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 15:36:08ID:tRl6axeOそこが決め手かよw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:01:22ID:7l3PSw/E希望が兄貴だったもんで…他はオマケってことで。
まあ何かリスト見たら途中まで出来てたから(手付かずだと思ってた)
気長に待ってておくれ。ファイル数多いからマジ面倒なんよw
M2のプレイ録画もしたりしてるんだけど、RGだとイマイチ煮詰まってきた…
剣銃ジャンプ横転封印攻撃ジャストリリースonlyだと、面白いけど絵的に寂しいんだよな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:18:51ID:++Yy3aK9不可能とは言ってない…なんという変態これは間違いなく変態
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:56:06ID:qlhmZDpt例えばケルベロスの1段目をキャンセルして連続で出したり
アグルドの1段目を(ry
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:53:39ID:jsFaoPQv0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 20:36:02ID:qlhmZDpt白に超高度兜割りとか食らわすと気持ちよすぎて狂っちゃいそうでした
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 20:59:58ID:Tgduolmg0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 21:06:57ID:qlhmZDpt急に恥ずかしくなってきたorz
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 21:11:09ID:Tgduolmgそんなお前に萌えたw
RGキャンセルはスパイラルやらの銃もガンガン連射できて組み込めるしな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 21:43:27ID:HT2sA+6f0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 22:39:05ID:gXZr+t5q空中でエネステスウィングとかできた!
やったやった!やった!
寝るぞーーー!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 22:41:32ID:mfmQSY4zケルベロスはリボルバーからのエネステキャンセルが魅せになる。
・リボルバー→エネステキャンセルスウィング
・リボルバー→エネステキャンセル兜割り
・リボルバー→エネステキャンセルバックジャンプ→スティンガー
あと浮かした敵にリボルバーも爽快でかっこいい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:00:13ID:Tgduolmg打ち切り乙
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:22:40ID:TbyWdSGbメッチャ欲しいんだけど…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:39:46ID:wG5xfLvm買おうと思うんだがさっぱりわからん。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:43:14ID:uKFWPiruググレカス
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 23:47:23ID:k/g+WBue無印が欲しい明確な理由がなければSE買った方が得
その後DMC3の世界にどっぷりはまったら無印買えばいい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:04:55ID:ZWSWNqUK0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:08:19ID:fARSQRxnそれぐらいターボの存在は偉大だと思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:16:36ID:DK/6fZw5いい加減他所でやってくれんか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:21:45ID:S9XaPca5無印だとエネステエリアルレイブ一段目連打が続かなかったのにSEだとかなり連続して出来るようになった
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:28:03ID:g2lWwkq+0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:29:46ID:ktBL2fdKひとつ前のヘルバンと愉快な仲間達がでてくる所は
どうやって抜ければ良いんだ?
QSばっか使ってた奴には厳しすぎるよ…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:36:14ID:y03WojY40439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 00:38:15ID:Lm3zgpeA武器もその時点で持ってるものだけでSS取った猛者だっているんだ。
普通に成長してるならエネステキラビだろうがTBだろうがなんでも使えるもの使って切り抜けれ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 01:17:48ID:2qTx6A6r>>437
その部屋の俺流攻略法
装備は火力重視のSMでベオとカリーナ・スパイラルを最低でも持っていく
あと一つは何でもいいけど、俺の場合はリベリオン
まず戦闘が始まったらひたすらハンマーでヘル番を殴る
ヘル番が死ぬまでは他の雑魚たちは無視でいい(うざければカリーナで吹っ飛ばせ)
ヘル番を殺したあとはカリーナスパイラルを交互に連射してこけさせながら雑魚を消していく
欲張ってRIを狙いに行ってDT赤にザクザク斬られて死なないように注意
リベリオンなら赤が斬りかかってくる時に空中でR1+×で浮いてかわすことが出来る
雑魚の倒す順番は、セオリーどおりに赤を優先
これで抜けられます
ノーダメは知りません
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:37:45ID:sKsMVfKwまあとりあえず無印コンプするまでやらんから放ってあるお(^ω^)
少し詰まったんで気晴らしに1のDMD久しぶりやってみたお(^ω^)
…(;^ω^)<(おかしいお…蜘蛛野郎こんな強かったかお…)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:51:14ID:vIIsI9bC3をコンプしてもまたSEは最初から技とか覚えないといけないぞ? 兄貴は最初から使えるけど。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:53:26ID:Lm3zgpeAあーそうだった。常時魔人だったな。前提を忘れてた
俺もベオ使って勢いで凹にするのがデフォだなぁ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:58:28ID:sKsMVfKwSEは裏技とやらを使うお(^ω^)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 03:02:47ID:CbQi8aSM0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 03:54:43ID:btwhDERp日本語でおk
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 04:12:02ID:QbX03fXmBPクリアでも新しいコスチュームが出る
何のコスかは忘れたけど
>>444
裏技使う覚悟があるんなら
最初っからSEやっておくのをオススメする
で、煮詰まったら裏技使ってSダンテとか出せばいいし、
てか、無印やってもそのデータはSEで引継ぎ出来ないぞwwwm9^Д^)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 06:24:34ID:8EGLrZIEもらえるコスは本来ベリハクリア特典のスーパーダンテorスーパーバージルだよ。
はっきり言って、わざわざBPでもらうメリットないけどな。
BPクリア出来る腕前の人は、ベリハなんかとっくにクリアしてるだろ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 08:52:58ID:Rkc+pbp10450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 09:05:08ID:CbQi8aSM情報ありがとう。
アグルドのとこでもう息絶えだえでワロタwだがそれがいい。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 11:31:44ID:CwUGypuKDMDでノーダメ狙う時結構ターボ解除してるな俺
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 13:47:31ID:2qTx6A6rDMDを何回もクリアしてるけどBPは一度もクリアしてないぜ
長くてやってられない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 14:12:28ID:vIIsI9bC0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 15:58:45ID:y03WojY40455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 16:52:49ID:Lm3zgpeA0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:07:19ID:LpnmfN6P倒してもたま増えてるような感じで、剣チェスは普通に倒せるけど笑ってるやつと上に雷出すやつがまったく効かなくて倒せません…倒す順番とかあるんですか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:14:17ID:QbX03fXm長いというけれどDMDクリア出来る腕なら頑張れば1時間半くらいでクリア出来る
もっとも早い人てのは1時間もかからないらしいが・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:27:44ID:vIIsI9bC時間とクリアできるかが決まる気がする。DTヘル番三匹は無理だ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:33:39ID:kNFXHi7HDT天使3匹とかどうするのよ・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 17:48:57ID:lf2PX1+8>>45-49あたり。剣チェスは無視
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:06:17ID:LpnmfN6P0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:13:14ID:y03WojY4兄貴ならエアトリックとかトリックダウン駆使して逃げつつ、
隙みてエネステキラービーで何とか倒す。
連射パッドあるなら逃げと攻撃に専念するために幻影剣連射パッド垂れ流しって手も。
ダンテならRGでブロック&リリースしつつ何とか倒す。
天使の集団とか、盾の集団も充分やばいけどな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:15:13ID:y03WojY4天使はなるべく近接して一対一にするようにすればいいはず。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:30:16ID:vIIsI9bCしかし、BPはニゲグマ対策のためにネヴァンかカリーナを持っていかないといけないのが嫌だ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:54:23ID:vIIsI9bC食らわせて倒したら脳汁出る。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:24:47ID:G3Tat7Jxオレは逆だな。ネロの反則的なパワーでゴリ押し戦法。
初回で9000階まで行けたよ
でもコンボに長けたプレイヤーならイカ魔人の方がいいんだろうな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:38:32ID:lpZYirat0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:48:21ID:vIIsI9bC一応、一部の敵は画面外にいるときは移動のみという配慮はされている。カメラが動くところは
それなりに見やすいが、固定のところはちょっと厳しいかもしれない。俺は慣れればなんとかなったが。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:58:53ID:G3Tat7Jx上級者にとってはそれも醍醐味
カメラアングルまでもキャラの立ち回りで克服してしまう快感
初心者にとってそれは大ゴミ
カメラアングルまでも説明書に載っていない敵に思える不快感
アングルが悪いのは間違いないが、プレイヤーのガッツ次第というのがファンの意見
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 20:20:20ID:y03WojY4何故か避けられることもたまにあるけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 20:33:58ID:5mgbd3hA画面外からのスティンガーを
「ハアァァ!」って声に脊髄反射で回避
近距離スティンガーは目視で回避
理不尽な分避けれると脳汁が溢れる
何気に怖いのが中距離で睨み合ってる時の魔人化疾走居合
わかってるのに避けられない、体が動かない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 20:37:21ID:vIIsI9bC突っ込んでくることもあるようだけど、速過ぎてわからん。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 21:14:54ID:r3KGCIIkカメラはたしかに悪いけどそれを差し引いても買う価値があるのがこのゲーム
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 21:23:25ID:A3IISWoU次回作に期待
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:15:45ID:FgOj1SbG天使ビームみたいの追尾しすぎ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:21:55ID:lf2PX1+80477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:22:25ID:y03WojY4もしかするとベオだろうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:24:09ID:5mgbd3hAウシと天使ビームで吹いた
ビーム使われたらTS、RG、DS以外はダメ覚悟か
魔人化&急接近でダメ軽減狙うしかない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:24:31ID:iSIyO8B6撃たせなければいい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:26:44ID:Tp59DHWp今し方お兄ちゃんで挑戦した俺も驚いた
トリックアップで避けたら直角上昇てw
お尻の初めてがあんなハゲ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:30:37ID:FgOj1SbGついバイタルスター使っちまった
もうだめだ俺はヘタレ野郎だ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:35:34ID:5mgbd3hA0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:36:32ID:8Wl5wd3T0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:38:10ID:vIIsI9bC最初はそんなもんじゃないかね。
ビームは確か、遠距離攻撃していると良く使ってくるな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:42:21ID:2qTx6A6r0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:44:10ID:9aCVcuvrアレをアルティメットで受け止めるのが快感な俺RG派。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:47:39ID:r3KGCIIk性能よすぎ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 23:48:15ID:FgOj1SbG今日は寝ることにしよう
1に較べてノーマルがムズくなってる気がするな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 00:10:47ID:yUUacu4F0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:18:17ID:2fCx0mH7ほとんどがAIて人がやってたんだな。
AIって何者www?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:38:01ID:VoeJsq5o0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:47:10ID:zlZGumax0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:49:40ID:VoeJsq5oスマン、間違えたw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:51:29ID:p23rdkJh>>492
・・・あれ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 01:56:30ID:HnNHoWfl三日月ザクザク月輪脚=前方
また日が昇るよ日輪脚=上昇
って感じで覚えてるな俺
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:00:42ID:zlZGumax>>〜は強襲じゃなく急襲ではない?
>>〜は急襲じゃなく烈風ではない?
とか書きそうな自分・・
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:06:46ID:aET2fJ6Vその時は任せた。頼りにしている。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:09:03ID:C6Nx8mU60499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:10:10ID:uIQHpq4V0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:12:40ID:HnNHoWfl竜巻のごとく全方位から襲い掛かれ烈風幻影剣
…イマイチだな。しかもよくわからんか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 07:36:22ID:j7a7c5vx急襲は外れることもしばしば 貫通しない
円陣は烈風一択でFA?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 08:06:09ID:ATpU968I0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 11:12:22ID:NgOsgMZk0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 12:06:18ID:HnNHoWfl0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 12:25:38ID:9GU/5KPNほかの敵に移ってからしばらく経って発動音が聞こえたら
「ああ、あいつ今死んだのか。」とか、
心の中でしみじみと想いを馳せるのだよ・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 13:08:55ID:wv1irs/O強襲はロックオンした敵に向くからセットしたあと別の敵に目を向ければ多面的な攻撃ができる
ほとんど意味ないけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 13:13:45ID:2fCx0mH7ワロタwwww
誰か言ってたけど烈風てのは壁の向こうの敵にも有効だから
天使とかエニグマ、血鳥とかウザイ敵に活用していくのがいいって聞いた
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 18:45:10ID:p2Gn8mxK>>506は強襲じゃなく急襲ではない?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 19:16:11ID:yUUacu4Fヘレ氏の兄貴DMDSSシリーズのM11だかで使ってた気がするよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 19:20:39ID:Jbk6XDF5烈風でフィニッシュして倒せるとカッコイイよなww
よくM18でベオウルフをそれで倒して遊んでた
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 19:39:17ID:aET2fJ6V0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 19:43:47ID:C6Nx8mU60513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:25:52ID:CBbAkzfyターボだから若干早歩きなのが残念なところ
VJみたくズームがあれば決まるだろうが要らんな
乗り遅れたが、月輪脚と日輪脚の区別は
SE発売前に発表された月輪脚画像で
蹴りが三日月みたいな軌跡を描いてたからよく覚えてる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:53:54ID:WMCZalIn0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 20:59:53ID:HnNHoWfl0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:03:35ID:X9jKrxX5てゆうか兄貴カッコヨス
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:06:30ID:ATpU968Iあとはエボアボ滞空調整とかしつつ兄貴の攻撃を冷静によければおk。
兄貴だったらトリックダウンが神性能だからトリックダウンを上手く使えばおk。
ノーマルだったら冷静になれば何とかなると思う。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:08:35ID:C6Nx8mU60519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:09:58ID:X9jKrxX5回避に専念すれば避けるのは問題ないんだが攻撃タイミングがわからんのでブロックされる→スティンガーor兜割りでいつの間にか死ぬ
困った困った
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:12:32ID:HnNHoWflタイミングさえ合えば剣弾いてのけぞって、普通に攻撃するより多く攻撃できるぞ
タイミングが合わないと先にこっちのスティンガー当たったり相手のスティンガーが先に当たって吹っ飛ばされるけど
他にも攻撃に合わせて攻撃で弾けるアクションもあったはずだけど、ちゃんと覚えてるのはスティンガーVSスティンガーだな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:14:20ID:ATpU968Iコンボの途中、RT&疾走居合いの後は一回しかダメ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:25:56ID:X9jKrxX5なんていうかスキが少ないから根気勝負だね
アーカムはベオウルフ以下だったのに…やっぱ兄貴はスゲーぜ
ノーマルクリアしたらSE買うぜ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:26:27ID:Vqd4jgD3次元斬やってる時にベオウルフのライダーキックで突っ込むのオススメ
次元斬ってのは球体型の斬撃が出る遠距離技のことな
他にも攻撃チャンスはたくさんあるけどノーマルならこれだけで十分だと思う
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:30:07ID:CBbAkzfy13回当てたら仰け反るから攻撃終了
慣れてからエネステやらStylishにコンボする練習すればいい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:31:08ID:X9jKrxX5ライダーキック
↓
ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
だな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:10:39ID:2fCx0mH7兄貴で片手操作・幻影剣縛り・魔人化縛りをやったら3回目くらいでクリアできたwww
兄貴強すぎてワロタwwww
もっともっと縛っていこうと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:12:33ID:aET2fJ6V0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:57:46ID:HsGhSzeo何も考えずに×ボタン押すしかない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 00:03:17ID:xN19ADOv接近戦挑んだら中盤のこちらを正確に狙ってくる鐘にグワァー
超遠距離から幻影剣オンリーのチキンプレイでも羽ビームでググググワァー
やっぱ接近戦でやるべき?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 00:20:31ID:ENwlt9LX鐘は正面以外に居なければなかなか当たらんだろ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 00:30:15ID:ENwlt9LX以外は抜いといて。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 00:43:39ID:PznIvx4O基本として公式サイトのテクニックはもちろん見てるんだよな?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:42:25ID:W7gJVBcwヘレ氏のSSシリーズ見てくればいいと思うよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 10:37:27ID:1lkKY2xFいっこうに先に進まない俺なんだが
いつかはみんなみたいにうまくなるんだろうか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 10:49:42ID:RqVgYW3Zうはwwwwテラ同士wwwwwwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:27:01ID:PznIvx4O0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:27:13ID:8vBRd9S7死神つよいよ死神
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:27:37ID:QmBjxmNu創意工夫。必ず上手くなる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:29:31ID:QmBjxmNu走ってるだけで地面からの切り上げは当たらない。
ジャンプすれば横からの突進は当たらない。
つまり、ヘルバンガードが消えたら走って、横からの突進が見えたらジャンプ、
足元が光ったらそのまま走る、でOK
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:31:22ID:XdaBqXj50541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:34:23ID:PznIvx4O0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:42:47ID:8vBRd9S7サンクス
なんとか頑張ってみます
>>540
避けてるつもりが避けれてなかったりで、いつの間にか死んでる…orz
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:44:17ID:8vBRd9S70544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:46:02ID:W7gJVBcw最初って、始まってすぐのエニグマたちのところか?
あの戦闘は無視できるよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:54:52ID:RqVgYW3Z無視出来ないタイプとかなんじゃね
ソースは俺
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 12:22:08ID:62s3HxZ6難易度がよく分からんが、DMDならヘル番のワープ攻撃はその場ジャンプで回避できる
タイミングはヘルゲート(波紋)が光ったらジャンプボタンを押せばよろし。あとは慣れb
>>545
エニグマを敢えて生かした状態で矢を華麗に避けつつヘル共と戯れる俺はなんてM?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 14:50:11ID:jLZ5vMNI0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 15:54:42ID:3V5vgakQ0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 16:32:32ID:W7gJVBcwアーカムは作業だ
ヘレ氏とかの上手い人の動画を参考にしてやれば、きっとすぐにクリアできる
兄貴は幻影剣が鬼
でもその幻影剣を破壊してしまえば、ベリハまでの兄貴と変わらないんだ
ベリハまでの兄貴の攻撃をちゃんとかわすことが出来るなら、
QS→ジャムセッションで幻影剣破壊を覚えて終わりだよ
ちなみにチェスの最も簡単な抜け方はRGでクイーンの攻撃をJBしてキングにリリースする戦法
クイーンはエボアボ1発撃つと突進してくるから、それを3回JBするとゲージがMAXになる
そしてMAXのリリースを3回キングに当てれば終わり
このスレでは初心者にRGを勧めるのはあんまり好ましくないってことになってるから誰も教えなかったのかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 17:35:35ID:3V5vgakQこのスレでヘレ氏ってよく聞くけどヘレ氏がやってる動画がどれだかわかんないです;
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 17:37:33ID:r9x7gbJA0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 17:45:52ID:W7v0b2J1そうだったらRG株が上がるんだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 17:59:11ID:9TGbpFqlJBの真骨頂はソコ
ガードできないのは極少数
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 18:05:08ID:W7v0b2J1まじか
ちょっと訓練してくるわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 19:50:55ID:ENwlt9LXジャムは距離取りが難しいからカリーナをエボアボキャンセルするほうがよくね?
>>550
幻影剣の対処さえ完璧にできればベリハと変わらんってだけ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 19:57:31ID:fbEM5rNH0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 20:08:53ID:ENwlt9LX0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 20:14:08ID:fbEM5rNHあとQSやった瞬間から連打するとジャムセッションも楽に出せるな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:21:26ID:fFIPS/Vhブロックできない攻撃なんてあったっけ・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:25:49ID:jnpmnjZlジャストブロックでなく通常ブロックのことじゃないのか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:27:57ID:xN19ADOv豪鬼の金剛國烈斬とかじゃね?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:29:02ID:xN19ADOv0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:37:20ID:erRl3lnQ0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 22:11:32ID:5hC7HgbRなるほどと思ってレス読み進めたら…
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 22:36:33ID:Xj+RpoQEガッツある奴多そうだし嬉しい限りだ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:03:44ID:62s3HxZ6ジャストブロックが出来ないのはM8のリバイアサンの酸だけ
あとはどんなトラップだろうとレディの銃であろうと兄貴の幻影剣だろうとJBできる
>>565
確かに初心者が増えてくれるのは嬉しいよな
おそらく彼らの購買欲を最も駆り立てたのは神プレイヤー達による動画だろうけど
彼らの腕になるまでには相当な時間と努力とセンスが必要だといつかの日か気付くw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:11:03ID:ENwlt9LX0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:13:46ID:erRl3lnQ降りずに倒せるようになった。上達するとその分楽しくなってくるわ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:23:20ID:T9HrkTfG0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:27:42ID:erRl3lnQエアハイクすると地面が見えないって事が結構あるから、多用は禁物なんだよなぁ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:27:58ID:62s3HxZ6時間は誰にでも均一だが努力の度合いは人により異なる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:30:00ID:W7gJVBcwヘレ氏(heretic氏)のサイトのURLはこのスレのテンプレにも載ってる
兄貴でDMDオールSSとか、ダンテDMD無成長オールSSを達成してみんなを感動の渦に巻き込んだ神様だよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:36:19ID:RqVgYW3Z0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 23:38:06ID:fFIPS/Vhあー酸はJBでもダメなのか
歯車とかもおkだから不可能はないと思ってた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:08:06ID:+aNXD3Irジェスターやだよ('A`)
レディたんが欲しいんだい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:14:15ID:B9UkyS8O無印とSE
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:19:05ID:IHknAnnp0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:22:05ID:zhvjjpFY愛はJBできないのだよ・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:29:28ID:2glHyXQO撃つと爆発するあれもJBできないね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:35:01ID:+aNXD3Irありがとう
さすがに無印は諦める
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:49:25ID:u23VYaW90582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 00:59:10ID:b67RM+n0できたぞ。ネヴァンで他の敵にリバーブショック→ロックオン変更でコウモリを遅めに当てる、とかで
だからなんだって感じだが・・・。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:07:25ID:Go6JxnB/ジャンプボタンをL1辺りに配置?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:16:22ID:dOh3JpgD×→○ならコントローラを傾けてボタン端をこする。
×→○はテンポ良く。
ちなみに俺はできない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:20:38ID:u23VYaW9ヘレ氏はデフォルトの配置やってるって前に言ってたな
GSアルテミスのときでもデフォルトのボタン配置で出来るらしい
なんかそうゆうふうに指が動くようになったとか
努力すれば何でも出来る
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:21:26ID:A6KqLEjr結局デフォ設定でずっとやってる俺がいる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:28:24ID:vTIv18idよう俺
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:31:45ID:XHpEVyEQ,. ---――- 、 / / ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/ ヽ ト、| ヽハl />- // ///;;/ i!
知 ム ス 装 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/ /:l _,. -――‐、
っ | タ 備 ヽト、 <_ノノノ/;;/ /:::ノ
て ビ | 変 |lヾ'', - ' ´ `ヽ、;;//::::/
た | ト 更 .| Y へ,_ '' __,,. -'ヽヽ / ひ み お
か 飛 押 し l | ,tt:ァ、ノ ,.,、__ 〈/ と れ っ
? ぶ す よ >l '' ノ :: `ー'´ 、/; り な と
マ の と う / l、l ,、ヽ',、 ノ// 登 か エ
ヌ と | ,、 l ノ三ヽ、 、//l 場 っ ン
ケ l/ ', ー-- ` // .| ∫ た デ
ノn /.l _ //レ l ∫ ア イ
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ ホ ン
r'―‐-、 ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : : /// / ノ が グ
|:: ::: ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 } // /、-、 ̄ヽ が
__f::: 、 r'=、、/Y ハ l, 、/\ // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
=イ´ {  ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
l 〈`ー----イ// l ヽ//_::ノ__,. - 'l | ヽ、
l ヽ、___;,.-'´ノ l トj レ o ≫
_ノヽ ヽ--- < l /o、 // /イ
`ヽ ___/:ヽ、 ヽ l / ':::ヽ〈/ |
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 01:35:28ID:HOo5+Ae+(ノД`)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 07:11:29ID:Go6JxnB/>>585
サンクス
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 07:42:49ID:b67RM+n00592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 09:16:29ID:yEZ0bDPC0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 09:59:35ID:rEzRN0uaでも、なんとなくやっちゃった事はわかる。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 10:11:55ID:OO8+OMvx0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 12:07:16ID:u23VYaW90596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:37:33ID:hTRKe4Ah2は近接武器チェンジの意味すらない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:49:56ID:rEzRN0ua水飛沫になるんだな。ハイタイムとハイタイムジャンプで火花の飛び方が違ったり、微妙に細かい。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:55:31ID:3yqo/tUHイフリートとアラストルだけ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 14:41:09ID:GkB9OmJ+0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 15:02:08ID:eV5Mq7iy0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:13:03ID:1ttjVFnQ0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:15:20ID:rEzRN0uaメニュー画面から全ての技は動画つきの説明で見られる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:20:06ID:F9ghzEB80604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 17:24:43ID:1xEp9Gryそれ以前に空気の読み方・安価や改行の仕方と日本語を覚えることをオススメする
0605588
2007/06/13(水) 20:22:28ID:+iBw8vLyなんとなく変えられるんじゃないかと…
まあやり直したけどさ…
今日は怒りのあまりHARD〜DMDm15までで休日を潰してしまった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 20:26:41ID:HOo5+Ae+まあエンディングはちゃんと見た後けど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 22:52:12ID:/in9QYq+お約束通り飛ばしてたな…w
そして兄貴ともう1ラウンド。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 23:46:40ID:+aNXD3IrDTはきちんと増減されてるみたいだけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 23:52:10ID:OO8+OMvxプレイヤーキャラの体力は設定されてないだろ。
そして、DTも無限だと思ってたが。
もしかして円陣幻影剣はやりすぎると出せなくなるのか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:03:15ID:OzJjFQ4F>>609
HOHで試しに攻撃くらったけど倒れなかったから、体力設定は無いっぽい
円陣幻影剣は連発したら出せなくなったから、DT設定はされてる
RGのゲージもされてると思われ
DMDだとエンディングでもDT発動するから100人無理だwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:04:29ID:lnatHQ2l通常の敵出現間隔は今より抑えめにして、ランクが高くなるほど敵が湧くとか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:15:24ID:/YqFaFVAソードマスターレベル3でベオ装備
ロックオンボタン+ダンテ背面方向○→「リアルインパクト」
そこから○ボタン連打→クレイジーコンボの「トルネイド」
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:33:08ID:gdkUCMQm破壊力は強力なんだが
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:39:50ID:BdND8Joc工夫しろよ。単純に出す前にカリーナ撃ってダウンさせてから
キラービー→リアルインパクト、でいいだろ。
他にもハイタイムorプロップシュレッダーで打ち上げてから落ちてきたところを…とか
DT引いたルーク相手だったら、赤ビーム打った直後に…、とか
出す場所はいっぱいあるぞ。基本的に1対1の時に使えば良いさ。
慣れれば、乱戦時にもスキを見て使える。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:55:53ID:WMwO+QGG0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 00:59:56ID:YygmRp1Oアビスみたいなのとタイマンだったら、ビーストアッパーで打ち上げてからRIだな。ハイキックはダンテが
前進しすぎて座標がずれてしまうからな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 01:02:44ID:0HQGfK3zベオ突進をRIで止めてみたい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 01:28:08ID:YygmRp1Oエニグマとか鳥みたいにバラバラになる奴に当てたら気持ちいいな。あいつらは特にうざいし、余計に。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 01:48:07ID:8fzjjd/k結構コンボ叩き込んでも挑発が変化しなかった覚えがある
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:02:45ID:bva6/7NfTSじゃなくても運がよければ高いビルの屋上らへんまでは行けたけど・・・
動画とかない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:25:55ID:57hWaMbqTSTのQS編でPokey氏がやってたのが凄かった
ヘル番のワープ切り上げをQSのタイムラグ無敵時間で回避
と同時にMAXディバインドラゴンを全段ヒット→ディバインドラゴン頂点でエボアボ滞空
→ヘル番のワープ切りをQS無敵時間で回避→エネステでさらに高く(ry
TS以外のスタイルでここまで高く行けるのかと素直に感心したなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:41:56ID:S2BXz/Y8まとめサイトの「トナメ試作」ってのも
バンガ戦で高くまでいってたな
スタイルはSMだったと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 02:48:14ID:VcT8UlKi0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 03:15:32ID:S2BXz/Y8確かにwオープニングなんか出来すぎ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 04:54:22ID:57hWaMbq0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 05:47:14ID:HWBm4qYSDEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 13】 [家庭用ゲーム]
Devil May Cry 【mission 177】 [家庭用ゲーム]
【テニプリ】宍戸亮が好きで×5堪らん人の数→ [漫画キャラ] ←腐女子自重wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Devil May Cry2は【Part2】もエロカワイイ。 [家庭用ゲーム]
Racing Poem Game レーシングラグーン 20th Night [家庭用ゲーム]
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 06:10:40ID:ZnM61ePZ0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 08:16:06ID:E7QzITDGバージルなら簡単だよ。
プライドは流星脚二発で死ぬし、幻影剣もあるからノーマルダンテより断然火力高い。
DT引いたのはDT効果を無視するレディに任せればおk。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 12:57:21ID:B7gNB5Uf0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:07:23ID:ZnM61ePZ0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 16:37:35ID:7qnzfzKTダンテ「チャーンwwハッハーw」
って言ってるけど気のせい?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:29:34ID:bf6hqGaiM9ネヴァンゲットのデモだよな?検証してみた(間違えてM11やってたのはないしょ)
ちなみに録画or録音したかったけど周辺機器ないからむりすー
んで結果。
「ヂャーン!」に聞こえたけどわからんでもないwwwwwwww
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:37:00ID:g9aKnpbi0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:40:06ID:57hWaMbqその時にダンテの台詞に「Hey! Do your job?」てのがあったんだけど
あんな台詞言ってたっけ?(´∀`;)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:49:43ID:YygmRp1O0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 17:56:11ID:B+0sxBGHさて体験版SSSの挑発は?
↓
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 18:01:08ID:72NYhSA80638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:41:02ID:/uaFsAFDまぁ、それはそれとして
敵のアグルドが強い・・・
片方攻撃してると、もう片方がカメラ外から攻撃してきて死にまくりだ
べリハで4回も死ぬとかもうねorz
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:46:06ID:RRFE05Qwたった4回だろが。
声をちゃんと聞いてろよ。
攻撃してくるときは掛け声だすだろ。
敵の行動を覚えろ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:50:12ID:KIt2AYRn0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 19:56:38ID:Ogy0KX24さぞかし良い缶詰を食べているに違いない
ベオの突進止めるのに使ったのはディバインだな
馬はリアルで止めてたが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 21:09:05ID:57hWaMbq今だったらMarty氏の兄貴がえらい事になってそうw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 21:19:18ID:ZnM61ePZ2がやっぱ見るのもやるのも楽しいけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 21:27:40ID:1HiEnCnQ画面内に2体入るようにしたらいいんじゃないのか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 21:52:48ID:uOv0Ym3O実は何気にキツいアグルド戦
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:14:44ID:/uaFsAFDんーそれがなかなか難しいのよね。
あいつらダンテを挟むように陣取るからさ
まぁ、こつこつと練習しますわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:16:06ID:/dZosktPリベリオンに武器変えて△押すと何故か蹴りがでちゃう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:19:29ID:VNDldXaFつ>>176
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 22:29:51ID:ZnM61ePZ蹴りの後銃とか他の技でキャンセルすると延々と蹴りが出せるねw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 23:06:02ID:2HsP7dVt攻め続けるアホ動画があったな
「オォゥッ!」という悲鳴がやたらリアルに聞こえたわwwwwww
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 23:20:54ID:jl53U1d50652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 23:25:11ID:OzJjFQ4FHOHですると「ダンテェ・・・」
丁度太もも辺りにヒットするからワロタ
さすがの兄貴でもあれは痛いんだなwww
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:24:41ID:DIPVn1FyM3は長いからなぁ
M6試練の間オンリーがよくね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:35:25ID:R1xM+c0A0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:41:00ID:dhIoHYowいや、M2だけだったハズ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:18:55ID:yOGL0lMeDMDモードがかなり難しいと感じた
これはテクを身につけてからやるべきなのか?
それとも無理矢理にでもクリアしてからいろいろ試すべきなのか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:19:54ID:LOLwRnxfM2で死神先生にかなり世話になった
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:25:16ID:d6ZIxHe7ハードクリアしたばかりの腕ならDMDのM1でさえ絶望を感じるほどムズイ
M2なんて「こんなのクリアできるかーヽ(`Д´)ノ 」てさじを投げたくなる程w
とはいってもハードで腕を磨くよりDMDで必死になって回避や攻撃の練習をしたほうが100倍ためになる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:29:22ID:dhIoHYow>>658のいう通り。ハードで腕を磨いたところで所詮ハードレベル
DMDでフルボッコにされながらも戦い続ければ
いつの間にかこなせるようにはなってくる。
スラダンの桜木状態みたいなもんだよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:49:31ID:J7c3TigPでも難易度低めだからって適当に遊びすぎてると、DMDでの腕が多少落ちてしまう罠。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:50:57ID:d6ZIxHe7あるあるあるあるwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 02:53:05ID:yOGL0lMeとりあえずM1は3度目くらいでなんとかクリアした
M2はまだやってないけど死神強そうだな
ハードでも苦労するし…
0663.
2007/06/15(金) 04:09:13ID:olLMHUYp俺、どうやってDMDクリアしたんだ…?
やってないと腕落ちるもんだな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 04:43:16ID:UXxdEUkVttp://pokey86vids.blogspot.com/の少し下の所で優勝者のだけ見れますよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 07:33:02ID:jVMoKg5sあるあるw
このゲームは一気に腕が落ちる。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 09:56:19ID:ipyUqufi0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 09:57:25ID:ipyUqufi0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:01:34ID:OadpDCn+つバイチャク
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:50:58ID:m3T3HrB6SE売ってくる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:06:14ID:J7c3TigPどうした? それで終わりか?
立てよ あんたの力はそんなもんじゃない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:31:16ID:+VdpQS7I0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 20:36:44ID:9PVQ4xM40673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:12:04ID:k1MtKeY50674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:52:15ID:m3T3HrB6コンボランクも微妙だったんだ
今度はドッペルも倒すか…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 00:15:58ID:Eh7yEUxIだったら、馬と女コース行けば?
どうしてもその3箇所+1なら、ドッペルでもいいけど。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 00:36:01ID:GoqoQLDk0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 01:17:53ID:6l5NRgpp0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 02:19:07ID:kiFMLJi10679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 02:20:12ID:KQSO1Iz10680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 16:59:54ID:xRlavA+SSSSで倒すことも夢じゃないぜ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:46:24ID:7lFEpn2bどうやってやるんですか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:49:11ID:Fx3B1nds0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:50:50ID:7lFEpn2b0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:53:08ID:czv2bvts0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 18:59:45ID:7lFEpn2bありがとう!昨日買ってきたばっかで
すげー下手だけど頑張ります
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 19:55:23ID:WUwByFG6とりあえず無印公式のマニアックス見るといいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:31:11ID:fR8hP0yA0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 20:52:49ID:GoqoQLDkゲーム中のメニューから見られるアクションの説明もわかりやすい。動画付だからな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 21:08:00ID:6l5NRgpp難点は鬼のようなもっさり感
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 21:10:58ID:8oeA1VY4出てきた説明見もせずにとばしてんじゃねえのか、どうせ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 21:46:21ID:HCOpaIWb0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 21:53:42ID:W3HuDU5t0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:05:09ID:jbDTv6Sw0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:10:40ID:HCOpaIWb0695トリッシュ
2007/06/16(土) 22:30:23ID:19Ig96Ub0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:32:08ID:Fx3B1ndsA、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:58:09ID:RX2us8kV0698トリッシュ
2007/06/16(土) 23:04:31ID:19Ig96Ub0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 23:26:28ID:fR8hP0yA0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 23:42:27ID:7m0xtUSAエネステエリアルクロスでビシビシやるしかないかな?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:03:13ID:qjz+C5k30702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:08:19ID:/T41VyvY0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:09:17ID:hGqsIKjG0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:15:39ID:v+zuipGIDT引いてても一撃で羽ガードひっぺがせる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:37:36ID:RKERZsnk0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:05:23ID:b2ORuJQEどう対処してるんだ?
特に3体とか出てこられたら
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:07:03ID:/T41VyvY0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:15:36ID:RKERZsnk敵がDT使用?なにそれおいしいの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:21:55ID:xf6O3x4t近すぎると矢壊せない。遠距離だと連続した矢に意味ないし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:40:01ID:RKERZsnkケルベロスなめんな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:40:39ID:LEEyBpEz0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:45:11ID:UcJZmCTKまあ自分でいろいろ試してみることにします
レスありがとう!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 01:49:54ID:xf6O3x4tいや上手い人なら大丈夫なのか?
なんかあの矢に対抗するコツとかあるのかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:26:20ID:ltO9P7byどうしてもケルで行きたいならフリッカーとコンボ1の2段目までを繰り返せば隙は少なく済む
攻撃範囲が狭いから危ないと思うけどな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 07:32:51ID:41LkdItf動画みれないからくやちー
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 07:41:53ID:szBA2mCV0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 07:44:31ID:9aRf0vizDT引いたのはプロップやフリッカーみたいな攻撃回数の多い技で攻めるって感じだな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:17:09ID:RKERZsnk・まず矢を撃ってきたら一弾目は横転避け→二弾目は引きつけて(矢をすべて破壊するため)からリボルバー(リボルバーの当たる距離まで近付いてから横転避けすること)→コンボ1途中止めとフリッカー(この辺は慣れのみ)
・敵が魔人化してなかったらそのまま連打ウィンドミルか武器変えてちょろっと攻撃すれば終わり。
・魔人化してたらものっすごいギリギリまで引きつけてアイスエイジで全弾ギリギリ防げる。アイスエイジ中に溜めてTB。余裕があるなら横転避けぐらいから溜めておいてアイスエイジの前にTBすると死ぬ。
ケルベロスマンセー!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:03:49ID:BZBH1xMt最強の悪魔狩人になるためにはどうすればよいのか考えた
最強の悪魔狩人なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でトリッシュの部屋にアンジェロ、アンジェロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
トリッシュが呆然としながら見てくるが最強の悪魔狩人なので気にしない
トリッシュのベッドに潜りこみ「マストダイだから!マストダイだから!」と絶叫
トリッシュは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次はレディの部屋にダァァイダァァイと叫びながら飛び込む
レディは着がえをしている最中だったが最強の悪魔狩人なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺にヴォルテックスしろ!!俺にヴォルテックスしろ!!」と絶叫
レディは大泣きで退散
確実に最強の悪魔狩人に近づく
エアトリックでトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ノーバディの真似をしながらアーカムの部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ母が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:20:46ID:RKERZsnk0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:25:37ID:ETXfntoA>俺は泣いた
ここで噴き出した
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:02:50ID:hf3bFNXNデフォだと糞ムズいから、オヌヌメを教えてくれw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:30:05ID:RKERZsnkL2←→○
両方ともおしっぱ用
ちょっと連射はしにくいからクレイジーコンボはむずめ
エボアボで両方とも連射すると強い
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:33:04ID:/T41VyvY0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:35:46ID:C/5ufIvHTBの為、魔人化とマルチロックのボタン押しっぱなしにしてる。
つまり左手の指の二本はずっと押しっぱなし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:48:19ID:Eu/SFWwd兄貴――
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:41:57ID:v+zuipGI最強の悪魔狩人達よ教えてくれ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:23:36ID:5oO1mvAfピエロが倒せません。
誰かいい知恵を貸してください。
かれこれ30回くらい死んだよ・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:31:27ID:C/5ufIvHダンテかバージルか、どっち?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:32:44ID:xf6O3x4t0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:38:21ID:C/5ufIvH理屈じゃなくて、全然実践できないんだっていうんだったら
ダンテならロデオ方式、バージルなら正面待機方式でやるのが楽かと思われ。
どっちも開幕をダンテならエアハイク→キラービー、兄貴ならトリックアップ→流星脚
でダウンさせてハメに持って行ってる。
他にも方法はあるけど、これが一番単純なんで
出来ないって人は何回もコンティニューして、タイミングを覚えろ。
言い方酷いが、それしか言いようが無い。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:38:45ID:Afhl/Lw+中央で止まった馬に対し、
ダンテ→RI
バージル→幻影剣垂れ流しながら月輪脚
でおk。
詳しく知りたいならneko氏だったかの解説見ればいいけど、
今ネット上にあの解説が転がってるかどうかは知らん。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:48:09ID:5oO1mvAfダンテです。スタイルはロイヤルガードなんですけどどうしてもランダムに跳ね回る電球みたいなのにやられるんですorz
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:50:28ID:xf6O3x4tうーむ、nekoさんの解説は以前読まなかったんだorz
コンティニューして何度もやってるがイマイチコツが掴めないや。とりあえず動画見つつ頑張るわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:55:46ID:ltO9P7byhttp://www.geocities.jp/heretic065/
このサイトの動画を参考にすると良いと思う
テンプレにも載ってるサイトだけど
ヘレ神さまのサイトです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:56:19ID:TY1lMhEMネヴァン+エボアボで滞空しれ
やり方はエアハイクして交互に撃つだけ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:57:47ID:C/5ufIvH安全策
装備をネヴァン、エアハイクできる武器、エボアボカリーナにして
周回型orランダムバウンド型の時の球は
エアハイク→ネヴァンにしてエアプレイ→エボアボ→エアプレイのループで空中滞空。
徐々に落ちてきてしまうなら、タイミング見計らって着地して、2〜3回滞空すればいい。
スタイルを問わないところがこの戦略のいい所。
短期決着型
周回モードが来たら、中央のジェスターに接近。
処理落ちを利用して、避けやすくなった球を回避、もしくはガードしながら攻撃。
ランダムバウンドは、ヘレ氏の無成長SSのマネすればいいよ。
具体的には、横転ガードの連続で、ガードと回避をやってた。
スタイルレベルが2以上なら、ジャンプガードも可能だろ。
>>734
希望ならうpするが?
元々neko氏のものだが、ファイルバンクに上げていたので
公開ファイル、ってことで他人が再うpしても問題ないよな?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:02:01ID:xf6O3x4tあー、問題がなければ上げてくれるとうれしいです。もちろん問題だったらなしで構いません
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:02:26ID:wIrplt9uそこだけだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:10:53ID:5oO1mvAf>>736
>>737
エボアボ・ネヴァンは思いつかなかったです!!
アドバイスありがとうございます。
クリアできるように頑張ります。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:14:38ID:C/5ufIvH(´・ω・`)bうpろだのu5691にうp。
問題あるようなら、注意してください。すぐに消します。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:33:48ID:xf6O3x4tもらいますた。ありがとー。
参考になるwww見ながらがんがってみるぜー
0743nekoの ◆SmbI1MjM5Q
2007/06/17(日) 21:45:36ID:g+XHkbTNただこのメモはどっちかってーと色んな武器で馬車ハメやりたい人向けなので
単にハメたいだけなら動画見た方が楽かも。
それか聖水。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:11:08ID:r94THxoxなんか普通に倒してるのとかないんか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:40:30ID:Afhl/Lw+乗ろうとしてタイミングとか軸が上手く行かなくてはねられることが多々あるし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:57:39ID:5oO1mvAf>>736
>>737
やったー今ピエロ倒せました!
うれしい!!と思ったのもつかの間・・・
アグルドで躓いた・・・何とか頑張ります!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:04:02ID:udbGi0VS画像きめ細やかだったけど、ミリオンスタブで処理落ちしてた
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:12:53ID:/T41VyvY0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:25:46ID:5oO1mvAf俺もPC版やってるけど処理落ちないよ。
athlon64 x2 4600+にgeforce7800gtで1600x1200二設定してるけど
Cn'Qオンにすると処理落ちする。
オフだとヌルヌルだよ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:25:08ID:F+NrXPup0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:31:09ID:BCZ4snai確かヘレ氏のサイトからリンクでいけたはず。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:33:13ID:F+NrXPupサンクス
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 07:21:37ID:a6o+t5Mmsoundフォルダ消すとBGM消えるけど滑らかに動くようになる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:00:11ID:oJPKhPskヘレ氏のサイトの過去動画から全ミッション落とせるよ。
無成長、ノーダメ。
俺はこれがかなり参考になった。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 10:26:11ID:0H6OFc+r0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:48:39ID:SVS+z1NM悉くバリーン ウワァ アア〜 で死んでしまう。
特に次元斬連続でとめられない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:58:09ID:Ln6SG42R魔人化した後の次元斬ともう一種のコンボ、兜割り連続、ラウンドトリップ、絶刀相手のジャストブロックが苦手だな。
というかほとんどダメだなコレ。
幻影剣も無理だし突然のスティンガーにも「くぁwせrftgyふじこlp;@」ってなるし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 13:07:56ID:SVS+z1NM鞘当て→斬り上げ→兜割り→スティンガーも止められないorz 特に鞘当てが早すぎてそのまま
斬り上げまでもって行かれて死ぬことも度々
連続兜割りは、幻影剣纏ってなかったら余裕だけど、纏った途端に逃げ惑ってしまう。
さらに次元斬5連発や防御後のカウンター斬り上げ斬り下げも防御無理っす
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:09:41ID:wmJU9jMZ兜割りはジャンプブロックで安定
絶刀はランダムならその場でジャンプブロック
追尾は難しそうだけど、魔人化時の次元斬5連と同じタイミングで続いてるだけらしい
>>758
カウンター斬り上げ下げは出が速いからなかなか出来るもんじゃないと思う
でも次元斬5連はタイミングが一定だから慣れればいけるよ
100回くらい斬り殺されればおk
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:12:04ID:Ln6SG42Rあー!無敵時間やらで使えるジャンプがあったか…ジャンプブロックを積極的に使用するのは考えなかった。俺アホス
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:42:18ID:kWClHtmu0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:23:13ID:Z2reKrnY0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:02:50ID:kEnyzNmnヘルバン出てくる所とかまさにカオスじゃん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:05:56ID:kWClHtmuあるあるwwwwwwww
やり直しまくってギリギリでS一回しか取ったことねーや…おうまたんは楽だがそれ以外のキツさは異常
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:24:09ID:zH/YDsGw○○出来る奴いる?って質問は愚問だろ
無成長で出来る神もいるんだから
ほぼ最難関であるのは間違いないだろうけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:27:33ID:e8enCYDq自分はSSなんて取れないが>>3のリンク先にある動画を見てみたら?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:34:12ID:wmJU9jMZこないだやったら馬に殺されたのにS取れたし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:14:47ID:M2i1zr+pベオウルフ強いですねぇ
半分まではなんとかいけるんですが、
邪気眼発動しっぱなしになったとたん
手がつけられませんf−−;
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:16:32ID:T91zmpakVHのSSとDMDのSSの壁も果てしなく高い
でもこのスレの住民の大半はその壁を楽々と越えているんだよな・・・
正直M1・2までしかDMDSSなんて取れてない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:17:32ID:iun1qNyvf−−;っておまえ・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:26:57ID:9Vh939bqパンチ3連を避けて適当に攻撃する、最後の振り下ろしをにバックジャンプ
して避けると、ちょうどいいところに頭があるので攻撃するとひるみます。ぼこります
分銅を落としてくるようになったら後ろに回って攻撃します、ぼこります。
後半は距離をとると追尾レーザーを出してきます。こいつはよけるのが難しいので
なるべく距離を詰めましょう。武器はアグニ&ルドラ、スタイルはトリックスターか
ロイヤルガードがおすすめです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:28:09ID:M2i1zr+pご指導ありがとうございました。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:53:05ID:JHxfK62Jひたすら、DMDM2をやってる俺、最強。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 00:33:36ID:Ot9f0Ds9あぁ俺も気にせずにM2ばかりをやりまくってるぜw
でもたまにM6闘の試練でのカオスとかM19のアビス戦とか味わっておくのも楽しいぞ!
雑魚戦でのスキルも上がるしマジオススメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:37:17ID:Fz+Ga/rjDMDだと死にまくるけどたまに倒せる喜び
ときどき気分転換にEASYの兄貴3
MAXTB+MAXJRで9割ぐらい減らしてウヒャウヒャ言う
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:13:52ID:lsEFZc8Bこいつを使いこなせれば真にスタイリッシュなはず!
という幻想を抱き続けて日々ビフォーアフター
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 03:30:24ID:JNEe8uEZ1周目でレベル3まであげるのはめんどいがアルティメットあればボルケイノや羽ビームを吸収してHP回復できるし
通常攻撃は大振りで見切るの結構楽だから3発ともジャストブロックしやすいしランクもガンガン上がってウマーだぜ。
M18は必ず最初にベオいって遊ぶのが楽しい。あとアグルドも。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 05:01:35ID:EnYBUZQs0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 05:27:10ID:d16+RINN0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:02:00ID:vPfzOymm0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 08:12:51ID:FdifSpya値段どっちも3000円なのは知ってる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 08:48:57ID:Qgc4n0YnPCはラグがあるとか聞いたからPS2版の方がいいかも分かんね。
PCの方はスペックにもよるだろうし。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:23:56ID:3o/NC4zl0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 10:53:51ID:u3BQI/45兄貴2のコンボにケルベロス
は結構良く弾けるんで楽しい。
特に兄貴3のコンボ終わりのスティンガーは合わせやすいから戦うたびに弾くなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 12:03:42ID:GhdVpp/A0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:45:28ID:QPwD5AaB雑魚キャラがすげえいい出来だな
ブレイドが3にもいたらよかったのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:01:48ID:u3BQI/454の敵には期待してる。動きは3を踏襲してるわけだし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:04:33ID:OuTP+/pDマリオネットが良い出来すぎて
余裕こいてたら瀕死になったのは内緒
あんなに作りこまれた最初の雑魚って中々居ないな
急接近、武器投げ、掴み、銃、数パターンの見た目で強さ変化
攻撃が2種類しかない黒は流石に寂しい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:17:29ID:GhdVpp/A0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 17:28:05ID:k1DDNP72鳥以外
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:05:51ID:OuTP+/pDDMD以外やらないからわからんな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:25:43ID:d0r6F1BC一つずつ能力をばらして名前を付けたのがヘルシリーズじゃないのかね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:13:41ID:22a2+ceO怯まない上に近接無効、しかもワープ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:29:06ID:Ot9f0Ds9さらに砂吐きながら棺桶振り回して増殖w
これは流石に勝てねーわwww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:33:55ID:3VaJV32e0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:48:59ID:AV+VqPWQ0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:40:28ID:Qgc4n0Yn切り上げもはじけるよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:08:21ID:R27JTkOnやっと1匹倒せるころには大量増殖→倒した奴の爆発が他の奴に誘爆
→画面中連鎖→アボン
ゲームにならんがね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:16:08ID:GhdVpp/A0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:26:24ID:Qgc4n0Yn高度とれば何とかなるだろ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:26:19ID:d0r6F1BC0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:13:28ID:WaG8qLkP0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 23:24:44ID:qJhI7MeGまあ2は回避アクションだけよかったけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:08:54ID:UxqVnFTkエニグマの矢
ギガピートの玉
アグルドのノーマル切り
レディのハンドガン
兄貴1の剣、幻影剣はどうだろ
兄貴2のパンチ等
兄貴3の地上剣攻撃
ぐらい?弾き系は。兜割りとかハイタイムで弾けないかな。弾き極めたいわ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:15:19ID:EEJ4E6dE0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:15:34ID:eglRKeTt0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 10:40:30ID:5OnTypv7あれは最初見たとき呆然としたww
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 11:06:03ID:fr3DJkiK0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:23:17ID:ABFi5hXu一箇所の敵を倒したら、次の湧出ポイントまで延々ゴロゴロしつづけるダソテ。
――なぁ、アレは本当にDMCだったのか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:28:53ID:5OnTypv7デビルメイクライ〜トリッシュの舞〜
って感じじゃね?w
俺的にはトリッシュが使えたのが唯一の良いところって感じなんだが
スレ違いだからこの辺でやめて、
彼女にDMDM2プレイしてるとこ見せたら「カッコイー!」って言って抱きついてきたんだが^^
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:38:45ID:5OnTypv7ごめんなさい
ネヴァン使いやすいっす
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 14:39:22ID:GGDHXSu/もしくは妄想乙
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 15:55:01ID:XVaWjezl手近な>>810で代用したのさそうに違いない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 16:33:52ID:emZoRY600815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:38:37ID:xieOrQKUその後彼女にミリオンスタブ決めたんだろ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:45:36ID:5OnTypv7抱き締めて、そしてキs(ry
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:46:51ID:V5lO5Ijcバンガード:斬り下ろし、アグルド:斬撃・突進突き、
バージル:地上斬撃全種・パンチ・回し蹴り初段・スティンガー・疾走居合
・弾き返し
ギガピ:雷球、ベオ:檻、ドッペル:ゾディアック
・破壊(相殺)
エニグマ:矢、ケル:氷塊・つらら、ネヴァン:コウモリ弾、ベオ:檻、
バージル:幻影剣・ラウンドトリップ、レディ:手榴弾以外の飛び道具全種
こんな感じ?
追加あったらヨロ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:48:40ID:JsbA4fk7キラービーか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:10:35ID:+UNOCG6w0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:29:21ID:eK4eyxOp0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:33:55ID:UxqVnFTkサンクス
ちょっとしたRGみたいだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:37:29ID:GGDHXSu/斬り上げは弾いたことあるが。疾走居合も止められるのか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 18:39:19ID:ogo5vS4H0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:01:01ID:kaBgA2GU試しに鞘当の最中にリベで低空エリアル当てたら怯んだだけ
弾けるかどうかはわかんねぇや
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:07:27ID:UxqVnFTk0826817
2007/06/20(水) 19:22:05ID:V5lO5Ijcバージルの斬撃には鞘は含みません。
「斬」じゃないし。
疾走居合は狙って弾くのかなり難しいと思う。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:51:00ID:/HSSJm7yいろいろとありすぎだろ…
でもアニキ戦は楽しかった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:13:42ID:q0kkeA/zプレイヤー兄貴と違って無敵じゃんあれ
0829817
2007/06/20(水) 20:42:44ID:V5lO5Ijc別に無敵も無いみたいだけど、どの辺なんだろ?
魔人化中の話じゃないよね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:51:55ID:68tkpKRj↓
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 20:52:57ID:GnkHim+4ダァーイ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:03:09ID:q0kkeA/zダァーイを出す際にタメがあるんだがその時は無敵のようだ
しかしそうなると突進中は無敵なし?もうわけわからん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:20:01ID:GGDHXSu/動画もあるとなおわかるんだろうけど。
弾き専門動画ってそういえばなかったっけか
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:22:40ID:5OnTypv70835817
2007/06/20(水) 21:25:27ID:V5lO5Ijcあぁなるほど。
今やったら確かにタメ中は無敵だった。
移動中は無敵無し。
ちなみに弾けるのは移動が終わった辺り。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:25:32ID:8G0APGcx0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 01:32:30ID:13oc1WRp「痛ってー」と手をブラブラさせる動作は萌える
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 10:43:05ID:d7L9hgCh0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 10:52:23ID:wiT7Zgpa0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:05:28ID:d7L9hgChですかね(^_^;)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:19:01ID:Ssq0faBJ0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:23:23ID:d7L9hgCh0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:44:09ID:KXT3o4KT0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:45:55ID:5rT/V7J10845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:47:12ID:5rT/V7J10846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:56:31ID:KXT3o4KT攻撃の出と回数的にはケルベロスが一番弾きやすいか?
ベオは重いからな。よっぽどタイミング掴めてないと弾くのは難しいんじゃないかね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 12:00:16ID:d7L9hgCh下げないですいませんでした
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:01:26ID:5rT/V7J10849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:02:22ID:KXT3o4KT0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:41:21ID:QJHon65S半年ROMれ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:11:55ID:5rT/V7J10852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 14:24:06ID:HQG1TnXHiイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:03:46ID:Clr9bBPL0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:56:25ID:CZQ/9tzO『スタッフロールでのザコキャラ100匹殺れるかな』が出来ない
いつもヘルバンガードで終わってしまう
リベリオンとベオウルフ装備のトリックマスターなんだけど、
何かアドバイスおながいします
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:00:20ID:tIlq1MJG0856854
2007/06/21(木) 16:08:01ID:CZQ/9tzO○トリックスター
正直すまんかった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:16:00ID:SqahFoAz何仕切ってんの?
厨房はこれだから困る
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:19:21ID:KilwmbBvエネステキラービー連発してりゃいいんじゃないかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:21:19ID:Sx0w+mDUDMDじゃないならカリーナを適当に直撃させてれば簡単だよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:38:41ID:k+vXREMw離れ過ぎならロックしてエボアボかスパイラル
0861854
2007/06/21(木) 17:44:50ID:CZQ/9tzOカリーナ駆使してみたらできました。
おまいらほんとにありがとう!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 18:01:49ID:k+vXREMw0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 19:16:05ID:W5uNFLlC0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 19:52:33ID:Wv9usOXp0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 19:58:44ID:iKKxnZX40866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:15:24ID:TMn/wKLV0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:21:08ID:oWo42J+q0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 20:56:21ID:elMGxIy/0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 21:06:28ID:Clr9bBPL0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:32:37ID:+EoktLFc0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:35:41ID:4RJhepicたまにタツマル氏やマーティが出てくるフォーラム行けば?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:44:55ID:wvaexVOSお前のその発言はテンプレを読んだ上での発言か?
>>3をよく見よう。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:49:27ID:yNgvLpC/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 00:57:40ID:3QjthNwP0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 01:14:47ID:xbOq5nEm見直してたら結構気に入ってしまった
レディ、大人になったんだな
テンパってるところが好きだったがずっとあのままじゃさすがに辛いか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 01:17:46ID:xbOq5nEm0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 02:37:23ID:UFhAFUnW0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 02:40:55ID:tbKrktS9ムン様が作り出したエヴァのパチモン
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 02:43:11ID:UFhAFUnWごめん、エヴァって何?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 02:46:02ID:tbKrktS90881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 03:03:57ID:UFhAFUnWつまり1のシナリオはこんな感じ?
ダンテのところに突如現れた謎の女トリッシュ…彼女の目的はダンテ抹殺であった。
トリッシュはダンテに斬りかかるも、逆にやられてしまう。
ダンテは母親に似ているトリッシュにいきなり襲われてショックを受けると同時に、
魔帝に対して怒りを覚えた…「俺のお袋はこんなに野蛮じゃねぇ!」と。
そして魔帝に八つ当たりしているうちに元兄貴と出会うが、
「おいバージル、ずいぶんと醜くなったな…やりすぎだぞ」と鼻で笑ってねじ伏せた
魔帝はダンテの八つ当たりで消滅&トリッシュの原料となったエヴァがダンテのものに&バージルの剣ゲット!!
完
間違ってたら修正してくれても良いよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 03:13:19ID:tbKrktS9どっかにシャドウたんの素晴らしさを入れてくれればもうそれでいいよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 03:38:06ID:HTzqhrAZwowowの第2話を見たと予想
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 07:48:27ID:ht998ci/お前1やれよ阿呆
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 08:09:35ID:uIzz/h/b脳内変換にも程があるwww
思い付きで書くなwww
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 08:40:25ID:ghqqV+y7間違いだらけでどこから修正したらいいか分からない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 12:24:14ID:CbRvgz9q幻影剣と魔人化された途端全力で走りだす俺のダンテ超スタイシッシュ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:05:33ID:dNtBx3bV兄貴が敗れたのもうなずけるわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:11:49ID:3QjthNwPボスはハード〜ベリハ
ラスボスや重要なボス(兄貴とか)はDMD
ってのが実際の設定上の強さ的イメージがあるな俺w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:17:55ID:P4ytvtYXSSStylishを出せないオレが通りますよ
0891881
2007/06/22(金) 13:50:35ID:UFhAFUnWシャドウたんって女の子だよね?w
ダンテのところに突如現れた謎の女トリッシュ…彼女の目的はダンテ抹殺であった。
トリッシュはダンテに斬りかかるも、逆にやられてしまう。
ダンテは母親に似ているトリッシュにいきなり襲われてショックを受けると同時に、
魔帝に対して怒りを覚えた…「ママンはこんなに巨乳じゃねぇ!」と。
そして魔帝に八つ当たりしているうちに元兄貴と出会うが、元兄貴はシャドウたんの虜だった。
ダンテは「おいバージル、ずいぶんと醜くなったな…変なことやりすぎだぞ」と鼻で笑ってねじ伏せた 。
魔帝はダンテの八つ当たりで(ry&可愛いシャドウたんがダンテのものに&バージルのカツラゲット!!
そして日が暮れてダンテはシャドウたんと…うひひひひw
完
修正してくれたら楽しいな☆
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:59:40ID:2Ka/ejRkスレタイ読みなさい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 14:03:07ID:RHf/dz6Sつボルケーノ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 14:19:48ID:GQDU3PF70895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 14:28:47ID:YzFSYNU20896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 14:33:34ID:igXymV560897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:13:35ID:S1OmtusDムン様雑魚くねえ?オームのほうがつえーだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:52:29ID:k/G/supX0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:02:33ID:aNqlEdOpNEWGAMEDMDTSオンリーに挑戦中の俺
もしクリアできたら、一つ上のTS使いになってるに違いない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:06:05ID:ZMhR1w/Jグーグルならここだぜ、急ぎな
ttp://www.google.co.jp/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:20:53ID:k/G/supX0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:25:58ID:0+pq7mAX0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:33:43ID:YjtqGxMA名称で言われても分からない俺
せめて何のミッションか言ってくれれば教えてやらんでもない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:46:34ID:0VE9cRDLオームってナイトメア?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:47:40ID:GQDU3PF70906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:53:46ID:dNtBx3bV三戦目の終盤の猛攻は超兄貴をも上回る
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:58:34ID:/OO5PHgIあの…ぐぐったら一番上に出てきたんだけど…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:00:42ID:k/G/supX>>903ここなんだ。 http://imepita.jp/20070622/644400 ここに円盤はめたらボヨーンてジャンプするジャンプ台が出て来て、そっから何すればよいのか…
最初らへんのミッションです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:18:31ID:IDrJ8iS+何言っても分からないんだろうから行けるとこ全部行って調べまくれよ
そんな広いわけでもないし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:20:27ID:7ByM2WS1話はそれからだ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:46:29ID:k/G/supXとりあえず今日はやめたいんで「知」の試験の間のやり方教えて…って言ったら怒る?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:48:58ID:7ByM2WS1お父さんにでも聞けよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:51:33ID:YzFSYNU20914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:52:59ID:mRA/6kXy0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:53:23ID:aNqlEdOpこんなゆとりまで来るのがネック
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:57:02ID:YjtqGxMAM5のようだな。とりあえず、
1.そこの場所のどこかで「ヴァジュラ」てアイテムが取れるからそれを取る。
2.M4でエニグマ(矢を放つ雑魚敵)がいた場所まで戻りその場所の2階部分でヴァジュラをはめ込む
3.ヴァジュラをはめ込むと新しいアイテムを手に入れることができるからそれを持ってボヨーンのジャンプ台まで
4.ジャンプ台にのりM4のボス(ムカデ)がいた場所の扉前までいく
5.新しいアイテムを手に入れていたら↑の扉前の崖をトコトコ歩けるようになるから先へ進む
6.通路(崖)を渡り扉に入ると先でリフトが出てくるのでそれに乗って上まであがる
7.上にあがるとボス戦(アグニ&ルドラ)
上の文章で分かりにくかったら、ようつべ動画を張ってあげるお
・・・といってもその様子だとケータイから観てるな貴様m9^Д^)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:57:51ID:YjtqGxMAちょwwwwせっかく長文書いたのに
俺涙目
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 18:59:57ID:IDrJ8iS+m9^Д^)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:04:29ID:k/G/supXそうだな。ゆとり世代ではないけど俺はまさしくゆとりだな。 検索もめんどくさがるし簡単な謎は解けないし…
邪魔したな。消えます
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:06:52ID:Sf0FUFhLとりあえず画像端にあるラクトコーヒーに目が行ってしまうw
>>911 知の所は、人が成長する過程の足の本数。
解りずらいかもしれんがヒントは
幼児(足+腕)→成人(足)→老人(足+杖)
さて正解は。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 19:28:57ID:RHf/dz6Sm9^Д^)
でも遅筆な俺でもよくあるからあまり笑えない
とりあえず乙
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 20:05:34ID:IC2rGpxO0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 20:19:49ID:dNtBx3bVIDがID
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:46:45ID:UFhAFUnWムービーを見てればヒントはちゃんとあるのに
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:22:23ID:exCI4rmu今まで知らなかった
けど、進めてたよ
要は何事も試せ
だよな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:31:59ID:Ojqec2Gu回復するのをDMDM16で初めて知った俺が来ましたよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:49:27ID:k/G/supX0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:57:32ID:k/G/supX0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 23:58:35ID:igXymV560930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:03:25ID:gd1ecQpf0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:30:29ID:2zWF6APG0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:45:06ID:ZiRVkLSf0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:45:06ID:Ps0jiF4R0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:46:06ID:Ps0jiF4R0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 00:52:25ID:FtUQPVILSEと無印との違いって?って話題になるたびに何度もいってきたけど
無印では、SSSの時に有効な挑発をやってから、何もせずにじっとしてると
ダンテが動くまでDTが回復し続けるSSS大挑発ってのがあったんだよ。
これを利用して
最大TBして挑発→魔人化解除→DT最大まで回復→また最大TB
という、ループが出来た。
あまりに強力すぎて、無印の動画をうpしてる人は自主規制して
このSSS大挑発を積極的に使ってる人はいなかったけどな。
アレだ。
SEでの兄貴の閻魔刀での挑発とほぼ同じものがダンテでも出来たんだ
と考えてくれればおk
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 01:06:09ID:Ps0jiF4R0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 02:34:56ID:rvonwjSkもういっこかしこくなっとけ。とても有名な話として以下のようなものがある。
「スフィンクスはその場所を通る旅人に常にあるなぞなぞを出した。
『ここを通りたければわが問いに答えよ。朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足となる生き物とは何ぞや』
答えは『赤子のときは四つんばい、若きときは二足歩行、老いては杖をついて歩く』人間だが、
答えられた旅人はその場所を通り抜けることを許可された。答えられない旅人は
スフィンクスに殺されてしまう」
ちなみにここに出てくるスフィンクスは、エジプトのスフィンクスそのものじゃなくて、その
名前の元になったギリシャ神話の神。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 03:36:39ID:2zWF6APG0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 05:45:59ID:Qbco+BQa0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 05:59:25ID:FdrJxi2p0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 07:28:35ID:hC3+cLUv0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 09:04:40ID:0ANWpVUu今回もハズレだった・・・。
もっと俺好みのカッコイイ武器はないのかね・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 09:16:52ID:tajSkrErここはお前の日記帳じゃねぇんだ。チラシの裏にでも書いてろ、な!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 09:33:50ID:hC3+cLUv0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 09:53:27ID:CpV1wcqu0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 10:20:56ID:2zWF6APG0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 11:03:57ID:0ANWpVUuひぃゃああああああああ
あああああああああああ
ああwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:00:24ID:hy8WkR5S今回もスタイリッシュに次スレ立てしてくれるのかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 12:14:02ID:I9djTVTU0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 13:34:07ID:DoSKaTEM0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:47:07ID:hy8WkR5S0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:50:34ID:gWLVjdXjスレ立てよろ
しかしM15のデュラハンうざいな
こいつのせいでSSやる気おきない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 14:55:24ID:DoSKaTEM0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:08:15ID:DoSKaTEMhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1182578231/
タイムDランクだな、何か修正あったら頼むわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:27:56ID:L788cK2i0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:33:12ID:hycdHMqZ兄貴使ってみたけど・・・クセ強いよ兄貴orz
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:42:37ID:ruHN087E0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 15:45:44ID:Lc640hSl>>956
ボタン配置なんか替えたりすると結構やり易かったりするよ。オススメ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 16:00:48ID:hycdHMqZなるほど・・・ありがとうございました
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 17:24:47ID:XXCS7QiM『俺スタッシュ』ってなに?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 17:43:41ID:X0EDaOPPM17の糞蛸&糞盾に比べたらそんなのウンコー
部屋激狭・このゲーム中恐らく最悪のカメラアングル・容赦ない画面外攻撃と
三拍子そろっております^^
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 18:19:01ID:4+ayM/0DSSとったと思ってリザルトでDamage200とかorz
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 19:20:48ID:FtUQPVIL現在進行形で取れねぇ…orz
なんでだ…?前にターボオフでだけど取ったことあるのに。
エアハイクさえ…、エアハイクさえあれば…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 19:48:30ID:6kTRwVhMバージルM20でエアハイクほしいってことは
幻影剣でお困りのご様子
相手の円陣はタイミングつかんで烈風で破壊しなさい
バージル対バージルは絶対円陣破壊ね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 22:10:38ID:FtUQPVILありがとう。
たったいま、SS取れたよ。
幻影剣相殺がポイントなのは、前にSS取った時に判ってたけど改めて実感。
しかしながら、一番喰らっていた攻撃は幻影剣じゃなくて
次元斬だったりするマヌケ。
ちゃんとトリックアップで避けてから、流星脚やってるのに何で当たるんだよ…。
最後まで、これは原因が判らなかった。
高度とか、ジャンプするタイミングの問題っぽいけど。
この辺、詳細わかる人、教えてくれい。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 22:20:42ID:hy8WkR5Sそして流星脚も押してから微妙に止まって、そっから突っ込む
この微妙な止まりが重なると、相手兄貴の次元斬のロックオンに引っかかる可能性が出てくるのだ
だから兄貴で安全に行きたいなら走って逃げて、攻撃が終わるギリギリのとこでこっちの攻撃を当ててチャンスを作ればいいと思うよ
ダンテのエアハイクもキラービーも
兄貴に比べて硬直が少ないから、ダンテなら食らうことは減るだろう
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 22:38:27ID:FtUQPVILくだらない質問なのに回答サンクス。
言われてみれば、思い当たる節がいくつか。
そうか、あれはそういうことだったのか。
ダンテなら、こんな風にならなかったのになんでだー!とずっと絶叫してました。
次やる時は、アドバイス参考にさせてもらいます。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 22:57:48ID:OChZY14N真後ろから当てるとちゃんとヒットするみたい
で、もしかしてM15が楽になるかも、と思って
しばらくやってみましたがべつにそうでもありませんでしたとても残念でした
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 23:57:46ID:mUPS2Nqfhardまでなら、ボロボロになりながらも適当に力押しで何とかなりましたが、
Dante must dieになると手も足も出ません。
特に画面外からスティンガーっぽく突っ込んでくるやつがかわせない…
武器を弾いてダウンさせるって、狙ってやるコツってありますか?
ケルベロスでリボルバー連発して、偶然は何度かありましたが、狙ってなんて全然出来ません。
どうか、アドバイスお願いいたします。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:08:07ID:RFp7E2Sfスタイルと武器をkwsk
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:09:18ID:b8JM3E61声を聞いてればかわせるはずだが?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:09:38ID:Y6l4zZf+0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:14:01ID:6+dXiGSi強敵と対峙したときは、まずは敵の攻撃パターンを見切ることが大事
どんな敵でもゲームである以上、行動にはパターンがある
それを見切るためには、まずは自分からの攻撃を控えて逃げ回り、よく観察する必要がある
そして隙を見つけたら攻撃すれば良い
幸いDMC3の動画はネット上にたくさんあるし、それらを見て参考にすることを勧める
さて、ここからは俺のアグルド攻略法を書く
長文になるかもしれんが、許してくれよ
装備はRGリベリオンで十分
暇つぶしにエボアボでも持っていくと良いかも
基本的に2体の間に立つようにして、いつでも回避できるようによく見ながら戦う
敵はこちらの攻撃を2回ブロックすると弾いて攻撃してくるから、2段判定のスティンガーを出して攻撃を誘う
攻撃を誘えたらそれをジャンプJBで受ける
数回繰り返してゲージを溜め、2体が走って連続で切りかかってくるとこで
1体目をバックジャンプで回避し、2体目にジャンプJRで、2体同時に一気に削る
TBも溜めておけばJRと同時に開放して、大ダメージを与える
それを繰り返していき、強化させることなくスタイリッシュに倒す
気をつけるのはカメラを動かして常にダンテとアグルド2体を画面内に入れること
画面外からいきなり斬りかかられたら回避できないからな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:29:47ID:6+dXiGSi参考資料ってことで貼っとく…この動画じゃ凄すぎて参考にならんかもしれんがw
装備はRGリベケルエボアボスパイラル
この動画では俺のやり方とは違ってケルベロスでアグルドの攻撃を弾いている
ケルベロスの初段で弾き、RGでキャンセルして硬直を減らしている
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:34:26ID:bQSWdlcYアグルドは通常時は、ダンテが近くにいると「セイヤッ」と攻撃してくる。
基本的にどちらも軽くその場ジャンプで避けられるが
アグニは横に当たり判定が広く、ルドラは縦に当たり判定が広い。
弾きを狙うときは、その違いに注意。
で、ダンテから離れていると、気合声と共に剣に炎か風の力を込める。
この状態でダンテが近くにいると「セイヤッ」と攻撃
離れていると、スティンガーみたいな突進攻撃を仕掛けてくる。
あと、もっと離れると、ダッシュしてきてクロスソードとか
ジャンプ回転攻撃とかしてくるのでかなり厄介。
ポイントはやっぱりアグニルドラ両者をカメラにしっかり入れること。
カメラ外、ってことは距離が離れている=厄介な画面外攻撃がくるって事だから。
あと、両者は、至近距離ならば、
「セイヤッ」の攻撃は一定のタイミングで攻撃しかけてきているから
こっちから攻撃せずに、とにかくその攻撃を避ける練習すれば
何となく、攻撃タイミングがつかめて楽に慣れるかも。
基本戦略は、まずルドラを倒して一対一に持っていく。
ルドラだけとにかく剣を弾いてダウンさせて、集中攻撃。
ダンテならケルのリボルバーか、リベの兜割り。
バージルなら閻魔刀の空中連斬がやりやすいよ。
とにかく、両者の攻撃を避けつつ避けつつ、ちょっとだけ弾く、の繰り返し。
慣れてきたら、素早くダウンまで持っていけるようになるから、とにかく練習だ。
やり方のコツは、動画を見るのが一番わかりやすいを思うよ。
0976969
2007/06/24(日) 00:42:27ID:5bIxHB8Xガンスリンガーで、リベリオン&ケルベロス、エボアボ&スパイラルです。
で、距離があるときはエボアボの連射、
近づいたら、後ろにも判定がある感じのケルベロスのリボルバーで攻撃、です。
声ですが、音を結構絞ってるのが良くないんですかね…
でも、スティンガーっぽく突っ込んでくるやつは、全然察知できないです。
ロイヤルガードはタイミング合わせづらくて練習してません。簡単な面で練習し直した方が良いみたいですね。
それにしても、切ったり撃ったりじゃなくて、リリースとかでダメージ与えて倒すのですか・・・
いままで考えもしなかったので新鮮に思えます。それを主力にして戦う方法もあるんですね。
カメラ移動に関しては、今まで端に追い詰められて、
カメラの視点が真上からになって視野が狭くなり、攻撃がかわせなくなったのが、
勝てない一番の原因のような気がします。意識して動かすことにします。
色々と情報ありがとうございました。次に書き込むときは、勝てた、という報告にしたいです。
それでは失礼いたします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:46:31ID:5bIxHB8Xポイントはやはりカメラ移動ですか。了解しました。
でも、初めて戦ったとき、二刀流になられて瞬殺されたので、
ならせないようにと戦ってきたのですが、わざと二刀流にならせて戦う方法もあるんですね。
今までの力押しはやめて、もう少し隙を突いて戦うことを心がけてみます。
ありがとうございました。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:47:59ID:uHEyjvGtあれに載ってるテクはもはや見てて当然レベルの技術がたくさん詰まってるから
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:55:09ID:b8JM3E61一体何を聞いてるんだ、お前は。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:56:03ID:hcuUYxm2ジャンプとか回避中の無敵時間を利用してガードすると
ジャストブロックはしやすいよ。
>>974の52秒付近をみるといいと思う。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 00:59:04ID:bQSWdlcYわざとアグニを二刀流にさせたあとは
安全策ならちまちま切りかかってきたスキの後に兜割りで攻撃。
一気に攻めるなら、切りかかった攻撃に合わせて兜割りで弾いてダウンさせる。
どっちにしても、ある程度ダメ与えたら、刀をぶんぶん振り回してからツイスターやってくる。
それを遠く離れてダンテならスパイラル連射。
バージルなら幻影剣+ラウンドトリップ+次元斬。
以後、それの繰り返し。
上手い具合にツイスターまでで大量ダメを与えてれば
そのまま二回目、三回目のツイスターに入るので、そのままチキン戦法な遠距離攻撃続行。
これ繰り返してればいつかは勝てる。
ルドラじゃなくてアグニを残したのは
ルドラだとツイスターで安全地帯がないから。
アグニのツイスターなら離れていれば絶対当たらない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:05:15ID:5bIxHB8X今まで余り考えずにやってきたプレイを、かなり変えて練習していきます。
>スティンガーっぽく突っ込んでくるやつ
言葉が足りませんでした。
画面内に入っているなら動きで簡単に判るんですが、
画面外からこれで突っ込まれると全然かわせない、ということです。
もっと他に判りやすい予兆があってそれを見逃しているなら、
下手糞なのはもちろん、加えて単に私が間抜けだということになりますが。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:21:11ID:7qrrTlpE0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:56:18ID:r5rLPxex0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 01:57:43ID:KoKKScDm皆が下手だから俺も下手でいいや
じゃなくて
皆が巧くなるから俺も負けないように頑張る
これが向上心
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:00:15ID:l45Vyc8M逆に考えるんだ。こんなに見本になる頼れる先輩ハンターがいると考えるんだ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:14:13ID:UHSo4OWd押しっぱ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 02:26:11ID:41isw3WVボタン配置替えていないなら□ボタン長押しでおk(ただしDT2個消費)
さらに教えておくとその状態(幻影剣展開状態)から
R1+前面方向+□で【烈風幻影剣】
R1+背面方向+□で【急襲幻影剣】
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 08:56:02ID:6MN/EUHnこれ、前兆ある?
ジャンプで避けるのがやっとだわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 08:58:35ID:Tb6cS04a掛け声が一瞬あるだけだとおもう
まぁ自分もスティンガーで弾いた時は絵になるぞww
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:18:14ID:b8JM3E61声を聞いてろと>>969で書かれているのに無視か
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 09:20:06ID:b8JM3E61とにかく、声を聞けと言ってるだろ、掛け声を。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 11:11:47ID:kTdhaixw力溜めの時のと比べると聞きづらいのは確かだぜ?<ぶっ刺し
集中して攻撃する時の掛け声と避けるタイミングを覚える
99%以上の確率で対処できるようになると狂っちまいそうなほど楽しくなるから
まぁ頑張れ、欲張りすぎて50%も対処できない俺様からの助言だ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 13:11:30ID:6MN/EUHn3連発で刺されたから怖くて怖くて
操作キャラよりも敵のほうが射程長い気がする
0996969
2007/06/24(日) 14:41:40ID:5bIxHB8Xすいません。決して無視していたわけではありません。
声を含めて、予兆が認識できない、という意味です。
画面外でモーションは見えず、
攻撃のときの声がどれなのかも、現状では判別つかなかったということです。
これは慣れや集中で聞き取れるようになるみたいですので、精進したいと思います。
説明が足りず不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ございませんでした。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 17:38:52ID:41isw3WV0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 17:40:38ID:4AcmiraY0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 17:41:18ID:4AcmiraY1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 17:45:43ID:PjQKqebb10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。