God of War Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 12:53:13ID:cWXr8oaU2006年 9/28 BEST版発売 2,940円(税込み)
公式(開発元)
http://us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97399/Site/main.asp
公式(発売元)
ttp://www.capcom.co.jp/gow/
俺用メモ 攻略サイト
http://k-act.jp/gow/
前スレ
God of War Part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1172765577/
God of War Part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1168091743/
God of War Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1162592528/
God of War Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160895169/
God of War Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159442734/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 12:58:22ID:vQpKrBEQベスト合わせて3万って聞いたぞ
ちなみにアレとかアレに比べてゲーム部分しか売るべき所がない1作目だったから売上数が高くなる理由がない
つーかお布施無し+残虐表現で高評価とかファミ通もなかなか話が分かる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 13:26:03ID:pkEw+3l+過去レスにあったと思うが…、まぁいーや。
えとねぇ、セックスミニゲームのとこの女はホントは乳首見えてる。ムービーもポリゴンも。
あと、神官もほんとはスケスケ。
それ以外には、
ムービー内の首飛ぶシーンの大幅カット。
逃げまどう一般人を殺せなくなってる。(北米は殺すとグリーンオーブに)
生け贄が人間からレジオネアに変更。
大きな変更はこんなとこかな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 13:27:45ID:pkEw+3l+>>724じゃなくて>>723ね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 13:39:21ID:BTyBWgXJアレとかアレに比べてムービーの質やロード時間の短さとか十分に評価できると思うが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 13:44:09ID:SnJZHzDbありがとう。
思ってたよりあるねー。
そんなにあったら、アジア版も価値ありだね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 14:12:27ID:TzhNCJAU他のC級ゲームと同レベル扱いっすか 汗・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 17:52:13ID:diow2dwx0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 17:57:36ID:/oW/Oadf使い勝手が一番いいのはアーミーオブハーデスだけど、
入手時期から考えると序盤はゼウスズフューリーあたりかねぇ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 18:35:39ID:q6hR/JXH囲まれた時使えるしLv.2でも充分過ぎる破壊力になる
Godモードやったときはカオスとポセを優先的に上げたら大分楽だった
ゼウスやメデューサはLv.1でもかなり使えるのでオーブ費やすのが勿体無い希ガス
難易度低いなら悩まないで好きな魔法から上げておk
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 18:37:03ID:WzJgmHWrコンテニュー繰り返してたら
「EASYで・・・」
みたいなのが表示されたけど連打でコンテしたら
敵がありえないくらい弱くなったんだけど、これはEASYになったの?
もう元に戻れないの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 18:44:08ID:q6hR/JXH戻れない
どうしても気になるなら前のセーブデータからロードするべし
ただノーマルでもイージーでもクリア特典は変わらない
だから戦闘に物足りなさを感じるのでなければそのまま続けるのもいいかと
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 20:24:51ID:jYODH4Lf確かにこれは面白いわ。
評価が高いのも一般受けが悪いのもわかるw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 20:47:10ID:vyS3vYN60737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 20:54:17ID:f5PNnDQO過去ログを探せとまでは言わない
せめて現行スレには目を通してほしい
>>276
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 20:56:52ID:n8hzo6NJ結局はその男は殺さなくてはならない。
しかしクレイトスにはそんな武器も魔法も無い。
そこで>>276だ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 21:16:13ID:WzJgmHWrトンクス。それがGODモードなものでww
おk。やり直すわ。ありがとう。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 00:15:59ID:fn91IpxQ0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 02:34:46ID:Sqvne8Ms昨日1日かけてイージーだがクリア。所々の仕掛け、シビアすぎんか?
これから難しいに向けて、ノーマルをなるべくミスないように練習がてらもう一周するが、これやっとけって小技ある?
掴み中無敵なら、手当たり次第掴んでいけるのにな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 02:43:38ID:ck8a99r10743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 02:47:59ID:t2nwHh3eノーマルを2周やるより
難しい一回やったほうが上達しそうな気がするぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 03:06:00ID:t2nwHh3eイージーをクリアしたのか
失礼
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 03:57:07ID:OgzDkkzgしかしコンボ繋いだときの言葉が1000ヒットまで用意されているのがびっくりしたよ
1000でインポッシブルなんだな
0746731
2007/09/08(土) 10:39:14ID:krY6Ahw3ぎゃーごめーん!間違えた。
手遅れだとおもうけど、俺も言いたかったのは
>>732さんの言うとおりポセイドン。
稲妻=ゼウスと勝手に脳内変換されとった。すまんです。
むしろゼウス上げる必要ない魔法でした。
ほんとごめーん。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 18:40:57ID:9uAF4ZWU0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:31:21ID:ZvuS2Rld始まって数秒で落とされる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:32:56ID:zbzG3ZwD処理落ちってなによ?
必殺技を出すときは演出で一瞬遅くなるけど。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:33:48ID:zbzG3ZwDあれはある程度戦略に沿ってプレイして、あとは運です。>>620
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:36:18ID:UcJS/vLa広場でのことなら諦めましょう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:41:26ID:Y/iZ7/6x知らないならスルーすればいいと思うよ。
>>747
もう手元にないから確認できないけど、多いことはないと思う。
ローディングも短いし、そういう意味でのイライラは少ないよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 01:25:00ID:mjwS5A3AL1+×を地上、空中共に連打しまくってサテュロスを運良く弾き出せたら、□□溜め□でぶんぶん。
そんな詰まったって感じじゃない。おかげでコスも見れたし。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 06:46:54ID:6MYdgb1S752>>ロードは普通に快適なんですが、たまに横線?っていうか説明しにくぃんですが…
線がはいるんですよね…
一瞬ですが…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 09:42:39ID:b/n/aWuj線なんか入らないけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 09:48:08ID:PPWfTRGE線っつうか 映像に段差?ができる感じ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 09:56:12ID:6MYdgb1S説明難しいですよね
仕様みたいっすね
気にせず進めます
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 18:01:51ID:I0Eynz7vフリーズが多いので泣く羽目になる。
その点2(アジア版)はどうなんだろうかね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 19:13:01ID:b/n/aWuj0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 21:12:48ID:6MYdgb1S0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 21:35:53ID:TJOuz8690762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 22:25:56ID:XwqDfNtbたぶんロードしているんじゃないの
それにしてもこのゲームほとんどロード無しなのが凄い
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 13:21:08ID:AasjJiUW中古で買ったがディスクが読み込めませんとでてできなかったんだよ
個人的にPS2のバージョンが古いせいかと思ってるんだが今まで同じ症例があったか教えてくれ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 13:30:58ID:G5bZrV65ログ全部呼んでから質問する癖つけたほうがよいと思うよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 20:19:22ID:8QQmq5+Z激しくパッケージがダサいのだが。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 20:24:02ID:TFRjufyvレス番号765だしナムコのゲームでも買った方がいいんじゃない?
ここのレス読んだり、ネットで評判でも調べりゃ自分で買うか判断できるでしょ
…でないとまたゆとりが来たとか言い始める輩が出るよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 21:08:20ID:8QQmq5+Zわかったよ。
ゼノサーガ3を買うよ。
シリーズやったことないけど。
アクションはすぐ終わるから、少し敬遠してたんだ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 21:10:29ID:8QQmq5+Zわかったよ。
ゼノサーガ3を買うよ。
アクションはすぐ終わるから、少し敬遠してたんだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:31:56ID:qynrUKWA0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 01:16:02ID:bHuP74bCハードからイージーに切り替えるとクリア特典なくなるのねorz
またハード最初から…orzorz
まあハードの対アレス(初戦)からして勝てないけどねorzorzorz
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 01:19:38ID:KqdUTuDDこれとは関係ないがGODモードでそのミス犯して
この戦闘だけEASYになるのかと思ったとか言ってるヤツがいたが
そんなのでクリアしてたらGODモードクリア最大の特典である達成感がブチ壊しだよな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 08:51:18ID:9sAxdGk5ノーダメージやパワーアップ無しでクリアした奴は居ないだろうな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 09:07:36ID:x3/KXMC10774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:42:13ID:0BiU1bpSようつべでGOW NUR あたりのキーワードでいっぱいでてくるんじゃない?
つか、2でもベリハのNURしてるくらいだもの。
ないと考えるほうがおかしい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:46:56ID:9sAxdGk5はずかし><
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:55:33ID:0BiU1bpSていうか、NUR動画見るとスゲーよ。
ありえない速度と動きでちゃっちゃか進める様はなんというか驚嘆。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 21:15:26ID:1dsEfzSE結構えぐいけどさ、2は規制されるみたいだけど・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 23:19:02ID:k2eQpl9Aムービーの一部カットがされたり
ゲーム中で一般人殺せんようにされたり
人間であるべきところでモンスターに変更されたり
カプコンが日本ユーザーをなめてるとしか思えない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 23:54:50ID:jDdcpsbE掴みや攻撃の暴発の原因は
一般人を殺せんようにしたからなのね…orz
めんどくせぇ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:05:35ID:jVmK6M16床がぬけるところではレイジ・オブ・ゴッドでなんとか乗り切ったけど
もう一度戻ってきたRings of Pandoraの先のトゲトゲ通路ではそれもダメ。
あいつらどーやって倒せばいいの? アクション下手すぎな自分がイヤ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:09:49ID:xqoy9qJr0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:12:51ID:QVwNbgJi生贄がモンスターになってるってのはストーリーうんぬんというよりは深みの部分だし、
カプコンだってどこ変更したか公表してるし正直どうでもいい。
サイクロプス戦だけはどうにかしてほしいけど。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:17:15ID:jVmK6M16それ、前にも書いてあったけど、やっても全部盾にカンカン当たって
ダメなんだ・・・やり方が違うの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:20:01ID:UfACgmVa日本版では規制されてたって初めて知った
海外版では一般人殺せるんだな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:29:39ID:xqoy9qJr□あてなくても最後の△さえあたれば盾がぶっ壊れるはずだけど…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:41:50ID:eOSucvFT最後の△を当てないと壊れないと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 01:21:16ID:jVmK6M16そうか・・・遅いのかな、ボタン操作が。
もう一度トライしてみる。ありがとう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 01:53:47ID:b5NUpurK0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 02:10:07ID:dKfWP/vr0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 02:15:16ID:XLKqnY6L最後の光を当ててレバーを引きエレベーターで登っていくシーンが何度やっても
レバーを引く所に戻ってしまう。 こういう現象にであった人はいる? ディスクを
購入店で交換してもらったけどダメだったorz モノは最近出たカプコレの方。
他のソフトは問題無いからPS2の方の問題じゃないと思う。
0791あや
2007/09/12(水) 02:30:09ID:aCVGcHPZ0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 09:53:38ID:OoxrbD/iCEROチェックより厳しいとかいうソニーチェックがあったりするらしいし
ただ倒せない住民を変にロックしてしまうのは規制とは別の問題かねえw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 10:22:15ID:7ob8K7qLこのスレの「広場のサイクロプスが〜」とか「家族戦が〜」とかの書き込み読んだら
なんか難しさに絶望する前に止めた方がいいような気がしてきた…。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 11:04:03ID:fubLdzxvいやになるほど死ぬぞGODはw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 12:04:10ID:b5NUpurKイライラするから速攻でポセイドン喰らわせる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 19:49:17ID:2grDjNVl今更だけど一応…
□□は空振りさせて△のみ当てるようにするとスムーズに盾を壊せるはず
□□をガードさせるとカウンター攻撃を出してくるから、それで△が潰されやすい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 23:58:58ID:TO8vxDrmでももう二度とやりたくない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 00:06:51ID:vqbqgPFg昨晩金の盾のやつがどうしても倒せなかった者です。
一日たって□□△を心がけつつチャレンジしたら、苦労しつつも一発OK!
今まではまさに□の時点でカウンター攻撃出されてた。
目からウロコ! みんな本当にありがとう。
・・・そのあとChallenge of Hadesの開閉する床で30回くらい死んだけどw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 21:40:08ID:9lHZykAKなんかの神様?「お前を見てるのはゼウスだけちゃうで」
みたいな事を言ってたし。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 21:54:37ID:JLiwiMH8声優も同じだし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:35:19ID:ZQXUxMsWわかったよ。
ゼノサーガ3を買うよ。
アクションはすぐ終わるから、少し敬遠してたんだ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 22:59:31ID:hw01vgMq地上と冥界を繋ぐことができるんだから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 23:18:38ID:ShrgXsiV一回クリアしないと出ないんだった?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 23:37:15ID:9lHZykAKthx。やっぱその辺のやつか。
それなら魔法くれる時に、なんか言ってくれてもいいかなぁなんて。
ゼウスくらいの神様って他に誰かいたかなぁと気になってたんだ、いやありがとう。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 23:59:55ID:pUDXZrO9クリアしないと出ない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 00:52:11ID:aROlpaIRところで野獣誕生の中のクレ弟の復讐ってPSPの内容?なんかキモかった。悪魔の体におかっぱ…(´・ω・`)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 01:30:34ID:ItsvXRb+0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 02:48:00ID:ykon+4UA今ゴッドモードをプレイしているのですが、最後の家族防衛線で
苦しんでいます。ここはどんな感じでプレイするのが一番無難
でしょうか?
私は□□△を左端あたりでひたすら繰り返し、危なくなったら魔法
といった感じでプレイしてますが、中々クリアー出来ません。
一回目のアレスは超簡単なんですけど家族戦が辛いです(^^;)
二回目のアレスも攻撃方法がわかっているので簡単に倒す自信が
あるので大丈夫です。問題は家族戦です。
お願いします。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 02:58:50ID:W5XjFWT60810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 03:03:40ID:ItsvXRb+http://speeddemosarchive.com/demo.pl?GodOfWar_god_21623
ここの動画参考にやってみれ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 05:24:18ID:14aOm8emむかつくんだけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 05:33:06ID:14aOm8em今GODクリアしたし二度とやらねw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 10:09:37ID:EDjP9NQIゼウスはどうでもいいけど。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 10:52:00ID:KhvIbklS0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 11:26:35ID:W5XjFWT6そのへんのレジオネアの剣か
うしくんの斧でも放り投げりゃよかったんだw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 12:03:56ID:w/sGl4e2うしくんかわいいよ、うしくん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 15:33:18ID:371WD3cV>>797の方法でやったらいけたよ。ありがとう。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 17:23:39ID:fWT/qynV持ってるしスルーしたが安かった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 18:29:28ID:9eCLcfzW0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:04:19ID:QO5MRQD9これのGOW2バージョンないすか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:15:41ID:qram1Iit今ベストプライス版買ってきたんですが…2の体験版ってどこにあるんでしょうか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:21:05ID:ykm9ssVQ初回限定で、別のパッケージに入って配布。
今日なら多分数量切れ。もしくは(確率低いが)渡し忘れ。
レシートで電話してみ?
うちの近所の店(23区内)でも次の日行ったら体験版切れてたから、残念ながら品切では?
はっきり言って中身は最初の20分程度だから嘆くこた無い。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 09:35:07ID:mbCk/VFI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています