トップページgoveract
1001コメント285KB

God of War Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:53:13ID:cWXr8oaU
2005年 11/17 通常版発売 7140円(税込み)
2006年 9/28 BEST版発売 2,940円(税込み)

公式(開発元)
http://us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97399/Site/main.asp
公式(発売元)
ttp://www.capcom.co.jp/gow/
俺用メモ 攻略サイト
http://k-act.jp/gow/

前スレ
God of War Part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1172765577/

God of War Part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1168091743/
God of War Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1162592528/
God of War Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160895169/
God of War Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159442734/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:53:54ID:cWXr8oaU
Q.神官が助けられない!
A.入り口の近くの2つの像は動かせるので2段重ねにして下さいな。それを使えば足場に届くはずです。

Q.チャレンジ8できないよ
A.L1+○(溜め)マジお勧め。

Q.チャレンジ10できないよ
A.L1+○(溜め)、回避×、L1+×、R1→R1→□。どれが一番とは言えません。運が絡むと思います。根気よくこれらのコンボでやればできます。

Q.GODモードの家族、アレス倒せない。
A.僕そこまでいってないお。

Q: アレス1でRage of God温存しておくべきって、本当?
A: 嘘。アレス1倒せばレイジも回復。じゃんじゃん使うべし。

Q: 家族戦難しすぎ
A: 家族を抱けばレイジも回復する。それを利用してレイジ2,3回発動させるべし。抱くときは○押しっぱなし。
詳しくは>>3を参照

Q: クリア時にランクはでる?
A: でません

Q: GODモードはじめの船上シーンでいきなり死亡するんですけど
A: 掴める敵は掴んで投げよう。

Q: 回転とげとげの当たり判定やばくね?
A: やばい

Q: フリーズしやすいってホント?
A: 人によってはホント。まめにセーブすべし。

Q: 強化した武器や魔法は2周目に持ち越し出来る?
A: できません

Q: 最初の船の上での箱運びが上手くいきません
A: 溜め蹴りをしてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:54:35ID:cWXr8oaU
家族戦攻略法

964 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/09(火) 11:01:24 ID:G6/SNN6v
理論編:
とにかくレイジを2回以上発動させることが重要です。
家族を回復させるとレイジがたまります。
特に、家族の体力が残り2,3割から全回復まで持っていくと、
レイジが半分くらいたまるので、それを2回繰り返します。
回復時は○ボタン押しっぱなしにして、何があっても離してはいけません。
回復時はハデス発動。つまり、ハデス2回分のMPとクレイトスに十分な体力があれば、
レイジを溜めることは難しくないと思います。

これをするためには、クレイトスは極力ダメージを喰らわない事が大事で、
一方、家族がダメージを喰らっても気にする必要はないです。
もちろん、レイジ中に家族の体力を回復させても、レイジはたまりません。

965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/05/09(火) 11:18:55 ID:G6/SNN6v
実践編:(上の方に書いてあるのと変わりませんが)
家族の体力が落ちるまで適当に戦う。□□△が小出しに出来る分楽?
つかみ投げは隙が大きいのでお薦めしません。
多分、敵を倒すことより自分がダメージを喰らわないことのほうが大事。

家族がやばくなったらレイジ発動。
レイジ中にハデス、雷(4回?)、レイジ終了直前にハデス。
ハデスが残っているうちに家族を抱く。これでレイジ半分くらい回復。
適当に戦い、家族がやばくなったら再びハデス、家族回復。ここでレイジ全回復させる。
すかさずレイジ発動して、雷かハデス連発。
再び適当に戦い、家族がやばくなったらハデス発動して回復。
ここでクレイトスの体力とMPに余裕があれば、もう一回レイジを狙っても良し。
狙わなくても、適当に魔法出しながら戦っていれば終了。

運良くレイジを3回発動できれば、
武器で倒さなくても魔法だけで十分量の敵を倒すことが出来るので、
武器の使い方よりも、レイジのため方の方が大事だと思います。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 14:47:15ID:ov2KfjNv
>>1
乙、ありがとう
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 22:12:13ID:xEqWkjuN
ゴッドモードマゾすぎワロタ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 22:51:49ID:ncJKReDf
>>1おつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 12:18:31ID:ply3bOB5
>>1乙です
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 18:38:26ID:gdgELxu+
ゴッドの巨大牛の最終形態で、下に突然溶岩→炎って攻撃で即死つらすぎw
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 21:18:13ID:Zfa87l0i
最後の玉座のところにある像って
何回くらい攻撃すれば壊れるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 21:32:51ID:tGxOjsoD
110ヒットくらいかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 09:27:26ID:QJdpB2g0
やってる難易度で堅さが違う
0012122007/05/28(月) 13:15:50ID:ivmANdmd

「The Challenge of Atlas」の大きな像がある所で行き詰ってしまいました。
後ろのミューズの鍵をとったあと、2階のレバーを引いて次に何をしていいか
分りません。

金の盾を持った敵が出てくる部屋も先に進めないです。
床が抜けて落ちてしまいます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 13:39:20ID:r46dCMHu
>>12

>>1にある攻略サイトは見てる?
0014122007/05/29(火) 10:43:39ID:rjjQL6I/
>>13
見ながらやってます。
でも行き詰ってしまいました。

像の後ろから何か飛び出るけど、よく分らん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 11:39:52ID:MRPp8K1D
>>12
基本的に敵が出るとこに行ったら解決するよ。
アルテミス取った次の部屋の2階に行って無いとか。
そっからロープおろして下に行って青い盾とって扉にハメレ。
0016122007/05/29(火) 15:18:48ID:rjjQL6I/
レスありがとう。

金の盾に全然攻撃が通用しないです。

かなりの良作だけどリタイアかも…。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 15:45:55ID:Ldo9aPkX
□□△等の△の絞め部分を当てないと破壊できんで
というか、以前同じ奴を倒したはずなのだが

無理ならポセイドン連発とかレイジ
0018122007/05/29(火) 17:25:29ID:rjjQL6I/
>>17
無事突破出来ました。
金の盾ごときにつまづいた自分が恥ずかしい…。

(´・ω・`)
0019122007/05/29(火) 20:04:46ID:rjjQL6I/
一難去ってまた一難。
今度は水中のドクロの扉が開けません。

(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 20:15:15ID:A5UugRqX
>>19
もうリタイヤしろ
0021122007/05/29(火) 20:16:09ID:rjjQL6I/
あ、ローラーの上を行けばいいのか…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 20:30:47ID:YyUwClRg
詰まったと言ってる奴は最低でも2時間くらいは粘ってるんだよな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 01:26:24ID:GVTSJ2OQ
攻略サイト見ても解決できないので…。

アトラスのハンドルを入手後、下の歯車の部屋へ行きレバー二本倒して
開いた部屋に飛び込んでここでミノタウルス等と対決、とあるけど
実際には部屋に飛び込んでも深い穴が開いていて先に進めません。
なにこれバグ?とかイライラウロウロしてます。
なにとぞご指摘ご指導ご鞭撻の程ょろしく。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 04:01:06ID:bl74whH6
もうちょっと注意してその部屋観察すればわかる
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 07:57:46ID:o0RGEIp8
ゆとりにも程があるだろ。
穴の横歩けや。
ちゃんとレバーはとってきたか?

っつーか、攻略サイトに頼りながらやってて楽しいのか?
1回目くらい自力でやれよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 11:58:42ID:3U7qnGb/
>>25
konosurekara deteike
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 15:16:22ID:o0RGEIp8
>>26
おぅw
言われたとおり出ていくわw
まぁ攻略サイト見ながら頑張れや

っつーか、普通に日本語で書けよw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 23:32:57ID:J4RPBF5l
ポセイドンの槍前の坂うぜぇえええええええええええ
0029232007/05/30(水) 23:39:15ID:GVTSJ2OQ
要約すると、

歯車の部屋をもっと観察
 + 
アトラスのハンドル以外の「レバー」をとってくる
 + 
アナの横歩く

この三点?


ちなみに攻略サイトみて楽しいか?なんて文句があるけど、
攻略サイトを見ずに書き込むと攻略サイト見て来いで終わるしな。

攻略サイトを見ずに書き込み→攻略サイトを見ろ。話はそれからだ。
攻略サイトを見て書き込み→攻略サイトに頼りながらやってて楽しいのか?

この手の会話の無限ループ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 23:54:35ID:J4RPBF5l
>>29
お前もうぜぇえええええええええええ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 23:59:21ID:GVTSJ2OQ
わざわざ逆撫でしてんのよw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 00:37:19ID:7Krcc9iD
スルーしようぜ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 08:40:32ID:uKi30daD
器の小さいヤローばっかだな。
お前ら全員クレイトスと同じ髪型にしてこい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 23:13:44ID:DOOVtxou
通常版とBEST版では何か違いが在るんですか?
0035名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/02(土) 01:05:16ID:yNY11Xvg
ないよ。
0036名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/02(土) 01:07:39ID:yNY11Xvg
てか米でパート1が出てから何ヶ月で日本語版でたのん?
2日本語版の話が出てこないよ、、、カプコン。
0037名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/02(土) 01:15:57ID:yNY11Xvg

2005年4月22日usa
2005年11月17日japan

2007年3月13日usa
2007年10月X日japan
調べた、、、てかローカライズしてくれるよね、、
口コミで人気出てきたわけだし。。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 02:26:08ID:hRmRUJBk
Rooftops of Athens 屋上のミノタウロスがいる建物で
カメラの死角になってる奥にベランダがあってゴルゴンの目をみつけた

攻略サイトに書いてないけど概出?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 06:53:43ID:AVz/rWYh
どこだかわかんないけど
ゴルゴンの目の数が6の倍数じゃないなら大問題だろうな
よってみんなが気づいてないわけじゃないと思うが
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:59:42ID:fgXoBuSL
DMC、DMC3、GOWとやり続けてきて一つ分かったことがある
俺はあんまアクションゲームが好きじゃない!飽きっぽいしね
モンスターハンターとかディアブロとかRPGアクションは好きなんだけど
まぁでも面白かったよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 11:01:59ID:AVz/rWYh
おめーのことなんかに興味ねえよwwwwwwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:37:33ID:5h0+qIcm
>>37

十月か…
人気出たし、早まることはないの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:52:10ID:USgjvJzy
>>42
脳内発売日なので本気にしないようにw
0044すみません。2007/06/03(日) 00:07:47ID:KA4t+0JV
willのワンピースアンリミテッドアドベンチャーのスレット探してるんだけど全然見付からなく、攻略本も何処も売り切れで。関係ない所におじゃましてすみません。誰か教えてください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 00:28:16ID:c1bJW9nZ
>>44
スレ違い
「ワンピース」でスレッド検索しろよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 02:56:39ID:WmXHbWRj
すんません。ほんと分かんないとこがあって助けて。
2のサイクロプス&ライダー初登場のあと沼をぬけて、円形の部屋でいきづまった。
三つの扉があって真ん中にボタン、左にボタンという状況で正面の扉が二段式になってるところ。
一つ目のボタンは兵士の死体で押さえるとして、二つ目のボタンは自分で押さえて、正面の扉が空いた瞬間にダッシュですべりこもうとするんだが、どうやっても間に合わない。誰かここわかるか?
というかこの状況わかるやついんのか?
かれこれ3、4時間やってる。
たすけてくれ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 03:01:34ID:f4jf5ZSw
日本語でおk
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 03:15:23ID:J9xKrYXe
>>46
God of War2 Part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174143145/
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 03:23:20ID:WmXHbWRj
>48
わかった。やっと。
ありがとう。
下げ方わからない初心者に・・・
以外にみんな親切なんだな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 05:33:31ID:Mu7ov95/
神官救出後の右側の壁の赤い箱2つの所までどうやっても行けないので残念ながらリタイヤして売って来ます
自分的にはクンゲでした
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 12:37:38ID:JHyw416n
おまえがクソ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 12:46:18ID:2CcJLFG7
50
柱動かして行くところか?
まぁ何にしてもそれでクンゲってのは勝手すぎるぜ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 12:51:56ID:ifO8fDzc
利用した柱をそこに移動して、同じように跳び移ればおk。
確かにこのゲームはくんげだな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 14:30:45ID:cEWJxX/9
俺は、鍵持った女の人が飛び降り自殺した丸い広場の左奥にある、檻に囲まれた
ベランダの宝箱が取れないのでクソゲ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 18:48:37ID:+PDoHz7m
先のセーブポイントあたりからエルードしてわたれ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 20:41:42ID:xi/vAF/S
ttp://speeddemosarchive.com/ のムービー見たらクリアできたぜ!!
家族がこんなに簡単だとはw
ちなみに gowのページの 2:16:23 をクリックするとダウンページにいけるわよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:05:03ID:CXT44gfj
地獄からトゲトゲタワーを這い上がっていくところまじでありえねぇだろ。。。
クリア寸前でこんな難関くれんなよ・。・;;;
まじで上れね・・・
二個目のタワー鬼。。だれかアドバイスを;w;
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:15:53ID:f4jf5ZSw
気合でパターン憶えるしかないと思うぜ
一回で行こうと思わず、憶えようと思って突っ込めば10回も落ちれば大丈夫だろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 23:06:30ID:feSMsZHb
>>54

>>1にある攻略サイトは見てる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 23:42:40ID:bzhJP9SB
>>57
刃が回転して来るまで、ほんのちょっとの間その場(その高さ)に留まれる場合があるだろ。
刃が来るから焦ってすぐに上に行け!ってなるけど、もうちょっとそこに留まってれば
上に登る部分で刃と刃の間が比較的大きく空いてたりするとこに行けるから
そこを狙って登れ。

2個目のタワーとか安全地帯ほとんどないから一回突っ込んだら
一息つくことなく上に書いた要領で一気に登るしかない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 09:58:19ID:TNLuUE7H
壁張り付いてるときは、下以外はジャンプできるって何人知ってる?
それさえ知ってりゃ、比較的ひょいひょい行けると思うのだが。
地道によじよじしてたら、そりゃ間に合わんよ。
0062名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/05(火) 13:24:24ID:tz7m+Rjc
横にジャンプしなきゃならんとこあるやん、
だから皆知ってるでしょ、ジャンプせにゃ時間の無駄だし。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 21:35:44ID:3mYm5De5
冥界は開発者自ら「調整不足。時間がなかった。あれは酷い。反省している」みたいなこと言ってたからなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:13:25ID:xzL0SN3o
盾を二つセットして扉を開け、階段を降りたら真っ暗なんだが…
多分、バグだな。クソゲー
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:51:21ID:F+ynmrIr
興味があったら来て下さい(*^∇^*)
 
【雑談】古代の栄光 ギリシア神話 序曲 
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1181081982/
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 13:56:50ID:3X/dzjh2
お勧めの経験地稼ぎ方法とかないですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 18:34:06ID:NEZDtWWQ
そういや、こうもりなかなかハマらないな
00682007/06/08(金) 15:57:18ID:E0lXbVWu
おもろいねコレ!
スゲーつくりこまれてる。
いままでコレを買わずにナノブレイカーとかグラディエイターとかその他もろもろつまらないアクション物を選んでた自分を呪う
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 16:34:16ID:XtIwuuz8
そういえばカプコレ版がkonozamaで結構上位にランクインしててビビった
長かった冬が終わった気がした
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:46:44ID:o6CL0XVs
カプコレ買った
今からやるわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 20:41:15ID:o6CL0XVs
なんという難易度
最初のボスとか攻略みないと倒せるはずがない
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:12:06ID:Pw9HZUw/
それはねーわ
正直洋ゲーの中では難易度かなり低めだぞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:34:39ID:0timEwVJ
71
それはある意味うらやましいな
苦労しながら解決していくのがこのゲームの醍醐味
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:35:11ID:AukKC4IW
71
それはある意味うらやましいな
苦労しながら解決していくのがこのゲームの醍醐味
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 02:05:46ID:2fOumPit
馬鹿だからかしらんけど
ギミックにばかり苦戦してしまう
敵は大して強くないんだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 13:19:24ID:gZ2j7onx
サテュロスのウザさは異常
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 13:22:51ID:M3g1C5Ek
>>76
回避+×
メデューサ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/09(土) 14:12:18ID:HahNfNdQ
2、日本版の情報でないな、、、心配になってきたわ。。。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 16:26:46ID:M3g1C5Ek
http://ameblo.jp/ps3fanatics/theme-10003698502.html
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 18:28:50ID:2fOumPit
これやってるとひさびさに
デビルメイクライやりたくなる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:03:22ID:bEt/5XF+
>>80
分かる。これクリアした後、久々にDMCの1やったけど面白かった
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:56:32ID:2fOumPit
これ武器魔法は受け継ぎないとなってるが
HPのうけつぎはあるのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:18:19ID:Wrw9GSjL
受け継ぎという概念自体が存在しない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:28:52ID:2fOumPit
なるほどGODモードとやらも
初期でいかねばならんのか thx
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 01:26:37ID:t03hPL8L
>>71
それはねーよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 02:41:08ID:9IeljMLO
>>68
>グラディエイターとか〜
てめーは俺を怒らせた
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 03:15:25ID:zi95oP1V
デビルイメクラが発売されてから1年くらいたたないと
2なんて出ないだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 08:58:57ID:hjJTVIlQ
>>87
>>79
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 09:54:13ID:AmW4NESL
Godアレス(1戦目)どうやって倒すんだ?
昨日ずっとやってたけど固いし威力ハンパねえ

教えてくれ、教えてください
0090名前が無い@ただの名無しのようだ 2007/06/10(日) 11:50:24ID:WlzJpxfz
>>79
ありがとん〜って情報でたの一日前!w
カプコンからだとばかり思ってました。。
今度は英語音声で楽しめるのかな、、、字幕なら早く発売されるかな。。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:37:28ID:tVXSr+IH
>>89
悪いことは言わない、そこでやめとけ
家族戦で地獄をみるぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:55:04ID:xGwrxLw3
>>89
間合い離してるとガード不能攻撃がくるので引き付けて緊急回避で避ける
開幕はまずこのガード不能をやってくる

あとは間合いが離れないように気をつけてガード中心でOK
火炎放射で離されたら即近づけば大丈夫

攻撃はハデスの魔法を併用したほうがてっとり早い
間合いを離さないといけないのでガード不能回避の準備を
通常攻撃はMAXアルテミスのR1がベスト
MAXになっていなければ□連打で
アレスが仰け反らず反撃モーションが見えたら攻撃をガードキャンセル

基本的にガードが強いゲームだから慎重にいけば大丈夫
家族戦は地獄だけどガンガレ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 15:58:45ID:xGwrxLw3
>MAXになっていなければ□連打で
カオスの□連打ね
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 17:21:08ID:bvK6jNKB
このゲームがゲオに中古で2780円だったが買い?ずーーっときになってはいたが…。アルゴスみたいな感じなのか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 20:58:13ID:gYIpVChC
全体的にかなりそんな感じ。もちPS2のアルゴスね
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:07:53ID:fjvodxti
>>95
d。
アルゴス最大の欠点は敵が少ないことだったけどこっちはそんなことない?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:52:40ID:StJzXboI
1週目おわた 
まぁ敵は少なくはないんじゃね
敵との闘いよりはダンジョンの謎解きとかを
重視してるような印象を受けたが
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 07:06:58ID:Qmp4nc9Y
アレス最終戦でバグったー!
・・・何か知らんがクレイトスが空中を泳いでる。
×ボタン押すとどこまでも上昇するな。□で下がれば今度は地面突き抜けるし。

あ、水面に出たら復帰できた。・・・瞬殺されたけど。
0099992007/06/11(月) 08:30:16ID:bkGoKvI6
ヘラの彫像にネックレスをセットしましたが、
もう一つの方の彫像に必要なアイテムがどこにあるのか
が分りません。
多分、アフロディーネのネックレスだと思います。
次どこに進むべきか、アイテムを取り忘れてるのか、
行き詰ってしまいました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 10:07:59ID:3K1JdE9H
もっとよく動き回れとしか

下に降りる梯子とかを見逃してるかもね
0101992007/06/11(月) 12:24:15ID:bkGoKvI6
>>100
ヘラの彫像にネックレスをセットした時に、上からロープが
降りてきたのですが、どの辺なのか分らないです。

滝の近くのセーブポイントで停滞してしまいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています