トップページgoveract
1001コメント303KB

アーマードコア ラストレイヴン買ったんだが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 21:13:25ID:T/ARtBv/
初めてアーマードコアをやるんけど
これってこんなに難易度高いの??最初からクリアできないステージとかあるんだけど・・・

これはうちの技術不足?それともラストレイヴンは難易度高いの??
むずさに最初からやる気なくしちゃって他のシリーズなら簡単なら買ってまたはじめようと思うんだが・・・

どうでしょう・・・?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:17:24ID:CTPnatVz
身も蓋も無いことを言えば、ACなんてただ操作とアセンブルを理解するのが大変なだけ
それさえクリアしてしまえば、ゲーム自体の難易度は大したことはない
ゆえに初心者がどのシリーズをやったってまず操作でつまずくことに変わりはないので
適当に一番安いのでも買っとけばいいんじゃねーのと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:26:21ID:q3SyIYli
それでNB買ってきて涙目になるやつ続出ってことか。

アセン、操作になれたとしても3とLRじゃ難易度に相当差があるだろう。
3は500マシ等でごり押しでも進めていけるが、LRだと敵ACの攻撃を避けられるようにならないと結構辛い
万人に受け入れられやすいのは3だと思う、どっぷりとACに浸かりたいってならまた別にはなると思うが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:32:06ID:5Y4mcmuA
>>579
あ、いやだからそのとっつき安さだけで決めるのもどうかなという話であってな
>>580の言う通りACシリーズそのものに絶妙な難解さがあるわけで
それだけを基準にお薦めを絞るのもなんだかなってことです

> 初心者救済武器が見当たらない点を考えたら2シリーズも
これは流石に違わない?入手までが少し長いかもしれないが唐澤が十分過ぎる程強いし
2はミサ遠くから垂れ流してるだけで大抵の奴はやれる。その上強化もあるわけで

>>581
万人に受け入れられやすいモノこそ無難すぎて中身が薄くなるのは
J-POPしかり洋画しかりでして(ry
3やって「ACってこんなものか」って思われるのがなんだかなぁと
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:39:34ID:q3SyIYli
いきなりAAやらLRみたいな難易度高いのやらせると
「難しすぎ、イラネ」って言う人も世の中にはいる訳で。
かつ初代とかは「なんだよこのグラ、今更PSかよ」って人もいる。
そこそこのグラ、操作性、難易度、パーツ数が揃った2と3は、誰にでも受け入れられやすいし、初心者お勧め用にはいいと思う。
内容薄いって言ってるが、3だってそこまで駄作じゃないだろう、ミッションの数も種類もそこそこにある。
あと3で本当に楽しめたのなら他も買うと思うぜ
こんなものか、って思うのならそれはほかの作品やらせても同じことだったと思う。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:45:38ID:5Y4mcmuA
曲で言うなら必ずしも一般受けしそうな曲から入った方が入り安いわけでなく
コアな部分に触れてこそハマる人も結構いるはず、ってことなんだ
もちろん相手が易しさを要求してるなら3とかで良いとは思う
ただそうでないならもう少しマニアックなものを薦めた方がコア層は増える気がする
もちろん3が全シリーズ中一番面白いと思ってる人なら自信をもって薦めるべきだと思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 09:56:21ID:CTPnatVz
そもそもACという限りなく人を選ぶゲームで万人向けもクソもないだろ
合う奴は最初にやるのがAAだろうがLRだろうがすぐに順応するし、
合わない奴は3をやらせたってすぐ投げる
大体LRだってやたらと難しい難しいと言われてるけど別に他のと大して変わんないよ
下手糞でも基本さえ出来ればあとは詰まったら攻略サイトでも見りゃどうにでもなるレベル

ま、さすがにいきなりNBってのは辛いものがあるだろうけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 10:01:46ID:5Y4mcmuA
そうそう、どうせコアなゲームなら難易度どうこうより面白さをとにかく優先しようぜってこと
ちなみに2〜SLくらいまでやってて全部途中で投げてるロボゲ好きな知人もいる

いくらトレーニングとは言えNBは流石にな……
ってやる前から決めつけるのもなんだから安かったらそろそろ買うか
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 10:53:32ID:2GvcIe86
いやいやそれはおかしいわ。
人を選ぶ事を開き直ってちゃ楽しくも何とも無い。
『難しいな、でも楽しいな→やったクリア出来た、自分ちょっと上手くなったのかな?→
金増えた、パーツ買い足してみよう→ACってこんな事も出来るのかぁちょっと分かって来た→敵をポンポン倒せるぞ、楽しい!→よし、今度は別のタイプの機体にしてみよう→楽しかった、別シリーズに挑戦して見よう』
俺は3からやったがこんな感じで進んだから楽しかった。
終始『楽勝楽勝』なんて余裕ある奴がやりゃ良いんだなんてそれじゃあまりに酷過ぎる。
コアな人向きなのは事実だけどある程度そういう楽しさが無ければ初心者には『底が浅いゲーム』とか『向いてる奴しか出来ないクソゲー』なんて評価が出る。
LRなんていきなりライウンが出て来るんだぞ?
シリーズ重ねた奴なら対策出来るけど何もやって無い初心者からしてみたら酷過ぎる。
初期機体じゃ倒せないし。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 11:07:35ID:5Y4mcmuA
>>578
上の方のレス読めばわかるが少なくとも俺は「初心者に1作だけ薦めるなら」って場合に
LRは薦めてないぞ

それに1からやって同じように楽しみながら進んできた人は俺に限らず多いはず
3に限らなくてもいいだろう

んでもって最初の雷雲は初期機体で倒せる(もちろん30万コーム使えばさらに楽に)わけだが
そもそも最初から管理局行く必要は無い

なんというか極端な例を出しすぎ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 11:08:24ID:5Y4mcmuA
安価間違えた>>587だわ
管理局行って雷雲にしばかれてk(ry
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 11:31:33ID:2GvcIe86
>>588
3を奨めてるんじゃなくて俺がたまたま最初に3やっただけだから。
たまたまLRから始めた人は阿鼻叫喚の嵐だろうなって。
ミッションは運が悪いといきなりACと闘うハメになるわアリーナは金払わなきゃいかんわで大変だもん。
一応テスト先生が指導してくれるけどさ…

あとライウンは最初のミッションだからいきなり行って撃沈する危険性も高くね?
仮に別ルートでもその後すぐにACを倒すミッションがちょくちょく出て来るし。
ちなみにラスジナやラスパル倒せる俺でも初期機体は無理。
相当なドミナントなんだな…
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 11:40:43ID:2GvcIe86
管理局初期機体無理。
攻略方ある?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 11:41:46ID:Ew3tXR6o
実際3は簡単
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 12:07:47ID:5Y4mcmuA
>>590
アリーナの掛け金制は俺もあまり好きじゃないな
これでも腕には自信が無いんでセーブ&ロードしながらちみちみ進んでたよ
逆にLRはミッションのやり直しでいちいちロードし直さなくて良い点は評価できる
ミッション失敗して分岐ってのも面白いがコンプする時とか何かと面倒だしな

雷雲は火力こそ凄まじいが動きは単調そのものな上にふわふわ浮いたり
ドッスン着地するから慣れればサイドを取るのは比較的楽だったりする
雷雲に限らず良くも悪くもLRのCPUの大半はあまり賢くないから
動きをよく観察してそれなりの動きをすれば昨日の強敵も明日の鴨
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 12:34:28ID:5Y4mcmuA
>>591
引き撃ち等の回避に自信があるならライフルとか使っても構わないと思うが
基本張り付きでブレオンが楽だと思う

相手の右サイド(向かって左)を取るようにサテライト
離されたら相手がフワフワ浮いてる間に逆サイドにダッシュして相手に背を向ける感じで
右回りに動いてると視界左くらいからノコノコ出てくるから再び離されないように張り付き

って言ってもよくわからないだろうから自然と覚えるまで何度も挑んだ方が良いかもな
詰まったら今一度自分の戦闘スタイルやアセン見直すと新しい発見があったりなかったり
流石にセンスも根気も無い面倒が嫌いな人にはそういうプレイは薦めないが
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 13:10:33ID:gMMO2Rls
未だにライウン砲を安定してかわせねぇw
来るのは分かるんだ、青く光るし…でも分かってても当たるんだよあれ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 13:16:07ID:5Y4mcmuA
下手に距離取ると恐いよなアレw
こっちが浮くか相手を浮かせるかして立体的にフェイントかませば
多少は外れやすくなる……はず
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 17:44:41ID:C94D5z4l
LRが難しいという奴に質問
公式のQAで意図を理解してる?
シナリオ分岐の方しか見られてないけど自分で難易度選べるのが本作の売りなんだぜ?

やってみないと分からない騙しミッションばかりだけどな
ヒーロー路線に行きたかったのにテロリスト路線に進んだ俺涙目
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 18:11:48ID:LsohKWrp
店に行ってパッケージ見てちょっとカッコいいから買ってみた、って人は買う以前に公式なんか見ないだろ
挙句ライウンに焼かれてなんじゃこりゃあああと
ミッション完遂の難易度に応じて星が振ってあるわけでもないし、騙しも多い。

俺がLRやった限り「全体としては」ムチャクチャなほど難しいとは思わなかった
けど、一部ミッションがぶち抜けてるから難しいといわれても仕方ないだろうなとは思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 19:06:58ID:3UPrJFpV
作戦領域狭すぎで萎え。

真人間だと肩キャノン使えんから、ミサイル使おうにも、誘導性がアホなことになっていてな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 19:37:31ID:gMMO2Rls
領域の狭さはいかんともしがたいよなぁ。
あれがもっと広ければ大分変わったと思うけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 19:51:51ID:3UPrJFpV
引き打ち重視になってしまう対人戦もマイナスだ

エヴァンジェの格好良さはガチだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 19:55:01ID:HMF4HrDJ
掛け金制にした所でやり直すだけだしね
ステージ決まってるのは個人的には◎だけど

2〜3とかも取り敢えずアリーナで勝ち進む→大金入る→何でも買えるようになる→アセン完成→ダラダラ似たような依頼こなすだけで作業化
俺がこうだった

考えたんだがアリーナは金じゃなくてパーツとかの方がよくね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 20:00:29ID:3UPrJFpV
仮想ランカーが萎えだ

普通に賞金でいいよな

トップランカーのエネルギーマシンガンがハンデの役目だったなんてな…
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 20:49:53ID:gMMO2Rls
あの状況で普通にアリーナとかやってる場合じゃないからな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 21:01:11ID:C94D5z4l
引き撃ちって強いの?
片手ブレード派で追い込み戦術だからわからない
引きガンナーと対人戦した事は無いけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 21:36:26ID:F/KFObQK
>>605

相手の間合いから逃げつつ攻撃できる戦法

で、いいのかな?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 22:18:32ID:1blKibyQ
遮蔽物が無い、アリーナの様な場所だと…かなり手強いよ>引き撃ち
OBなどで一気に近付けないと面倒だ
例えば同じ武器で撃ち合ったとする
同時に撃ったとする ○→  →●
              ―――→
              ←------
               ○→  →●
射程距離は移動距離の倍差が付くんで射程ギリギリだと追い掛けてる方の弾は射程外で当らず、一方的に当てられる
引き撃ちの主武器はマシンガンが多いんだけど、熱量が多めに出るんでブースターの過熱分と合わせるとオーバーヒートし易くなる
オーバーヒートしちまったら追い掛けきれんからね
引き撃ちの難点は、相手が付き合ってくれない場合に逆に一方的な展開に為り易い事かな…
ブレオンだと難しいが、長距離タイプとの相性が良くないんよね

ある意味、ブレオンと同じで、特定条件化での突出した性能を目指してるとも言える
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 15:03:14ID:3z1MSFEf
昨日友達からLR借りて初めてACシリーズに手をつけたが…

VR訓練のACすら倒せない…

誰か弾の避け方教えてくれ!!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 15:07:58ID:1gF1plYv
なんかLRから手を出すこと自体間違ってる気がするが・・・
とりあえずその訓練のAC(通称テスト先生)は地味にいい動きしてるから
初期機体のままじゃつらいかなぁ。wikiとか参考にして内装変えてから
小ジャンプ移動の練習したりするといいよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 15:11:31ID:8gM/Gib5
いや本当にテスト機体は強いと思う・・・おそらくLRで動作とかは一番上だろう
あれでアセンが強力だったらと思うだけでガクブルする
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 16:27:52ID:h/6xrBP6
初期機体であれだけの動きは正直、やりおるわ、としか言いようがない
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 16:33:57ID:lb5IFrcy
初期機体で普通に撃ち合ってたら下手したら負けるもんなw
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 16:38:55ID:8gM/Gib5
>>612
初期機体じゃなくても負ける俺に謝ってもらおうかw
VRとかジナとかは倒せたんだけどなぁ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 16:54:41ID:oWO23Fn1
テスト先生が苦手な人はSLのAIも苦手な気がする
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 17:04:48ID:h/6xrBP6
アリーナは武器腕核ミサでおk
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 19:05:31ID:a/Lwan3O
SLAIは同レベルどころじゃねーよw
上手い奴のAIほど本人を上回ってたりするし
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 19:11:02ID:lb5IFrcy
>>613
ちょ、どんな機体構成なんだw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 22:42:44ID:pp+jhkTT
LR厨は自分最強だと思ってるような偉そうなやつ多いから嫌だ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 22:47:29ID:j2561JAn
いきなり何を言ってるんだお前は
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 23:05:52ID:pshpLb/n
レイヴン、リンクスの諸君に緊急の依頼だ。
Tシャツアイテムを企画要望によって製作してくれる所がある、まずはこちらを見て欲しい。
http://udworks.org/

私はアンケートの中にACのトピックを追加した・・・・だがしかし、好敵手が多すぎて梃子摺っている。
すぐさま救援と君達の力を貸して貰いたい。報酬はオリジナルTシャツとAMIDA観察日記zipだ。

http://udworks.org.uk/enquete/udw/001/index.cgi?

この作戦に失敗は許されない。時間はある、存分に暴れてくれたまえ・・・・。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 23:46:20ID:h/6xrBP6
ひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!!!!

きたな…、私のお気に入りの霧陰エンブレムを背中に…!
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 07:22:53ID:O7Czksx/
>>620
なんか一人だけ必死な厨が混じってないか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 19:57:06ID:62xsb8xY
ドミナントと偽ドミナントの境目ってなんだろ?
LRの世界観から言えば
全クリ=ドミナントになるけどそれじゃあ皆ドミナントにw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 19:59:38ID:DwsGv1xU
旧作ではとにかく出力高いジェネ・ブースターって感じで選んで残りの殆どがいらない子だったけど
LRではフレームも合わせて内装の組み合わせ考えるのが楽しくてたまらない

とスレチ気味になってきた総合攻略スレから話題引っ張ってみるテスト
ガル不動いいよガル不動
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 20:02:15ID:DwsGv1xU
>>623
先天的戦闘なんちゃらだから余程多くなきゃ別に何人いようが構わないかもなw
クリアできないレイヴンもそこそこ居るようだし
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 20:10:59ID:Ib87Eh3O
戦って相手にドミナントと思わせるやつがドミナントじゃね
もうね青パルとかジナとか強アセンとかいう比じゃくて顔がひきつるくらいに
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 09:06:22ID:JcR8KhgM
強化人間のほうがプレイヤーから見たら
よほどドミナントだけどな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 10:57:28ID:oqgP5VRz
強化人間じゃあなく
ただ単にメカニックの腕が良いんだと思い込むと精神衛生上良い
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 12:09:55ID:KeOt7OY6
プレイヤーのどこがドミナントかって何回死んでも生き返るところだよなw

しかしネサイン破壊できるレイヴンを選別してたみたいだが
ライウンとかリムとか大老とか隊長辺りでも余裕で達成できそうな件
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 12:23:00ID:LVsZ/rQb
そもそもドミナント自体が意味不明
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 14:21:21ID:AwmgZoaa
取ってつけた感が否めない要素だな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 14:29:51ID:8KA/wpTD
LRは設定やら部位破壊やら何から何までとってつけた要素ばかりだからな。
NXの方がまだ力はいってるよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 17:14:50ID:3XEjkHxx
ジナ『ジャック…お前は一体何のつもりだ。奴に私達以外のレイヴンを始末させるなど…』
ジャック『(中枢突入の説明をする)という訳だ。すべては君達にしか出来ない事なのだ…』
ジナ『ん?ならば私達だけインターネサイン行って他の奴等には黙っとけば良いのでは?』
ジャック『あ゙…』
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 17:18:03ID:KeOt7OY6
だからジナと主人公がネサイン破壊にふさわしいか
見極めるために他の奴等を差し向けたんだろ。


にしてもホモダチのンジャムジまで生け贄にした時はやりすぎだと思ったw
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 18:45:26ID:n0kA+axD
>>629
大老は機体が少し柔いから下手すると特攻兵器でやられそうだな
そう考えるとあの特攻兵器の雨の中での戦闘は謎だがw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 19:17:03ID:xjhw1Qmb
いらんことせんと一緒に行けばよかったじゃん、ってのは思うが、

 LR初プレイ→ミッション「インターネサイン破壊」1つ
 僚機:ジャック・O、ライウン、ンジャムジ、ジナイーry

 クリア→ED( ゚д゚ )

これじゃゲームにならんのよなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 19:20:15ID:GecyF4Mj
一緒にいくとパルが襲い掛かってくるたびに撃破して、どんどん成長して手に負えなくなるからジナと主人公を厳選したんだと思ってた

いやまあ所詮ゲームだしryって言うのは駄目か
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:19:29ID:aKdQQeTM
中核突入のジナが倒せねぇ〜〜;;
なんかいい方法ねいかえ??
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:25:05ID:n0kA+axD
そこそこ(400ちょい)速度の出る機体でWライフル引き撃ちでも
W鳥苦手なら神バズとか持って引き撃ち
引き撃ち出来ないなら旋回高めの機体でリボリボポリポリとか
十分な火力があるならコアは実EOコア付ければなお安泰

どこで躓いてるのかがわからないとこれ以上はなんとも
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:33:53ID:KeOt7OY6
リニアライフル一丁でも倒せたよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:46:48ID:aKdQQeTM
ジナ戦まではほぼ無傷なんですけどそれからが…;;
W鳥やる場合のオススメはなんぞやぁ〜?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:50:40ID:GecyF4Mj
パルスとマシが結構痛いからひたすら引き撃ちでハンドレールが来る距離をキープ
速度はロケパージ後で400後半は欲しい。
サイトに入れられないのならポリポリリボリボとか、W鳥苦手なら神バズハンドガンとかオススメ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 20:50:41ID:n0kA+axD
引き撃ちでやるなら標準サイトのライフルW鳥くらいがやりやすいと思う
機体負荷も少ないし命中率もそこそこだし
高火力特殊サイト武器+サイト拡大用ハンドガンとかもありかもな
いっそ武器腕リニアとかでも
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/14(水) 23:54:48ID:9nke1N3P
上に出てる通り、速度は400程でいいと思う。
ウチはB操作で軽実弾コアEO+Wマシンガンでひたすら弾ばらまく
とにかく追いつかれないように。レールガンよりもマシンガンよりも
一番怖いのは肩パルスだと思うから…。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 08:26:14ID:gPYCgSFP
基本的にEN防御高くしようと思うとEN食って動きづらいからなあ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 09:10:07ID:mgL+hAmO
俺がやった時は軽量機で、
速度450〜500くらい、ちょっと覚えてないけど
これくらいあれば十分だな。で、800マシンガン一丁に実弾コア
広角サイトで根性でがんばった
勿論破壊用の大型ロケットは忘れずにな!
倒し方はくるくる回りながら近づきすぎず離れすぎず
近づくとマシンガン、離れるとミサイル飛んでくるからな
慣れればジナイーダをめくるように飛ぶといい感じだ
AP3000以下でS取れたよこれで
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 11:35:45ID:TvEsdheG
Sランク取ってもゴミのようなパーツしか手に入らないのが悲しい。
あれなら何もないほうがまだいいよ。逆にむかつく。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 12:33:38ID:QQNGXnyD
カスケ頭は嬉しかったがな。ビジュアル的に
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 12:46:03ID:P+M3ZbEp
>ビジュアル的に
・・・

OPと違ってシャクレてるがな
センサーの光り方は凝ってるけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 13:49:36ID:ROWsl1If
フェンリルとかリボハンとか青春ならまだ・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 19:09:01ID:sKFdGjQN
ナインボールヘッド…
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 19:19:50ID:gPYCgSFP
>>651
脆すぎるよな・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 21:03:20ID:fc2ZBajs
さて、カキコ頼りにマシンいじってはジナに
瞬殺されるヘタレイブンの俺だが…

やはり勝てないのは悔しいので
もっと詳しい情報を求む。。
こんな俺に誰か付き合ってくれ^^;
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 21:11:09ID:xC8ATzFx
ごめんなさい・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 21:14:41ID:QQNGXnyD
もう動画でも見てこいとしか…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 21:44:07ID:Vu68IZGj
>>653
うーん…

敵の動きが早くてサイティングがうまくいかない?
なら広角FCS+Wマシンガン(800マシとガトリング)+EO
パルス撃たれない距離をキープし、ひたすら引き撃ち
EN切れそうなら電池でも積むか
A操作ならECMメーカー(1150のやつ)なんかも使ってみては?

でも重くなって速度落としすぎないようにね;
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 21:52:31ID:1SIz3PH4
右シルフ取ってるならWシルフ+中実EO辺りお薦め
速度400ちょっと無いくらいでもこの程度の瞬間火力があれば力押し出来る
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 22:05:02ID:BQUi/3FK
そこまでやってどのアセンが一番いい感じに戦えてたとか無いのか
脚部損傷させたとか、破損までいけたとか
負けパターンはどういう状況なのかとか

勝てない瞬殺されるだけじゃこれ以上何とも胃炎
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 22:35:23ID:P+M3ZbEp
見た目がよければ性能も何もどうだっていいよ
MTしか相手にしないけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 22:50:26ID:gPYCgSFP
これだけは言える
初期外装(ブースター除く)はビジュアルも性能もなかなかいい
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 08:52:02ID:QNUBa8/A
ただ「勝てません」だけじゃわからんな確かに
俺のpcのスペックどうよって聞いてるのと同じだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 10:26:42ID:jcKCelyE
>>653
てこずっているようだな

http://www.youtube.com/watch?v=hirQvyEkxzI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GTvEIb8MGdA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AkePdy7UolI&feature=related

下2つは画質最悪だが何を使って何をやっているのかは分かる
結局引き撃ちなんだけどw

しっかしアメ公ってのはキャプチャーのやり方知らんのかな
俺も知らないがorz
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 11:01:12ID:IGcl7uYC
参考までに俺の具体的なクリア方法でも載せとくか。

九月に無機能中コア、他は適当。右にリニアライフルと左にサイト拡大用のリボハン。
あとネサイン破壊用の大ロケ。エクステンションに電池、
内装はロータスとハゼル。FCSは広角。速度は大ロケパージで480くらい。

ジナ戦までに残しておくAPの目安は7000ちょい。
んでジナ戦始まったら大ロケはパージ、時計回りに引き撃ち(まあやってるとは思うが)。
この時距離は絶対200以上を維持する。ENきつくなったら電池。この距離ならレールガンとミサイルしか飛んでこない。
レールは音で発射するのが分かるからその瞬間に右に小ジャンプ。ミサイルも近づいてきたら右に小ジャンプ。
リニアなら40発ほど当てれば勝ち。神バズなら20発くらいで終わると思う。コアを実EOにすりゃもっと早い。

W鳥にすると当てることにばかり意識が行く恐れがあるのでこの方法もお試しあれ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 13:15:44ID:qn1W4wdU
ラスジナは2,3回で倒せたのに青パルは倒せるようになるまで30回はかかった。
そんなに青パルが弱いとも思えなかったがな。

でも慣れたあとならパルの方が確かに倒しやすいかもしれない。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 13:23:25ID:QNUBa8/A
最終パルヴァは速度追求して
めくるようにしてたら簡単なんだよな
なんだろうなあれ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 14:29:57ID:aVDJoGyn
青パルは当たり判定でかいから、弱いとは言わないけど楽だった
ジナは20回か30回やりなおしたけど青パルは10回もかからなかったはず
664の逆だなw
ところで青パル火焙りの刑にしてる動画誰か持ってない?
つべ探してみたけどなかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 14:32:01ID:qn1W4wdU
>>666
ニコニコに弱王がW火炎放射で青パル炙ってる動画あったが・・・
垢なきゃ無理だねあそこは
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 14:46:05ID:aVDJoGyn
>>667
情報thx
けどアカないんだわ
申請したけどこないんだよなあ・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 14:56:28ID:oyyPR5JW
>>666
よく貼られる蒼パル火炙りはつべじゃなくてこっちだな
http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8/qIZr9a8xmmmsniaapfGLa

これとか検索しづらいし、つべにうpる為だけに垢作るのもあれなんでニコニコ使ってるけど
やっぱ未だに垢とれてない人は居るもんなんだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 22:20:17ID:kfWbatsx
>>669
thx!
前に見たのもこれだわ
しっかし奇麗にはまってるねえ
パルのブレ誘発させるようなパターンとかあるのかな?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/16(金) 23:10:00ID:TUeUf5K9
プレイヤーが一定範囲内にいればブレ使うんだろう
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 02:03:57ID:XDWNTH5v
火炎炙り、動画だと簡単にやってるように見えるが実際やると
すぐに逃げられるわ。普通に戦ったほうが結局早いような…
0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 08:47:15ID:H/Pk0f+w
十数回戦って一回だけブレ振り続けになったことはある
多分その動画、ものすごい試行回数の結果なんだろうな・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 01:08:06ID:r7S2zCpW
パターンに嵌めるだけなので慣れれば楽。と最初に青パルの火炙り書いた俺が言ってみる。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 01:11:32ID:/zfD1/LC
慣れるまでに何十回もかかる件
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 11:05:32ID:cfc7RoPz
君はとりあえず2か3をやってみた方が…
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 11:58:18ID:fuA+WTR4
カキコ頼りになんとかジナを倒せた俺だが…
今度は飛行パルでテコズッテルジブンガ…orz
なんか簡単な方法はあるかえ〜?

ちなみに最初のパルでAP4000くらいまで残ってて
機体は大口EN砲&腕核ミサのタンクなんかでやっちゃってるけども・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 12:08:49ID:54NSjcgS
>>677
またおまえかw
まずはジナ撃破おめでとう

で、ラスパルでタンクは死ねるぞ
まあ>>669みたいな例もあるけど
俺がやった方法は、8連バズ腕武器でひたすら撃つ
的がでかいから全段命中もいける
あと両肩垂直+連動垂直も有効っぽい

・・・とここまで書いて気がついたんだけど、飛行パルってどっち?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 12:20:27ID:fuA+WTR4
>>678
蒼パルじゃないほう?っていえばいいのかな?
なんだ〜ガチタンじゃいかんのか^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています