トップページgoveract
1001コメント303KB

アーマードコア ラストレイヴン買ったんだが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 21:13:25ID:T/ARtBv/
初めてアーマードコアをやるんけど
これってこんなに難易度高いの??最初からクリアできないステージとかあるんだけど・・・

これはうちの技術不足?それともラストレイヴンは難易度高いの??
むずさに最初からやる気なくしちゃって他のシリーズなら簡単なら買ってまたはじめようと思うんだが・・・

どうでしょう・・・?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 13:43:25ID:/TDJRjWI
ラスジナを倒して半狂乱になってた所をラスパルにつぶされ半泣きになった俺はいませんか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 17:33:32ID:WNiML4Bm
>>314
ガチタンなんて聞いたことなかったから、ちゃんと読んでなかったわスマソ
ジナ姉をガチタンとかお前ドミナントだな
>>318

(´ー`)フゥ

( д ) ゚ ゚
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 17:57:11ID:M4km/cQV
>>317
ジナのハンドレールは産廃じゃないのか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/20(土) 19:19:34ID:tQ2pPp7B
>>320
向こうさんはよく当ててくるからな、意外と痛い
03223122007/10/20(土) 20:44:31ID:ti5KgDxe
一夜あけてみればレスがこんなに・・・
みんな意見ありがとう
けどタンクはどう考えても無理ごめんw
引き撃ちでなんとかやってみるよ

ところで軽量実弾EOコア使ってるんだけど、これと格納とどっちがいいんだろう?
両手ハンドガンもしくはマシンガン(NIXあたり?)として
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 17:35:50ID:nGynAGTD
ラスジナはタンクで一撃にかける俺が来ましたよ
同志よ>>380
むしろ引き撃ちなんて都市伝説と思ってるwww
いくら速くしても、ブーストしっぱなしにはできないだろ?
そこで小ジャンプ繰り返すと最高速度が落ちるよな
あっさり追いつかれてフルボッコ
引き撃ちで倒してるやつらってどうやってるんだ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 17:54:06ID:9X7b4BMQ
小ジャンプのときの速度が追いつかれないくらいのスピードになってれば追いつかれない

ってかよっぽど速度遅くない限り追い越しなんてかけてこんぞ、ラスジナ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 17:56:32ID:j1bjump9
ハンドレールは精神的ダメージが大きい
元祖1000マシとのコンボでハンドレールから受けるダメージがわからないが
APの減りとチャージ音と全ての要素がハンドレールを精神的ダメージ武器として強化してる
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 18:24:08ID:KsmrX0P3
>>324
最大500近いアセンで小ジャンプしてたら追いつかれたようなおぼえがある
基本はマップにあわせた同心円状のルートで

>>325
狂おしく同意www
最初に戦ったときは未知の武器だったしなw
「なに!?この武器!??」ってw
自分で手にしたときの精神的ダメージはもっと大きかったが
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 18:41:57ID:al8i8Gvm
これ最後の隠しミッション出すのに最短で何周かかる?
ネット探し回ったら8周+αってのがあったが・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 19:19:26ID:9X7b4BMQ
>>326
そうか・・・俺が運よかっただけか?
地上450くらいでブースト押しっぱ
切れそうになったら小ジャンプして半分くらいまで回復してからまたブースト
って感じだったんだが

>>327
最低限全部のED出すために6周
取り逃しミッションやるのにED1〜2つ前まで進めなきゃいけないかぶり2周
ストーリー中盤に出てくるミッションが3つで合計9.5周くらいかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 19:32:38ID:al8i8Gvm
>>328
俺が見たのはまさにそれだった。
やっぱそれが最短らしいな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 20:09:58ID:j1bjump9
よく引き撃ちが有効と聞くが接近戦好きな俺は異端児だろうか?w

ブレは狙えないヘタレだがほぼ同じ軸にならんで旋回と回避そしてサイティング技術勝負になると燃える
初代からの操作をやってる時は鬼ロックだったがA操作と交互に使う内にどちらも初心者並みに下がってしまった
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 20:36:49ID:S7Nj0eSs
未だにB操作でしか戦えない俺はオールドタイプ
なんとなくジャンプ系のボタンは×じゃないと落ち着かない
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 21:31:37ID:j1bjump9
>>331
両方の操作が最後まで使えるからオールドもなにもないと思うな
インサイドを普段使わないなら切り返しの有利なB操作の方が有利な時もある
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 21:35:30ID:al8i8Gvm
B操作だが左右移動と旋回ボタン入れ替えてるので
切り替えし有利もクソもない俺
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 21:55:51ID:S7Nj0eSs
>>333
やべえ俺がいる
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 22:14:31ID:GVjDQ/TG
俺はハンドレールよりパルスキャノンに泣かされたな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 23:45:13ID:SACrikPE
最後の隠しミッションで悲劇
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 13:04:03ID:nb4y28EE
ABOSOLUTE ARMORED CORE
で検索してみ。
キチガイACプレイヤーがうようよいるよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 15:54:20ID:vTp/BAYK
ハンドレールガンはOPで見てたから 入手したときは神武器キタコレw だったのにその後が・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 16:34:52ID:vJfv6qQq
産廃であのOPの威力とかどんだけ〜
OPのACで核ミサ積んでるのがいたとしたら大変な事になりそうだな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 18:45:54ID:YX6RBzJv
カスケって腕以外産廃だもんなぁ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/22(月) 18:49:53ID:xGKDAlHb
>>340
白兵脚にムーンライトを産廃にしたブレードが産廃だと?!
ゲームのカスケ頭はビジュアルすらないけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 20:01:59ID:RwQIORag
LRのOPに出てくる2足ACを作りたいのですが詳しいパーツわかりますか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 21:38:47ID:HWXIKJdu
アリーナに居るじゃん
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 21:56:03ID:cqDvn1Zp
op機といえばレールガン一発で敵機の腕を吹き飛ばした迎撃ACのカニ足だが、
あの、チャージ→超至近距離から発射して真横にスッと抜けられるとか、
その辺だけは実にリアルなオープニングですね
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 03:23:13ID:vV/IhN5K
LR買ってきたんですが、ACは最初どこからいじっていったほうがいいですか?初心者なもんで
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 09:29:33ID:jeojKUjK
>>345
初心者なら別のバージョン、といいたいがやめとく
まず自分がどんな機体を作りたいかだな
説明書読んで脚部の特性を理解して、それからだとおもわれ
後は初期資金が最初地味にあるから売り買いで色々とテストして
自分に合いそうなのを選ぶ

それよりLRでSが全然取れないのを何とかして欲しいぜ・・
LRでallSの奴が化け物に見える今日この頃
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 09:59:29ID:2jLxrd9h
>>345
チューンを全て冷却にしてジェネを適当に買ってB81というブースターで後は初期ラジでおk
これで熱は気にならなくなる
後は自分の好きな見た目をアセンして実力で補うだけ
B操作マジお勧め
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 17:34:47ID:pMluL020
今更だけどなんでこのスレ伸びてるんだろうな、元はただの単発スレなのに
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 17:36:41ID:g5NIXtgv
>>348
旧作信者と新作信者に板挟みを受けてるからだろ
居場所が無いwwwwwwwwwwwwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 18:07:11ID:A6f4BSeS
>>346
時間と費を頭に入れておけばおk
あとは数こなしてなれろw

しかしジナ戦の何とも言えない緊張感は俺としてはLRクオリティ


ジナ戦:プライスレス
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 18:20:03ID:GbQ4eSZa
ラスジナ倒せた後はほかのACが雑魚になる。

特にズベンなんかどんなネタ機でも倒せるようになる。
まあそのあとのバレットライフはそうはいかないけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 19:29:47ID:YNNfx9aG
バレットライフは引き打ちにで倒す。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 19:41:38ID:2jLxrd9h
>>351
性能無視のビジュ機プレイだとそうは行かないぜ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 19:51:13ID:bNucabHr
>>353
右手にリニアライフル持たせとけばとりあえずかっこいいし、それなりに応戦もできるし
撃ち負けたとしても敵に突撃して自機の爆散に巻き込めばいいじゃない

 そ の と き、 君 は、 美 し い

0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 22:59:44ID:+1T9KFG7
>>346
LRの話題が盛んなのVIPだけだからな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 23:33:31ID:OJW6Pf+2
今日LRにて強化人間を体験。
ガンダムやネクストびっくりのアホみたいな機動力

装備によっては初期ジェネレーターでも十分な性能

ミサイルロックやたらと早い

メイトヒースの再現機で超高機動

最初うれしくて暴れまくってたのにラスパルとラスジナをあっさり倒してしまった辺りからすっかり飽きてしまった…
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 08:37:54ID:292LrmD8
改造コードは諸刃の剣

それでも肩キャノン構え解除だけはほしかったがな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 09:07:07ID:5VV6FuaO
>>356
強化人間が無くて正解だったと思うほどヌルゲーになるからな
逆に敵を非強化にしてみるとよろし
こっちも非強化でな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 10:46:50ID:M0BlQjrP
>>355
確かにネタ好きなVIPPERにだけは好かれそうだw
ゲーム内容は酷いが
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 12:37:57ID:mcIEYONL
カスタマイズを楽しむはずのACで中二以外産廃ってのはな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 13:38:37ID:5VV6FuaO
パーツがあるだけマシじゃないか
パーツも無い産廃しかない新作よりはマシ
クレスト逆脚とかでMTもどき作れた頃が懐かしいぜ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 17:46:17ID:BOV4sAZO
ガレージの曲が耳障りで頭痛くなる
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 18:15:13ID:5VV6FuaO
>>362
わかるわ
聞こえるようで聞こえなかったりノイズみたいな感じだもんな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 19:20:58ID:C4pWcGmN
パーツがあっても産廃だらけじゃな…
おまけに愛するフロート様は天に召されてるし…
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 20:41:31ID:TdJQA7Ae
爆熱仕様で風呂全滅
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 01:16:34ID:I7VzRqsz
VIPじゃLRが最高傑作とか言う奴いるらしいがマジですか。
まあ頭湧いてる奴専用なのはわかるが
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 05:27:35ID:Xh0h4z21
楽しんでる人にむかってそういうこと言うのは感心しないぜ兄ちゃん
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 09:57:28ID:6BuIFtg/
本人が楽しむのは勝手だが
最高傑作なんて言い方は喧嘩売ってるに等しい
LRが最高傑作ってことはそれ以外はLRよりつまらないと言っているに同等
あんな粗だらけの駄作を最高傑作なんて言われたら
カチンとくる連中だって多い
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 10:02:24ID:sr6x2Y53
>>368
> 本人が楽しむのは勝手だが
> 最高傑作なんて言い方は喧嘩売ってるに等しい
> LRが最高傑作ってことはそれ以外はLRよりつまらないと言っているに同等
> あんな粗だらけの駄作を最高傑作なんて言われたら
> カチンとくる連中だって多い

どのACも荒だらけですね
最高傑作なんて言ってる奴はどこにいますか?
それとも自演ですか?
0370なまえをいれてください2007/10/26(金) 12:11:48ID:zsjGRQ7T
VIPPERなんかアテにすんなよwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 18:25:22ID:G3/2tbWm
脚部を四脚にしようと思うのですが、メリットデメリットを教えてください。あと他の脚部のメリットデメリットを教えてください。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 18:29:16ID:I7VzRqsz
中二脚以外メリットなし
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/26(金) 18:33:44ID:Lm4UOKNQ
中2・・・汎用的、悪く言えば中途半端
軽2・・・中2より旋回がいい、全体的に柔らかめで一部の中2に軽さ、スピードで劣る
重2・・・割と硬く積載が多い、旋回厳しい
逆脚・・・ブーストなしジャンプで高く飛べる、積載少なめ
4脚・・・旋回が速く地上でなら肩装備を構え無しで撃てる、重くEN消費高い
タンク・・・硬く空中でも肩装備構え無しで撃てる、旋回終わってる
フロート・・・旋回が高く地上ブーストが最速、熱がたまりやすく柔らかめで真っ先に壊れる
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 06:38:57ID:Y3ZCy15S
LRの分岐シナリオシステムは好きだな、一周した後にやり残しがパッと出るより
色んな角度で話を追いながら何周もする方がモチベーションあって楽しい
逆にAAはストーリー性が欠けてて淡々としすぎだが色んなミッションがあって楽しい
何が良いくて悪いかは作品によって様々だな

>>371
>>373に捕捉すると4脚は被弾安定性・冷却性能が高さに優れている
相手がリニアの様な高反動武器を使う場合、旋回の高さも相まって近接戦が大夫やりやすくなる
同じ4脚でもモノによって重かったりEドレが厳しかったりするから
戦術・他のパーツに合わせて適切なのを選ぶ必要はある

自分の場合は大体戦術とかに合わせてこんな感じで使い分けてる
中2→引き撃ち
重2→ごり押し
逆関→浮遊張り付き・MTごっこ
4脚→近接サテライト・ブレ
タンク→ごり押し・ブレ
風呂→お手軽に高機動


え?軽2?何それ美味しいの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 10:09:00ID:o1gFSeC3
軽2は旋回EXつけて背後からの攻撃が熱い。
四脚は硬くして肩グレロケ撃ちなら地上戦最強。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 13:06:53ID:af+NPK+b
ENの減りが鬼。
逆関節でもチャージの連発超ムカツク。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 13:38:34ID:CQtNv/B6
それゲームにならんやん。
やっぱN系うんこw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 00:39:48ID:DbBNSsOs
それって腕の問題じゃ...
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 00:41:44ID:ESacVy6/
熱Eダメ仕様は色々管理が大変なんだス
つかこの脚部壊れ放題の仕様は軽量機使いにはほんと痛い
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 11:56:43ID:lZnXYLpQ
ラスジナって特攻兵器の下りで上手く行けば大した事無いな。
昔は特攻兵器のせいで負けてたが軽ダメージで行けたら結構あっさり行ける。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 12:29:29ID:y8naY4P6
>>378
腕のある奴には出来るソフト…腕の無い奴には出来ないソフトです
さらにN系は熱管理のシミュレーション要素が強いから
考えもせずにパッと見でアセンするような香具師には出来ない
実に自分自身も腕が無いしステータスも見てなかったから難しかった
このゲームを全クリできる人は大概がゲームで説されてるドミナント並みの腕
対戦すればパーツに関らず実力が全てという事を思い知らされる
自分の使いたいパーツを使い今では私も立派なゴミナント


0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 12:38:12ID:QncYkEkD
>>381
アセンもパッと見だけで考えない、腕も無いのがやってけないって当然だろw
それなりのアセンセンスと実力が無いとダメなのは初代から変わらないと思うが
ネスト本部4脚で登った時は滑るわENカツカツだわ脚が邪魔で上見えないわで
ホントしにそうだった・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 12:52:57ID:lZnXYLpQ
性能に特化すると奇形になるのはご愛嬌…って訳にはいかないのかな…
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 12:55:07ID:HBHHi9i9
LRって脚や腕に復刻パーツが無いから困るんだよな
過去作で愛用していたパーツが使えるのは良いんだけど
クレスト軽量脚とかワンダー再現したいのにデザインが似てるようで違い過ぎる
初期ブレも緑ライフルもあるのに

ようするにOP機ぐらい全パーツを完備して欲しかった
あとEYEシリーズで唯一ハブられてるアイツも


帰ろう…まだNXが神ゲーだと期待してたあのTGSの時代へ(AA略
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 13:11:03ID:Sl+PdeM7
本来ならEYE3の位置にナイトアイを置くべきだったと思います!
あと2系初期ブレ、見た目と光波の威力が釣り合わないぞw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 13:36:22ID:y8naY4P6
ナイトアイはナイスガイ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 14:04:41ID:HBHHi9i9
>>123
マジかOrz
家族や友人とプレイする事を考えてない糞仕様かよOrz

0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 14:06:31ID:HBHHi9i9
訂正
>>133
マジかOrz
家族や友人とプレイする事を考えてない糞仕様かよOrz


誰か嘘だと言ってくれ
対戦する度に払う金額が増えるなんて
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 14:07:36ID:HBHHi9i9
誤爆した
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 14:25:30ID:rqOeRU/V
アーマードコア信者はキチガイばかり
特に1
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 17:13:54ID:j9up2Tom
>>390
逆に俺はPSの初代しかやった事無いんだが、結構楽しかった覚えが。

セットアップやセーブするメニュー画面のBGMがすげーかっこよかった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 17:28:13ID:HBHHi9i9
ボンボンベボン ッテッテッテ
新規に作っといてせっかくの音楽がもったいない
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 18:54:38ID:DbBNSsOs
LR嫌いな人は熱の改悪に適応出来ない(しない)人や根に持ってる人ジャマイカ?

ライウンに負ける→熱のせいにする
ジナイーダに負ける→熱のせいにする
弱王にさえも負ける→糞ゲー
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 18:57:01ID:zgIAXZqt
また熱だけが全ての要因と思ってる人ですか
熱はあくまでも象徴的な要因に過ぎないんだよ
N系は旧作に比べてシステムが窮屈過ぎる
マゾい人には最高だろうけどね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 19:00:15ID:zgIAXZqt
狭過ぎるマップ、ゴリ押しマンセーなアリーナ、少ないミッションバリエーション
機体の慣性、ロックオンしていても弾がランダムで外れる乱数計算式
部位破壊、熱、etcetc...

ちょっと考えただけでもストレス要因は幾らでも上げられる
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 19:03:14ID:HBHHi9i9
>>393
弱王に負けて悪いかよ
全身核ミサじゃないとAC倒せねぇよ
ガチ機でも首なしヘヴンズレイしか倒せないぜフゥハハー

アセンが変わる敵ばかりなのにNXで次々とアセン変えてた奴は固定アセンだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 19:04:26ID:HBHHi9i9
>>395
あれでミッション少ないなんて言ったら新作で泣きを見るぞ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 19:43:54ID:5Vql13Ox
>>397
バリエって書いてあるだろ
4は知らんが

しかしそんなにLR厳しいかね
自機構え無しキャノンが無いのが悲しいぐらいで3以前(初代含む)と同じ様に楽しんだが
NX?確かにありゃ熱がひどすぎて駄目だ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 20:09:59ID:iiR4Qjff
LRしかやったことないけど次買うなら何がおすすめ?
PS2作品限定、NB以外。LRは結構楽しかったよ。
中二高速機より重二でゴリゴリいく方が好きです。今OBの練習してる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 20:26:22ID:+Olk62Ao
3→3SL→2AA→NB→LRとやってきたが、俺にとってはどれも楽しい
評価が低くなりがちなLRも、各レイヴンのキャラ付けがよくわかって非常にいい

だが、ラスジナだけは無理。アレばっかりはさすがに異常w
2AAのセラフのほうがはるかに楽だわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 20:33:47ID:HBHHi9i9
>>398
4はステージの端にある赤い的を撃てば終了って感じ
回収とか依頼的なものはなくほとんど簡単なミッション

>>400
ジナやリムが強く感じるのは前座のせいだと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 20:37:07ID:5Vql13Ox
>>399
初心者向けなら3→3SLだな、LRクリアしてるなら3はもの足りんかもしれんが
どうせなら安いし初代からやってもらいたいけど
>>400
セラフは単純なパターンだから高い攻撃力が怖いって程度だしな
ラスジナが難しいのは確か、おとなしくサイトに入っててくれないから
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 21:04:21ID:xNbuTOFj
>>401
簡単ってのは内容が簡素って意味だよな?
難易度的にはそんな低くないぞ。
激しいミッションだと1vs4とかあるしな。
ただLRみたいな理不尽な難しさはない。
(ラスジナみたいなチート機、エリアオーバーで強制ゲームオーバー)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 21:15:21ID:HBHHi9i9
>>403
確かに1VS4(厳密には2VS4)があったね
どのミッションもアセンせずに初期レーザーでクリアしたから印象が薄い
敵もアップデートでマシになったのかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 21:29:54ID:DbBNSsOs
>>394
半分ネタのつもりで書いたんだが
これは俺の勝手な意見だが、フィールド狭いのは言えてる
でもアリーナごり押しマンセー?2〜3の方がそうだろw
ミッションだって企業間で〜工作、〜護衛、〜防衛、〜破壊が延々とあって作業化するより毎回ACが出る面があるマルチの方が面白いし入り込める...etcetc


簡潔に言うと2〜3(モッサリ系)はもうお腹一杯ですみたいな
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:06:12ID:kZpR8HVH
LRの方が明らかにもっさりなんですが
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:28:25ID:xNbuTOFj
>>404
初期レギュの機動レーザーはチート的威力だから
アレ使ってるとゲーム性変わる。後記レギュであからさまな
強アセンが無くなった+産廃武器強化で敵強化
だから難易度は上がってる。これ以上はスレチだが。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:38:39ID:+Olk62Ao
>>401
「じょ冗談じゃ…」を聞いて余裕こいて爆笑してたらリムが出てきてフィンガー→じょ冗談じゃ…
それ以来、ガチタンに両手神バズ+格納フィンガー×2+主砲積んで行くようになりました
ジナ?特攻兵器がなければ、たしかに勝てる…かもしれない

>>402
セラフはブレード光波さえ食らわなければいけるし、いざとなればKARASAWA-Mk-2もあったしね
LRには明らかな強武器がなかったり強化人間(だよな?あの強さ)が敵専用なせいでラスジナとかおお、もう…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:47:56ID:ESacVy6/
この機動力でこの弾速と熱仕様…
思った以上に厳しいゲームだな
ダメコンゲーといえるかも
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:50:36ID:xNbuTOFj
>>408
>強武器
ガチタンの軽リニア、格納のリボハンぐらい?

ラスジナはとかダイアモンは強化人間なだけじゃなくて
エネルギー周りとか速度がチート使用。ああいうのはよくないと思う。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 22:57:05ID:9n5tR7x7
>>406
それはない
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 23:07:50ID:zgIAXZqt
絶対スピードが速いだけで
切り返しとかヌメヌメですよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 23:09:35ID:kZpR8HVH
2〜3はブースト速度は遅いけど切り返しとか挙動はクイックだしOBが強いから動きやすい
LRはブーストは速くても挙動がネクサスだしOBが糞仕様なのでやってられない
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 23:44:04ID:QncYkEkD
>>405
>ミッションだって企業間で〜工作、〜護衛、〜防衛、〜破壊が延々とあって作業化するより
> 簡潔に言うと2〜3(モッサリ系)はもうお腹一杯ですみたいな
なんだか同意。

対人戦無しにミッションプレイ中心だと2AAでお腹一杯なって3やる頃には割と飽きてるんだよな
LRのマルチや難易度の高い敵ACとの連戦はそういうミッションのマンネリ払拭には良かった
同じようなのが延々と続くよりはどんどん新しい方向へ進んで貰った方がやりがいがある
NXは色々新しいことに挑戦はしたが結果システムが全般的にカオスになっちゃってあばば
それがLRで洗練された、って感じだな。NBはノーコメント。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 00:02:30ID:zgIAXZqt
洗練された(笑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 00:16:17ID:rNEw4str
そういやネクサスで強化人間やっても3系と比べると動きにくいなぁ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 00:19:03ID:zysXruv0
ラスジナ倒せなくて1年以上放置してたけど
一念発起して2時間くらい粘ったら評価S取れた
そのあと青パルに挑んで今度こそ絶対に無理だと思ったけど
更に3時間諦めずに粘ってようやく倒せた
下手でも根気さえあればなんとかなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています