トップページgoveract
1001コメント303KB

アーマードコア ラストレイヴン買ったんだが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 21:13:25ID:T/ARtBv/
初めてアーマードコアをやるんけど
これってこんなに難易度高いの??最初からクリアできないステージとかあるんだけど・・・

これはうちの技術不足?それともラストレイヴンは難易度高いの??
むずさに最初からやる気なくしちゃって他のシリーズなら簡単なら買ってまたはじめようと思うんだが・・・

どうでしょう・・・?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 21:26:43ID:hunVkwi6
プレイヤーが強化人間に出来ない仕様の理由は
おそらく、COMとのハンデを付ける為だと思う。
でないとゲームバランスが取れないんじゃないかなぁ。
すぐにクリアしたんじゃ飽きるのも早いし。
AC4をネット対戦して思ったのだケド、人様の方がCOMの操るACの数倍強く感じます。
AC4にはCOM側にも強化人間が無いので、その差を強く感じます。

でも、ドッカン着地や縛熱仕様が足枷になって、マゾいゲームだと思います。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 22:31:29ID:DDhCdEYY
>>143
AC4はレイヴン自体がガンダムで言うニュータイプみたいなもんだからな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 22:33:36ID:DDhCdEYY
>>142
それだと別なゲームになっちゃいそうな気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 00:12:45ID:+qKP3dMm
>>144
時代遅れのチンカス扱いじゃなかったか<4でのレイヴン
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 06:42:52ID:jcPRBwX/
ニュータイプ=ドミナント
強化人間=強化人間
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 04:18:41ID:HaGKKLZP
どっかん着地する時点で終わってる
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 05:08:17ID:qJPLkj3O
どっかん着地は熱だとかどうとか言う以前に
ただのへたくそ乙だろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 11:59:33ID:V73d9Bws
LRはゴミだと思うけどそれは同意
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 13:15:57ID:CzDKT34k
どっかん着地なんてただの初心者病だろ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 13:57:48ID:CIYSP64J
ドッスン着地なら分かるが
ドッカン着地ってなんだ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 19:10:32ID:5oFOo0xF
LRは慣れてきてから面白くなった。

最初はガチタンライウン砲でしかAC倒せなかったし、タンクやめても
2周目くらいまでブーストですぐ熱暴走する酷い機体組んでた。
4脚やらフロートに手を出しつつ色々武器も試してやっとまともな機体になって、
今じゃ全ミッションクリアしてAC2体でも物足りないほどの腕になった。



なんかもうさすがに飽きてきた。ブレード4本持ってアリーナ制覇に挑んでみる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 05:32:44ID:kJi17h6a
ろくにアセンも組めないカスが喚いてるがLRは神ゲー

釣られるが
ゴミとか言ってる奴
お 前 が ゴ ミ だ か ら


熱はちゃんと組めばどうにでもなる
上手い連中のプレイ動画みてみろ
自分のカスさがわかるから
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 05:47:48ID:kJi17h6a
因みに、ドミナントってのは強化人間とかじゃなく、純粋に強い人間の事

LRの主人公がドミナントだったっていう設定だから強化人間なったらおかしい
いくら強化されても純粋に優れた人間には叶わないっていうことだからな

強化人間なんてのは、己の無能さを認めてるのと同じだって事を知れ


ファミコンの理不尽さを知らないゆとりがゲームを語るんじゃねぇよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 06:07:52ID:kJi17h6a
つうか熱最高
ブーストして熱が出ない方が間違ってる弾あたったら熱でるのも当たり前

熱要らないとか、お前スパロボのやりすぎ

こういうリアリティがロボアクションの醍醐味だろうが


AC4はもうだめだわ
あれはもうメカの動きじゃねぇよ
明らかに中の人ミンチ

確かに面白いけどなんかちがう
夢がない
自分がこのデカいロボを操っている
そんな感動が無い

もうただのシューティングゲームでテレビの前でコントローラーを持ってる自分しか見えない
これは俺が本当にやりたかったゲームなんだろうか…
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 06:26:28ID:kJi17h6a
たとえるなら
昔のあるミニ四駆漫画での話だが

レース中、主人公のマシンが負けそうで次はどうなるかワクワクしてた時

突然、主人公のマシンが掛け声と共にゴールまで回転しながら飛んで行った



そんな気持ちだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 06:32:00ID:z+h5/g50
>>kJi17h6a
「ろくに」まで読んだ。
で?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 07:03:00ID:ldsgtKnK
まあ確かにLRは面白いんだけど、難しさを越えたところに面白さがあるから
そこを越える手間が存在する事で万人には受けないゲームになっちゃってるんだよな。
ヌルいものじゃ納得できない作り手の思想やら
シリーズ物って事で狙ってやった難易度なんだろうけどさ。

とりあえずファミコン時代の理不尽な難易度とは違うし
リアリティがないと言いたいんだろうけどミニ四駆ってのもまた古い例えだなw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 09:06:43ID:whtW1ja+
>>156
EN弾やらグレネードとかの熱量系ならともかく
普通の実弾で胴体全体に熱が広がるようなのがリアルってじょ、冗談じゃ・・・w
後ほんとにリアルにするんならブースト熱とダメージ熱は一緒にしちゃだめでしょ
別々にした場合今よりもっと熱縛りが強くなるんだけどなw

全ミッションクリアしたらせめて空中キャノンぐらいはOPでもいいから欲しかった
あとは特に問題ない、メカ動かすのが好きな俺にとっては十分すぎるくらいだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 09:24:11ID:2sfCjiS9
まぁ例えばマシンガンの弾っつってもあのサイズだしなぁ
一発一発が形成炸薬弾とかだったら、とんでもない熱になりそう
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 11:00:13ID:+aASgPvi
>>156
>こういうリアリティがロボアクションの醍醐味だろうが

ここ笑うところですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 11:22:32ID:86QKWLyp
LRは単純におもしろいと思えなかった。ミッションの中身がスカスカだし、EDもほとんどワンシーンで唐突に終わるし。メールが無いのも痛い。
こんなもんが初作だったらクソゲー扱いされてただろ?理不尽な難易度だけなら別にいいが、システム自体がおかしくなっちゃってるから萎える。
ネームバリューに頼った、初代っぽくしてみただけの糞。
何言ってるのかわけわからんレイヴンばっかだし、最後なんだからナインボール的なキャラは欲しかった。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ2007/08/05(日) 12:08:28ID:nCkhT7bg
LRはそれほど嫌いじゃないが、ID:kJi17h6a←こいつみたいに必死に連投して自分が最強だと思ってるやつが一番クソ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 12:53:59ID:5nbGfs4n
>>ろくにアセンも組めないカスが喚いてるがLRは神ゲー
アセンの幅が狭くなってるのが嫌なのよ・・・

>>162
歯茎をむき出しでおながいします。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 15:45:45ID:kJi17h6a
>>164
最強ってなんですか><
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 16:59:04ID:4H3jXbbf
>>166
ドミナント
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 17:31:17ID:jnBkgaMd
「ちゃんとアセン組めば熱はどうにかなる」


こんな意見が出てくる時点で糞だろ、LR。
こんな糞熱じゃ内装が限られてくるのは自明の理、ペガサスとかガチで使うか?
妙な縛り要素と敵だけ強化人間で難易度調整してるようなゴミゲーよく崇拝できるな。
十数発でリロードするガトリングとか超狭いマップとかさ、糞過ぎて笑える。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 17:37:04ID:K/a80wmQ
ブーストで熱が発生して機動を圧迫するなんて欠陥兵器じゃないですか
リアリティねぇ、お前みたいなのはフロムに入社して鍋に師事するといいよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 17:41:54ID:jnBkgaMd
リアル云々は敢て突っ込まないけどな、マジで酷いと思うわN系だけは。
あれだろ、レイヤードあたりから流れてきた中古品やら欠陥品使って戦ってるんだよな。
田舎レイヴンがゴミパーツ使って苦労するって設定なんだろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:54:51ID:Y+U+KZEr
ちゃんとアセン組めば熱はどうにかなるなんてAC厨なら誰でもわかってるだろ。

そればかりに重点を置いてしまってマンネリ化しちゃうのがダメなんだよ。

一人でやるならまだしも、対戦なんかじゃやることが皆同じになっちゃうジャン。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 02:40:40ID:wprXg/rk
ま〜「使えない」パーツは在っても無駄だ罠

「使い難い」パーツはアリだけどね
熱は…もう少しヌルいバランスにした方が良かった

バランスの良い「定番パーツ」と性能がピーキーで使い難さが同居する高性能な「キワモノパーツ」って感じで作ってくれれば良いんだが…
NX以降は微妙なパーツが多いのが困る
使わないパーツはホントに全然使わないんよね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 10:19:38ID:yHWctg9R
操作テクニックよりも、放熱を重視した決まりきった機体構成と、ガラクタの山の中からどれだけ「使える」武器を選別するかでだいたい決まっちゃうのが微妙なんだよね。
ネタ機体でも、ある程度張り合いがあった方がおもしろいのに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 21:44:02ID:AhdhvcOG
ガリ細強化人間でブレオンするのが大好きだったのに、N系はブレードがただの自爆装置と化してしまったのは泣いた。
少なくとも俺の技量じゃ軽量機体のブレオンでN系のアリーナ制覇なんて無理だYO…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 00:18:15ID:K2YF+CkA
そんなもん挑戦する時間あるなら犬と散歩したほうがええ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 02:16:01ID:MWS3p0+g
いい加減平行線だからこのスレ落とそうぜ
面白くないならほっとけよw
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 10:25:15ID:QOfGXsBg
こんなクソゲーする時間あるなら犬と散歩したほうがええ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 10:07:04ID:z2l8Y3nS
age
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 22:44:11ID:PMetHYZf
リアル犬の散歩より面白いゲームなんて無いだろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 22:48:35ID:TAvqcCrK
犬と水遊び
これは間違いなく最強
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 23:37:20ID:oJrHzKXQ
帰宅した時に「喜びじゃれ付いてくるワンちゃん」に敵う幸せは無い

亡くした時の悲しみはリアルに「うつ病」を起こしたが…
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 09:49:35ID:T6a2ED7o
みょん
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 13:46:46ID:7R79eCZt
>>181
『ペット』っつーより『家族』に近い感覚だもんな。

辛かったのも無理ないさ。




犬飼った事無いけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 18:34:37ID:8Ikvsh0S
これの普通のやつとベスト版ってなにが違う??

前に普通のやつやってクリアして、最近ベストを買ってやってみたんだけど普通のやつと比べて難しすぎるんだが…
0185名前が無い@ただの名無しのようだ2007/08/10(金) 09:38:38ID:1ms11pm0
は?まったく同じじゃヴォケえ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 12:00:23ID:PCfeqZY2
ネクサスとかと勘違いしてるんじゃね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 15:05:38ID:kzG6JHep
NXだって同じだろ阿呆
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/10(金) 17:19:35ID:jTZak1zR
↑ぷっw
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 08:53:14ID:3U9THYAi
(´-`).。oO(アホのせいで人がいなくなった)
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 11:49:04ID:L/AlXm6U
↑アホ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 17:28:41ID:Jm1fKyk3
っていうか
初代3部作のPS2バグ以外
通常版と廉価版でディスク内容が違うタイトルはないんだが
>>186とか>>188はなんのことを言ってるんだろうね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 14:31:44ID:o3ZGFlOF
ベスト版と間違って限定版LRチャンピオンを買ったんじゃね?
通常より難しいらしいけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 20:12:54ID:CZQUt5RC
>>192
それはねぇよwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 11:13:00ID:heyr7vbw
オマエラバカデスカ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 16:11:50ID:6T3KuuKR
馬鹿ちゃうねんPA−でんねん
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:27:11ID:sryc7THz
>>132
鍋の言う難易度は純粋に難しいんではなくて理不尽に難しいから気に入らん。
しかも鍋は考えるゲームが好きとかホザいてるが、あいつの「考える」は足し算引き算程度の、しょうもない内容だからな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:43:06ID:2qVl1tNm
┐(´ー`)┌
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 15:01:36ID:d6mUczKY
で、書き込んでる香具師は皆クリア出来てんのか?
もうね、オーム様にボコられて危うくなぎ払えとry
なんで1ミッションだけでもゲームオーバーになるのか意味わからん。
もう駄目だorz
叩き割る
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:01:54ID:+WSlzcoG
そこでsneg的な時間やり直し機能ですよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 20:56:11ID:vN8OUULv
>>198
目を痛めたせいで今やってはいないが後は俗にラスジナルートと言われてるとこと
全ミッションクリア後のおまけミッション以外はやった

まあ叩き割るのは勝手だが売ったほうがまだマシだと思うが
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:04:42ID:Q7Hvq238
おばあちゃんとか農業やってるのか?
だったらカラス避けにプレゼントしてあげなよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 05:20:02ID:4jyyEvbE
よくLRは難しいって聞くけど、
そもそもマルチシナリオ兼 自分に合わせて難易度分岐可能って設定じゃないっけ?
まぁエヴァパルルートを未だに数十週してる俺が言うのもなんだが…
スベンすら倒せない
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 08:55:57ID:1kXeWfpz
数十週してるのにズベン倒せないってじょ、冗談じゃ・・・

旋回高い奴で回り込めばズベンはどうとでも料理できる
アセンにこだわりがあるなら頑張れとしか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 12:08:55ID:7bKndZcm
敵AIの強化より自機の貧弱化で難易度調整してるのが気に入らない。
こんなポンコツACなんてつくるよりMT量産した方がマシだよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 14:53:59ID:hlOoU5oB
カスナントばっかだな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 15:08:54ID:eXKGyYmK
(´神`)「いいかね、そのままオナニーを続けるんだ」(´鍋`)「ハァハァ辞められない止まらない〜カッパオナニ♪」スコスコスコスコシコシコシコシコ…どぴゅどぴゅ

(´スタッフ`)
「うげぇ…」
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 17:31:01ID:08r1n3Hj
いきなりLRから始めた俺だが、意外となんとかなるもんだ。
2週間くらいやってて何とかラスジナルートクリアしたよ。
ミッション失敗すると即ゲームオーバーだけど何度でもその場でリトライか
引き継いで最初からやり直し効くからね。その内クリアできるようになる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 17:34:09ID:3utt6ktn
>>206
もう愚痴スレに来るなよ。
君つまらないから。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 19:40:17ID:1OaktJ0n
>>203
肩レーダー2つに非格納OBコア、ライフル二丁のこだわりがある
火力不足で弾薬も足りないが肩とコアは変えれない
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 02:22:28ID:eYAhm2wa
じゃあリムは弾切れまで粘ってから領域外に押し出すしかないな
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 22:37:03ID:3frPY8xu
浮遊機雷全部あてろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 03:11:22ID:/esovS+o
ライフル2丁持ちかっこいいよライフル2丁持ち

主に射撃音と絶妙な射撃間隔が
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 08:55:14ID:L01WRQEQ
軽量級機体で強化人間やるとOB並みにブーストが早くな(ry
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 22:39:05ID:CcfzLEWy
そして神速のエリアオーバー
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 10:35:18ID:T3ceevr6
確かに強化人間にして遊んでると思わずエリアオーバーしちゃうなw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 18:07:02ID:5LVAQbKF
なんか敵AIがショボいとかあり得んね、人間並に強かったら2対1とか勝てねぇだろ、馬鹿ですか?w
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 19:42:32ID:FIGy5ckA
人間にもピンキリありましてな・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 03:35:01ID:u8YTgdYR
ちょっと質問
敵ACが全部(でもない?)強化人間だってのは本当?
だとしたらあきれたバランス調整なんだが
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 09:08:19ID:bmnL0oTi

正しくは「大部分が強化人間」
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 18:27:20ID:rCSzNkL5
昨日NX買ったんだが何このマゾゲー

ディスク折るかと思った
完全に詰まった
クリア出来る気がしない
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 18:31:30ID:kx7/ph+O
>>220
どういうところが詰まったかkwsk
02222202007/09/15(土) 20:00:09ID:rCSzNkL5
ミッションでたこ殴りにされて大破されたから
AP高いパーツ付けようとしたら
重量オーバーとか
火力不足だからつおい武器付けようとしたら
重量オーバーとかね

しょうがないから足変えたら
燃費がウンコとか
足遅いとか

プレイヤースキルが糞なのは自覚してるが
パーツの制限がちょっと厳し過ぎる

もう諦めて忍道始めそう
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 20:14:27ID:kx7/ph+O
>>222
そりゃスキル以前にAC全般に向いてないな・・・
制限があるからこそのACなんでそこについていけないなら残念だけどしょうがない
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 20:25:34ID:rCSzNkL5
だよな
装備に制限付きのアクションだと
他にはグラディエーターくらいしかやってないしなオレ

アレはある程度頑張れたけど
こりゃ無理っぽい
ACの操作自体もあんまり好きになれなそうだし諦めるよ

ありがとう
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 20:32:07ID:2U6fTjHf
待て、待ちなさい。
ウンコの結晶みたいなNXなんざ選ぶからだ。
2か3でも買ってみなさい。
ACを諦めるのはそれからでも遅くは無い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 21:12:02ID:2U6fTjHf
いや待てよ…忍道も面白いから別にそれでもいいか。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 21:35:04ID:rCSzNkL5
忍道おもしろいよね
敵が武士騙し拾うときの反応とか
最初見たとき吹いたw
操作が面白いのはもちろんのこと
細かいとこにも気を使ってて良い


とりあえず週明けにAC3買ってみます
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 22:08:49ID:2U6fTjHf
混乱してラリったときの敵とか最高だよなアレw

忍者としてもレイヴンとしても良い傭兵生活を送れることを祈る
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 18:04:05ID:VrH4/fJN
きょう ブレオン ニコニコ みた
オレも やてみた







かゆ、アボン
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 17:56:05ID:M7IuVWzj

>>222

こ れ は ひ ど い
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 18:13:45ID:Orwj+rPO
俺はネクソスで続編は諦めたけどな。
だからナインブレイカーもラストレイヴンもやってない。
実際新しいのはどうよ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 18:42:08ID:g2R0e4+I
>>231
ACじゃなくなりました
ブーストがNXを凌ぐモッサリ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 18:58:06ID:WUcszYWE
こんなスレで聞いてる時点で煽り決定
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 19:10:27ID:Orwj+rPO
>>232
さんこす

>>233
すまん
煽るつもりじゃ無いんだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 20:31:30ID:trqH32ax
通常ブーストは史上最高のもっさりだな<4
でもQBのもたらす瞬発力と運動性がそれを全部帳消しにしてる
動かすACが好きなら良いかもな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 22:20:16ID:3wIJC8Rh
4は動画しか見たこと無いんだが、もう何が起きてるのかわからないくらい速かった。
あれは通常ブーストじゃないんだね。PS3買う予定はないがやりたい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 09:17:19ID:FR5+pOKY
ACのロボはロボっぽくない
ビルとか撃ってもぺしゃぺしゃ音がするだけだし
挙動も変だし
ロボットが折り紙みたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:09:59ID:Tn2RIpRH
どういうものをロボっぽいと言うんだか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 10:48:29ID:Fg9CuXqS
きっと彼の中ではストライクフリーダム(笑)がロボっぽいんだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 11:20:01ID:oSbx8IfV
クロムハウンズとか良さげだよな。
メーカー同じだが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 23:30:56ID:FeCjsCg0
クロムもAC4もどう見ても糞ゲーだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 23:31:58ID:IUontMFn
お前まだ生きてたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています