アーマードコア ラストレイヴン買ったんだが・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 21:13:25ID:T/ARtBv/これってこんなに難易度高いの??最初からクリアできないステージとかあるんだけど・・・
これはうちの技術不足?それともラストレイヴンは難易度高いの??
むずさに最初からやる気なくしちゃって他のシリーズなら簡単なら買ってまたはじめようと思うんだが・・・
どうでしょう・・・?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 21:15:35ID:Z0MmR9T90003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 21:17:26ID:T/ARtBv/0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 22:38:40ID:T2tHJmae親の顔を見てみたい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 13:14:46ID:DAfs8A2u親と何する気だ?
まさかアッーーーー!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 14:51:55ID:qiu/KDKOラストレイヴンが糞ゲーだから
わかったか?
わかったら死ね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 17:46:38ID:d8PZFEpSリアル系とスパロボ系の狭間を行き来するACなんてクソゲー買うからだよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 04:56:14ID:kQXZ9urHいきなりラストレイヴンは正直きつい
>>7 極ぬるゲーマー乙wwwww
ぬるいのもそこまで逝けばある意味すげぇよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 05:10:31ID:pc5xONSv0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 07:53:34ID:AMTgwxDA糞ゲーだがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 12:27:40ID:sgmBYydD0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 16:07:14ID:DhwoPgBT普通に楽しむなら3が楽しい
アセン無視してスパロボとして楽しむならAC4オススメ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 16:19:19ID:kQXZ9urH0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 16:45:13ID:7dgeJqlRNXが神か良だと…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 17:46:58ID:oCpePS+K>あなたが神か?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:30:13ID:4p4W+hud余裕でおすすめ対象外、安いのが救い。
PP:ガクガク、今t(ry 指マシは楽しいから体感してみるといいかも。同じく安い。
MOA:アリーナのボリュームが異常。ガクガクは多少改善されており、パーツも多い。
結構楽しいのでおすすめ。安い。
2:モッサリングメカアクション。上3作のどれかをやった後だと絶望感すら覚える鈍さ。
グラフィックは格段に美しくなったが正直おすすめできない。
2AA:ミッション三昧の一品。対戦バランスは最高らしいが所詮モッサリ、
ただの殴り合いに終始することが多い。おすすめできない。
3:挙動は軽くなり、PSシリーズに近い軽快かつスピーディに戦える。
普通に楽しめるので初心者はこれから始めるといい。おすすめ。
3SL:ミッションの難易度は結構高い。パーツは多いが色違いや産廃が多々ある。
とはいえそこそこ遊べるのは間違いない一品、3の後にどうぞ。
NX:欠点挙げたらキリがない。熱のダメージがエネルギーに及ぶ。
端的に言うと ブースト→熱溜まる→動けない→死
絶対買うな。アクションゲーム史に残る駄作。
NB:ゲームとして問題大アリなNXをベースに作られた詐欺商品。
フロムの拝金主義の結晶、わざわざ欠点を挙げるのも馬鹿馬鹿しい。
ひたすらマゾいだけの何ら役に立たない演習ミッションをやりつづけるのみ。
アリーナがあるが大半が強化人間(しかもCOM専用要素)。鍋島死ね。絶対買うな。
LR:同じくNXベース。発熱は抑えられたが、そもそも熱自体がいらない要素。
熱のせいでやっててNX同様イライラする。パーツは産廃だらけ。
NX、NB、LRは俗にN系と呼ばれるが、この3作品には手を出さない方がいい。
4:爽快感はあるがもはやACというカテゴリから飛び出してしまっている、別のゲームとして認識すべし。
パーツが少ない上にフレームのヴィジュアル面での整合性が取れていない。
性能重視で組むと目も当てられない奇形ACが出来上がりやすい。
コスト面も含めておすすめできない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:31:54ID:45iyt2/Jその為には余裕で他作を貶す3信者が一番うざい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:25:00ID:rZuMZY8I0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 04:34:47ID:D4GvyIA5だがやはり>>16が言う通り他人には勧められたものじゃない
まあはまる奴は好き好んでやってはまって虜になるだろうさそれがNX
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 13:05:24ID:19+lZqBP3系は操作感が良すぎる
N系やって、「こんなもんだろ」って思ったくらい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:03:25ID:XrIvOcKyNBの強化ランカーは5人だけだぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 20:05:57ID:uJJIdYgl日本語が不自由なのはともかく
お前の中では3以外の他作はN系しかないのか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:17:22ID:2c0XO8zY3系に対しても4の
>>パーツが少ない上にフレームのヴィジュアル面での整合性が取れていない。
のはかなり当てはまると思うが。3のビジュアル機を
LRで同じパーツで組んでじっくり眺めたら全然格好良くなくて愕然としたなあ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:36:23ID:19+lZqBP0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:49:27ID:rZuMZY8Iアーマードコア ラストレイヴン買ったんだが・・・
↑このスレタイで何が分かるんだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:06:20ID:19+lZqBP0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:30:44ID:uJJIdYgl>>16からレス読み返してみ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:34:17ID:I1iit4WV頭もちょっと足りない様だな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 06:35:39ID:Q3cv06D8AC厨は
馬鹿だ
な
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 13:19:43ID:6lmfrTd90031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:22:51ID:YW7MQoH+ただ選べないと非強化でやるにはガチすぎて色々困るからそれでいいや
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 16:45:52ID:Fh4i+Y0yそれだけは同意せざるを得ないw
目に悪いです
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:56:23ID:QQC/MNvfこんなもんありがたがる奴の気が知れんよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 20:06:21ID:m4HeV3nC0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 11:37:08ID:sWbEokM30036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 12:20:49ID:1lu/AU+9>対戦バランスは最高らしいが所詮モッサリ、 ただの殴り合いに終始することが多い。
お前の思考停止した頭じゃ、そりゃあ只の殴り合いに終始するだろうな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 13:17:48ID:OzoqGlzq0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 13:25:06ID:RQdqB92wPSシリーズを「挙動ガクガクで糞」と貶した後で3系を「PSシリーズに近い軽快な挙動」といってる辺りの矛盾がたまらんw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 16:13:48ID:Yuc0Tygr0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 23:12:30ID:+UvPg0Hn初代3部作の奥深さと優れたアクション性を理解できない新参こそゆとりだろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 23:55:34ID:Yuc0Tygr初代が優れてるってんならSE対戦の過疎っぷりをどう説明するんだ
常連レイヴンなんてもっぱら引き撃ち逃げだし
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:06:41ID:6JIgBf60ちなみに、PPやAAは今でも不定期に大会が開催されていて好評だ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:12:02ID:RdSJDP7a意味が分からない
初代でSE対戦?過疎?
頭大丈夫か
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:15:27ID:o+HFKdjb異論は認める
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:18:46ID:RdSJDP7aNXはBGMとか雰囲気は確かに最高だ
これで初代のシステムを用いた大深度戦争編だったら
間違いなく最高傑作だったろうな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:22:50ID:o+HFKdjbすまんこ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:50:07ID:auJojeyLhttp://www.gamevideos.com/download?videoId=8151&url=http%3a%2f%2fdownload.gamevideos.com%2f8151%2fgv.com.ArmoredCore4IceTankerLevelHD_1208x702.wmv
http://download.gamevideos.com/8152/gv.com.ArmoredCore4SimulationBattleHD_1208x702.wmv
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 06:17:21ID:Rd87/CRHランカー様がクソと言えばクソ
村八分にならないようにランカー様のブログのチェックは欠かせません
AC厨、AC厨でございます。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 23:33:50ID:INNM5g030050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 08:06:24ID:q2raKM6m感情移入ができて
操作慣れてアセンを理解出来るようになって
全てのエンディング見て大方のミッションクリアした人には良ゲー
つまり大半の人が糞ゲーだと思ってる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 02:20:35ID:PwRhaRCbゲーム関連の板の癌、AC厨、AC厨でございます。
0052なまえをいれてください
2007/06/15(金) 10:38:40ID:ekMtthUa0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 17:52:27ID:9lQa02x8_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(゚∀゚ ) 3と3SLだけプレイしてればOK
ノヽノ |
< <
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:27:28ID:RZB8ILbWただ難易度高いがな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 15:09:14ID:rY15uHDY俺は初代三作と3推奨
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 11:41:42ID:Mv0UV45O0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 16:48:21ID:MEi2/47z0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 21:34:50ID:lLmbvUUV0059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 16:53:11ID:qGR18/dvアセンちゃんとすれば発熱もそんな気にならないし
NXは流石にだめ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 16:22:14ID:+AZEEeGd0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 20:59:06ID:ntY+n4pv0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 21:05:58ID:MacZV4Lu0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 03:45:22ID:qi1ewDJy部位破壊(大破すると要買い増し)
強化人間が敵専
空中ブレード補正が殆ど無いから要手動での微調整
ミッション難度
EXボスの強さ
通常ルートのラスボスは簡単な方だと思う
トリプルレビヤタンも遊びで作った飛行仕様武装は両手スナイパーで倒せちゃったからかなり弱い
ラスボス単体レイブンやパルヴァライザー各バージョンも変な小細工が無い分
あまり強くない
分岐も難しい条件無かったし
メインシナリオ上はそんなに高難度て程でもなかったような…
EXの青verでは絶句したけど
ミッションは確かに少ないがフリーミッションはあるし
ミッションの質では寧ろ上ではないかと
他シリーズはランク獲得以降一切挑戦しないミッションばかりだったし
EXに関してはちゃんとアセンブル考えないといけないのってコレくらいじゃない?
大型ファンタズマにしろNBセラフにしろ飛行MTにしろ全部重武装で外さない様にだけ気を付けて後はひたすら乱射で押し切れてたし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 17:34:11ID:qIAgxcb+むしろ緊急発進レビヤタンの方が強い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 09:45:14ID:hYDMmXCrキモオタゲーマー乙
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 05:56:12ID:2LNHgmb90067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 23:09:41ID:mwX/znCs同時期のゲームに比べてみると判ると思うが、あの自由度でグリグリ動く事自体が驚異だったからね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 01:36:50ID:tRYHn5Ahまあどのシリーズも100時間くらいやれば、それぞれの特徴がわかって楽しめると思うが
ストーリーもそんな重要じゃないから、急がすゆっくりやるのをすすめる
あと他の人も言ってるが、初心者がLRクリアした後に他の作品やったら俺TUEEEEEEできるだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 01:55:06ID:Qd97hhmW0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 12:08:47ID:2tvB3nZ30071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 21:33:41ID:F/Qsqp6T何故か愛好者が多くてそこかしこで市民権得てるけど。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:26:20ID:Kn6nQ72u慣れれば蒼パルも普通に狩れるし。
全体的に難易度は高めだが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 08:09:37ID:EBq0nTAX熱はあくまでも象徴的な要素で
過去作に比べて全体的に窮屈なシステムそのものが批判されてるんだよ
マゾには受けがいいみたいだけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 06:32:54ID:kzByYwDZ0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 14:56:29ID:Tf6eALwL熱で動かなくなるポンコツジェネ積んで、弾詰まりかと思うほど不自然な途切れ方をする武器。
もうね、フロントミッションオルタナティヴの初期機体以下ですわ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 17:49:11ID:kzByYwDZお前N系やった事無いだろ
それか釣りか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 18:24:47ID:lkcTb6ZJ>>75は至極真っ当なことを書いているんだが
>>76はN系しかやったことがないのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 19:03:17ID:KXixRiXp特にNXは、初めて一番最初のミッションで接敵前に死ねるとか、さすがにびびったわ
ブーストまともに使えないなら初期をフロートにしろと…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 19:43:27ID:Q8WWcHwENX嫌いだけどさすがにそれはねーわw
熱暴走はしょっちゅうだけどな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 21:23:00ID:kzByYwDZろくな機体も組めないならスパロボでもやってろwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 21:26:31ID:Tf6eALwLようやく縛熱がなくなってほんと清々したぜ。
PAも大概微妙だが動きを制限するほどのものでもないし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 08:33:34ID:23dIib+s3SLまでと同じ感覚でいたら不満も出るわ、普通
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 10:47:54ID:TwtidvlO従来からのファンならまだしも、ライトがやる分にはゲームとして崩壊しちゃってたからね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 17:43:43ID:Uj1daiNz0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 20:14:00ID:Ld5VBSqA0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 20:46:24ID:e1KkEaTI一番大事なとこなのに曖昧すぎる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 11:58:28ID:24uaKtf0素人目から見てもバランスの悪さが目につく。
が、当時としてはクオリティスパルタカスファイアな作品。
なんだかんだ言って中毒性あり。
【PP】
なんといっても面倒が嫌いな作品。
他に何か評価が必要なら言ってみろブタ。
【MOA】
ディスク2枚組み。1は本編、2はアリーナオンリーで、自分でアリーナを作れたりもした。
初代やPPより遊べる作品だが、初代やPPとは違って何回も何回も遊び直したくない作品でもある。
…ディスク1はともかく2はね…アリーナ作成だけなら今でも一日中遊べるけど。
【AC2】
PSシリーズのバランスを調整したらもっさりしちゃったやつ。
でもバックブースターの楽しさは異常。
【AA】
アリーナが無い…いや、あるにはあるけど無い…これは痛い。
そしてまったくの初心者にはやや厳しいミッション。
これにはゆとりの怒りも有頂天。
そんなゆとりに俺の怒りも有頂天。
【AC3】
4脚が歩くようになったアーマード・コアのナンバリングタイトル3作品目。
ステルスの性能に俺の怒りは有頂天。
【SL】
んー…まぁ最高傑作ですよね、正直。
AIアリーナ作成はMOAのそれより熱くなれる。
【NX】
2枚組み。
オラクルの格好良さに嫉妬。
そして不評の熱量システム、個人的には騒ぐほどのマイナスでもなかった。
【NB】
こちらも何故か不評。
イツァム・ナーは俺の嫁。
【LR】
リニアライフルの略。
個人的には最高傑作。
SLでも同じこと書いたけどいかん!そいつには手を出すな!
【FF】
誰も触れてくれないけど俺は好き。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 13:10:16ID:w6Ejs/Sp0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 13:28:02ID:24uaKtf00090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 19:55:25ID:USwE+WOl0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:26:44ID:mVTME2yX0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 09:59:58ID:e7P6So1i0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 07:52:30ID:rSmAk9Ah君とは気が合いそうだ
リニアライフルの略とかwww
だが、あながち間違ってない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 14:24:18ID:qAGrcdR3狭い鳥篭マップに糞熱
イミフマガジンに産廃の山
レイヴンに対して高い理想を持つ女AC乗りとか突っ込む気も起きねぇよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:33:01ID:YrlHlen2一々振るいにかける武装組織の頭目とかな
脚本面でもゲーム面でもここまでツッコミ所多すぎなAC他にないわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 20:48:21ID:rSmAk9Ah俺が思うにLR楽しめる奴はNBをつまらないと言いながら最後までやる人
楽しめない奴は、NB途中で投げ出した人
とか脳内保管してる
俺は
ACは家庭用ゲーム機で出来るアクションシューティングの最高傑作だと思ってる
だから、ACの中でどんなに評価悪くても最後までやらないのは勿体無いと思うわけで
まあ頑張ってやってみれば案外面白いもんですよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:23:05ID:cPWdjQrF>>96の言うとおりならこれからやろうと思ってるLRも楽しめるかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:25:03ID:YMz83ZBwまぁ楽しかったってんなら何も言わんが・・・
どうせ数千円の出費だし、止めはせんよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:29:22ID:rSmAk9Ahあなたがドミナントか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 22:51:42ID:JYpk93Ug空中での挙動がステップではなく動けるのはACぐらいじゃね?そーでもない?
一番の問題はその自由度が爽快感と結びついてないこと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 00:23:54ID:tb6toaXM確かに。デフォで飛行してるのとは違う爽快感があるよな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 21:53:09ID:wM/fTtn70103名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 06:24:14ID:LSxiNJgtそのくらい自分で知らべろ
コアはCRーC90U3
腕はA09ーLEMUR2
腕くらいは見てわかるだろ…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 13:40:49ID:GIKFBwhe今になってLR買ったんだけど難しいよ
地雷伍長でも狩るノリでデフォ機体でアリーナ特攻して
まさかの返り討ちですよ
リスタート連発でなんとか高級パーツ揃えたんだけど
ミッションで出てくる敵ACに勝てない・・
なんかミッションに常時持っていけるオススメ武器とか
アリーナで楽勝な戦法ないかな・・
早くヴィクセン組んでもっとボロボロになりたいんだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 02:35:38ID:8vf4tflKならお前にはLRは当たりだったね、おめでとう。
本スレとかVIPスレに行けば色々手ほどきしてくれるよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 16:27:18ID:VPZPc7Xt0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 17:19:15ID:lhQgOCg0短期決戦用の高機動機なら多少の熱量は仕方ないし、重量級なら廃熱を上げなきゃいかんというように、アセンでどうにでもなるレベルだと思うんだが
それともフロートで飛行でもしたいんだろか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 18:31:29ID:pvGh680P0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 18:38:28ID:Yc+OV5j4NXはどっちも気になる
SL以前と比べると動きやすさが全然違う
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 20:36:46ID:d5XbQEVf>多少の熱量は仕方ないし
>アセンでどうにでもなるレベル
こういうマイナス要素にしかなってない要素は要らない&糞って話だろ。
「〜すればどうにかなる」って、別に聞いてないから。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 22:43:25ID:AFARSgDe0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 00:28:45ID:yZCXjQOs哀れなうんこゲーの理不尽な仕様を見ながらほくそ笑んでるだけだお( ^ω^)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 01:04:42ID:4ugT5oEu一応言っておくが、緊急発進☆レビアたんはミサイルの雨で落とせ、三姉妹は好きにレイプしろ森は管制グレで自滅させろ頭無しヘブンズは固めて殺せプリンシバルとムームのSに萌えろラスジナは確実に当てていけ戦闘機群は排除排除排除排除排除排除排除排除(ry
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 04:10:55ID:11TrvIzC神バズ(40発のバズーカ)おすすめ
ミッションでも対ACでも使える万能武器
あと隠し武器だが、右80発リニアも優秀
他には軽い800マシとか、ライフルも使いやすい
因みにWトリガー(両手銃)必須
A操作じゃないときついが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 06:16:06ID:WNFWAKsO/ ̄\ 例文.
| ^o^ | 「俺が気持ちよくプレイできないゲームはクソゲー」
\_/
_| |_
| |
( 二⊃.| |
1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。
/ ̄\ 完成例.
| ^o^ | 「誰も「他人がLRをプレイする」事になんて口出してないお
\_/ 哀れなうんこゲーの理不尽な仕様を見ながらほくそ笑んでるだけだお( ^ω^)」
_| |_
| |
( 二⊃.| |
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 10:28:51ID:o431O/x80117名無したんはエロカワイイ
2007/08/01(水) 11:07:11ID:YAIP4juJエクステンションの選択肢が電池しかないって悲しすぎる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 14:28:32ID:FjclxUlqつまりソレを突き詰めると『ENゲージ減らない、リロードタイムも要らない』って考えになるだろ
ゲームとしての制限を要らないって考えるんなら改造コードでも使ってろって話になる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 14:41:52ID:XTBuAcFY熱Eダメで機動を封じすぎた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 14:52:56ID:xYP71bvjSL以前のACの方が制限も少なくて高性能なんだぜ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 14:56:21ID:En1QkWucLRはそれもさせてくれんかったから酷い
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 18:08:46ID:CaEDk+Or0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 18:12:52ID:11TrvIzC0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:30:40ID:En1QkWucできるけどセーブできない、毎回ディスク入れ替え。
しかもちょっとコード多目に入れるとハング^^
で敵は全力で強化人間と。
縛りゲーとはまさにこのこと。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:41:34ID:y6cAOPkKまあそれが4で実現したわけだけど、4はなんか別の意味で駄目なんだよなあ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:48:18ID:En1QkWucそれ以外は良作だったわ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:18:40ID:11TrvIzCそれに自分が強化人間になるメリットが分からん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:22:21ID:8svmU1Cyそんなに害のあるものかね、大会で使われたって話も一切聞かないし。
あると大きなメリットはあるけど別に使わなくてもいい、この自然なスタイルを必死に否定する理由を聞きたい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:42:23ID:11TrvIzCだからメリットってなに?
ジェネも熱もデフォルトで充分間に合ってるし
下手な奴は強化人間になった所で無理だと思うんだが
あとLRのストーリー上、強化人間なったらおかしい
ドミナント的に
つうか強化人間が必要だってのはLR最後までやった上で言ってるんだよな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:48:08ID:8svmU1Cy糞熱やら旋回性能アップやら、楽しめることは間違いないだろ。
これをメリットと言わずに何と言う。
まさか「ゲームがぬるくなるから悪要素」なんて程度の低いことは言わないよな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 23:57:16ID:EMRdGj3Uこれ常識
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:10:59ID:7w3fkPiuNXよりは数段マシになったと思うんだが
つうか熱暴走するくらい被弾してる時点で終わり
上手く動けばホント当たらないぞ
どっかの大会で優勝した機体がフロートだったりするし
あと強化人間って旋回あがるっけ?
難易度高いのは認めるが難易度高い=糞ってのは違うだろ
ぬるくなると言うよりACじゃなくなる
脚部の特徴が失われるのは致命的
つうか中途半端に強化人間するくらいなら改造コードでエネルギー無限とか熱無効とかしろよ
つまんなくなるけどね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:15:47ID:X2ZkTnkaOBも使いにくいし。
ほんと足枷以外の何物でもないと思う。
難易度高いとかじゃない、意味不明な上に理不尽な縛りだから
そこかしこで嫌われてるんでしょ。
「マイナスをどうにか0に持ってくマゾ要素」って言ってたけど的を獲てると思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:31:18ID:7w3fkPiu0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 01:20:27ID:Qk8VAqfBなんかあったっけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 01:23:54ID:wXOhg2oWACは初代から爽快な操作感が売りだったからね。
N系は無理なペナルティを導入して、もはやシステムが崩壊しちゃってたしね。
単純に3の改悪になっちゃってて熱そのものがどうこうってより、制限された操作感や、
放熱ばかりに気を使って個性的な機体を作る楽しみがなくなっちゃってるのが良くなかったんだよ。
難易度を高くするのはいいけど、制限する形でそれをやっちゃったのは駄目だったと思う。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 01:40:45ID:wXOhg2oWOBは使いにくいというかただの自爆装置だな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 08:47:40ID:wGY1K1R0チューンがあるから多少はましとはいえ
3SLまでのような動きしたいなら冷却一択になるしラジも大体固定されてくる
自分は何周もしたからある程度コツ分かったけどそこまでする人も多いとは思えない
中古のダブつきようもかなりのもんだしな
3SLまで以上に人選ぶゲームになった事は間違いない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 10:00:02ID:F4psGBi51はビュンビュン動けすぎてカメラ合わせるのがむずかったけど…
アクションゲームなのに動き制限するとかありえないわな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 16:06:28ID:7w3fkPiu0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 16:25:48ID:X2ZkTnkaちょっとした被弾にビクビクしながら戦わなきゃいけないからなぁ、
対戦が超チキンな展開になって激しくつまんない、CPU戦もまた然り。
つか部位破壊ってのも糞っぷりに拍車かけてると思う。
射程距離ギリギリのとこでチマチマ削りあいで判定勝ちor負けってのが多いわ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 20:49:16ID:WnC8+MxZFPSっぽい部分を実装して、派手に動かないゲームスタイルにしてくれれば良いんだが…
「伏せる」「腰を落とす」とか出来るようにして欲しかったわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 21:26:43ID:hunVkwi6おそらく、COMとのハンデを付ける為だと思う。
でないとゲームバランスが取れないんじゃないかなぁ。
すぐにクリアしたんじゃ飽きるのも早いし。
AC4をネット対戦して思ったのだケド、人様の方がCOMの操るACの数倍強く感じます。
AC4にはCOM側にも強化人間が無いので、その差を強く感じます。
でも、ドッカン着地や縛熱仕様が足枷になって、マゾいゲームだと思います。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 22:31:29ID:DDhCdEYYAC4はレイヴン自体がガンダムで言うニュータイプみたいなもんだからな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 22:33:36ID:DDhCdEYYそれだと別なゲームになっちゃいそうな気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 00:12:45ID:+qKP3dMm時代遅れのチンカス扱いじゃなかったか<4でのレイヴン
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 06:42:52ID:jcPRBwX/強化人間=強化人間
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 04:18:41ID:HaGKKLZP0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 05:08:17ID:qJPLkj3Oただのへたくそ乙だろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 11:59:33ID:V73d9Bws0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 13:15:57ID:CzDKT34k0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 13:57:48ID:CIYSP64Jドッカン着地ってなんだ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:10:32ID:5oFOo0xF最初はガチタンライウン砲でしかAC倒せなかったし、タンクやめても
2周目くらいまでブーストですぐ熱暴走する酷い機体組んでた。
4脚やらフロートに手を出しつつ色々武器も試してやっとまともな機体になって、
今じゃ全ミッションクリアしてAC2体でも物足りないほどの腕になった。
なんかもうさすがに飽きてきた。ブレード4本持ってアリーナ制覇に挑んでみる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 05:32:44ID:kJi17h6a釣られるが
ゴミとか言ってる奴
お 前 が ゴ ミ だ か ら
熱はちゃんと組めばどうにでもなる
上手い連中のプレイ動画みてみろ
自分のカスさがわかるから
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 05:47:48ID:kJi17h6aLRの主人公がドミナントだったっていう設定だから強化人間なったらおかしい
いくら強化されても純粋に優れた人間には叶わないっていうことだからな
強化人間なんてのは、己の無能さを認めてるのと同じだって事を知れ
ファミコンの理不尽さを知らないゆとりがゲームを語るんじゃねぇよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 06:07:52ID:kJi17h6aブーストして熱が出ない方が間違ってる弾あたったら熱でるのも当たり前
熱要らないとか、お前スパロボのやりすぎ
こういうリアリティがロボアクションの醍醐味だろうが
AC4はもうだめだわ
あれはもうメカの動きじゃねぇよ
明らかに中の人ミンチ
確かに面白いけどなんかちがう
夢がない
自分がこのデカいロボを操っている
そんな感動が無い
もうただのシューティングゲームでテレビの前でコントローラーを持ってる自分しか見えない
これは俺が本当にやりたかったゲームなんだろうか…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 06:26:28ID:kJi17h6a昔のあるミニ四駆漫画での話だが
レース中、主人公のマシンが負けそうで次はどうなるかワクワクしてた時
突然、主人公のマシンが掛け声と共にゴールまで回転しながら飛んで行った
そんな気持ちだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 06:32:00ID:z+h5/g50「ろくに」まで読んだ。
で?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 07:03:00ID:ldsgtKnKそこを越える手間が存在する事で万人には受けないゲームになっちゃってるんだよな。
ヌルいものじゃ納得できない作り手の思想やら
シリーズ物って事で狙ってやった難易度なんだろうけどさ。
とりあえずファミコン時代の理不尽な難易度とは違うし
リアリティがないと言いたいんだろうけどミニ四駆ってのもまた古い例えだなw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 09:06:43ID:whtW1ja+EN弾やらグレネードとかの熱量系ならともかく
普通の実弾で胴体全体に熱が広がるようなのがリアルってじょ、冗談じゃ・・・w
後ほんとにリアルにするんならブースト熱とダメージ熱は一緒にしちゃだめでしょ
別々にした場合今よりもっと熱縛りが強くなるんだけどなw
全ミッションクリアしたらせめて空中キャノンぐらいはOPでもいいから欲しかった
あとは特に問題ない、メカ動かすのが好きな俺にとっては十分すぎるくらいだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 09:24:11ID:2sfCjiS9一発一発が形成炸薬弾とかだったら、とんでもない熱になりそう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 11:00:13ID:+aASgPvi>こういうリアリティがロボアクションの醍醐味だろうが
ここ笑うところですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 11:22:32ID:86QKWLypこんなもんが初作だったらクソゲー扱いされてただろ?理不尽な難易度だけなら別にいいが、システム自体がおかしくなっちゃってるから萎える。
ネームバリューに頼った、初代っぽくしてみただけの糞。
何言ってるのかわけわからんレイヴンばっかだし、最後なんだからナインボール的なキャラは欲しかった。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/08/05(日) 12:08:28ID:nCkhT7bg0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 12:53:59ID:5nbGfs4nアセンの幅が狭くなってるのが嫌なのよ・・・
>>162
歯茎をむき出しでおながいします。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 15:45:45ID:kJi17h6a最強ってなんですか><
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:59:04ID:4H3jXbbfドミナント
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 17:31:17ID:jnBkgaMdこんな意見が出てくる時点で糞だろ、LR。
こんな糞熱じゃ内装が限られてくるのは自明の理、ペガサスとかガチで使うか?
妙な縛り要素と敵だけ強化人間で難易度調整してるようなゴミゲーよく崇拝できるな。
十数発でリロードするガトリングとか超狭いマップとかさ、糞過ぎて笑える。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 17:37:04ID:K/a80wmQリアリティねぇ、お前みたいなのはフロムに入社して鍋に師事するといいよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 17:41:54ID:jnBkgaMdあれだろ、レイヤードあたりから流れてきた中古品やら欠陥品使って戦ってるんだよな。
田舎レイヴンがゴミパーツ使って苦労するって設定なんだろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 20:54:51ID:Y+U+KZErそればかりに重点を置いてしまってマンネリ化しちゃうのがダメなんだよ。
一人でやるならまだしも、対戦なんかじゃやることが皆同じになっちゃうジャン。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 02:40:40ID:wprXg/rk「使い難い」パーツはアリだけどね
熱は…もう少しヌルいバランスにした方が良かった
バランスの良い「定番パーツ」と性能がピーキーで使い難さが同居する高性能な「キワモノパーツ」って感じで作ってくれれば良いんだが…
NX以降は微妙なパーツが多いのが困る
使わないパーツはホントに全然使わないんよね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 10:19:38ID:yHWctg9Rネタ機体でも、ある程度張り合いがあった方がおもしろいのに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 21:44:02ID:AhdhvcOG少なくとも俺の技量じゃ軽量機体のブレオンでN系のアリーナ制覇なんて無理だYO…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 00:18:15ID:K2YF+CkA0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 02:16:01ID:MWS3p0+g面白くないならほっとけよw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 10:25:15ID:QOfGXsBg0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 10:07:04ID:z2l8Y3nS0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:44:11ID:PMetHYZf0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:48:35ID:TAvqcCrKこれは間違いなく最強
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 23:37:20ID:oJrHzKXQ亡くした時の悲しみはリアルに「うつ病」を起こしたが…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 09:49:35ID:T6a2ED7o0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 13:46:46ID:7R79eCZt『ペット』っつーより『家族』に近い感覚だもんな。
辛かったのも無理ないさ。
犬飼った事無いけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 18:34:37ID:8Ikvsh0S前に普通のやつやってクリアして、最近ベストを買ってやってみたんだけど普通のやつと比べて難しすぎるんだが…
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/08/10(金) 09:38:38ID:1ms11pm00186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 12:00:23ID:PCfeqZY20187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 15:05:38ID:kzG6JHep0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 17:19:35ID:jTZak1zR0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 08:53:14ID:3U9THYAi0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 11:49:04ID:L/AlXm6U0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 17:28:41ID:Jm1fKyk3初代3部作のPS2バグ以外
通常版と廉価版でディスク内容が違うタイトルはないんだが
>>186とか>>188はなんのことを言ってるんだろうね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 14:31:44ID:o3ZGFlOF通常より難しいらしいけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 20:12:54ID:CZQUt5RCそれはねぇよwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 11:13:00ID:heyr7vbw0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 16:11:50ID:6T3KuuKR0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 13:27:11ID:sryc7THz鍋の言う難易度は純粋に難しいんではなくて理不尽に難しいから気に入らん。
しかも鍋は考えるゲームが好きとかホザいてるが、あいつの「考える」は足し算引き算程度の、しょうもない内容だからな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 14:43:06ID:2qVl1tNm0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 15:01:36ID:d6mUczKYもうね、オーム様にボコられて危うくなぎ払えとry
なんで1ミッションだけでもゲームオーバーになるのか意味わからん。
もう駄目だorz
叩き割る
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:01:54ID:+WSlzcoG0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:56:11ID:vN8OUULv目を痛めたせいで今やってはいないが後は俗にラスジナルートと言われてるとこと
全ミッションクリア後のおまけミッション以外はやった
まあ叩き割るのは勝手だが売ったほうがまだマシだと思うが
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 21:04:42ID:Q7Hvq238だったらカラス避けにプレゼントしてあげなよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 05:20:02ID:4jyyEvbEそもそもマルチシナリオ兼 自分に合わせて難易度分岐可能って設定じゃないっけ?
まぁエヴァパルルートを未だに数十週してる俺が言うのもなんだが…
スベンすら倒せない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 08:55:57ID:1kXeWfpz旋回高い奴で回り込めばズベンはどうとでも料理できる
アセンにこだわりがあるなら頑張れとしか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:08:55ID:7bKndZcmこんなポンコツACなんてつくるよりMT量産した方がマシだよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:53:59ID:hlOoU5oB0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 15:08:54ID:eXKGyYmK(´スタッフ`)
「うげぇ…」
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 17:31:01ID:08r1n3Hj2週間くらいやってて何とかラスジナルートクリアしたよ。
ミッション失敗すると即ゲームオーバーだけど何度でもその場でリトライか
引き継いで最初からやり直し効くからね。その内クリアできるようになる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 17:34:09ID:3utt6ktnもう愚痴スレに来るなよ。
君つまらないから。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 19:40:17ID:1OaktJ0n肩レーダー2つに非格納OBコア、ライフル二丁のこだわりがある
火力不足で弾薬も足りないが肩とコアは変えれない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 02:22:28ID:eYAhm2wa0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 22:37:03ID:3frPY8xu0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 03:11:22ID:/esovS+o主に射撃音と絶妙な射撃間隔が
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 08:55:14ID:L01WRQEQ0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 22:39:05ID:CcfzLEWy0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 10:35:18ID:T3ceevr60216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 18:07:02ID:5LVAQbKF0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 19:42:32ID:FIGy5ckA0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 03:35:01ID:u8YTgdYR敵ACが全部(でもない?)強化人間だってのは本当?
だとしたらあきれたバランス調整なんだが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 09:08:19ID:bmnL0oTi正しくは「大部分が強化人間」
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 18:27:20ID:rCSzNkL5ディスク折るかと思った
完全に詰まった
クリア出来る気がしない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 18:31:30ID:kx7/ph+Oどういうところが詰まったかkwsk
0222220
2007/09/15(土) 20:00:09ID:rCSzNkL5AP高いパーツ付けようとしたら
重量オーバーとか
火力不足だからつおい武器付けようとしたら
重量オーバーとかね
しょうがないから足変えたら
燃費がウンコとか
足遅いとか
プレイヤースキルが糞なのは自覚してるが
パーツの制限がちょっと厳し過ぎる
もう諦めて忍道始めそう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 20:14:27ID:kx7/ph+Oそりゃスキル以前にAC全般に向いてないな・・・
制限があるからこそのACなんでそこについていけないなら残念だけどしょうがない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 20:25:34ID:rCSzNkL5装備に制限付きのアクションだと
他にはグラディエーターくらいしかやってないしなオレ
アレはある程度頑張れたけど
こりゃ無理っぽい
ACの操作自体もあんまり好きになれなそうだし諦めるよ
ありがとう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 20:32:07ID:2U6fTjHfウンコの結晶みたいなNXなんざ選ぶからだ。
2か3でも買ってみなさい。
ACを諦めるのはそれからでも遅くは無い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:12:02ID:2U6fTjHf0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 21:35:04ID:rCSzNkL5敵が武士騙し拾うときの反応とか
最初見たとき吹いたw
操作が面白いのはもちろんのこと
細かいとこにも気を使ってて良い
とりあえず週明けにAC3買ってみます
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 22:08:49ID:2U6fTjHf忍者としてもレイヴンとしても良い傭兵生活を送れることを祈る
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 18:04:05ID:VrH4/fJNオレも やてみた
かゆ、アボン
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 17:56:05ID:M7IuVWzj> >>222
こ れ は ひ ど い
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 18:13:45ID:Orwj+rPOだからナインブレイカーもラストレイヴンもやってない。
実際新しいのはどうよ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 18:42:08ID:g2R0e4+IACじゃなくなりました
ブーストがNXを凌ぐモッサリ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 18:58:06ID:WUcszYWE0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 19:10:27ID:Orwj+rPOさんこす
>>233
すまん
煽るつもりじゃ無いんだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 20:31:30ID:trqH32axでもQBのもたらす瞬発力と運動性がそれを全部帳消しにしてる
動かすACが好きなら良いかもな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 22:20:16ID:3wIJC8Rhあれは通常ブーストじゃないんだね。PS3買う予定はないがやりたい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 09:17:19ID:FR5+pOKYビルとか撃ってもぺしゃぺしゃ音がするだけだし
挙動も変だし
ロボットが折り紙みたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 10:09:59ID:Tn2RIpRH0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 10:48:29ID:Fg9CuXqS0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 11:20:01ID:oSbx8IfVメーカー同じだが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:30:56ID:FeCjsCg00242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:31:58ID:IUontMFn0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 16:39:07ID:XAaiZKtV0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 18:10:05ID:VShYpP4NACはグレネードも直射だから砲兵プレイが出来ないし。
まぁ、クロムもAC4もやってないが
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 19:04:31ID:/KGaEyMz・・・3SLまでだったっけか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 20:11:56ID:9R8RLAUA見た目で判断か?ゆとりの特徴か?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 21:05:01ID:XHrZcfK/0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 22:57:41ID:9R8RLAUA懐かしいな。ハンドガンとブレードとか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 01:30:18ID:aNaLY1C93はじめるとNXの酷さがわかるな・・・ほめるところが操作Aくらいしか見当たらない
LRはアセン楽しいので許す(敵ルーチンとマップが糞いのは確かだが)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 11:56:13ID:uGO3Wair0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 17:43:44ID:ISK0tysE0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 19:27:09ID:IK9EWLS90253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 20:34:38ID:WzhgrvzA0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 21:00:02ID:yI/7uUfV対ACに結構いける
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 21:08:03ID:9dIIZL7t0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 21:51:35ID:ISK0tysEマシンガンだとサイトが広く、投擲のサイトも流用されちまうから非ロックでも良く当る
熱量デカイから、マシンガンで冷えないように当て続ければ緊急冷却モードで出力バカ喰いだ
出力不足でブースとも出来なくなって身動き出来なくなるから、一種の「嵌め」状態になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 13:58:57ID:G8eybN8+ああ、あったね
俺は投擲が好みじゃなかったからやらなかったが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 18:53:39ID:9hNWDpyISL時代から内装固定だっただろ?
クリアできなくて批判するぬるレイヴン共はLRでとっつきで優勝した俺に謝れ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 19:14:38ID:7DtPGZ1Gとっつきぐらいで自慢すんじゃねぇ!このドミナントがッ!!
次はロケットでお願いします
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 19:18:36ID:pjskNVTK0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:01:45ID:vYjkptErナインボールはFFのチョコボくらい大事にして欲しいよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:06:54ID:8Jvr7JSuNBとFFの初期販売価格が気になるわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:52:04ID:vkVfJM9c0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:55:16ID:8Jvr7JSuパーツが減りすぎ偏りすぎだからな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 18:37:12ID:8Z847+TE0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:47:47ID:8Nkwxu6X0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:50:40ID:fal4TNOj0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 23:01:29ID:rAJ71e3Dというか今作は拡大縮小でパーツを水増しし過ぎwww
設定画見ると内装にこだわってるけど
パーツ少ないのに内装やジェネに無駄にポリゴン使ってんじゃねーよ
内装はイメージ画像だけで充分
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 23:10:26ID:u15xw4sJ水増し?
馬鹿な俺にもわかるように説明しろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 00:42:49ID:k3RfNIkdクリア出来なかったんじゃなくて、クリアする気にならんかった。
NXの話だけどね。LRはまだマシじゃん。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 12:28:24ID:kQLVyexxいやある意味 デザインに合わせれるんだけど
羽レーダーとかスタビライザーや一部のミサイルには大と小の二種類が存在する
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 17:51:24ID:5q9kTVfJアセン大好き操作苦手な人には超オススメ
今なら1kくらいで買えるだろうしいいと思うんだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 18:06:03ID:3HsGiSB30274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 19:06:46ID:0LenZQDY0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 10:40:49ID:qkVus22SFFも微妙だけど、システムが新鮮な分LRとNBよりは良いと思う。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:02:20ID:pwvMy2mb0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:25:44ID:bz5iwe7W0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 14:04:39ID:mHQ9oA/b0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 17:45:42ID:bz5iwe7W武器補正悪過ぎ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 03:41:54ID:rSH/qwG8難易度は、ミッションに関しては落されまくりはしたが、
それでもラスジナが強すぎるぐらいにしか
不満はなかった。
ただ3SL→NXと移行するとき、前作での戦い方が通用しないのには
参った。
3SLは4脚・チェーンガン・隠しパーツの超範囲FCS・マシンガンで
大体の敵は倒せたが、
NXではマガジン装填時間と威力の弱体化で使えなかったときは、
戦法を新たに練り直さなくてはならず、正直一度イヤになった。
あとLRに関しては、全パーツデフォでそろってるチャンピオン版で
なかったらラスジナを倒せなかったかもと思うことはあった。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 09:22:41ID:fsO092yH限定版を持ってるとな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 16:42:08ID:RDwdPOWHそれなりに楽しいだろうね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 11:38:34ID:f0HKwLtj0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 16:20:17ID:jvlI86iCけど…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 19:44:37ID:8YjkMk4w0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:00:59ID:VbOnCVBj初心者ルートだと無差別に攻撃する兵器に両勢力が襲われソレを主人公が破壊
中級者ルートでエヴァンジェというレイヴンがライバルとなると彼との死闘
(ライバルの彼はドミナント(英雄?)と扱われ自信過剰になった挙句)
後はジナイーダという女性レイヴンがライバルになる奴と両勢力に加勢しないED
片方の勢力に加勢するED、エヴァンジェと協力するEDだったと思う
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 04:24:15ID:b2TtXuZJスマン、聞き方がおかしかったかも
内容とタイトルが一致しないから、ドミナントが出てくるのがラストレイブンなのか他のなのか聞きたかったんだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 09:06:32ID:WorX1PbdNXの続編なのに唐突にそんな言葉が出てきたのがアレだけどな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 09:21:47ID:b2TtXuZJサンキュ
強化人間にニュータイプ(ドミナント)じゃガンダムだよなw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 11:42:39ID:YjWbNYEkレイヴンが死にすぎだろ常識的に考えて
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 11:45:01ID:Yws857Mt0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 13:59:56ID:0TLR9Bcf0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 18:12:57ID:O0YMTHbh0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 22:46:22ID:Kyu2+xM30295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 04:27:20ID:qLqxDV6t0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 17:06:45ID:GpYkjUNtGさん
ダムの二人
きのこ先生?
とりわけこの4人は存在が薄くて気づいたら死んでる
ルートしだいで死なないのはエヴンジェくらいか
アセンする度に腕と脚だけ復刻されてないのを悔やむ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 00:59:49ID:bKzrch0oぶっ壊れ方はシリーズ最高の出来だと思います
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 04:32:45ID:GmQaEZ3f0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 10:26:56ID:T0Isbf4f強化人間は無くてただしかったかも知れんね
今作の強化人間は強化されすぎててガンダムみたいな機動力になるし
なにより難易度が下がり過ぎてヌルゲーになる
非強化と強化人間の初期機体で機動力を比べると2倍近くスピードが上がってる
今までは強化人間でスピードUPまでしなかったはずだけどなぁ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 11:23:41ID:lhNY3mb2そんなにひどいかなぁLR
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 15:10:09ID:bKzrch0oいや、むしろ噂に聞いてたよりはいいと思いました。難易度も高くてやりごたえあるかと
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:42:06ID:T0Isbf4fACがいないルートばかりプレイしてる俺に謝れw
自分にあった難易度を選べるのはいいね
プレイ時間が90時間オーバーしたけど
パルヴァライザー以外のルートにいけてない
敵ACが強過ぎんよ
動きが早いからサイトが合わせられない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:38:35ID:2/X9OY+v相手がガチタンクなら高機動な機体でEOばら蒔きつつ他の武器で攻撃、もしくはフロートで距離保ってスナイプ&ミサイル攻撃
相手が高機動機体なら装甲が薄いからガチタンクで最大のジェネレータ装備、最大のEO付きのコア、肩に時間単位で効率が良いリニア実弾、とかとにかく短期決戦仕様にすべし
俺はだいたい四脚かタンクでごり押し、フロートで長時間耐久戦やってる
とりあえず対ACで二脚系は使わないな、普通のミッションでは使うけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 18:30:57ID:Mq2iT0tO速度が違いすぎて逆に感覚が狂う
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 19:12:48ID:cVVyXc+H0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 20:35:36ID:2/X9OY+v0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 20:41:48ID:FbReh5G5初代系→真のAC
2・3系→とりあえずグラ進化させて余計な要素追加しました的AC
N系→ロボット組み立てて熱と戯れる謎のアクションゲーム
4→劣化アヌビスなアクションゲーム
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 21:17:05ID:ar4+oleYラスジナ倒せねえorz
余剰あまりまくりの中2(ブースト速度300後半)に両手ライフルで引き撃ちしてもあっという間に追いつかれる
ガチタンに高火力装備だと捕捉もできず蜂の巣
フロートなんか論外
よりにもよって一週目でこのルートに突入しちまうとはorz
最初に戻って装備そろえてからのほうがいいかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 21:43:33ID:Mq2iT0tOアイツ一人だけネクストも驚きな機体だったような・・。
とりあえず1周目は大人しく並パルヴァライザー倒すのが吉。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 00:21:26ID:43lBj3hGガチタンクで頑張るんだ!
12発のEOコア、
左手に1400のエネライフル、
右手はNXのエバンジェが装備してた実弾リニアライフル、
肩は7発同時発射ミサイル、攻撃力800位の実弾リニアキャノン
エクステンションに40発の連動ミサイル
で俺は撃破した、左手のエネライフルは格納以外で武器切り替え無いからスナイパーエネライフルでも攻撃効率が良いかも
とりあえず相手は最初から詰めてくるからコアEOを開いてミサイル発射、ミサイルが当たらない距離まで詰められたらリニアキャノンに切り替え、左手のエネライフルで撃ちっぱなし
ちなみにずっと引き撃ちで全砲門開きっ放しね
これでいけるはず、二脚だと結局相手の攻撃を避けつつ、当てないといけないので非常に難しかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 02:04:56ID:M4km/cQVと隊長も倒せてないヘタレが申しております
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 04:49:45ID:u+j4Kd6Wごめん全然ダメorz
ロックすらできなくてEOがちょっときいてるかな?って程度
FCS何使ってた?
つーか俺もしかしてだまされてる?;
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:20:49ID:WNiML4Bm騙されんなw
マジレスすると速度450(かな?)以上のアセン+神バズ(40発のやつ)+大ロケ←使ったらパージな(要らなかったっけ?)
これで倒せる...と思う
うろ覚えスマソ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:22:23ID:43lBj3hG広角かミサイルロック時間が短いのが良いよ
この機体は相手とどれだけ短時間でダメ与えるかが勝負だから
まぁガチタンクの戦い方に慣れてなかったら難しいのかも
得手不得手があるし、俺は二脚は無理だからさ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:26:39ID:M4km/cQVジナはコアのミサ迎撃性能&強化人間の迎撃性強化でミサイル対策されてる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:37:32ID:43lBj3hG詰めてきた時に全砲門ファイヤすれは勝てるよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:47:31ID:tQ2pPp7B速度は400くらいは欲しい
FCSは広角で片手はハンド(+格納ハンド)でサイトを広げて挑む
マップに沿って円を描くように引き撃ちしつつ
ハンドレールは溜め音が聞こえなくなったら逆方向に小ジャンプで逃げれば当たりにくい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 13:43:25ID:/TDJRjWI0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 17:33:32ID:WNiML4Bmガチタンなんて聞いたことなかったから、ちゃんと読んでなかったわスマソ
ジナ姉をガチタンとかお前ドミナントだな
>>318
ノ
(´ー`)フゥ
( д ) ゚ ゚
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 17:57:11ID:M4km/cQVジナのハンドレールは産廃じゃないのか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 19:19:34ID:tQ2pPp7B向こうさんはよく当ててくるからな、意外と痛い
0322312
2007/10/20(土) 20:44:31ID:ti5KgDxeみんな意見ありがとう
けどタンクはどう考えても無理ごめんw
引き撃ちでなんとかやってみるよ
ところで軽量実弾EOコア使ってるんだけど、これと格納とどっちがいいんだろう?
両手ハンドガンもしくはマシンガン(NIXあたり?)として
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:35:50ID:nGynAGTD同志よ>>380
むしろ引き撃ちなんて都市伝説と思ってるwww
いくら速くしても、ブーストしっぱなしにはできないだろ?
そこで小ジャンプ繰り返すと最高速度が落ちるよな
あっさり追いつかれてフルボッコ
引き撃ちで倒してるやつらってどうやってるんだ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:54:06ID:9X7b4BMQってかよっぽど速度遅くない限り追い越しなんてかけてこんぞ、ラスジナ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:56:32ID:j1bjump9元祖1000マシとのコンボでハンドレールから受けるダメージがわからないが
APの減りとチャージ音と全ての要素がハンドレールを精神的ダメージ武器として強化してる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:24:08ID:KsmrX0P3最大500近いアセンで小ジャンプしてたら追いつかれたようなおぼえがある
基本はマップにあわせた同心円状のルートで
>>325
狂おしく同意www
最初に戦ったときは未知の武器だったしなw
「なに!?この武器!??」ってw
自分で手にしたときの精神的ダメージはもっと大きかったが
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 18:41:57ID:al8i8Gvmネット探し回ったら8周+αってのがあったが・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:19:26ID:9X7b4BMQそうか・・・俺が運よかっただけか?
地上450くらいでブースト押しっぱ
切れそうになったら小ジャンプして半分くらいまで回復してからまたブースト
って感じだったんだが
>>327
最低限全部のED出すために6周
取り逃しミッションやるのにED1〜2つ前まで進めなきゃいけないかぶり2周
ストーリー中盤に出てくるミッションが3つで合計9.5周くらいかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:32:38ID:al8i8Gvm俺が見たのはまさにそれだった。
やっぱそれが最短らしいな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 20:09:58ID:j1bjump9ブレは狙えないヘタレだがほぼ同じ軸にならんで旋回と回避そしてサイティング技術勝負になると燃える
初代からの操作をやってる時は鬼ロックだったがA操作と交互に使う内にどちらも初心者並みに下がってしまった
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 20:36:49ID:S7Nj0eSsなんとなくジャンプ系のボタンは×じゃないと落ち着かない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 21:31:37ID:j1bjump9両方の操作が最後まで使えるからオールドもなにもないと思うな
インサイドを普段使わないなら切り返しの有利なB操作の方が有利な時もある
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 21:35:30ID:al8i8Gvm切り替えし有利もクソもない俺
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 21:55:51ID:S7Nj0eSsやべえ俺がいる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 22:14:31ID:GVjDQ/TG0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:45:13ID:SACrikPE0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 13:04:03ID:nb4y28EEで検索してみ。
キチガイACプレイヤーがうようよいるよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 15:54:20ID:vTp/BAYK0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 16:34:52ID:vJfv6qQqOPのACで核ミサ積んでるのがいたとしたら大変な事になりそうだな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 18:45:54ID:YX6RBzJv0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 18:49:53ID:xGKDAlHb白兵脚にムーンライトを産廃にしたブレードが産廃だと?!
ゲームのカスケ頭はビジュアルすらないけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:01:59ID:RwQIORag0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:38:47ID:HWXIKJdu0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:56:03ID:cqDvn1Zpあの、チャージ→超至近距離から発射して真横にスッと抜けられるとか、
その辺だけは実にリアルなオープニングですね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 03:23:13ID:vV/IhN5K0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 09:29:33ID:jeojKUjK初心者なら別のバージョン、といいたいがやめとく
まず自分がどんな機体を作りたいかだな
説明書読んで脚部の特性を理解して、それからだとおもわれ
後は初期資金が最初地味にあるから売り買いで色々とテストして
自分に合いそうなのを選ぶ
それよりLRでSが全然取れないのを何とかして欲しいぜ・・
LRでallSの奴が化け物に見える今日この頃
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 09:59:29ID:2jLxrd9hチューンを全て冷却にしてジェネを適当に買ってB81というブースターで後は初期ラジでおk
これで熱は気にならなくなる
後は自分の好きな見た目をアセンして実力で補うだけ
B操作マジお勧め
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 17:34:47ID:pMluL0200349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 17:36:41ID:g5NIXtgv旧作信者と新作信者に板挟みを受けてるからだろ
居場所が無いwwwwwwwwwwwwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 18:07:11ID:A6f4BSeS時間と費を頭に入れておけばおk
あとは数こなしてなれろw
しかしジナ戦の何とも言えない緊張感は俺としてはLRクオリティ
ジナ戦:プライスレス
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 18:20:03ID:GbQ4eSZa特にズベンなんかどんなネタ機でも倒せるようになる。
まあそのあとのバレットライフはそうはいかないけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 19:29:47ID:YNNfx9aG0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 19:41:38ID:2jLxrd9h性能無視のビジュ機プレイだとそうは行かないぜ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 19:51:13ID:bNucabHr右手にリニアライフル持たせとけばとりあえずかっこいいし、それなりに応戦もできるし
撃ち負けたとしても敵に突撃して自機の爆散に巻き込めばいいじゃない
そ の と き、 君 は、 美 し い
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:59:44ID:+1T9KFG7LRの話題が盛んなのVIPだけだからな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 23:33:31ID:OJW6Pf+2ガンダムやネクストびっくりのアホみたいな機動力
装備によっては初期ジェネレーターでも十分な性能
ミサイルロックやたらと早い
メイトヒースの再現機で超高機動
最初うれしくて暴れまくってたのにラスパルとラスジナをあっさり倒してしまった辺りからすっかり飽きてしまった…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 08:37:54ID:292LrmD8それでも肩キャノン構え解除だけはほしかったがな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 09:07:07ID:5VV6FuaO強化人間が無くて正解だったと思うほどヌルゲーになるからな
逆に敵を非強化にしてみるとよろし
こっちも非強化でな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 10:46:50ID:M0BlQjrP確かにネタ好きなVIPPERにだけは好かれそうだw
ゲーム内容は酷いが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 12:37:57ID:mcIEYONL0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:38:37ID:5VV6FuaOパーツも無い産廃しかない新作よりはマシ
クレスト逆脚とかでMTもどき作れた頃が懐かしいぜ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:46:17ID:BOV4sAZO0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:15:13ID:5VV6FuaOわかるわ
聞こえるようで聞こえなかったりノイズみたいな感じだもんな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 19:20:58ID:C4pWcGmNおまけに愛するフロート様は天に召されてるし…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:41:31ID:TdJQA7Ae0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 01:16:34ID:I7VzRqszまあ頭湧いてる奴専用なのはわかるが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 05:27:35ID:Xh0h4z210368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 09:57:28ID:6BuIFtg/最高傑作なんて言い方は喧嘩売ってるに等しい
LRが最高傑作ってことはそれ以外はLRよりつまらないと言っているに同等
あんな粗だらけの駄作を最高傑作なんて言われたら
カチンとくる連中だって多い
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 10:02:24ID:sr6x2Y53> 本人が楽しむのは勝手だが
> 最高傑作なんて言い方は喧嘩売ってるに等しい
> LRが最高傑作ってことはそれ以外はLRよりつまらないと言っているに同等
> あんな粗だらけの駄作を最高傑作なんて言われたら
> カチンとくる連中だって多い
どのACも荒だらけですね
最高傑作なんて言ってる奴はどこにいますか?
それとも自演ですか?
0370なまえをいれてください
2007/10/26(金) 12:11:48ID:zsjGRQ7T0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 18:25:22ID:G3/2tbWm0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 18:29:16ID:I7VzRqsz0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 18:33:44ID:Lm4UOKNQ軽2・・・中2より旋回がいい、全体的に柔らかめで一部の中2に軽さ、スピードで劣る
重2・・・割と硬く積載が多い、旋回厳しい
逆脚・・・ブーストなしジャンプで高く飛べる、積載少なめ
4脚・・・旋回が速く地上でなら肩装備を構え無しで撃てる、重くEN消費高い
タンク・・・硬く空中でも肩装備構え無しで撃てる、旋回終わってる
フロート・・・旋回が高く地上ブーストが最速、熱がたまりやすく柔らかめで真っ先に壊れる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 06:38:57ID:Y3ZCy15S色んな角度で話を追いながら何周もする方がモチベーションあって楽しい
逆にAAはストーリー性が欠けてて淡々としすぎだが色んなミッションがあって楽しい
何が良いくて悪いかは作品によって様々だな
>>371
>>373に捕捉すると4脚は被弾安定性・冷却性能が高さに優れている
相手がリニアの様な高反動武器を使う場合、旋回の高さも相まって近接戦が大夫やりやすくなる
同じ4脚でもモノによって重かったりEドレが厳しかったりするから
戦術・他のパーツに合わせて適切なのを選ぶ必要はある
自分の場合は大体戦術とかに合わせてこんな感じで使い分けてる
中2→引き撃ち
重2→ごり押し
逆関→浮遊張り付き・MTごっこ
4脚→近接サテライト・ブレ
タンク→ごり押し・ブレ
風呂→お手軽に高機動
え?軽2?何それ美味しいの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 10:09:00ID:o1gFSeC3四脚は硬くして肩グレロケ撃ちなら地上戦最強。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 13:06:53ID:af+NPK+b逆関節でもチャージの連発超ムカツク。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 13:38:34ID:CQtNv/B6やっぱN系うんこw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 00:39:48ID:DbBNSsOs0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 00:41:44ID:ESacVy6/つかこの脚部壊れ放題の仕様は軽量機使いにはほんと痛い
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 11:56:43ID:lZnXYLpQ昔は特攻兵器のせいで負けてたが軽ダメージで行けたら結構あっさり行ける。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:29:29ID:y8naY4P6腕のある奴には出来るソフト…腕の無い奴には出来ないソフトです
さらにN系は熱管理のシミュレーション要素が強いから
考えもせずにパッと見でアセンするような香具師には出来ない
実に自分自身も腕が無いしステータスも見てなかったから難しかった
このゲームを全クリできる人は大概がゲームで説されてるドミナント並みの腕
対戦すればパーツに関らず実力が全てという事を思い知らされる
自分の使いたいパーツを使い今では私も立派なゴミナント
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:38:12ID:QncYkEkDアセンもパッと見だけで考えない、腕も無いのがやってけないって当然だろw
それなりのアセンセンスと実力が無いとダメなのは初代から変わらないと思うが
ネスト本部4脚で登った時は滑るわENカツカツだわ脚が邪魔で上見えないわで
ホントしにそうだった・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:52:57ID:lZnXYLpQ0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:55:07ID:HBHHi9i9過去作で愛用していたパーツが使えるのは良いんだけど
クレスト軽量脚とかワンダー再現したいのにデザインが似てるようで違い過ぎる
初期ブレも緑ライフルもあるのに
ようするにOP機ぐらい全パーツを完備して欲しかった
あとEYEシリーズで唯一ハブられてるアイツも
帰ろう…まだNXが神ゲーだと期待してたあのTGSの時代へ(AA略
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 13:11:03ID:Sl+PdeM7あと2系初期ブレ、見た目と光波の威力が釣り合わないぞw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 13:36:22ID:y8naY4P60387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 14:04:41ID:HBHHi9i9マジかOrz
家族や友人とプレイする事を考えてない糞仕様かよOrz
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 14:06:31ID:HBHHi9i9>>133
マジかOrz
家族や友人とプレイする事を考えてない糞仕様かよOrz
誰か嘘だと言ってくれ
対戦する度に払う金額が増えるなんて
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 14:07:36ID:HBHHi9i90390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 14:25:30ID:rqOeRU/V特に1
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 17:13:54ID:j9up2Tom逆に俺はPSの初代しかやった事無いんだが、結構楽しかった覚えが。
セットアップやセーブするメニュー画面のBGMがすげーかっこよかった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 17:28:13ID:HBHHi9i9新規に作っといてせっかくの音楽がもったいない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 18:54:38ID:DbBNSsOsライウンに負ける→熱のせいにする
ジナイーダに負ける→熱のせいにする
弱王にさえも負ける→糞ゲー
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 18:57:01ID:zgIAXZqt熱はあくまでも象徴的な要因に過ぎないんだよ
N系は旧作に比べてシステムが窮屈過ぎる
マゾい人には最高だろうけどね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 19:00:15ID:zgIAXZqt機体の慣性、ロックオンしていても弾がランダムで外れる乱数計算式
部位破壊、熱、etcetc...
ちょっと考えただけでもストレス要因は幾らでも上げられる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 19:03:14ID:HBHHi9i9弱王に負けて悪いかよ
全身核ミサじゃないとAC倒せねぇよ
ガチ機でも首なしヘヴンズレイしか倒せないぜフゥハハー
アセンが変わる敵ばかりなのにNXで次々とアセン変えてた奴は固定アセンだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 19:04:26ID:HBHHi9i9あれでミッション少ないなんて言ったら新作で泣きを見るぞ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 19:43:54ID:5Vql13Oxバリエって書いてあるだろ
4は知らんが
しかしそんなにLR厳しいかね
自機構え無しキャノンが無いのが悲しいぐらいで3以前(初代含む)と同じ様に楽しんだが
NX?確かにありゃ熱がひどすぎて駄目だ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 20:09:59ID:iiR4QjffPS2作品限定、NB以外。LRは結構楽しかったよ。
中二高速機より重二でゴリゴリいく方が好きです。今OBの練習してる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 20:26:22ID:+Olk62Ao評価が低くなりがちなLRも、各レイヴンのキャラ付けがよくわかって非常にいい
だが、ラスジナだけは無理。アレばっかりはさすがに異常w
2AAのセラフのほうがはるかに楽だわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 20:33:47ID:HBHHi9i94はステージの端にある赤い的を撃てば終了って感じ
回収とか依頼的なものはなくほとんど簡単なミッション
>>400
ジナやリムが強く感じるのは前座のせいだと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 20:37:07ID:5Vql13Ox初心者向けなら3→3SLだな、LRクリアしてるなら3はもの足りんかもしれんが
どうせなら安いし初代からやってもらいたいけど
>>400
セラフは単純なパターンだから高い攻撃力が怖いって程度だしな
ラスジナが難しいのは確か、おとなしくサイトに入っててくれないから
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 21:04:21ID:xNbuTOFj簡単ってのは内容が簡素って意味だよな?
難易度的にはそんな低くないぞ。
激しいミッションだと1vs4とかあるしな。
ただLRみたいな理不尽な難しさはない。
(ラスジナみたいなチート機、エリアオーバーで強制ゲームオーバー)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 21:15:21ID:HBHHi9i9確かに1VS4(厳密には2VS4)があったね
どのミッションもアセンせずに初期レーザーでクリアしたから印象が薄い
敵もアップデートでマシになったのかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 21:29:54ID:DbBNSsOs半分ネタのつもりで書いたんだが
これは俺の勝手な意見だが、フィールド狭いのは言えてる
でもアリーナごり押しマンセー?2〜3の方がそうだろw
ミッションだって企業間で〜工作、〜護衛、〜防衛、〜破壊が延々とあって作業化するより毎回ACが出る面があるマルチの方が面白いし入り込める...etcetc
簡潔に言うと2〜3(モッサリ系)はもうお腹一杯ですみたいな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:06:12ID:kZpR8HVH0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:28:25ID:xNbuTOFj初期レギュの機動レーザーはチート的威力だから
アレ使ってるとゲーム性変わる。後記レギュであからさまな
強アセンが無くなった+産廃武器強化で敵強化
だから難易度は上がってる。これ以上はスレチだが。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:38:39ID:+Olk62Ao「じょ冗談じゃ…」を聞いて余裕こいて爆笑してたらリムが出てきてフィンガー→じょ冗談じゃ…
それ以来、ガチタンに両手神バズ+格納フィンガー×2+主砲積んで行くようになりました
ジナ?特攻兵器がなければ、たしかに勝てる…かもしれない
>>402
セラフはブレード光波さえ食らわなければいけるし、いざとなればKARASAWA-Mk-2もあったしね
LRには明らかな強武器がなかったり強化人間(だよな?あの強さ)が敵専用なせいでラスジナとかおお、もう…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:47:56ID:ESacVy6/思った以上に厳しいゲームだな
ダメコンゲーといえるかも
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:50:36ID:xNbuTOFj>強武器
ガチタンの軽リニア、格納のリボハンぐらい?
ラスジナはとかダイアモンは強化人間なだけじゃなくて
エネルギー周りとか速度がチート使用。ああいうのはよくないと思う。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 22:57:05ID:9n5tR7x7それはない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 23:07:50ID:zgIAXZqt切り返しとかヌメヌメですよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 23:09:35ID:kZpR8HVHLRはブーストは速くても挙動がネクサスだしOBが糞仕様なのでやってられない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 23:44:04ID:QncYkEkD>ミッションだって企業間で〜工作、〜護衛、〜防衛、〜破壊が延々とあって作業化するより
> 簡潔に言うと2〜3(モッサリ系)はもうお腹一杯ですみたいな
なんだか同意。
対人戦無しにミッションプレイ中心だと2AAでお腹一杯なって3やる頃には割と飽きてるんだよな
LRのマルチや難易度の高い敵ACとの連戦はそういうミッションのマンネリ払拭には良かった
同じようなのが延々と続くよりはどんどん新しい方向へ進んで貰った方がやりがいがある
NXは色々新しいことに挑戦はしたが結果システムが全般的にカオスになっちゃってあばば
それがLRで洗練された、って感じだな。NBはノーコメント。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:02:30ID:zgIAXZqt0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:16:17ID:rNEw4str0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:19:03ID:zysXruv0一念発起して2時間くらい粘ったら評価S取れた
そのあと青パルに挑んで今度こそ絶対に無理だと思ったけど
更に3時間諦めずに粘ってようやく倒せた
下手でも根気さえあればなんとかなるよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:58:58ID:IBHEaF7Aそれは無いと思ったがNXならそれはある
LRの強化人間は別の意味で動きにくい
ところでDINGO2で小ジャンプするとスケート選手みたいになるんだが
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:59:10ID:fRo6d7Cb>>414も言ってるけど、似たり寄ったりなミッション繰り返すのは嫌
かと言って少なすぎるのも嫌www
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 02:40:01ID:V79ok+NXLRこそ似たり寄ったりのミッションばっかりじゃないか?
AC戦ばっかりだった気がするが
初代やAA並にバリエーション豊なんてことないだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 10:44:40ID:/VZ4FK9+あとはどっかのロボアニメみたいな展開ばっか。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 11:48:35ID:/I3zZxbrメールがあって、企業間のやり取りがあってこそAC。
個人的に飽きるとかどうでもいい話。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 13:46:20ID:U9vtxM/2隠しパーツ落ちてないかな開くドア無いかな
二部屋しか無い建物やマップ機能のない立体迷路なんて嫌じゃ〜
パーツをよこせフロム
デザインに対して初代よりパーツが少ないとはどういう事だ
角逆脚だせ曲線系四脚だせ小型軽量コアだせ
せめてEYEシリーズくらい出してくれ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 16:31:26ID:VFqWK2zCマジレスで悪いが、企業間のやり取りがないのは仕方ないんじゃ…
そんな中ひときわ輝くキサラギ派依頼のミッションが笑えたな、俺は
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 16:31:42ID:/VZ4FK9+0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 16:44:04ID:IBHEaF7ABEEとMISTEYEをパクッたようなチョンパーツか
どれも必死で素人がデザインしたんだろうな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 03:01:18ID:jx0gm6lwどの辺がBEEっぽいのかは知らんが
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 09:29:28ID:plhGo3Nh懐古厨はよほど新作が神懸かってない限り作品内容はおろか
デザインやら何から何までまで貶すよな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 09:56:06ID:M0CFm9Ulというか、Nシリーズは良ゲーどころかクソゲーに成り下がった。
爆熱を導入するなら、ACのシステム自体を根本的に変えないといけなかった。
それゆえAC=廃パーツのゴミ貯めと化してしまった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 10:10:34ID:sT4HI2eT自分達が本当に面白いと思えるゲームを全力で作って下さいね!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 10:25:57ID:BEVVOYG6できるだけ軍資金削るように作ってる魂胆が見えみえだもの
むしろ叩かれるべき存在
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 12:00:28ID:uSrYfG+rクソゲーに何万も捨てて可哀想に
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 19:32:46ID:1Tur5PhU0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 20:14:00ID:ZYhMOYOo0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 20:18:44ID:1Tur5PhU2、AA、3・・・280
SL・・・380
NX、NB・・・780
LR・・・2,500
計5,580、たしかにちょっと越したわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 20:55:46ID:QV0ODVJQ初代
ガクガク30FPS
2
モッサム
3
糞バランス
N
爆熱仕様
4
すぐENが尽きる駄作
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 21:09:23ID:m6BuzhfH>すぐENが尽きる駄作
・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 01:35:09ID:0wOI6U/Z0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 03:31:30ID:e7LAw8FN0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 09:32:23ID:vRYtVIJpただの「教えろゴミナント共! ヘコヘコッ」なので
暇なドミナント様にご教授願えると恐縮です ハハーッ
無人兵器通過阻止、発電施設破壊、管理施設破壊のsがとれねえorz
じょ、冗談じゃ・・
0441名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/10/31(水) 10:13:59ID:lp5WXHE7おまえの方がつまらないよw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 11:54:08ID:SipAoWt7VIPPERの工作ですか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 13:07:53ID:fsNlKtlN弾薬費、残りAP、クリアタイム、雑魚も倒す
>>442
サーセンwww
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 13:23:10ID:ILAVCFrp無人兵器通過阻止・発電施設破壊・・・時間かけない喰らわない追加受ける
管理施設破壊ってダム管理施設破壊だよな?
最初の分岐右に行ったところと分岐が交わるところにある黒い足場2つ壊してから目標破壊
AC2機破壊時間かけない喰らわない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 14:47:45ID:vRYtVIJp>>444
すまん、そっちじゃないほうの、0時の方
やはり二つは追加受けないと駄目なのか
受けても駄目だったからダメージの問題か・・。修理費2000、3000前後に抑えてるんだけどなあ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 16:31:52ID:ILAVCFrp施設内のジェネレーター3機も破壊しとかないとS取れないぜ
後は共通して敵全滅とできる限り早くクリアすること、弾の命中率もあるかもしれんな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 19:38:58ID:Ya5/R64H0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 01:32:49ID:C6v8nG5qなにをカリカリしてるか知らんがvipperがこのスレにまざることがあっても
vipのスレで「LRが人気出るように工作しようぜwwwwwwww」とかは流石に無いだろ
たぶん
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 08:59:05ID:5QFxZaVNすまん局かw
子機もちゃんと壊してるんだがどうもAPがな・・orz
敵全滅って人間は含まれないよな??
どうも何時も2.3体残ってるっぽいんだがみつからn
無人兵器通過阻止で追加受けるようにしてみた
何故かずっとAだった。ヘタクソ俺乙
allSの道程が無駄に遠くて嫌になってきた
>>447
vipperになった覚えはないがスレ伸ばそうとしてサーセンwwww
別のACスレはなんか行きづらいんだよなw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 09:23:14ID:mfp5vqqc通過阻止の方は追加の依頼で敵を出来るだけ早く倒すことを心がけると
幸せになれるかもしれない。krswお薦め
敵の撃破数、あるいは施設(砲台、管制塔?)の状態が絡んでると思われる
8〜9体撃破くらいでSが獲れたり獲れなかったり
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 09:40:47ID:5QFxZaVN早急のレスthx
でもkrswってそんないいもんだっけか
バージョンがあがるにつれクソなイメージが植えつけられていくんだが
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 09:48:40ID:mfp5vqqcちょっと重いくらいで瞬間火力・弾速・ロック距離共に申し分無い
それなりに機動力のある敵だからバズとかじゃ外しやすいし
ハンドガンやマシじゃ近づく間にタイムロス、砂じゃ瞬間火力不足
W鳥出来るならライフルx2とかでもいいかもしれない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 09:55:45ID:nIpyHA9fVRアリーナのSL再現機体に手こずった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 10:03:24ID:5QFxZaVNそうなのか。一つ下の名前忘れたけどkrswより高性能の銃今まで使ってたわ
重量1100ちょいの奴。重いから殆ど使わないけど
威力1988弾20のあれじゃ速度的に問題あるんかね
それともやっぱり俺がへたなだけか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 10:14:43ID:mfp5vqqc使いやすい方を使えばいい
ロック距離は微妙に違うがOGRE2で弾足りてるならそっちで良いかと
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 10:32:07ID:5QFxZaVN成る程色々と助かったよドミナント様
もう少し頑張ってみる
これでも駄目なら・・・・、諦めた方がいいのか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 11:54:25ID:mfp5vqqc参考までに無人兵器通過阻止を何回かやってみた場合の結果
特別加算3万, 機体修理1648→A
特別加算4万, 機体修理4477→A
特別加算4万, 機体修理3139→S
特別加算は敵MT一体ごとに5000c加算されるから
最低でも8体は倒した方がいいかもしれない
関係してるかはわからないが弾薬費はいずれも0c
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 14:25:54ID:g/EMfgKVゲームとしても熱熱言われてるが、自分はあまり気にならんかった、むしろ難易度あってやり応えあったな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 17:40:58ID:uhze38p2●弱王、ジナ、森、隊長、雷雲、ガルム、パルヴァ以外なら倒せます
●VRアリーナは最初の唐沢持ちに勝てません
●アセンはダブルSIREN2に右アサルト 左チェインです 格納は有りません
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 18:05:06ID:cGBrf0uN足は何使ってるの?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 18:13:32ID:uhze38p2ミラージュのリンクスです
コアはクレ中EO、頭は旧OXI、腕は白兵腕です
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 19:01:42ID:cGBrf0uNSIREN2なんて腕武器あったっけ、と探したけど
まさかダブルレーダーだとは…
勝てなくて困ってるなら一般に強いと言われてる
アセンを参考にしてみてもいいんじゃない?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 19:19:05ID:uhze38p2やはり上手くなるには見た目より性能ですね
攻略とか参考にアセン見直してみます
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 08:41:30ID:piPN/COv0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 08:59:56ID:JMoSGBIeわざわざすまん、今見たw
帰ってやったらs取れた。thx!
自分の結果は軽量で追加報酬35000、修理0、弾薬約380(オービット)
ECMひとつ壊されたけど決算報酬が高けりゃいいらしいな。
で、管理局施設破壊も今日とれた
中量で修理は確か4000いってなかった気がする。追加報酬は勿論55000
砲台に一つ壊されたけど問題なかった。敵も全滅させてない
どうも速度と修理費かもしれん。今更でどうでもいいかもしれないが
後は3つだ・・、俺がんばるよ
0466あそうい
2007/11/03(土) 01:31:04ID:je7O0k2m0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 09:04:00ID:LhHVqA870468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 10:06:16ID:8obCVNdRフィールドに沿って円を描くようにベタ足
ブーストで下がりながら撃ち、ジナのハンドレールが
光ったのを見たらそのまま小ジャンプする。
そーするとハンドレールは大抵勝手に外れる
ミサイルの回避が難しいので迎撃機能の強い
コアで行くのオススメ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 10:59:43ID:+DkNbgVB・・・
EN切れそうなら小ジャンプで回復狙えよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 11:47:02ID:ypRSquRkラスジナまで到達出来る腕を持ってるか疑問だな…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 11:52:13ID:732BWtMi全ミッションSにしないと駄目なのかな?
取り逃してるのかも知れないけど
膨大な数のパーツから何を取って無いか探すなんて攻略サイト見ても無理だ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 12:10:15ID:+DkNbgVB135%?ならまだまだ足りない
まずは書いてるように全ミッションSとかわかるとこから全部やるべきだな
隠しパーツリストつくって最初からやり直しって手もあるけどな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 12:44:23ID:/ly3XUlkメモ帳なんかにwikiのミッションを全部コピペして、入手可能パーツを確認
あったらそれをメモ帳から削除
の繰り返しをやればいじゃないか
他に足りないとすれば、追加の依頼をを受けてない可能性
俺も136%いった!と思ったが1%足りなくて、結局追加依頼を受けたら136%になった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 15:56:53ID:ypRSquRk隠し垂直ミサ取ってないのに136%になってた事はあった
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 17:47:18ID:Fql2cMcQ0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 18:44:31ID:LLH7Gees小ジャンプ移動orEXの電池
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 19:16:09ID:QT5xG2nF0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:00:10ID:/ly3XUlk0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:05:03ID:Rd+QjLgU河森ACはあわせても違和感が無いから好きだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:07:30ID:QT5xG2nFいや〜感謝。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:13:30ID:+DkNbgVBむしろPS3か箱でそれが出たらいいなあと思ってる
処理落ちしないでたくさんACが出てくるとかマップが広いとか希望
>>480
おめっとす
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:21:46ID:Rd+QjLgU次世代機ならOPCG並みのやつで遊べそうだな
さすがにLRぐらい傷だらけで壊れまくってみたいなのは無理だろうけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:07:53ID:mjGlEVfRゲーム中そこまで切羽詰まった雰囲気が感じられない
24時間→24日間でも別によかった気がする
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:13:11ID:00FvXdcp24(ジャック・バウアーの)をインスパイアしたんでねーの
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:27:12ID:mjGlEVfRACスレ見始めたのつい最近だから知らんかった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 07:46:52ID:ENj3Ovxq気のせいか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 09:05:59ID:igUV/BPtジャックが襲撃予告してからの数ヵ月ってどれだけ忙しかったんだか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 12:40:30ID:tQDcTSOV暗いだけで地形がさっぱり判らん
24時間しかないのに修理間に合うわけないし
一人に対して依頼多すぎだし
昔とで報酬全然違うしで何だこれって思ったな最初
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 13:02:33ID:z2pfPculんで一度に2つ3つこようが実際自分が受けるのは1つで残りは別のレイヴンが受諾
結局全体通して十数程度。これのどこが多いんだ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 13:08:35ID:zspMqd83主人公はジャック・バウワー
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 13:20:16ID:tQDcTSOVたかだか24時間であれだけの依頼こなせるわけがない
幾ら非常事態でも数時間で送りすぎだろうよ
修理する暇もないし、移動だけで時間使う
現実的問題は散々既出だろうから申し訳ないけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 16:44:58ID:ID+2M6rv移動にどんだけかかってんだか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 19:06:33ID:oAOEFGbU常にガレージ付き輸送機みたいので移動してるとか
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 20:36:57ID:igUV/BPt0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 23:32:29ID:vKyU+gJ5クリアした後はアセンしてカットがある任務選んで自機を鑑賞しての繰り返し
24時間の出来事なんてすっかり忘れていた
ところでLRには裏技や没パーツって無い?NXの方がそういう意味では楽しめた
某改造でMTやパルヴァライザーでも使えればまた違うんだろうけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 00:01:50ID:X8sOpGd1あの武器腕が使えなかったのは残念
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 00:10:42ID://SCCNyM同志よw
最後だっただけにLRで奮発して出してくれると思ったのに
出たのはAMIDAだけ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 06:52:40ID:+M/NEu+q0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 08:12:59ID:qjYow0EC0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 12:36:20ID:X8sOpGd1と喜んだ直後、性能数値を見て現実に引き戻される
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 15:37:44ID:/AoMrnN2('l:lVl:,l∩ 世話をかけるな・・・私をどこかのスレに送ってくれ
/ヽ`ー' ,/\ お別れの時にはお土産を持たせてNE!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ライター、WR14R-PHANTOM、WH04HL-KRSW
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 18:36:33ID:wPV8R//t設定の矛盾なんかいくらでもあるだろうし、ああそうなのか、程度に見ておけばいいんじゃないか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 22:46:07ID:5W4nQJxn性能数値なんて飾りですが?
軽が弱いと感じるのはお前が下手なだけ
実際はトップクラスの性能がある
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 00:48:21ID:PY7z90al0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 02:46:11ID:h6m+BVzO0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 02:46:59ID:YRnqSd330507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 07:21:14ID:FP/HEEK00508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 08:09:26ID:2DCJ34OK>>444
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:24:40ID:R95yYCdYまあそれいわれたらなw
というよりバージョンがあがる度にミッション数へってね?w
気のせいならいいんだけどな
軽量はいいな、回避できる腕があるなら
実際能力は飾り、必要なのはブースト速度と旋回力
といっても未だに旋回力がよくわかってないがな俺
軽2より逆脚が要らない子だと思うんだ、その辺どうよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 10:24:52ID:sHub148wLRは一番ミッション数多くね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 10:33:14ID:YRnqSd331 45
PP 17
MoA 19
2 35
AA 100
3 50
SL 37
NX 100
LR 104
4 37
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 10:59:51ID:R95yYCdY75とかそこらじゃないのか
4って37しかないのかw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 14:29:19ID:sHub148w0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 14:43:03ID:2DCJ34OK>>503がトップクラスと言い切るくらいだから
色々試してみる価値はあるのかな
でも余剰積載だけは飾りじゃ済まないと思うんだが…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:08:00ID:R95yYCdY俺だけ?
軽2ってENがひどいのばっかりだからなあ・・
ディンゴいいよディンゴ
どうでもいいけど2AA買ってきた
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 20:07:54ID:AucfCASv大体の軽2は旋回がいいから横取りやすいって事じゃないか?
全体的にディンゴより重いのはどうしようもないが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 21:30:05ID:FaZvQp6c0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 22:03:59ID:UYZA/nJO鍋島恐るべし。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 23:49:28ID:GqqwcyGE最近、軽二に前進ブースタ付けて見たけど楽しいな。
二丁ガトマシでの張りつきが気持ち良すぎる。
ネクサスまでは軽二しか使わなかったのにLRはディンゴか軽四脚が標準機になったなあ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 07:59:56ID:yRBByUvdいや、漁師が稼ぎ時に寝ないかは知らんけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 09:01:39ID:v5zeAslVあのー気になって寝れないとかそんな感じ
ミッション用にブレードに後退ブースターはしたことあるけど
普通に前進ブースターはしたことないな。重量+EN食うから
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 10:33:58ID:5FEqMJD7「これで全てが終わるのか」ってセリフが
すごく眠そうに聞こえる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 11:26:21ID:MUak9OZM. \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;〔二〕)< すいませんすぐ片付けますんで
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_. ・妊娠工作員. ・viper
/ ヽ⌒)==ヽ_)=.・旧作狂信者. ・GK
-= / /⌒\.\ || || ・N系狂信者. ・夏厨
/ / > ) || ||. ・自称硬派. ・ゲハ板住民
/ / / /_||_ || ・N系アンチを装ったAC全体のアンチ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 12:05:42ID:yRBByUvd0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 13:30:19ID:51TSkxf90526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 13:51:00ID:dS1ALHwAいつのまに登場したんだ・・・GAEAには九月だろ個人的に考えて・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 14:11:21ID:nCecxOIo0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 23:36:00ID:I3+wKm1U0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 23:42:14ID:/wCHePev0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 00:12:25ID:5tGapoFm一見さんお断りの強さ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 04:49:50ID:FuLMkkCI503じゃないけど、軽二は中二と最大スピードが同じになったとしても
挙動は全然軽いのがいい。あたりまえだけどさ。
そのために武装とフレームの重量をできるかぎり抑えないといけないから
火力足りないとかで苦痛を感じる人に軽二はきついかな。
ためしに超軽量フレームに最低限の武装だけ持たせてうごかしてみるといい。
武器は軽くて弾の多いピクシー3だっけか、まあ800発のマシンガンがおすすめ。
弾のいるミッションじゃなければ他には左手と格納にハンドガンでいいしね。
とにかく軽二を生かすにはとことん軽量化しないといけないってことな。
あと軽二はミッション向きじゃないから注意な。
腕があるなら大抵のとこはこなせるけど・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 05:08:37ID:NficX64sだが、CR-LH89Fじゃないと納得できない俺がいる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 08:31:48ID:uARjYfSG対策知ると超雑魚
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 10:40:05ID:LF06xd0q0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 12:48:28ID:BGWdDrLa0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:00:18ID:zBuot45Rいやね、唐沢食らい出したら止まんなくなっちゃってさ
脚部損傷…脚部破損
じょ、冗談じゃ…!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:02:58ID:P9VCr8HT0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:10:34ID:Kvr94iXDダム管理施設破壊の方ならとりあえず
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:34:44ID:uARjYfSG0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:45:03ID:pzkX9oykLRはフロムから熟練者(半端な)にクリアできるモンならやってみろ
と言ってるように聞こえてならない。
>>539
ネタにしちゃ長いよなwwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 16:46:23ID:Kvr94iXDどう考えてもNB先にやった方が投げると思うが
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 17:17:22ID:50e41zp40543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 18:08:44ID:5tGapoFmなるほど、よく分かったよ
軽二は産廃だと思ってたから
使い道あるって分かっただけでも良かった
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 19:10:56ID:dcxfNWYdkrswの砲台4基の十字砲火から延々逃げ続けるトレーニングなんてスコアカンストしてからも何分でも続けられるけど、
いざ実戦となったら普通にガリガリ当たるんだぜ。どうしてくれる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 20:26:37ID:BndKqKsE皮肉にもNBを最後までやって最後で初代を思い出したのは俺だけで良い…
といってもオラクルまがいのNBじゃなくてNBの前座
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 21:37:24ID:LF06xd0q別にレイヴンの理想像がジナみたいである必要はないと思うんだがなぁ。
金目的とか復讐目的でも立派なレイヴンじゃん。ジナは格好つけすぎ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 21:55:09ID:BndKqKsENXがマルチじゃない事に不満だったけどマルチすると続編が作れないな
仮にLRが最高作で続編が望まれるような状態になっていたとしても
シナリオがプレイヤーに託されてるゆえに続きは書けない
携帯版みたいにNXやLRの別地域という設定はありかも知れないが
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/09(金) 21:57:04ID:Kvr94iXD0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 10:09:56ID:TGJPYnTb0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 11:00:56ID:WWX7BASk続編作るのに何も問題がないと言いたかったんだがw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 11:54:10ID:jYc2Mk86そんなに内容は変わんねーよw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 13:25:09ID:vW9Wk3WV初代とNXだけの熱狂信者もいますが何か?
N系でNXが一番バランスいいと思うのは俺だけだろうなw
LRは強化人間が保存できないし自機スピードが速過ぎて鬱陶しい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 13:28:22ID:HQ0+Po6t誘導
アーマード・コア総合攻略スレNO.57
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1193924923/l50
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 13:40:57ID:I+0ndvlvN系で対戦するならNBだな、一番バランスがいいと思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 13:51:11ID:K2yPExGq0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 14:15:27ID:SxEvLjk0禿同
つーかマジで聞きたいんだが、強化人間になって何が面白いんだ?
超初心者の救済と脳内補完してるんだが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 14:18:18ID:vW9Wk3WV二次ロックとバラつきをW鳥だけにすれば少しはシングルとの差を補える
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 14:23:44ID:SgN3qz3DACは負ける理由をシステムのせいにする程ヌルゲーじゃないぞ
とりあえずダブルトリ市ね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 14:57:56ID:K2yPExGq腕のある人はこれでいいかもしれないけど誰でも腕がある訳じゃないんだしアーマードコアやるすべての人に腕で何とかしろってのはあまりに酷でしょ。
ストーリーやシステムをちゃんとした上で強化人間を出すのは全然問題無いと思う。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 15:02:19ID:I+0ndvlvただ
>初心者や3システムに慣れてる人などに不親切なのは事実だし実際強化人間やネクストみたいな性能だと動かした時に気持ちいもん。
ここは同感できない。
3のシステムになれた人にはB操作があるし、3で強化使ってるならば少なくとも未使用で一周はクリアしてるはずだから何も問題はないはず。
ただ初心者お断りになってるのがいただけないってのは同意
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 15:06:38ID:J6Oo/5/43のパーツみたいに。
opムービーの機体操りたくても、難しい場合が多いだろ。
2脚でもキャノンを空中発射とか、敵が使ってくるの見たら、自分でもやってみたいと思っても不思議はないがな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 15:32:18ID:K2yPExGqACって格好いいし動かし方も良いからやるからにはやっぱり爽快感に浸りたいもん。
まあこれは俺的なACの楽しみ方や見方なんだけど。
だから強化人間あるか無いかを選択出来るシステムにして欲しかった。
プレイヤー機の性能を落とすんじゃなく敵の能力を高めてプレイヤーも高性能な機体動かせるようにして欲しかった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 16:26:10ID:vW9Wk3WV強化オプションつけると異常なまでにEN防御や実弾防御で劣る
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:20:53ID:jYc2Mk860565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:24:04ID:w/EuEb1Dせめて4・タンク以外は構え中旋回が速くなるとか防御高くなるとかしないとただの的じゃん
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:42:39ID:WWX7BASk0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 19:45:38ID:K2yPExGq0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 20:40:22ID:vW9Wk3WV0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 20:45:03ID:lofALR8b何故に新規の間口を狭めるようなことをしてしまったのか
選択式にしてくれりゃそれで天下泰平だってのにねぇ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 20:45:22ID:bRXhxzHs0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 20:55:57ID:SgN3qz3Dだなw
異常に強いのを弱体化じゃなくて他も強化すれば一番
…やり過ぎるとガンダムになりそうだな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 22:57:33ID:RPmggVGJクリア後のオマケより、初心者用のハンデキャップって意味ね
対戦時に選択出来る程度の融通は利いても良いと思うが、「強化人間=初心者」で良いんじゃね〜かと思うわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 00:44:48ID:B3Iuu5SGしかもエヴォであんだけプッシュされてたから強化人間になれないと知ったときの落胆はでかかった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 02:49:24ID:gMMO2Rls0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 02:58:08ID:5Y4mcmuAブースト熱ちゃんと処理すりゃ極端に強い相手以外は問題ない
例外的だが人によっちゃ青パル(火炎放射非使用)やラスジナもタンクで倒せるしな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 06:03:32ID:HMF4HrDJ信者としてはLRをどうにか組み込みたいんだ
そこで考えた
【生き残る力を身につけたかったLR】
ちょっと無理かな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 07:56:44ID:5Y4mcmuAだが3ばかりお薦めされてるのがなんかアレなのは同意
「難易度的に」とか「とっつき安い」って意味でならまだしも
「全部やるには時間と金が」って人にまで3を薦めるのは正直微妙だと思う
個人的には「どれか一つ」やるんであれば
・全ての原点とも言える初代
・ACにおける話の本筋(管理者, Hとの絡み)が詳しく描かれアリーナも充実したMoA
・バリュエーション豊かなミッションを淡々と受ける在る意味もっともレイヴンらしいAA
・爆熱から過去作のミッションや音楽まで幅広く楽しめるNX
辺りが色々とやりごたえあって良いと思う
ただNXだけプレイした場合は話的にはしっくりこないかもしれない
LRはミッション数やパーツ数も多くて個人的にも好きだが
流石に初心者に最初から勧める難易度では無いかなというのと
ACというにはなんか世界観が狭すぎる気がした
NX→LRとやるなら全然良いと思う
同じくMoA→AAとやればストーリー面もミッションもアリーナもほぼ100%楽しめると思う
3系が無いのは全体的なバランスが良すぎて中途半端なこと
かつあれは初代系をプレイした上でやってこそ映えるストーリーだと思ったから
ベターだがベストではないって感じかな
結局何が言いたいのかっていうとACはどの作品もそれぞれ違ったおもしろさがあるから
新人が来たらとにかく3、ではなくちゃんと情報を引き出してよりその人にあったものを
薦めて欲しいわけだ
3が合わない人が初代や2, N系に必ずしも合わないかというとNoだろう
一つの作品だけで善し悪しが決まるほどACの歴史は浅く無いわけだから
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 08:02:07ID:5Y4mcmuA色々おかしいところはあると思うが「こう思う人も居るんだ」程度に受け取ってくれて構わない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 08:56:16ID:adejBE+RLRスレで書いてもしょうがないかもしれんが
初代系はちかちかするしマシ喰らったら前見えないし今の時代じゃきついだろう
ムービーを飛ばせない事や初心者救済武器が見当たらない点を考えたら2シリーズも厳しいと思う
NXは熱、つまりいきなりアセンから考えなきゃいけない時点で
NBは言わずもがな、LRはいくらなんでも難しすぎて薦められない
大抵の場合どういうものがやりたいか聞かず「始めるならどれ?」しか聞いてこないし
レスも何時間もかかる時点で情報も引き出せないから薦めやすいのは3ってことになると思う
俺が3してるのを見て興味持った奴にやらせてみたが駄目だったけどな!
薦める時はある程度アセン整ったデータでやらせるといいかもね、特に旋回(ノД`)゜。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:17:24ID:CTPnatVzそれさえクリアしてしまえば、ゲーム自体の難易度は大したことはない
ゆえに初心者がどのシリーズをやったってまず操作でつまずくことに変わりはないので
適当に一番安いのでも買っとけばいいんじゃねーのと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:26:21ID:q3SyIYliアセン、操作になれたとしても3とLRじゃ難易度に相当差があるだろう。
3は500マシ等でごり押しでも進めていけるが、LRだと敵ACの攻撃を避けられるようにならないと結構辛い
万人に受け入れられやすいのは3だと思う、どっぷりとACに浸かりたいってならまた別にはなると思うが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:32:06ID:5Y4mcmuAあ、いやだからそのとっつき安さだけで決めるのもどうかなという話であってな
>>580の言う通りACシリーズそのものに絶妙な難解さがあるわけで
それだけを基準にお薦めを絞るのもなんだかなってことです
> 初心者救済武器が見当たらない点を考えたら2シリーズも
これは流石に違わない?入手までが少し長いかもしれないが唐澤が十分過ぎる程強いし
2はミサ遠くから垂れ流してるだけで大抵の奴はやれる。その上強化もあるわけで
>>581
万人に受け入れられやすいモノこそ無難すぎて中身が薄くなるのは
J-POPしかり洋画しかりでして(ry
3やって「ACってこんなものか」って思われるのがなんだかなぁと
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:39:34ID:q3SyIYli「難しすぎ、イラネ」って言う人も世の中にはいる訳で。
かつ初代とかは「なんだよこのグラ、今更PSかよ」って人もいる。
そこそこのグラ、操作性、難易度、パーツ数が揃った2と3は、誰にでも受け入れられやすいし、初心者お勧め用にはいいと思う。
内容薄いって言ってるが、3だってそこまで駄作じゃないだろう、ミッションの数も種類もそこそこにある。
あと3で本当に楽しめたのなら他も買うと思うぜ
こんなものか、って思うのならそれはほかの作品やらせても同じことだったと思う。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:45:38ID:5Y4mcmuAコアな部分に触れてこそハマる人も結構いるはず、ってことなんだ
もちろん相手が易しさを要求してるなら3とかで良いとは思う
ただそうでないならもう少しマニアックなものを薦めた方がコア層は増える気がする
もちろん3が全シリーズ中一番面白いと思ってる人なら自信をもって薦めるべきだと思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 09:56:21ID:CTPnatVz合う奴は最初にやるのがAAだろうがLRだろうがすぐに順応するし、
合わない奴は3をやらせたってすぐ投げる
大体LRだってやたらと難しい難しいと言われてるけど別に他のと大して変わんないよ
下手糞でも基本さえ出来ればあとは詰まったら攻略サイトでも見りゃどうにでもなるレベル
ま、さすがにいきなりNBってのは辛いものがあるだろうけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 10:01:46ID:5Y4mcmuAちなみに2〜SLくらいまでやってて全部途中で投げてるロボゲ好きな知人もいる
いくらトレーニングとは言えNBは流石にな……
ってやる前から決めつけるのもなんだから安かったらそろそろ買うか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 10:53:32ID:2GvcIe86人を選ぶ事を開き直ってちゃ楽しくも何とも無い。
『難しいな、でも楽しいな→やったクリア出来た、自分ちょっと上手くなったのかな?→
金増えた、パーツ買い足してみよう→ACってこんな事も出来るのかぁちょっと分かって来た→敵をポンポン倒せるぞ、楽しい!→よし、今度は別のタイプの機体にしてみよう→楽しかった、別シリーズに挑戦して見よう』
俺は3からやったがこんな感じで進んだから楽しかった。
終始『楽勝楽勝』なんて余裕ある奴がやりゃ良いんだなんてそれじゃあまりに酷過ぎる。
コアな人向きなのは事実だけどある程度そういう楽しさが無ければ初心者には『底が浅いゲーム』とか『向いてる奴しか出来ないクソゲー』なんて評価が出る。
LRなんていきなりライウンが出て来るんだぞ?
シリーズ重ねた奴なら対策出来るけど何もやって無い初心者からしてみたら酷過ぎる。
初期機体じゃ倒せないし。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 11:07:35ID:5Y4mcmuA上の方のレス読めばわかるが少なくとも俺は「初心者に1作だけ薦めるなら」って場合に
LRは薦めてないぞ
それに1からやって同じように楽しみながら進んできた人は俺に限らず多いはず
3に限らなくてもいいだろう
んでもって最初の雷雲は初期機体で倒せる(もちろん30万コーム使えばさらに楽に)わけだが
そもそも最初から管理局行く必要は無い
なんというか極端な例を出しすぎ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 11:08:24ID:5Y4mcmuA管理局行って雷雲にしばかれてk(ry
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 11:31:33ID:2GvcIe863を奨めてるんじゃなくて俺がたまたま最初に3やっただけだから。
たまたまLRから始めた人は阿鼻叫喚の嵐だろうなって。
ミッションは運が悪いといきなりACと闘うハメになるわアリーナは金払わなきゃいかんわで大変だもん。
一応テスト先生が指導してくれるけどさ…
あとライウンは最初のミッションだからいきなり行って撃沈する危険性も高くね?
仮に別ルートでもその後すぐにACを倒すミッションがちょくちょく出て来るし。
ちなみにラスジナやラスパル倒せる俺でも初期機体は無理。
相当なドミナントなんだな…
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 11:40:43ID:2GvcIe86攻略方ある?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 11:41:46ID:Ew3tXR6o0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 12:07:47ID:5Y4mcmuAアリーナの掛け金制は俺もあまり好きじゃないな
これでも腕には自信が無いんでセーブ&ロードしながらちみちみ進んでたよ
逆にLRはミッションのやり直しでいちいちロードし直さなくて良い点は評価できる
ミッション失敗して分岐ってのも面白いがコンプする時とか何かと面倒だしな
雷雲は火力こそ凄まじいが動きは単調そのものな上にふわふわ浮いたり
ドッスン着地するから慣れればサイドを取るのは比較的楽だったりする
雷雲に限らず良くも悪くもLRのCPUの大半はあまり賢くないから
動きをよく観察してそれなりの動きをすれば昨日の強敵も明日の鴨
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 12:34:28ID:5Y4mcmuA引き撃ち等の回避に自信があるならライフルとか使っても構わないと思うが
基本張り付きでブレオンが楽だと思う
相手の右サイド(向かって左)を取るようにサテライト
離されたら相手がフワフワ浮いてる間に逆サイドにダッシュして相手に背を向ける感じで
右回りに動いてると視界左くらいからノコノコ出てくるから再び離されないように張り付き
って言ってもよくわからないだろうから自然と覚えるまで何度も挑んだ方が良いかもな
詰まったら今一度自分の戦闘スタイルやアセン見直すと新しい発見があったりなかったり
流石にセンスも根気も無い面倒が嫌いな人にはそういうプレイは薦めないが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 13:10:33ID:gMMO2Rls来るのは分かるんだ、青く光るし…でも分かってても当たるんだよあれ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 13:16:07ID:5Y4mcmuAこっちが浮くか相手を浮かせるかして立体的にフェイントかませば
多少は外れやすくなる……はず
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 17:44:41ID:C94D5z4l公式のQAで意図を理解してる?
シナリオ分岐の方しか見られてないけど自分で難易度選べるのが本作の売りなんだぜ?
やってみないと分からない騙しミッションばかりだけどな
ヒーロー路線に行きたかったのにテロリスト路線に進んだ俺涙目
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 18:11:48ID:LsohKWrp挙句ライウンに焼かれてなんじゃこりゃあああと
ミッション完遂の難易度に応じて星が振ってあるわけでもないし、騙しも多い。
俺がLRやった限り「全体としては」ムチャクチャなほど難しいとは思わなかった
けど、一部ミッションがぶち抜けてるから難しいといわれても仕方ないだろうなとは思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 19:06:58ID:3UPrJFpV真人間だと肩キャノン使えんから、ミサイル使おうにも、誘導性がアホなことになっていてな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 19:37:31ID:gMMO2Rlsあれがもっと広ければ大分変わったと思うけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 19:51:51ID:3UPrJFpVエヴァンジェの格好良さはガチだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 19:55:01ID:HMF4HrDJステージ決まってるのは個人的には◎だけど
2〜3とかも取り敢えずアリーナで勝ち進む→大金入る→何でも買えるようになる→アセン完成→ダラダラ似たような依頼こなすだけで作業化
俺がこうだった
考えたんだがアリーナは金じゃなくてパーツとかの方がよくね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 20:00:29ID:3UPrJFpV普通に賞金でいいよな
トップランカーのエネルギーマシンガンがハンデの役目だったなんてな…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 20:49:53ID:gMMO2Rls0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 21:01:11ID:C94D5z4l片手ブレード派で追い込み戦術だからわからない
引きガンナーと対人戦した事は無いけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 21:36:26ID:F/KFObQK相手の間合いから逃げつつ攻撃できる戦法
で、いいのかな?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 22:18:32ID:1blKibyQOBなどで一気に近付けないと面倒だ
例えば同じ武器で撃ち合ったとする
同時に撃ったとする ○→ →●
―――→
←------
○→ →●
射程距離は移動距離の倍差が付くんで射程ギリギリだと追い掛けてる方の弾は射程外で当らず、一方的に当てられる
引き撃ちの主武器はマシンガンが多いんだけど、熱量が多めに出るんでブースターの過熱分と合わせるとオーバーヒートし易くなる
オーバーヒートしちまったら追い掛けきれんからね
引き撃ちの難点は、相手が付き合ってくれない場合に逆に一方的な展開に為り易い事かな…
ブレオンだと難しいが、長距離タイプとの相性が良くないんよね
ある意味、ブレオンと同じで、特定条件化での突出した性能を目指してるとも言える
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:03:14ID:3z1MSFEfVR訓練のACすら倒せない…
誰か弾の避け方教えてくれ!!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:07:58ID:1gF1plYvとりあえずその訓練のAC(通称テスト先生)は地味にいい動きしてるから
初期機体のままじゃつらいかなぁ。wikiとか参考にして内装変えてから
小ジャンプ移動の練習したりするといいよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 15:11:31ID:8gM/Gib5あれでアセンが強力だったらと思うだけでガクブルする
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 16:27:52ID:h/6xrBP60612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 16:33:57ID:lb5IFrcy0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 16:38:55ID:8gM/Gib5初期機体じゃなくても負ける俺に謝ってもらおうかw
VRとかジナとかは倒せたんだけどなぁ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 16:54:41ID:oWO23Fn10615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 17:04:48ID:h/6xrBP60616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 19:05:31ID:a/Lwan3O上手い奴のAIほど本人を上回ってたりするし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 19:11:02ID:lb5IFrcyちょ、どんな機体構成なんだw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 22:42:44ID:pp+jhkTT0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 22:47:29ID:j2561JAn0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 23:05:52ID:pshpLb/nTシャツアイテムを企画要望によって製作してくれる所がある、まずはこちらを見て欲しい。
http://udworks.org/
私はアンケートの中にACのトピックを追加した・・・・だがしかし、好敵手が多すぎて梃子摺っている。
すぐさま救援と君達の力を貸して貰いたい。報酬はオリジナルTシャツとAMIDA観察日記zipだ。
http://udworks.org.uk/enquete/udw/001/index.cgi?
この作戦に失敗は許されない。時間はある、存分に暴れてくれたまえ・・・・。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 23:46:20ID:h/6xrBP6きたな…、私のお気に入りの霧陰エンブレムを背中に…!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 07:22:53ID:O7Czksx/なんか一人だけ必死な厨が混じってないか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 19:57:06ID:62xsb8xYLRの世界観から言えば
全クリ=ドミナントになるけどそれじゃあ皆ドミナントにw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 19:59:38ID:DwsGv1xULRではフレームも合わせて内装の組み合わせ考えるのが楽しくてたまらない
とスレチ気味になってきた総合攻略スレから話題引っ張ってみるテスト
ガル不動いいよガル不動
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 20:02:15ID:DwsGv1xU先天的戦闘なんちゃらだから余程多くなきゃ別に何人いようが構わないかもなw
クリアできないレイヴンもそこそこ居るようだし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 20:10:59ID:Ib87Eh3Oもうね青パルとかジナとか強アセンとかいう比じゃくて顔がひきつるくらいに
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 09:06:22ID:JcR8KhgMよほどドミナントだけどな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 10:57:28ID:oqgP5VRzただ単にメカニックの腕が良いんだと思い込むと精神衛生上良い
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 12:09:55ID:KeOt7OY6しかしネサイン破壊できるレイヴンを選別してたみたいだが
ライウンとかリムとか大老とか隊長辺りでも余裕で達成できそうな件
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 12:23:00ID:LVsZ/rQb0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 14:21:21ID:AwmgZoaa0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 14:29:51ID:8KA/wpTDNXの方がまだ力はいってるよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 17:14:50ID:3XEjkHxxジャック『(中枢突入の説明をする)という訳だ。すべては君達にしか出来ない事なのだ…』
ジナ『ん?ならば私達だけインターネサイン行って他の奴等には黙っとけば良いのでは?』
ジャック『あ゙…』
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 17:18:03ID:KeOt7OY6見極めるために他の奴等を差し向けたんだろ。
にしてもホモダチのンジャムジまで生け贄にした時はやりすぎだと思ったw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 18:45:26ID:n0kA+axD大老は機体が少し柔いから下手すると特攻兵器でやられそうだな
そう考えるとあの特攻兵器の雨の中での戦闘は謎だがw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 19:17:03ID:xjhw1QmbLR初プレイ→ミッション「インターネサイン破壊」1つ
僚機:ジャック・O、ライウン、ンジャムジ、ジナイーry
クリア→ED( ゚д゚ )
これじゃゲームにならんのよなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 19:20:15ID:GecyF4Mjいやまあ所詮ゲームだしryって言うのは駄目か
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:19:29ID:aKdQQeTMなんかいい方法ねいかえ??
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:25:05ID:n0kA+axDW鳥苦手なら神バズとか持って引き撃ち
引き撃ち出来ないなら旋回高めの機体でリボリボポリポリとか
十分な火力があるならコアは実EOコア付ければなお安泰
どこで躓いてるのかがわからないとこれ以上はなんとも
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:33:53ID:KeOt7OY60641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:46:48ID:aKdQQeTMW鳥やる場合のオススメはなんぞやぁ〜?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:50:40ID:GecyF4Mj速度はロケパージ後で400後半は欲しい。
サイトに入れられないのならポリポリリボリボとか、W鳥苦手なら神バズハンドガンとかオススメ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 20:50:41ID:n0kA+axD機体負荷も少ないし命中率もそこそこだし
高火力特殊サイト武器+サイト拡大用ハンドガンとかもありかもな
いっそ武器腕リニアとかでも
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 23:54:48ID:9nke1N3PウチはB操作で軽実弾コアEO+Wマシンガンでひたすら弾ばらまく
とにかく追いつかれないように。レールガンよりもマシンガンよりも
一番怖いのは肩パルスだと思うから…。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 08:26:14ID:gPYCgSFP0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 09:10:07ID:mgL+hAmO速度450〜500くらい、ちょっと覚えてないけど
これくらいあれば十分だな。で、800マシンガン一丁に実弾コア
広角サイトで根性でがんばった
勿論破壊用の大型ロケットは忘れずにな!
倒し方はくるくる回りながら近づきすぎず離れすぎず
近づくとマシンガン、離れるとミサイル飛んでくるからな
慣れればジナイーダをめくるように飛ぶといい感じだ
AP3000以下でS取れたよこれで
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 11:35:45ID:TvEsdheGあれなら何もないほうがまだいいよ。逆にむかつく。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 12:33:38ID:QQNGXnyD0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 12:46:03ID:P+M3ZbEp・・・
OPと違ってシャクレてるがな
センサーの光り方は凝ってるけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 13:49:36ID:ROWsl1If0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 19:09:01ID:sKFdGjQN0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 19:19:50ID:gPYCgSFP脆すぎるよな・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:03:20ID:fc2ZBajs瞬殺されるヘタレイブンの俺だが…
やはり勝てないのは悔しいので
もっと詳しい情報を求む。。
こんな俺に誰か付き合ってくれ^^;
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:11:09ID:xC8ATzFx0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:14:41ID:QQNGXnyD0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:44:07ID:Vu68IZGjうーん…
敵の動きが早くてサイティングがうまくいかない?
なら広角FCS+Wマシンガン(800マシとガトリング)+EO
パルス撃たれない距離をキープし、ひたすら引き撃ち
EN切れそうなら電池でも積むか
A操作ならECMメーカー(1150のやつ)なんかも使ってみては?
でも重くなって速度落としすぎないようにね;
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 21:52:31ID:1SIz3PH4速度400ちょっと無いくらいでもこの程度の瞬間火力があれば力押し出来る
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 22:05:02ID:BQUi/3FK脚部損傷させたとか、破損までいけたとか
負けパターンはどういう状況なのかとか
勝てない瞬殺されるだけじゃこれ以上何とも胃炎
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 22:35:23ID:P+M3ZbEpMTしか相手にしないけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 22:50:26ID:gPYCgSFP初期外装(ブースター除く)はビジュアルも性能もなかなかいい
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 08:52:02ID:QNUBa8/A俺のpcのスペックどうよって聞いてるのと同じだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 10:26:42ID:jcKCelyEてこずっているようだな
http://www.youtube.com/watch?v=hirQvyEkxzI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GTvEIb8MGdA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AkePdy7UolI&feature=related
下2つは画質最悪だが何を使って何をやっているのかは分かる
結局引き撃ちなんだけどw
しっかしアメ公ってのはキャプチャーのやり方知らんのかな
俺も知らないがorz
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 11:01:12ID:IGcl7uYC九月に無機能中コア、他は適当。右にリニアライフルと左にサイト拡大用のリボハン。
あとネサイン破壊用の大ロケ。エクステンションに電池、
内装はロータスとハゼル。FCSは広角。速度は大ロケパージで480くらい。
ジナ戦までに残しておくAPの目安は7000ちょい。
んでジナ戦始まったら大ロケはパージ、時計回りに引き撃ち(まあやってるとは思うが)。
この時距離は絶対200以上を維持する。ENきつくなったら電池。この距離ならレールガンとミサイルしか飛んでこない。
レールは音で発射するのが分かるからその瞬間に右に小ジャンプ。ミサイルも近づいてきたら右に小ジャンプ。
リニアなら40発ほど当てれば勝ち。神バズなら20発くらいで終わると思う。コアを実EOにすりゃもっと早い。
W鳥にすると当てることにばかり意識が行く恐れがあるのでこの方法もお試しあれ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 13:15:44ID:qn1W4wdUそんなに青パルが弱いとも思えなかったがな。
でも慣れたあとならパルの方が確かに倒しやすいかもしれない。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 13:23:25ID:QNUBa8/Aめくるようにしてたら簡単なんだよな
なんだろうなあれ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 14:29:57ID:aVDJoGynジナは20回か30回やりなおしたけど青パルは10回もかからなかったはず
664の逆だなw
ところで青パル火焙りの刑にしてる動画誰か持ってない?
つべ探してみたけどなかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 14:32:01ID:qn1W4wdUニコニコに弱王がW火炎放射で青パル炙ってる動画あったが・・・
垢なきゃ無理だねあそこは
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 14:46:05ID:aVDJoGyn情報thx
けどアカないんだわ
申請したけどこないんだよなあ・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 14:56:28ID:oyyPR5JWよく貼られる蒼パル火炙りはつべじゃなくてこっちだな
http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8/qIZr9a8xmmmsniaapfGLa
これとか検索しづらいし、つべにうpる為だけに垢作るのもあれなんでニコニコ使ってるけど
やっぱ未だに垢とれてない人は居るもんなんだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 22:20:17ID:kfWbatsxthx!
前に見たのもこれだわ
しっかし奇麗にはまってるねえ
パルのブレ誘発させるようなパターンとかあるのかな?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 23:10:00ID:TUeUf5K90672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 02:03:57ID:XDWNTH5vすぐに逃げられるわ。普通に戦ったほうが結局早いような…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 08:47:15ID:H/Pk0f+w多分その動画、ものすごい試行回数の結果なんだろうな・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 01:08:06ID:r7S2zCpW0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 01:11:32ID:/zfD1/LC0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 11:05:32ID:cfc7RoPz0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 11:58:18ID:fuA+WTR4今度は飛行パルでテコズッテルジブンガ…orz
なんか簡単な方法はあるかえ〜?
ちなみに最初のパルでAP4000くらいまで残ってて
機体は大口EN砲&腕核ミサのタンクなんかでやっちゃってるけども・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:08:49ID:54NSjcgSまたおまえかw
まずはジナ撃破おめでとう
で、ラスパルでタンクは死ねるぞ
まあ>>669みたいな例もあるけど
俺がやった方法は、8連バズ腕武器でひたすら撃つ
的がでかいから全段命中もいける
あと両肩垂直+連動垂直も有効っぽい
・・・とここまで書いて気がついたんだけど、飛行パルってどっち?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:20:27ID:fuA+WTR4蒼パルじゃないほう?っていえばいいのかな?
なんだ〜ガチタンじゃいかんのか^^;
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 12:32:14ID:5JXakN87プライド抜きなら両肩垂直ミサイルに武器腕マイクロミサイル、連動マイクロで行けば簡単。
垂直と連動でフロートを瞬殺、残りの垂直と武器腕マイクロで飛行パルを瞬殺。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:02:53ID:3FVmxl5Zラスパルじゃないならタンクでもいけるかもしれない
やり方は>>680が書いてる通りでミサイル連打
>>680
四脚パルってミサも結構よけなかったっけ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:10:29ID:5JXakN87まあミサイルだけじゃ死なないからちょっと厄介かもね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 13:14:22ID:tPuBUhqJ蒼パルとかは無理かもしれないが
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 20:53:47ID:0LOQPdQ70685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 21:35:45ID:1YZIcLbq個人的に4脚パルは基地より砂漠のがツライ気がする
てか砂漠の方がよく飛んでミサイル当てられるタイミング少なくないか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 22:12:21ID:nAYuJHwV単にロックタイム長いFCSつけてるだけでは?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 23:34:55ID:WlOryPie0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 23:38:34ID:tPuBUhqJ0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 00:10:48ID:SIer6oLYそれはかかり過ぎかと。言い方が悪かったけど重要なのは慣れじゃなくてコツの方。
大雑把にものまねしようとしてるのがかえってダメなのかもね。
発見したときもそんな何十回も火炎で戦ってたわけじゃないし。
久々にやってみたが10回中8回焼けたよ(開幕直後に完全に嵌めれたのは3回だが・・・)。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 00:50:29ID:SHFAieZw2系も3系も初代系も4もやってますが何か?
>>689
まあ火炎放射以前に青パルそのものが苦手なもんで…
なんかこっちが攻撃ボタン押した瞬間に動かれるw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 07:06:20ID:SlCAug9Lドミナントソードで切りかかってもおk
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 15:11:10ID:ynvFvuN50693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 02:24:16ID:2MWFWpbG火あぶりは動画の通りやれば簡単なんだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 08:43:13ID:doT4IbJM0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 16:57:58ID:eJwZVcIfテスト先生はムリだった…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 23:07:51ID:4PUXMp96基本的には相手は非強化かMT(パルとかも含む)でないと厳しい。
強化でも雷雲やリム辺りなら努力次第で焼ける。
一定時間は炙り続けないと意味ないから地形や相手の動きはフル活用。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 06:13:56ID:r9dX2Jniそんで今話してる砂漠パルまで来て何回か挑んだんだけど勝てないんで
ムシャクシャして両手にブレード持って挑んでみたら撃破できた
ランクS取れてて吹いたw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 07:28:24ID:r9dX2Jni弱すぎw
結局四脚パルに一番てこずった砂漠狭すぎ
二脚が一番ザコかった
相手がブレードぶんぶん振り回してる間に右手のブレード2発当てたら沈んだ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 07:40:40ID:8EI4l8l00700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 10:39:58ID:KO5vKdiH0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 11:48:55ID:T541UlCj二脚 能力はいいのに動きをいちいち止めるので当てやすい。最弱感
タンク 遅い、脆い、威力だけ
4脚 飛び過ぎ。あてれねえ当ててくんなじょ、冗談じゃ・・ボーン
フロート 一番脆い。ずっと浮いてるので当てにくいがミサイルで料理
両飛行 わりとマシンガン一丁でやれる。回避できりゃ全く問題なし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 16:50:46ID:jekemtB+0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 18:02:00ID:vG+YFzCk0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 22:49:57ID:/7wPZo8p汎用タンクで挑んだときは肩リニア&EOじゃどうにもならんかった。
結局もう片方に載せてたトリミサで料理したけど。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 02:24:01ID:WUnJd8UvWhere is seraf?
In your mind
何で出なかったんだろうな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 06:38:23ID:y6ARDTXd個人的にはVRアリーナを歴代強豪で固めて欲しかったんだが
設定としてもそのほうがよくね?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 09:14:18ID:Qp8VXId2どうせ仮想アリーナだしな
全ミッションクリア後にラスジナ仕様の補充ランカー出現でも良かった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 13:43:46ID:zlSXjNnFつまんないな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 19:19:37ID:0ZHOli6fミサイルすいすい避けるあの絶妙な動きはいやらしい
あれで武装がまとも&壁ハメ出来なかったらと思うとなかなか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 17:21:44ID:FHH4WOYL偶然か意図的なのか
ついPPを引っ張り出してしまった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:40:29ID:jwT/zbZuズベンは旋回戦に弱すぎだろ
まぁそれ言ったらCPUは総じて引き打ちに弱い訳だが
>>710
復刻ACって誰?
てかLR?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:53:03ID:92Ar/bL8強化人間と機体の性能に頼った突撃だけ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:57:18ID:yVOjVCdI0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 23:37:43ID:KQOCTmDA下手するとリム以上に嫌らしくなるかもしれん
でもそんなのズベンじゃないやい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 00:06:11ID:Y98IPvQ10716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 00:13:40ID:ySSrrSXz超ロックだけは磨きがかかってるのが笑える
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 02:56:28ID:QY4mQ/PA0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 08:51:39ID:YEk+LEPi0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 16:34:18ID:7lT0SPXt消えろイレギュラー!!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 11:26:48ID:WpYDRLKhPARで強化人間にして遊んでみたら、ジャックOなんてハッスルワンも涙目なくらいのハッタリ機だったし。。。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 13:07:34ID:xIiiikoa一般に公開されてるコードはラスジナ仕様だから、面白みがないな
数値の部分いじってみて、普通の強化人間にしてみ
スレ違いすまない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 13:10:38ID:xIiiikoaつまりラカンを使えという神のお告げだな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 14:28:01ID:8IJCBfFQ0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 22:50:48ID:4cCy5DWj開始と同時に片方ポイ捨てっておいw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 23:54:51ID:3ufV8udIラスジナってPAR強化だったっけ?
積載超えた分が無効化してるだけで弱王や隊長と同じじゃないの?
ブースターTPでPAR強化の積載2倍だったら速度400程度の引き撃ちじゃ余裕で追いつかれるような。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 11:33:22ID:Y5U+A5a0弱王は元から弱w(ry
>>725
その通り同じ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 13:31:15ID:j8wV4AaV0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 16:43:22ID:d7NKhy4G説明が機動力を持たせw
LRでは武装とブースターが改善されたがAIが相変わらずww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 17:36:31ID:9uQENVJu速度補正は従来の強化人間にはないだろ
あの動きは通常の強化人間では無理
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:16:05ID:qFAAadigだからラスジナに積載2倍による速度補正なんぞ掛かってないよ。
EN無限は掛かってるかもしれんが(とっつき動画で滞空時間が長かったりしたし)。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:21:43ID:Nt0BOF8p何を言っても無駄だと思うナー
>>728NXのジャックってターンブースター付けてなかった?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 14:27:46ID:rzIFKgN90733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 09:30:08ID:9Zhf9TcP0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 20:04:10ID:6/xEFPLP0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 22:28:58ID:+zhI1NNAあっちも弱いけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 08:11:00ID:JijxkqMxしかしEN不足でろくに使えないという
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 16:40:41ID:j2HifcdhNXで弱王が出てくるミッションってどれだっけ?
全く覚えとらん。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 19:56:31ID:Qt8o6J9kあとはなかったような・・・?
アリーナのことかな?
俺は一回もあたらなかったけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 20:50:54ID:aCUhzTjc0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 21:41:07ID:s6AbTz2x0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 01:07:03ID:zbFe7iKI0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 16:34:50ID:dCGzJCru軽量W鳥なんだが、いつも選択に迷う。
SYLPHやR3は弾数が心もとない…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 18:02:50ID:bkthAv/Aと言いたいところだがとりあえずROC4なら弾数の心配は無い
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 20:07:33ID:rYD3kcsaボトムズスレに帰れw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 21:07:09ID:LZJBY7fh0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 22:56:10ID:T4oIqMgrROC4もいいけどエネルギー管理がめんどいんだよなorz
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 23:05:06ID:bkthAv/Aあれもこれもと欲張らないで妥協点決めろw
それに迷うくらいなら逆になんでも良いとも考えられる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 23:14:50ID:T4oIqMgrすんませんww
エネルギー管理覚えて来ます
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 23:27:59ID:2oiRYVFTマシは好きなんだがW鳥だと使いきれん
左手にナインボーリニアがあれば使うのに。
糞重い上に微妙なデザイン、性能の連射型しかないぜ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 14:48:00ID:aE4qfB9J瞬間火力は高いはず。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 22:39:59ID:D8aoonTDとりあえず基本的なコンセプトがあるだろうから
それを生かす選択をするといいと思う。
ミッションいくなら適当に選んでもいいどこいくかで
選択するのがいい。
軽量W鳥ってことは張り付きかな・・・?
それならリボハン(42発のハンドガン)に格納でポリハン(72発のハンドガン)を
載せるのお勧め。
あと単に左手銃って言われても右手との組み合わせを
考えないといけないら右手武器教えてくれ。
0752742
2007/12/13(木) 19:19:04ID:GExNyb81肩武器無しでダムの二人にも対応できるくらいの総火力が目標で、
今までは右800マシ左R3(ライフル)、格納右リボハン左SYLPHでやってました。
腕が無いから弾が足りないのか(´・ω・`)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 20:04:28ID:01MzTp9S0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 22:18:54ID:TE13IQor0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 22:22:38ID:c+lJz+9vいいからさっさとやれ。
やってから言え
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 22:23:21ID:c+lJz+9v0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 01:51:47ID:DCzAETno主砲構え→高低差で上から青い光→直撃で頭ぶっ飛び
同じ頭無しのあの方と比べたらまだ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 03:42:20ID:g138x3ba張り付きってのはとにかく至近距離で相手にくっついて(張り付く感じに)
相手にロックされずに一方的に攻撃する戦術のこと。
CPUは鬼ロックだから通用しにくいが・・・
武器の組み合わせは悪くないと思う。
総火力もCPU相手ならAC二機くらい沈めるのも可能だと思う。
ちょっと足りないかも・・・?いや足りる!信じれば夢はかなう!
ちなみに800マシは数字的には総火力が高いが、使い方で全く弾持ちが変わる。
すべての武器にも言えることだと思うが距離によって命中率が全然違うから。
しかしマシは至近距離じゃないと満足なダメージは期待できない。
中距離から撃っていたのではパラパラと当たっても痛くないし弾が持たなくなる。
要するにマシ使ってて弾が足りないってのは撃つ時の距離が遠すぎるから。
蛇足かもしれないし知っているかもしれないけど一応。
ちなみにマシを使うなら腕は腕部が照準調整時間の関係上、
A88FGかMACAQUEのどちらかを選ぶことで集弾性を高め
命中率を上げることができるのを知っておくといい。
なんか凄い長くなっちまった・・・
すまん・・・いやマジで。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 04:54:52ID:rWvUyHyOトリガーハッピー自重しろってか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 06:48:25ID:E6loa0Njその武装で遠くからチマチマ撃ってるってことは無いよな?
張り付いて撃てば格納使わずともバスボラ倒すだけの火力はある
んでどうせ張り付くなら右の射程に合わせて88S2でも付けた方が
誤射も減るだろうし軽いし弾持ちもいい。NIX辺りでも良いと思う
>>757
新鋭とかだと壊れやすいんじゃなかったっけ?詳しくは知らないが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 15:45:55ID:apXxIEPYライウンには足を吹っ飛ばされることはあるが、頭はないな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 22:46:19ID:ycDrz9kk誰か教えてエロい人
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 22:49:32ID:GX7v5KYJ他の意味不明仕様が霞んで見えるほどのダメダメ要素だから
そんなもん買うくらいならステーキ定食でも食べたほうがいい
買うときは100%自己責任でな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(金) 23:22:05ID:zS+MZwJsほとんど熱を出さすに空中戦ができたりすと脳汁でる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:11:49ID:DdVRbKdc0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:13:36ID:DdVRbKdc0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:14:09ID:UH11G66Jとはいえ…NXはまだ、そこまでの自由度は無かったな。
内装バランスはLRでやっと完成って感じだ。
かわりに外装バランスが少し崩れたって感じか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:16:22ID:qNKApzV6全体的にEN食いがやや多い気はするが
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:21:57ID:DdVRbKdc0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 01:41:25ID:I4rJflkz適正距離的に
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 07:28:03ID:4OSEj/1xミッション・BGMは個人的には結構良かった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 10:15:00ID:DdVRbKdc0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 12:26:44ID:Q0d33hcoシステム画面からゲーム終了選ばないと本当のセーブができない仕様とか
ガレージでのAC表示がシリーズ中一番重いとか
とりあえず作戦範囲はLRよりは全体的に広め
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 12:31:51ID:DdVRbKdc0775752
2007/12/15(土) 12:49:37ID:fI/fDJ2xthx
やっぱ引き気味になるのが弾不足の原因なのかも。
特にバスカーは、2脚にTPだからあんま水面に出たくないんだよな
アリーナで張り付きやってみたが、エヴァンジェと反時計回りで旋回戦しようとした時と似てるな
ちょこちょこ切り返してたら思ったより避けれた。
AC戦は張り付きと引き撃ちが主流?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 13:33:40ID:Q0d33hcoNBやったことあるのか、ならガレージは別に気にしないか
ぶっちゃけ全部、今ならそのやった事あるものとNX以外は1つ500円以下で買えるところもあるから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 15:26:19ID:DdVRbKdc0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 18:46:44ID:jwxDMIii買いました報告もないし、今まで何をやっていたんだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 19:51:21ID:aDFSI3zT0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 22:01:55ID:DdVRbKdc0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 13:40:41ID:tj5Mknyk0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 14:22:50ID:TXXmnlvbブラックサイクのエロゲーな
あれってアーマードコアみたく動けるのか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 14:34:32ID:TXXmnlvbアンサガでさえ未だにやってる信者いるんだし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 19:59:06ID:V8JVpiwAOPと話はステキ
強化人間廃止と爆熱仕様さえ無ければ間違いなく人気は出た、ジノさんカッコイイし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 08:47:57ID:YxLFNP6kつまり例のアレ(PA以下略)があれば楽しめる?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 08:50:53ID:8HJMcVOAいや結構楽しいと思う
俺はNXに例のアレ使って4発売までずっと遊んでた
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 11:34:43ID:Z7SCODM03SLのようなミッションのクオリティを期待しちゃいかんが、
50%くらいの心構えでやればそれなりに面白いと思うよNXは。
本編より過去ディスクの方が面白い。
個人的にはLRよりは幾分マシだと思う。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 11:36:35ID:donMEbkw0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 11:41:44ID:Z7SCODM0難易度は易しめだがシリーズ中で1位2位争うボリューム感があったと思うが。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 16:07:59ID:PJiCVOh50791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 16:27:19ID:/9+ZmXodそれに比べたらSLなんてどこが良いんだか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 18:07:42ID:71lACzWn0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 22:15:14ID:iLvSMPxX0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 22:19:43ID:fp9P6Z+rいや、衛星砲避けながら戦うのが苦手なだけなんですがね。
あとACと連続3戦したり。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 22:52:25ID:rjxBnGvc当時やってたときは面白いと思いながらもなんじゃこりゃって思ったくらいだが。
まあ人それぞれなんだろうな。さすがにN系は薄かったと思うけど。
とりあえずメールがありゃいいんだけどさ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 02:28:22ID:h4DwUNvlMOAは面白かった記憶はあるけど全然内容覚えてない。
俺はAAが一番興奮したな。BGMとかたまらん。
あと、不覚にも最後のジノ戦も興奮してしまった。
それ以外は最近やったN系以外あんま覚えてない。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 02:36:58ID:VZzL7NTd遺跡探索、生物兵器駆除、初の騙して悪いがin水族館、でっかいMT、ラストの塔上り&2体のナインボー
初代はどれをとっても印象深いミッションばかりだったが人それぞれか
ちなみに3系は大仏とか以外は殆ど印象に無い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 08:24:21ID:p8v7zpoS0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 10:29:41ID:/UAECx/p自分が2AAからはじめたせいかもしれんが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 10:31:44ID:yZmsTJuDただ、終盤の失速ぶりは異常だった記憶が…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 17:58:23ID:bNKPZBFC0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 19:48:48ID:YB9u7Ws0そりゃ後のほうに簡単なミッション残しちまったんじゃねえか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 11:04:27ID:FXjHm0pm無印2のあの気持ちいい終わり方は良かったんだが。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 11:09:17ID:wdElpdlN普通に地球移住できなくなってるのか・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 11:38:13ID:FXjHm0pmフロム・ソフトウェアは、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト
『アーマード・コア フォーアンサー』を2008年3月19日に発売すると発表した。
シリーズ最新作では、プレイヤーが操作するAC(アーマード・コア)よりも遥かに大きい
全長数キロメートルの巨大兵器”アームズフォート”や、オンラインによる2人協力プレイなど
多数の新要素を導入。パーツ数は約2倍、戦闘フィールドも4倍以上と大幅に拡大され、
すべての面で前作を上回るボリュームになっている。簡易操作モードも実装されているので、
未経験者でもすぐに同シリーズの魅力であるハイスピードアクションを堪能することができるぞ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1212696_1124.html
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 18:33:38ID:POSWTW9sイラネ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 20:57:11ID:Ow7xzACCそのおめでたい思考回路が羨ましい。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 01:54:15ID:JnAeJCtS頭おかしいのに構うな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 02:10:02ID:WvSokDInまるで嫌韓厨みたいだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 10:01:04ID:+i3KrpD0一目で分かりそうなことを過剰に攻撃する>>807-808。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 10:04:47ID:Edf5SWPG0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 11:41:09ID:bbVIaYMw0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 11:46:19ID:a77OP4jm0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 12:10:28ID:bbVIaYMwもったいなかったな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 16:17:25ID:gcOzRJRv0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 17:41:32ID:dBOiBHHlまあ捨てりゃいいんだけど何に分別すりゃいいのか結構悩む
で、何か借りにいくついでに売る、と
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 02:05:12ID:7mC/llPL俺もAC初心者で先日ラストレイブン買ってやってるとこなんだが、
機密物資回収の敵多すぎで吹いたw
こんなのはまだ序の口なのか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 02:12:33ID:gP14BqQU同じようなミッションやもっと難し気なのも出てくるけど
そこはそこでちょっと面倒なミッションだなw
0819817
2007/12/24(月) 02:45:26ID:7mC/llPLもはや何回目の2回目の依頼だかわかったもんじゃないw
>>818
これで「面倒」レベルか…まあ、ACE3からやってきた
にわかロボアクション好きな俺でもWR0SL-SHADE一本で
20回程度でクリアできるんじゃそんなもんかもしれんな。
長く楽しめそうだw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 03:01:38ID:06ob2o/xどんだけ狭い部屋だよw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 08:04:31ID:NFT+Iuxd0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 08:33:07ID:JPbG8r8Tそこそこ強い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 09:45:56ID:GKbJz4zr>>819
ちょっと遅いが1体に的を絞って弾撃って来た時に撃ち返すと殺りやすいぜ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 10:13:16ID:TFWjNsP8不要じゃないか?重いしEN食うし。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 11:09:51ID:CWMh8thl唐沢は二次ロック遅いのが弱点
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 14:43:50ID:iJbmTQFp唐沢は別に弱くは無いけど、どっちかというと重い荷物という印象…
使い捨ての意味合いが強いETTIN(?)の方が一歩上手っぽい。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 17:42:56ID:lvTY58Lt0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 18:37:30ID:o00oNocA0829817
2007/12/24(月) 18:43:37ID:7mC/llPLうん、最終的にはそんな感じになってた気がするw
とこんで今発電所施設破壊の追加イベントでハマってるんだが、
これって砲台も全部倒さないといけないのか?
俺のせいで飛行機が落ちまくってるみたいで鬱だ
誰か俺と飛行機を助けてくれw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 19:58:15ID:GKbJz4zrレーダーが見えにくいのはECM焚かれてるせいなんで
対ECMの高い頭・レーダー・FCSとかオヌヌメ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 19:58:45ID:gP14BqQU神バズは弾速が死んでる
ETTINは総火力が低い
時と場合に合わせて使い分けなきゃ
>>829
管制塔みたいなのも壊してる?
0832817
2007/12/24(月) 21:21:25ID:7mC/llPL>>831
OK!レスサンクス!いろいろ理解した。
レーダーが見難いのはECMって奴の効果だったのか。
てっきりいつの間にか頭がぶっ壊されてるのかと思ってたぜw
とりあえず貧乏な俺は頭のECM耐性をチューンしてやってみるわ。
0833817
2007/12/24(月) 23:17:20ID:7mC/llPL>>831
クリアできたー!あれからの飛行機被害は5台程度で済みましたw
結局ECM対応の肩レーダー買ってったけど
最後の一体とかレーダー無かったら絶対無理だったわ。
ロックオンがかかり難くかった時にネタで装備してた
ムーンライトが意外と機能したのも功を奏したw
この一見さんお断り的な理不尽なまでの難易度は
ファミコン時代を思い出すなw
ACのBEST版はこれしか見当たらなかったが、
3とか出てるのかな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 23:21:15ID:gP14BqQUACは基本的にいつもベスト版出てる
FFとかNBとか4はよくわからんが
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 04:09:23ID:wI6JlVL00836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 14:13:06ID:EDlasti9NXとLRのベスト化は異様に早かった気がするが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 15:35:22ID:JI43cBf00838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 20:59:12ID:1XFMVYzs0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 21:26:10ID:5+YIqDFS0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 00:19:11ID:ueb/gq6G円を描く様に飛ぶやつ?
0841817
2007/12/26(水) 00:23:22ID:Q6TwbImBそれにもかかわらず最寄のビッグカメラには
LRしか無かった件についてw
まあ、普通にBESTの中では新しい方だから店側が
(一般的に)売れると勘違いしてるのかなw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 00:29:58ID:JiANjtDlせめてNXも置けと
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 01:06:28ID:JYKwsA8S見てから反応できないほど速いわけでもないし、(速いけど)
タイミング合わせて切り返しなりフェイントなりで面白いようにヒュンヒュン逸れていってkrsw涙目www
フロートでスィースィーガッツン…スィーと抜けまくるのが楽しすぐる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 02:20:22ID:Nl4iVeCQLRの対戦でハァハァする為だけに買うつもりです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 12:10:36ID:+cAFwweF連射する奴は素人だ!
わざとタイミングを遅らせて撃ってくる奴は熟練者だ!
ホント アリーナは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 13:02:19ID:CMBh8k2Aあの爺さん最強両肩ミサイル付けてるうえにKRSW乱射してくるから初戦はまず死ねる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 23:55:33ID:ueb/gq6G戦闘になった時は焦ったな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 04:02:06ID:kL1wgOkeLRの00:00「管理局施設破壊」のSランクが取れないんだが
施設内で破壊出来る設備は3ヶ所であってる?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 16:57:45ID:BuebW6f9あそこは邪魔な奴以外はほっといてすばやくクリアした方がいいっぽい
もちろんあんまりダメージ食らわないことも重要だけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 23:27:59ID:rkh42bMJ施設内は道塞ぐ敵だけ、施設外の敵はジャンプMT一匹除いて全撃破で
特別加算55000c, 修理費8445でS獲れた
その後、出来るだけ敵を無視してやったら特別加算55000c, 修理費6394cだったけどAだった
ある程度は敵も倒した方がS獲りやすいかもしれない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 05:46:35ID:/o85lrt3一応Ω30秒以内に倒しているし 味方一人も死なせてないのに・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 05:52:13ID:52h23PA7それだけ早くこなしてるなら後の問題は命中率か残りAPくらいだと思う
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 07:35:39ID:rWyaWhZ00854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 08:32:52ID:/o85lrt3命中率を忘れていた それだ
一応APは90%残すことに成功していた
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 09:02:44ID:2zK0U67N意外と気づかないんだよな、あれ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 10:02:54ID:52h23PA7が壊した方がポイント稼ぎにはなるかもね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 10:18:12ID:5i9f/sXq0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 10:45:06ID:52h23PA7Sランク条件とか隠しパーツの有無とか明示して欲しいね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 08:05:11ID:2vogelmh・残りAP
・命中率
・敵撃破数
・クリアタイム
・報酬額
が関係してるはず。
全てにおいて90%ぐらいいけばS取れるんじゃないかなと。
一部ミッションでは味方生存数なんかも関係してるんかな?
公式攻略本見れば済む話なんだがw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 11:54:28ID:ASDR/+2+3〜NXは嫌いじゃないけどNXじゃQUEEN以外の愛用パーツが無いのよねorz
LRに嵌るとパーツの少ない他のシリーズは買いにくいorz
LRでもアセンと出撃しかしないわけだが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 12:39:08ID:/DiHLr+P0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 17:50:52ID:Kq8R8H2q0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 06:00:24ID:e6NY5iz10864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 06:12:07ID:nO8M53gB0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 06:22:15ID:joM9jlYuガトマシ集弾率悪いとかバカなの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 21:09:00ID:3vguJb0eロック速度が無いに等しいのに
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 22:41:14ID:NtanP+HAEマシで屠られた俺にあやまれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 23:35:51ID:PB1zsOldしかしカルサワは弾速はやくて気持ちいいよな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 09:47:42ID:YBmpRG+V0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 18:40:59ID:o14G88JI特攻兵器とW鳥の火力でEマシが恐ろしい武器に見える不思議!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 18:53:36ID:TNi1LzkyEライフルだ
単発威力もう少し上げるか、
弾数多くしてくれてもバチは当たらなかったろうに(弾速的な意味で)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 20:33:46ID:Ih59/Gih特に肩のリニアガンが
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 20:34:27ID:Ih59/Gih特に肩のリニアガンが
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 21:09:14ID:EO/Nbg5xそれNX?LRは右手リニアの肩グレだった気がするんだけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 21:30:18ID:Ih59/Gih0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 21:43:04ID:q5M6e9tMLRは肩リニア+レーザーキャノン、NXはレーザーのかわりにマイクロミサイル
両肩グレはLRの最終ミッション仕様だ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 23:08:56ID:vZrFaV4Dそしてよく覚えてんな〜
エヴァンジェとは普通に撃ち合いしたらダメージレースになるよな。
かといって引き撃ちは面白くないし…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 01:29:03ID:HnAHOCtvサテライトで小ジャンプ中に空中で元方向に戻ろうとすれば
割と近距離でもスカスカ避けれるぞ。マリオジャンプみたいな感じかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 02:03:33ID:iD5udPtT思い切って飛び込んでやれば速度が災いして捕捉されなくなる
おまけに下手なブレード振り回し始めるから割と一方的に攻撃できるぞ
貰ったら死ねるが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 03:29:57ID:adgBDUix長かった・・・ほんと長い道のりだったよ・・・・・
一応参考までに重量2脚でバズーカ両手持ち。EO+バズ連射でAP1800残して辛勝。
プレステ1の時の癖が強制できずに、未だ旧式のキー操作でやってるから、上下に動かれると泣きそうです。
で、3週目突入なんだが、今度は最初のストラックサンダーにボコボコに・・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 06:50:35ID:0eKf4kX5旧操作でも十分おえる。N系以前はそれでやってきたんだし、旧操作でやってる奴多い。
要は慣れ。
ストラックサンダーてフロートの女レイブンだよな?
そうならマイクロで楽勝だったはず。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 08:06:59ID:Dd4DJD2hストラックサンダーはE武器オンリーの重量逆関節だ
怖いのは肩に積んでる主砲だけ
背後とって斬りまくれ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 10:04:19ID:4w8JRkHG強化だけど旋回弱いから旋回高い脚でずっと後ろ取る間隔で撃ってりゃいい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 11:25:18ID:EE/bTN5j0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 12:22:09ID:Le8cv4370886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 13:24:25ID:36nsM5ESミッションで総火力が不安ならROC系格納あるし
0887880
2008/01/03(木) 14:22:59ID:adgBDUix3週目でも未だ、ブレードとか全然使えないオレ。
初心者丸出しで、今までの対AC戦の殆どが、遠距離からミサとか高火力キャノンでゴリ押しばっかだったから、
ファーストミッションでストラックサンダー、とかマジでたまらん。
射突ブレードとかあれ、当てれるもんなのか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 14:31:53ID:QJSZP4yn雷雲は主砲のせいで苦戦したなぁ…
今更だけどLRて中距離主体だとキツい?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 15:16:38ID:Nv1eRBWD中距離での踊り中は神バズですら当たらん
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 15:44:36ID:iD5udPtT抵抗が無ければ武器腕EO連動ミサイルをおすすめする
結局B操作が抜けなかった自分はこれに落ち着いた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 17:41:21ID:4w8JRkHG0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 21:22:50ID:a7PhL/+E0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 22:29:41ID:cSEmZ+mF0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 22:49:47ID:0eKf4kX5雷雲は雷雲砲を扉のとこで撃つだけで楽に勝てると思う。
>>891
動画あったと思う。探せばあるかも。なかったらアハーンの動画が参考になると思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 09:32:10ID:cx5/4WyH月光で殺ってる動画見たことはあるけど無理だわぁw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 10:16:48ID:VcUZxiGWLRの仕様で飛び回るやつをズバズバ斬るとか逆に引くわ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 11:01:39ID:iCwBXqBu動画見ればイメージ沸くと思ったけど駄目か。
初期期待でやったっていうバケモンがいるって聞いたことあったから
俺も頑張ったけど、さすがにマゾすぎた。30〜40回斬らんといかん。あれ嘘だろ。
3仕様なら楽にできたろうな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 11:39:02ID:vj9uwkZd0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 17:23:10ID:etF5syPM0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 17:43:49ID:n2ZhIoDY当たらない以前に振り抜けない
そのくせENだけはしっかり持っていきやがる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 21:01:11ID:59l60ZR4ある程度ジナの軌道予測しなきゃ当たらないよなぁ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 09:39:07ID:BEmlMhpH普ジナも同じような動きするからそっちで練習できそうだ
つか初期機体+ブレオンてマジか?
月光ブレオンなら見たけど何かの間違いじゃないのか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 09:52:59ID:IVza83N0俺は嘘だと思ってる。か、そもそもそんな奴いなかったか。過去ログあさればわかるが。
それを聞いて俺もやったけど、20回ぐらいは斬れたが諦めた。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 10:10:16ID:BEmlMhpH初期ブレオンリーか初期フレームブレオンあたりの間違いだと思いたい
ブースタかブレード、どちらも変えないで勝てるなんてありえないわー
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 10:14:19ID:IVza83N00906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 22:28:44ID:XhyDE5Mv両方200ほど弾を残してるにもかかわらずお亡くなりになられた
何これ?バグ?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 23:19:05ID:qMpV3ch60908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 23:32:32ID:XhyDE5Mvしてないが見た
同じような構成の他ACより削ってたように見えた
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 00:49:52ID:6SJx0Ys3NIXが俺の思っていたより強いだけかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 00:53:44ID:Pl3OTAfA単に弾数が増えるわけじゃなく瞬間火力の増加だから
あると無いとじゃ全然違う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 04:24:36ID:sMXu/rzl既出?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 10:01:00ID:SGXS0ism今はもう引き撃ちさ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 11:26:15ID:231Pi+hk0914名前が無い@ただの名無しのようだ
2008/01/06(日) 12:03:29ID:do8mgecZ0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 01:00:54ID:oUMnqvio今更だができませんでした^q^
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 09:10:31ID:indZuxZf全ランクS達成したんでAAやってみたら、初めのミッションであまりに動けなくて泣いた
強アセンに頼ってただけなのか…orz
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 00:45:20ID:yH0BA4SL機体はガンダムのドムみたいな防御力重視で、弾数が10発〜16発しかないエネルギー系兵器を装備すればアリーナとミッションは楽にクリアできるのだが・・・。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 08:58:29ID:tvYN50LX0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 09:41:55ID:9yD62Mlyやりこんだ今となっては前半のやり取りに突っ込みたくなるな
ブースト吹かしただけで熱暴走とかwwクジャク+初期ラジかなんかっすかwwwwwwwwwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 12:48:12ID:1dW4TgAg0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 16:08:10ID:aSAD/uoXLRでは全体的にミサイルがあたらなくなったね。
ただパルヴァライザーみたいに未だにばしばし当たる敵もいるよ。
ミッションごとに使い分けるといいっぽい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 16:40:51ID:SS8URZdM機体名に使いたいけど見当たらない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 19:03:43ID:3Tu+GKZi0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 11:49:38ID:uji7sFnd手が小さいのか、中指もコントローラーの裏面にそえないと保持できないんだよね。
旧操作(B?)なんだけどL2R2に中指置けないから、上下に降られるとついていけないorz
玄人は人差し指だけでこなすの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 12:04:19ID:w/dZOs/h0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 12:33:42ID:OaGe44SV0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 12:34:12ID:7xYp1Ai3ありがとうございます。ミサイルは個人的に大好きで、ほとんどのミッションで使ってた主力武装だっただけに寂しいですね。
3で作った機体再現してみたら全然ダメでした。パルバライザーはガチタンにトッツキ積んで倒してます。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 12:57:18ID:uji7sFndそれでも上下操作は下手だった…
意識して片手だけ中指にしてみようかな
>>927
どのパルかによって評価がだいぶ変わるなw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 13:12:57ID:K4DNAkt+0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 12:23:08ID:Tz2XW6yfとっつきでしか倒していない。オレの中ではLRクリアって
ことになってるが別にいいよな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 12:34:06ID:hFIVPyxZとっさにこのスレでのやりとり思い出してミサイル主体のアセンにしたら楽に倒せました。
ありがとうございます。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 13:18:43ID:3hpsxvGf0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 13:25:11ID:M/iVx3Rkこいつズベンじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 13:31:00ID:6bY4fgeY0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 17:29:29ID:c8abQfd3とはいえチャンスが来るまで耐えられない俺(´;ω;`)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 08:26:45ID:0LIBIPkY俺もB操作で昔はそうしてた。けどW鳥ができなくて乙った。
そのために今は普通の持ち方から右手の人差し指をまげて
△と□を同時押しできるようにした。
そしたら必然的にRは中指で押すようになった。
んでそれでは技術が上達してから右並行移動と視点の下移動が
同時にできないときつくなったので今度は薬指でR2を押すようになった。
まあ・・・要するに一定以上うまくなりたいならL2R2にも
指を置いておいたほうがいいよ。慣れる必要はあると思うけど。
あと前半書いたの持ち方は別に気にしなくていい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 09:12:43ID:KaVWnq8Oドミナント乙
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 09:37:46ID:vezZMgqrそんな俺の左手はショットガンorグリフォンorハンミサの三択
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:35:22ID:fRznkf78ショットガンってCR-WL88S2?
あれってスペックいいよな。
ショットガンって同時に発射される弾の数も関係すると思うんだが、使用感はどうよ?
あとハンミサもいまいち使い所が分からん…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:22:55ID:vezZMgqr機体負荷の関係でS2だけど適当に撃つ分にはどれ使っても大差ない
個人的には重ショが有効射程長くて使いやすいと思う
ハンミサは撃つだけで牽制になるし反動強いから固めにも
自分は適当に撒くだけだけど、上向いて撃てば簡易垂直にもなる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 01:34:16ID:KxCbrAgp単発スレだったようだけど何故か機能してるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 04:28:48ID:uQ/hUC370943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 08:21:10ID:Cnr7UUHF次立てたらまた前半は使い物にならんだろうな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 12:53:04ID:mZPm9OJE絶対に実現させません!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 15:39:48ID:rZImrp4sまぁ本スレやらvipスレがLRスレみたいなもんだし
次スレは別になくてもいいかと
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 10:11:36ID:gw4OUgAD0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 10:17:51ID:vxe2g8Wp0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 15:04:30ID:Pi6i69fI0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 22:27:53ID:aOGmmUPFここんとこ話題も一応あるし。
と言う訳でLRスレほしい ω・)ノシ 一票
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 22:36:26ID:ouxnP/DA最近新作発表の影響もあるのか4の話題が多めだけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 22:50:16ID:Pi6i69fI0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 01:00:33ID:0AG2meWjどこ行ってもついLR前提で話しちゃうってのはあるなぁ
0953949
2008/01/15(火) 01:03:34ID:mxcBprNl確かに今見てきたらvipはAMIDAの小説みたいのやったりしてた。
最近のこのスレの雰囲気好きだったんだが、需要ないのか…orz
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 01:16:53ID:zkxW9mvN0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 14:25:25ID:MNRpL+LZ0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 14:29:05ID:q4yVey4H0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 14:31:21ID:MNRpL+LZ0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 11:30:03ID:7mDrcjmUそれにNXスレ無いよなNXまでは好きなのに(LRも悪くはないけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 15:53:33ID:TBbpyaNl0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 15:56:08ID:9iIRLc2+0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 20:14:03ID:UMXaj1vO内装、ロタアナ、VOリュート2、外装は名前わかんないけど軽OBの格納有りコア
肩武装は軽い方のレールガンのみ腕武装は左リボハン、右は36砂
格納はW熱ハン
レールガンは固定ですけど、腕武装は何がオススメでしょうか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 21:17:59ID:7mDrcjmU0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 10:46:54ID:xXZWZAF7格納がW熱ハンな理由が知りたいんだが、単に趣味なのかな?
普通はポリハンとかだよね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 11:31:37ID:qWSBDPve過冷却を切り捨てる人にはうっとおしい装備だと思うよ>熱ハン
>>961
とりあえず遠距離武器×標準FCSはミステイク
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 14:43:15ID:ApPNBPgl0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 16:14:08ID:O/3gCK1qおそらく
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 18:27:21ID:ApPNBPglかな?けど、充電エフェクト見えなかった気もする。
出力高いジェネ積んでるのかも知れん
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 18:29:08ID:gckTiwA50969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 18:38:35ID:0SCh7/Xh0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:10:24ID:c0Bi4sf+4脚は初心者なんで武装とか悩んでしまって、投稿のアセン状態で
オラクルを練習台にし、なんとか撃破レールガンをほぼ当てないと
勝てなかった。まだまだでした
>>964
装備とFCSがミステイクですか・・・武器はスナイパーなんですが、
サイティングがまだまだで標準FCSにしてしまいました
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:13:17ID:ApPNBPglなるほど。つか、やたらとフリーズするのは仕様だっけ?w
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:46:59ID:0SCh7/Xh0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:07:34ID:gckTiwA5PS2の型番古いとか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:13:56ID:0SCh7/Xh2発売当時に買った人はちょうどそのくらいだろう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:22:41ID:xAiaIk2/うちのPS2、三代目だぞ
しかも三代目の死期も近そうだ
逆さまにしないと、ディスク読み込み不良になる
こいつは…めんどうなことに…なった…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:45:37ID:3z7PP87Gこれは間違いなくタイマーが物故割れていた不良品
現役二代目は77000な
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 23:46:43ID:0SCh7/Xh0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 00:24:04ID:kio5sHZPいや、PS3でやってる・・特にアセン画面でパーツ選択を忙しなくするとたまに固まるな。
久々にやったら苦戦しまくり。
リムとアリーナ21位強すぎw
すぐエネルギー尽きる&弾当たらない&サイトに収まらない。
4に慣れてるとダメだな、こりゃ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 00:34:23ID:zQcuRSAR機体は軽いけどやっぱりネクストのが使っててストレスないなぁ
アグラーヤアセンにTBEX付けたら結構気持ちが良い
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 03:09:15ID:dPxVqbSd文面からして誤解してるっぽいんで念のため捕捉しとくと
遠距離サイト武器と標準タイプのfcsはなぜか相性が悪く、無駄に狭くなる
何にしろレールガン固定ならまずfcsを標準以外に変えるべき
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 16:18:59ID:+f4xS+t20982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 12:59:43ID:zELXrF8tプレステが悪いのか??結構前の青いPS2なんだけど・・・
それともつかまされた??
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:22:50ID:113J4wHt傷もないし、PS2が壊れたのかと思ったらディスクが悪かったってのがある
あの時は「PS2規格のディスクじゃない」と蹴られたが、どう見ても違法コピー品には見えなかった
プロテクト誤爆の類でPCなどから見ると正常だが、PS2で再生しようとすると蹴られる様なディスクが存在する
そのゲーム機で他のゲームが起動するなら、購入した所にレシート持って起動しなかったと持って行くのが良いんじゃないか?
中古品でも起動しなかったら交換して貰える事が多いからね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 23:00:17ID:zQI8hkzjルートに乗ってミッション進行→最終ミッション以外に手に入るパーツ入手→
最初に戻って別ルートでしか出ないミッションとかクリア〜を繰り返すのが早いの?
イカルス取ろうとしてたら輸送部隊撃破出ないからミッション放棄→引き継いで最初から〜で取ったんだけど・・
日本語下手でスマソ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 23:03:08ID:VExEvMEP0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 23:16:20ID:zQI8hkzj理由はあるんだ。
正直詰まったorz
隊長とのガチ戦にどうやっても勝てない。つか、強化人間無しにしろよと。
その時にようやく「あ、最初からって全部最初からじゃないのか」って。
今思えば気付くの遅すぎた・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 23:19:05ID:VExEvMEP0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 00:13:29ID:QAm1b9puと、NBのコンプデータをコンバートして雷雲先生に突撃するも、
アッーという間に自慢のフロートをブッ壊されて粉砕されたのもいい思い出
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 11:42:46ID:7N7YWBE00990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 13:50:47ID:U7XIqN1HMTが次々投下されるステージとかアホかと。
0991ai
2008/01/21(月) 14:30:06ID:b/ufRXLv今まで「最終幻想13」についての情報は少ないが、FAMIは1月25日の雑誌に「最終幻想13」についてのたくさんの情報を公開!PS3.TGBUS.COMの後続報道を注目してくださいね。
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8002/girl.htm
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 16:49:40ID:zZMWxL6CEO(と、できれば迎撃機銃)の射角についてまとめてあるサイトを知ってたら
最後に教えてくれい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:01:18ID:leyFuJjX0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:24:13ID:w2HPNHAm0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 01:28:31ID:8FsKlxaAれいゔんだもの
たいちょう
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 14:28:02ID:7E7zM09G4で改善された点で一番嬉しかったのは左腕持ち上げラグがなくなった事だし
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 14:47:00ID:cQOwrs63ミサやビットが使いやすくなりそうだし
W鳥だとどうしても同系統の武器で単に火力増加、
あるいはサイトの拡大程度の使い方になりがちだしな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 00:00:14ID:0cm4H+hz【攻略】アーマード・コア ラストレイヴン2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201013936/
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 00:15:43ID:nAagSq0z1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 00:50:47ID:1S8EjK0H10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。