トップページgoveract
1001コメント287KB

無双OROCHI攻略スレ lv16

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 10:28:31ID:/8jIFjPt
★質問する前に必ずwikiを見よう
★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi/

無双OROCHI 攻略wiki
http://sasugawiki.ddo.jp/orochi/html/

前スレ
無双OROCHI 攻略スレ Lv14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176277674/

本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game11.2ch.net/gamehis/

次スレは970か980でお願いします。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 03:10:30ID:OSFGjBni
>>816
もうどの武将とか気にせず全部倒せ

>>822
黄忠の反撃メッセージも必要なはず
08248132007/06/01(金) 03:26:50ID:bXFY47u9
>>816
そうなると>>823の通り武将は全てコロス、かなぁ…
拠点は潰さないようにして全武将倒してみてくださいな、自力で。
それでも出なかったら…わからないな…
あ、ちゃんとオロチで倒してる?
他の武将で倒したらあかんよ
08258132007/06/01(金) 03:30:33ID:bXFY47u9
>>822のレスもするつもりなのに忘れてた。
自分はソウジンをまず撃破(三成の進軍いやだから)
その後右に行って関平救出(伏兵出現前だと、合流した時点で城に来るから)
その後左側に戻って武将は完全放置して、雑魚兵だけコロス(こん時400人くらいかな)
城に入って黄忠と合流し、その後城の中の武将を倒し、また西に出て三成辺りの武将撃破
500人斬った時点で貴重品発見しました。
どうも、信長の貴重品はwikiも完全ではないようで、とりあえず自分は色々試行錯誤して7回目で出ました。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 09:10:14ID:GjQz6Zaj
Wikiであってる、おまえがへたれなだけm9(^Д^)プギャー
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 09:17:10ID:hX4GgayC
ニコニコで動画見て面白そうだから買おうかなと考えています。
先日買った三国無双4猛将伝はアイテム集めやキャラ集めがめんどくさくて飽きたんですが
オロチをやっても楽しめるでしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 09:17:57ID:hX4GgayC
キャラ集め→キャラ育て(武器その他)でした・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 11:50:59ID:BclC9IAu
>>827
各ストーリーモード終わったら、
キャラ集め→キャラ育て しかやることないわけだが
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 12:16:01ID:kisWaIhD
三国無双Cのカメラアングルは結構酷かったわけだが
新作オロチ君はどうだ?
0831sage2007/06/01(金) 12:19:11ID:biShPp3c
曹丕が「俺」って言う台詞があるらしいんですが、誰か知ってる方いませんか??
ステージと発生条件お願いします;
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 12:22:13ID:biShPp3c
ぎゃあああ名前の欄にsage入れてしまった;;スマソ;
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 12:45:46ID:0e6S1vUy
そんなにうろたえなくても大丈夫だよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 12:58:10ID:hX4GgayC
>>829
自分の好きなキャラに萌えつつ育成するのが好きなので単調な作業は問題ないです
操作感は三国4猛将伝と比べるとどうなんでしょうか?
動画を見てる感じでは移動が早い気がしますけど・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 13:01:00ID:oSj1XPO3
>>834
ほとんど変わらない。
ただちょっとアクションが加わっただけ。
足が速いのは速度上昇を付けてるから。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 14:19:07ID:3Gqs2eyO
二段ジャンプもあるからシリーズで一番移動は楽だな

特に馬も要らんし
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 14:40:10ID:oSj1XPO3
二段ジャンプじゃなくて空中ダッシュね。
始めた頃はよくそれで移動してたね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 14:44:27ID:FfwGeirn
MegaManのエアダッシュだと思えば
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 16:08:08ID:Y0Ih+r0R
あとはLv99にすればコンプなんだが,育成に適したステージってどこ?
Wikiの1000人斬りステージ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 17:06:00ID:pAh+Az5G
|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や は
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 17:12:11ID:Q5gfnh0y
雑魚倒すより、武将倒して経験値アイテム取る方効率いいんじゃね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 17:12:50ID:QHv/Leza
つうか、普通武器とか集めてる間に勝手に99になるだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 17:22:24ID:0zT1jaXj
技能習得とキャラアイテム取得でそれなりに上がる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 21:08:31ID:NR0i2kB5
オロチ始めたけど、馬耐久ゲージがないせいか
地味に弓兵がムカツクね
攻撃喰らったら吹っ飛びすぎだろ
まぁ、実際走ってる馬乗って攻撃くらえば
あんな感じになんのかもしんないけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 21:21:52ID:k7Dx7zCq
馬ゲージもしくは馬種概念があるとよかったなぁ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 22:19:53ID:tFpwtB4F
戦国2のときは弓撃ってきてもまっすぐにしか飛ばないから馬ジャンプで簡単によけれたけど
今回、敵の弓が斜めに飛んでくるから困るw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 22:38:40ID:IfkKA8qE
恐ろしく射角が広いよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 23:25:31ID:UsBFfJa6
武器に装備?できる「分身」ってなに?
よく効果がわからないんだけどつけてる…。
教えて下さい!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 23:42:46ID:bXFY47u9
>>848
聞くのは良いんだけど、一応現行にありますよ。
>>744->>746あたりをご覧あれ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 23:54:19ID:UsBFfJa6
>>849
ごめんね、親切にどうもありがとう!
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 00:40:04ID:2wkvBAiR
>>831
フリー(死にセリフが聞ける)の方で、登場してる曹丕を敗走させれば良かった気がする
場所は曹丕が出てくるステージならいいんじゃないか?
自分で見たことはないから他にもまだ条件があったらすまん
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 02:38:38ID:sxakEGkD
>>333
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 03:14:21ID:tduoDMXn
なんという春麗・・・
遼統はまちがいなく地下闘技場選手・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 04:52:03ID:ToqpJ7ae
空中ダッシュって名前だけでただの二段ジャンプじゃん
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 09:44:51ID:V5elW0NP
まだやり始めたばっかなんで面白れええ!!
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:15:34ID:t8XEjIHT
どう見ても空中ダッシュだろ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 11:16:58ID:EPYl0dR2
稲姫のCIがヒネリもクソもなくてワラタ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 11:25:19ID:EPYl0dR2
あ、ヒネリっていうか適当ってことね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 11:38:20ID:06fevheS
「敵将! 討ちトッたりー!」とか、また袁紹の裏声が戻ってきて嬉しいぞ。ここしばらく抑え気味
だったからな。また三国2の頃のハァーア!くらい弾けてほしいもんだ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 12:06:40ID:AO9d6G7B
みんな誰がお気に入り?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 12:15:18ID:xEEtRZ0x
ねね
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 12:40:46ID:l6MJgPY/
忠勝
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 13:09:46ID:tLQEYD7N
俊彦
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 14:19:07ID:g9yLK5QR
お市
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 14:46:35ID:44Kh0nbi
小太郎
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 14:50:39ID:kqtoVYJV
純一郎
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 14:55:25ID:FdVVzjVh
杉山芳樹
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 15:10:22ID:/aGpSABp
金鬼
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 16:01:44ID:mGhUuFgF
本多忠勝参る!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 16:41:52ID:qdUL6/K/
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 17:32:44ID:XrmNbeR3
これってイージーモードとかノーマルモードってある?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 17:46:55ID:JTEO1fKz
>>871
ステージ選択時にある易しい・普通・難しい・激難しかないですよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 18:11:22ID:+jVWjr2+
光秀のCIなんかどうやって取るんだ?
条件考えたやつ気がくるっとる…
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 18:16:49ID:JTEO1fKz
>>873
光秀は左近出発前(関羽・張飛・その他二人の計四武将を倒す前)に進路にいる武将3人だけでも倒しておくと楽。
移動中に雑魚も適当に狩っておけばまず問題なく成功するかと。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 19:29:02ID:+jVWjr2+
>>874
そのつもりでやってたんだけど…
拠点とか気にせずずっと左近につっついてた方がいい?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 19:44:11ID:dWUQvswq
>>875

左近にまとわりつく敵を退治しまくることが一番大事
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 19:45:58ID:CKsMl3sI
>875
左近の露払いをやった後でも小太郎が乱入してくるしね。
心配だったら脱出するまで護衛するといいよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 20:46:34ID:+jVWjr2+
>>876-877
ありがとう
離れて拠点や武将倒しつつ戻っていう風にやってた
張り付いてみる
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:09:12ID:t8XEjIHT
張り付いたら逆に落ちる気がするけど
見えないところにいると落馬しないし
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:15:11ID:sGUMozzc
>>879
落馬してないけど体力減ってるときない?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 23:46:09ID:CKsMl3sI
見えないところでダメージを受けて落馬して、見えないところで騎乗したのかもしれない
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 00:31:36ID:TgExrLdd
>>854
しかも無敵wあんなトコ無敵で意味あんのかよってトコで無敵w
肝心な所で蹌踉めきまくりw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 00:49:03ID:by4iOKUD
>>880
俺は離れて戦って成功したからわかんないけど
wikiにはノーダメージって書いてあるけどノーダメージが条件じゃなくて落馬が条件なんじゃない?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 01:11:02ID:MMruNf+i
>>859
うひょう
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 03:58:59ID:pnqbNVKj
>>883
ノーダメージ = 落馬
じゃね?この場合
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 05:48:55ID:rAlXtsbE
それも詮無き事
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 07:10:55ID:pnqbNVKj
>>885
間違えた
ダメージ = 落馬

と言いたかった
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 14:08:48ID:nk/0v4ud
ある程度同じ話題が続くと検証してくれた人が現れて
結果報告してくれるんだけど今回は何にもないね。
やっぱみんなあのノーダメージには苦戦して
もう関わりたくないんだろうか。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 15:18:51ID:TG7qrNma
検証と言われたのでしてみた。

くっついて落馬させない→成功
見えないとこでダメージ食らってるけど見に行ったら落馬してない→失敗

結論ノーダメだと思う。
落馬はノーダメ=落馬しない、だからそうwikiに書かれてるんじゃないかな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 15:28:01ID:MMruNf+i
>>885
     落
      合


と読んでしまった俺は中日ファン。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 15:55:57ID:BL0phJou
           馬
        場
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 17:06:26ID:gL828RF6
さっきようやく武蔵を出せたんだが、三成の強さがよく分かった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 21:55:49ID:/RxfH3Ch
明智のは苦労したよ…
初めは普通モードでやったんだが、左近が一目散に撤退するのに出ない。
易しいにしたら出るって言うから、難易度下げたけど駄目。
左近の馬鹿が撤退せず突撃するorz
今度は左近撤退前に大体川の位置辺りまで掃除。
川を通って張飛達を撃破後、川を通って風魔達を滅殺!
の手順を取ったらでますた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 21:59:26ID:J7cFyw3g
事前に掃除して画面内に入れなけりゃフツーに激難で取れるがな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 22:04:09ID:4ZMG+U4G
>>893

明智のは易しいでやったが全然苦労しなかったけどなあ
左近の通り道をあらかじめお掃除するやり方をCI獲得後にこのスレ見て、なるほどなと感心はしたけどな

0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 22:07:14ID:lBpvzlug
>>894
それやって何度左近に特攻されたことか…
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 22:18:43ID:by4iOKUD
>>894
何当たり前の事言っちゃってんの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 23:05:45ID:YuDR7JHJ
光秀、自分は掃除しといたほうが特攻されなくてよかったけどな

あと難易度の問題だけど普通以上だと
画面外で敵と接触したときに速攻でごくわずかに体力減らされるんじゃないかな
自分も画面上では減ってないように見えてるのに普通だと何度も失敗したけど
適当にやった易しいでは一発で取れた
さらに推測でゲージに反映されないぐらいの体力を内部的に減らされてるんじゃないかと
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 23:59:56ID:Wi3C6NPT
光秀のキャラアイテムも何回かコツつかめば取れる。が、呂布が俺の中では一番鬼難しい。なにせ今でも取れないからな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 00:10:31ID:P/W75nQY
>>899
普通にやってると運頼みで安定しないのがネックだな
運がよければ拠点兵長つり出して拠点背にして適当に殴ってるだけで取れるんだけどね

自分じゃ安定しなかったけど拠点の陰に隠れてもつり出した拠点兵長の位置がリセットされないことがあった
あれのポイント極めれば左近も秀吉もフォルダー開けもやらずに安定して取れるかも
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 15:10:05ID:URA4Gf4m
外伝の最後の1面だけがでません(T_T)なぜでしょうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 15:29:12ID:6qXt59nL
>>901

1〜読み直せば…
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 16:49:06ID:2Y7IZRno
特技の必殺強化って
SP、カウンターには効果があってEXチャージと投げ技には効果がないって考えでいいんですか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 16:57:50ID:xwoj+2WM
>>903
必殺強化の説明を読むとあなたの知りたい事が全てかかれています。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:07:43ID:2Y7IZRno
>>904
じゃあ無双消費の攻撃技全部に効果があるって事でですか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:10:40ID:xwoj+2WM
解決したので>>903の質問は終わり
これで理解できないならいくら教えても意味ないので
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:28:03ID:2Y7IZRno
>>906
説明してないじゃん…
呂布とかの投げ技の威力上がらんとか必殺強化の説明にはないんだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:39:02ID:wrHMlTcN
>>903
スレ内に似たような質問があったぞ。
質問前にスレに目を通すことを勧める。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:43:39ID:2Y7IZRno
>>908
すいません、わかりました。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 18:10:55ID:Eq32HbmH
大喬の勝利時のポーズがエロすぎる
「孫策様ぁ…バックから突いてくださぁい……」って言ってるようなもんじゃねぇか
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 21:30:24ID:ltrDI8qh
くのいちの特殊技強すぎだろ・・・常識的に考えて

久しぶりに使えるから嬉しいんだけどね
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:07:22ID:kHPLvq5x
あと呂布と稲さえとればCIコンプなんだけど、稲のコツある?
条件は確認して、一応2Pで太鼓叩いているんだけど、取れる気がしない…
稲じゃなくて稲パパあたりである程度雑魚倒しちゃったりほうがいい?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:17:45ID:+tLGT8Rv
このスレ読んでて信長CIのコツ載ってたから
意気込んで試してきてみたけど
三回連続失敗した…鬱だ('A`)

失敗を見直して三回ともやり方変えたのに…
今や関平も黄忠も心の底から憎たらしい
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:27:33ID:Za5cMhUv
>>913
俺もwikiの条件がいまいち曖昧なもんで何回かやらんにゃとれんだ。

俺の場合

・↑行く 途中、→に寄ってソウジン撃破(三成台詞言わせない)
・そのまま真ん中の道通ってカンペイに接触。
・来た道を逆にもどる。(城の敷地に入らない)
・再び北上する。ザコ蹴散らしながら城へ。
・コウチュウと接触
・雑魚刈って500突破  このへんでコウチュウが 反撃じゃぁ〜 という
・武将狩る

これでおkだった
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:51:06ID:mwXvulWK
自分の場合、初期位置から真ん中の道を通らずに左の道に行き、敵将を倒さずに500人撃破。
撃破したら左側にいる敵将をすべて撃破して黄忠の周りにいる三成やらを撃破して救出。
そのまま関平のとこまで行って、関平救出。

これで出た。
ちなみに取得条件に曹丕出現前までに信長との会話を発生させる、ってあるけど、黄忠と信長の会話は曹丕出現後で発生させても貴重品は出ました。(関平は不明)
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:57:17ID:+tLGT8Rv
>>914
わざわざありがとう
レス見てもっかい頑張ったら
とれたよおおお(つД`)゚・。+

ホントにありがとう
これで他のキャラも頑張れそうだわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 23:01:11ID:+tLGT8Rv
更新押してなかったorz

>>915もわざわざありがとう

いつかまたお世話になるかもしれないけど
よろしくお願いしますm(__)m
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 00:20:15ID:aZefOnJ/
信長はむずいっていうか良くわかんねぇよな。

レベル30から始めてたら74まで上がってたよwwwww
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 01:03:31ID:IRS2pA8W
尚タンの「やめて」がEROすぎる
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 04:15:16ID:/exQZGnK
まだやってたのかこのくそげー
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 15:43:14ID:HAVrp9RI
>>912
稲の場合、ランクの高い馬は必須として、敵武将倒すときも馬から降りないで
乗馬攻撃で倒したほうが攻撃面でも移動面でも楽な気がする。
あ、難易度は易しいでね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 18:14:58ID:nkB0zK7R
今回は呂布弱いって言われてるけど力型強化と特殊強化と必殺強化つければかなり強くなるな
C3も普通に強くなるしR1で激難顔無しもほぼ一撃だし
まぁ属性があまり乗らないから今回弱いんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。