無双OROCHI攻略スレ lv16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 10:28:31ID:/8jIFjPt★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi/
無双OROCHI 攻略wiki
http://sasugawiki.ddo.jp/orochi/html/
前スレ
無双OROCHI 攻略スレ Lv14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176277674/
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game11.2ch.net/gamehis/
次スレは970か980でお願いします。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:47:24ID:awHDOPcK0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:49:58ID:nkvH5Q30何か松風の方が遅く感じる…
あと取れてないCIは
反骨、光秀、呂腐だ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:22:08ID:JcG+6Twx難易度とか特技とか...
あと一分あれば...
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:29:16ID:BULtgLou>>13はためした?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:35:56ID:xXj82P3k0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:49:32ID:ilVKtsAEOPENしても9分以内に達成しなきゃいけないのは同じでしょ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:51:56ID:QxIbbla1諦めよう!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:55:42ID:TIjakbGj拠点から兵が沸きやすくなるらしいな。俺もやった事は無いが。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 02:06:52ID:ilVKtsAEもう取ったけど試してみるか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 02:53:25ID:jp6lENYN0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 03:11:06ID:a0J12r620493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 07:01:12ID:fT0V6WZm0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 07:49:19ID:ctPxjQe70495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 08:53:46ID:ptxrwmWv0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 11:12:31ID:ryAQJIRw0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 12:22:51ID:QxIbbla1―って!誰もおらんではないかー!!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 13:41:44ID:/02wQOBC0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 14:59:13ID:xXj82P3kあれ、だれか来たみたいだ……
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:38:30ID:zndSLB07この台詞どこで聞けるんだっけ?
一回だけ聞いて噴いたんだけど、どこだったか忘れたよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:39:39ID:ZW3tSCGY0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:41:11ID:xXj82P3k損策幻影戦のステージの
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 16:18:36ID:zndSLB07サンクス
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 17:06:03ID:RXNwtZ4n蜀7章で総大将(島津)敗走後も戦闘継続しました。
普通にそのあと勝利条件満たしたら勝てました。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 17:09:36ID:xXj82P3k0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:24:39ID:RbHtIHBj0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:53:50ID:2JiMhCWl0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:57:35ID:awHDOPcKID:i39t1cgh乙
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:11:15ID:dR4knl1o可能。あと
ねねと典韋、幸村と趙雲、劉備と諸葛亮も同時取得可能
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:56:16ID:KDrKTUwN幸村のがフルヒットしにくい・・・個人的に一番カッコいいと思うのに。
やや右(左)向き気味に出すとイイとか、
この属性付いてると当てにくいとか無い?
こういう質問するのってこのスレでよかったのかな・・・?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:06:36ID:cT2BXBKO0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:10:06ID:QxIbbla1立ち回りスレが妥当かも
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:19:43ID:KDrKTUwNthx。
しかし神速か・・・確かに2〜3段目が速過ぎて空振る事が多いけど外せねぇorz
テク磨くかな・・・
>>512
やっぱ攻略スレ向きじゃないか。
立ち回りスレ行ってみる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:12:29ID:ny3om6UA今、光秀のCIを取ろうとしてるのですが、左近が脱出ポイントに行かずに董卓に猪突猛進して、ダメージ貰ってクリアに繋がりません
何かコツみたいなものありますか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:25:26ID:dR4knl1o武将を倒しすぎるとたまにそういうことになるみたい。
マップ右側にいる武将(華雄除く)+張遼撃破して、(雑魚は残滅)張飛とその近くにいる武将を倒すと左近が進軍を始める。
多分これで反時計回りに進むと思うから、あとは先回りして小太郎撃破。
ちなみに華雄は左近が脱出地点すぐ近くにいくまで倒さない方が吉。
0516514
2007/05/21(月) 23:59:46ID:ny3om6UA教えて頂いた通りにやったら脱出ポイントまで来ました!
CIは出ませんでしたが、コツが分かったのでもう少し頑張れそうです。
ありがとう御座いました!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:11:00ID:0X1+f4LPこの2つで達成なのだが、1000人には程遠い。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:13:03ID:VKfoSTy20519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:32:25ID:ZERBMDd2何かwiki以外のフラグあるのでしょうか?
ご教授願います。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:36:28ID:5pZgEO440521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 03:19:13ID:WV5HbOgJ0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 05:28:19ID:LI8+WgYz0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 06:48:05ID:uyHiK7kd0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 06:54:20ID:ebJTajmb0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 07:00:07ID:uyHiK7kd真面目に答えて損した
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 07:48:13ID:GRmthM620527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 08:46:41ID:LI8+WgYz0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 09:01:39ID:IqJNOPsVマルチしてんならもうひとつのほうで聞けば?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 10:50:53ID:x+bvR7KF消えろ、屑
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 10:52:15ID:uyHiK7kd0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 12:45:43ID:UaPVav4R俺以外にも無駄なことやってる奴いんだな。
炎上は普通に進めて新規を倒さないように立ち回れば簡単に出来る。
家康が死なないように弓兵と鉄砲隊を優先的に潰せば後は無限に沸く雑魚をプチプチするだけ。キャラは光秀(R1)とか前面にしか攻撃範囲ない奴使うと新規巻き込まないでいい感じ。
建業てどんなステージだっけ?忘れた。
俺は魏の長坂が無理そう。策に逃げられないか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 13:17:15ID:G+cePr+gそれこそ左近バグしないかぎり無理だと思われ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 15:15:01ID:UzoG1dfH炎上は鉄砲兵が無限に沸くからそれでちまちま稼ぐのはダメ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 16:44:13ID:9vdxo+8J二人プレイ、コスチューム変更可能ですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 16:50:00ID:uyHiK7kd0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 16:52:41ID:9vdxo+8Jレスありがとう!
偽二人プレイとは…?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 16:57:53ID:g48mS6wp味方が逃げてくれない…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:00:16ID:zH/CitmN信長・秀吉・家康を選んだとする。
2Pも同じキャラになってしまう。
別キャラ使用不可。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:04:27ID:uyHiK7kd速攻単騎突入して天守行ってカス共ぬっ頃したら速攻脱出
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:05:24ID:9vdxo+8J1Pが秀吉、信長、家康を選んで秀吉を使ってるとすると、2Pは信長か家康じゃないと使えないという事、かな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:07:03ID:uyHiK7kdただ同3キャラしか使えない、ってゆう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:31:11ID:9vdxo+8Jう〜ん…頭が弱くてすみません。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:34:52ID:g48mS6wpありがとう。無事クリアしました。
味方無視ればよかったんだね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:29:23ID:uyHiK7kd0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:29:38ID:UzoG1dfHつまり1Pが選んだ3人組と同じチームを2Pでも使うってこと
唯一の違いは
武器や特技を変更できること
連続技のダメージ調査にはもってこいかもね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:42:06ID:oNwiQ07r1Pと2Pで同じ3人を使うはめになるけどその中なら相手に干渉せず自由に使えるってことアルヨ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 19:19:34ID:9vdxo+8Jわかった、ありがとう!
買ってくる!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 20:28:27ID:4YPKim+Bここのスレは皆優しいんだなぁと
明日から、少しは真面目に生きて行こうかな。。。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 21:54:12ID:4lHEEpB2たいして内容変わってないなら見送るんだが
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 21:58:06ID:TJQjsRiL0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 22:00:36ID:Ea030AZPやっぱストーリーとフリーしかないのが痛いかな
俺はまだ特技集めでひぃひぃいってるからまだまだやれるけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 22:37:19ID:n4iUSRqq戦国しかした事なかった俺でも楽しめたしオロチをプレイして三国もしたくなって三国買った
しかしやはり飽きやすい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 23:33:08ID:4lHEEpB20554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 00:11:06ID:sQkA9uZE代わりに地獄のような技能集めがある
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 00:16:53ID:qQcl7/XH今は呂布CIだけ残し、激難プレイオンリーで、武器作りで地味に遊んでて
いつの間にか、特殊能力も増えてる感じ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 00:24:58ID:YgThal0rおかげさまで宛城での1000人斬りはできました。
後は建業城の戦いだけ・・・・・
武将や兵長を残しておいても何かの拍子に敵増援が止まる。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 00:41:43ID:sQkA9uZE0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 00:53:57ID:SMR6xIliお祭り程度の作りだから内容薄いしスルーで良いかと。
俺もガンダム以外の無双を全シリーズやってきたが、
オロチはやり込む前に処分に至った。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:16:18ID:sEYeHuYx0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:19:38ID:aMqA8EYS0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:23:51ID:sQkA9uZE0562|ω・`)
2007/05/23(水) 01:25:17ID:U6NRyRgQ0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:37:20ID:aMqA8EYS0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:38:36ID:sQkA9uZE0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 02:28:18ID:YX8XyDJLシステム面など考えて素直な意見を聞かせて
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 02:53:28ID:vRU6ZOY5斬新な空中ダッシュにR1キャンセル
システム面では面白い
埋めるのが好きなら買っても良い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 06:23:24ID:UvEWErPV楽しいとかつまらないとか人それぞれなので実際にやってみてください
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 08:39:46ID:YTS5gyeU0570569
2007/05/23(水) 08:50:14ID:YTS5gyeUこんなに説明書が役に立つ無双シリーズは初めてだぜ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 10:37:52ID:fnoNkEIx白基本に黄色(金)に青や緑ってまんま俺が厨の時に考えそうな色使いだし…
あ、どうせなら2Pカラー固定しないでカラーエディットにすればいいじゃん
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 11:36:45ID:UvEWErPV0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 11:50:23ID:f7j/VA840574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 12:50:09ID:MeglVIW4ただの別勢力カラーバージョンだろ。
まあおまえが典韋、許褚の2コス見てないのはわかった。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 13:10:26ID:bKCg3SRZチャオズみたいになっちゃってるんだが、ある意味オロチ軍より怪物っぽい外見
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 14:17:07ID:sQkA9uZE0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 15:19:23ID:wsWlyAavどのあたりが敵が出てきやすいでしょうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 16:22:00ID:dVkzu25Xそれでも駄目なら難易度を上げるのも手。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 16:26:51ID:vRU6ZOY5地味だけど、あと数十人足りないとかそう言う場合は
敵本陣の拠点兵で稼ぐことも可能
敵本陣の拠点を落とす
↓
黄蓋を誘い込んで自軍拠点を倒してもらう
↓
敵拠点復活 5人稼げる
↓
再び拠点落としてループ
黄蓋は味方に絶対倒されないので、
時間はかかるけど、あとちょっとだけ撃破数を稼ぎたいときはこれでおk
0580569
2007/05/23(水) 16:41:44ID:YQNpMWig■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています